ガールズちゃんねる

ブライダル写真、撮った方。

82コメント2014/02/03(月) 18:17

  • 1. 匿名 2014/02/02(日) 18:41:50 

    私は結婚式はせず、
    来月、写真だけを残そうと思っています。
    そこで写真だけを残したかた、
    写真を撮る前に
    しておいた方がいいこと、
    困ったこと、良かったこと
    などあれば是非教えてください!

    +59

    -3

  • 2. 匿名 2014/02/02(日) 18:42:54 

    しておいた方がいい事はやはりダイエット

    +243

    -1

  • 3. 匿名 2014/02/02(日) 18:43:25 

    当日行くだけで全部やってくれましたよ。

    +41

    -2

  • 4. 匿名 2014/02/02(日) 18:44:03 

    ご結婚おめでとうございます!

    +251

    -1

  • 5. 匿名 2014/02/02(日) 18:45:04 

    体調管理しっかりと!
    私は緊張なのかダイエットのせいか
    当日ヘルペスが出来てしまいました…

    +52

    -6

  • 6. 匿名 2014/02/02(日) 18:46:39 

    お気に入りのまつ毛があっても、衣装負けするので、いつもよりフサフサがいいですよ。ラインがシンプルでもフサフサで華やかです。
    メイクはアイラインや、つけまつ毛は自分でやったほうがいいです。
    後ヘアカラーはプリンをなしにしておくといいですね。、

    +117

    -7

  • 7. 匿名 2014/02/02(日) 18:47:56 

    和装、おすすめ。
    色々撮影したけど、もうあんまり見返さないな。
    1、2枚でいい気がする。

    +57

    -5

  • 8. 匿名 2014/02/02(日) 18:48:46 

    憧れ
    ブライダル写真、撮った方。

    +168

    -143

  • 9. 匿名 2014/02/02(日) 18:48:59 

    おめでとうございます♡
    わたしも撮りました。
    とにかく肌荒れには気をつけて。
    乾燥する季節ですからね

    +80

    -1

  • 10. 匿名 2014/02/02(日) 18:49:34 

    メイク、こだわりがある方ならご自分でされることをオススメします。

    +57

    -3

  • 11. 匿名 2014/02/02(日) 18:52:05 

    8
    二人ともスタイル抜群だね〜(*´・д・)=З

    +96

    -9

  • 12. 匿名 2014/02/02(日) 18:52:44 

    メイク・ヘアのリハーサルが出来るならやった方がいいと思います。
    アイラインは自分でやりたかったのでメイクの人に言って、自分で引きました☆

    +35

    -3

  • 13. 匿名 2014/02/02(日) 18:53:10 

    私はブライダル写真に特に興味が無く、親に言われるままにとりあえず撮りましたが、もっと沢山撮れば良かったと後悔してます!和装を絶対に撮るべきだった!アルバムタイプを購入して、外でロケ写真も撮れば良かった!
    一生に一度の記念です。トピ主さんは後悔の無いように、綺麗な晴れ姿、沢山撮影して下さいね。

    +55

    -4

  • 14. 匿名 2014/02/02(日) 18:53:25 

    まつげエクステをしました!
    下向いたアングルの時に大分迫力でましたよ~

    +59

    -2

  • 15. 匿名 2014/02/02(日) 18:53:36 

    前持ってダイエットとか少しでも綺麗になれるよう意識しといた方がいいかも

    +29

    -2

  • 16. 匿名 2014/02/02(日) 18:53:51 

    美容院でメンテナンス。いつもやらないヘッドスパやって、頭皮をキュッとあげてもらったら表情が明るくなりますよ!

