ガールズちゃんねる

冷え込む夫婦関係「産後クライシス」…役割分担など産む前から備えを

107コメント2015/12/01(火) 18:45

  • 1. 匿名 2015/11/30(月) 16:43:44 

    「産後クライシス」冷え込む夫婦関係 役割分担など産む前から備えを  (1/4ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
    「産後クライシス」冷え込む夫婦関係 役割分担など産む前から備えを (1/4ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)www.sankeibiz.jp

    離婚に発展  出産前、赤ちゃんを抱っこして幸せな子育て生活を夢見る女性は多い。しかし、実際に生まれてみると、体がダメージを受けている上に、泣きやまない子供を前に途方に暮れ、授乳などによる寝不足で疲労はピークに達する。そうした中、理解のない夫の言動が引き金となり、離婚に発展するケースも少なくない。  厚生労働省が平成23年、母子家庭の実態を調査した「全国母子世帯等調査結果報告」では、離婚時の末の子供の年齢は「産後クライシス」の時期に当たる「0~2歳」が最も多く35・1%を占めた。  吉田さん自身、結婚4年目で待望の第1子を出産したが、産後鬱になった。夫が深夜まで働いていたことか



    女性の体は妊娠前の状態に戻ろうとする。無理をすると妊娠中に伸びた骨盤底筋群が戻らず、尿漏れや痔(じ)になることもあります」と指摘する。

     また、産後は妊娠中に大量に分泌されていた女性ホルモンが一気に減少してマタニティーブルーから産後鬱になりやすく、注意が必要だという。

    「母親が1人で子育てを抱え込む必要はない。人を頼ったりサービスを使ったりして、自分が楽になれる時間を作り、余裕を持って育児をしてほしい」

    +85

    -5

  • 2. 匿名 2015/11/30(月) 16:45:15 

    出産すると自分の身体や気持ちがどう変化するのか予測できなくて怖い

    +261

    -1

  • 3. 匿名 2015/11/30(月) 16:45:50 

    産後はホルモンのバランスで情緒不安定になりがちだよね

    +234

    -5

  • 4. 匿名 2015/11/30(月) 16:46:01 

    夫の協力の仕方で大分違ってくる。

    +289

    -5

  • 5. 匿名 2015/11/30(月) 16:46:20 

    所詮男性は子供生まないから

    +169

    -8

  • 6. 匿名 2015/11/30(月) 16:46:22 

    いちいち産後クライシスとか言うから意識しちゃって切羽詰まって余計なる予感

    +106

    -59

  • 7. 匿名 2015/11/30(月) 16:47:12 

    産後クライシスって、旦那だけ?
    うちは産後、義両親にめちゃめちゃ嫌悪感かんじてるんだけど。

    +339

    -8

  • 8. 匿名 2015/11/30(月) 16:47:16 

    どんなに準備しても夫は育児で使い物にならない。せいぜい子供が歩き始めてから。

    +211

    -15

  • 9. 匿名 2015/11/30(月) 16:47:38 

    旦那が旦那がって
    旦那を悪く言ってる人多い気がする
    嫁の言い方とかもあると思う

    やる気なくす言い方とかしてる人
    多いしまず旦那に期待しすぎ

    してくれて当然じゃなくて
    してくれてありがとうってゆう気持ち
    忘れてる人多い気がする

    +211

    -182

  • 10. 匿名 2015/11/30(月) 16:49:10 

    産んだ後のあの気持ちの変化は、産む前にどんなに話し合ってても解決しない現実。
    授乳が終わるくらいまでは冷え切るわ

    +281

    -6

  • 11. 匿名 2015/11/30(月) 16:49:35 

    役割分担なんて決めても守る旦那なんて少数

    +154

    -8

  • 12. 匿名 2015/11/30(月) 16:49:38 

    私は赤ちゃん触られるのあんまり好きじゃなかった…
    家事をしてくれるのは助かるけど、寝かしつけしようとしたり、ミルク作ろうか?(母乳足りてないんじゃないか)と言ってきたりする事にものすごくイライラしてたなあ。
    俗にいうガルガル期がひどかった

    +155

    -17

  • 13. 匿名 2015/11/30(月) 16:50:02 

    妊娠中だけど産後クライシス怖いわ。。
    この時期の夫の協力で、老後まで仲良し夫婦でいられるかどうか分かれるらしいね。

    +166

    -4

  • 14. 匿名 2015/11/30(月) 16:50:47 

    男の人にも産後うつはあるんだよね。
    要はどっちかの仕事って押し付けずに2人で協力していければいいんだろうけど…
    いつまでも「してもらう」精神の男は腹たつ

    +191

    -5

  • 15. 匿名 2015/11/30(月) 16:51:04 

    これ以外にも里帰り中の旦那の浮気もあるでしょ。

    +112

    -4

  • 16. 匿名 2015/11/30(月) 16:52:48 

    難しい問題だよね。
    実の親に頼れる人と頼れない人で
    大きく違ってくる。
    頼れる人は里帰りとかして、実の親を頼ればいいわけで、特段旦那が赤子の世話を
    しないとかで喧嘩しなくていい。

    今の時代は、里帰り出来ない、実の親を頼れないママの為の支援も必要では?

