-
1. 匿名 2013/02/23(土) 22:19:25
職場で希望者は購入することになりました。
科学的に効果が立証されてますが、私は皮膚や呼吸器系が弱い方で化学物質?を常時身につけることにやや抵抗があります。
使用した方、メリット、デメリットを教えてください!+5
-4
-
2. 匿名 2013/02/23(土) 22:23:45
エアマスクって何だろう…と思ったらこれかぁ。出典:img01.netsea.jp
+7
-2
-
3. 匿名 2013/02/23(土) 22:24:36
これ、火傷で問題になってるやつ?+57
-5
-
4. 匿名 2013/02/23(土) 22:25:10
ウイルス除去剤と違うの?+11
-2
-
5. 匿名 2013/02/23(土) 22:25:30
何かこれ使用注意になってなかったっけ?+23
-4
-
6. 匿名 2013/02/23(土) 22:26:10
私が通ってる学校の先生が使ってる。前見た時、なんじゃこれって思ったww+8
-3
-
7. 匿名 2013/02/23(土) 22:26:30
これと同じもの?首から下げるウイルス除去剤で大やけどの危険性 消費者庁「ただちに使用中止して」girlschannel.net首から下げるウイルス除去剤で大やけどの危険性 消費者庁「ただちに使用中止して」 朝日新聞デジタル:首からさげる「ウイルス除去剤」でやけど 幼児が重傷 - 社会塩素成分でウイルスを除去するとうたった携帯型空間除菌剤「ウイルスプロテクター」でやけどの被害...
+17
-4
-
8. 匿名 2013/02/23(土) 22:27:04
これではないの?首から下げるウイルス除去剤で大やけどの危険性 消費者庁「ただちに使用中止して」girlschannel.net首から下げるウイルス除去剤で大やけどの危険性 消費者庁「ただちに使用中止して」 朝日新聞デジタル:首からさげる「ウイルス除去剤」でやけど 幼児が重傷 - 社会塩素成分でウイルスを除去するとうたった携帯型空間除菌剤「ウイルスプロテクター」でやけどの被害...
+15
-3
-
9. 匿名 2013/02/23(土) 22:27:05
名前は違うけど、これと似てるよね。別物?同じもの?
首から下げるウイルス除去剤で大やけどの危険性 消費者庁「ただちに使用中止して」girlschannel.net首から下げるウイルス除去剤で大やけどの危険性 消費者庁「ただちに使用中止して」 朝日新聞デジタル:首からさげる「ウイルス除去剤」でやけど 幼児が重傷 - 社会塩素成分でウイルスを除去するとうたった携帯型空間除菌剤「ウイルスプロテクター」でやけどの被害...
+14
-2
-
10. 匿名 2013/02/23(土) 22:27:52
みんな同じこと思ってたwww+31
-2
-
11. 匿名 2013/02/23(土) 22:27:55
>7
8ですが、ごめん。被った。+7
-1
-
12. 匿名 2013/02/23(土) 22:27:59
みんなかぶってるw+21
-2
-
13. 匿名 2013/02/23(土) 22:28:51
同じ指摘3連発ww+20
-2
-
14. 匿名 2013/02/23(土) 22:29:00
エアマスクという言葉を初めて知りました。ウィルスを跳ね除けてくれるアイテム?+7
-3
-
15. 匿名 2013/02/23(土) 22:29:12
子供にと思い買いました。
開封初日、長男はくせーくせーと嫌がりました。
開封2日目、次男も臭いが気持ち悪いといい、嫌がりました。
開封3日目、火傷のニュースを見ました。
怖くなって玄関にぶら下げてる今現在(笑)
無駄な出費でした。+26
-5
-
16. 匿名 2013/02/23(土) 22:29:13
メーカーが違うものだとどうなんだろ?+8
-1
-
17. 匿名 2013/02/23(土) 22:29:26
これだったらやめておいたほうがいいんじゃないの?+13
-1
-
18. 匿名 2013/02/23(土) 22:30:01
値段はいくらかな?花粉に効果があるなら買ってみたいかも。+5
-2
-
20. 匿名 2013/02/23(土) 22:30:24
受験生です。
私の学校の3年生は
みんな使っています。
インフル者0\(^o^)/+10
-3
-
21. 匿名 2013/02/23(土) 22:31:18
デメリットの方が多くない?+9
-3
-
22. 匿名 2013/02/23(土) 22:31:18
臭いしますか?