    +31

    -2

  • 17. 匿名 2014/02/02(日) 18:54:09 

    メイクさんに髪型や雰囲気を伝える為に
    切り抜き持って行きました。
    友人がメイクさんにして貰った時
    ベテランメイクさん!?が我流が強く
    友人も自分がして貰いたい事が上手く伝えられず
    相性が合わなく 全く気に入ってナイジャンルが突き進み 全く笑えず写真も引きつり顔で
    誰の為の写真なのか??と怒ってたのを聞いたので
    私は切り抜き持っていきました

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2014/02/02(日) 18:54:43 

    ブライダルエステ受けつつ前撮りしました。
    30ページのアルバムを作って当日の写真も載せてもらいました。
    一生に一度なので作って良かったです♪

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2014/02/02(日) 18:55:22 

    ブライダル写真Facebookに載せる人多いけど、ドン引きされるだけだから絶対にやめた方が良いですよ!

    +137

    -43

  • 20. 匿名 2014/02/02(日) 18:55:42 

    メイクと髪型きにいらなくて
    またとりなおしたい(´Д`)

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2014/02/02(日) 18:55:45 

    私も写真だけでした!しかし写真撮ったら式挙げたくなりました、今年グアムで式挙げます。近親者のみで^_^

    +32

    -3

  • 22. 匿名 2014/02/02(日) 18:56:06 

    基本的ではありますが、顔、うでなど見えるところはムダ毛処理をキチンと^_^
    夫に内緒で笑顔の練習^_^;
    困ったのは、お化粧したまま普段着に着替えて帰宅、だったので顔だけ華やかで浮いていたことです^_^;

    +26

    -3

  • 23. 匿名 2014/02/02(日) 18:56:15 

    私はダイエット頑張りました。標準体重ギリ下くらいになりましたが、写真になると、ぽっちゃりに見えます…。胸が大きめなので、胸の位置が高めになるドレス選ぶと細く見えました。

    あと、メイクやヘアアクセサリーは希望の色が実際似合わなかったりとかするので、プロの意見も参考にする方がいいです。私はドレスはサーモンピンクにして、髪飾りもピンクが良かったのですが実際に合わせたらオレンジの方が似合いました。

    +20

    -2

  • 24. 匿名 2014/02/02(日) 18:59:35 

    ご結婚おめでとうございます♪

    私は11月に撮ったのでお肌が乾燥しないようにケアだけしてました。
    他には特に何もしてないです。

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2014/02/02(日) 19:01:33 

    式で流すように事前に撮りました。
    新婚旅行で海の綺麗な国に行ったので、そこで。
    ちょっと恥ずかしかったけど、、、いい思い出です!
    意外にすごい高かったのでそこは要注意ですね(笑)

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2014/02/02(日) 19:10:09 

    作品をたくさん見せてもらって自分のテイストに合うかをじっくり吟味すること。どんなに腕が良く名のあるカメラマンでも気に入る仕上がりになるとは限りません。

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2014/02/02(日) 19:10:51 

    おめでとうございます❤️やはりスキンケアとダイエットだと思います。写真写り全然違ってきます。

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2014/02/02(日) 19:14:56 

    ゼクシィ見て、この写真素敵!と思ってもはや一目惚れでカメラマンを指名しました!でも、もとが違い過ぎた。過剰な期待をしたばかりに、現実をみてがっくりしました。

    +36

    -2

  • 29. 匿名 2014/02/02(日) 19:16:55 

    写真館選びは結構重要ですよ~
    素敵な写真に仕上がると良いですね♪

    ご結婚おめでとうございます(*^^*)

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2014/02/02(日) 19:25:57 

    とにかく健康管理と、
    自分の一番可愛く、綺麗に映る角度などを調べておく事。
    『歯を出して笑ってください』などと言われるので、笑顔の練習も忘れずに!

    ご結婚おめでとうございます(^^)

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2014/02/02(日) 19:34:10 

    ご結婚おめでとうございます♪

    メイク・ヘアは、衣装を見ながら事前打ち合わせはした方が絶対いいです。
    当日、揉めないし時短にもなります。

    衣装は、和服も着れるなら着た方がいいですよ!!
    めったに着れないですからね♪
    (意外と大振り袖とかも綺麗ですよ♪)

    後、式をされないのであれば…親や動けるなら祖父母にも1ポーズでもいいので撮影を見てもらったらものすごく喜んでもらえますよ。

    素敵な撮影になるといいですね(*≧∀≦*)

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2014/02/02(日) 19:38:15 

    ご結婚おめでとうございます!

