- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/10/18(火) 18:32:40
出典:or2.mobi
バッハ会長「NOモッタイナイ」…日本側混乱にコスト削減会合提案/スポーツ/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp20年東京五輪・パラリンピックの会場見直しを進める東京都の小池百合子知事は18日、都庁で国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長らと会談し、見直しに理解を求めた。 バッハ会長は開催コストの見直しについて、東京都、政府、組織委員会、IOCの4者による作業部会の設置を提案。
「四者会合の作業部会を提案します。都、組織委員会、国、IOCによる。そのような作業部会で、コストについて見直していく。そうすれば必ずや、“モッタイナイ”ということはない(We really say no MOTTAINAI)」とにやり。日本を代表する精神として知られる言葉“モッタイナイ”を使い、訴えかけた。
小池氏は「提案、ありがとうございます」と返答した。
「海の森水上競技場」については、調査チームの報告書に「宮城県長沼ボート場」への変更案が盛り込まれており、宮城県は招致に意欲。日本選手たちの待望論が根強い埼玉県の「彩湖」案も浮上している。さらに一部報道でIOCが韓国での開催を検討していると報じられるなど、混乱が続いている。
+143
-7
-
2. 匿名 2016/10/18(火) 18:34:40
ボートは日本でやってほしい+1227
-13
-
3. 匿名 2016/10/18(火) 18:34:58
この会談、結局何も話さずに終わった感があるよね+538
-22
-
4. 匿名 2016/10/18(火) 18:35:23
小池さん、大変でしょうが
頑張ってください!!+899
-19
-
5. 匿名 2016/10/18(火) 18:35:34
勿体ないけど、会長の話は完全に長沼除外で海の森か彩湖だよね
+547
-6
-
6. 匿名 2016/10/18(火) 18:35:58
ノー韓国
+1463
-4
-
7. 匿名 2016/10/18(火) 18:36:04
何でここで韓国が出て来るのか分からない
どう考えても国内の方がコスト削減になるでしょ+1572
-9
-
8. 匿名 2016/10/18(火) 18:36:16
「IOCが韓国での開催を検討している」
↑
今朝ニュースでもやってたけど、韓国でやるぐらいなら日本のどこかでいいのに、なぜ韓国の名前が出るのかわからない+1678
-4
-
9. 匿名 2016/10/18(火) 18:36:34
小池都知事、スケジュールびっちりだな
体に気をつけて頑張ってほしい!
+990
-8
-
10. 匿名 2016/10/18(火) 18:36:38
お金は有限だから大切に使ってください+463
-5
-
11. 匿名 2016/10/18(火) 18:36:56
トピズレだけど、同時通訳の女性のレベルの高さに驚いた。+659
-5
-
12. 匿名 2016/10/18(火) 18:36:59
バッハ会長イマイチなに考えてるのかわからない。
宮城について聞かれても「正式なプロモーション受けてないからわかんない」とか言ってたし。+540
-10
-
13. 匿名 2016/10/18(火) 18:37:00
韓国開催は朝日新聞の記事だよ
本気にするな
+796
-9
-
14. 匿名 2016/10/18(火) 18:37:13
+291
-7
-
15. 匿名 2016/10/18(火) 18:37:27
今までの元都知事はなにやってたんだか‥+1085
-5
-
16. 匿名 2016/10/18(火) 18:37:39
>>8
韓国がお金掴ませてるんだろうね。+686
-9
-
17. 匿名 2016/10/18(火) 18:37:59
韓国だすのは脅しだよ。+765
-2
-
18. 匿名 2016/10/18(火) 18:38:06
韓国なんて絶対絶対いや!!
+843
-7
-
19. 匿名 2016/10/18(火) 18:38:07
結局、海の森になりそうだと思うな~
東京都知事以外、みんな海の森を強力押しじゃん
+325
-32
-
20. 匿名 2016/10/18(火) 18:38:07
マスコミ側への説明では、はじめは「最初の挨拶、握手程度を公開」との事だったのが、急遽「全て公開」となったとの事。
その意図は何だったんだろうと思っています。
アナウンサーや記者も、疑問な感じで伝えていました。+139
-15
-
21. 匿名 2016/10/18(火) 18:38:11
全部じゃなくても日本の税金が多々使われてるのに、
何故他国でやらなくちゃならないのか意味がわからない+613
-2
-
22. 匿名 2016/10/18(火) 18:38:15
韓国だと?+631
-6
-
23. 匿名 2016/10/18(火) 18:38:24
ミヤネ屋の同時通訳、何にも訳せてなかった…
バッハさんの隣にいた人で事足りてるよね?
事前の打ち合わせは多少あっただろうけど+355
-3
-
24. 匿名 2016/10/18(火) 18:38:26
韓国はまずヒラマサをどうにかして+283
-4
-
25. 匿名 2016/10/18(火) 18:38:50
>>17
ニュースでもそんなこと言ってたね
韓国でというのは現実的ではないと思うけど…でもなんか安心できないボート、韓国開催も検討 IOC、現計画で困難なら:朝日新聞デジタルwww.asahi.com2020年東京五輪・パラリンピックのボート・カヌー会場について、国際オリンピック委員会(IOC)が、現計画の海の森水上競技場(東京湾臨海部)での実施が困難な場合を想定し、韓国での開催を検討しているこ…
+219
-3
-
26. 匿名 2016/10/18(火) 18:39:10
>>20
そりゃ、不透明感をなくすためだよ
裏で談合やってるんだろとか言わせないため
+196
-5
-
27. 匿名 2016/10/18(火) 18:39:12
他にも近隣国はあるのになんで韓国じゃなきゃダメなのよ+375
-3
-
28. 匿名 2016/10/18(火) 18:39:52
アスリート第一ならなぜ韓国が出てくるのか+498
-3
-
29. 匿名 2016/10/18(火) 18:39:59
韓国は一枚噛んで有名になりたいだけで顔突っ込んでくんな+469
-6
-
30. 匿名 2016/10/18(火) 18:40:18
>>27
最近アジア大会でボート競技をしたから
会場があるらしい
+16
-35
-
31. 匿名 2016/10/18(火) 18:40:33
舛添だったら韓国になってたはず
+644
-2
-
32. 匿名 2016/10/18(火) 18:40:53
韓国はそれこそレガシーが残らないよなぁ、無能の組織委員会さんよー+383
-3
-
33. 匿名 2016/10/18(火) 18:41:12
+271
-6
-
34. 匿名 2016/10/18(火) 18:41:26
記事では分かりにくいけど、
今日の会見の内容は、こんな感じだよ
ライブ中継見てました。
バッハ「当初の契約を今頃変更するな。IOCも金を出してる」
百合子「一番お金を出すのは都民だから都民に納得してもらわないと」
バッハ「IOCも意思決定の場に参加させろ。」
百合子「さっそく来月来いよ」
バッハ「ふん、今月来てやるよ」
百合子「またマスコミ呼んで公開の場でやるからな」
こんな感じだったと
プロレスかもしれないけど、それならそれで根回し済みということでOKだし、
ガチンコなら、それはそれで面白すぎるし、
どっちにしろ小池さん凄い!って感想しか沸かない
あと通訳の女性も凄かった+727
-11
-
35. 匿名 2016/10/18(火) 18:41:26
>>14
だから、海の森なんじゃん
彩湖をやると横を大がかりな工事で削り取らなきゃいけない
+13
-34
-
36. 匿名 2016/10/18(火) 18:41:41
韓国なんて絶対に反対!!韓国でやるなら日本でオリンピックやる意味ないじゃん!!+479
-7
-
37. 匿名 2016/10/18(火) 18:42:06
都心で便利にこだわるのって
自分達お偉方が夜楽しく飲み食いして遊びたいからじゃないのって思っちゃう+374
-11
-
38. 匿名 2016/10/18(火) 18:42:33
東北民としては長沼を推したいけど、彩湖が1番いいんだと思う。+115
-18
-
39. 匿名 2016/10/18(火) 18:42:50
小池知事は韓国なんて考えても無いと思う
日本国民が嫌がるの目に見えてるし
夕方のニュースでコメンテーターも韓国なんて非現実的。日本は別に会場をつくれないわけじゃないんだから。何の陰謀でこんな話が出てるんだ。って言ってた+639
-4
-
40. 匿名 2016/10/18(火) 18:42:50
舛添要一が続いてたら、是非やりましょうと言ってた?
そう思う +
嫌 国民の意見も聞く -
+756
-4
-
41. 匿名 2016/10/18(火) 18:43:00
>>35
結局海の森とどっちがコストが掛からないかが問題
あと選手は風とか海水とか、海の森を嫌がってる人がいるしね+193
-4
-
42. 匿名 2016/10/18(火) 18:43:15
一部報道でIOCが韓国での開催を検討していると報じられるなど
これ陽動作戦だろ+276
-2
-
43. 匿名 2016/10/18(火) 18:43:45
韓国より宮城の方が近いでしょ!!
もしかして、韓国でボートやらせて、建設が滞ってる平昌オリンピック一部日本でやれとかいうシナリオ??
冗談じゃない!!
+544
-4
-
44. 匿名 2016/10/18(火) 18:43:52
彩湖にしたって結構お金かかるんだよね?
長沼で何でダメなの?復興五輪。いいと思うけどな。+400
-35
-
45. 匿名 2016/10/18(火) 18:44:03
>>40
舛添だったら、会場の見直し案なんて出てないよ
森の言いなりだし
+340
-3
-
46. 匿名 2016/10/18(火) 18:44:08
東京五輪ボート、IOCが韓国開催も検討 2年前から提示 :日本経済新聞www.nikkei.com2020年東京五輪・パラリンピックのボート・カヌー(スプリント)会場をめぐって、国際オリンピック委員会(IOC)が、コスト面などの理由で「海の森水上競技場」(東京湾臨海部)での開催が困難となった場合
2年前から提示という記事も嘘なの?+7
-38
-
47. 匿名 2016/10/18(火) 18:44:12
>すでにIOC理事会などで承認を得ている会場の変更については、IOC、各IF(国際競技連盟)の承諾が必要とされている。
ネックはここ+161
-3
-
48. 匿名 2016/10/18(火) 18:44:42
何はともあれ、つくづく受かったのが小池氏で本当に良かった+588
-10
-
49. 匿名 2016/10/18(火) 18:45:11
長沼に反対してる人って結局は森さん達を敵に回したくないだけなんじゃないの?だからゆりこのやる事にいちいち反対するするんでしょ。+418
-14
-
50. 匿名 2016/10/18(火) 18:45:31
>>41
だったら何故、国際ボート連盟も、日本ボート連盟も海の森を推薦してるのか理解に苦しむ
選手が反対しても、元選手の連盟の人たちが全員海の森でOK出してるから
埼玉でやるのは厳しいと思うよ
+45
-12
-
51. 匿名 2016/10/18(火) 18:45:47
通訳の方のテンポと声質が凄くよくて本当に聞き取りやすかった。
+152
-2
-
52. 匿名 2016/10/18(火) 18:46:20
>>34
小池さん、カッコイイ!!
頼もしいわ。
+175
-7
-
53. 匿名 2016/10/18(火) 18:46:21
>>49
いやいやいや
長沼より、彩湖でしょ
本当にやらなきゃいけない会場は
長沼はダメだよ。
+15
-39
-
54. 匿名 2016/10/18(火) 18:46:46
彩湖は整備に費用かかる
海の森は海水と波と費用の件で却下
普通は長沼がいいと思いますけど。+183
-20
-
55. 匿名 2016/10/18(火) 18:47:01
東京オリンピックがなければ築地問題に力入れれたのにね+118
-1
-
56. 匿名 2016/10/18(火) 18:47:08
小池都知事が見直したいと話している間、無表情に都知事をじーっと凝視し続けて怖い感じした。最初の約束とか言うけど、莫大なお金なんだから臨機応変にすべきでしょ。開催させて貰えるなら、有り難く必死で支払え、ということか?民主的じゃないな…。小池さん、頑張って言い返していた。凄い。+297
-9
-
57. 匿名 2016/10/18(火) 18:47:13
ボートの人たちが、何で私たちだけ元々ある会場でやらないといけないの
他の競技は新しく作ってもらえるのに
って言ってたよ
わがまま言うなや+422
-8
-
58. 匿名 2016/10/18(火) 18:47:33
>>50
それは利権があるから
ちなみに、選手の中にも海の森がいいって人はいる+73
-0
-
59. 匿名 2016/10/18(火) 18:47:34
>>37
実際そうだしね(白目)+13
-2
-
60. 匿名 2016/10/18(火) 18:47:39
こんなお馬鹿な韓流ファンが知恵袋でいますが?
是非 平昌も東京五輪も韓国と共同でやってほしいって?
そうすれば第二次韓流芸能ブームが日本に来て嬉しいって。
だから韓流ファン KPOPファンは嫌われるのよ
+171
-2
-
61. 匿名 2016/10/18(火) 18:48:06
>>36
そうそう韓国でやるなら五輪やらなくていい。
つか、スワップまさか結んだわけじゃないだろうね。
また韓国のロビーが何気に酷くなってる気がする。
あそこ金もらっても国を立て直すより、反日にしか使わないで
さらに日本から金を引き出すことしか考えてない。+224
-0
-
62. 匿名 2016/10/18(火) 18:48:07
>>44
東京周辺でやれって事でしょ。
長沼でやりたいの、小池百合子だけだよ
復興五輪をおしてるのも
ミヤネ屋みてたけど、宮城県知事が公開処刑されてた
選手の為なら、彩湖
長沼は問題外
+18
-68
-
63. 匿名 2016/10/18(火) 18:48:43
羽根田選手が、長沼は絶対に嫌だと言ってたけど
東京じゃないからってだけでしょ?
それとも言わされてたの?
あの発言はイメージ下がったなぁ。
あの人は違う競技だし。+350
-15
-
64. 匿名 2016/10/18(火) 18:49:11
会場案や予算案の見直しは、ロンドンでもリオでもあったらしいと、どこかで読んだけど。
何故、東京では駄目なんだ?
IOCも日本のゼネコンから金貰ってる?+172
-2
-
65. 匿名 2016/10/18(火) 18:49:33
お金の後出しだけはやめてほしい
決まってからじつはこんなかかりますー!ってやつ
彩湖は淵だか削るんでしょ?
決めるならそこらへん慎重に+99
-0
-
66. 匿名 2016/10/18(火) 18:49:37
>>37
東京五輪なんだよ
日本の五輪じゃないよ
安倍首相も、あくまで東京五輪だからって
五輪のお金を出すのを出し渋る発言したばかりだよ
+148
-2
-
67. 匿名 2016/10/18(火) 18:50:05
東京五輪って復興五輪なの?
それはなんか嫌だなー
長沼でやって復興って言うのなら熊本とかにも誘致しようよってならない?+25
-41
-
68. 匿名 2016/10/18(火) 18:50:28
1人必死な彩湖推しがいるな+78
-9
-
69. 匿名 2016/10/18(火) 18:50:36
>>62
長沼を工事して会場整えても
お金払うの東京都なんだってね
+12
-30
-
70. 匿名 2016/10/18(火) 18:50:36
開催地日本なのに何でボートを韓国でという案が出るんだよアホか(笑)+257
-0
-
71. 匿名 2016/10/18(火) 18:51:19
韓国は2018年の冬季のときに日本に助けてもらいたいから、先に日本が東京五輪を助けてもらいたいといってきたなら言いやすくなるもんね。
+211
-0
-
72. 匿名 2016/10/18(火) 18:51:33
>>70
朝日新聞の飛ばし記事
+126
-1
-
73. 匿名 2016/10/18(火) 18:52:09
復興五輪いいと思うけどねー
選手村だって避難所の建物を再利用するんでしょ?
