-
1. 匿名 2014/02/03(月) 21:05:02
もともと小心者なのですが
たった今、家の中で
自分の影にびっくりして絶叫してしまいました。
みなさんの小心者エピソードありましたら
教えてください。+79
-0
-
2. 匿名 2014/02/03(月) 21:06:52
主さん、かわいい!+100
-6
-
3. 匿名 2014/02/03(月) 21:07:00
出典:ord.yahoo.co.jp
+52
-0
-
4. 匿名 2014/02/03(月) 21:07:01
運転中に少し煽られただけでチラチラバックミラーを見ますね。+116
-1
-
5. 匿名 2014/02/03(月) 21:07:04
理不尽なことを言われても言い返せない。。。+103
-1
-
6. 匿名 2014/02/03(月) 21:07:08
虫が極端にこわい。
夏の夜蚊が耳元でぷいーんってしてただけで飛び上がってしまう。
ゴキブリみたら気絶する。+91
-0
-
7. 匿名 2014/02/03(月) 21:07:12
ガルちゃんでのマイナスにビビる+97
-5
-
8. 匿名 2014/02/03(月) 21:07:22
言いたいことが言えない。+107
-1
-
9. 匿名 2014/02/03(月) 21:07:31
美容院で 気に入らない髪型にされたけど
素敵です。ありがとうと言ってしまう...+151
-5
-
10. 匿名 2014/02/03(月) 21:08:38
嫌われるのが怖いから八方美人で腹黒+136
-1
-
11. 匿名 2014/02/03(月) 21:08:44
テストの時先生と目が合うと
カンニングを疑われている気がして
ドキっとする+147
-3
-
12. 匿名 2014/02/03(月) 21:08:49
小心者くらいが丁度いい+39
-4
-
13. 匿名 2014/02/03(月) 21:09:14
緊張すると、声が震える....笑+141
-2
-
14. 匿名 2014/02/03(月) 21:09:35
後ろから突然声かけられると
びっくりする。+77
-1
-
15. 匿名 2014/02/03(月) 21:09:49
喧嘩とか言い合いが苦手。+95
-2
-
16. 匿名 2014/02/03(月) 21:10:02
にちゃんねるで
理不尽に「死ね」とレスされて 落ち込む+57
-2
-
17. 匿名 2014/02/03(月) 21:10:12
偉そうにして自滅するよりはマシ。+24
-5
-
18. 匿名 2014/02/03(月) 21:10:28
車運転してて後ろにパトカーいると何だがビクビクしてしまいます。+96
-1
-
19. 匿名 2014/02/03(月) 21:11:38
美容室やバーなど,ちょっとお洒落な雰囲気のお店にひとりで入る時
なかなか踏み切れなくて
店の前を何往復もウロウロしてる時‥+79
-4
-
20. 匿名 2014/02/03(月) 21:12:58
ここまでずっとプラス押してきた私は間違いなく小心者。
埃が揺れるのを視線の端っこに見えた時、幽霊と勘違いしたことある。+47
-0
-
21. 匿名 2014/02/03(月) 21:13:07
怖くてフェイスブックとかツイッターとかできない。+88
-0
-
22. 匿名 2014/02/03(月) 21:14:43
近所の若いママたちが立ち話してるそばを
通るときなぜかドキドキしちゃう
自分の事なんか言われてるんじゃないかって
びくびくしちゃう
+83
-2
-
23. 匿名 2014/02/03(月) 21:14:51
車一台も通ってないのに歩行者用の信号赤だと立ち止まる。+15
-13
-
24. 匿名 2014/02/03(月) 21:15:37
帰宅してから1日の自分が発した発言について反省会をする。
あんなこと言って相手は不快ではなかったか、などと。+112
-1
-
25. 匿名 2014/02/03(月) 21:17:00
スーパーでカバンから お買い物メモとか取るとき
万引きしてるんじゃないかと思われそうで
わざわざ レジの前とか 店員さんがいるところに行って
カバンの中をごそごそする。
+138
-2
-
26. 匿名 2014/02/03(月) 21:17:05
海外旅行に行けない+20
-0
-
27. 匿名 2014/02/03(月) 21:18:16
ハッタリかましとる奴ほど
反撃するとすぐに「ごめんなさい」と謝るヘタレが多いから
逆に小心者を装った鉄のハート人がスゴい!と思う。+26
-3
-
28. 匿名 2014/02/03(月) 21:20:20
争い事が大嫌い+42
-0
-
29. 匿名 2014/02/03(月) 21:20:54
24さん同じです!