    他の方も書いていらっしゃいますが、やはりスキンケアだと思います。
    ドレスは背中も開いているので、背中までしっかりと!また、意外と この時期の紫外線はあなどれないので、日焼けも気をつけて下さい。

    素敵な写真になることをお祈りいたします(*^^)

    +13

    -3

  • 33. 匿名 2014/02/02(日) 19:38:32 

    産毛の処理はしておくと肌写りがキレイ。いろんなアングルでとる場合はやはり背中をキレイにしておくのをお勧めします。

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2014/02/02(日) 19:55:26 

    ブライダルエステはしておいた方がいいと思う。マタニティとか肌が極端に弱いというのがなければ。エステによって背中など自分で処理しづらい部位をシェーバーで処理してくれる。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2014/02/02(日) 19:58:17 

    8は、小栗旬と山田優でしょ?

    +18

    -3

  • 36. 匿名 2014/02/02(日) 20:10:13 

    おめでとうございます!

    私も写真だけでしたが、エステの予算や余裕がなかったので理容室でシェービングだけしました。化粧のりが良くなります。
    メイクは自分のこだわりがあるならそのポイントは自分でした方が良いかもしれませんが、ベースはプロにお任せした方が良いです。
    写真写りが違います。
    髪は、後からこうしておけば良かった~ってなる可能性も高いので、事前にリハーサルが出来るならした方が良いです。

    あと、オプションの価格は事前に確認した方が良いです。
    私は衣装やメイク、写真等全部セットで6万のパックにしたのですが、当日になってデータが欲しくなりディスクに落としてもらったら、なんと7万もしました!Σ( ̄□ ̄;)
    事前に確認しなかったのが悪いのですが、騙された気分…っていうかぼったくられた…?

    +5

    -7

  • 37. 匿名 2014/02/02(日) 20:17:59 

    ロケで、撮影するべきです。

    しかも春なら桜、夏なら緑がきれいな場所や 紫陽花、秋なら銀杏など、花をバックにロケは素敵な仕上がりになりますよ

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2014/02/02(日) 20:19:10 

    FBに載せてるーww
    制限かけて載せたけど
    ドン引きされてるなんて知らなかったー


    当日、開き直って照れない事です!
    撮影は何回も撮り直せない雰囲気というか流れで進んで行くので照れずに2人の世界に入り込むのが1番だと思います❤️
    挙式 披露宴の写真は自然な笑顔や不意打ちな顔もアルバムになってるけど 前撮りはポーズも笑顔も作れるので頑張って素敵なアルバムにしてください(♡´∀`♡)祈

    +20

    -15

  • 39. 匿名 2014/02/02(日) 20:22:36 

    和装!綿帽子や文金高島田の髪型 絶対残すべきです。

    ヘアメイクさんに「和服に洋風髪型は着物を着ればいつでもできます。でも、綿帽子や文金高島田は一生に一回しかできない花嫁にだけ許される髪型ですよ。」と言われました

    特別な格好

    今は若いと思うので
    文金高島田なんて…と思うかもしれませんが、写真だけでも残すべきです。

    +27

    -2

  • 40. 匿名 2014/02/02(日) 20:23:54 

    自然な笑顔と、綺麗な姿勢の練習かな!?
    自分は油断するとすぐに肩が内側に入り、若干猫背気味になるので、衣装合わせの時に優しく指摘されましたσ(^_^;)胸を張って下さいね!