素敵な案だと思うんだけどな+192
-22
-
74. 匿名 2016/10/18(火) 18:52:10
復興予算が不透明に消えるぐらいなら
こういう名目でも宮城に落とされる方がマシだと思う+180
-6
-
75. 匿名 2016/10/18(火) 18:52:21
そもそもの「都市でのコンパクト」という招致の際のコンセプトはどこか置き去り感も。
復興は勿論大切だしお気持ちも分からなくはない。都知事が行かれた際、揃いのグリーンの服で迎えてた団体あり「東北の総意」の様に伝えていたメディアもあったけど。知事は「驚いた」と仰っていたし、地元の方の街頭インタビューでも「復興も大切だけれど、今回は関東で」との声も多かったらしい。
それに、そもそも選手の方々が、皆さん殆ど総意で「関東で」「選手村は同じ所で」と訴えていらしてる。
何かと段々、論点ズレても来てるし、本当にわからなくなる。私は「東京」中心の関東で、との思い。+70
-11
-
76. 匿名 2016/10/18(火) 18:53:46
以前、平昌五輪の競技の一部を長野かどこかでという案がなかった?
確かボブスレーとか、韓国では作れない技術の会場だったような。
その代わり、東京も便乗させろみたいな記事が出て炎上してた。
まさか、これか???
ふざけんな。小池知事頑張れ!+237
-1
-
77. 匿名 2016/10/18(火) 18:54:08
今日の話、急に韓国という名前が出てきたから大騒ぎになってるけど
バッハ会長の話では、完全に東京でやれって命令した。
韓国は一言も出てない。
早く決めないと韓国にしちゃうよ~という、単なる脅しだと思う。
+228
-0
-
78. 匿名 2016/10/18(火) 18:54:53
復興五輪いいよねー。
+31
-24
-
79. 匿名 2016/10/18(火) 18:54:58
ボートなんて止めればいい
誰も興味ないでしょ 税金たくさん使ってやることではない+130
-20
-
80. 匿名 2016/10/18(火) 18:55:11
>>76
韓国でやるは朝日の飛ばし記事説がある
ヒラマサ五輪を手伝わせる算段だろうね+144
-2
-
81. 匿名 2016/10/18(火) 18:55:17
小池さんが神様に見えるよー!♡+113
-10
-
82. 匿名 2016/10/18(火) 18:55:28
難しいなぁ。
でもやっぱ東京五輪だし東京でやってほしい
てか、今までの知事はなにやってたんだよクソ。もっと早くに対処できたろ
ほんと小池さんが知事になって良かったしホッとしてる+265
-5
-
83. 匿名 2016/10/18(火) 18:55:46
羽根田さんはじめ、選手の皆さんが絶対東京がいい‼︎って発言したのは、協会の指示でしょう
言わされてる感アリアリで、可哀想だった
+132
-16
-
84. 匿名 2016/10/18(火) 18:55:48
そういえばヒラマサの滅茶苦茶な下準備の話が最近少なくなったなあ、と思ってた・・・
日韓共同開催とかもくろんでたら絶対許さんよ。
サッカーWカップのとき、そういえば森が総理じゃなかった?
+119
-1
-
85. 匿名 2016/10/18(火) 18:56:19
>>73
もう決定してるものを、覆すなって言われてたけどね。
選手が気の毒なだけ
五輪で長沼を会場にしても、その後殆ど使わないんじゃ意味ないと選手は主張してる。
それに東京都のお金で整備するらしい。
+35
-5
-
86. 匿名 2016/10/18(火) 18:56:24
でもやる範囲広げたら警備とかも大変だよね?+14
-5
-
87. 匿名 2016/10/18(火) 18:56:33
産経や読売でも記事になってたよ
それでも韓国で開催はあるわけないから
みんな安心しな+32
-1
-
88. 匿名 2016/10/18(火) 18:57:43
>>83
さすがにそれは陰謀論だよ
+1
-11
-
89. 匿名 2016/10/18(火) 18:57:44
彩湖になるなら、なぜ最初に彩湖が会場にならなかったの?海水がダメとかいうならなんで東京の会場案になったのか。
宮城は外国の選手が行きたがらないのかもしれないと思ったけど。
チェルノブイリの近くでって言われたらやっぱり怖いのと同じで。+36
-31
-
90. 匿名 2016/10/18(火) 18:57:50
東京じゃなきゃ嫌だ、選手村一緒じゃなきゃ嫌だって言ってる選手は何しにオリンピック出るの?
確かに分村はダメだとか色々あるみたいだけど、ベストを尽くす為なら会場第一だと思わないのかな?+249
-11
-
91. 匿名 2016/10/18(火) 18:57:55
人気順にあった五輪のトピに「嫌韓の意見なんか聞くかw選手が韓国でって言えば韓国で良いんだよ!!」みたいな気持ち悪い奴が…
嫌韓うんぬんじゃなく東京五輪なのに他国で…ってのがそもそも変な話なのに、
それすら分からないのかね?あの人らは…+114
-3
-
92. 匿名 2016/10/18(火) 18:58:06
これ本当に小池さんじゃなかったらどうなってたことか、、、
なんで足引っ張ることしか考えない無能なやつらが議員なんだよ+204
-3
-
93. 匿名 2016/10/18(火) 18:58:26
みんな~ボートの韓国開催は朝日新聞が勝手に書いた妄想記事だそうです。
+141
-0
-
94. 匿名 2016/10/18(火) 18:58:27
>>82
今までの知事だったら、会場見直し案なんて出ないで
巨額な予算のまま会場建設してる筈だよ。
+112
-0
-
95. 匿名 2016/10/18(火) 18:58:27
韓国は平昌のことだけ心配してろ!
あと2年後できるんか?ボブスレー競技日本に頼って来るなよ〜+115
-1
-
96. 匿名 2016/10/18(火) 18:58:33
無駄にコスト削減して、あぁもうちょっと派手にやれば良かったなぁとはならないかな?もちろんいらないお金は省くべきだけど変に環境を削って拙い五輪にはして欲しくない。。他に削減できる場所って五輪以外にもバカみたいにあるだろうし+3
-22
-
97. 匿名 2016/10/18(火) 18:58:33
本来東京でやるべきものを、復興の名の下に被災地で開催するところまでは了承する、
しかし海外にとなると東京開催の意味無いじゃない。
そんな事するくらいなら潔く開催権を返上するべきだわ。+104
-2
-
98. 匿名 2016/10/18(火) 18:59:10
>>93
そんなとこだろうと思った。+2
-0
-
99. 匿名 2016/10/18(火) 18:59:13
オリンピックはスポーツがメインのはずなのに、選手のコンディションを考えずに、東北だの韓国だのって…陸上競技場もサブがないし。
水泳も国際大会は深さ3mなのに、東京の新しいアクアなんとかって2mなんでしょ?
責任者でてこーい!だね。
スポーツさせたいの?工事がしたいの?って感じよね。
+95
-2
-
100. 匿名 2016/10/18(火) 18:59:18
>>90
だから、会場第一だったら彩湖だって
長沼じゃないよ
+17
-13
-
101. 匿名 2016/10/18(火) 18:59:43
>>89
チェルノブイリってそんな極端な…+23
-10
-
102. 匿名 2016/10/18(火) 19:00:12
>>8
ニュースじゃなくて、テレ朝のモーニングショーね。テレ朝だから。+10
-2
-
103. 匿名 2016/10/18(火) 19:00:27
今回のは小池知事の突っ走りだと思うけどね。。。
一人で宮城にまで視察に行って、埼玉には行ってないじゃん
全然公平じゃない。
+20
-40
-
104. 匿名 2016/10/18(火) 19:00:39
都民です
次から次へと、本当に大変だよね。。
うちら都民からすると小池知事の世代で良かった!って思うけど、知事としてはとんだ時期にぶち当たったねってかんじ。。+143
-5
-
105. 匿名 2016/10/18(火) 19:01:08
韓国だけはないから
いい加減にしろ+76
-1
-
106. 匿名 2016/10/18(火) 19:01:12
>>89
馬鹿だね。もっと新聞読んだり勉強しな。+8
-0
-
107. 匿名 2016/10/18(火) 19:01:45
ボート人口がどんなもんかわからないけど
東北大学や仙台大学も盛んっぽいじゃん
なら宮城でもいいのでは?+90
-11
-
108. 匿名 2016/10/18(火) 19:01:49
都知事大変だな...でももし他の人がなってたらと思うとゾッとする、小池知事頑張って欲しい!+145
-3
-
109. 匿名 2016/10/18(火) 19:02:16
五輪は派手にやれないのかな。
無駄遣いしてるお金って日本に山ほどあるよね?
なんで4年に1度、1964年ぶりの楽しい大会を環境コスト削減の話になるの?
なんかちがうよ+7
-34
-
110. 匿名 2016/10/18(火) 19:02:37
>>69
長沼の整備は宮城県が払うことになってるよ+60
-3
-
111. 匿名 2016/10/18(火) 19:02:57
>>109
かかり過ぎなんだよね+23
-2
-
112. 匿名 2016/10/18(火) 19:03:01
アスリートファーストで。って言ってるのに、選手が推す彩湖はなぜか3番手なんだよね。おかしくない?+56
-8
-
113. 匿名 2016/10/18(火) 19:04:06
>>89
最初は、埼玉の戸田ボート場を視察したら横幅が今の国際ルールと合わなくて計画がダメになった。
次に彩湖案が出たので検討したけど、山を削ったりして大がかりな工事になるのと
貯水池だから、国土交通省から許可がいまだに下りてない
で、会場が海の森で決定した。
+58
-1
-
114. 匿名 2016/10/18(火) 19:04:39
韓国?
韓国でやるなら日本で400億コストかけてやった方が100倍まし。
韓国でやったら一生恩着せがましく言われるしボート開催費用ぼったくってくるに決まってる。
韓国も平昌五輪のボブスレーコースターがあまりにもお粗末でボブスレーやスケルトン協会からこのままのクオリティーじゃオリンピックできないって言われてるんだよね。
平昌で韓国も必死でしょ+101
-1
-
115. 匿名 2016/10/18(火) 19:04:50
そりゃ日本が良いけど、韓国だけは嫌!!は理由にならないよ。
日本のボート選手は絶賛してるし、宿舎とかも整ってるらしいじゃん。
選手の意見を尊重したい。
出る人が優先だと思う。
+2
-51
-
116. 匿名 2016/10/18(火) 19:04:51
別に無理やり被災地でやる必要ないと思う。東京近郊の方が選手のためにはいいんじゃない?
韓国に関しては論外ロビー活動かな?+26
-9
-
117. 匿名 2016/10/18(火) 19:04:57
いままで山ほど裏で無駄遣い裏金使ってきた日本。せっかくオリンピックが自国で開催されるのに、そこで削減しよう話がでる意味がわからない。無駄遣いは良くないけどある程度は出費しょうがなくない?
灯台下暗しだよ政治なんて闇金たくさんあるでしょうよ+7
-15
-
118. 匿名 2016/10/18(火) 19:05:08
彩湖がボート会場になったら、これから一般の人は彩湖で遊べなくなっちゃうと思うとさみしいな。+14
-4
-
119. 匿名 2016/10/18(火) 19:05:34
宮城は外国人が嫌がるんだよね。
福島近いから。
そりゃそうだ。+32
-33
-
120. 匿名 2016/10/18(火) 19:05:43
でも、予定地周辺の韓国人がニヤニヤしながら韓国で開催してほしいと答えてて気色悪かった。一人、クドカンみたいな若い男は反対してたw+66
-0
-
121. 匿名 2016/10/18(火) 19:05:45
東京押しの爺さん共は土建との癒着や都内でやりたい放題したいのが見え隠れしてるんだよね+95
-0
-
122. 匿名 2016/10/18(火) 19:06:25
>>27
私は絶対日本でやってほしいし、韓国でやらんでいいわと思ってる
でも「他にも近隣国はあるのになんで韓国」かというコメントのみについてレスするならば、一番近くて自然災害が少ない国だからだと思う
だから携帯会社もデータセンターを韓国においている
↑こうのべたけど、日本の税金で韓国に施設作るのは反対+27
-1
-
123. 匿名 2016/10/18(火) 19:06:36
韓国ダメ!ゼッタイ!!+86
-1
-
124. 匿名 2016/10/18(火) 19:06:43
>>119
そりゃそうだよ。
放射能気にする人絶対多いと思う。
外国人は特に気にするでしょ
日本人はその中でも生活しなきゃいけないから、感覚が違うと思う
+77
-6
-
125. 匿名 2016/10/18(火) 19:06:52
ほんと東京の役人って馬鹿ばっかりだなー。+61
-2
-
126. 匿名 2016/10/18(火) 19:06:55
小池さんほんとに大変そう
お体大事にして…+118
-1
-
127. 匿名 2016/10/18(火) 19:07:17
>>115
選手村での他競技の選手との国籍を超えた交流がオリンピックとその他の国際大会との違いだって選手が言ってたよ。だから選手村は一緒がいいんだって。わかる気がする。+31
-7
-
128. 匿名 2016/10/18(火) 19:07:29
ボケ森喜朗をオリンピックの五輪組織委員会会長にしたのが全ての元凶。
国や都の財政より自分の懐具合の算段をしている奴がやってたら、ガバナンスもへったくれもありゃしない。
+170
-0
-
129. 匿名 2016/10/18(火) 19:07:33
中継見てた。
お偉いさん達の遠回しの表現がモヤモヤしたけど小池さんは食らいついてた印象。
普通の日本人なら丸め込まれてるはずなのに、今月中に都としての結論出すからって言ってたし。
バッハさんも予算を削るのはいい事だし、勿体無い精神に賛同してるんなら、長沼や埼玉を考慮に挙げていいのにーなんて一般市民は思ったりしたな。
だって海の森なんて超勿体無いじゃんw+140
-2
-
130. 匿名 2016/10/18(火) 19:07:46
結婚式とか変にお金かけるのやめよう最小限でやろうとして拙いものになってしまうのはなんか思い出に残らない。多少は選手のためにかけてもよくない?+3
-28
-
131. 匿名 2016/10/18(火) 19:08:03
そもそもが老朽化した東京都の道路や設備を改修したくて石原は誘致に力入れてたんだよね。
五輪を理由に大金使って改修したかったの。
当時の記者会見で言ってたじゃん。
だから建物だけに金掛かってるわけじゃないんだよね。
問題は山ほどあるよ。+51
-1
-
132. 匿名 2016/10/18(火) 19:08:04
>>62
公開処刑?寧ろ理路整然と答えてて私も長沼がいいと思ったよ
東京開催を指示する理由が我が儘ばかりだったし+84
-12
-
133. 匿名 2016/10/18(火) 19:09:06
>>129
そんなに余白入れたいなら自分でブログでもやりな
+6
-9
-
134. 匿名 2016/10/18(火) 19:09:08
海水だとボートが痛むっていうのに、大会後に練習場にもなりゃしないよね。+118
-1
-
135. 匿名 2016/10/18(火) 19:09:56
だいたい五輪開催地に選ばれるまで
あれだけプレゼンしまくるわけでしょう。
オリンピックは、その選ばれた都市でやるのが基本だと思う。
100歩譲って、国内の近隣都道府県でやるのは、いたしかたないように思うけど、
韓国とか外国でやるのは絶対反対。
開催都市以外の外国でやってもいいってルールがそもそもおかしい。
だったら、1都市を指名するなよ。
+50
-1
-
136. 匿名 2016/10/18(火) 19:10:07
韓国は喉から手が出るほどボブスレー会場が欲しいんだと思う
でも日本に頭下げて貸してくれなんて言えないから「ボート会場を貸してやるから代わりにボブスレー会場を貸すニダ」って言ってきてるんだと思う
頼むから関わらないで欲しい
韓国って名前を見るだけで嫌なんだから!!!+172
-2
-
137. 匿名 2016/10/18(火) 19:10:51
東京五輪なんだから東京でやるべきだし、どうしても無理ならまだ日本国内で!!