花粉も防ぐとかいてあったので重度の花粉症の私は使っています。
幾分か楽なのかも!?+2
-2
-
23. 匿名 2013/02/23(土) 22:32:18
よくわからない化学物質を吸い込みたくない・・・+13
-2
-
24. 匿名 2013/02/23(土) 22:32:52
>この度2月18日付けで消費者庁から『空間除菌剤「ウィルスプロテクター」をお持ちの方は直ちに使用を中止ください』との通達が出ておりますが、弊社商品「エコムエアマスク」とは全く違う商品です。
…だそうです。まぎらわしいなぁ。空間除菌消臭 エコムエアマスクecom-japan.com「エコムエアマスク」は、効果試験・安全性試験を十分に実施された日本製の固形二酸化塩素発生剤を採用していますので、有害な副生成物を発生したり発熱したりすることはありません。 「ウイルスプロテクター」と「エコムエアマスク」は、外見は酷似していますが内容成分は全く異なるものとなりますので、安心してお使いいただけます。
+13
-3
-
25. 匿名 2013/02/23(土) 22:34:11
エア○○ってなんか信用できない・・・+8
-1
-
26. 匿名 2013/02/23(土) 22:34:52
子供に使わせるのはやめました。
花粉症の私だけ使っています+3
-4
-
27. 匿名 2013/02/23(土) 22:35:04
会社でつけてますよ~!!
問題があったヤツとは違うメーカーの。
効果があるかは…なんだかよくわかりませんが、今のところ、風邪やらインフルにはなってません。
お守りみたいな感じで使っています。+11
-3
-
28. 匿名 2013/02/23(土) 22:35:30
臭いよね!ハイターの臭いがする!+10
-4
-
29. 匿名 2013/02/23(土) 22:35:36
ちゃんとしたメーカーのもあるんだよね?
でも、なんか買うのに二の足を踏んでしまっている。+5
-4
-
30. 匿名 2013/02/23(土) 22:35:57
昨年からこのシーズン使っています。最初は塩素の匂いがします。
例えるならプールのような感じでしょうか。これだけでは予防にはならないので、基本は手洗い、うがいをしっかりしながら、使用することが一番だと思います♪
1ヵ月くらいで匂いはなくなりますよ(大体その頃効果がなくなるってことなのかな)
最近類似品が多く見られるようになりましたね!+4
-3
-
31. 匿名 2013/02/23(土) 22:41:09
使ってはみたけど、効果があって風邪引かないのか、ただ風邪引かないのか分からないw+4
-4
-
32. 匿名 2013/02/23(土) 22:41:17
普通のマスクでいいや
すっぴんも隠せるし+15
-1
-
33. 匿名 2013/02/23(土) 22:41:54
つけてます!みたいに見え見えなのが恥ずかしいよねw+6
-2
-
34. 匿名 2013/02/23(土) 22:44:09
プラズマクラスターイオンやらマイナスイオンと似たような怪しさがある+6
-3
-
35. 匿名 2013/02/23(土) 22:45:50
こういうのって目に見えないから
効いてるのか効いてないのかわからないよね+6
-4
-
36. 匿名 2013/02/23(土) 22:46:50
1ついくらするの???高そうだよね・・・+5
-2
-
37. 匿名 2013/02/23(土) 22:48:04
問題があったのは中国製ですね。とりあえず中国製は絶対に避けてください。+14
-1
-
38. 匿名 2013/02/23(土) 22:58:13
これ流行ってるの?