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2014/02/02(日) 20:26:13 

    写真屋さんによってセンスが合わないときがあります。
    事前に店舗で今まで撮った写真を見せてもらい、嫌なアングルや真似たいポーズを伝えておくべきです。

    自分の右側からの顔が好きなども伝えておいたらいいと思います

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2014/02/02(日) 20:26:24 

    アルバムにするなら出来れば3冊欲しいところですよね。
    自分達用、両家の親に渡す用。喜びますよ(*^_^*)

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2014/02/02(日) 20:27:14 

    おめでとうございます!

    私も写真だけでしたが、エステの予算や余裕がなかったので理容室でシェービングだけしました。化粧のりが良くなります。
    メイクは自分のこだわりがあるならそのポイントは自分でした方が良いかもしれませんが、ベースはプロにお任せした方が良いです。
    写真写りが違います。
    髪は、後からこうしておけば良かった~ってなる可能性も高いので、事前にリハーサルが出来るならした方が良いです。

    あと、オプションの価格は事前に確認した方が良いです。
    私は衣装やメイク、写真等全部セットで6万のパックにしたのですが、当日になってデータが欲しくなりディスクに落としてもらったら、なんと7万もしました!Σ( ̄□ ̄;)
    事前に確認しなかったのが悪いのですが、騙された気分…っていうかぼったくられた…?

    +4

    -7

  • 44. 匿名 2014/02/02(日) 20:28:39 

    43
    二重投稿すみません。

    +9

    -7

  • 45. 匿名 2014/02/02(日) 21:00:38 

    和装洋装どちらもやりました!
    ダイエットと集中スキンケアは必須ですね。

    やって良かったことは…
    •顔、襟足、背中、耳のシェービング(理容室でお願いすると安い上に腕も良いです)
    •ネイルと指のシェービング(手元のアップを撮ると思うので)
    •撮りたい構図があったら自分でまとめて印刷しておく(カメラマンさんがそれを見本にして写真を撮ってくれます)
    •メイクと髪型も理想のものがあるなら印刷しておく
    •小物持ち込みOKなら用意したほうが良い(指輪、バナーやプロップス、思い出の品等があるとおしゃれな写真になります)

    個人的にデータは全部欲しいです。
    データがあればフォトブック等で安くアルバムを作って両親にプレゼントしたりも出来ますし。
    上の方も仰っているとおり撮ってみるとデータがほしくなると思うので、最初からデータ付きでお願いした方が安いと思います。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2014/02/02(日) 21:09:01 

    ブライダルフォトっていくらくらいなんですか?
    ドレスと和装で24万円って高いでしょうか?
    どなたか解答お願い致します。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2014/02/02(日) 21:09:42 

    私は貸衣装スタジオに何度も通って、ドレスの試着をたくさんしました!
    自分に似合うドレスで写真を残したかったので^_^
    後は、実家の母と一緒行って母の希望みたいのも聞いて、トメさんも後日連れて行って両母の意見も一応入れて撮りました!

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2014/02/02(日) 21:33:40 

    Facebookに載せてる人いるよねー 笑

    結婚式の様子の写真ならまだしも、一般人のブライダルフォトなんて誰も興味ないよ 笑

    大体公開してる人に限ってブスだし 笑

    所詮自己満足なんだから撮ってもSNSにはアップしないで、自分達だけで思い出に浸っといて下さいねー。

    +27

    -24

  • 49. 匿名 2014/02/02(日) 21:48:42 

    ポーズはいろいろ見て印刷して行ったほうがいいですよ!
    あとは手作りの小物とか。けっこうブログ等でみんな紹介してるので見てみてくださいね。
    ブライダル写真、撮った方。

    +9

    -3

  • 50. 匿名 2014/02/02(日) 21:53:10 

    撮影時、終始笑い過ぎました。普段から笑い上戸な上、頭の中お花畑でヘラヘラ。自然体と言えば聞こえはいいですが、なんというか歯は丸見え、顔が横に広がりデカイ。
    目は笑って口元は微笑む程度が品があるし、美しく写るかなぁと思います(^^;

