-
1. 匿名 2016/10/01(土) 20:40:57
台風の影響や様々な理由で値上げをしている昨今ですが
これ値上がりされると個人的に困るってモノを語り合いましょう+26
-2
-
2. 匿名 2016/10/01(土) 20:41:12
米+168
-0
-
3. 匿名 2016/10/01(土) 20:41:36
卵
+153
-1
-
4. 匿名 2016/10/01(土) 20:41:39
これ+94
-55
-
5. 匿名 2016/10/01(土) 20:41:43
ゴム+9
-43
-
6. 匿名 2016/10/01(土) 20:41:49
電気料金+199
-0
-
7. 匿名 2016/10/01(土) 20:41:50
生理用品
高すぎだと思う+231
-14
-
8. 匿名 2016/10/01(土) 20:41:56
小麦粉+55
-7
-
9. 匿名 2016/10/01(土) 20:41:56
野菜+180
-0
-
10. 匿名 2016/10/01(土) 20:42:02
困らないものが逆に思い浮かばない(*_*)+159
-5
-
11. 匿名 2016/10/01(土) 20:42:07
ガソリン+147
-3
-
12. 匿名 2016/10/01(土) 20:42:12
ガソリン+61
-3
-
13. 匿名 2016/10/01(土) 20:42:17
野菜+120
-1
-
14. 匿名 2016/10/01(土) 20:42:33
野菜
鍋の季節、野菜ばっかり食べるから+123
-0
-
15. 匿名 2016/10/01(土) 20:42:37
飲み物類+47
-1
-
16. 匿名 2016/10/01(土) 20:42:41
消費税+144
-0
-
17. 匿名 2016/10/01(土) 20:42:44
ガソリン!
普段、車通勤なのでガソリン高いと痛い...+80
-5
-
18. 匿名 2016/10/01(土) 20:42:57
生理用品( ; ; )
タンポンの方をよく買うけどじわじわ値上げしててきつい…+41
-8
-
19. 匿名 2016/10/01(土) 20:43:15
レタス
サラダが好きです+50
-1
-
20. 匿名 2016/10/01(土) 20:43:15
消費税+81
-0
-
21. 匿名 2016/10/01(土) 20:43:19
バター+43
-4
-
22. 匿名 2016/10/01(土) 20:43:23
舞台料金
+4
-28
-
23. 匿名 2016/10/01(土) 20:43:24
服 好きだから+30
-6
-
24. 匿名 2016/10/01(土) 20:43:32
市民税+100
-2
-
25. 匿名 2016/10/01(土) 20:43:50
コーヒー+33
-1
-
26. 匿名 2016/10/01(土) 20:44:03
豆腐
家族がみんな好きだから。+36
-3
-
27. 匿名 2016/10/01(土) 20:44:25
食料品全般
葉野菜も高いと思えば 根菜もだし
小麦粉や乳製品にも影響受けたりするから+68
-0
-
28. 匿名 2016/10/01(土) 20:44:44
野菜!
人参一本128円て…本当にツライ…+84
-1
-
29. 匿名 2016/10/01(土) 20:44:45
パンもスイーツも小さくなったなあと感じる(*_*)ガッカリする
ちょっと値段上げてもらってもいいから、大きさは変えないで欲しいものもある+37
-0
-
30. 匿名 2016/10/01(土) 20:44:47
税金関係+73
-0
-
31. 匿名 2016/10/01(土) 20:44:47
地味に納豆+28
-4
-
32. 匿名 2016/10/01(土) 20:44:51
運賃(電車賃など)
+47
-1
-
33. 匿名 2016/10/01(土) 20:45:02
学費+31
-2
-
34. 匿名 2016/10/01(土) 20:45:11
卵昔はもっと安かったのにね+73
-1
-
35. 匿名 2016/10/01(土) 20:45:22
大人のおもちゃ+2
-17
-
36. 匿名 2016/10/01(土) 20:46:13
アイス(>_<)+21
-1
-
37. 匿名 2016/10/01(土) 20:46:28
消費税+47
-0
-
38. 匿名 2016/10/01(土) 20:47:03
冷凍食品
値段は変わってないけど、容量が減ってるものがある。お弁当作るから困る。+40
-2
-
39. 匿名 2016/10/01(土) 20:47:12
トイレットペーパー+71
-2
-
40. 匿名 2016/10/01(土) 20:47:15
値上げされて困らないものなんてあるの?+55
-1
-
41. 匿名 2016/10/01(土) 20:47:18
でもお菓子とか値段は変わってなくても
量を少なくしてるの多いよね。。+41
-1
-
42. 匿名 2016/10/01(土) 20:47:22
電気代!
ソーラーパネルで売電してるのは、売電できるだけの発電能力を持つソーラーパネルを設置できる金持ち。
その電気を電力会社が高い値段で買って、私たちに更に高い値段で売っている。
なんで金持ちのために私たちが高い電気料金を払わなくてはならんのだ!
+32
-0
-
43. 匿名 2016/10/01(土) 20:47:23
まだ日本ではあまりなじみないけど、経血カップ(ムーンカップとか呼び方いろいろ)はちゃんと洗って清潔に保てば繰り返し使えて便利ですよ
生理用品にかかるお金が減った
使い方も慣れれば簡単だし、私は特別違和感とか感じない
タンポン嫌いな人には合わないかもだけど…
トピずれ失礼+4
-22
-
44. 匿名 2016/10/01(土) 20:48:25
私もガソリン!
ガソリンが値上がりしても通勤手当は上がらない不思議。定期だと値上がりしてもその分出してくれるのにね。
車通勤は損だ!+46
-2
-
45. 匿名 2016/10/01(土) 20:48:27
たまねぎ 1個78円
買うのやめた+33
-0
-
46. 匿名 2016/10/01(土) 20:48:33
もやし!