    子供は国の宝でもあるのだし。

    +132

    -16

  • 17. 匿名 2015/11/30(月) 16:52:48 

    一人目の時はギクシャクしたりイライラしたりあったけど、二人目はなかったな

    +8

    -5

  • 18. 匿名 2015/11/30(月) 16:53:24 

    >>14
    うんちしてるよーはムカついてた!こっちが料理中でもうんちしてるー臭いーだけだもん!まぁ最後はオムツ変えれるようになったけど。

    +160

    -4

  • 19. 匿名 2015/11/30(月) 16:53:51 

    産後の夫は新人のアルバイトだと思えって誰かが言ってた

    +365

    -3

  • 20. 匿名 2015/11/30(月) 16:56:22  ID:5Gddbi1sZY 

    旦那どうこうじゃなくて
    身内にイライラ
    母親妹祖母
    空気読めなさすぎてうとい
    色々心配してくれたりしてくれるのは
    ありがたいけど心配も度を超せばお節介

    +59

    -6

  • 21. 匿名 2015/11/30(月) 16:56:40 

    んーみんな旦那に期待しすぎなんだと思う

    やってくれたんだ〜ありがたいーって思ってるくらいがちょうどいいんだって思ったら少し気が楽になったよ。

    おいしいところだけ、旦那さんはもってくもんね。

    見てくれてる人は見てくれてるよ。
    世の中のお母さん、お疲れさま。

    +142

    -37

  • 22. 匿名 2015/11/30(月) 16:56:42 

    >>7

    今でも義家族全員嫌なのにこれ以上になったらヤバイ(°_°)

    +72

    -2

  • 23. 匿名 2015/11/30(月) 16:58:11 

    授乳が終わって卒乳(断乳)した時も、何か自分がおかしかった。ホルモンバランスが狂ったのかな…

    +50

    -2

  • 24. 匿名 2015/11/30(月) 16:59:53 

    頭でわかっててもどうしようもないこともある。
    旦那に寛容に、とか、神経質なり過ぎとか、言ってる人いるけど、そういう問題じゃない。
    感情面や脳、身体にホルモンがどのくらい重要で、どれだけ影響与えるかわかってないと思う。
    ホルモンバランスが崩れたら、頭でわかってても本当に感情も体調もコントロールできなくなるよ

    +170

    -9

  • 25. 匿名 2015/11/30(月) 16:59:55 

    >>19
    それ、名案ですね!まさにそうだ…
    もし私が授乳中に洗濯が終わっていたら、洗い物がたまっていたら、言わなくても気づいてやってほしい、頼むことにも気を遣い疲れるんだから。って感じで1年半くらい産後クライシスだったから、その言葉もっと早く知りたかった!

    +49

    -2

  • 26. 匿名 2015/11/30(月) 17:00:22 

    「手伝おうか」
    お前は親戚の叔父さんか誰かですか
    「ウンチしてるよ」
    だまってオムツ替えやがれ

    +263

    -8

  • 27. 匿名 2015/11/30(月) 17:00:50 

    産前は理性的にあんなことやこんなことが大変だからと教えて、産後はこっちは授乳やなんやかんやで大変なんだよ!と感情をぶつけた方がいいよ

    男は分かっているようで理解していないから叱る勢いも必要だよ

    +19

    -7

  • 28. 匿名 2015/11/30(月) 17:02:00 

    >>26
    わかる。本当そう!
    報告なんていらないから
    黙って手を動かせだよね。

    +154

    -4

  • 29. 匿名 2015/11/30(月) 17:02:09 

    産後の義理親の態度にムカついた。普段なら流せることだろうけど、、、っていうか普段なら上手くあしらえてたのが、出来なくなった。
    それをフォローしない旦那にもムカついたな。

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2015/11/30(月) 17:02:31 

    姉が妊娠後専業主婦になりました。
    義兄が協力的なのはわかるんだけど、無理をさせ過ぎているのではないかと心配になります…。

    家事は全て義兄。仕事帰りに買い物に行って夜に掃除や洗濯…授乳の度に夜中でも起こすと聞いて姉の鬼嫁ぶりに引いてしまいました(O_O)

