-
1. 匿名 2016/10/19(水) 10:57:32
ありますか?私は四季折々
季節の変わり目非常に敏感に
なります。いままさにそんな時期。
乾燥して足が痒くてかきすぎて
あちこち傷だらけ。クリーム
も塗っていますが効いてる感じは
ないです。+103
-1
-
2. 匿名 2016/10/19(水) 10:58:47
化粧のりが悪くなるなー。
あと肌じゃないけど、髪の毛にアホ毛がめっちゃ増える。+150
-2
-
3. 匿名 2016/10/19(水) 10:59:04
私も毎回季節の変わり目は肌が突っ張って乾燥します。
コットンパックをしたら落ち着きました。+19
-2
-
4. 匿名 2016/10/19(水) 11:00:12
アトピー持ちなので冬になると乾燥で粉をふきます。
+62
-3
-
5. 匿名 2016/10/19(水) 11:00:31
わたしもー
起きてる時はかかないように気をつけてるけど
寝てる間にかいてるらしく脚から出血してる+28
-2
-
6. 匿名 2016/10/19(水) 11:00:42
部分的に粉ふきいも(*_*)+40
-2
-
7. 匿名 2016/10/19(水) 11:01:20
+15
-82
-
8. 匿名 2016/10/19(水) 11:01:22
ほうれい線から顎にかけて小さい赤い湿疹みたいなのが出てるんだけどこれって季節の変わり目だからなのかなー?+70
-3
-
9. 匿名 2016/10/19(水) 11:01:52
夏から秋、一気に乾燥気になり出した。今朝、顔を荒い数分だけ放置したらパキパキパキパキ!+74
-2
-
10. 匿名 2016/10/19(水) 11:02:57
肌が乾燥するとかゆみが出るので辛い
掻いちゃうと痕残っちゃうし、でも我慢できない+73
-2
-
11. 匿名 2016/10/19(水) 11:03:49
これから皮膚科行く予定ですが、乾燥が年々ひどくてつらいです。最近、症状がでたのですが、圧迫性蕁麻疹の可能性が高くて、乾燥すると刺激受けやすくミミズ腫れになるのでつらさ倍増です。+46
-2
-
12. 匿名 2016/10/19(水) 11:03:57
背中がやたら痒いと思ってたら乾燥からくるものだと判明+31
-3
-
13. 匿名 2016/10/19(水) 11:05:00
全てヒルドイド付けてる+25
-6
-
14. 匿名 2016/10/19(水) 11:07:13
早々に主です
冬場の乾燥はもちろん
季節のそれぞれくるので結局
一年でいい時期はあるんかい?
という感じで悲しいです。
特に歳を重ねるにつれ肌が弱く
なってきている感じがします。
かくとあざや肌が剥けたり。
指の関節も痒くて主婦湿疹のよう
な感じになります(涙+38
-1
-
15. 匿名 2016/10/19(水) 11:08:02
まさに肌荒れ真っ盛りです~
手には水疱、体も蕁麻疹
病気かな?って悶々としてます。+46
-2
-
16. 匿名 2016/10/19(水) 11:08:51
唇がカサカサです。
どうしたらいいんだろ…+25
-2
-
17. 匿名 2016/10/19(水) 11:09:01
夏の紫外線ダメージもあってこの時期やばいよね
日焼け止め日傘しててもダメージでたわ
肌の乾燥はなくなったけど、今ニキビやばい+34
-1
-
18. 匿名 2016/10/19(水) 11:09:05
今まさに頬骨のところと口の周りの乾燥がひどい!!+18
-2
-
19. 匿名 2016/10/19(水) 11:10:34
季節の変わり目になると変な話で申し訳ないが、乳首が物凄い痒くなる。
たまに血や膿みまで出てきて辛い。+64
-3
-
20. 匿名 2016/10/19(水) 11:11:06
歳と共に敏感肌が悪化
毛布でさえ被れる
痒くて痒くて睡眠不足
ドンドン免疫力低下
ジェネリックのヒルドイドを貰ってきたけれど、痒さは相変わらず+20
-1
-
