-
1. 匿名 2016/10/07(金) 13:10:40
主は4歳の幼稚園初登園当日の記憶です。
母親と別れるのが嫌で嫌で大泣きしたにも関わらず母親は振り向きもせずに家に帰って行った記憶が残ってます。+84
-4
-
2. 匿名 2016/10/07(金) 13:11:01
3歳+71
-2
-
3. 匿名 2016/10/07(金) 13:11:20
赤ちゃん。おっぱい飲んでるところ。
その部分だけ。+23
-13
-
4. 匿名 2016/10/07(金) 13:11:31
2歳+71
-5
-
5. 匿名 2016/10/07(金) 13:11:32
4+6
-2
-
6. 匿名 2016/10/07(金) 13:11:37
幼稚園の頃の記憶はある!
節分の時の鬼が怖くて、ギャン泣き+22
-2
-
7. 匿名 2016/10/07(金) 13:12:01
3歳。引っ越しのときの記憶がある。+28
-1
-
8. 匿名 2016/10/07(金) 13:12:06 ID:CfO1UqMC68
1歳半頃
母親にオムツを替えてもらう時に仰向けになってた。オムツでかぶれちゃって痛かった記憶が一番古い。+54
-5
-
9. 匿名 2016/10/07(金) 13:12:20
昔の記憶は 鮮明に残ってるのに
最近の記憶は、すぐ 忘れてしまう。笑+91
-3
-
10. 匿名 2016/10/07(金) 13:12:20
2歳ぐらい。
三輪車に乗って側溝に突っ込んでいった。+25
-2
-
11. 匿名 2016/10/07(金) 13:12:26
丸い滑り止めの付いた坂を一生懸命登ってる+5
-3
-
12. 匿名 2016/10/07(金) 13:12:27
保育園で女の子とお尻見せ合ったこと。
同じく保育園で前の人の椅子を引いて尻餅つかせて泣かせて怒られたこと。+6
-12
-
13. 匿名 2016/10/07(金) 13:12:47
幼稚園でいつもひとりぼっちだった記憶。+50
-1
-
14. 匿名 2016/10/07(金) 13:13:05
幼稚園かな+10
-2
-
15. 匿名 2016/10/07(金) 13:13:23
保育園での記憶が一切ない私は変ですか?+13
-10
-
16. 匿名 2016/10/07(金) 13:13:49
二歳。
かなり派手な夫婦喧嘩が繰り広げられてるのを、見上げてた(笑)+45
-2
-
17. 匿名 2016/10/07(金) 13:14:12
2歳
ディズニーのキャラクターみて怖くてギャン泣き
北海道の熊の剥製すげーーーって思って見た+26
-2
-
18. 匿名 2016/10/07(金) 13:14:59
2歳8か月
弟が産まれる日の記憶+31
-2
-
19. 匿名 2016/10/07(金) 13:15:09
3歳
落ちて頭縫うケガしたから強烈+9
-2
-
20. 匿名 2016/10/07(金) 13:15:27
一歳半!
父が高血圧で心臓に痙攣が起きて トイレのドアの前で 倒れていたこと!
私は 母に抱っこされ 何だかゴチャゴチャしていたこと!
その事を 訪ねてみたら、あんた、よく 覚えてるね!だってー。
きっと 赤ん坊ながら ショッキングだったんだろうな。
今 ちなみに三十路です。+60
-1
-
21. 匿名 2016/10/07(金) 13:15:29
2歳、おしゃぶりを取り上げられてへそ曲げてる記憶。
+27
-0
-
22. 匿名 2016/10/07(金) 13:15:39
2才ぐらい
台風で扉をばってんで打ち付ける記憶があるんだけど、それって後づけのイメージなのか自信がない+9
-1
-
23. 匿名 2016/10/07(金) 13:15:39
自分の記憶なのか?8ミリ(古いねw)や写真で見た物なのか区別がつかない。+47
-1
-
24. 匿名 2016/10/07(金) 13:16:03
3歳位。
ばあちゃん宅でネズミが出てきてかなりビビった。+10
-0
-
25. 匿名 2016/10/07(金) 13:16:39
幼稚園の頃の記憶がたくさん残ってる。
いつもおままごとセットを独り占めしてる子がいて、幼稚園時代から女の子が苦手。男の子は優しいから男の子と戦いごっこしてた+34