    私の知っている姉はそんな人じゃなかったのに…。

    +132

    -11

  • 31. 匿名 2015/11/30(月) 17:03:13 

    女性側が21みたいなことを言うから、いつまでも当事者意識が欠けた夫と父親がいなくならないのよ。

    +68

    -10

  • 32. 匿名 2015/11/30(月) 17:04:56 

    もうねー、何回も離婚を考えたよ。
    睡眠不足でまともに外出出来ないし、旦那は可愛がるだけ。
    泣いたらすぐママー!って呼ばれる。
    私も初めての出産だから不安だらけで顔も見たくない時期があったよ。
    イクメンなんて本当にいるの?って感じ。
    今は子育ても大分手抜きを覚えて妊娠前に戻ったけど
    産後1年は精神的にしんどかった。

    +176

    -4

  • 33. 匿名 2015/11/30(月) 17:05:18 

    産前に散々話しあったのに、ほんと役に立たない旦那!!
    3才の娘の方がオムツをかえたり、赤ちゃんあやしてくれたり、旦那よりも断然気がきくっていう残念な状態だった。
    退院した日、普通に「今日の晩飯何ー?」て聞いてきたときは言葉が出なかったわ。

    +213

    -4

  • 34. 匿名 2015/11/30(月) 17:05:55 

    男叩きに終始しちゃダメじゃないの?
    現実逃避だわ

    +18

    -20

  • 35. 匿名 2015/11/30(月) 17:06:40 

    夫なんて小学1年生の生のお手伝いレベル
    せっかく寝ついたのを起こしておいて 食器洗ってあげる、洗剤どこ?なんて聞いてくる
    それを褒めろだとか感謝が足りないとか言われても こっちだってギリギリの状態で頑張っているのに

    +200

    -9

  • 36. 匿名 2015/11/30(月) 17:07:11 

    夫は今までの生活で大丈夫だと思うからね〜
    実際は手が気が離せなくなるから、だいぶ違うのに、夫はそのままマイペース。

    +46

    -3

  • 37. 匿名 2015/11/30(月) 17:07:29 

    産後クライシスなんて最近売り出したい言葉ってだけで
    そうなってない人のが大多数なんだから気にしないでマイペースで良いよ
    自分たちの親は産後クライシスだった?
    団塊の世代は子供たくさん産んでるけど永遠のクライシス?
    そんなわけないでしょ

    +16

    -53

  • 38. 匿名 2015/11/30(月) 17:08:13 

    「手伝おうか?」がすっっごくイラっとした!
    何のために産後有休とってんだよ!??

    +139

    -3

  • 39. 匿名 2015/11/30(月) 17:09:14 

    夫、よほどじゃないと育休とらなくない?

    +105

    -1

  • 40. 匿名 2015/11/30(月) 17:10:02 

    男の人って行政がやってるファミリーサポートや保育園とかの一時預かりとかを嫌がる人多いよね?
    旦那が仕事でなかなか手伝えなかったり、手伝うつもりが毛頭なかったりで、
    母親がいっぱいいっぱいでそういうのに頼ろうとすると毛嫌いする…。
    終いには、俺のオカン呼ぼうか?とかお母さんに来てもらいなよ!って簡単に言う。
    それが不可能だからファミサポとか一時預かりを考えてるのに。
    そりゃ何でもかんでも母親のみじゃ産後鬱にもなるしクライシスにもなるわ!

    これから出産の方は旦那さんや親達にファミサポや一時預かりってのを前持って理解して納得してもらう話をする事をオススメします。

    +141

    -3

  • 41. 匿名 2015/11/30(月) 17:11:20 

    授乳できないからって、積極的に関わってこなくてイライラした

    +34

    -5

  • 42. 匿名 2015/11/30(月) 17:13:11 

    夫によるよね
    うちの旦那は言い方悪いけど奴隷のように働いてくれたよ・・・
    感謝しかない

    +61

    -6

  • 43. 匿名 2015/11/30(月) 17:13:39 

    産後クライシスと聞くと、流産キック斉藤和己を思い出す

    +56

    -1

  • 44. 匿名 2015/11/30(月) 17:13:54 

    良く考えたら旦那が子供と一緒なのは夜だけなのに、ちょっとなんか聞かれたらすぐになんでわからないの?って責めてしまう。
    教えてくれたらやるのに。って言われるのが受け身ですごく腹がたつ。
    もし向こうが離婚してと言ってきたら余裕でしてやる。