21. 匿名 2016/10/19(水) 11:13:22 ID:uNYQ2t6PRk
冬場の自分には白色ワセリン必須。後は...月桃葉潤水で両腕と首回りをつけると、一安心。
(紫外線シーズンよりは、肌荒れしづらい)+3
-1
-
22. 匿名 2016/10/19(水) 11:19:53
かさかさでは無い、ガサガサだ 痒い+15
-1
-
23. 匿名 2016/10/19(水) 11:25:10
去年から乾燥する時期になったら洗顔後にアルガンオイル塗ってからスキンケアしてます。
クリーム系の油分より私は合ってて、去年初めてカサカサせずに済んだ。
指の股のカサカサのあかぎれみたいなのにはユースキン塗りまくってます。+5
-1
-
24. 匿名 2016/10/19(水) 11:25:24
昨日ヴァセリンのリップと日中用のスプレー化粧水買った+1
-4
-
25. 匿名 2016/10/19(水) 11:31:00
おでこに赤ニキビが大量発生してます。こわい( ;∀;)季節の変わり目のせいかしら?+61
-2
-
26. 匿名 2016/10/19(水) 11:37:05
肌というより、いつも唇がガサガサになって皮がめくれる。
リップ塗っても、あまり効果を感じられなくて。
あと、手も荒れだす。
オススメのリップがあったら教えてください。+12
-1
-
27. 匿名 2016/10/19(水) 11:37:31
>>16
イグニスのリップトリートメント、まじでおすすめです。
私もくちびるが荒れに荒れて、お酒もご飯も沁みに沁みて何塗ってもだめで絶望してたのですが、
クレンジング買いに行ったついでに買ってみたら、次の日ほぼ治りました。
私には合ってただけかもしれませんが、つらさわかるのでコメントしてみました。
回し者じゃありません(笑)+10
-1
-
28. 匿名 2016/10/19(水) 11:40:42
やっぱりこの季節乾燥するんだね。
肌のキメが壊れて化粧のりわるい。
鼻の頭とほっぺなんて粉ふいてるみたいになってしまって、夜のワセリンでなんとかマシになってきたけど気が抜けない。+18
-1
-
29. 匿名 2016/10/19(水) 11:44:16
季節の変わり目絶対手と足の皮が
脱皮しだす!なんで!でも季節の変わり目なんだなーって毎年分かるからいいけど+7
-2
-
30. 匿名 2016/10/19(水) 11:48:09
顔の肌荒れが深刻(T_T)ニキビ痕が治らない。。。+46
-2
-
31. 匿名 2016/10/19(水) 11:55:05
ハトムギ茶が肌にいいらしいね。100%のやつ。
空腹時に飲むと効果高いって聞いて、昨日から昼ごはん前に飲むようにしてる。+14
-1
-
32. 匿名 2016/10/19(水) 12:04:11
季節の変わり目は特に肌荒れが酷くなるから嫌だ
肌が綺麗な人羨ましい
+33
-1
-
33. 匿名 2016/10/19(水) 12:05:50
元々アトピー性皮膚炎で、体の皮膚は乾燥しているせいなのか?痒くて我慢出来ない!
でも顔だけは、何故か油分が多過ぎるのか、朝起きた時からベタベタして、ニキビまでたくさん出来て…。両方合わさって、辛いです(T_T)+25
-1
-
34. 匿名 2016/10/19(水) 12:06:47
昨日からかゆい、かゆくてたまらない...締め付けてる部分もかゆいので、ノーブラで仕事してます(上着着てます)+7
-1
-
35. 匿名 2016/10/19(水) 12:09:55
季節の変わり目は粉がふいたり皮が剥けます。
昨日も顔の粉ふきと痒みで皮膚科行ってきたとこです。+9
-1
-
36. 匿名 2016/10/19(水) 12:11:30
ヒルドイド?クリームって、あくまで保湿剤ですよね?普段から、病院で処方してもらっていますが、乾燥が凄くて間に合わないせいなのか、とにかく痒くて痒くて。そんな時には、どんなに塗ってもかゆみ止めじゃあないから治らない!