頼るにしても韓国だけは絶対にない。あの国に借りをつくったらダメ。
+90
-0
-
138. 匿名 2016/10/18(火) 19:11:02
海の森が良いと思う
正直復興支援は大切だけど、原発問題解決してないのに東北でやるのは外国の選手からしたら放射能とかやっぱり気になるし嫌だよね
韓国に関わったらろくなことないし、海の森が色んな面で良いと思う+12
-38
-
139. 匿名 2016/10/18(火) 19:11:16
>>127
試合前はみんな集中してるから交流なんてしないって話してたよ
交流するのは試合が終わった後だから東京に戻った後でも交流できるしねと話してた+66
-3
-
140. 匿名 2016/10/18(火) 19:11:20
>>132
長沼に良い施設つくっても、全然アスリートファーストじゃないじゃん
+16
-28
-
141. 匿名 2016/10/18(火) 19:11:28
とりあえず、嫌韓の為のオリンピックではない。
ただ嫌いだからは通用しない。
日本がんばれ!+3
-22
-
142. 匿名 2016/10/18(火) 19:11:41
>>113
彩湖には山はないよ。+15
-0
-
143. 匿名 2016/10/18(火) 19:11:53
ドサクサに紛れて韓国がねじ込んで来た感じ。
だけど、これは日本開催なんだから、絶対に国内でお願いします!+76
-0
-
144. 匿名 2016/10/18(火) 19:11:53
都庁の会社説明会行ったことある人いる??
近所の市役所みたいなゆったりした空気で、人によってはそれが好きかもしれないけど
私は向上心とかヤル気とか感じられなくて公務員になるのやめた
今回の「コストの見積りが甘すぎた」って言われても納得しちゃった。悪い意味で。
仕事は完璧にやりましょう、きっちりしましょうって雰囲気の人が全くいなかったも~ん+57
-4
-
145. 匿名 2016/10/18(火) 19:12:13
>>116
誘致のときに「震災からの復興オリンピック」って謳って開催決定したんだし、被災地でやるのは問題ないと思う。
無いところに建てるわけじゃなくて、実際に長沼に競技場があってそこを使うって言ってるんだから。+113
-6
-
146. 匿名 2016/10/18(火) 19:12:38
でもボート選手は韓国のあのボート会場が良いんだよね。
複雑ね。+0
-43
-
147. 匿名 2016/10/18(火) 19:13:03
そもそも震災復興からの五輪、だから日本で!東京で!って押ししてた招致の頃と全然ニュアンスが違うじゃん。
本当に被災地のこと考えてすすめるなら「同じお金をかけるなら被災地にも利益のあるオリンピックにしたい」じゃないの?これじゃあ招致のために震災復興を利用されただけみたいでもやもやします。+100
-4
-
148. 匿名 2016/10/18(火) 19:13:25
当初は復興五輪で被災地でも開催するって話だったのに誘致が決定したら都内開催でなんだこりゃとは思った
政治家や爺さん共は都落ちが嫌なのよね+92
-2
-
149. 匿名 2016/10/18(火) 19:13:40
>>139
試合が終わっても普通は東京に戻らないで国に帰るよ
選手村は入れ替わりだから、競技が終わればとっとと追い出されるとリオ五輪の選手たちが言っていた。
選手村に入るのは五輪の空気を味わえる最大のイベントなんだって・・・
他の地域でボート競技だけやるなら、世界選手権と全然変わりなくて
五輪の意味がないとまで主張する選手たちが多いのは事実。
+25
-8
-
150. 匿名 2016/10/18(火) 19:13:44
>>19
選手は嫌がってるのにね+10
-2
-
151. 匿名 2016/10/18(火) 19:13:56
ヨーロッパのボート選手も韓国の会場はやりやすいって言ってた。
選手からしたら、国は関係ないんじゃない?
+1
-34
-
152. 匿名 2016/10/18(火) 19:14:16
なんで豊洲も談合だし、都の職員も、議員もズブズブなのわかってるのに名前が出ないの?
オリンピック会場を最初に計画立てた人も全然でてこない。だーれも責任とらないで都民の皆さんは納得なの?+58
-1
-
153. 匿名 2016/10/18(火) 19:15:03
>>142
山じゃなくて、横がくねってるところを大幅に削るって事だよね。
+20
-0
-
154. 匿名 2016/10/18(火) 19:15:10
国内の選手のレベルをあげたいなら彩湖がいいと思うな。戸田には大学のボートハウスがいっぱいある。+14
-4
-
155. 匿名 2016/10/18(火) 19:15:24
韓国が出てくるのだけはやめてほしい!!!!!
東京のオリンピックなんだから
東京の予算減らせると報道されていたので
予算減らすことにして
東京でやってほしい+57
-0
-
156. 匿名 2016/10/18(火) 19:15:25
戸田にボートコースがあるのになぜ彩湖?+11
-5
-
157. 匿名 2016/10/18(火) 19:15:26
復興五輪PRからの東京都開催に疑問をもってる人が多くて安心した(笑)+12
-1
-
158. 匿名 2016/10/18(火) 19:15:30
>>146
そんなこと誰も言ってないよ
何捏造してるの?
韓国行きたがる選手なんているわけないじゃん+68
-2
-
159. 匿名 2016/10/18(火) 19:16:50
福島ってチェルノブイリだと思われてるのか…
自分の故郷だと何も思わず里帰りするけど他県民から見たらまだ近寄り難いんだ。そっかぁ。+28
-3
-
160. 匿名 2016/10/18(火) 19:17:24
選手は長沼も嫌がってるよね?
一部だけポツンと離れてたらオリンピックに出てる感がなくなるもんね。単一種目の世界大会になっちゃう。疎外感ありありでしょー
復興なら料理を東北の食材使ったり健材を調達したり、人材を採用したりで良くないかな?
選手ファーストでしょ?
海と遠くが嫌なら埼玉かなーと素人は思うのですけれども。+35
-11
-
161. 匿名 2016/10/18(火) 19:17:27
>>156
今の国際ルールと横幅が合わない。
横幅を広げたくても広げるスペースがまったくない。
マンションがたくさん建ってるから
+17
-0
-
162. 匿名 2016/10/18(火) 19:17:43
>>147
最初からそうだよ。
安倍が原発のこと「政府がアンダーコントロールしてる」って大ウソついて誘致したんじゃん。
被災地からしたら何言ってんだこいつってかんじだったよ。+28
-4
-
163. 匿名 2016/10/18(火) 19:17:50
招致の時、東京には既存の設備があるから安く済むともいってなかったっけ?+28
-0
-
164. 匿名 2016/10/18(火) 19:17:51
>>156
戸田はコース(レーン?)が足りないのと拡張するにしてもスペースがなくて無理+13
-0
-
165. 匿名 2016/10/18(火) 19:18:10
しかしなぁ、復興五輪て、東北の復興はオリンピック頼みなの?
しかも日本でプロリーグがない競技人口の少ない競技
4年先の15日間のイベントに東北の復興を期待するんなら、最初から宮城五輪で誘致すれば良かったじゃん
震災から既に5年経ってるんだけど、復興復興って政府が情けない+15
-13
-
166. 匿名 2016/10/18(火) 19:18:17
政治家共の癒着がイライラするから長沼がいい
東京開催支持してるのが見事に政治家の老害ばかりじゃん+83
-6
-
167. 匿名 2016/10/18(火) 19:18:39
>>159
海外の人は少なくとも放射能は気になるでしょうね。
全く逆の立場で考えてみればいいよ
+34
-4
-
168. 匿名 2016/10/18(火) 19:18:40
個人的にはオリンピック仕切るのが森会長になってから完全に熱が冷めてるけどね。なんであの人なの?その人選誰がが決めたの?それこそ選挙で決めてもよかったのにね。笑+90
-0
-
169. 匿名 2016/10/18(火) 19:19:05
韓国は外国です
日本とは一切関係ありません
そんな他国にボート会場をお借りして迷惑をかけるなんてめっそうもありません
日本人は日本国内で責任を持って五輪を開催します!+102
-0
-
170. 匿名 2016/10/18(火) 19:19:33
埼玉的にはどうでもいいんだけどさ、海の森だけはイヤ。+37
-1
-
171. 匿名 2016/10/18(火) 19:19:35
>>141
東京五輪をやるために日本は予算かけまくってるのになんでわざわざ韓国でやるの?韓国は日本ではないよね?選ばれたのは日本なんだし、やるからには全競技日本でやるべき!韓国でやったらそりゃ韓国にとっては利益だろうけど恥ずかしくないの?韓国人的には?逆だったら嫌だけどな日本人的には+26
-0
-
172. 匿名 2016/10/18(火) 19:19:52
>>168
森を引き摺り下ろしたらアホみたいにスムーズに進行できそうだよね+102
-1
-
173. 匿名 2016/10/18(火) 19:20:19
みんなが嫌いな舛添だけど2年前に韓国でやるのは否定的な意見だしてるよw舛添知事、2020年東京五輪「日韓分散開催」について見解示すirorio.jp東京都の舛添要一都知事は9日に行われた定例会見で、2020年に開催される東京五輪において「一部競技を韓国で開催する可能性」について否定的な見解を示した。 トーマス・バッハIOC会長の発言で「日韓分散開催」が急浮上 突如、浮上してきた2020年東京五輪の「日韓分...
+18
-1
-
174. 匿名 2016/10/18(火) 19:20:38
森会長を辞めさせる署名運動があったら参加するのに。+130
-0
-
175. 匿名 2016/10/18(火) 19:20:40
誘致の時と情勢がまた変わってるのにね
オリンピックに決まった国にもう少し任せてほしい
+11
-1
-
176. 匿名 2016/10/18(火) 19:22:04
長沼にボート会場を変更して、復興の助けになるのかは疑問だな。お祭りムードにはなるだろうけど。+28
-2
-
177. 匿名 2016/10/18(火) 19:22:18
>>132
何で選手が嫌がる長沼を強力に押すのか分からない
我儘という理由じゃなくても
水質状態も悪い長沼でやるの?
東京都のお金で会場作っても、五輪後全く使われない状態なんだよ
+20
-11
-
178. 匿名 2016/10/18(火) 19:23:08
>>169
ただのお叱りの嫌みだよ。
韓国の時も日本での提案を出していたし。
何ゴタゴタやってんの?って言ってるんだよ。+9
-0
-
179. 匿名 2016/10/18(火) 19:23:17
東北遠いからヤダって言ってるのに、もっと遠い韓国がいいってなるかな?
日本でやるって決めたらちゃんといい競技場作るから韓国は引っ込んでてよねw
選手村でマッズいご飯食べさせられたら選手が気の毒!+51
-1
-
180. 匿名 2016/10/18(火) 19:23:20
バッハ会長、頼みますよ
+29
-1
-
181. 匿名 2016/10/18(火) 19:23:23
>>176
ボート競技なんて大して人は集まらないよ。
盛り上がるのは最初だけ
復興基金を使うという話まで出てるのに
+26
-1
-
182. 匿名 2016/10/18(火) 19:24:11
>>165
だってオリンピックってそれだけお金が動くもん+6
-0
-
183. 匿名 2016/10/18(火) 19:24:13
>>178
お互いの一番いやがることを知ってるってことね。+6
-0
-
184. 匿名 2016/10/18(火) 19:24:17
なぜ今のタイミングでマスコミが韓国案を報道するのか
しかも関係者の話って、名前出せないの?
信憑性に欠けるし報道の目的がわからない+86
-0
-
185. 匿名 2016/10/18(火) 19:24:31
>>167
放射能にこだわるね+3
-3
-
186. 匿名 2016/10/18(火) 19:25:30
五輪より東北で万博やったらいいと思うんだけど。+5
-2
-
187. 匿名 2016/10/18(火) 19:25:34
海の森なんて水質云々どころか海水でボートは錆びる、更に風が強くて最悪と聞いたけど
長沼なら選手の合宿地として使用できると話してたよ+64
-2
-
188. 匿名 2016/10/18(火) 19:25:35
>>141
韓流ファンのためのオリンピックでもないがね
テレビみたら韓国人は賛成してたが 日本人は反対してたが
日本の選手も
韓流ファンよりも嫌韓の方が多いの解れよ
それとも韓流ファンはお花畑だから解らないかww
+41
-0
-
189. 匿名 2016/10/18(火) 19:26:01
>>185
アンダーコントロールなんて嘘だからね
+15
-2
-
190. 匿名 2016/10/18(火) 19:26:37
東北に関してはいくら復興だーって言っても一部地域は原発がある以上無理だよね。やっぱり、放射能の危険性があるところで競技するのは可哀想。東北の人には悪いけど、健康に関することだし厳しめに判断してほしい+12
-15
-
191. 匿名 2016/10/18(火) 19:27:05
>>187
今してないものをわざわざ長沼にはいかないと選手が話してたよ
実際は、東北の大学の選手がわざわざ埼玉で合宿してるんだって
+12
-3
-
192. 匿名 2016/10/18(火) 19:27:08
>>183
「グダグダしてるなら韓国でやるぞ!」ってかw
確かに日本人が一番嫌がることよく知ってるわw+47
-0
-
193. 匿名 2016/10/18(火) 19:28:08
>>34
そんなケンカ腰じゃなかったわ。
誤解生むから止めろ。+6
-1
-
194. 匿名 2016/10/18(火) 19:29:01
韓国で開催なんて絶っっっっっっっっっっ対に嫌ーー!!!!!!+35
-2
-
195. 匿名 2016/10/18(火) 19:29:08
>>192
ミヤネ屋では、組織委員会がわざわざ新聞に書かせたんじゃないかと言っていた。
一度決まったものを蒸し返すなら、韓国でやるぞって脅しだぞ
実際はIOCからは出てないらしい。
+53
-1
-
196. 匿名 2016/10/18(火) 19:29:40
>>183
お互いの嫌がる事というより、ゴタゴタしてるなら会場がある一番近くの国でやって貰えば?だと思う。
だから他国の会場でも良いんだよ?って言っていたんだよね。
バッハ会長も身を引き締めさせる為でさらさらその気は無いんだよ。
+2
-0
-
197. 匿名 2016/10/18(火) 19:29:43
「アスリートファースト」が本音なら、答えはもう出てると思うんだけど。+27
-2
-
198. 匿名 2016/10/18(火) 19:29:52
>>130
多少って金額じゃないだろアホか+5
-1
-
199. 匿名 2016/10/18(火) 19:30:29
これがまかり通れば今度は開会式で歌う人間も、日本で出稼ぎしてるKPOPアーティスト一人は出せとか言いそう
でKPOPファンがやったー\(^^)/でしょう
BIGBANG兵役中なのでEXOか日本の在日女がメンバーにいるトゥなんとかってグループごり押ししそう
+5
-13
-
200. 匿名 2016/10/18(火) 19:30:41
>>191
五輪を機に会場と宿泊施設を整備するから新たな練習先になるって事でしょ
東京に都民の税金を投資して作っても海水だから負の遺産になるだけ+7
-1
-
201. 匿名 2016/10/18(火) 19:31:41
>>197
小池知事がアスリートファーストと散々言ってる割には
物凄い復興五輪にこだわりまくってるようにしか見えない。
アスリートファーストだったら埼玉一択
+37
-15
-
202. 匿名 2016/10/18(火) 19:31:55
ごめん、私も放射能が嫌なんじゃ…と思ってしまったわ
+33
-4
-
203. 匿名 2016/10/18(火) 19:32:32
>>200
それ言ってたの、宮城県知事だよ
現役選手は嫌がってた
ボートをわざわざ担いでまで長沼に行かないらしい
+27
-1
-
204. 匿名 2016/10/18(火) 19:33:55
やるべきだよ
勧めるべきだよ
復興オリンピックをさ!+6
-21
-
205. 匿名 2016/10/18(火) 19:34:14
2020年まで五輪関連のゴタゴタが続くかと思うと心底ウンザリするな
もう金輪際オリンピック招致なんてすんなよ!!+73
-2
-
206. 匿名 2016/10/18(火) 19:34:58
長沼に練習場ができれば東北の大学でボート競技が盛んになるかもしれない。と思ったけど、関東と大学の数が違いすぎる・・・。+26
-0
-
207. 匿名 2016/10/18(火) 19:35:25
>>204
復興五輪というなら、熊本でもやらないと。
東北贔屓過ぎ。
+19
-20
-
208. 匿名 2016/10/18(火) 19:35:59
>>206
長沼は交通の便が非常に悪いらしいね。
+15
-5
-
209. 匿名 2016/10/18(火) 19:36:15
191. 匿名 2016/10/18(火) 19:27:05 [通報]
>>187
今してないものをわざわざ長沼にはいかないと選手が話してたよ
実際は、東北の大学の選手がわざわざ埼玉で合宿してるんだって
埼玉には東北からボートを担いで行くのに逆はしないって事?+11
-7
-
210. 匿名 2016/10/18(火) 19:36:28
>>207
被害の大きさが違いすぎる+9
-7
-
211. 匿名 2016/10/18(火) 19:37:31
もしかして、IOCも本気で韓国でしろとは
言ってなくて、
日本が嫌がるのを知っててマゴマゴしてる
日本に脅しでお尻叩いたのかもね…
「さっさとしないと、韓国をおしつけるぞ」って!!