    +62

    -4

  • 45. 匿名 2015/11/30(月) 17:14:22  ID:5Gddbi1sZY 

    イクメンって子どもの面倒みるのが
    イクメンじゃない 。
    嫁への気づかいとかができる人を
    イクメンってTVでみた

    +168

    -5

  • 46. 匿名 2015/11/30(月) 17:16:00 

    2人目ができたとき稽留流産ですぐ手術したんだけど、その時までダンナと私の気持ちにむらがあった。
    ダンナは奥さん一人で子供見られる人だからって感じで比較的好きなことしてたけど、家族を守るのは俺だみたいな自覚が出たんだと思う。

    +4

    -6

  • 47. 匿名 2015/11/30(月) 17:17:39 

    子育てってほんと大変(>_<)

    根気がいるし、夫婦の絆がないとやってられない

    +72

    -2

  • 48. 匿名 2015/11/30(月) 17:18:24 

    本当、男って使えないよね。
    家事育児もろくにできなくて、金もたいして稼げない。
    男って生きてる意味あるのかな?

    +51

    -31

  • 49. 匿名 2015/11/30(月) 17:20:16 

    赤ちゃんのオムツ替え、猫砂の処理、犬2匹の世話

    毎日 色んなタイプのウ○コ片付けで1日が終わる

    はなから旦那を当てにしない イライラしたくない

    +104

    -4

  • 50. 匿名 2015/11/30(月) 17:20:58 

    産後は旦那より旦那の親戚や義両親にガルガルしてた。今は落ち着いたけど。
    旦那には土日の夜ご飯を作るのと子供と一緒にお風呂に入るのをお願いしたら、結構喜んでやってる。

    +24

    -5

  • 51. 匿名 2015/11/30(月) 17:21:24 

    看護師さんで夜勤もあって毎日忙しい嫁さんに、
    仕事はこのまま続けて欲しい。そして子どもは3人産んで欲しい。
    ってあっさり言った男がいる。

    どこから突っ込めばいいのやら

    +140

    -1

  • 52. 匿名 2015/11/30(月) 17:21:38 

    今、まさに産後1週間め
    普通に「ちょっと本屋いってくる」て3人の子どもを残して一人で外出する旦那に殺意がわいた
    なんで、自分は気軽に単独行動するのに、私は子どもと一緒なのが当然だと思ってるんだろ

    +164

    -2

  • 53. 匿名 2015/11/30(月) 17:22:15 

    こうやってイライラして、旦那に八つ当たりばかりしているのを見て姑や小姑がゴチャゴチャ言ってくる。イライラしたくないから実家へ帰ると、それはそれで嫁の自覚が無いとか。
    そういう時に、私の見方をしてくれない旦那っていったい何?
    赤ちゃんを産んで、みんなで幸せになんて幻想だったのかな。

    +96

    -5

  • 54. 匿名 2015/11/30(月) 17:28:51 

    妊娠〜産後、この数年を妻の気持ちに寄り添って助けてくれるだけで、この人と結婚して良かった、夫が大変なときは私が支えようって思えるのにね。
    まあ、そんな人なら数年だけでなく、妻が大変なときはいつだって助けてくれると思うけど。

    +75

    -3

  • 55. 匿名 2015/11/30(月) 17:31:30 

    産後、自宅に戻ってすぐのお昼ごはんに、
    宅配ピザを頼んだ。
    届いてすぐ箱を開けて食べ始めた旦那。
    一方、食べずに我が子の世話をしてた私を不思議そうに見て
    「え?食べないの??」って。

    自分の食欲優先の母親なんかいるかよ。

    +147

    -1

  • 56. 匿名 2015/11/30(月) 17:32:18 

    自分のトイレに行く時間もないし、見知らぬ土地で1人で新生児抱えてるのに
    飯飯飯飯
    まーうるさい旦那。お惣菜でも買って来て欲しいときもあるのに、時間がないだの
    まずいだの
    下痢になるだのうるさい。
    離婚したくなった

    +122

    -1

  • 57. 匿名 2015/11/30(月) 17:40:11 

    妊娠出産経験のない男性はまだしも、経験してる姑さえ気遣ってくれないのに(-_-;)
    産後義実家でお世話になったけど、退院2日目に旦那が沐浴中腰痛めたら、姑に「○○ちゃんもう息子に何もさせないでね、全部自分でしてね」って言われた。
    こっちは産後で全身ガタガタですけど!?結局1週間持たずでアパート戻りました。