つけてる人みたことないんだけど・・・+7
-1
-
39. 匿名 2013/02/23(土) 22:58:41
そのうち、さらにマイナスイオンも出ちゃうなw+5
-1
-
40. 匿名 2013/02/23(土) 22:59:19
エアマスク。
マスクをしているつもりじゃないよね。+6
-1
-
41. 匿名 2013/02/23(土) 22:59:47
これが流行ると、してない人のところに菌が集まるのかな?w+8
-1
-
42. 匿名 2013/02/23(土) 22:59:57
ちゃんとしたものなら
一度試してもいいね。+5
-1
-
43. 匿名 2013/02/23(土) 23:00:45
エアマスク初めて聞いた
普通のマスクじゃダメなの?+4
-2
-
44. 匿名 2013/02/23(土) 23:06:04
このエアマスクってどうやって使うんですか?効果あるんですか?+3
-1
-
45. 匿名 2013/02/23(土) 23:06:06
自分の周りではこんなの使ってる人見たこと無いですね。効果あるのかな?+5
-3
-
46. 匿名 2013/02/23(土) 23:06:49
問題のあったメーカーとは違うメーカーの物を使ってますが、今のところ大丈夫ですよ。塩素臭さもないし。もちろんどこまで除去してくれるかは、わかりませんが、27の方がおっしゃるように、お守り気分でつけてます。+6
-1
-
47. 匿名 2013/02/23(土) 23:08:59
やけどで問題になったヤツとは違うの?
日本製なら大丈夫なの(そのように説明されていたね)
信用できないなぁ。+2
-1
-
48. 匿名 2013/02/23(土) 23:35:01
効果実証されてるのかな?
胡散臭いし、ウイルスと同じくらい怖い薬品ってイメージ。+7
-2
-
49. 匿名 2013/02/23(土) 23:42:30
マスクするのと同じ効果ならマスクしようかな・・w
首にぶらさげるのも面倒だし、子供だと危険。+5
-2
-
50. 匿名 2013/02/23(土) 23:43:22
〉36さん
トピ主です。
私の職場では、団体割で580円になってました。
定価は780円くらいです。 効果は1ヶ月とのことでした。
色々説明不足ですみません!
コメント見る限り、デメリットが多い気がしますね。。。
+0
-1
-
51. 匿名 2013/02/23(土) 23:45:36
ウィルスブロッカーとゆう商品は特許とってるし、効果は確かにある!
問題になったプロテクターとは全然違うものなのに誤解されてる
+6
-2
-
52. 匿名 2013/02/24(日) 00:01:50
エアマスクじゃないけど、クレベリンっていう部屋に置くものは使ってます。
リビングがプールの香りです(塩素の匂い。)
受験生がいるので効かないかもしれないけどお守りで、と思って買いましたが、
今のところ家族でインフルエンザには今年はかかっていません。+1
-1
-
53. 匿名 2013/02/24(日) 00:01:51
かかりつけの病院に行ったら医師と助手さん受付の人みんなが
首からぶら下げててなんじゃこりゃ!?って思ってたら
つい最近TVで火傷のニュースを見て使用用途を知ったw
+1
-1
-
54. 匿名 2013/02/24(日) 00:23:07
あ、よかった。あのやけどのとは違うんだね。
+1
-1
-
55. 匿名 2013/02/24(日) 01:19:19
どれも塩素系なのは同じですけど!
中国製のは、次亜塩素酸ナトリウムで発熱の可能性あり。
亜塩素酸ナトリウムってゆうのは、発熱の可能性ないそうですよ!!
+2
-2
-
56. 匿名 2013/02/24(日) 01:43:19
火傷の問題のないウィルスブロッカーを使ってます。効果があるのかはわからないですが、授乳中で薬飲めないし、上の子が喘息持ちなので親の私が風邪など引いてられない!マスクと二重併用で今のところ元気です。+2
-2
-
57. 匿名 2013/02/24(日) 01:44:05
職場だったらもし屋内で同じ場所で仕事するんなら、プラズマクラスターでも置いたほうがいい気がする+1
-1
-
58. 匿名 2013/02/24(日) 02:00:54
56〉さんと同じくウイルスブロッカーを使用しています。
確かにプールのような臭いがするので それが苦手な父は途中でリタイアしましたが、わたしは3ヶ月目に入り3つ目を使用中です。
毎年冬は寝込んでいましたが
今のところは風邪もひいてないです。
効果が出てるのか、たまたま元気なのかはわかりませんけど(^。^;)+2
-1
-
59. 匿名 2013/02/24(日) 02:48:23
私も去年からウィルスブロッカー使ってます
花粉症かなり楽になりました!