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2014/02/02(日) 21:55:59 

    ハワイでブライダルフォトをする予定です。ホテルから教会、ビーチ、タウン、サンセットの撮影で50万ぐらいです。
    その他、挙式代カメラマン指名料、ヘアメイクでトータル100万です!
    思ってたより、高くなりました^^;

    +5

    -4

  • 52. 匿名 2014/02/02(日) 22:07:05 

    ハワイ挙式でアルバムつきのツアーでしたので、撮りました。
    結果。。。アルバムになるとアップすぎて、恥ずかしくて一度しか見てません。
    10年たちましたが、黒歴史。
    結構高かったのになー。
    はがきサイズくらいがちょうどいい。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2014/02/02(日) 22:09:20 

    化粧が下手すぎてビックリしました^^;
    こだわりがあるならメイクは自分でしたほうがいいですよ☻
    おめでとうございます☻

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2014/02/02(日) 22:32:25  ID:GsgCEaJ3Te 

    絶対撮るべき!*\(^o^)/*
    恥ずかしがらずモデル気分な位でww
    まつげはボリュームつけたらすごくよく撮れました!一生に一度!
    自分で出来る範囲のベストなメイクで!♫
    素敵な写真になりますように♫

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2014/02/02(日) 22:46:40 

    ヘアメイクと写真スタジオはちゃんと選んだ方が良いです。
    私は20万円の3パターン(洋装2和装1)コースにしましたが、納得いくものを作ってくださる方々だったので、満足でした。
    友達のも見せてもらって、安さだけで決めた友達は「七五三か漫才師かみたいな写真になっちゃった」と言って見せてくれましたが、だいぶおかしな写真になってました。
    結局撮り直したみたいなので、慎重に選んだほうが良いかなと思います。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2014/02/02(日) 23:32:20 

    ブライダル業界にいました
    やりたいヘアメイクなどしっかり決めてリハはやった方が良いですよ。これは絶対イヤとかあるなら担当のスタッフさんを困らせない程度に意思をハッキリ伝えること

    私の所では担当のスタッフと仲良くなるとスタッフも「凄く良いお二人なの」と衣装やアクセなどより一層入念に準備したりって事も多々ありました。カメラマンさんもプランに無いショットや小物など持たせてくれたりなんてとも

    あとは恥ずかしがらず笑顔楽しんでください。

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2014/02/02(日) 23:54:59 

    ブライダル写真Facebookに載ってたら私は見るの楽しいけどなー。
    何十枚とかは重いけど。

    +19

    -7

  • 58. 匿名 2014/02/02(日) 23:56:32 

    写真になると飛んじゃうらしく歌舞伎メイクされた

    目、チーク、口全て濃かった

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2014/02/03(月) 00:06:45 

    SNSにブライダル写真が載っててもひかないけどな。
    綺麗、幸せそう、うらやましい♡
    くらいしか思わないよ?
    友達の幸せそうな顔って微笑ましいくない?

    +18

    -8

  • 60. 匿名 2014/02/03(月) 00:34:36 

    もし出きるなら家族写真もいいですよ!
    私は両方の母に来てもらって四人の写真と実母のツーショット撮りました。
    母とツーショットなんてもしかして最後かも…と思ったので。
    思い出にもなったし家族にも好評でした。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2014/02/03(月) 01:17:21 

    友達のブライダルフォト見るの好きだけどなー。
    FBがどうこう言ってる人は僻みにしか聞こえない!

    +13

    -6

  • 62. 匿名 2014/02/03(月) 02:18:39 

    はい!前撮りしました!
    あたしは結婚式はしたのですがウエディングドレス1着のみだったので、着物とカラードレス着ました♡

    絶対おすすめは、どういう写真がほしいかプリントアウトしていくこと!

    結局データ付きだと値段が膨れ上がるしいっぱい写真やポーズとればとるほど、ほしい写真が増えて予算オーバーになりがちです。

    あたしは3枚の大き目写真(アルバム付き)にデータ付+プチプレゼント2点(ミニウェルカムボードと大きな缶バッチ)で
    3〜4万円になりました!