-0
-
26. 匿名 2016/10/07(金) 13:16:44
幼稚園の頃ロッカーで頭ぶつけて血だらけ
休み時間で先生がいなかったので、先生の所まで血だらけで連絡しに行ったら、先生方大慌て。
結局4針縫ったが泣かずに病院でも本を読んでたので、伝説の生徒になった+15
-0
-
27. 匿名 2016/10/07(金) 13:17:19
出典:a0.img.mobypicture.com
+2
-38
-
28. 匿名 2016/10/07(金) 13:17:20
1歳ぐらい
知らないおばちゃんに抱っこされたら口が臭すぎて泣いた
あと抱っこされてる時上下に揺すってあやされてる時首が痛いなぁって思ってた
そこだけ何故か強く覚えてる+47
-2
-
29. 匿名 2016/10/07(金) 13:17:27
4歳かな丘っぽいところを友達とダンボールで滑っててもう少しで勢いよく木にぶつかる記憶です。+6
-1
-
30. 匿名 2016/10/07(金) 13:17:36
2歳。
関東では珍しい大雪が降って、幼児の私の胸くらいの高さになったの覚えてる。+11
-0
-
31. 匿名 2016/10/07(金) 13:17:50
小1。
やばい、だんだん忘れてきてる。。+8
-1
-
32. 匿名 2016/10/07(金) 13:18:28
保育園のころのことは、自分の記憶なのか、親からこんな出来事があったと言われたからなのか、写真をみたからなのか定かでなくなってきている+24
-1
-
33. 匿名 2016/10/07(金) 13:18:41
0歳
ベッドに寝かされてて天井に吊るしてあるメリーが回るの見てた。
ピンクのおんぶ紐で布団に寝かされてよいしょっておんぶしてる母を覚えてる+34
-1
-
34. 匿名 2016/10/07(金) 13:19:07
3歳
保育園で生まれて始めて意地悪された。覚えてる。
+17
-2
-
35. 匿名 2016/10/07(金) 13:19:14
1歳くらい
よく夕方に抱っこして散歩に出てもらってた
+16
-1
-
36. 匿名 2016/10/07(金) 13:19:17
父に家で、おんぶ紐でおんぶして貰って寝かしつけて貰ってる記憶
母に以前こういう記憶があるんだけど…と言ったら「お父さん家の外でおんぶするの恥ずかしいって言ってよく家で、おんぶして寝かしつけてくれてたよ」と、そんな父も71歳になりました+43
-0
-
37. 匿名 2016/10/07(金) 13:19:27
3才ぐらい
夜中にトイレのつもりが冷蔵庫を開けてて、母親に「何してるの?」と言われた+10
-0
-
38. 匿名 2016/10/07(金) 13:19:29
3歳だと思う。飼ってる猫追いかけて、木登りしたら靴が隙間にはまってお母さんに取ってもらった。+7
-1
-
39. 匿名 2016/10/07(金) 13:19:48
1歳半で両親離婚して父親に引き取られたんだけど、唯一の母親の記憶が薄暗い部屋のTVの光が逆光になって顔見えてない。
我ながらメチャ切ない。+77
-1
-
40. 匿名 2016/10/07(金) 13:19:56
庭のブランコに座ったらグニャって感覚があって見たらヘビの上に座ってた
ギャン泣きしたらおばあちゃんが慌てて来てヘビをつかんでクルクル回してポイッとしたのが衝撃的
多分、2歳か3歳+11
-0
-
41. 匿名 2016/10/07(金) 13:20:07
小田和正を脳内BGMにして読むと、なかなか感動的なトピかも
「時を超〜えて」+31
-0
-
42. 匿名 2016/10/07(金) 13:20:28
>>28
早いね!知らない人から急に臭い匂いしてきたらそら泣くわなwww+18
-0
-
43. 匿名 2016/10/07(金) 13:21:54
私いつから太ったなんだろぅ...........覚えてないわねぇ...........うふっぶひっ!!+3
-5
-
45. 匿名 2016/10/07(金) 13:23:05
三才
初めてこまなしで自転車のれたこと
どこでとかどのルート走ったかとかどんな自転車だったかとかすごい覚えてる+11
-2
-
46. 匿名 2016/10/07(金) 13:23:57