    +100

    -2

  • 58. 匿名 2015/11/30(月) 17:40:17 

    下手に役割分担しておくと、
    その役割がどれくらい大変かが分からずに決めるので良くないような気が…。
    やらないことに腹立ったりするし。

    わたしはやっぱりぶつかってもいいからその都度話し合うべきだと思います。息子が産まれてから何度も喧嘩したけど、その分分かり合えたと思っています。
    お互いに言いたいこと言えたし、余裕のない中での子育てだから、ぶつかるのは当たり前!問題はぶつかってからお互いの妥協点をどう見つけていくかじゃないですかね。

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2015/11/30(月) 17:44:33 

    コメント見てると産後クライシスを言い訳にストレス発散したいだけのトピみたいだね
    トピの趣旨なんて無視されてる

    +16

    -31

  • 60. 匿名 2015/11/30(月) 17:51:46 

    エセイクメンと本物イクメンを一発で見分ける方法。

    「奥さんが幸せそう」

    身ぎれいにしてて高いもの持ってても、夫が何にもしないうちの奥さんはいつも疲れた感じが隠せないし、何ていうか諦めが透けて見える。



    +79

    -3

  • 61. 匿名 2015/11/30(月) 17:52:36 

    育児や家事を無理に手伝ってくれなくてもいいから、
    帰ってきて会社の愚痴を言うのだけはやめてほしい。

    +21

    -3

  • 62. 匿名 2015/11/30(月) 17:54:27 

    同居なんどけど2人目退院した日にお義母さんがベッドシーツなどを干してたんだけど帰ってすぐに旦那にベッドメイクよろしくって言われた時はびっくりした
    男は産後がどのくらい辛いのかもちゃんとら知るべき

    +71

    -1

  • 63. 匿名 2015/11/30(月) 17:57:46 

    産後3ヶ月です。
    毎日イライラするし、夫に優しくなれない。
    今日こそガミガミ言わないぞ!と思う。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/30(月) 18:16:05 

    >>19
    すごく的を得てる

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2015/11/30(月) 18:17:11 

    めっちゃ若い時に産んだから体力だけはあったしホルモンバランスとかイライラ全くなく子育て出来たけど今アラサーで産んだら夫婦仲悪くなる自信がある

    体力の消耗で旦那の言動を笑い飛ばす余裕がなくなりそう

    +35

    -2

  • 66. 匿名 2015/11/30(月) 18:19:28 

    産後クライシス。
    自分には無縁だと思ってた。
    でも産んだらやっぱり自分がすごく変わっちゃって何度も何度も一方的に旦那に怒り散らしてた。
    旦那に触られるのも嫌だと思うくらい。
    解決したけどそのせいで旦那が私に触るのをトラウマに感じてレスにもなった。
    うちは文句のつけようがないくらい育児や家事にかなり協力的になってくれた変わりに旦那の趣味を無くさせてしまったり
    私の指示なしで行動する事に自信を無くさせてしまった。
    ホルモンのバランスとはいえあの時の自分にすごく後悔してる。

    +49

    -5

  • 67. 匿名 2015/11/30(月) 18:21:03 

    旦那が大好きで離れるのも嫌だったのが、産後全く性欲が無くなりレス
    鬱は仮病、と断定してた私が産後鬱になり風呂にすら入れず友達との連絡すら無視

    産後3年、やっと、やっと旦那を好きだったのを思い出してきたし周りが見えてきた。
    産後鬱、なる人は本当に死にたくなるし何もかも嫌になると思う。周りの人も辛いと思う。でも、脱出できる日は来ると思うので、どうかどうか諦めないで。

    +83

    -2

  • 68. 匿名 2015/11/30(月) 18:23:28 

    夫婦だけで乗り切る人もいるけど 自分の体調だったり心の状態によっては 旦那にすらイライラするから難しい場合があるよね。
    赤ちゃんの世話を手伝うより 自分の事は自分でやって 私の手を煩わせて欲しくないってのが本音だった。

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/30(月) 18:28:46 

    3人里帰りなしで育児して思ったこと。
    1人目育児は緊張していたし、育児書通りというか・・神経質になってた。
    3人目の育児は本当に楽。熱出しても余裕を持って見ていられるし、精神的な物って大きい。
    産後クライシスって、妻や夫が神経質になりすぎていることも原因じゃないかな。

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2015/11/30(月) 18:32:05 

    産後2か月だけど、本当に旦那にイライラする。
    だから接触しないように帰ってくる前に寝ちゃったりして喧嘩にはならないようにしてる。
    あんまりよくない事だとは思うんだけど…

    旦那は私がイライラしてるのは寝不足のせいって思ってるけど全く違う。
    でも違うって言ったら面倒だからそういう事にしておく。

    +47

    -0

  • 71. 匿名 2015/11/30(月) 18:42:25 

    上から目線で「旦那さん仕事で疲れてるのに家事させられて可哀想」みたいな事を言われるとマウンティングだよなと思ってしまうわ。

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2015/11/30(月) 18:43:50 

    分担より産後の情緒不安定についてしっかり説明しておくほうがいい。

    +69

    -0

  • 73. 匿名 2015/11/30(月) 18:48:10 

    こういう時旦那をあてにしないとか、助けてくれたらありがとう☆を忘れないで!とか、ヘドがでそう。
    ぶつかり合いながら子育てしたほうがマシ

    +90

    -3

  • 74. 匿名 2015/11/30(月) 18:50:27 

    旦那が6歳年下で1.5流のプロ野球選手と結婚、
    妊娠した、あの元女子アナ、大丈夫かな?