    良い写真が取れるといいですね!

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2014/02/03(月) 02:18:39 

    はい!前撮りしました!
    あたしは結婚式はしたのですがウエディングドレス1着のみだったので、着物とカラードレス着ました♡

    絶対おすすめは、どういう写真がほしいかプリントアウトしていくこと!

    結局データ付きだと値段が膨れ上がるしいっぱい写真やポーズとればとるほど、ほしい写真が増えて予算オーバーになりがちです。

    あたしは3枚の大き目写真(アルバム付き)にデータ付+プチプレゼント2点(ミニウェルカムボードと大きな缶バッチ)で
    3〜4万円になりました!

    良い写真が取れるといいですね!
    ブライダル写真、撮った方。

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2014/02/03(月) 02:27:58 

    撮りたいポーズを決めておく。
    思い出の品とか、小道具もあれば準備する。
    肌の調子を整えておく。

    写真を見て私が気になったのは、メイクと髪型でした。
    あと表情も同じになりがちで、アルバム写真を選ぶ時に色々あった方がいいなと思った。
    後々アルバムや年賀状に使えるから、データを貰える所がいいと思います。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2014/02/03(月) 02:35:10 

    私も主人もヘアーメイクのリハをもっと時間を
    取るべきでした…
    特に私のヘアースタイル。
    私のイメージがほぼ伝わっていなかった。
    かなりイメージが違った。
    あとは付けまつげにしたけれど
    マツエクにした方が良かった…
    なんだか不自然でした。
    主人はかなり適当でした。
    最悪。

    ブーケなど他は大満足でした。

    素敵なお写真が撮れると 良いですね。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2014/02/03(月) 02:40:48 

    65ですが
    5年目の記念日に和装の写真を
    撮る予定にしています。
    和装撮らなかったので 憧れいます。

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2014/02/03(月) 08:27:08 

    トピ主さんが肌質強い弱いにかかわらず、一応普段自分が使っているスキンケア商品と化粧品を持っていかれる事をお勧めしたいです。

    私は肌が弱いのですが、スタジオで用意された和装用の化粧品が肌に合わなくて、付けた瞬間からなんとなく違和感が…我慢して撮影終わった後すぐにメイク落としましたが、次の日の朝には顔がパンパンに腫れてしまいました。
    (特に目の下、頬骨あたり、それから唇などの皮膚の薄い部分)
    理由はやっぱり前撮りメイクが原因だったようです。海外の一部の化粧品等、特に和装用なんかは結構べたべた重めに塗られるし、成分的にも強いものが多いとの事。

    全体的にひどかったですが特に唇に至っては整形失敗しちゃった唇おばけみたいなパンパン状態に…。
    撮影日の夜、ちょっと違和感ぐらい位だったので自分が普段使っている化粧水等を気にせず使ったら、その商品成分にもアレルギー反応が出るようになって使えなくなってしまいました。
    (つけるとかゆみが出る。ひりひりする等)

    すぐお医者さんに言って炎症を抑える薬を処方してもらいましたが、仕事に行くにも炎症が完全に消えるまでは化粧してはいけないと言われ(使うとその商品に対してもアレルギー反応が現れてもう使えなくなるため)、夏場なのに一か月近くもマスクで顔隠しながら接客したりしてました。
    まだ結婚式当日じゃなくて前撮り写真だったから良かったけど、自分の肌に直接付けるものなのでトピ主さんも一応気を付けておいた方がいいかもです。
    ベースメイクだけでも自分が使っているものを持参しておけば、いざって時に安全です。

    シェービングも同様で普段から使ったことがある、肌質は強いという方なら大丈夫だと思いますが、なんにも気にしないで使うと剃刀負けしちゃったりする場合もあります。
    確かにシェービングした方が肌がワントーン明るくなって良いよって言われますが、自分の肌状態は自分が一番良く分かると思いますので、そのあたりは自己判断で…。