ジョーダンのつもりでかいたのに、怖くなってきた…
+16
-2
-
212. 匿名 2016/10/18(火) 19:37:47
>>209
戸田にボートコースがあるから、それで足りてる。+9
-0
-
213. 匿名 2016/10/18(火) 19:38:57
>>209
大学の数の違いと、交通の便の差
毎日練習するものだから東京近郊しかあり得ないんじゃないのかな。
戸田ボート場にはズラーっと各大学、企業の倉庫が並んでたから
そこに合宿しながら毎日練習してるみたいだね。
彩湖ならすぐそばだから、日本の選手には本当にベストな立地条件なんだと思う。
+30
-0
-
214. 匿名 2016/10/18(火) 19:39:02
もともとあんまり興味なかった東京五輪だけど、
リオの閉会式みてちょっと感動し、「やっぱやるからには成功したいよね」とか
思ってたけど、
韓国が絡んで来たら、私の中では東京五輪は「なかったこと」になる。
朝日の飛ばし記事だとしても忌々し過ぎる。+59
-1
-
215. 匿名 2016/10/18(火) 19:40:50
海の森も長沼も競技場が作りたいっていうより、道路を整備したいんじゃないの?+13
-1
-
216. 匿名 2016/10/18(火) 19:41:46
選手達に罪は無いけど、正直どんどん冷めてく
オリンピックってなんなの?たかだか2週間ちょいの間スポーツやるだけなのに
ここまでグダグダになって、開催地の負担だけどんどん増えて
汚い政治家が私腹肥やしてるのかと思うと、感動もなにもあったもんじゃないわ
+106
-2
-
217. 匿名 2016/10/18(火) 19:42:18
長沼って観客が泊まれる宿泊施設は足りてるの?+6
-0
-
218. 匿名 2016/10/18(火) 19:43:10
前から韓国は集客できないボブスレーやリュージュは日本の長野でやればいいとか、意味不明な事を言っていたよね。渡りに船と思ってそうで本気で心配。IOCも平昌の尻拭いを日本にやってもらいたいから、ボートを利用しているんじゃないの?+46
-0
-
219. 匿名 2016/10/18(火) 19:43:33
>>215
日本ボート協会も、国際ボート協会も何故もう一度彩湖を真剣に考えないのか不思議だわ
海でやるのを推奨する協会ってどんだけ~
+31
-2
-
220. 匿名 2016/10/18(火) 19:43:36
でもなんで宮城でやるの?正直遠すぎるよ…
東京オリンピックなんだから、東京か東京近郊でやるべきだと思う。
+27
-6
-
221. 匿名 2016/10/18(火) 19:44:04
でも、立候補の時の条件を変えるのはルール違反とも言ってた。
どういう事?+5
-0
-
222. 匿名 2016/10/18(火) 19:44:21
彩湖は交通の便もいいよ。+21
-1
-
223. 匿名 2016/10/18(火) 19:44:35
>>220
復興五輪だからね。+12
-7
-
224. 匿名 2016/10/18(火) 19:44:36
熊本はまず市民の暮らしが安定してからでしょ
今の状況で誘致したらオリンピックにお金が持っていかれる+12
-0
-
225. 匿名 2016/10/18(火) 19:45:00
ボート選手が長沼は寂しい何か嫌だって言ってて子供っぽくて笑った
発言が稚拙で+73
-10
-
226. 匿名 2016/10/18(火) 19:45:09
東京ってオリンピックの問題もあるし、豊洲の問題あるから大変だな。
+19
-0
-
227. 匿名 2016/10/18(火) 19:45:15
>>217
どうだろうね
選手村は仮設住宅案が出てるようだけど
観客の事まで真剣に考えてるかどうかは分からない。
交通の便が悪いから嫌がるのは分かる。
+13
-3
-
228. 匿名 2016/10/18(火) 19:45:19
>>168
ほんこれ
組織委員長はどうして森元になった?
都合悪いこと出てくると石原みたいに記憶にないとかボケだすよ
実際にもう少しボケてるんじゃないかと思うくらい+50
-0
-
229. 匿名 2016/10/18(火) 19:45:47
大会はその時だけだからまだいいけど、海水で練習はできないだろうね。海の森はないわ。+12
-0
-
230. 匿名 2016/10/18(火) 19:46:22
>>205
大阪が万博の誘致をする気らしいよ。国民は誰も望んでいないっての!+16
-1
-
231. 匿名 2016/10/18(火) 19:46:29
埼玉県知事はオリンピックに関わってるからって控えてたけどって言うけど、誘致考えてたなら早めに言ってほしいと思う
+28
-1
-
232. 匿名 2016/10/18(火) 19:46:40
>>225
なんか嫌だって気持ちはわかる+11
-4
-
233. 匿名 2016/10/18(火) 19:47:30
>>217
車で40分の隣街に大城なホテルあるそうな。
天皇陛下泊まらはった。+7
-0
-
234. 匿名 2016/10/18(火) 19:48:32
>>225
え?気持ちわかるよ。だって別会場なら普通の世界大会と変わらないじゃない。+15
-3
-
235. 匿名 2016/10/18(火) 19:48:58
宮城って嵐がコンサートしたときも大騒ぎだったよね。泊まるとこがない!とか。大丈夫なの?+25
-3
-
236. 匿名 2016/10/18(火) 19:49:12
そもそも低コストで開催できるってどや顔で言いまくってた猪瀬元都知事は何してるの?+14
-0
-
237. 匿名 2016/10/18(火) 19:49:32
小池さん早く決めないと韓国に持ってかれるよ!!
さっさと決断しなさいって+4
-14
-
238. 匿名 2016/10/18(火) 19:49:39
>>225
ボート競技は、ヨーロッパではかなり人気があるから、
五輪を分村してまで辺居地でやるのはプライドが許さないらしい。
協会とかすごい反発らしいね。
自転車競技は静岡開催決定してるけど、付属での注文が凄かったらしい。
伊豆は困ってると言っていた
+22
-0
-
239. 匿名 2016/10/18(火) 19:50:28
>>235
大丈夫じゃないと思う。
+2
-1
-
240. 匿名 2016/10/18(火) 19:51:22
>>233
それだけなの?というレベルでは?
+2
-1
-
241. 匿名 2016/10/18(火) 19:52:05
宮城で良いじゃん!低コストなんでしょ?
それに復興五輪なら大多数の海外の人達も反対しないだろうね
そもそも東京招致に成功したのも東北震災復興も大きな要因に入ってたと思うし+9
-16
-
242. 匿名 2016/10/18(火) 19:53:08
宮城の人も望んでないよね。お金使われるだけだし。
宮城県知事がやりたいだけだと思う+19
-7
-
243. 匿名 2016/10/18(火) 19:53:27
今までのオリンピックより大金使ってるのに何をグダグダしてるんだよ。って言いたい気持ちは分かる。+11
-0
-
244. 匿名 2016/10/18(火) 19:53:56
とにかく韓国とはからまないこと
平昌のこともあるから警戒しなきゃ+36
-0
-
245. 匿名 2016/10/18(火) 19:54:22
>>242
東京都のお金と復興基金を使って作る予定なんだよね。
大丈夫かいな
負の遺産になるでしょ
+20
-1
-
246. 匿名 2016/10/18(火) 19:54:48
もうボート競技なくていいよって気になる+43
-7
-
247. 匿名 2016/10/18(火) 19:55:34
>>214
なんでも朝日新聞のせいにするのはやめなさい。
ネトウヨ醜い❗+0
-22
-
248. 匿名 2016/10/18(火) 19:56:14
宮城県で復興オリンピックと思うけど、完全に復興したわけじゃないだろうし、埼玉県の方がいいかな
+12
-5
-
249. 匿名 2016/10/18(火) 19:56:53
オリンピックにかけるお金全部使えば、東北も熊本も復興できそう+33
-0
-
250. 匿名 2016/10/18(火) 19:57:19
復興五輪をするなら、そのお金で復興をしろと思ってる外国人は多いと思う。+21
-1
-
251. 匿名 2016/10/18(火) 19:58:07
>>250
日本人でも思う+13
-0
-
252. 匿名 2016/10/18(火) 19:58:56
復興なら岩手県や福島県も一緒にやれることにしてよ。何で宮城だけ?
おかしいでしょ
+11
-11
-
253. 匿名 2016/10/18(火) 20:00:25
五輪はものすごーく儲かるよ
でなきゃ開催地争奪戦にならない+0
-8
-
254. 匿名 2016/10/18(火) 20:00:46
アスリートファーストっていうのはその通りなんだろうけど
選手達までそれに乗っかって「あそこは嫌だ、ここは嫌だ」って
発言してるの見るとガッカリするわ
「どこでやることになっても全力を出すだけです」ぐらい言ってほしい+110
-7
-
255. 匿名 2016/10/18(火) 20:01:28
韓国とかかわらないで!
絶対に韓国はダメだよ!
+42
-0
-
256. 匿名 2016/10/18(火) 20:01:39
日本人は放射能に関して、完全に麻痺してるから一部東北開催でもなんとも思わないけど、海外からみたら東京にもなるべく行きたくないくらいの感覚だと思う。口に出さないだけで。+12
-4
-
257. 匿名 2016/10/18(火) 20:02:32
>>253
アテネオリンピックのあと財政破綻したギリシャは?+12
-1
-
258. 匿名 2016/10/18(火) 20:03:12
>>253
最近は全然儲からない
借金だらけの国になる危険性の方が高い
事実、五輪候補地に立候補する国がかなり減少してる
+20
-0
-
259. 匿名 2016/10/18(火) 20:03:22
>>214
またネトウヨって あちらの国の人はこの言葉が好きねえ
+11
-1
-
260. 匿名 2016/10/18(火) 20:03:39
都民ですが、長沼が一番まっとう良いと思う。もともとが復興五輪なわけだし。なんなら東京五輪より、東北五輪を国をあげて誘致したほうが良かったくらいに思ってます。東京はオリンピックのせいで
資材、人件費が高騰して東北の復興が遅れています。おかしいよね。東京はもう充分繁栄してると思う。お金あるんだから首都高やそのたモロモロのインフラ整備もオリンピックに頼らなくても自力でできる。+55
-13
-
261. 匿名 2016/10/18(火) 20:03:46
土建屋しか儲からない+24
-2
-
262. 匿名 2016/10/18(火) 20:03:56
都民ファーストとかワイズスペンディングとか変に英語いれるのやめて欲しい
長島監督みたい、ていうかバカみたい+2
-18
-
263. 匿名 2016/10/18(火) 20:04:50
>>254
小池知事がアスリートファーストで見直すなんて言わなければ
マスコミも選手の意見を聞きまくって
ここまで煽らなかったと思う。
+18
-2
-
264. 匿名 2016/10/18(火) 20:05:08
オリンピック組織委員会は大した仕事してないというか邪魔しかしてないので解散で良いんじゃないでしょうか?
大した仕事もしてない人達に税金で給料を与えるのは“もったいない”のでクビです。
そろそろ国民が政治家を査定しても良いと思います。+58
-0
-
265. 匿名 2016/10/18(火) 20:05:34
私は復興五輪と名乗るなら長沼が良いのでは?と思うんだけど。でもリオの閉会式であんだけ都会で最先端な街でのオリンピックをアピールしてたし、わざわざ日本に来たのにボートの人たちだけ東京から離れた場所ってのは残念に思う心理もあるのかもね。+27
-5
-
266. 匿名 2016/10/18(火) 20:05:52
>>260
東京がお金出すんだけどそれでも良いの?
+8
-0
-
267. 匿名 2016/10/18(火) 20:06:08
災害続きの日本にそんなに儲かるほど海外から人が来るかな?+4
-0
-
268. 匿名 2016/10/18(火) 20:08:32
東京オリンピックが終わったその日から、日本は大不況で大変なことになる気がしてる。
贅沢できるのもあと4年。
+52
-0
-
269. 匿名 2016/10/18(火) 20:10:04
>>266
260です。だめですか?だめな理由が知りたい。
+0
-8
-
270. 匿名 2016/10/18(火) 20:11:15
>>13
新聞が大々的に一部の国をおしすぎるのは大問題だよ
+26
-0
-
271. 匿名 2016/10/18(火) 20:12:27
ロンドンオリンピックなのに、自分たちだけロンドンから遠く離れたクソ田舎に行かされたらたしかに嫌だ。+21
-8
-
272. 匿名 2016/10/18(火) 20:12:37
>>269
五輪終わっても、ずっと東京都のお金で整備するんだって
それでもいいの?
税金の無駄遣い
+11
-2
-
273. 匿名 2016/10/18(火) 20:13:26
>>247
ネトウヨって何ですか?
やめなさいとか人に向かって意見するあなたのような人のことですか?
見ず知らずのネットの向こうの人間を勝手にカテゴライズして、
勝手に興奮しているような書き方は、はしたないです。
+8
-1
-
274. 匿名 2016/10/18(火) 20:15:44
東京五輪組織委員会虎ノ門ヒルズオフィスの家賃は月4300万円。2020年までに賃料だけで30億円超! - NAVER まとめmatome.naver.jp東京五輪組織委員会の事務所は虎ノ門ヒルズにあります。その賃料は月額4300万円。年間で5億1600万円、2020年までに賃料だけで30億超。どうして年間で5億円...
>>264
あのバカ高い家賃考えたらそれだけの仕事してんの?って話だしね。解散でいいよ。その分をボート場にでも回してあげてよ。+60
-0
-
275. 匿名 2016/10/18(火) 20:17:20
オリンピックは世界平和の為の大会だから韓国も視野にってワイドショーでやってた。+0
-9
-
276. 匿名 2016/10/18(火) 20:17:31
1990年までは世界の三大都市といえば、
NY、ロンドン、東京が定番だったのに東京はここ10年はパリに抜かれ気味、
4番目に転落しつつある。
一方ロンドンはロンドン五輪のあとポイントをあげNYに肉薄。
こういうのは地味に経済効果として影響する。
東京五輪の経済効果は経産省はたしか4~5兆円と発表したけど
これはかなり明確になってるものだけ足していっただけで、
波及効果を考えるととても控えめ。
ギリシャがアテネ五輪のあとピンチなのは流動性に余裕がないから。+6
-2
-
277. 匿名 2016/10/18(火) 20:17:58
関係ないけど
橋や学校、警察署なんかの公共施設インフラが
ボロボロになってる所おおいのに
オリンピックだけに莫大な税金入れるな!って思う
作ったら維持費もかかるんだから近隣の施設使って
+40
-0
-
278. 匿名 2016/10/18(火) 20:19:41
森元はやくやめてくれないかなあ
一人いなくなるだけで随分話が進むと思う
+85
-0
-
279. 匿名 2016/10/18(火) 20:20:35
国立競技場をどうするかも決まってないのに、速攻で取り壊したのは完全に利権の闇だと思う+18
-1
-
280. 匿名 2016/10/18(火) 20:21:46
>>278
森の〜シリーズが完成するまで、絶対やめないし死なないと思う+5
-0
-
281. 匿名 2016/10/18(火) 20:23:04
>>279
東京都は談合がひどすぎる
+35
-0
-
282. 匿名 2016/10/18(火) 20:25:03
>>269
はっ?大変申し訳ない
ですがそのソースどこ?