もやしだけは、お願い。
主婦の味方でいて!+71
-2
-
47. 匿名 2016/10/01(土) 20:48:43
生理用品は安くなってると思うけど。2パックで198円とか。+20
-5
-
48. 匿名 2016/10/01(土) 20:50:01
紙類とかラップとか。+15
-0
-
49. 匿名 2016/10/01(土) 20:50:02
ごめん
タバコ+29
-14
-
50. 匿名 2016/10/01(土) 20:50:36
玉子と牛乳とパン+23
-0
-
51. 匿名 2016/10/01(土) 20:50:55
僕への期待値ですかね!!+3
-16
-
52. 匿名 2016/10/01(土) 20:50:59
私はアルコール飲まないから値上げでも困らないよ+14
-9
-
53. 匿名 2016/10/01(土) 20:52:22
キャベツ
好きで毎日食べてます+18
-1
-
54. 匿名 2016/10/01(土) 20:52:33
台風とは関係ないけど家賃+18
-0
-
55. 匿名 2016/10/01(土) 20:52:38
ATM手数料+48
-0
-
56. 匿名 2016/10/01(土) 20:54:55
>>55 たしかに! 銀行は手数料名目で金を取り過ぎてる。+24
-0
-
57. 匿名 2016/10/01(土) 20:55:14
レタスが先週の2.5倍の値段でびっくりした。
先週98円で買ったのに
困った+13
-0
-
58. 匿名 2016/10/01(土) 20:58:47
おむつとミルク!+11
-1
-
59. 匿名 2016/10/01(土) 20:58:58
ヨーグルト ヤクルト 毎日飲んでるし食べてる
物価上昇2%なんて政策無駄だよ(>_<)
消費税5%に戻して…+13
-1
-
60. 匿名 2016/10/01(土) 20:59:22
税金+23
-0
-
61. 匿名 2016/10/01(土) 20:59:45
>>40
タバコ+9
-9
-
62. 匿名 2016/10/01(土) 21:00:46
コンサートチケット!!!+9
-3
-
63. 匿名 2016/10/01(土) 21:05:30
生きて行くに必要なものすべて。子供2人を大学卒業させるのに、値上がりはきつい。+14
-1
-
64. 匿名 2016/10/01(土) 21:06:44
やすけりゃ安いほうがいいけど、その分回り回って給料が減っている事にきづいて。100円の物を実は千円で買っていると言う事に気付いている人はどれだけいるのだろうか。+6
-1
-
65. 匿名 2016/10/01(土) 21:07:03
コーヒー+8
-1
-
66. 匿名 2016/10/01(土) 21:08:07
>>51
そうだね!君の頭皮は色々と期待値MAXだよ!+1
-4
-
67. 匿名 2016/10/01(土) 21:09:08
タバコ+14
-3
-
68. 匿名 2016/10/01(土) 21:09:28
学費+8
-1
-
69. 匿名 2016/10/01(土) 21:10:25
オムツと粉ミルク
絶対やめてー+9
-2
-
70. 匿名 2016/10/01(土) 21:11:38
灯油代は上げないで!+13
-2
-
71. 匿名 2016/10/01(土) 21:12:20
全部+14
-0
-
72. 匿名 2016/10/01(土) 21:14:10
>>45
まだ安いほうだと思う
今日行ったスーパーではMサイズで1個140円だったよ+5
-0
-
73. 匿名 2016/10/01(土) 21:28:31
飲み物、食べ物!!+8
-2
-
74. 匿名 2016/10/01(土) 21:30:46
全てです+12
-0
-
75. 匿名 2016/10/01(土) 21:31:43
お代官様~!!+0
-6
-
76. 匿名 2016/10/01(土) 21:32:48
石油
これから寒くなるから。+11
-1
-
77. 匿名 2016/10/01(土) 21:53:26
電車や汽車の運賃+7
-0
-
78. 匿名 2016/10/01(土) 22:18:38
夫婦でニコチン中毒だからこれ以上
無理っす!やめてーーーけろーー!+7
-4
-
79. 匿名 2016/10/01(土) 22:20:40
家賃は、一度に数千円とか上がるので困る。+4
-0
-
80. 匿名 2016/10/01(土) 22:38:37
野菜+8
-0
-
81. 匿名 2016/10/01(土) 22:40:25
>>52
むしろ値上げしてくれた方が泥酔して人に迷惑かける人が減るかもね+2
-2
-
82. 匿名 2016/10/01(土) 22:54:54
生活に必要なもの
ディズニーとかは行かなければいいけど。+5
-0
-
83. 匿名 2016/10/01(土) 22:58:21
さかな+6
-0
-
84. 匿名 2016/10/02(日) 00:37:55
大根
おでん大好き!+2
-1
-
85. 匿名 2016/10/02(日) 01:07:37
ビールとガソリン
あとフルーツ高すぎ。これ以上高くしないで!好きなのに食べられない。+1
-2
-
86. 匿名 2016/10/02(日) 08:51:38
食べ物、飲み物 生きていく上で欠かせないから
本 調べ物とか趣味の読書で必要だから。
洋服 服を買うのが趣味だから。+0
-1
-
87. 匿名 2016/10/02(日) 10:32:18
最低限の生活にいるもの全て
本当に困るから+2
-0
-
88. 匿名 2016/10/02(日) 13:36:10
ニンジン高すぎ!!+1
-0
-
89. 匿名 2016/10/02(日) 20:38:11
税金、物価、燃料。
あっ!タバコと酒が、1番困る!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する