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2015/11/30(月) 18:54:44 

    >>69
    それは思う

    そんでもって初めての育児の人だと
    ろくに考えないアドバイスする人がいたりして
    余計にイライラしやすい

    資格あっても子育て経験なかったり
    保育経験なかったり、新しい情報に疎い人を
    アドバイザーにしないで欲しい

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2015/11/30(月) 18:56:20 

    まさに今産後で旦那にイライラ
    手伝おうか?は本当に地雷の言葉だわ
    何サブ的な位置にいるわけ?お前も当事者だろーがよ
    抱っこしてないと大泣きだから、先に旦那に夕飯食べてもらってる時もゆっくりちんたら携帯ゲームしながら食べやがって、それわざとやってるのかよ。私だってお腹は空くし、早く家事終わらせたいんですけど。どうせ皿の一つも洗わないんだからせめて行動を早くしろ


    +88

    -1

  • 77. 匿名 2015/11/30(月) 19:07:47 

    母親学級でも両親学級でもなく 父親学級 を徹底するべき

    +101

    -0

  • 78. 匿名 2015/11/30(月) 19:08:52 

    >>73
    その手の話読むと
    発達障害児の療育みたいに
    旦那をコントロールしろとでもって思うわ

    やる気のない屑に
    屑って言って何が悪いんだって思う
    というか言われないとわからない男はいる
    的確な指示しないと作業できないとかね

    +26

    -3

  • 79. 匿名 2015/11/30(月) 19:21:05 

    うちの旦那は育児に介入してくれる方だと思う。
    家事も私の手が回らないところを補ってくれるし、ものすごく感謝してる。

    でも、同じ部屋で旦那と赤ちゃんと3人で寝る事がとにかく苦痛。
    ただでさえ3ヶ月の赤ちゃんと寝るのに神経過敏になってて、ふえって泣いたりもぞもぞするので起きるくらいなのに、旦那の寝息やいびき(出産前は耳栓使ってた)に耐えられるわけがない。
    誤飲のリスクがあるから耳栓はもう使えないし…里帰り中に飲まなくて済んでた睡眠薬、再開しないと眠れなくてイライラしてしまう。
    たったこれだけの事で、旦那が鬱陶しい存在になってしまう。
    これも産後クライシスなんだろうか…

    +36

    -0

  • 80. 匿名 2015/11/30(月) 19:47:51 

    産後3ヶ月。
    育児に関してはまあ見てくれる方だけど、ちょくちょく子どもに母下げ発言しててイラッとする。
    しかも自分が食べたいものを私が食べたーとか、子供っぽいやつ…
    言葉分かってないかもだけど、ほんとなんでそんなマウンティング?するのか。
    妊娠中はそんなこと無かったのに…こっちが気にしすぎなのかなぁ

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2015/11/30(月) 19:48:34 

    私は子どもにイライラしてる。そのせいで夫と喧嘩してしまう。申し訳なくて仕方ない。。。

    生理前が酷くて、生理が始まったらイライラが一気になくなって子どもが可愛くなる。あまりにイライラの原因が分からなくて産婦人科行ったらPMSって言われた。漢方薬で治るといいんだけど。。、

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2015/11/30(月) 20:46:57 

    まあ育児書とかも
    母はいつも笑顔でいろとか
    イライラをうまく発散しろばかりだもんね

    家事も育児も上手く回らなくていいんだよ
    こなせることだけこなせればいいし
    うまく発散出来なくてもいい
    子供と一緒に泣いてもいいし
    でもやっぱりなんかおかしいなら
    病院も行っていいんだよ
    お金は後で稼げばいい
    とりあえず一番大事なのはメンタルだ