+1
-0
-
283. 匿名 2016/10/18(火) 20:27:47
>>282
今日村井知事?がミヤネ屋で言っていた
設備に関するお金は東京都らしい
インフラは多分宮城県かな
あと復興基金を使うのは新聞記事に出てた
+10
-1
-
284. 匿名 2016/10/18(火) 20:28:25
ボート競技ってさ、浮力が違うから選手は海水より淡水の方がいいんでしょ!
なのに海を競技場に選んでる時点で日本のオリンピック委員会は選手のことなーんにも考えてないじゃん。
知り合いが雑貨問屋でオリンピックグッズに参入しようと思ってるけど、森が自分の身内でガッチリ固めて入っていく余地ないって言ってた。
あとエンブレムの件で佐野率いる博報堂は、新しいエンブレム発案者の野老率いる電通に持ってた利権全部ひっくりかえされた。
そういう世界だよ。+63
-0
-
285. 匿名 2016/10/18(火) 20:32:00
>>284
IOCも国際ボート連盟も何も考えてないよ。
元選手がいるのにどうなってるのか理解が出来ない。
+20
-0
-
286. 匿名 2016/10/18(火) 20:39:28
>>214
あの国が関わるだけで嫌な気分になるからねえ+18
-0
-
287. 匿名 2016/10/18(火) 20:42:03
ごめんなさい。
ボートもカヌーもあんまり縁がないし、これからもやる予定もないだろう。
競技人口もめちゃくちゃ少ないこの競技に、何百億もかけたくない。
こんなお金があるなら、ほかにすることあるでしょうって思っちゃう。
別に、2競技くらい、韓国でも・・・。
作ったお金と維持費。未来の子供への負の遺産はいらない。
長野オリンピックの会場だって、毎年2億円の維持費がかかってるから、赤字なんだって。
(2億円の赤字ではないけど)
カーリング会場も、維持費が赤字。2億円の維持費のうちの1億は国がだしてるだってさ。
みんなしらなかったでしょ。
ボブスレー会場だって、もうまったくの赤字だし、廃止案がでてる。+30
-15
-
288. 匿名 2016/10/18(火) 20:43:15
>>34さん
何よりも一番わかりやすい!
ナイスです
+3
-0
-
289. 匿名 2016/10/18(火) 20:44:30
半島からみの話はサメ脳がやってるんじゃないの?
海の森での口銭はもう貰ったから、小池憎しで嫌がらせに出てるんだよ。
だから、わざと混乱を創りだしているわけ。
あのキチガイだったらやりかねないよ。もう老い先いくばくも無いし、
最後に売国破壊工作をしたくて仕方ないんだよ。もう病気ね。完全に。+12
-0
-
290. 匿名 2016/10/18(火) 20:46:19
騒いでるけどオリンピックまでにボートの事なんて忘れて見に行かないよ日本人は+16
-3
-
291. 匿名 2016/10/18(火) 20:48:18
>>287
あなたにはやる予定は無いでしょうけど
日本の若者には可能性があるの
勝手に決めない方がいいよ。
+6
-1
-
292. 匿名 2016/10/18(火) 20:49:37
>>290
なおさら、東京近郊じゃないと観客が来ないよ
+12
-2
-
293. 匿名 2016/10/18(火) 20:51:01
>>280
息子は先に行っちゃったのにね+5
-0
-
294. 匿名 2016/10/18(火) 20:53:33
>>290
でも東北周辺や北海道の人たちは東京までは行けなくても宮城までなら行きやすいよ。宮城のボート会場でオリンピックを感じられるならやっぱり盛り上がるんじゃない?
(そんな私は九州なんでほぼ無風です。笑)+24
-0
-
295. 匿名 2016/10/18(火) 20:57:36
>>294
ボート競技がそんなに人気があると思ってる?
ボート競技見るぐらいなら東京で他の競技を見たいって方が圧倒的な気がするけど
ついでにボート競技を見てもらう為にも、東京でやった方がいいと思うけど。
+13
-6
-
296. 匿名 2016/10/18(火) 21:01:03
黙れ腐れ毛唐!!+2
-2
-
297. 匿名 2016/10/18(火) 21:02:51
>>41
都の計算だと海の森の方がコストが掛からないらしい、でも彩湖の方の計算だと彩湖の方が掛からない、と。どちらの方が信用できるかだね+6
-0
-
298. 匿名 2016/10/18(火) 21:03:03
どうせ東北でやるならサッカーや野球の予選にすればいいのに
+8
-1
-
299. 匿名 2016/10/18(火) 21:04:32
百合子さんにはシナリオがあるんだとおもうな。海の森以外の候補地をだす⇨利権関係者を牽制⇨再見積りを要求⇨減額した見積り出させる⇨安く出来るじゃん、で海の森に決定。利権ハイエナさんさようなら~+42
-0
-
300. 匿名 2016/10/18(火) 21:05:44
>>275
韓国はオリンピックの前に同じ民族の北の国どうにかしろよ+9
-0
-
301. 匿名 2016/10/18(火) 21:06:46
>>295
いや、そんな噛みつかれても(*_*)
そこまで東京でしたかったらすればいいじゃないですか。お金かけられたらの話だけど。宮城だって東京の会場が問題なければここまでして手をあげてないんだから。+6
-3
-
302. 匿名 2016/10/18(火) 21:08:19
長沼の近くに住んでるけど、(車で10分くらい)
田舎で、周りに田んぼしかないけど、韓国よりはいいと思うよ!
でも、オリンピックが長沼で開催なんて、スケールでかすぎて想像できない(笑)
+41
-0
-
303. 匿名 2016/10/18(火) 21:09:30
>>302
テレビで色々言われてる程、交通の便が不便なんですか?
+3
-0
-
304. 匿名 2016/10/18(火) 21:10:58
埼玉はいいものを持っていても押しが弱い。+15
-0
-
305. 匿名 2016/10/18(火) 21:11:49
でも、オリンピック開会式・閉会式は全選手が楽しめるんだし、
自分の競技に出る時は集中して、新幹線で2時間ちょっとでしょ?
メリハリあっていいと思うんだけど。
ボート選手が「イヤダイヤダ、一緒がいい」って
開会式、閉会式以外でも選手村でゲームしたり
食べて騒いでしたいのか?
復興五輪より自分の欲が~って聞こえる。
ロンドンで分散開催を経験した競技の人たち見習えば。+35
-11
-
306. 匿名 2016/10/18(火) 21:12:24
それにしても
森喜朗が大嫌い
顔みただけで嫌な気分になる!
+95
-1
-
307. 匿名 2016/10/18(火) 21:14:31
バッハは人の国の金だから何とでも言える
この間も老朽化した東電の地下ケーブル火災で
東京で大停電起こってたけど、税金だって限りがあるんだから湯水のようにオリンピックに使って欲しくない+66
-0
-
308. 匿名 2016/10/18(火) 21:16:40
>>305
でも新幹線降りても、更に車で何時間も離れたところにあるんででしょ?
+12
-1
-
309. 匿名 2016/10/18(火) 21:18:48
車で30分って言ってなかった?
海外の国の移動距離に比べたら
島国の「遠い」は遠いうちに入らないって感じのことを
テレビのコメンテーターが言ってた。+31
-1
-
310. 匿名 2016/10/18(火) 21:18:58
>>305
申し訳ないけど、ババ引かされた感はあると思う+8
-1
-
311. 匿名 2016/10/18(火) 21:19:57
韓国って聞いただけでゾッとした
小池さん、森たちに負けないで頑張って下さい
日本国民なら皆小池さんを応援してる!!+77
-2
-
312. 匿名 2016/10/18(火) 21:20:27
>>295
全体的にボート競技の人にすごい失礼だよwww+7
-8
-
313. 匿名 2016/10/18(火) 21:22:32
>>103
バーカ、埼玉県知事が森老害一派だから
宮城県知事と先に会談して視察したんだよ!+35
-3
-
314. 匿名 2016/10/18(火) 21:37:46
>>309
調べたけど車が無いとコンビニにも行けないらしい
確かに不便だね
+8
-1
-
315. 匿名 2016/10/18(火) 21:38:48
長沼は二つよりコスト低いの??+2
-0
-
316. 匿名 2016/10/18(火) 21:38:57
>>305
そうだよね。リオの時もジカ熱を危惧して出場断念した人もいたし、その土地ごとに問題は出てくるよ。記録や成績を犠牲にしてでもその国に行きたくないならそういう縁だったんだよ。もし長沼に決まって絶対絶対嫌とか言うなら諦めてくださいって話。
アスリートファーストっていうのは選手や連盟の言い分をはいはい聞くんじゃなくて、世界競技として最低限度の環境を整備するのでいいと思う。オリンピックに限らず、すべての選手が満足する大会なんで有り得ないんだから。+40
-1
-
317. 匿名 2016/10/18(火) 21:40:17
新幹線でくりこま高原駅というところで降りて、車で30分くらいだよー、
ちなみに、オランダ風車があって、111mのローラー滑り台もある!
この前滑ったら、お尻の皮剥けた(笑)+25
-0
-
318. 匿名 2016/10/18(火) 21:42:10
うん、最寄りのコンビニまでは車で10分近くかかるよ!+7
-0
-
319. 匿名 2016/10/18(火) 21:42:16
バッハ会長の発言からすると、長沼にはならないでしょ。
ミヤネ屋に出演してた宮城県知事も急に大人しくなっちゃってたし。
+18
-0
-
320. 匿名 2016/10/18(火) 21:49:21
>>305
>オリンピック開会式・閉会式は全選手が楽しめるんだし、
そんなの分かんないじゃん。
スケジュールによってはどっちも出られない選手多いんだよ。
他の試合が控えてる選手だっている。
出られる事が決まってるのは主将とか旗手とかに限られてない?
1つの競技だけこんな事になりそうなんだよ、嫌じゃん。欲とかじゃないんじゃないの。+9
-8
-
321. 匿名 2016/10/18(火) 21:54:26
TBSはわざわざリポーターが韓国に出向いて韓国でやるとしたらここですねって場所見せてた…+47
-0
-
322. 匿名 2016/10/18(火) 21:57:20
長沼の場合
世界の大都市東京五輪だと期待してたら
宮城のド田舎とか・・選手は泣きたくなるよ、きっと。
リオ閉会式のパフォーマンスとはかけ離れすぎ。
+13
-16
-
323. 匿名 2016/10/18(火) 21:58:30 ID:G34zRockQO
ボート、実家の近くなんだけど、
千葉の利根川沿いの香取市でどうかしら?
水上スキーの世界選手権やら、ボートの国体やらやってるから+5
-0
-
324. 匿名 2016/10/18(火) 22:02:39
復興五輪で宮城でして欲しい!!
東北の人喜ぶと思う!
リオで有名になったボート(?)の選手が、東京じゃないとヤダ!って言ってるのニュースで見て、嫌な気持ちになりました。
税金なのに・・・
てか韓国になったら、もう東京でも日本でもないし(笑)+35
-14
-
325. 匿名 2016/10/18(火) 22:04:29
>>324
そう?
東北の三県皆さん喜ぶかな?
きっと違うよね。+10
-5
-
326. 匿名 2016/10/18(火) 22:05:39
>>324
それかなりうるさく海外の人が騒ぐことになるよ+2
-6
-
327. 匿名 2016/10/18(火) 22:05:46
森喜朗(しんきろう)が悪いと思います。+26
-0
-
328. 匿名 2016/10/18(火) 22:06:55
元総理がいなきゃ、
すべて、上手く、いく。
でしよ。+32
-1
-
329. 匿名 2016/10/18(火) 22:09:52
確かに、大問題にしたから
どんどんどんどん、海の方の会場の予算が安くなってるよね。
小池さん、それが狙いかな。
彩湖いいけど、雨になると開催できないって聞いたけど。
だから今まで候補地に選ばれていなかったんだよね?
ちがったかな。
+33
-1
-
330. 匿名 2016/10/18(火) 22:10:34
森元がいなければ、彩湖の可能性も大きくなるような気がするのだが・・
+12
-1
-
331. 匿名 2016/10/18(火) 22:11:12
ハネタクにはガッカリしたなー。
東京以外は嫌ですだって。絶対行きたくないって。別にこっちも来て欲しくないし。4年後出れるかどうかもわからないのに我儘言って子どもみたい。
イメージダウンした。
分村が嫌だって、何しにオリンピック出るの⁇色々提案してもらって有難うございますぐらい言えないの?+86
-9
-
332. 匿名 2016/10/18(火) 22:12:14
>>329
海の森も同じようなもんだと思うけど
そうじゃなくても強風地帯
彩湖がダメなのは国土交通省から許可が出ないのと
工事が大がかりになるという事が建前
+8
-0
-
333. 匿名 2016/10/18(火) 22:12:30
小池さんって決断力はないみたいだから、
まごまごしてるうちに韓国にとられそうで心配。
韓国がズカズカ入ってきて結局共催にされるなんてもうごめんだよ。。+1
-15
-
334. 匿名 2016/10/18(火) 22:13:11
>>329
確かに、海の森の予算を大幅に下げた状態でやりそうな予感
+16
-0
-
335. 匿名 2016/10/18(火) 22:15:00
>>333
なんにも決めらんないもんね+2
-12
-
336. 匿名 2016/10/18(火) 22:15:39
>>331
選手って自分の考えだけ行ってるのかな?って思うときある。
後ろに協会があってその意向をかなり汲んでるように思うな。
前に何かの番組でそう言うの言ってた。
カヌー?の協会の力がどれだけか分からないけと選手は強化費とか貰ってる立場だから弱い気がする。
あんまり責めないで欲しいな。+13
-4
-
337. 匿名 2016/10/18(火) 22:21:17
選手責めるなよ。
発言したからって候補地が変わるわけじゃない。+15
-7
-
338. 匿名 2016/10/18(火) 22:21:39
なるほど、海の森も利権だらけで莫大な費用、
選手も強化費や脅しで発言、
ぼろぼろだな。
小池さんは気にせず爆走している感じはする。
誰かに付け入られないようにマスコミに
情報も会議も公開ばっかしてるし。
次の全員そろっての四者会談とやらで
「安くあがるここでいいですよね。」
とかやるんかな。
バッハさんが公開会議にしてくれてよかった。
頑張ってくれ。+25
-2
-
339. 匿名 2016/10/18(火) 22:22:16
仕方ないよ。
選手は誰も海の森や長沼でやりたくないみたいだし
協会があてにならない今、どうしても埼玉がいいって
言い続けないとと思ってると思う+9
-2
-
340. 匿名 2016/10/18(火) 22:23:27
韓国は冬季オリンピックで赤字抱えて大変だから
「ただの内輪もめへのプレッシャーだろ」
「日本は金持ちなんだから自分でやるだろ」
って、国民はしらけてるみたい。
良かった。
+16
-0
-
341. 匿名 2016/10/18(火) 22:27:28
>>326
ならねーよ、+1
-0
-
342. 匿名 2016/10/18(火) 22:30:50
>>341
一部のうるさい海外の人たちを知らないんだね…+0
-3
-
343. 匿名 2016/10/18(火) 22:35:54
「絶対イヤだ」のインタビューは私もなんだかなーって思ったわ
そもそも羽根田選手の出るカヌースラロームは競技場東京に決まってるんだから
この件には全く関係ないよね?上の誰かにそう言えとでも言われたのかな?