スポーツ選手や有名人 去年からつけてたし、星野さんも推薦してたよ 被災地の人が作ってるから応援したいです!+4
-1
-
60. 匿名 2013/02/24(日) 08:12:35
換気のいいところで使いましょうね
それと、寝るときは使っちゃだめですよ+1
-1
-
61. 匿名 2013/02/24(日) 08:37:28
問題の商品とは成分の違う火傷の恐れも臭いも無いものを仕事中使用しています。
仕事はスーパー勤務。
風邪やインフルエンザのお客さまも来店していると思われるので、移りたくないと思って買いました。
3カ月使用できて、1300円位で購入しました。+2
-1
-
62. 匿名 2013/02/24(日) 11:01:51
私の職場(老人ホーム)や周辺の福祉施設、病院ではみんな使ってますね。
種類はウイルスガードというものが多いですね。
私は効果はよくわからないんですが、年中風邪をひいている人が風邪をひかない、花粉症の母が症状がでないと言っているので、効果はあるのかなと…
気になる臭いはありませんよ。+2
-2
-
63. 匿名 2013/02/24(日) 12:27:14 ID:6aTBWdJU47
次亜塩素酸ナトリウムと違って化学やけどを起こしたり、爆発することはないでしょう
ただ
二酸化塩素の安全性は経口摂取では確認されているものの、空気中の二酸化塩素濃度に関する基準・規制は日本国内には無く、長期間低濃度での暴露に係る安全性の検証に至っては十分なされているとはいえない状態である(wikipediaより)
らしい
+1
-1
-
64. 匿名 2013/02/24(日) 18:16:26
とりあえず予防ってなると会社は簡単に買うよな+1
-1
-
65. 匿名 2013/02/24(日) 19:18:45
わたし病院勤務なんだけど、系列病院でノロが流行ったときこれ使ってた職員だけがうつらなかったらしい。+1
-1
-
66. 匿名 2013/02/24(日) 19:37:01
主成分は二酸化塩素だから、クレベリンと同じ仕組みなのかな。
効果はありそうな気もするけど、直接、くしゃみの唾なんかを
浴びせられると効果が期待できない気もします。+1
-2
-
67. 匿名 2013/02/24(日) 20:14:50
これは、エアマスクって呼ばれていたの?
でも、火傷した商品だよね。+0
-2
-
68. 匿名 2013/02/24(日) 20:16:43
新しいものは・・・効果も、悪い部分も、わかってないことが多いから怖いな。
とりあえずまだ使いたくないです。+1
-1
-
69. 匿名 2013/02/24(日) 21:02:45
病院で薦められてるヤツですかね?
病院勤務の親戚が薦めてくるんだけど
ここでこの間のトピ見たし、拒否してるけど薦められる。
ものすごくイヤなんだけど+0
-2
-
70. 匿名 2013/02/24(日) 22:05:06
プラズマクラスターのだってシャープだから大丈夫みたいなところあったでしょ
日本製だからって本当に効果あるかどうかは疑ってかかった方がいいよ+1
-1
-
71. 匿名 2013/02/24(日) 22:57:54
普通のマスクで良いわ…
本当に効果があるのかどうか信じられない+0
-0
-
72. 匿名 2013/02/25(月) 07:43:50
受験生とか健康を大事にする人には需要がありそうだよね。
でも個人的にはウィルスよりも花粉をブロックする
エアマスクを開発してもらいたいです。+0
-0
-
73. 匿名 2013/02/25(月) 10:30:11
なんか信用できなくて使ったことない。
普通のマスクでいいです。+0
-0
-
74. 匿名 2013/02/26(火) 10:49:56
こないだのニュースでこんな商品があるの初めて知った。+0
-0
-
75. 匿名 2013/03/14(木) 10:13:31
こんな詐欺にまたよくひっかかるバカがいるもんだww
マイナスイオンと同じ、科学的根拠ゼロのゴミだっつーの。一目でわかれよあほwww+0
-1
-
76. 匿名 2013/03/15(金) 17:28:07
ぶら下げるタイプのエアマスク使ってたけど、新発売のバッヂタイプってのが出てて、それ知り合いからもらったんで使ってます。ピンクのヤツ。
首からぶら下げるのより、目立たないから襟元とかつけれていいわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する