私も幼稚園の時
行きたくなくてギャン泣きし結局乗らずバスを見送った後お母さんにビンタされた。言う事聞かない子供、お母さんも大変で辛かっただろうな。+18
-2
-
47. 匿名 2016/10/07(金) 13:23:59
哺乳瓶使ってミルク飲んでた時…何歳なんだろ。。
二歳より前ですよね。多分ね。
家に、ばぁちゃんと、いとこのお姉ちゃんが泊まりに来てくれてその時にすご~く嬉しかったので覚えてる。
あと、雪の華だっけ?あのお菓子をお姉ちゃんに貰ったことまでしっかり覚えてる。+10
-1
-
48. 匿名 2016/10/07(金) 13:24:00
幼稚園
親が共働きだったので祖父の家に預けられてた。
なので、目が覚めたら祖父母の家だったって言う記憶+6
-0
-
49. 匿名 2016/10/07(金) 13:24:22
私は幼稚園の記憶が所々あるけど、旦那は小さい時の記憶がないみたい。旦那曰く『勉強をいっぱいしなかった人ほど昔の記憶がある』らしい(。-_-。)
そんな話聞いた事ありますか?(>人<;)+7
-9
-
50. 匿名 2016/10/07(金) 13:24:30
幼稚園の頃かな
あと小学校に初めて登校する前夜不安に怯えてたら母親に「へへ、おまえなんかイジメられればいいんだよ。先生や友達みんなにおまえをイジメるように言ってたからな」って笑ってたのを覚えてます
それからが私の辛い人生の始まりでした
+19
-2
-
51. 匿名 2016/10/07(金) 13:24:58
0歳
テーブルにつかまり立ちするところ。
よし、立つか!て気持ちで笑
薄暗い、カーテンの柄、今はない大きな本棚を赤ちゃんの目線で記憶してます。+22
-1
-
52. 匿名 2016/10/07(金) 13:25:47
3歳か4歳
マンションの入り口にいっつも怖い男の人(目が虚ろな感じでふらふらしてる様な人)がたっていて、目があったら追いかけてくる。
友達と公園に行く時怖いから父に入り口まで送ってもらう事が何回かあった。それを今でも覚えていて、私は子供ながらにちょっと人と違う、今でいう障害をもった住人だとなんとなく思っていた。
大人になってなぜかふとそのことを思い出し父にその話をしてもそんな人いなかったよと言う。
記憶違いなのか夢なのか、それとも、、、
その事が本当に忘れられない。+5
-0
-
53. 匿名 2016/10/07(金) 13:26:19
2歳後半+0
-0
-
54. 匿名 2016/10/07(金) 13:27:33
3歳。母の里帰り出産に同行したあたり。無事妹が生まれ、顔を見に来た父に会えて嬉しかったのに、何だか恥ずかしくて祖母の背中に隠れてしまったことや、大人の注目が妹に集中してヤキモチをやいたことなどを鮮明に覚えてます。強い感情とセットになった記憶です。+11
-0
-
55. 匿名 2016/10/07(金) 13:28:05
この話、仕事先でした。
私は3歳銭湯で滑って転んで頭打ったって記憶
若いパートさんも3歳くらいで、動物園で着ぐるみが近寄ってきて怖くて泣いた記憶
75のパートさん、1人は叔父の出征を駅で万歳三唱しながら見送った
歳は不明
もう1人の75歳のパートさんは、爆音がして空を見上げたら戦闘機が飛んでいた
歳は不明
だった
なんか記憶にも歴史を感じた(笑)+26
-0
-
56. 匿名 2016/10/07(金) 13:28:09
2.3歳かな。
姉に階段から落とされた!
(本当はぶつかって落ちただけらしいが…)
これあげるから泣き止んで。ってクリイミーマミのコンパクトもらった。+7
-1
-
57. 匿名 2016/10/07(金) 13:29:00
3歳かな。兄や近所の子たちが幼稚園に行っちゃて、幼稚園行きたーいって思いながら家の前で一人寂しく遊んでた記憶があるよ。+3
-0
-
58. 匿名 2016/10/07(金) 13:29:24
トピ画怖いよww
ホラー系トピかとおもた+13
-0
-
59. 匿名 2016/10/07(金) 13:29:39
幼稚園かな。
でも、だいたいが写真に残ってるシーンの記憶だけだから、本当の記憶かどうかは微妙~+4
-0
-
60. 匿名 2016/10/07(金) 13:30:55
3歳の時!
奈良公園に行った時鹿に追いかけまわされた時の事覚えてる、、、その時着てた真っ赤なセーターが鹿を刺激したんだと思うw
+5
-0
-
61. 匿名 2016/10/07(金) 13:31:11
1歳。
親戚の集まり中、私は塗り絵をしてて、すごい上手いと自分で思っていたら
叔母さんから「はみ出してるね〜」と言われて
「どこがや!!ボケ!!!」と思ってた。
その後、その時のやりとりの写真がでてきて、
塗り絵は見事にぐっちゃぐっちゃに塗られてた。
叔母さん正しかった。
でも、自分ではすごい上手に塗れてると思ったんだよなぁ。。。不思議。
+27
-3
-
62. 匿名 2016/10/07(金) 13:31:30
2歳の時、おねしょして夜中目が覚めた記憶+3
-0
-
63. 匿名 2016/10/07(金) 13:31:35
1歳11ヶ月。弟が生まれて病院に会いに行った。
四人部屋で、他の産婦さんからお菓子を貰った。+10
-0
-
64. 匿名 2016/10/07(金) 13:31:37
1歳前。
1歳なるときに祖父が亡くなってるからその時の記憶だと思うけど、祖父のあぐらかいた足に座って一緒に野球をみてる記憶と 一緒にお風呂入って水風船で遊んでもらった記憶。+15
-0
-
65. 匿名 2016/10/07(金) 13:32:00
生後7~9ヶ月
母親に胸でおぶられていて背中から見る風景の記憶がほとんど
当時住んでいたアパートや周囲の通路、連れて行かれた小さな劇場の客席の雰囲気を覚えています
私が9ヶ月のころにそのアパートを引っ越しているので、その記憶が9ヶ月以前のものだったことがわかります+10
-0
-
66. 匿名 2016/10/07(金) 13:33:47
一歳位。冬。
自宅の居間で(家具の配置もしっかり覚えてる)
「ママ~、まんま!」と母親にご飯を要求。
大きくなってママ、まんまってだじゃれかよ!って思うようになった。+11
-0
-
67. 匿名 2016/10/07(金) 13:34:50
地下鉄サリン事件の映像、麻原の顔。
二歳の時、恐怖で覚えた。+9
-0
-
68. 匿名 2016/10/07(金) 13:35:23
3歳の時のお正月かな、赤い着物を着せられて、いつもは恐い父親が優しくなる。+4
-0
-
69. 匿名 2016/10/07(金) 13:37:09
自分も幼稚園。
途切れ途切れだけど、幼稚園でのいろんなシーンをちらほら覚えてる。+10
-0
-
70. 匿名 2016/10/07(金) 13:37:31
時折深い!
ドラマのワンシーンみたい。+3
-0
-
71. 匿名 2016/10/07(金) 13:38:13
ママのおっぱい舐めてたら乳首コリコリだなって思った+4
-12
-
72. 匿名 2016/10/07(金) 13:39:12
みんな良く覚えてて凄い!
私がはっきり覚えてるのは、6歳の頃。
お雛様の前で父親に抱き寄せられて撮った写真、その写真を見た父親が
「お前すごく嫌そうだな」
って言ったこと。
普段家に寄りつかない父親だったから接し方分からなかったし、7歳の時には両親離婚したよ。
+8
-0
-
73. 匿名 2016/10/07(金) 13:40:18
一歳くらい
カクレンジャーに抱っこされて大泣きしたw+8
-0
-
74. 匿名 2016/10/07(金) 13:40:22
3歳かなぁ
夜中、毎晩のように父親が酒飲んで暴れてお母さんに暴力ふるってた
お兄ちゃんと大泣きしてたら、
お母さんが抱きしめて父親から守ってくれてたこと忘れられない
今は新しいお父さんと幸せに暮らしています
+24
-0
-
75. 匿名 2016/10/07(金) 13:43:06
写真程古くないけど、こんな感じのおもちゃみたいな乳母車に、3歳年下の当時1歳くらいの弟を乗せて押して遊んでた記憶がある。
+12
-0
-
76. 匿名 2016/10/07(金) 13:44:19
0歳
ベビーベッドに寝ている所
左横の窓からバーバーパパみたいなピンクの何かが入ってきた
何だろうとずっと目で追っていましたがまた窓から出て行きました
そこの家は長くいなかったのですが間取りや置いてた家具やらベビーベッドの位置を母に伝えたら驚いてました。+17
-1
-
77. 匿名 2016/10/07(金) 13:45:24
1歳くらいかな
+2
-0
-
78. 匿名 2016/10/07(金) 13:45:32
何歳かは不明、たぶん赤ちゃんで、布団に寝かせられてるんだけど、父の友人夫婦が遊びに来てお酒飲んでるのを眺めてる。
父の友人が酔ったのか「女の子のあそこのこと何て呼んでんの?」と父を笑ってるのが最初の記憶。
気持ち悪すぎ。+13
-2
-
79. 匿名 2016/10/07(金) 13:45:35
まだ哺乳瓶でミルク飲んでた頃の記憶がある。一歳半くらいかな?お腹も空いたし、眠いし、この状況を打破するために大声を上げて親に訴えようとしていたのをうっすらと記憶している。
その時の寝ていた座布団や見上げた板天井の様子もおほえてる。
なんだかきもちわるいなぁ。+12
-0
-
80. 匿名 2016/10/07(金) 13:45:48
2歳
家の庭でうんちしてる記憶+3
-0
-
81. 匿名 2016/10/07(金) 13:46:30
3歳かな。保育園に入所して、初めて置いていかれた時の事はずっと覚えている。去って行くお母さんを呼んで門にしがみついて泣いてたな。お昼食べた後の歯磨きをするのに水道に並んだ事…気が弱くていつも1番後ろだった。今はもう亡くなったお祖父ちゃんがお迎えに来てくれた日の景色とか、、すっごい昔だわ。偉かったなぁ、小さい私。
+18
-0
-
82. 匿名 2016/10/07(金) 13:49:05
3歳、犬小屋で寝ていた。親は私を探し回ってた記憶がある。+8
-0
-
83. 匿名 2016/10/07(金) 13:49:24
・おんぶされてたのか、母親の背中ごしにシンクの中の食器が洗われるのを見ていた
・急に高い高いされてビックリして、嬉しいわけじゃないのに笑ってしまった
この二つだけ赤ちゃんの頃の記憶だと思う
他は3~4歳から断片的にしか覚えてない+8
-0
-
84. 匿名 2016/10/07(金) 13:49:51
1歳くらい。
ベビーカーに乗ってて、ちょっとの距離を放置された時、置いてくなー!と思った記憶。
+14
-0
-
85. 匿名 2016/10/07(金) 13:50:39
2歳。
親が経営してたアパートのお姉さんに優しくしてもらってた。お姉さんの部屋でお菓子もらったり。つい最近、母が父と喧嘩した時に⚪⚪をアパートの人に預けてどこどこ行ってすごい大変たたんだから!!
ってブチ切れしてた。+7
-0
-
86. 匿名 2016/10/07(金) 13:51:46
弟が湯船の中でうんこしてしまい、驚きのあまりフリーズして汚ない湯船から上がることも出来なかった私(笑)。
多分4歳くらい。+8
-0
-
87. 匿名 2016/10/07(金) 13:53:57
18歳頃からはっきりしてきた。
それより前はボーっと過ごしてた。みんなにいつも天然ちゃん扱いされてた。+6
-0
-
88. 匿名 2016/10/07(金) 13:53:58
2歳の頃、母親手編みのオレンジ色のベストを着せられていた。チクチクして嫌だった。+8
-0
-
89. 匿名 2016/10/07(金) 13:54:17
産まれて間もない1、2ヶ月から覚えてます。よく流れていたオルゴールのメロディや部屋のどこに寝かされてたかなど色々覚えてます。大きくなってから母に、私は混合だよね。クロスカットの哺乳瓶の先に舌を当てるのが好きだった。と言ったら驚いてました。+13
-1
-
90. 匿名 2016/10/07(金) 13:54:38
乳首だけコリコリで草生えた
ママどんだけヤリマンだったんだ+2
-14
-
91. 匿名 2016/10/07(金) 13:55:57
地元の友達がやたら、あの時あの子があーしたこーした、それからどーなったと幼稚園での思い出を語るけど、よく覚えてるな〜と思って聞いている。
36才。+5
-0
-
92. 匿名 2016/10/07(金) 13:58:23
>>44
どこにでも出没してんね。
モッピーなんてやらんわ!通報!+1
-0
-
93. 匿名 2016/10/07(金) 14:06:27
0才~2才頃の記憶は、アルバムの写真や周りからの話で自分の記憶だと勘違いすることがほとんどって聞いたよ。+10
-0
-
94. 匿名 2016/10/07(金) 14:07:04 ID:WGnSBKCPnh
0才。多分生後8か月くらい。
父親に肩車されて天井照明に埃がたまっているのを見てしまい
「うっわ~」
と思ったのが最初の記憶です。
+9
-2
-
95. 匿名 2016/10/07(金) 14:08:04
ベビーカーをかじった時の味を覚えてる。+14
-0
-
96. 匿名 2016/10/07(金) 14:08:45
生まれる前の記憶語りだす人が出てきそうwww+8
-0
-
97. 匿名 2016/10/07(金) 14:11:52
3歳。
保育園でお昼寝の時間に「ママー」と大泣きし、保育士さんに外に追い出されたことを覚えてます。カーテンの隙間からこちらを冷たい目で一瞥したあの保育士さん、それから嫌いになった。
今考えれば他の子が起きちゃうから外に出された訳もわかりますけどね(−_−;)+13
-0
-
98. 匿名 2016/10/07(金) 14:13:49
幼稚園だな+5
-0
-
99. 匿名 2016/10/07(金) 14:14:53
眠れずにベッドで母のオッパイ吸ってるのが一番古いと思う。
でも、オッパイ飲んでた赤ちゃんの頃の記憶では勿論無くて、乳離れがどうしても出来ず2歳過ぎても眠れない時はもう出ないオッパイを吸ってたみたいなので多分その頃の記憶だと思うww+5
-0
-
100. 匿名 2016/10/07(金) 14:15:53
まだ赤ちゃんで哺乳瓶を飲んでるのを上から皆に見下ろされてた記憶。
+6
-1
-
101. 匿名 2016/10/07(金) 14:15:58
4歳になったばかり、幼稚園入園直前
制服や肩掛けバッグを買ってもらいウキウキしていたら、2歳下の弟が僕も~と駄々をこねて、結果自分も同じような肩掛けバッグを買ってもらった時のことをハッキリ覚えてる
行くのは私なのに、なんでコイツまで!?って腹が立ったから+15
-0
-
102. 匿名 2016/10/07(金) 14:18:43
2歳半頃の記憶です。
母が弟を出産する関係で父方の伯父実家に私は預けられていました。
何日か後、伯父さんの家の前で母がタクシーから白いものを両手で大切そうに抱いて降りてきた場面を鮮明におぼいています。
あの白いものが多分弟だったと思うんだよ。( ̄∇ ̄;)
+13
-1
-
103. 匿名 2016/10/07(金) 14:21:59
2歳の時、伯母の家へ遊びにいって、雪が積もっていたので触れたら「ひゃっ!」ってなったこと。自分の手と雪の白さ。夢か記憶違いだと思ってたら伯父に抱っこされてる、その日の写真が残ってた。
+5
-1
-
104. 匿名 2016/10/07(金) 14:22:27
私はデレデレの父親に抱っこされて子守唄歌いながら揺すられるところかな。
ぼやけた視界に父親がニヤニヤしながらなんか口ずさんでるのが見えた+5
-0
-
105. 匿名 2016/10/07(金) 14:25:00
3歳
両親が離婚する事になって母親が私の手を繋いで家を出る所から記憶ある。後ろ向くと父親が肩をおとしてた。+6
-0
-
106. 匿名 2016/10/07(金) 14:36:36
一連の記憶があるのは幼稚園年中組、おそらく5歳の時
日清戦争が終結した明治28年(1895年)生まれのひいおばあちゃんが
93歳になる直前で亡くなった
おばあちゃんと2人暮らししていて、たまに父親と様子を見に行っていた
おばあちゃんに寝ながら食事させるのは喉に詰まるよって怒ったら、病人なんだから
仕方がないと言い返された
亡くなる少し前に、ひいおばあちゃんに早く元気になってねって言ったら
「ああ、早く元気になるよ」と笑顔で返してくれた
それから間もなくして、亡くなった
葬式の時に、長時間じっとしていられず、制止されるのも聞かず、
外に飛び出して走り回って戻ってきたら親戚に白い目で見られて文句を言われた
母親にお棺の中を見せてもらったのもおぼえてる
昭和58年生まれの私が明治生まれの人と会話をした、おそらく唯一の記憶
そのおばあちゃんも大正8年(1919年)生まれで、奇しくも4年前に、
93歳になる直前に亡くなった
+8
-3
-
107. 匿名 2016/10/07(金) 14:39:20
妹ができた母の大きなお腹に触ったり抱きついたりしてる記憶
3才か4才+7
-0
-
108. 匿名 2016/10/07(金) 14:43:10
2歳の誕生日。母が記念にと写真館で私の写真を撮ってもらった。そのときのことをまだ覚えている。母に手をひかれていつもとは違うところに行ったことを。写真屋のおじさんが、「はいこっち見てね、鳩が出るよ」とか言っていた。その写真もちろんあってアルバムに貼ってある。
それよりも前の記憶もあるかもしれないけれど、正確に時と場所が特定できるのはこの記憶しかない。家の前を横切る猫を見てたとか、通りすがりのお姉さんに、「まぁ可愛いわね」とかいって抱き上げられたのとかは、いつだったか特定できないし。
+2
-1
-
109. 匿名 2016/10/07(金) 14:51:22
赤ちゃんです。私が乳母車に乗せられているのを年の離れた姉が友達とあやしてくれてるのを覚えています。
一歳から二歳の間です。+4
-1
-
110. 匿名 2016/10/07(金) 14:52:46
幼稚園で先生に怒られているところを覚えている+1
-0
-
111. 匿名 2016/10/07(金) 14:54:42
3歳。
暗くて申しわけないんだけど
お母さんが精神病で医者が注射しようとしてるのに暴れてお父さんが羽交い締めにしてるとことか
躁状態でいつも優しいお母さんに叩かれたとか。
ショックだったんだろうなぁ。
結構明確に覚えてる。
友達がシンママ毒親で子供をどこにも連れて行ってあげてなくて注意したら
「そんなもん小学生にでもならないとどーせ覚えてないんだから」
って言ってたけどそんな事ないよね。
てか覚えてる覚えてないの問題じゃなくて連れて行ってあげようと思わないのがどうかと。+14
-1
-
112. 匿名 2016/10/07(金) 14:58:19
町の大きなお祭りで、おばあちゃんにおんぶされている記憶。
写真見たら3歳位。2人きりだったと思ってたけど
写真撮った人、親戚のおじさん等周りには知人がいっぱいいたみたい。+5
-0
-
113. 匿名 2016/10/07(金) 15:07:29
3歳
保育園で捻挫して病院行ってグーパーできる?ってお医者さんに聞かれた
めっちゃ痛かった記憶+2
-1
-
114. 匿名 2016/10/07(金) 15:12:56
>>42
誰だろ~?え?だっこしてくれるの?
んん?!クッサ!!!!はなしてぇぇぇえ~!!って思ってた
+2
-0
-
115. 匿名 2016/10/07(金) 15:26:22
2歳。海水浴に行った時のことを覚えてて、小学生くらいの時にアルバム見てたらその時の写真があった。2歳だった。
でもそこから年長位までのことはほとんど覚えてない。+3
-1
-
116. 匿名 2016/10/07(金) 15:33:45
多分まだハイハイしてた頃だから1歳になるかならないか。
ネズミと目が合った。+5
-1
-
117. 匿名 2016/10/07(金) 16:16:17
3歳の頃 両親が裸で合体してるのを見たのが未だに覚えてます
翌年の4歳の頃には弟が産まれました+6
-0
-
118. 匿名 2016/10/07(金) 16:17:06
2歳の頃 頭を縫ったケガをしたのが
未だに覚えてるかな+1
-1
-
119. 匿名 2016/10/07(金) 16:23:04
4歳
幼稚園で今思い出しても
私悪くないのに先生に怒られ
謝れって言われて泣いた事+4
-0
-
120. 匿名 2016/10/07(金) 16:26:21
生まれて数時間
幼稚園の頃に母に
畳の部屋で窓は磨りガラスでレースのカーテンかかっててお天気良かったねー♪
って言ったら驚かれた。+8
-1
-
121. 匿名 2016/10/07(金) 16:30:20
2歳
交通事故にあった時のことはハッキリ覚えてます。+4
-1
-
122. 匿名 2016/10/07(金) 16:56:25
1歳くらい。
母ちゃんと姉ちゃんと姉ちゃんの友達が見守る中、背中に餅背負ってハイハイしてた。
本当は歩かなきゃいけないとこだったんだけど、乳児の頃からトロかったので仕方が無い。+5
-1
-
123. 匿名 2016/10/07(金) 16:56:26
三歳か四歳ぐらい?
幼稚園に入るか入らないかの頃。
姉が積み木で遊んでいるのを横目で羨ましく思いながら、
祖母に字を教えてもらっている場面です。+4
-1
-
124. 匿名 2016/10/07(金) 17:02:06
幼稚園の時カルピス飲んだこと
よほど美味しかったのだろうか+6
-0
-
125. 匿名 2016/10/07(金) 17:20:21
2歳
朝リビングで出勤前の父にハイチーズで写真撮られたこと!
なのにその写真は見たことない、どこにあるんだろう?+4
-0
-
126. 匿名 2016/10/07(金) 17:54:19
3歳
母が弟を出産するため祖母宅に預けられて大泣きしてた記憶…+3
-0
-
127. 匿名 2016/10/07(金) 18:11:09
一歳の誕生日。イチゴ好きでケーキのイチゴに騒いでいた。
お喋りが上手くできないからもどかしく、ひたすらジタバタ…+4
-0
-
128. 匿名 2016/10/07(金) 18:31:15
マイナスはなんだろう?お前のその話つまんねーよってことかな(´・_・`)+7
-0
-
129. 匿名 2016/10/07(金) 18:41:55
母親の産道を通る時の記憶。
帝王切開や促進剤使うと記憶残るらしいけど、自分は、促進剤で産まれてた。+4
-0
-
130. 匿名 2016/10/07(金) 18:46:32
私もベビーベッドで天井のメリーさん見てるところが最初の記憶。
ここ見てると同じ人が結構居て安心した。+6
-0
-
131. 匿名 2016/10/07(金) 19:21:22
幼稚園の運動会だけ覚えてる。
なぜか5歳の時だけ。
アルバムを見て年齢がわかった。+6
-0
-
132. 匿名 2016/10/07(金) 19:36:43
3歳かな。幼稚園の初日。広い教室に連れていかれて、子供たちがぐるぐる走っていたので真似して走り回ったのが一番古い記憶。+2
-0
-
133. 匿名 2016/10/07(金) 19:59:38
なぜかBCG?打ったの覚えてる気がしてるけどそんなわけないよね。+3
-0
-
134. 匿名 2016/10/07(金) 20:16:46
3才のときの七五三で写真館で写真を撮ってもらった日のことはすごく覚えてる!
姉と兄も一緒に撮って、私はその時着せられた着物や見慣れない化粧をされたのもなんか嫌で不機嫌になって。笑
撮られてる時も姉も兄もちゃんと写真館のおじさんの言うとおりにニコニコしてるんだけど、私はふてぶてしさ丸出しの表情で。。
そんな態度だといつもなら母に怒られてたんだけど、人前だからかなのか怒られないしそれにもなんかムカついてとにかくずっとイライラしてた。
帰りは草履が痛いからと、自分でもワガママ言ってるの子供ながらに分かってるのにおじいちゃんに抱っこしてもらって歩かなかった記憶。
いやー、性格悪いなこんな娘いやだ。笑+4
-0
-
135. 匿名 2016/10/07(金) 20:40:39
7ヶ月くらいの頃。
じいちゃんに支えられてばあちゃんに肩車してもらっているところ、ポット固定用の穴に入って遊んでいるところ笑、母の田舎で木の皿や木琴で祖父母と遊んでいるところ。
父方、母方とも内孫状態の一人っ子だったので愛されて幸せ者だったんだなぁ。と思い出せる。+3
-1
-
136. 匿名 2016/10/07(金) 21:02:01
3歳かな。
ディズニーランドに行って白人の王子様見て怖かったことと、あとなぜかあのサンコンさんに抱っこしてもらった記憶はある。+3
-0
-
137. 匿名 2016/10/07(金) 21:38:14
3歳くらいの時
よく電話で話してたおじちゃんが、実は母方の祖父で、遠方で会えないため電話で話してた事
やっと会えた時がガンで危篤の時
面会中に容態が急変して亡くなりました。
その時の吐血が一番古くて忘れられない記憶です。+4
-0
-
138. 匿名 2016/10/07(金) 21:53:33
4歳
保育園の入園式の日
一緒に歩いていった友達が溝にはまった記憶がある+4
-0
-
139. 匿名 2016/10/07(金) 22:00:04
幼稚園でみんなの前でおもらしした(笑)
恥ずかしくて泣きました(T_T)+4
-0
-
140. 匿名 2016/10/07(金) 22:19:36
2歳
近所のお兄ちゃんたちに通せんぼされて大泣きした+2
-0
-
141. 匿名 2016/10/07(金) 22:26:18
4歳。
ソファーでジャンプして遊んでてたら落っこちて病院行ったこと。病院の先生の顔つきが怖かったの覚えてる。母親曰く全然怖くないいい先生だそう。+2
-0
-
142. 匿名 2016/10/08(土) 00:03:46
2歳の誕生日
姉がロゴでオモチャを作ってくれたこと+1
-0
-
143. 匿名 2016/10/08(土) 00:27:03
たぶん2歳くらい。
熱出して寝かされてるんだけど、お水が飲みたくて、でも母さんさっき出かけた・・・まあたぶん目の前のスーパーかどこか程度だったとは思うんだけど。+2
-0
-
144. 匿名 2016/10/08(土) 01:17:50
まだ幼稚園に通ってなかった頃だから3歳。
「上の兄達は毎朝どこかへ出かけるのに、なんで私だけずっと家にいるの?」と母に聞いたら
「あなたも来年からは幼稚園よ」とか言われたのが記憶にある。+2
-0
-
145. 匿名 2016/10/08(土) 01:41:27
0歳の頃。おもちゃで遊んでたら母親がカメラ持って◯◯ちゃーん!って呼んだ。
この人また私にその機械向けてる...って思って真顔でカメラ見つめた。+3
-1
-
146. 匿名 2016/10/08(土) 02:13:43
鮮明なヤツだと2歳
幼稚園の給食メニューがうどんの日にフォークを出されて、お箸じゃないと食べれないとゴネまくって泣きながら担任の先生と給食室にお箸を借りに行った。
何故か幼少期の中で一番強く残ってる。
+3
-0
-
147. 匿名 2016/10/08(土) 04:13:41
赤ちゃんの頃の記憶ある方たくさんいるんですね!!すごい!+2
-0
-
148. 匿名 2016/10/08(土) 04:32:26
4歳か5歳
保育園で近くの公園までのお散歩。
先生の後ろ歩いてて、
先生の靴のかかと踏んじゃって
すごい目で見られた…(´Д`)
or
土曜日の保育園のお昼の給食。
絶対短く切られた卵とじうどんだった。
美味しくて、好きだった(*´ω`*)
卵とじうどんは今でも大好き+3
-0
-
149. 匿名 2016/10/08(土) 07:09:27
2歳牛乳飲みたいと泣きわめいて時の事を覚えてる
+3
-0
-
150. 匿名 2016/10/08(土) 09:07:34
3歳
保育園の体験入園か説明会のお土産にパックンチョもらったのが一番古い記憶。+2
-0
-
151. 匿名 2016/10/08(土) 10:58:56
4歳の頃、2階で寝てて夜中に起きたとき。
当時トイレが1階にしか無くて、何故か階段を降りるときに階段の1番上~階段の下から2段3段目ぐらいまでジャンプで跳んだっていう記憶がある。
今同じことやったら高確率で骨折する(笑)+2
-0
-
152. 匿名 2016/10/08(土) 22:39:39
昔の記憶ってなぜか自分の事を第三者になって見てる記憶じゃないか?と何処かで見てから超怖い…鳥肌立つ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する