せっかくリオで銅獲ってマイナーだった競技が知られるようになったのに
あのインタビューで好感度は確実に下がったよ
+48
-11
-
344. 匿名 2016/10/18(火) 22:39:07
でもさ、もし長沼が遠いし人来ないって理由でしりぞけられて、海の森か彩湖に決まったとしたら被災地の置いてきぼり感はさらに増すよね?それなら最初から候補に入れないほうがどれだけ良かったか。
あんだけ招致で復興アピールしたんだから被災地域の人が悲しむ五輪になってほしくはないけどね。+11
-8
-
345. 匿名 2016/10/18(火) 22:47:51
私が思うに韓国が急に出てきたのは
平昌五輪が本当にヤバくて日本との合同を韓国側にも提案してるんだと思うね
で、韓国側はうち内である程度了承してるんだと思う
だけど、日本側(日本国民)が引き受ける可能性が低いから同じお金の問題を切り札に提案してる気がする
韓国合同になるならもぅ辞退して欲しい+30
-1
-
346. 匿名 2016/10/18(火) 22:48:35
というより、東京五輪までに被災地の復興を成し遂げる事こそが、
復興五輪の意味になるんじゃないの?
被災地で競技をするって意味だとは受け取らなかったけど。
+28
-0
-
347. 匿名 2016/10/18(火) 22:50:03
>>345
違うみたいだよ
いい加減にゴタゴタするの辞めろや、というけん制
日本人を黙らせるには韓国出すのが一番だってのはIOCも知ってる
韓国が逆だったからね
+10
-2
-
348. 匿名 2016/10/18(火) 22:50:52
>>313
最近やたら見かける
反論されたり気に入らない内容に
「バカじゃないの」「バーカ」「乙」「鬼女」「ばばあ」「アホ」発言
持論を展開するのは自由ですが
言葉遣いの配慮をお願いします
見てて見苦しいです+7
-2
-
349. 匿名 2016/10/18(火) 22:51:32
ある人が選手主導じゃなく政治主導になってるからおかしくなった、みたいな事を言ってたけど
選手主導になったらお金がいくらあっても足らんくなるよ
皆んな1番ベストなのを求めるんだから
キリがない+23
-0
-
350. 匿名 2016/10/18(火) 22:51:50
バッハ最高にウザい!韓国でやる案なんて、どう考えてもずれすぎ!!宮崎県だって東京から距離あるって言われてるのに、コイツ絶対韓国に買収されてる。そのお金だって絶対に韓国が日本から巻き上げた日本人の税金でしょ!!!慰安婦で10億ぶんどったからね、全部透けて見えるわ。+8
-3
-
351. 匿名 2016/10/18(火) 22:54:46
>>346
当初はそういう意味だったと思うよ。
でも五輪や豊洲の問題ばかりで東北被災地のことがほとんどニュースになってないことからも「五輪までに東北をなんとかしよう!」って意識の人がどれくらいいるんだろう?
長沼が出たことでそのことに気付かせてくれるきっかけにはなったと思う。+21
-2
-
352. 匿名 2016/10/18(火) 22:57:35
ボート競技って競艇場ではできないのかな?
+10
-2
-
353. 匿名 2016/10/18(火) 22:57:43
>>321
マジで?
本音がダダ漏れだな…
韓国と合同でやりたい気持ちが+17
-1
-
354. 匿名 2016/10/18(火) 22:58:37
東北を絡めようって舛添がめっちゃアピールしてた気がする+0
-3
-
355. 匿名 2016/10/18(火) 23:01:12
>>351
五輪や豊洲って問題が震災とは全然違うじゃん
復興基金のお金を使ってまで長沼でやるべきじゃないと思うけどね
あのあたりのインフラ整備しても、どんだけ復興につながるのかと思う。
>>354
その割には東北を競技会場に入れなかったね
+15
-1
-
356. 匿名 2016/10/18(火) 23:03:32
なんで森は何もしないの?当初の案より金かかるなら先導して見直すべき立場じゃないの?!+60
-0
-
357. 匿名 2016/10/18(火) 23:07:03
バッハ会長は、インタビュアーが「韓国開催って案については」と聞いたら
「噂にすぎないことをコメントする立場にない」とはっきり言ってた。
テレビで話してたけど、新聞社さんが書いてた「関係者筋」の
「どこ筋」なのかがはっきりしないらしい。+63
-0
-
358. 匿名 2016/10/18(火) 23:09:02
森さんなんてただアホほど税金使って懐にお金入れて工事したいだけのじーさんでしょ+67
-1
-
359. 匿名 2016/10/18(火) 23:09:03
選手は何がそんなに嫌なんだろう?
応援が盛り上がらないから?
周りに何もないから?
復興支援住宅を改装して寝泊まりしなければならないから?
ベストのパフォーマンスって、自分との戦いじゃなくて、周りの環境にそんなにも左右されるもの?
地元民としてはなんか悲しい( TДT)
告白もしてないのに振られた感じ。+40
-11
-
360. 匿名 2016/10/18(火) 23:10:31
>>357
そうなんか
噂の元はテロ朝あたりが怪しいね
+27
-0
-
361. 匿名 2016/10/18(火) 23:12:04
今バッハ会長のフェンシング選手時代の若い頃の写真見たら
すごいイケメンだった!!
今は弁護士資格もあるらしい。
理論的だから、日本の森会長とは違うタイプのトップだと信じたい。
小池さんは調べて、根拠をもとに考える「科学的な根拠」が好きだよね。
もう調査はしつくしたと思うから、あとは精査して結論出すだけ。
どんな結論か、小池さんの能力がわかるから楽しみではある。
+34
-4
-
362. 匿名 2016/10/18(火) 23:18:41
>>359
散々テレビで言ってるのに今更言われても・・・
・あくまで東京五輪なんだから、選手村から行動できる範囲で競技したい
・長沼が交通の便が悪くて、周辺に何も無い事は選手が一番知っていた。
・長沼を250億円使って整えてもレガシーにはなり得ない。
・戸田ボート場が前回東京五輪の際に施設が作られ、以後聖地になってるから
今回も会場建設には相当期待してたんだろうと思う。
+17
-6
-
363. 匿名 2016/10/18(火) 23:19:58
>>355
同等の問題とは言ってない。東京のごたごたが続いて、東北の話題が減ってることが心配なだけ。テレビに取り上げられなくなるとやっぱりね。
確かに長沼でやるのがいいのかはまだ全然わからないです。ただお金をかけてインフラ整備するだけじゃなくて住んでる人の気持ちをあげることも大事だからね。東北の被災地が活気づくきっかけになるのであればオリンピックが来るのはかなりでかい。
ボート選手のこと考えたら確かに微妙かもしれないけれど、それはそれで一案だと思うよ。+10
-2
-
364. 匿名 2016/10/18(火) 23:25:39
>>363
200億以上のお金使うなら、津波被害にあった地域を何とかした方がいいと思うけどなあ。
東北の話題の前に熊本の地震もあったし、最近色々なところが自然災害が多くなってきて
話題が分散されるのは仕方がない事だと思う。
+26
-1
-
365. 匿名 2016/10/18(火) 23:27:10
>>356
できることはただ一つ!
あの高いビルからの 引 っ 越 し !+20
-0
-
366. 匿名 2016/10/18(火) 23:34:44
特権階級がもっとゴージャスな生活がしたいから自前でって強行されるより
震災のダメージから立ち直りきれてない地域に資金入れることに問題ないのでは
もし関東で震災があったら一時的に地方へ避難することになるんだから
地方を大切にして良いんじゃないでしょうか
+18
-2
-
367. 匿名 2016/10/18(火) 23:36:41
>>364
>>200億以上のお金使うなら、津波被害にあった地域を何とかした方がいいと思うけどなあ。
それはここでの話題じゃないから。
公共事業のお金の使い方なんてただのがるちゃん民の私に直接言わないでw
最近被災地忘れられがちだから長沼もあくまで一案としてありじゃない?って書いてるだけなのにいちいちつっかかられても困るよ。色んな意見があっていいじゃない。
ちなみに私もこの前の地震の被災地域ですから。+13
-6
-
368. 匿名 2016/10/18(火) 23:40:13
>>367
復興基金使ってやる予定なのにそんな事言っていいのかな
+7
-4
-
369. 匿名 2016/10/18(火) 23:40:46
>>345
ほんと、宮城で遠いとかいってるのに
なぜ急に韓国ってびっくりした
マスコミが印象操作してるよね
韓国のボブスレーだとか単独で受けたら日本も怒るから
かわりに、ボートを韓国でって流れにもっていこうとしてるんだろう
+54
-0
-
370. 匿名 2016/10/18(火) 23:45:00
韓国って誰が言い出したの?そこはっきりさせて!
そーやって日韓ワールドカップのように持ってく腹?油断も隙もないわ。
あの時から目が覚めた日本人なめんなよ!+51
-0
-
371. 匿名 2016/10/18(火) 23:57:02
海の森は海の森で海水だからボートのメンテナンスが大変+20
-0
-
372. 匿名 2016/10/18(火) 23:57:32
復興オリンピックと言いながら、全然東北ではやらない。それどころか、今回の事で様々な所から何もない田舎だ とかバカにされて本当に気分悪い。挙げ句の果てに復興 復興っていつまで復興言ってるの?って言われる始末。一度に家も家族が流されて、すぐに立ち直れる?元の町並みも今の何もない町並みも見た事ない奴らに、そんな事を言う権利も資格もない。復興オリンピックって言うから腹が立つのであって、いっその事、利権オリンピックって言ってもらった方が納得できるわ。+72
-2
-
373. 匿名 2016/10/19(水) 00:03:05
いちばん安いところでいいでしょ。
レガシーって言っても実のところオリンピック終わってみないと分からないんだし+10
-2
-
374. 匿名 2016/10/19(水) 00:05:18
日本はお茶碗のご飯一粒でももったいない精神。それなのに税金で無駄な建物ばかり作るなんてありえない。+40
-0
-
375. 匿名 2016/10/19(水) 00:09:25
既存施設を改修して後は仮設でよかったよほんと。どうしても無理な施設だけつくればいいのに。オリンピックって利権絡みまくりだろうね+23
-0
-
376. 匿名 2016/10/19(水) 00:14:16
予算に関して言えば
○○予算××予算って
日本最高のエリートが集まってロクでもない試算してるから
縦割りの弊害がこんだけ問題化されてる
1兆円誤差が出ても責任取ることも立場が悪くなることもないしね+9
-0
-
377. 匿名 2016/10/19(水) 00:16:36
韓国がいきなり候補に出てきてハッ?!?!!?って感じなんだけど、やっぱり電通が絡んでるから?
無理やりねじ込もうとしてるようにしか見えないんだけど?!?!!
+38
-0
-
378. 匿名 2016/10/19(水) 00:26:45
>>368
復興基金についての意見はがるちゃんではなく宮城県へどうぞ〜+4
-5
-
379. 匿名 2016/10/19(水) 00:28:16
もう連盟とか協会がうざい。
私は特に、バレーボールの有明アリーナは
絶対に必要ないと思っている。
100万歩譲って、ボートもバレーも会場作ってやる。
その代わり、会場に隣接(埋め込み)して、今の
協会の事務所の広さ確保するから、協会が運営
管理全てやってみろ。
箱だけ欲しい欲しい!って言っても、レガシーにも
ならないし、この少子化に競技人数は増えないんだ。
作って欲しいなら、協会も頭使え!
バレーなんてW杯とかジャニーズ使わないと
客入らんだろうに。いつまですがり付くんだ。
リーグ戦もそんなに客入ってない。
男子は弱いけど、石川効果?で大学戦は入る
らしいけど、いつまでの人気なのよ。
ボートは五輪後、どうやって客を増やす?
大会や練習以外に、一般人に使わせるの?
海の森だったら、怖くてボート乗れないわ。
+50
-0
-
380. 匿名 2016/10/19(水) 00:40:13
>>372
本当にそうです。東北の原発で発展してきたにも関わらず、復興支援に力を入れたのは最初だけ。東北の報道が減って仕方ないみたいな意見もで出たけどそんなことわざわざ言ってくれるなよと思います。東京は五輪招致にさんざん利用しておきながらいざ競技地を宮城にとなったら遠いとか田舎とかどの口が言えるのかと思う。被災地、また地方に優しいふりして実は一番酷いことをしていることに東京や国は気付いてないんですよね。+38
-1
-
381. 匿名 2016/10/19(水) 00:41:25
てかこれ以上東京一極集中させてどうすんの?
地方分散で経済効果も上がるならそれでいいじゃん
東京はもう人が多すぎだよ
自然災害で莫大な被害出る前に分散考えなよ
ネット社会になってどこにいても仕事ができる環境が整うのに、相変わらずの本社東京主義+32
-1
-
382. 匿名 2016/10/19(水) 00:51:46
復興五輪って何だーーー‼︎‼︎
by宮城県民+24
-2
-
383. 匿名 2016/10/19(水) 01:06:11
新しく就任した都知事に文句ばっかりいって責任押し付けるだけじゃなく今までお前らの仕事がきちんとしてなかったから尻拭いしててこんな大変になってんだろうが!ってイライラする。
何 小池さん批判ばっかしてんだよ。
本来の仕事しっかりこなせよ税金泥ボー達め!+50
-2
-
384. 匿名 2016/10/19(水) 01:08:59
韓国なんて出してきやがって汚ねえ!と思っていたら、ただ脅しに使ってるらしいって
そんなの聞いたら、それにまんまとハマるのにもイラッときて
じゃあ韓国でもいいよって言ったら、金まみれのオリンピックも少しは変わるような気もしてきた
けどやっぱ嫌だ!+12
-0
-
385. 匿名 2016/10/19(水) 01:23:58
関係ないけどバッハさんずっと脚を組んでてうざかった+20
-0
-
386. 匿名 2016/10/19(水) 01:25:49
今の日本にオリンピックやれる器はなかった。リオ以下+7
-5
-
387. 匿名 2016/10/19(水) 01:28:44
バッハ会長の提案で都知事が決定するのは出来なくなったけど、都知事の囲み取材聞いてたら、都の考えとして復興五輪をプレゼンして四者会議で闘う意欲を感じた。頑張って。今後の開催国の為にも。+21
-0
-
388. 匿名 2016/10/19(水) 01:35:54
東北や韓国で開催って、ボート競技舐めすぎ!
これが陸上や水泳なら絶対こんなことにはならない!+11
-6
-
389. 匿名 2016/10/19(水) 01:49:05
長沼から近い所に住んでるけど、もしボート会場が長沼に決まったとしても、きっと選手たちは嫌々やるんだろうなって思って、心から喜べない。
+19
-0
-
390. 匿名 2016/10/19(水) 02:08:52
>>79
オリンピックの為に一生懸命頑張って来た選手がいるのによくそんな事言えるね
+3
-7
-
391. 匿名 2016/10/19(水) 02:36:27
リオとかロンドンってこんなに分村してたっけ?
こんなに分村するなら最初から招致するなよってIOCが思ってもおかしくない。
分村しまくるんでも立候補のときからそうプレゼンテーションしないとね…。
最初の計画では都心にギュッと集まっているのが売りだったのに。
神奈川千葉静岡、埼玉もだっけ、に拡大した時点で日本人でもなんだこのオリンピック?と思ったのに。。
招致したからには責任もって計画してよ。
プレゼンの時「東京都は~円をキャッシュで払う用意があります!」なんて大見え切った癖に。+13
-2
-
392. 匿名 2016/10/19(水) 03:27:26
私はそもそもスポーツに興味がないから、スポーツに何億もかける世間に付いてけない感じ…。
もっと他に使うところあると思うんだけど。
スポーツにこんなにかけるの変じゃない??+30
-0
-
393. 匿名 2016/10/19(水) 04:05:01
>>147
本当にこれ!
韓国は嘘記事説あるからどうでもいいとして、選手までもがヤダヤダ言ってる人いて悲しかったわ
まだまだ復興できてないのにオリンピック決まったら絶対そっちにお金使われるから被災地どうなるんだろうと思ってたけど、復興からの五輪と言うなら五輪をきっかけに被災地にも人が集まるようになるかなと思っていたらこれだよ
招致側の選手までもって…
マイナス覚悟だけど、確かに国代表でとても尊敬するけどちょっとワガママ過ぎないか+20
-0
-
394. 匿名 2016/10/19(水) 04:12:08
>>331
水泳の松田丈志も既存の施設でやるよりも
新しい立派な施設でやる方が誇らしく思えるとかなんとか言ってたよ
アスリートファーストをはき違えてる+42
-4
-
395. 匿名 2016/10/19(水) 04:22:11
>>53
彩湖は海の森よりお金が掛かるんじゃ無かった?+3
-3
-
396. 匿名 2016/10/19(水) 04:26:26
最初に復興五輪を持ちだしたのは誰だっけ?+9
-0
-
397. 匿名 2016/10/19(水) 04:44:56
レガシーレガシーってさ、形に残る(箱もの)ものだけがレガシーなの?
コンパクトで安く済んで、でも中身のある素晴らしいオリンピックだったと皆の記憶に残る大会も(前回の東京オリンピックのように日本中が沸いて、その頃の国民の記憶に残ってるじゃん)立派なレガシーなんじゃないのと思うけど。+33
-0
-
398. 匿名 2016/10/19(水) 05:00:41
>>382
サッカーは宮城スタジアムでやる予定なんだけど宮城県の人はあんまり知らないのかな?
+7
-1
-
399. 匿名 2016/10/19(水) 05:12:55
初めの「コンパクトなオリンピック」のコンセプトはどこ行った?お金もかかり過ぎ、国を跨ぐとかなら、本当にオリンピックはオワコン。
こんなザルの視察で開催国決めてるIOCも胡散臭い団体。
3兆円も出さなきゃ出来ないオリンピックは、開催出来る国も限られるし、自治体負担が重すぎる。
儲かるのは土建屋と、怪しい人たちだけ。
終わらせましょう、オリンピック。
オリンピックの精神は既に選手だけで後は胡散臭い。
+28
-1
-
400. 匿名 2016/10/19(水) 05:33:49
>>395
そうだよ
40~50億くらい高い
もう彩湖は実質候補から除外されてるよ+2
-2
-
401. 匿名 2016/10/19(水) 05:40:57
IOCは未だにコリアンマネーが動いてるんだなって思った。
ボート競技を韓国でやって雪の少ない平昌を日本と共催にしたいんでしょ、魂胆丸見えなんだよ。
バッハさんはわりと親日の嫌韓だから良いけどね、まだ腐ってんなIOC。+55
-0
-
402. 匿名 2016/10/19(水) 06:01:50
多少コスト高になっても観光地として五輪後も収入を稼いで元をとるって考え方もあるよね+1
-2
-
403. 匿名 2016/10/19(水) 06:19:45
まさか5兆円スワップこっそり・・・なんてことはあるまいね。
韓国ロビーが確実に息ふきかえしてんだけど。コリアンマネーが湧き出す現状でもないのに。+19
-2
-
404. 匿名 2016/10/19(水) 06:39:20
小池知事たくさん働いてて 大変さが伺えるけど、素晴らしい都知事だね。舛添は、役立たずのアホの税金泥棒だったことがバレて良かったよ。
韓国案は、在日による人らが記事に仕立てたのだろう。電通にしろ、在日らの裏工作が最近、よく解るようになった。+73
-5
-
405. 匿名 2016/10/19(水) 06:56:43
2020年五輪が東京に決定した朝のTBS関口宏のサンデーモーニングを覚えてる?
日本中みんなが喜びにわいてる時にお通夜状態w。
今、東京五輪にお金がかかるのなんのって煽り立ててる勢力も実はおんなじ、
在日マスコミを中心とした反日勢力。
都民、国民はいいように煽られちゃってるけど、みんなは乗せられないようにね。+28
-6
-
406. 匿名 2016/10/19(水) 07:03:47
IOCからしたら、
え?!場所も予算もないのに オリンピックは東京で!連呼してたの(^^;;?!
って感じだろうな〜〜+12
-3
-
407. 匿名 2016/10/19(水) 07:13:05
>>405
そうだよ
小池百合子という行き当たりバッタリのお馬鹿さんが東京のトップにきたので
反日反五輪勢力が勢いづいてるというのが今の実状だからさ+8
-34
-
408. 匿名 2016/10/19(水) 07:14:57
韓国出す報道する気持ち悪い
黒い話をだすな!
日本でやるって言ってるのに
犯罪大国だから
横取り好きだよね+41
-0
-
409. 匿名 2016/10/19(水) 07:51:49
>>396 竹田会長
+12
-0
-
410. 匿名 2016/10/19(水) 08:07:48
会見全部見たけど、そんな対立しているようには感じなかった~
バッハから、韓国案は一言もなかったしマスコミが勝手に騒いでるだけって感じ
小池さん、頭いいな~と思った
今月中には、都の結論出すって言ってたし4者会談も今月か来月にやるって言ってたから、有意義な会談だったと思うよ◎+38
-0
-
411. 匿名 2016/10/19(水) 08:14:53
韓国案はサメ脳が裏で仕組んでいるって話よ。
海上のリベートはすでに貰ってるから、次は韓国から貰う心算なんでしょ。
片方が潰れても貰った金は返さなくていいという計算。
この人前からそういうこと続けている。+13
-0
-
412. 匿名 2016/10/19(水) 08:21:58
>>343
選手も、他競技の人と選手村で交流したい
ワイワイ楽しくやりたいって
そんなんで、われわれの税金巨額に使われるなんて腹が立つわ
そもそも、今はスポーツ庁もでき競技の強化センターなんてのも
できて、ただでさえ税金昔より使われてるんだから
(私個人は、そこまでしてメダル取る必要ないと思ってるわ)
なんだか、駄々こねてる子供みたいだわ+51
-6
-
413. 匿名 2016/10/19(水) 08:23:06
今頃舛添が呑気に暮らしてるかと思うと虫唾が走るわ+33
-0
-
414. 匿名 2016/10/19(水) 08:29:18
マスコミがこぞって韓国押しをしていると思う。
日韓共催を狙っているのでは?+22
-3
-
415. 匿名 2016/10/19(水) 08:38:33
もし結果的に海の森に決定したとしても、予算は大幅に削減できた訳だし
小池さんのやったことは大きかったよね。+38
-0
-
416. 匿名 2016/10/19(水) 08:50:39
モーニングショーで、平昌オリンピックとそりとボート交換?って詳しく解説してる。怖い。+21
-0
-
417. 匿名 2016/10/19(水) 09:02:50
>>412
世界基準で見たら日本の選手って凄く恵まれてるよね。
交流したいワイワイしたい気持ちも分かるけど、人間欲を言い出したらきりがないんだからその裏に沢山のお金が使われている事を忘れないで欲しい。
そして好きなスポーツを真剣にやるとは何か、オリンピックに選ばれ国を代表して参加するとはどういう事か、アスリートファーストをはき違えてる人達にはもう一度ちゃんと考えてほしいわ。
+33
-0
-
418. 匿名 2016/10/19(水) 09:18:29
>>39
韓国?ハァ〜?って感じだよね。
まあアチラの人たちは、ウソでも100回言えばホントになると本気で思ってるからね。+17
-0
-
419. 匿名 2016/10/19(水) 09:25:22
アスリートファーストって、選手がわいわい賑やかに交流を深めて思いで作り出来ることなのか?
きちんとした設備の中で、良いパフォーマンスが出来ること、結果を出すことだと思ってた。
とはいえ最新設備がいいとか新しい会場で・・とか、そんなこと言ってる選手の事はあんまり応援する気になれないなあ。
どこが会場になっても、そこに照準を合わせてベストを尽くせ!!+44
-1
-
420. 匿名 2016/10/19(水) 09:31:13
>>388
なめすぎって言われても、マイナー競技だしなあ。
海外ではメジャーなの?知らんが。+9
-0
-
421. 匿名 2016/10/19(水) 09:31:37
フジテレビ 案の定、韓国案をTVでやっている。見え見えで気持ち悪いんです。
韓国案 絶対 反対‼+39
-0
-
422. 匿名 2016/10/19(水) 09:34:04
ロンドン五輪の時、サッカーの移動が8時間とか言ってなかったっけ。
2時間で文句言うなよな。
カヌーなんて不人気競技に500億円の税金使って、選手の思い出作りに協力すんのか?くっだらねー+60
-1
-
423. 匿名 2016/10/19(水) 09:39:34
ところで五輪の見積もりは誰が見積もったの?
どこも当初の試算から5〜6倍ってどんぶり勘定にさえなってないわよ
+13
-0
-
424. 匿名 2016/10/19(水) 09:48:08
ガルちゃんだけじゃなく
他も見てみな。
韓国案は朝日の妄想記事。
さっきそれ書いたら
ソッコー消されたけど。
なんなの?+22
-0
-
425. 匿名 2016/10/19(水) 09:56:27
海の森は当初の見積もりからあんなにも予算削減できるんだったら最初から言ってほしかった。跳ね上げすぎだよ。
最近森さんが早くコロッと逝ってくれればな〜って思っちゃう+28
-0
-
426. 匿名 2016/10/19(水) 10:02:48
>>7
だから、小池さんは、日本のメルケル(隠れ反日)だって選挙前から言っているのに小池信者に総攻撃受けたわ。
見ててみ、次から次から危険な事やり出すからこの人。+4
-16
-
427. 匿名 2016/10/19(水) 10:07:14
>>37
オリンピックの選手でも選手村から離れるのが寂しいからって理由で宮城のボート場拒否してる選手がいるときいた。
少なからず都心から離れたくないという理由に、37のような意見が出来ないからと言うのはあると思う。+9
-0
-
428. 匿名 2016/10/19(水) 10:12:06
>>426
韓国持ちだしたのは組織委員会(森喜朗)側だよ+20
-0
-
429. 匿名 2016/10/19(水) 10:14:40
>>388
東北ならまだ近いよ。
しかも宮城でしょ。
行ったことない人は分からないかもしれないけど、仙台に関しては名古屋や千葉埼玉に比べたらやっぱり栄えてたから、いいと思うけどな。
それにカヌーだしねえ。カヌー海外では人気みたいだけど日本ではそうでもないじゃん。
サッカーやバレーみたいに人気ならともかくカヌー。。+16
-3
-
430. 匿名 2016/10/19(水) 10:24:19
>>394
既存の施設を利用して立派にやり遂げる方が
よっぽど誇らしいわw+10
-0
-
431. 匿名 2016/10/19(水) 10:26:33
会長も、森爺も、都議会も
「あー言えばこう、こう言えば、あー」
で、小池さんに協力する気全くないよね?
都知事にあれこれ任せて責任を押し付けるより、現場を知っている選手の希望を優先させた方がいいと思うんだけど。
連盟の会長が「どこそこがいい」と都知事にいちゃもんつけた所で、
「競技するのは選手であって、お前らではない」
と言いたい。
ソチのオリンピックでも、タラソワさんが真央ちゃんの為に、良い環境と場所を提供したにも関わらず、断ったよね?
真央ちゃんに勝たせたい為のタラソワさんの計らいだったのに、日本連盟はバカな事したよね?
+22
-1
-
432. 匿名 2016/10/19(水) 10:31:40
IOCからすれば「自分で立候補して開催地になっておいて後から何を言ってやがる」だろうからね
IOCや選手からすれば予算だの何だのは東京の事情でしかない
立候補した時点で都民はもっと考えておくべきだった+4
-1
-
433. 匿名 2016/10/19(水) 10:31:48
>>429
ボート競技は岩手県に近い方で仙台とはかなり距離がある
全然栄えてない田舎
確かカヌーはまた違うところで競技予定だよね
同じ連盟で競技会場が分かれるのも疑問視されてる
+1
-2
-
434. 匿名 2016/10/19(水) 10:33:20
開催地の都合で特定の競技は開催地以外に持っていけるの?
だったら全競技を日本中に割り振ればいいんじゃないの?+4
-1
-
435. 匿名 2016/10/19(水) 10:35:58
開催権返上でいいんじゃないかなと思う
東京の都合で「お前の競技は東京以外の〇〇な」では選手に失礼
+7
-3
-
436. 匿名 2016/10/19(水) 11:20:09
カヌーの羽根田さんは、言わされている気がする。
あれって、鈴木大地と会った後の会話だったらなおさらに。
鈴木大地って最初の結婚からしてうさん臭い男だから
スポーツ庁の長官になるって聞いたときから不安でいっぱいだった。
元水泳金メダリスト、鈴木大地は離婚した? | LAUGHY [ラフィ]laughy.jp鈴木大地といえば、「バサロ泳法」で有名な元金メダリスト 彼の結婚は「様々な理由」で有名になったが、その後はどうだったのだろうか? ネットで流れる離婚の噂をまとめてみました。
+10
-1
-
437. 匿名 2016/10/19(水) 11:28:12
IOCは日本にこれを押し付けたいのでしょう。
韓国
発表された財政計画の点検では事業費が最低でも2244億ウォン
(約210億1100万円)も不足するというのだ。
これでは補修費の支出もままならないが、国際的に恥をかく訳にはいかず、政府が渋々支出せざるを得ない。
よその国の財政なんか知ったことじゃない。
日本が不景気で生活費だって下がってきてる。
その上次々に決まる大増税。
他の国に日本の税金を使われるのは絶対に嫌です。
韓国のオリンピック関連の負債を日本に押し付けるつもりでしょう。
バッハ会長日本の国民ををバカにしてませんか?+8
-0
-
438. 匿名 2016/10/19(水) 11:36:53
東京オリンピックなら東京でやるのがスジでしょ。小池がごちゃごちゃ言ってるうちに、韓国になったらどうするの?さっさと東京で決めればいのに。+2
-13
-
439. 匿名 2016/10/19(水) 11:38:31
もうこれ言ったらおしまいだけど日本でオリンピックはやめて辞退してほしい…
エンブレムの件やら色々ありすぎ!
次は韓国?もういい加減にして!
元々日本という国は残念だけどオリンピックを開催できるレベルがまだない未熟な国なんだなと実感した。
だからって韓国がふさわしいと言うわけではないけど。
情けない…+10
-0
-
440. 匿名 2016/10/19(水) 11:46:42
何でこんなにスムーズに進まないの?無能すぎだろ?
韓国だけはやめて。何で韓国出てくるんだよw+7
-0
-
441. 匿名 2016/10/19(水) 11:50:46
招致を成功させた猪瀬さんは
こうなることは予測できなかったの?+3
-0
-
442. 匿名 2016/10/19(水) 11:51:44
最近バイキングでコメントしてる、元JOCの春日良一氏、何が何でも海の森でやりたいのね。多額の税金なんて、なんとも思ってなさそう。小池さんのこと嫌なのがよく分かる。
今の奥さんは水泳の長崎宏子さんで、ネットでは略奪婚かって書かれてた。彼女も選手のワクワクのために新しい豪華な水泳会場を作って欲しいって言ってたみたい。+18
-1
-
443. 匿名 2016/10/19(水) 12:14:04
森老害をなんとかしてよ
あとNO韓国
あの国が絡むとろくなことがない
百害あって一利なしだってことをいい加減学ぼうよ、お偉いさんたちはさ+19
-0
-
444. 匿名 2016/10/19(水) 12:18:10
>>43
そうかも!平昌工事とかスポンサーとかすべて遅れてて開催自体出来るかどうか怪しいし。+5
-0
-
445. 匿名 2016/10/19(水) 12:23:28
1兆円3兆円だと無責任に使いまくる関係団体。ぞっとします。
これだって目先を変えた増税ですからね。
国民がしっかり監視してますよ。森さん、竹田さん。
19~22歳扶養控除、縮小検討 給付型奨学金の財源に (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp財務省は、返す必要がない新たな「給付型奨学金」の導入に向け、19~22歳の子ど
これも、いわゆる増税。
大学生のいる世帯は他人事ではないです。+12
-0
-
446. 匿名 2016/10/19(水) 12:25:01
森さん指名したのは安倍さんだもん。
どうして森さんだったのか理由聞かせて欲しい。+11
-1
-
447. 匿名 2016/10/19(水) 12:49:06
韓国って日本なの?フランスの日本のイベントにも堂々と出店してるけど恥ずかしくないの?全く別の人間なのに。
結局『ヒラマサ』でしょ?(笑)
日韓ワールドカップのように持っていきたいみたいね。
で東京も二カ国にして金だけ日本持ちのって魂胆?こっち見んな(笑)
+4
-0
-
448. 匿名 2016/10/19(水) 12:50:04
韓国言い出したのは、朝日新聞の飛ばし記事。
メディアが乗っかってはしゃぎすぎ。
海の森は、風がすごくて、風力発電してる場所だから反対。
選手にとって、100%いいパフォーマンスができる場所がいいと思う。
お祭り気分を楽しみたい以前に、競技が大切だと思う。+3
-1
-
449. 匿名 2016/10/19(水) 12:54:04
東京にこだわるから、足元見られるんだよ。
様々な可能性と見積もり、選手が競技に集中できるか、きちんと考えてくれたら問題ない。+2
-0
-
450. 匿名 2016/10/19(水) 12:56:53
オリンピックは、終了した方がいいよ。
何の意味があるの?⤵
平和とか言ってる人がいるけども金もうけだろ‼
スポーツ選手も目立ちたがりもいい加減にして欲しいよ。
誰の金だよ❗
国民の金だよ❗
他に問題があるだろ‼
長文失礼しました。+4
-5
-
451. 匿名 2016/10/19(水) 12:59:23
朝日新聞は気持ち悪い。
願望記事とか、誰も信じてないよ。+16
-2
-
452. 匿名 2016/10/19(水) 13:06:10
>>8
平昌開催が無理ってのが濃厚になってきてるから、東京オリンピックの一部を韓国でやることで、平昌の後始末を日本に押し付ける形での、表向き、共同開催を狙ってるって見方をしてる人たちもいる
関係もないのに、韓国がボート競技場のアピールをしてたね・・・
どこにでも、首突っ込んで来て、気持ち悪くて鳥肌出るw
でも、共同開催に何てなったら、東京都民が許さないでしょう
韓国と共同開催するくらいなら、東京オリンピックやらない、金の問題じゃ無い・・・てことになると思うw+27
-1
-
453. 匿名 2016/10/19(水) 13:10:40
海の森は反対。
最初は1038億円って言ってた業者が、
際見積もりで491億円に値下げして、
他県に移りそうになってから300億円とか言い出して。
コロコロ見積もり変える業者は信用出来ないし、最初ぼったくりすぎて無理。
こんな業者は、工事がスタートしてから値上げしてきそう。
風もすごい場所なのに、適切とは思えない。
韓国は、論外。
勝手な記事を朝日は書くな。+76
-1
-
454. 匿名 2016/10/19(水) 13:11:57
>>257
GDPが日本の1/20のギリシャと同じにするのは筋違い
財政ももともと破綻してたのを隠していた
破綻したのはオリンピックのせいだけじゃないよ+2
-4
-
455. 匿名 2016/10/19(水) 13:13:22
まぁ、舛添だったら会合は公にせずしれっと韓国絡ませて最悪なオリンピックになったと思う。
いろいろ大変だろうけど小池さんならいい所に着地してくれるはず。+22
-1
-
456. 匿名 2016/10/19(水) 13:14:59
朝めざましで韓国が候補って言ってたけど、ZIPは韓国の話なんてなかった。+14
-2
-
457. 匿名 2016/10/19(水) 13:18:00
>>426
韓国案はむしろ小池さんに対するプレッシャーなのに
何言ってるの?+10
-1
-
458. 匿名 2016/10/19(水) 13:21:10
すまたん(関西)の朝のニュースでは、朝日の韓国について、スルーでいいでしょうって感じに言ってた。+16
-0
-
459. 匿名 2016/10/19(水) 13:26:56
韓国案は、朝日の飛ばし記事。
早く海の森にしないと、韓国になっちゃうよって、海の森推進派が世論を味方にするために記事を飛ばした可能性がある。
何で、他の案が出てきてから、海の森が大幅に値下げしてきたのか、韓国の話が出たのか、きな臭い。+8
-2
-
460. 匿名 2016/10/19(水) 13:34:31
>>405
>>407
ほんとにこれに気づいてない人が多すぎる...
日本人はマスコミに踊らされすぎ
+5
-7
-
461. 匿名 2016/10/19(水) 13:35:35
上山氏が誤解してしまった日本の不幸
「原点は復興五輪である」を
「被災地でメダル授与式をやらなければいけない」と思い込み解釈
そんなプレゼンをしていない
久子様がご支援の感謝を全世界に述べ、総理はもう安心ですと述べ、その感謝を込めて私達は東京でおもてなし致しますと約束しただけ+8
-2
-
462. 匿名 2016/10/19(水) 13:40:26
アスリートファーストって、一体何様なの?たとえ東京じゃなくても新感線移動2時間程度でがたがた言うなよ。条件は他の選手だって皆おなじだろ。もし普通の社会人がそんな距離の移動疲れるから嫌です!って言ったら首になるよ。
選手はぜったい東京じゃなきゃ嫌だと思います、試合の後有名選手に会えないなんて寂しい、とか言っている元選手がいてすっごくむかついた。
選手たちのちょっとした想い出つくりのためだけに莫大な税金を費やせというのか。(施設を作ったあとだって税金はかかり続ける負の遺産)バカバカしい。ちょっとは費用の見直しに協力しろよ。
小池さん、どんどんやっちゃって!私はこんな超無駄使いだらけのままでいくならオリンピックなんて東京でやらなければいいと思っているよ。
+66
-5
-
463. 匿名 2016/10/19(水) 13:43:00
わがままもいいとこ
ボートなんて見ないし見たことない+32
-3
-
464. 匿名 2016/10/19(水) 13:44:54
アスリートファーストって、
風がビュービュー吹いてる場所でも、東京ならアスリートファーストになるの??+23
-1
-
465. 匿名 2016/10/19(水) 13:45:39
ひるおびひどかったね+6
-0
-
466. 匿名 2016/10/19(水) 13:46:14
>>448
そうやって全部やっかいな現実問題にしてきた朝日だよ+7
-0
-
467. 匿名 2016/10/19(水) 13:54:26
韓国、韓国うるせえなお前らは!
やるわけねーだろ!
国民から猛バッシング受けるからやらないよ
ただの脅しだよ+22
-0
-
468. 匿名 2016/10/19(水) 13:55:01
昔ある仕事で国関係の仕事うけたことあるよ。今はどうかしらないけど、超ざるだった。
コンペを取るまでは大変だけど枠さえ取ってしまえば細かい相見積りなんか取らない(知識がないから取れないのかも)いつも他の企業からぎちぎちに絞られている分、いい感じの利益率で仕事できてよかった。
土建屋の言い値を払うのではなく、ちゃんと経費を試算できる人を雇ってしっかりコストカットして欲しい。+17
-0
-
469. 匿名 2016/10/19(水) 14:00:36
>>453
これって、舛添の時代だと、税金の700億円は確実に業者がぼったくれるって事だから、怖すぎる。
893みたいな人もかんでいそう。+17
-0
-
470. 匿名 2016/10/19(水) 14:12:27
カヌーはスラロームが東京で開催されるのはもう決まっているので、スプリントの方が宮城になってしまうと、運営側も選手団も二手に別れてしまうので、運営が非常に困難になってしまうそうです
カヌー競技の連盟は小さいらしいので、選手の負担は大きそうですね+8
-2
-
471. 匿名 2016/10/19(水) 14:12:49
いきなりの韓国報道は蓮舫の国際法違反を隠すため?+10
-1
-
472. 匿名 2016/10/19(水) 14:18:36
オリンピックで、お金が儲かるんだもんいいじゃない?
自分は、オリンピックはドロンだわ。+4
-0
-
473. 匿名 2016/10/19(水) 14:24:54
>>442
昨日のnews every.見た人いるかな。
元JOCの春日良一と男のアナウンサーが、小池さんのことを馬鹿にした口調で決まったことに後からつべこべ口を出すな、都は従えみたいなことを言っていた。すごく不快だった。
あいつら税金を何だと思っているんだよ。+41
-2
-
474. 匿名 2016/10/19(水) 14:27:34
バレーボールが横浜アリーナらしいな
既存の施設でOKOK!
+35
-0
-
475. 匿名 2016/10/19(水) 14:37:56
朝鮮学校の件、全く取り上げられなくなったけど
結局、東京23区すべて朝鮮学校に補助金を出すって本当なの?
(頭にhをつけて下さい)ttps://nethosyu.blogspot.jp/2016/10/20161016.html+5
-2
-
476. 匿名 2016/10/19(水) 14:40:05
もうコンパクトにこだわらなくてもいいんじゃないの?+1
-7
-
477. 匿名 2016/10/19(水) 14:41:12
小池百合子は長沼一択で、一番良さそうな彩湖は最初からスルー
彩湖にかなり難を示してるのは、小池百合子のブレーン
クレームつけて、何が何でも彩湖は調査もしたくないらしい。
結局小池さんはオープンなようで、全然オープンにしてない。
+14
-8
-
478. 匿名 2016/10/19(水) 14:45:05
>>476
最初から、莫大な金額がかかるのを隠して東京五輪を招致したんだから
今更な話だね。
+3
-0
-
479. 匿名 2016/10/19(水) 14:54:15
あ~ぁ、下朝鮮もやる気になっちゃったじゃない。
ボート会場のことより、ヒラマサ五輪の心配しなさいw【韓国紙】朝日新聞が報じた東京五輪ボート韓国開催案 忠州市「断る理由はない。支援と協力を惜しまない」|保守速報hosyusokuhou.jp2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。
+4
-1
-
480. 匿名 2016/10/19(水) 14:58:49
なぜ長沼がダメなくせに韓国を出してくる
韓国でやるくらいなら国内の少し遠いところでも十分
韓国でやるくらいならオリンピックを辞退する方が良いわ
+27
-0
-
481. 匿名 2016/10/19(水) 15:02:16
綺麗にすれば次につながるし、長沼でいいじゃん
言いがかりつけんじゃないよ
文句あるならかかる費用を全部国際オリンピック委員会と国際ボート連盟が出せよ+11
-4
-
482. 匿名 2016/10/19(水) 15:04:00
>>403
逆だからだよ。
韓国の財閥(メ-カ-)軒並みトラブル(洗濯機発火、携帯爆発)凄いじゃん。
結局韓国にお金を出すのは日本だけ何だよ。
兄と慕う中国だって助けない。
だからワサビごときで日本が韓国になんちゃらとか、ちょっとの事を大々的に両国で報道させてる。
大阪の人は正しい事言ってたなあ。
日本人だって外国行ったら色々有る。
嫌なら来なきゃいいって。
それに対してパ-フェクトフューマンの人は、そんな事を言うのは恥ずかしいですね、だって。+14
-1
-
483. 匿名 2016/10/19(水) 15:05:27
日韓ワールドカップを思い出す。
いいとこ取りのチャンスに飛びかかってくるな。
韓国は真に受けるな。
森元首相がウザい。+20
-0
-
484. 匿名 2016/10/19(水) 15:09:29
>>416
羽鳥モ-ニング恐いよね。
私も今朝たまたま観てたら、東京埼玉宮城と来て、いきなり韓国が出て来て恐怖だったよ。
やっぱり朝日(のテレビ局)何だな。
昔から変わらないんだなと思った。+18
-0
-
485. 匿名 2016/10/19(水) 15:11:07
>>462
わかる!
アスリートファーストを盾に、ちょっとわがままだと思う。
根本は都民の税金、国民の年金で国民に負担がかかるのだから、そのへんをちゃんと理解してもらいたい。
移動のこととかも、宮城まで新幹線あるんだから大丈夫でしょ。
+24
-4
-
486. 匿名 2016/10/19(水) 15:25:35
人権屋みたい。
アスリートが可哀想とか、差別はダメとか、本質ずらし。
利権が裏にあるんでしょ。
韓国か、海の森にしたいのが見え見え。
韓国の方が、アスリートが可哀想。+12
-1
-
487. 匿名 2016/10/19(水) 15:27:16
>>485
すみません、
国民の年金ではなく、国民の税金です。+3
-0
-
488. 匿名 2016/10/19(水) 15:34:20
リオのとき卓球の福原愛さんが、宿泊施設のトイレが壊れても自力で修理したって。
記事読んで好感度上がった。中国はそんなことしょっちゅうだから逞しくなるみたい。
別に、劣悪な状況で戦えというわけじゃない。だけど新感線移動とか小さいことでブーブー文句言っているアスリートは甘えすぎで恥ずかしいよ。見習えよ。+18
-2
-
489. 匿名 2016/10/19(水) 15:45:15
>>441
確か猪瀬さんは森さんを五輪会長にはしたく無かったはず。
だから陥れられた?+13
-0
-
490. 匿名 2016/10/19(水) 16:04:41
IOC副会長が海の森を具体的にあげてるから、結局海の森になると思う。
予算はもう少し下がる筈。
海でも早く言えば、選手達はそれ相応の対策してくるから問題ない
過去に海水でやった大会も経験してる。
と言っていた
+3
-0
-
491. 匿名 2016/10/19(水) 16:05:51
>>490
IOCじゃなくて、国際ボート連盟の方かな?
+2
-0
-
492. 匿名 2016/10/19(水) 16:28:44
もう 海の森?で良いんじゃない
失敗したら 海の森を推した人のせいにすればいいし
なんで海の森をあんなに推すのかはわからない
TVで力説してる人もいるけど理解できない+3
-1
-
493. 匿名 2016/10/19(水) 16:39:20
>>34
というかさ、都民がお金出すなら、そもそもオリンピックに手を挙げるかどうかを都民に決めさせてよ。勝手に応募して勝手に決まって、じゃあお金出してってどこのヤクザよ。ほんとにやめてほしい。全然楽しみじゃない。+11
-1
-
494. 匿名 2016/10/19(水) 17:05:54
経済難を理由に辞退する国がでるほど
オリンピックに魅力がなくなってきてるのに
1施設に数百億円もかけてどうしようというの。
+9
-0
-
495. 匿名 2016/10/19(水) 17:17:37
都議会の内田は、海の森がいいだろうね。
森元も、海の森がいいだろうね。
癒着してる会社も、海の森がいいだろうね。
300億円で海の森になっても、築地移転の建物みたいに、欠陥だらけになりそう。+6
-1
-
496. 匿名 2016/10/19(水) 17:26:14
リオ閉会式での、日本の五輪アピールみたいに成功してほしい。
五輪をやると決まってるからには、小池さんを応援してます!+11
-0
-
497. 匿名 2016/10/19(水) 17:44:33
海の森は評判悪いしw
宮城にイイトコあるって言ってるし、宮城でやったらいいと思う+7
-1
-
498. 匿名 2016/10/19(水) 17:46:24
>>493
石原知事と猪瀬知事を選んだのは都民でしょ+7
-0
-
499. 匿名 2016/10/19(水) 17:57:55
>>451
朝日新聞に願望記事なんてあったの?
見たの?
デタラメ書くんじゃないよ!
このネトウヨが!+1
-2
-
500. 匿名 2016/10/19(水) 18:01:24
ボートは宮城で良いけど、
野球、ソフトを福島ってのはやめて‼
バッハはヨーロッパで野球ソフト人気無いから
復興五輪のアリバイにでもするつもり?
ヨーロッパ至上主義なんだから❗+4
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する