一人反省会しながら眠りにつく毎日。
会話してる時の友達のちょっとした表情を思い出して不快な思いさせたかなと考えてます。+75
-3
-
30. 匿名 2014/02/03(月) 21:21:04
セールスの電話とかなかなか切れない…
はっきり断れる人が羨ましいです!+27
-1
-
31. 匿名 2014/02/03(月) 21:25:38
稀に言い合いになったら、手がぶるぶる震える笑+43
-1
-
32. 匿名 2014/02/03(月) 21:32:23
服屋さんでレジ会計してもらうだけで手汗がでる。
似合わない服買ってるとかセール品しか買わないとか
店員さんに思われてるんじゃないかとドキドキする。+38
-7
-
33. 匿名 2014/02/03(月) 21:39:31
他人の言い争いを見ても固まってしまう。
良く落ち着いて見てられるね。と言われるが、違うんです。怖くて硬直してるだけなんです((T_T))+19
-0
-
34. 匿名 2014/02/03(月) 21:47:44
今入院中なのですが、後から入院して来られた方がうるさいけど何も言えずじっと我慢してます(´・_・`)+23
-1
-
35. 匿名 2014/02/03(月) 21:47:59
ドラマや映画で誰かが失敗したり恥をかくシーンがあると見てられない。
DVDなら早送りするし、テレビなら音を消して目を瞑って少し待つ。+43
-1
-
36. 匿名 2014/02/03(月) 21:52:09
育ちや環境で性格はずいぶん変わりますもんね+15
-1
-
37. 匿名 2014/02/03(月) 21:58:34
カウンターのお寿司屋さんで、注文ができません(;´Д`)+36
-2
-
38. 匿名 2014/02/03(月) 22:02:56
サーファーの弟、ウェットスーツ?たまに廊下に干してる時あって…
それが私の部屋のドア開けた時に見えると、角度的に首つった人に!Σ(×_×;)! わかってるんだけど、腰抜かしそうになる。+27
-1
-
39. 匿名 2014/02/03(月) 22:03:54
ピアスは絶対無理!!
ピアッサーとか凶器にしか思えない(笑)+26
-4
-
40. 匿名 2014/02/03(月) 22:09:00
電話をかける時、受ける時
尋常じゃないくらい緊張します。+80
-0
-
41. 匿名 2014/02/03(月) 22:12:45
誰かが機嫌悪くなるとビビる。
大きくなってからきょうだいげんかしたときに姉に泣きながら反論。
すっごく手に汗握り震えた…。
アパートのインターホン鳴らすのも緊張する。+20
-1
-
42. 匿名 2014/02/03(月) 22:19:07
注文した物と違う物が来たりすると自分で言わず妹に言ってもらったりします。
呆れられますが小心者過ぎて言えない(;≧д≦)+10
-1
-
43. 匿名 2014/02/03(月) 22:22:52
高速道路の運転は1人では出来ません…。助手席に誰か乗っていてくれないと怖くて合流とか自信ない>_<+25
-0
-
44. 匿名 2014/02/03(月) 22:43:01
基本、小心者だけど変なとこ潔い+24
-1
-
45. 匿名 2014/02/03(月) 22:54:59
ジャニーズ全般が苦手なのに言えない。
私に子供がいたら一緒に歌番組とか
見るようになるんだろうか。+3
-4
-
46. 匿名 2014/02/03(月) 22:55:07
主人がお風呂上がりに帰宅してるとびっくりしてギャーと大声で叫んでしまう。
今は帰って来たら、お風呂のドアをおノックしてもらっているが、時々ノックが聞こえず、またギャーッとなってしまう。そしてその叫び声に主人もビクッと一瞬止まって可哀想+22
-0
-
47. 匿名 2014/02/03(月) 23:06:35
35
分かりますww
星新一?のクリパ事件みたいなシーン苦手だ…
こういう人って感受性が高いみたいです
小心者かつすぐ泣くとかも当てはまりませんかね?+9
-2
-
48. 匿名 2014/02/03(月) 23:21:31
ハアハア+2
-24
-
49. 匿名 2014/02/03(月) 23:22:05
自分の影、分かる(笑)
私の家、団地だから、夜暗くなって通路を通る時、影がうまいこと二重に見える上に、足音も響いて、まるで後ろつけられてる気分でビクビクしながら、歩いてる(笑)+11
-1
-
50. 匿名 2014/02/03(月) 23:35:31
25さん
わたしも同じ~!