    +45

    -0

  • 83. 匿名 2015/11/30(月) 20:53:56 

    うちの旦那は自分よりやる気ある

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2015/11/30(月) 20:54:22 

    産後1年の間に、親にも見せていないイヤな私を旦那に見せてしまった。いつ離婚を言われても従うしかないです。

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2015/11/30(月) 20:59:38 

    頼れる親も身内もいない中、旦那と二人で協力し合いながら頑張ろう…と約束しました。

    実際に生まれて見れば…現実的には旦那は仕事に出かけるし、頼れないし、旦那自身も想像以上の大変さに、俺は仕事頑張るからお前は子育て頑張ろう!とか励まされた。

    ちょっと弱音を吐いたり、旦那を責めると、じゃあ俺の代わりにお金稼いできて。そうしたらいくらでも子育てやるよ…とか言われた。

    産後3年経つけど、今だに寝に持ってるし嫌な部分もたくさん見えてきて、子供が巣立った後の二人の生活が憂鬱。

    +70

    -1

  • 86. 匿名 2015/11/30(月) 21:14:30 

    最近になって落ちつきましたが、出産したばかりの時はなぜ舞い上がってる周りに私が気を配らなきゃいけないの?
    まともに寝れなくてフラフラで慣れない育児の中、もう本当自分との戦いでした。
    母になるのってこんなに大変なんだって。 こんな中旦那さんに優しくなんて出来なかったな。

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2015/11/30(月) 21:15:48 

    産後何より手伝ってくれたのは旦那でもく母でもなく普段クールな父だった。
    朝も早くに起きてきてずっとあやしてくれたり本当にビックリ。反対に母は自分が可愛がりたい時のみ抱っこ。泣きやまないと困った子だねーだって、子供産んでわかる事ってあるね
    父に何かあったら私にまかせて!って思ったよ

    +58

    -0

  • 88. 匿名 2015/11/30(月) 21:17:07 

    役割分担よりも先に、出産後の体の変化や産褥期について、こんこんと説明する方が先かと。
    役割分担するにしたって、「何で俺の方がこんなにすること多いの?!」とか言いそう。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2015/11/30(月) 21:27:48 

    私が子どもをおんぶして(泣くから)、洗濯ものを干していても我関せず。
    「大変そうだから、どっちかやろうとならない?」と聞いたら「1人で出来てるじゃん。」
    思いやりないんやと気付いた。

    私が料理や掃除してると、「うんちしてるからオムツ変えようか?」「雨降ってきたから洗濯物入れようか?」なんでもいちいち聞いてくる。
    聞く前にすぐにやれるでしょ。
    私に気付かせて、やってくれというアピールかよ。
    結局なかなかやらないから、私がした方か早くなる。
    いない方がまし。

    +51

    -4

  • 90. 匿名 2015/11/30(月) 22:08:51 

    うちの夫はすごいイクメン。
    産前から私の負担を減らす気遣い(ネットスーパーの利用とか、座り心地のいい安楽椅子買ってくれたり)をしてくれて、里帰り出産して帰ったら、出掛ける前より家が片付いてた。
    かなり忙しい仕事なのに、帰ったらすぐに子供を見てくれて、休日も私の買い物とかに付き合ってくれたり、ずっと家族サービスして。
    夜泣きした時に、「あなたは寝てていいよ」って、子供を深夜のドライブに連れ出してくれたこともあったなぁ。
    あと義両親にも、私が言いにくいこと(「いきなり来られたら迷惑」とか)を言ってくれて、そこも有難い。
    子供はもう中学生ですが、もちろん夫婦仲いいです(^o^)/

    +77

    -3

  • 91. 匿名 2015/11/30(月) 22:19:58 

    ずっとガルガルな人ってどうしてるの?

    +0

    -4

  • 92. 匿名 2015/11/30(月) 22:21:41 

    私は退院二日目、まだ傷が痛くて立ち座りをかなり慎重にしていた。
    仕事から帰って来た夫、ひとりさっさと食卓につき、やっと座れた私に向かって
    「あれ?俺のビールは?」(持ってこいの意)
    あのときの殺意は今でも鮮明に思い出せる。頭がボーッとしてて言い返さず従った私にも腹が立つ。

    +45

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/30(月) 22:26:31 

    旦那が子育てに関心なくて手伝わないことにイライラすると共に、私がお母さんなんだから全部しないとだめだっていう責任感も相まってほんとに潰れそうになった

    勝手に涙出たり叫びたくなったりマトモじゃなかったと思う


    +38

    -0

  • 94. 匿名 2015/11/30(月) 22:36:50 

    産後クライシスってガルガル期とはまた別の話だと思う

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2015/11/30(月) 22:49:27 

    私も里帰り中は一人で不安でしっかりしなきゃってなってたけど、戻ったら夫にイライラしている…
    いやまあまだ面倒見る方だけど、土日に家事済ませたいのにだっらだらして、赤ちゃん泣いてから
    抱っこして、ところで俺の飯は?みたいな顔してくるのがものすごい腹が立つ。
    ホルモンの所為だと思いたい。

    本当に疲れて子どもと寝てしまったらさすがに皿洗いはしてくれるけど、普段からしてくれ…と。
    まあ家事してくれる度にありがとうって言わないとなーと思って伝えてはいる。

    仕事が大変なのはわかるけど、俺だってしんどいみたいな事言われたら心もすり減るわ。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2015/11/30(月) 23:00:13 

    自分は高齢出産の上、開陰切開。
    腰も痛く産後はボロボロだった。

    けど産後クライシスとやらは全く無し。

    だけど保育士1年目で育児ノイローゼみたいになった。

    保育士の経験がなければバリバリのクライシスを迎えていただろう。

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2015/11/30(月) 23:44:39 

    誰かの変化を望んではいけない。
    何かを期待してはいけない。

    +4

    -3

  • 98. 匿名 2015/12/01(火) 00:42:16 

    私も子供は可愛くてしかたくて1日ずっと一緒にいて幸せだったけど、初めての育児で新生児の頃は無意識に緊張感で気が張っていたし、寝不足の日が続いてげっそりしてた。
    夫に子供と毎日一緒でうらやましいな。昼寝していいな。とか言われるのがイラついた。育児に参加してほしいとかより、労りの言葉がほしかった。
    産んだときになんか言葉がほしかった。
    産後のピリピリした私に性格がきつくなった。子育てやってけるのかっていう言葉はもらった。悲しかった。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2015/12/01(火) 01:42:45 

    現在3ヶ月の娘を育てています。主人は家事・育児に対して協力的な方だと思いますが、やはりガルガル期というものがくるんですね。
    こっちが言わなくても気づいてよ。とか携帯ばっかり扱うな。とかきついならしなくていいよとかいうけど、誰がするんだよ。とか…
    産後1ヶ月母が来てくれたときは、はやく家族3人で頑張りたいなと思っていたのに、最近はちょっとしたことですぐイライラしてしまいます。
    今日は旦那が子供をおふろに入れてくれたとき、大人用のリンスでサラサラにしたよ〜とか自慢げに言ってきたときはそれはもうイラッとしてしまいました。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2015/12/01(火) 01:46:51  ID:vx8iay5zBL 

    おっぱいあげなきゃと思うとミルクあげてたりする…
    何か知らんけど授乳の手伝いだけはしたがるんだよね。
    オムツ変えたり、お風呂入れたり、抱っこするのも育児なのに。。
    おっぱいの邪魔だけは本気でイライラした。
    完母の一番の敵は旦那。
    泣けばお腹空いたんじゃない?
    は呪いの言葉(笑)
    その次は母乳が足りない、ミルクを…の負のスパイラル。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2015/12/01(火) 13:57:07 

    「仕事で疲れてるんだよー」
    「休みの日くらい休ませてよー」
    私だって毎日家事育児で疲れるよ。
    たまには一人でのんびりしたいよ・・

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2015/12/01(火) 15:09:18 

    この時期の夫の動きが今後の夫婦仲に大きく影響してくると思う
    うちは転勤族で、親の手伝いが望めない人が多いから一ヶ月位は早く帰らせてくれる
    職場内にもイクメンが多いからアドバイスしてくれる人が多くて、コチラが何も言わなくてもいいくらい
    にも関わらず何もやらない人は離婚か不仲、イクメン化した人は円満とハッキリ分かれているw

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2015/12/01(火) 15:41:53 

    産む前から決めない方がいい。
    やってくれる人は決めなくてもやってくれる!やらない人とルール作っても結局守らないからイライラするだけ。
    うちは家の事はなにもやらない、育児も参加しない可愛がりたい時に可愛がるだけ。
    もうこういうもんだと思い込んで比べないようにしてる。
    単身赴任とかならないかなーって願ってる

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2015/12/01(火) 16:09:47 

    してもらって当然と思わず感謝しろとは言うけど
    二人の子供なのに育児してる妻は「母親なんだから当たり前」なんだね

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2015/12/01(火) 16:14:53 

    産まなきゃ良いだろ

    +2

    -5

  • 106. 匿名 2015/12/01(火) 17:58:24 

    妹がガルガルから産後クライシスに移行したんだけどどうすればいいの?
    正直、しっかりやれってしか言えないよ。
    でも、それ言っちゃダメなんだと思う。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2015/12/01(火) 18:45:40 

    妻は専業兼業関係なく育児家事こなして当たり前!
    なのに、旦那の給料が安いって言うのは鬼嫁扱いされる。
    なーぜーーー?

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。