    主様が素敵なお写真とれますように~(*^v^*)♪

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2014/02/03(月) 09:21:01 

    ブライダルエステは高かったから、簡単なエステと、顔そりをしました。
    ヘアメイクリハーサルの時は色々な角度を確認した方が当日の自信につながりますよ!
    後、メイクさんに教えてもらったゼリーを一ヶ月くらい食べました。 安いですがなかなか良かったです。

    ドレスも和装も、とっても楽しかったです!
    合わせるヘアアクセも生花を加工したり…

    当日も準備も楽しんでくださいね!!
    ブライダル写真、撮った方。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2014/02/03(月) 09:36:23 

    たいしてキレイなわけでもないのにlineやFBの画像に自分と旦那の結婚写真のせてる奴とか本当気持ちわるいw
    自分ではキレイだと勘違いしてるんだろうけどかなり皆ひいてるのにねw
    写真なんてとってもせいぜい数年飾ってあとは子供の写真ばかりになって結婚写真なんてしまいこんでみないままでおしまい。本当もったいなすぎる。

    +5

    -13

  • 70. 匿名 2014/02/03(月) 09:48:17 

    人の幸せ写真をみて「ひく」って・・・
    性格ゆがみすぎでしょ

    +16

    -4

  • 71. 匿名 2014/02/03(月) 10:09:02 

    48です。

    いやいや、僻みとかじゃないですよ。

    私はブライダルフォトのモデルもしたことありますし、実際自分が結婚した時も撮りました。

    でも他人に見せる為ではなく、あくまで自己満足。

    一生に一度の思い出として撮影しました。

    だから別にSNSにドヤ!!的な感じで載せなくていいと思いますよ。って事です。

    私みたいに思う人も少なくないと思うので気をつけて下さいね。

    って事をお伝えしたかったんです。

    親友とかならまだしも、リアルであまり交流のない同級生程度(私は同窓会長しているので尚更ですが)のブライダルフォトはキツイし何枚も何枚も見せられるこっちの身にもなってもらいたいです。

    +5

    -11

  • 72. 匿名 2014/02/03(月) 11:25:30 

    私は洋装2着、和装2着で全データ貰えて分厚いアルバムにしてもらえて24万くらいでした!それプラス両方の親に洋装と和装一枚ずつ大きいサイズで焼き増ししたので合計27万弱でした。
    スタジオのみでしたが背景をたくさん変えてもらったので色んな写真が撮れました◎

    しておいた方がいいのは、立ち姿を鏡で確認しておくこと!!
    特に和装だとかなり背筋のばさないと美しく見えず、カメラマンさんに何回も指示されました(笑)
    あとはまつげエクステとネイルをして、お顔の保湿も撮影前二週間ほど重点的にがんばったら撮影用のメイクでもカサつかないと思います!
    素敵な写真が撮れますように♪

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2014/02/03(月) 13:02:58 

    アイラインの幅等こだわりがあったので
    メイクはベースからすべて自分でしていきました。
    その上から相談して写真映えするようにハイライトや
    チークや口紅とグロスを足してもらいました。
    あとは2日前に顔襟足のシェービングと
    前日、当日は顔のリンパマッサージしたくらいかな?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2014/02/03(月) 13:22:35 

    写真見てひくって言う人は見なければよくない?
    所詮Facebookとかって日常の出来事とかアップする人が多いんだし、のろけ的な写真目にするの嫌な人は開かない方が自分のためでは?
    私も今年結婚式控えてるので友達のブライダル写真とか見ると参考にもなるしほっこりします

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2014/02/03(月) 13:25:01 

    なんで69とか71にマイナスついてんのか意味不なんだけどw

    年賀状の子どもの写真うざいって意見と一緒じゃんw

    余はお前らの不細工な面とブニブニの二の腕晒してる写真なんて見たくねーよって話w

    あれネタになってるからねw

    +4

    -6

  • 76. 匿名 2014/02/03(月) 13:58:46 

    人のブライダル写真は仲が良い人なら引きはしないけど、あまり仲良くない人たちに公開していると、あれ見た?笑 何あのポーズー!的な感じで同窓会の笑い話になっていました(ーー;)