カバンのファスナーもメモ出したら、しっかり閉じて[何も入れられませんよー]をアピールする笑+19
-0
-
51. 匿名 2014/02/03(月) 23:43:24
無駄に正義感が強いのに、歩きタバコや横入りなどする人に注意できない小心者( ´Д⊂
家に帰ってから、その人だけじゃなく何も言えなかった自分に対してもイライラ…+11
-1
-
52. 匿名 2014/02/03(月) 23:53:39
トピ主さんと25さんが可愛らしい~(*´艸`*)+5
-0
-
53. 匿名 2014/02/04(火) 00:02:13
ATMで後ろに並んでいる人がいると
2つ用事があっても1つだけでおえて
後ろの人に気づかれないように並びなおす。
歩行者信号をわたるとき
左折の車などが待っていると
小走りで渡る。
だれかを待たせている状況でのプレッシャーに
弱いんだと思います。
+29
-0
-
54. 匿名 2014/02/04(火) 00:06:37
職場限定
上司がため息ついてたり、「あっ!」とか言うと毎回ビクビク…
「話がある」と言われると毎回怒られる!とビクビク…
上司には常に「怒られる!」と思いながら仕事してるけど小心者なので怖くて何も確認出来ず向こうから言ってくるまで、じっと待つ。
結局、怒られずホッとして1日終了。
こんなの私だけかしら?+11
-1
-
55. 匿名 2014/02/04(火) 00:15:59
入ったところで用事ができるか微妙なラインのお店の前で、
結局何も買わないで、冷やかしだと思われたらどうしよう…と中々入店できず様子見する
遠目で物色してる段階で声がけしてくる店員とか苦手>_<+9
-0
-
56. 匿名 2014/02/04(火) 00:22:58
レジで「レシート要りません」と言いたいけど言えない。+5
-1
-
57. 匿名 2014/02/04(火) 01:04:44
レストランで髪の毛入っててもそのまま残してお会計して去る。+0
-7
-
58. 匿名 2014/02/04(火) 01:43:35
理不尽な事言われても、なんにも言えない、、
職場の人に、、
心の中にしまいこんでしまって、またなんか言われたらどうしようって考え込んでしまって、嫌になる時+9
-0
-
59. 匿名 2014/02/04(火) 01:53:57
会話中の相手の微妙な顔とか、思ってもないことをなぜか口走ってしまったときの冷めた反応とか、
寝る前やお風呂入ってるときにぽわーんと浮かんできて、どんだけ気にしてるんだと悲しくなる…。+7
-0
-
60. 匿名 2014/02/04(火) 02:01:12
病院や美容院の予約の電話や、
生命保険の手続きなどで分からない事を尋ねる際の電話が
いつまで経っても馴れない(´・ω・`)
緊張して早口になってしまったり、
よく噛んじゃいます(笑)
電話の向こうが知らない人ってだけで、
苦手です(;_;)+14
-0
-
61. 匿名 2014/02/04(火) 04:09:43
人が具合悪いとすぐに病院へ行けと言うくせに、自分が具合悪くなると「悪い病気かもしれない…」と怖くなり、なかなか病院へ行けない。+6
-0
-
62. 匿名 2014/02/04(火) 07:15:46
運転中、パトカーがそばを走っていると自分の運転に落ち度がないか、激しく動揺する。+8
-0
-
63. 匿名 2014/02/04(火) 07:56:52
3 のステッカーが欲しい。+4
-0
-
64. 匿名 2014/02/04(火) 08:19:39
自分の書き込みでスレの流れを止めないかビビりまくって、一杯ひっかけてから勢いで書く!!+5
-0
-
65. 匿名 2014/02/04(火) 08:24:23
53さん
優しいんですね
ATM、後ろに何人も並んでるのに何件も送金や記帳を
平気でやり続けるデリカシーのない人もいますよね
53さんは思いやりがあるんだと思います^^
+18
-1
-
66. 匿名 2014/02/04(火) 10:24:23
昔から
道を歩いてて後方から誰かがタッタッタッタッと走ってくると刺されると思い、ソッと振り返って端に寄るもしくは小走りで逃げてムダに曲がる+5
-0
-
67. 匿名 2014/02/04(火) 10:31:24
34さん
相部屋は音が気になってストレスになりますよね。耳栓がお勧めです。+3
-0
-
68. 匿名 2014/02/04(火) 10:32:58
レジで店員さんの目を見れない+5
-0
-
69. 匿名 2014/02/04(火) 15:58:29
ライブに一人で行く時すごい足が震える。
ホントは一人で行きたくない(´;ω;`)
超心細い。
なのに誘える友達もいない…。+5
-0
-
70. 匿名 2014/02/04(火) 17:13:26
美容院で
「....... 前髪、自分で切られました?」
と言われた時、ビクッとする。.......の部分がイヤ。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する