寝ている時に掻いてしまって、朝起きたら血だらけで、パジャマまで汚れてしまっていました。
汚い話かもですが、すみません…。+26
-1
-
37. 匿名 2016/10/19(水) 12:13:07
>>7
韓国の整形お化け+5
-5
-
38. 匿名 2016/10/19(水) 12:38:50
今年から急に湿疹もカサカサもないのに、お腹、腰、肩甲骨、スネがかゆい。
市販の飲むかゆみ止めって効くのか知りたいです!+6
-3
-
39. 匿名 2016/10/19(水) 12:43:22
スネは脂を出す線がないから乾燥しやすいって聞いた
去年皮がズル剥けるぐらい掻いちゃって
それ以来ヘパローションとかsaiki塗るようになった
でも真冬のピークはそれでも足らなくてオリーブオイル重ね塗りしたりする+4
-1
-
40. 匿名 2016/10/19(水) 12:48:26
毎年この季節になると必ず口周りが粉吹いてカッサカサになる。かなり高保湿のクリームやオイル塗ってもあまり改善されず…+3
-2
-
41. 匿名 2016/10/19(水) 12:51:32
私もアトピー持ちです。
年中ヒルドイドローション塗りまくってるけどあんまりよくならなくて…
乾燥肌にいきなり油(クリーム)を塗っても意味ない、まずは化粧水などで保水してからクリームなどで蓋をすると良い。
って知って春頃から全身にハトムギ化粧水塗る→ヒルドイドって塗り始めたらすごい調子いいです!
安くていっぱい入ってるし全身バシャバシャ惜しみなく使えてリピしまくってます+8
-2
-
42. 匿名 2016/10/19(水) 12:54:52
肌荒れ、体調不良、イライラ…全てを季節の変わり目だからね〜( ´A`)って言い聞かせてるw
+18
-2
-
43. 匿名 2016/10/19(水) 13:00:05
アルコール入ってない化粧水の方が乾燥しないですよ。+10
-1
-
44. 匿名 2016/10/19(水) 13:11:32
30過ぎてから毎年秋になるとフェイスラインに吹き出物がでてつらい!今年は皮膚科にかかってるからあまりひどくなりませんように……+18
-1
-
45. 匿名 2016/10/19(水) 13:13:38
>>36
表面の荒れはヒルドイドで落ち着くけど根本的な痒みは痒み止めを内服しないと効かないよ、と主治医に言われてアレルギー薬が処方されます。
確かに飲んで塗って落ち着く感じです。+9
-2
-
46. 匿名 2016/10/19(水) 13:15:19
>>29
同じですー!
私も季節の変わり目になると手も足も脱皮してます。
子供まで遺伝してて、2人でああ夏も終わりだね、とか話してます(^^;;+4
-0
-
47. 匿名 2016/10/19(水) 13:35:03
ある!
秋だけなんだけどだいたいこの時期小鼻から鼻の穴の周りが痒くなる。皮も剥けてくる。
鼻が痒くなったらあぁ秋が来たなと毎年思う+9
-1
-
48. 匿名 2016/10/19(水) 13:38:45
私も赤くなり痒くり、皮むけしたので
ここで見た、薬用オパールを濡れたままの肌におさえるようにつけて、コスメデコルテのモイスチュアリポソームを多めにつけて、いつもの化粧水で、すぐ治った。
お金かかったー‼
毎年お金かからないように、人気のあるレトロコスメやら低刺激のとか使うけど、どんどん痒くなり赤くなるので、もう諦める!+7
-0
-
49. 匿名 2016/10/19(水) 13:45:25
フケがでるようになる…+15
-1
-
50. 匿名 2016/10/19(水) 14:16:52
私は冬→春、夏→秋の年2回、
必ず手(主に指)の皮が剥けます。
この数年、毎年。
まさに脱皮。
落ち着くのに1か月半くらいかかります。
何なんだろう…。
謎。+3
-0
-
51. 匿名 2016/10/19(水) 14:41:20
肌がゴワゴワピリピリ
いつも使っていた化粧水や乳液が上手く馴染まないから、馬油だけにしたら痒みが少なってきました。
乾燥なのか花粉なのか分からない…。+5
-0
-
52. 匿名 2016/10/19(水) 15:40:44
唇カサカサにはワセリン!
荒れ放題の日はワセリンタップリ塗ってラップパック+3
-0
-
53. 匿名 2016/10/19(水) 16:16:49
旦那は化粧水もボディクリームも塗ってないのに潤ってるのが気に入らない!
私なんか全身カッサカサなのに+10
-0
-
54. 匿名 2016/10/19(水) 18:00:21
≫19
私も、20代後半位のときありました。しばらくしたら治まったけど
あとで、乳がん検査の時に乳管拡張って言われて
その症状が出てた時なのかなぁって思った。
別に乳がんとかは関係ないけど、一度検査行ってみたほうがいいかも。+1
-2
-
55. 匿名 2016/10/19(水) 18:47:55
ルイボスティー飲み始めてから痒みが軽減された気がする。まだ3日目だけど。普段は脱いだとたん痒くなるズボンで今日1日過ごしたけど痒くならなかった。ルイボスティーは 炎症押さえる働きがあるんだっけ?まだ試してない人は、是非。安いし試す価値あり。+8
-1
-
56. 匿名 2016/10/19(水) 21:47:01
お風呂場の中で身体を拭いて
スプレー化粧水→ボディローションまで塗って、
部屋に戻ってからボディクリーム塗るようになったらカサつきもかゆみも治ったよ。
めんどくさいけどね……+3
-0
-
57. 匿名 2016/10/19(水) 21:54:33
花粉症が肌、特に顔に出るので、今の時期は皮膚が剥けて赤くかゆくなります。
昨日今日のように暑い日は汗もかくし、剥けたところがヒリヒリして困ります。
秋の花粉が一段落して年が明けると、スギ花粉で同じような症状が出ます。
1年の半分はこういう状態です。+5
-0
-
58. 匿名 2016/10/19(水) 22:07:24
お風呂場の中で身体を拭いて
スプレー化粧水→ボディローションまで塗って、
部屋に戻ってからボディクリーム塗るようになったらカサつきもかゆみも治ったよ。
めんどくさいけどね……+1
-0
-
59. 匿名 2016/10/19(水) 22:10:06
ロゼットの洗顔パスタ使うようになってからびっくりするくらい吹き出物出来なくなった。+2
-1
-
60. 匿名 2016/10/20(木) 00:54:06
>>59
私もロゼット使い始めて2日目なんですが、肌荒れだいぶ落ち着きました!+0
-1
-
61. 匿名 2016/10/20(木) 04:18:39
乾燥し過ぎて脂漏性皮膚炎に毎年なります(⊃´-`⊂)ウロコみたいにゴワゴワで痒くて何つけても染みるやつ。調べまくってユースキンIのクリーム使ったら痒くない!4日で健康な肌に戻った!ほんと乾燥肌からくるトラブルある方に使ってほしい と誰かに言いたくてしょうがなかった笑+1
-0
-
62. 匿名 2016/10/20(木) 10:23:11
なぜか鼻だけが酷くなる
鼻の頭の所がペロンと皮がめくれた。
鼻だけにニキビができる
今一番鼻が汚い
早く治らないかなぁ+0
-0
-
63. 匿名 2016/10/20(木) 19:06:47
+0
-0
-
64. 匿名 2016/10/20(木) 22:20:53
帯状疱疹になりました+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する