    私も人のブライダル写真見て旦那さんリーゼントだったので、旦那の髪型おかしいだろ笑 と心の中で思っていたけれどみんな同じ事を思っていました笑
    公開は確かに制限付けるべきだと思います(^◇^;)言われてても気にしない性格なら大丈夫だと思います!
    私も撮ってみたい!!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2014/02/03(月) 14:41:30 

    事前にサンプルのアルバムを見せてもらったとき、どのアルバムにも顔をくっつけたり、見つめあったりする写真が必ず入っていて、照れ屋な私たちには絶対できない!と思い、旦那と2人でゼクシィやネットで撮りたいシチュエーションの切り抜きをカメラマンさんに渡しておきました(*^^*)スタッフの方たちもこだわりがある2人だと思ってくれたみたいで、普通は撮った写真はカメラマンさんの独断で選んでアルバムに入れるところを、『一緒に選びませんか?』と言って頂き、自分たちの好きな写真だけが詰まった最高のアルバムにしていただくことができました❤︎

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2014/02/03(月) 16:21:10 

    プロフィール写真にしてる人イタいなーと思います。

    この人の人生最大のイベントは結婚だったんだーと、ある意味ほほえましくもなりますが。

    しょっちゅう変える人は別として。

    +3

    -5

  • 79. 匿名 2014/02/03(月) 16:45:47 

    結婚式で、白無垢・色打掛(文金高島田)だったのですが、
    黒引き振袖に角隠しの原節子の昔の映画のワンシーンの写真を見て、角隠しも振袖も素敵だなぁ・・・・と思ったので、結婚して8年になりますが、嫌がる主人を説得して、振袖の写真だけ撮りに行きました。
    ロケで、都内の某神社にて、結婚奉告祭の祈祷と写真撮影で、撮影自体は1時間前後だったと思いますが、200枚くらい撮ってもらえました。
    当たり前ですが、昭和を代表する美人女優・原節子のようには行かなかったけど、憧れの黒引き振袖と角隠しが出来て、感無量でした。

    フォトウェディング専門のスタジオは結構あるようですが、和装にしたい!文金高島田にしてみたいという人は、着物の種類、白無垢・色打掛・黒引き振袖あるのかどうか?
    髪型は洋髪だけという所もあるようですので、文金高島田にしたいという人は、問い合わせは必ずした方がいいです。
    ロケの場合は、天気が悪かった場合の対応は必ず確認した方がいいです。
    データの買取が出来るか?などスタジオはいくつか資料を取り寄せて、自分が一番納得できる所が一番だと思います。
    先方の対応なども
    あとは、しっかり睡眠をとっておく事でしょうか?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2014/02/03(月) 16:59:19 

    わたしも結婚10年になりましたので
    結婚式をあげてないので
    写真だけでも撮りに行こうと思っています。
    カメラマンさんに撮影してもらったあと
    自分の携帯やデジカメで撮影は
    できるのでしょうか??
    各スタジオに聞けばいい話なのですが
    もし経験者さんがいらっしゃるなら
    お伺いしてみたくて
    すいません

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2014/02/03(月) 17:21:24 

    80さんへ

    自分のカメラでは着付けとメイクを担当した美容師さんが撮ってくれました。
    カメラマンが撮っている横で美容師さんも一緒になって撮っている感じでしたが、データや写真が届くのは撮影後2週間くらいかかるので、すぐ見たいのであれば、自分のカメラやスマホで撮ってもいいのか、確認した方がいいと思います。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2014/02/03(月) 18:17:08 

    可能なら事前にカラーリストの方に自分の似合う色を診断してもらう事です。ドレスやメイクの色を決める時にも参考になりますし、今後の服選びにも役立ちます。似合う色を着るとやはり顔映りが違いますよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード