-
1. 匿名 2016/05/18(水) 11:54:52
昔はテレビで笑えてたけど最近見ても笑えなくなった人やモノ、ありませんか?
私は昨日久しぶりに品川庄司の品川をテレビで見ましたが、全く笑えず真顔でした。
昔はここまでつまらなくなかった?ような気がしました。+594
-18
-
2. 匿名 2016/05/18(水) 11:55:17
セクハラ出典:ord.yahoo.co.jp
+250
-23
-
3. 匿名 2016/05/18(水) 11:55:33
テレビそのもの(>_<)+590
-8
-
4. 匿名 2016/05/18(水) 11:55:40
矢口真里
笑えない所か、いらない+704
-13
-
5. 匿名 2016/05/18(水) 11:55:50
容姿いじり+597
-9
-
6. 匿名 2016/05/18(水) 11:56:00
爆笑問題+531
-44
-
7. 匿名 2016/05/18(水) 11:56:03
安村
元々つまらんけど+686
-12
-
8. 匿名 2016/05/18(水) 11:56:34
+241
-106
-
9. 匿名 2016/05/18(水) 11:56:47
セクハラやそれに繋がるもの
さまぁ~ず三村とか+609
-27
-
10. 匿名 2016/05/18(水) 11:56:47
+1369
-12
-
11. 匿名 2016/05/18(水) 11:56:47
安藤のノロケ+1043
-23
-
12. 匿名 2016/05/18(水) 11:56:52
今のお笑い全般。
何が面白いのか分からない。+619
-16
-
13. 匿名 2016/05/18(水) 11:56:55
ビートたけし
まわりが気を使って笑っているだけのように見える
テレビで見ていてもこの人で特別大笑いしたことはない+893
-93
-
14. 匿名 2016/05/18(水) 11:56:59
体を張りすぎるロケ
面白いつもりかもしれないけど、イッテQとか見ていて痛々しくて笑えない。
一歩間違ったら死ぬ。+781
-26
-
15. 匿名 2016/05/18(水) 11:57:04
安村。もう安心できない。+560
-10
-
16. 匿名 2016/05/18(水) 11:57:04
あばれる君
何が面白いのか未だに分からん。+1049
-28
-
17. 匿名 2016/05/18(水) 11:57:17
ベツキー+585
-20
-
18. 匿名 2016/05/18(水) 11:57:32
次長課長の河本
生活保護不正受給芸人+945
-19
-
19. 匿名 2016/05/18(水) 11:57:36
とんねるず+626
-49
-
20. 匿名 2016/05/18(水) 11:57:44
浅田真央+50
-202
-
21. 匿名 2016/05/18(水) 11:57:49
ベッキー+376
-8
-
22. 匿名 2016/05/18(水) 11:58:09
この人
下品でしかない。+507
-74
-
23. 匿名 2016/05/18(水) 11:58:10
バカ殿
小学生の頃は録画までして観てたのに大人になったら全然笑えない。+857
-21
-
24. 匿名 2016/05/18(水) 11:58:27
宮迫
後輩ばかりだと偉そうな態度になる所が+750
-11
-
25. 匿名 2016/05/18(水) 11:58:56
+782
-46
-
26. 匿名 2016/05/18(水) 11:58:58
オカリナのネタをYouTubeで見てみたけど全く笑えなかった。 何でも売れたんだろう?と不思議に思いました。
以上です。+631
-34
-
27. 匿名 2016/05/18(水) 11:59:17
芸人全般。
ガヤガヤうるさいだけ。+376
-11
-
28. 匿名 2016/05/18(水) 11:59:19
鈴木奈々
チャンネル変える+525
-35
-
29. 匿名 2016/05/18(水) 11:59:29
素人をいじって楽しむ芸人達
芸人は基本的にピエロ的存在で庶民に愛されるはずだったのに最近ではスーツ姿着て上流階級の人間ぶって一般人を見下して楽しんでる
ギャグが言えたりトークが上手い人間が世を支配する的な勘違いしてる
+597
-10
-
30. 匿名 2016/05/18(水) 11:59:30
おそ松さん+198
-44
-
31. 匿名 2016/05/18(水) 11:59:42
ツケマ
なんで流行ってんだ!+152
-32
-
32. 匿名 2016/05/18(水) 11:59:49
オッケ~☆ローラだよ~ペロッ
みんな!コーセのヴィセをヨロシクね☆
日本で小遣い稼ぎ頑張ってるよーん+510
-39
-
33. 匿名 2016/05/18(水) 11:59:56
中田敦彦+109
-115
-
34. 匿名 2016/05/18(水) 12:00:07
さんま、本当にもう見ていて痛い、、、おとなしくして紳助と釣りにでも行けばいいのに+360
-178
-
35. 匿名 2016/05/18(水) 12:00:13
若い時に笑えてた芸人全般。
40代以上にもうなってて脂ぎっててふんぞり返りコメンテーターもやってる人もいるし
過去の財産でやってる感じ。
席を若手に譲れば?+281
-12
-
36. 匿名 2016/05/18(水) 12:00:22
>>20
アスリート見て笑えるって、どういう感覚なのか分からない+200
-12
-
37. 匿名 2016/05/18(水) 12:00:26
>>26
それは見た目だけです+19
-11
-
38. 匿名 2016/05/18(水) 12:00:38
プライベート晒しまくって何が面白いんだか。
自虐と自慢の世界。興味ないんですけど?
オンデマンドで映画しか見なくなった。
+223
-8
-
39. 匿名 2016/05/18(水) 12:00:42
「昔は笑えてた」だよ。ただの悪口トピになってるよ。+91
-25
-
40. 匿名 2016/05/18(水) 12:00:53
沢村一樹さんのエロネタ。
奥さん一筋だと思っていたから笑えたけど、不倫しちゃったら台無し。+349
-16
-
41. 匿名 2016/05/18(水) 12:00:57
木下優樹菜の旦那はなにひとつ笑えない‼+611
-22
-
42. 匿名 2016/05/18(水) 12:01:50
最近だと、トレンディエンジェル
少し前だと、ピスタチオとか。
+362
-31
-
43. 匿名 2016/05/18(水) 12:02:22
ドッキリ企画。
昔はヤラセなしだと信じてたから…+361
-5
-
44. 匿名 2016/05/18(水) 12:02:24
庄司のミキティ+463
-7
-
45. 匿名 2016/05/18(水) 12:02:33
VS嵐
嵐は嫌いとかじゃないんだけど、嵐の良さを生かして、もっと違う番組構成になんないのかな~って思う。あれ参加してる人だけは楽しんでそうだけど、観てるだけじゃ面白くない。+407
-15
-
46. 匿名 2016/05/18(水) 12:02:35
ナイナイの岡村さん本当につまらなくなった。+487
-13
-
47. 匿名 2016/05/18(水) 12:02:42
たまに芸人の紹介みたいなので無名芸人が出てくるけど
全く持って面白くない!何で出したのか不思議に思うレベル。+226
-2
-
48. 匿名 2016/05/18(水) 12:02:50
おそ松さん
人気なのは良いことだけど、雑誌の表紙にまでなってて「???」ってなった。
まぁan・anもアレだしな…+214
-14
-
49. 匿名 2016/05/18(水) 12:02:54
オリラジの武勇伝とか10代の頃でも全然笑えなかった
最近のパーフェクトヒューマンとか真顔で見てしまう+358
-33
-
50. 匿名 2016/05/18(水) 12:03:29
ロンハー。
昔はドッキリとか面白かったけどな~。
番組が面白くなくなったのか、私の感覚が変わったのか。
今は観る気もしない。+412
-6
-
51. 匿名 2016/05/18(水) 12:03:44
ものまね番組。
似てる!と思える人が少ないし、コロッケとかもいつもワンパターンなネタ。
+286
-3
-
52. 匿名 2016/05/18(水) 12:04:04
ドラえもん。
大人になるとのび太に疑問が出てくるし
泣きドラってなに?最初から泣かせるき満々のアニメなんて寒い+175
-10
-
53. 匿名 2016/05/18(水) 12:04:36
スッキリに出てから近藤春菜で笑えない+99
-23
-
54. 匿名 2016/05/18(水) 12:04:40
志村けん
小さい頃はバカ殿とか普通に見て笑ってたけど、自分が大人になってからは、ジジイの志村けんが若いグラドルへの欲望をテレビの力を使って発散してるように見えて気持ち悪くなった。
私の思考が薄汚れたのだろうか…+284
-8
-
55. 匿名 2016/05/18(水) 12:04:43
おデブ芸人+60
-3
-
56. 匿名 2016/05/18(水) 12:04:49
ロイド。+116
-30
-
57. 匿名 2016/05/18(水) 12:05:04
+40
-18
-
58. 匿名 2016/05/18(水) 12:05:31
+146
-46
-
59. 匿名 2016/05/18(水) 12:05:33
友近
ネタも何が面白いのか、、、+224
-25
-
60. 匿名 2016/05/18(水) 12:05:53
ロンハー
ガサ入れとかめっちゃ面白かったのに。
今やると面倒くさいことになるね。+167
-5
-
61. 匿名 2016/05/18(水) 12:06:04
世界の日本人とかああ言う類の番組。
だいたい外国人と結婚した日本人女性の似たような取材ばかり。
外国人そろえてやたら日本上げする番組増えたよね?
自己承認欲求の塊みたいでいやだからやめてほしい。
なんで日本人に対してわざわざ「世界から日本はこんな風にみられています!」「日本はこんなに愛されてる」
ってアピールするんだ??
あとボンビーガールが劇団員とかタレントの卵ばかりでやらせくさくなってつまらなくなった。+313
-15
-
62. 匿名 2016/05/18(水) 12:06:32
出川
あばれる
澤辺
麒麟 田村
千鳥 こいつら素人以下のお笑い+68
-41
-
63. 匿名 2016/05/18(水) 12:06:33
深夜枠からゴールデン進出した番組全般面白くなくなる。+194
-3
-
64. 匿名 2016/05/18(水) 12:06:41
最近の漫才ネタ
普通のトーク番組の会話の方が笑える+49
-4
-
65. 匿名 2016/05/18(水) 12:07:12
とんねるず石橋、笑いが古い、いつまでも自分をモテ男だと勘違いしている風がヤダ、だいたい昔からすぐバカ!バカと言ったり弱いものいじめ芸風が嫌いだった、昔良く売れなくなったらハワイのパイナップル農園のジジイになる、と言ってたからハワイ行けばいいのにね+210
-12
-
66. 匿名 2016/05/18(水) 12:07:17
ウェンツ他ハーフタレント+76
-15
-
67. 匿名 2016/05/18(水) 12:08:12
外国人っぽい付けっ鼻とか
昔は何とも思わなかったけど、今は人種差別とか言われない?とか心配になる+55
-6
-
68. 匿名 2016/05/18(水) 12:08:42
宮迫、春菜。
完全真顔で見てる。+137
-7
-
69. 匿名 2016/05/18(水) 12:08:44
いじり。
強い口調とかきつい言葉はなんかイジメにしか見えない。
当人たちは仕事でこなしてるだけなんだろうけど、
見てるこっちがきつくなってきた。+153
-3
-
70. 匿名 2016/05/18(水) 12:09:08
ちびまる子ちゃん+72
-15
-
71. 匿名 2016/05/18(水) 12:09:14
友近の越後膳舞踊の
ネバーエンディングストーリーは好き。+18
-27
-
72. 匿名 2016/05/18(水) 12:09:51
出川て、笑わせる腕前があるとかではなく ただのバカな中年おやじ+108
-13
-
73. 匿名 2016/05/18(水) 12:09:57
浮気ネタもうやめろや!!
+209
-8
-
74. 匿名 2016/05/18(水) 12:10:38
一度も笑う事がなく消えていった日本エレキテル連合?連盟だっけ。
もうコンビ名すら忘れたわ。+201
-8
-
75. 匿名 2016/05/18(水) 12:11:27
昔から、ダチョウ倶楽部がキスするネタは気持ち悪くて笑えない+179
-3
-
76. 匿名 2016/05/18(水) 12:12:09
VS嵐に関しては嵐自身もマンネリ感を漂わせてるし、弱冠手を抜く気遣いも見てとれる。いくらスコアやゲーム性にハンデをつけても限界があるのは見ててもわかる。+112
-3
-
77. 匿名 2016/05/18(水) 12:13:11
+317
-16
-
78. 匿名 2016/05/18(水) 12:13:26
一発屋と言われる人達
不思議なもので、ああいうのって世間一斉なの?+54
-2
-
79. 匿名 2016/05/18(水) 12:14:35
はるな愛とかニューハーフの人を男呼ばわりして笑いをとること。
もうそういう時代ではないと思う。+198
-6
-
80. 匿名 2016/05/18(水) 12:14:46
たけしやさんまが常に大御所風吹かせて周りに気を遣わせ勘違いしているのに対してタモリのあの小物感の出し方は凄いと思う。いいともの引き際も良かったし、最後の謙虚なスピーチには涙さえ出た。長寿番組毎日出演、大変だっただろうが出さないし。NHKの知的な番組にチラチラ出たり、相変わらずチカラ抜いたように見える歳の取り方には感心する+281
-5
-
81. 匿名 2016/05/18(水) 12:15:17
「あのね、あしだまなだよっ」
って愛菜ちゃんの真似する人。誰だっけ。
あれ、似てないし面白くもない。+239
-8
-
82. 匿名 2016/05/18(水) 12:15:50
ロンハーとアメトーーク。
全盛期よりつまらんのーと思いながらも、たまにアタリ回があるから見続けてたのに、今年に入ってからパタッと笑えなくなった。
+176
-2
-
83. 匿名 2016/05/18(水) 12:19:08
たけしは気を使われるのが嫌だから、軍団に殿!って呼ばせてるんだよ。実はとてもシャイな人なんだよ。+19
-29
-
84. 匿名 2016/05/18(水) 12:19:34
品川さんの「アメトーク」出演時の「リカコ~!」は神回だったけどなぁ+17
-18
-
85. 匿名 2016/05/18(水) 12:20:22
久本雅美は本当下品で笑えない。つまらない
最近テレビで笑ったことないかも
+242
-3
-
86. 匿名 2016/05/18(水) 12:20:44
浜口京子のぶりっ子
恋愛ネタ
+99
-44
-
87. 匿名 2016/05/18(水) 12:20:58
>>82
確かに、アメトーーク。
最近は、番組や映画・商品とのタイアップのテーマが多過ぎて白ける+131
-1
-
88. 匿名 2016/05/18(水) 12:20:58
リズムネタはつまらない
昔は新鮮で面白いと思ってたけど+108
-2
-
89. 匿名 2016/05/18(水) 12:22:30
>>77
このキャラに関しては笑えないを通り越して不快、いくらキャラでも大物ぶりすぎて引く、本物の大ベテランに対しても失礼だし+80
-4
-
90. 匿名 2016/05/18(水) 12:22:48
80年代のアニメを子供の頃見てたけど、最近スカパーで見たらそんなでもなかった。
むしろ、キャラの性格や仕草にイラつく。大人になっちゃったんだなぁ。+59
-2
-
91. 匿名 2016/05/18(水) 12:22:56
松本人志のコント
私が松ちゃんのナンセンスやシュールを理解できなくなったとは思えない。+94
-14
-
92. 匿名 2016/05/18(水) 12:23:03
日本のテレビはまじで小学生向け、対象年齢8歳ぐらいだと思ってる。+111
-1
-
93. 匿名 2016/05/18(水) 12:24:04
“新婚さんいらっしゃい”で、
“YES・NOまくら”の意味を知った時。
そんなもん、日曜の昼に流すな!って思った。
ナニも知らずに、単純に絵合わせやってた子供の頃に戻りたい・・・+124
-5
-
94. 匿名 2016/05/18(水) 12:24:28
芸能人の生い立ち。金持ち、いじめ、貧乏話ばっかり。いつも似たような話だし、だれも興味ない!
最近はチャンネル変える。+144
-1
-
95. 匿名 2016/05/18(水) 12:24:47
早食い大会。
昔は単純にすげぇなぁ〜と思っていたけど、最近はただ食べ物を無駄にしているとしか思えない。
でもギャル曽根は味わって食べているし、食べ方がとても綺麗なので好感がもてます。
あと、『学校へ行こう』‼️
リアルタイムではゲラゲラ笑いながら観ていたけど、今思うとやらせ臭が半端じゃない。
先日の再放送も懐かしくて観たけど、なんだか白けて心底笑えなかったなぁ…+156
-4
-
96. 匿名 2016/05/18(水) 12:25:22
乃木坂の松村。番組見てて松村出るとドン引きして以来乃木坂の番組見れなくなった。+33
-3
-
97. 匿名 2016/05/18(水) 12:26:14
>>61
わかる
日本素晴らしいアピールの番組嫌い
それガルちゃんに書いたら、日本サゲの在日呼ばわりされた(笑)+90
-14
-
98. 匿名 2016/05/18(水) 12:26:27
ラッスンゴレライは当時もいまいちだったけど、今見るとサブイボが立つね+154
-1
-
99. 匿名 2016/05/18(水) 12:26:38
>>86
浜口京子はほんと見ていていらつく。
ぶっとばしたいくらいいらつく。
ぶっとばした所で返り討ちにあってぼこぼこにされるだろうけど。。+46
-41
-
100. 匿名 2016/05/18(水) 12:29:17
なんか志村けんが凄く性格の悪いひとに見えてしかたない。笑えなくなったな。+83
-7
-
101. 匿名 2016/05/18(水) 12:30:07
明石家さんま
特にさんま御殿では、さんまアゲアゲで何か見れなくなった。+100
-10
-
102. 匿名 2016/05/18(水) 12:30:49
>>99
ボコボコどころか命取られるよ(笑)
疑問なんだけど、浜口京子のあれは素?それとも計算?
両親が強烈だからああいう子になったんだと思ってた。+90
-0
-
103. 匿名 2016/05/18(水) 12:31:36
ローラはもうお腹いっぱい+124
-5
-
104. 匿名 2016/05/18(水) 12:31:57
日本大好き外国人ってフレーズをテレビで言ったりすること。
最近では自分で言うなんて寒すぎるだろ、、、って思って恥ずかしくなる。昔は嬉しくてよくそういうテレビ番組を見てたけど、段々エスカレートしてる気がする。+74
-3
-
105. 匿名 2016/05/18(水) 12:31:58
コロチキのコント”サー”が好きで成長に期待してるんだけど
トークが全然面白くない…。+86
-2
-
106. 匿名 2016/05/18(水) 12:31:59
ホンマでっかTV
なにこれ?→先生たち面白いな→やっぱりサンマ横暴過ぎるでしょ+87
-10
-
107. 匿名 2016/05/18(水) 12:32:10
フジテレビ+83
-3
-
108. 匿名 2016/05/18(水) 12:32:11
大食い選手権
どこまで胃の中に入るんだろうかと、面白く見ていた時期もあるけど、
震災を多く経験し、生きていくことに必死な人々を見ると、この手の企画には嫌悪感しかなくなる。+113
-17
-
109. 匿名 2016/05/18(水) 12:32:26
SMAP+56
-5
-
110. 匿名 2016/05/18(水) 12:32:26
>>99
ごめんね。+6
-0
-
111. 匿名 2016/05/18(水) 12:33:07
宮迫と春菜
ベッキー関係で苦手になってしまった。
関係ないと思っても潜在的に嫌いになってしまったらしく
アメトーク見ても萎えまくり+94
-4
-
112. 匿名 2016/05/18(水) 12:33:17
すべらない話は深夜でこっそりやってた時はめっちゃ面白かったなあ。なんであんな芸能人を観客にして仰々しい演出にしちゃったんだろう?
アイドルがでるのも嫌だし+152
-1
-
113. 匿名 2016/05/18(水) 12:33:39
あのお笑いでないんですが、さすがの黒柳徹子さんもヤバくないですか?テレビ界を黎明期から支えたレジェンドなのは分かるがいかにせんご高齢。紅白も身体に支えみたいなもの入れて出たしこちらがハラハラする。いつもテレビでマッチが見ていてもう引き際だと思ったら徹子さん、もう辞めなって言ってくれる事になっている、と言うがマッチ、言わんかい!?もう大分厳しいぞあれは+111
-6
-
114. 匿名 2016/05/18(水) 12:34:43
テレビに出てくる日本好き外国人、オタクみたいなのばっかり。+56
-6
-
115. 匿名 2016/05/18(水) 12:35:55
有吉反省会
最初の頃の勢いがなくなって、売れてない三流芸能人出して一流芸能人のように扱って全く面白くなくなった+101
-4
-
116. 匿名 2016/05/18(水) 12:36:00
哀しい
+78
-3
-
117. 匿名 2016/05/18(水) 12:36:50
>>113
徹子は崇めたて祀られ過ぎだよね
現代で言ったらただの発達障害なのに
国宝みたいな扱いが謎
徹子の部屋も全然コミュニケーションとれてなくてイライラする+122
-15
-
118. 匿名 2016/05/18(水) 12:36:58
>>113
入れ歯やめてインプラントにしたらまだイケる+31
-4
-
119. 匿名 2016/05/18(水) 12:37:39
悪い事して頭下げて謝罪
日本の風習みたいになってきて気持ち悪い+29
-3
-
120. 匿名 2016/05/18(水) 12:38:03
宮迫さんかなぁ。
ベッキーさん擁護したい気持ちはわかるけど、奥様の気持ちは無視なんだなぁと。
もし自分の親戚が同じ目にあったら、同じこと言えるのかな?
+116
-2
-
121. 匿名 2016/05/18(水) 12:39:12
和田アキ子の芸能人イジリネタと
自身のデカイ女ネタ
芸能人いじりはいらつく
デカイ女も今はしずちゃんとかの方が全然大きいでしょ。
+133
-0
-
122. 匿名 2016/05/18(水) 12:40:08
宮迫は自分が浮気してたからね
ベッキー責めたら自分の首しめる+110
-3
-
123. 匿名 2016/05/18(水) 12:40:56
最近また出始めた川崎麻世&カイヤ
麻世は結局カイヤネタがなかったら消えていた芸能人だと思うし、妻で稼いでるかんじがゲスい。
愛人を妊娠させた報道でドン引きした。+59
-3
-
124. 匿名 2016/05/18(水) 12:42:03
すぐ裸になるとか顔芸だけで笑わせようとする一発芸人かなぁ。中島らもだったか「お笑いが下ネタに走る時は非常事態」みたいなこと言ってたけど、売り出しからそんなだもん+91
-1
-
125. 匿名 2016/05/18(水) 12:42:15
悪いことしたら頭下げて謝罪
当たり前のことや
トピタイちゃんと読も+15
-3
-
126. 匿名 2016/05/18(水) 12:43:26
>>86
何で浜口京子嫌いなのか色々考えてみたら合コンでキャラ作ってる女みたいだからだ。
+32
-7
-
127. 匿名 2016/05/18(水) 12:44:08
先日とんねるずのおかげでしたの888回記念番組を見ていたのですが
予告なしに水槽に投げ込んだり、バリカンでもみあげをかりあげたり
どっきりで落とし穴に入れたり
出演者はお金をもらっているんだからやってられるだろうけれど
中学生とかまねしたらいじめと紙一重だよな・・・って
ふとよぎったら全く全く笑えなくなり、むしろ不快になり見ていられなくなりました。
そんなことでしか笑いって取れないのかなって。
とんねるず本人たちがやっている分にはいいんだけれど
下の芸人とかを使って笑いを取るのは間違っている気もする・・・
あれを見てほんとうにみんな笑えるのかな。+152
-7
-
128. 匿名 2016/05/18(水) 12:44:41
御涙頂戴系の番組
狙ってるのが見え見えで気持ち悪い+87
-2
-
129. 匿名 2016/05/18(水) 12:47:21
トピずれですみませんが情報7daysのたけし、いつも素敵な背広なんですが姿勢が悪いのか背中が丸まって来ていて仕方ないのかわかりませんが背広に肩部分がシワ寄ってクシャクシャなんです。気になって気になって仕方ない。毎週家族でこれ、スタイリストさん何とかならないもの?と話題になります。あれは仕方ないのかしら?+22
-4
-
130. 匿名 2016/05/18(水) 12:47:22
>>61
これだー!数字良いのか知らんけどどこの局もこの手の番組やりすぎ
初めは素直に関心してたけど、もうただの自画自賛にしか見えなくて気持ち悪い+22
-3
-
131. 匿名 2016/05/18(水) 12:48:34
>>92 大人の番組が無いですよね。私の子供の頃は、子供が見たら怒られるんじゃ?って感じの番組があったな。今はすぐ「劣化」って言葉使うけど、大人から、がきんちょ扱いされて、早く大人になりたいと思ってた頃が、懐かしいな。+48
-1
-
132. 匿名 2016/05/18(水) 12:53:13
しょうもない芸人は韓国に帰ればいいのに+81
-4
-
133. 匿名 2016/05/18(水) 12:58:18
初めてのおつかい
楽しく行かせよーよ、泣かせるなよ+79
-2
-
134. 匿名 2016/05/18(水) 12:59:40
夫婦で嫌い。クソつまんないし見たらイラっとするからチャンネル変える。+196
-3
-
135. 匿名 2016/05/18(水) 13:00:18
久本雅美
いい年して年下のタレントや俳優に下品に絡む姿が見ていて痛々しい。+132
-7
-
136. 匿名 2016/05/18(水) 13:01:35
宮迫今だに不倫してそう
不倫オーラが漂ってる
女囲ってる男って空気でわかるなぁ
特に宮迫は
恐らく愛人と住んでると思う
テレビでも隠さないからなぁ
まぁ金持ちだからいいんでない?
庶民だと激怒だけど+72
-6
-
137. 匿名 2016/05/18(水) 13:03:30
鈴木奈々なんて、面白くないし、つまらないからいらない!+83
-9
-
138. 匿名 2016/05/18(水) 13:12:19
>>121
わかる!あの和田のノリツッコミみたいなやつ寒気するわ。+57
-1
-
139. 匿名 2016/05/18(水) 13:17:06
ハリウッドザコショウ 意味わからない がいじがテレビでてんのかと思った ただただこわい+73
-11
-
140. 匿名 2016/05/18(水) 13:23:40
昨日の世界の日本人妻は見たって番組。
SATCに憧れてアメリカ人と結婚した人、何で放送したんだろう。
ドラマの4人はそれぞれ自分の仕事で成功し、自立してからの恋愛が面白かったのに、
仕事で何も成功してない女が、ただ金持ちと結婚しましただけの内容じゃ何も共感出来ないわ。
+73
-5
-
141. 匿名 2016/05/18(水) 13:24:16
「実はわたし、〇〇でした。本当にごめんなさい」
「え~~。」
「まあ、いいじゃない」
の告白パターン、多すぎ。演出だとわかっているけど白々しい。
特に不倫とか暴言で炎上したタレントが芸人にいじってもらって、これで「みそぎ」は済んだみたいな風潮が嫌。
仲間内だけでワイワイやってる。こんなの見せられるの、あ~嫌だ嫌だ。
+87
-0
-
142. 匿名 2016/05/18(水) 13:27:17
めちゃいけ
とにかくおもしろくない
メンバーも企画も出たがりのキモガリタも
すっぱり今年で終わらせたら?だいぶ前から見なくなったわ+127
-1
-
143. 匿名 2016/05/18(水) 13:29:41
あさイチでの有働さんの独身いじり。
たまにイノッチがかばうけど、今日の年表なんて本当に酷かった。+67
-0
-
144. 匿名 2016/05/18(水) 13:33:20
ガルチャンの方が数倍面白い
(┼500希望)+62
-11
-
145. 匿名 2016/05/18(水) 13:34:18
最近の若手女芸人の容姿や品がない感じが受け付けない。
例えばオアシズとか花子ねえさんはブスいじりされてもそれを跳ね返すトーク力もあって芸人として成立してると思うけど、オカリナとかの若手女芸人は愛嬌でカバーできない見た目がキツいしトーク力もないし芸も下品でちょっと個人的にムリ。+100
-4
-
146. 匿名 2016/05/18(水) 13:34:48
ものまね
特にコロッケ+68
-3
-
147. 匿名 2016/05/18(水) 13:35:51
紫の財布+12
-5
-
148. 匿名 2016/05/18(水) 13:36:59
芸人さんがネタで盛り上げようと必死に頑張っているところを、真顔で見ている父と母。
そっちのが笑える。+30
-0
-
149. 匿名 2016/05/18(水) 13:42:35
バラエティー番組
同じくだりが多すぎて古い+50
-0
-
150. 匿名 2016/05/18(水) 13:44:46
すべらない話。以前は、すべらない話がある日はよっしゃ~と思っていたけど、最近はどうでもよくなった。共演者が仲間内で遠慮して笑いあっているのが寒い。+82
-0
-
151. 匿名 2016/05/18(水) 13:45:19
芸人の真似する糞男も寒い+30
-0
-
152. 匿名 2016/05/18(水) 13:47:47
>>127
わかります。
でも昔のテレビってこんなのばっかりだった。
むしろもっと酷かった。
それなのに昔はテレビが楽しかったっていう人が多い。
全然おもしろくない。
+30
-3
-
153. 匿名 2016/05/18(水) 13:48:45
>>140
>仕事で何も成功してない女が、ただ金持ちと結婚しましただけの内容じゃ何も共感出来ないわ。
…そういうタイプの人は、アメリカの大富豪とか、年食ったら高確率で離婚されるよ。まあ慰謝料はもらえそうだが
+17
-1
-
154. 匿名 2016/05/18(水) 13:50:28
>>127
昔の人たちはテレビでやってることと、現実ではやってはいけないことを区別できてたけど、現在は区別できない子供たちが多いから考えて作った方がいいですよね。
こういうこと言うと、昔はそんなことなかっただのなんだの言われるけど、時代が違う…+38
-6
-
155. 匿名 2016/05/18(水) 13:56:21
年末の笑ってはいけない特番。
マンネリ+出たがり芸能人で、本当に笑えない+59
-4
-
156. 匿名 2016/05/18(水) 13:56:27
近藤春菜前は嫌いじゃないけど、朝の情報番組は違う気がする。。+83
-1
-
157. 匿名 2016/05/18(水) 13:56:51
安村とか名前忘れたけど赤いやつとか全然笑えねぇ
よしおとかならまだクスってなるのに+42
-1
-
158. 匿名 2016/05/18(水) 13:58:54
世界一受けたい授業の、有田のボケ回答。
ほんと笑えないし、いちいちめんどくさい。
いらないからって毎回思う。
最近では先生側にもボケさせていて
ガチガチの台本どおりで引くわ。+82
-4
-
159. 匿名 2016/05/18(水) 13:58:56
バラエティ番組であるスタッフの笑い声
渇いたアハハハハって声を聞かされても・・・+87
-1
-
160. 匿名 2016/05/18(水) 13:59:35
近藤春菜はベッキー擁護してるの見てから笑えなくなった
元々○○じゃねーよ!と華麗なる交流関係(笑)しかネタがなくてさほど面白くもなかったけど
+60
-1
-
161. 匿名 2016/05/18(水) 14:00:15
さんま御殿の、若い女VS年増の女 みたいなの。
ぜんぜん笑えないし、さんまも若い女大好きだから嫌だ。
若い女も例外なく年増になるのに
よく言えるなあって思う。+114
-2
-
162. 匿名 2016/05/18(水) 14:01:15
羽鳥と後藤の番組(う~んの番組)
レシピのくだり。何あれ。面白いと思ってるの?+59
-1
-
163. 匿名 2016/05/18(水) 14:10:33
最近では断トツ横澤夏子
露出が増え、調子乗りすぎ
WHY?笑ったことない+82
-21
-
164. 匿名 2016/05/18(水) 14:11:15
松本人志
もう昔の面白さはない
変に守りに入ったしご意見番の位置で見当違いな発言目立って余計つまらん+73
-8
-
165. 匿名 2016/05/18(水) 14:14:54
ローラかな
昔はイイ子だなって微笑ましく見てたけど今はお腹いっぱい。タメ口も無礼に思える。+96
-2
-
166. 匿名 2016/05/18(水) 14:15:07
今のすべらない話しはくそつまんない芸人のネタ発表会みたいになった
あと松ちゃんをこれでもかと持ち上げまくる+70
-1
-
167. 匿名 2016/05/18(水) 14:16:14
ビートたけしが笑えない。
自分でオレは世界のビートたけしだゾ
ってさんまにツッコんでた。
嫌みな自画自賛にしか聞こえなくて笑えなかった。+58
-12
-
168. 匿名 2016/05/18(水) 14:16:27
ニート・自宅警備ネタ全般
就活失敗ニートだから…+22
-1
-
169. 匿名 2016/05/18(水) 14:18:46
天然キャラアピール
作ってるキャラでも寒いし、頭弱い人にしか見えなくて+36
-1
-
170. 匿名 2016/05/18(水) 14:19:06
めちゃイケ
受験のとき唯一毎週欠かさずみてたのがこれだったのに今じゃ全然みない
ダウンタウン
まっちゃん面白くなくなったしなんか迷走が加速してる
浜ちゃんは好きだったけど奥さん大事にしてるのかと思ってたら
浮気しててなんかガッカリ
あとは犯罪絡みの芸能人
ローラ、河本とかそれでもテレビに出てるってバックが真っ黒としか思えなくて
怖すぎ 全然笑えない+66
-5
-
171. 匿名 2016/05/18(水) 14:19:31
ヒルナンデスの松本明子+46
-5
-
172. 匿名 2016/05/18(水) 14:20:29
俳優・女優の私生活の切り売りは要らない+69
-0
-
173. 匿名 2016/05/18(水) 14:33:56
バラエティ見なくなってしまった。中年の男性向けが多くない?
中年芸人の周りにアイドルの女の子たちがいて「やだー」って笑うようなの。+31
-1
-
174. 匿名 2016/05/18(水) 14:50:28
芸人ってなんで売れたらネタしなくなるんだろね
ネタをやらなくなってからとたんにつまらなくなる+68
-0
-
175. 匿名 2016/05/18(水) 14:54:25
吉本
生保不正受給とか原爆ネタとか+43
-0
-
176. 匿名 2016/05/18(水) 15:01:23
ハゲネタとかの、どうにもならない容姿。+34
-0
-
177. 匿名 2016/05/18(水) 15:04:11
局のカラーなのか日テレは女芸人よく使ってるイメージ
だけどフリートークはあんまりな人がほとんど
ニッチェやおかずくらぶや友近はヒルナンデスいるか?+53
-0
-
178. 匿名 2016/05/18(水) 15:13:03
>>173
テレビ見てる主な層がアラフォー以上なのでどうしても年寄り向けになってしまう+6
-3
-
179. 匿名 2016/05/18(水) 15:20:31
アメトークの企画が好きで見てるけど宮迫だけが笑えない
全然面白くない
司会だけ変えてほしい+33
-1
-
180. 匿名 2016/05/18(水) 15:25:47
アッコにおまかせで和田アキ子が世間知らなすぎて見なくなった+50
-0
-
181. 匿名 2016/05/18(水) 15:27:42
王様のブランチ
一新してからつまらない
ナレーターがいちいちおかずクラブとかなんとか夏子に振ってワイプでギャグするのが気持ち悪い。
+27
-0
-
182. 匿名 2016/05/18(水) 15:30:05
ダウンタウンDXのスペシャル?で生放送でもだった時に、いつもより面白くないし観客の笑いもなかった。
編集しまくって笑い声入れて成り立つものだとわかった。+20
-2
-
183. 匿名 2016/05/18(水) 15:39:27
>>159
フジテレビ?+4
-1
-
184. 匿名 2016/05/18(水) 15:45:08
芸人の人って売れると漫才とかしなくなるよね?
芸人って名乗ってるんだから
コンスタントに新作とか作ってテレビでやるのが本当じゃないの?
そこそこ売れるとみんな司会ばかり
ナイナイとか漫才やってたっけ?レベル
なのにお笑い番組の司会してるの違和感
お前らもたまには漫才しろよ
って言いたくなる
+73
-1
-
185. 匿名 2016/05/18(水) 15:49:24
結婚してる女 VS 独身の女って感じの番組
で、圧倒的結婚してる方が良いみたいな言い方ばかりしてる。芸能人でも鬼奴みたいな結婚して不幸になってるのもいるんだから(他にも結構聞く)そういう意見も取り入れろって思う。
+69
-0
-
186. 匿名 2016/05/18(水) 16:09:07
ものまね 特にフジテレビ+22
-1
-
187. 匿名 2016/05/18(水) 16:18:25
明石家さんま
父親がさんまの番組が好きで、よく観ているけど…
騒がしいばかりで全く面白くない!
話を振られたタレントが喋ってるのに、上から被せてきて
タレントが「えっ?!」ってなったら
「もー、お前何やねん!」「早よ喋れやー」と煽るのなに?
自分が喋ってんのを邪魔しといて、全然話が先に進まないし、大して引っ張るほどのネタでもないから余計につまらなくなる。+63
-1
-
188. 匿名 2016/05/18(水) 16:33:18
芸人崩れのご意見番気取りのタレント達。
何を言っても説得力無いし、世論の意見とは間逆を行く発言。
終始、身内擁護。
自分の本業を、忘れたのかしら?
あなた方よりも、商店街にいる一般のオバ様の方がよっぽど面白いわ!
自虐ネタを披露してくれるガル民とかね!+31
-0
-
189. 匿名 2016/05/18(水) 16:50:14
フジモン
パクリネタ面白くない
ガヤうるさい声きらい+59
-2
-
190. 匿名 2016/05/18(水) 17:03:19
不思議発見の野々村のボケ、、、疲れませんか?また義父がいつもこいつは面白い、この番組野々村で持っている!というのがマジで謎、、、高齢者にしかうけない。、?+13
-1
-
191. 匿名 2016/05/18(水) 17:07:49
モデル出身に多いけど、おバカタレント。
もう、おなかいっぱい。バカなことが面白いかわいいみたいな風潮はやめたほうがいい。
非常識だし、物知らずにも程がある。世の中バカばかりで腹が立ってくる。+67
-2
-
192. 匿名 2016/05/18(水) 17:44:53
誰ということでもなく、お笑い芸人全般。「エンタの神様」あたりの頃から、何がそんなに面白いんだろうって感じるようになってきた。
最近では、彼らのあの甲高い声からして不快。+28
-0
-
193. 匿名 2016/05/18(水) 18:55:57
すべらない話のほっしゃんの「ガス代」の話が面白かったけど不倫、離婚報道があってから笑えなくなった
+11
-0
-
194. 匿名 2016/05/18(水) 19:07:19
ダウンタウンの柄の悪さや頭叩くところ。松本が昔はカリスマ的な人気があったなんて信じられない。
志村けんやさまーずみたいな女性をモノ扱いするようなセクハラ的な笑いも無理。+24
-5
-
195. 匿名 2016/05/18(水) 19:08:17
ドッキリ企画+18
-1
-
196. 匿名 2016/05/18(水) 20:27:35
このトピ見てる私+3
-1
-
197. 匿名 2016/05/18(水) 20:52:12
パクリ芸人
プライドないのかと思う
+11
-0
-
198. 匿名 2016/05/18(水) 21:07:50
森三中 大島+35
-0
-
199. 匿名 2016/05/18(水) 21:15:37
吉本新喜劇に出てた頃の小藪は好きだったなー
今は人の悪口しか言ってなくてものすごくつまらない、がっかり
+22
-1
-
200. 匿名 2016/05/18(水) 21:23:36
インパルス堤下。
痩せたし、太ってる事に良さがあったのに
やはり心イケメンは事実だったか。
全く笑えない。もともとつまんない芸人だと思ってたけど+19
-1
-
201. 匿名 2016/05/18(水) 21:26:45
堤下って久しぶりに聞いたw
いたねー、そういう芸人。
確かに笑えないかも。
たしかモデルと付き合って浮気してふられた人だったような?
消えた芸人だね+44
-1
-
202. 匿名 2016/05/18(水) 21:28:56
芸人のトーク。
にいさん、さすがですなあ。
ねえさん、あきまへんやん。
うちの嫁が〜、うちのチビが〜
最近そんなのばっかり。+58
-0
-
203. 匿名 2016/05/18(水) 21:31:17
今夜くらべてみました、、3人のゲスト1枠に家が金持ちってだけのモデルとも思えない低レベルなハーフが頻繁にキャスティングされてるのが不快!ハーフばっかで気持ち悪いんで
指原のままでいいわ、シェリーバイバイ(冷笑)+33
-2
-
204. 匿名 2016/05/18(水) 21:36:28
やっぱりめちゃイケかな
新メンバーの加入と韓国推しになってからつまらなくなった+47
-0
-
205. 匿名 2016/05/18(水) 21:37:45
中居
上目線でトークしてるだけで嫌
事務所の力でその位置にいるわけでしょ
全然笑えない
+31
-5
-
206. 匿名 2016/05/18(水) 21:40:32
めちゃイケの期末テストのコーナーは好きだったけど、最近は珍回答よりなぜか順位のほうばかり時間とるからつまらない+12
-0
-
207. 匿名 2016/05/18(水) 22:06:00
最近の芸人ってちょっと売れるとすぐに司会とかやりだして
本業の漫才やコントを全然やらなくなるよね
ネプチューン、くりぃむしちゅー、ウンナンもそうだしバナナマンですらネタやらない
先日上方お笑い大賞でいまだにオール阪神巨人が受賞してるの見て
中堅クラスの芸人が売れたら漫才辞めてMCに行くから下が全然育ってないんだなって実感したわ
漫才でウケるかどうかわからないネタ考えて練習して舞台に立つより
進行はカンペ見て台本あってギャラもいいMCの方が楽だもんね
そのくせお笑いのプロ気取って素人見下す宮迫とかその他芸を忘れた芸人崩れの司会者たちが本当に不快
だからテレビ見ても全然笑えない
+39
-2
-
208. 匿名 2016/05/18(水) 22:06:04
アメトークの運動オンチ芸人のフルポン村上。膝神を演じれば演じるほど冷めていき、やらせ感満載でもう笑えなくなった。+47
-3
-
209. 匿名 2016/05/18(水) 22:29:55
>>92
え?海外のテレビ笑えますか?+8
-2
-
210. 匿名 2016/05/18(水) 22:35:47
鈴木なな
わざとらしすぎる+32
-2
-
211. 匿名 2016/05/18(水) 22:48:13
生保不正受給者
河本
笑えない通り越して
不快きまわりない?+43
-0
-
212. 匿名 2016/05/18(水) 23:15:44
>>208
笑えますよ
ジャニーズや吉本なんて海外じゃあり得ないし
あいつはスキャンダルばっかりみたいなジョークも実名でやるしね+0
-7
-
213. 匿名 2016/05/18(水) 23:21:40
テレビ全てテレビ捨てて1年経つけど必要さを感じない。+9
-0
-
214. 匿名 2016/05/18(水) 23:38:05
アンガールズ田中…。+4
-6
-
215. 匿名 2016/05/18(水) 23:47:45
宮迫、竹山、坂上忍+14
-0
-
216. 匿名 2016/05/18(水) 23:49:58
イッテQ。
勿論、面白いのもあるけど、芸人だからと粗末に扱い過ぎ。その内、大事故になるのでは?と、ハラハラする時もある。
出川の背中にペットボトルを何十本も背負って頭から突っ込んだやつだって、下手すれば鞭打ちどころか下半身不随になって、一生車椅子かベッド生活でもおかしくないレベルだよ?!+46
-0
-
217. 匿名 2016/05/19(木) 00:02:08
近藤春菜
ナカイの窓の近藤春菜の会見て
こいつ腹黒いなってのが分かって、万人ウケするような芸風が偽りな感じがしてならない。
本当はモデルの着飾ったブログ見て笑ったりしてるらしい+18
-1
-
218. 匿名 2016/05/19(木) 00:06:39
ナカイの窓で春菜の回が放送されたあたりから
バラエティで全く泣かなかったのによく泣くようになってた笑
挽回に必死…+10
-1
-
219. 匿名 2016/05/19(木) 00:41:40
訳分からないお笑い芸人とか、吉本とか、「芸人」という割には、単に一発ギャクで有名になっただけの、芸?と言えない芸を売りにする、芸人が多過ぎ。
面白くない。+15
-0
-
220. 匿名 2016/05/19(木) 00:57:10
しゃべくり7のメンバーよりは
たけしは酷い笑いはしないし笑える+6
-6
-
221. 匿名 2016/05/19(木) 00:57:36
松本明子+14
-2
-
222. 匿名 2016/05/19(木) 00:58:06
テレビ各局のドラマ
なくていいです。たいして演技はうまくないしオンエア見るとドラマ作品がクソつまらん上に女優・俳優のキャスティングは業界の上層部のおっさんのお気に入り。10代の子にたいしてはおっさんのロリコンでしかない。 そこからゴリ押してくる、また自分はオンエア当日は見ないくせに出演者がバラエティー番組で番宣すればするほど空回りするからこっちは引く・・・、番宣やめてほしい・・・・・。 売れない役者さんかわいそう・・・。 昨今のドラマ作品は女優・俳優のイメージPVみたいでキモい。+9
-0
-
223. 匿名 2016/05/19(木) 01:15:09
さまぁ〜ず三村。
セクハラ繰り返しててそういう変態おじさんがテレビ出てるとしか感じなくなった。
もともとそこまで面白くなかったけど。+22
-1
-
224. 匿名 2016/05/19(木) 01:20:50
お笑い
古いビデオ整理してたら「ひょうきん族」
出てきたんで見たんだけど、まったく笑えなかった。
子供の頃は録画するまでだったのにね。
+8
-0
-
225. 匿名 2016/05/19(木) 01:26:58
あさイチ
有働さん痛い。
病院の待合室ってNHKかかってること多いんだけど
最近は見るのも辛いくらい。+6
-2
-
226. 匿名 2016/05/19(木) 01:35:57
ザキヤマ!
うるさい、わずらわしい、面倒臭い。
最近は この人がでしゃばるせいで トークが進まないので、笑えないどころか イライラする。
とくに竹山いじり。 つまらないくだらないみっともないの三拍子。
+23
-2
-
227. 匿名 2016/05/19(木) 01:39:59
あなたは何しに日本へみたいな番組
最初は面白いと思ってみてたけど、今は飽きた。
もう終わったが田舎に泊まろうもそうだった。+9
-2
-
228. 匿名 2016/05/19(木) 01:44:56
お笑いとドラマ
21世紀に入った頃からつまらなくなった。
今テレビは野球中継と結果のニュース番組見るためだけのものになってる。
野球のオフシーズンは昔に映画やドラマ見てる。+9
-3
-
229. 匿名 2016/05/19(木) 01:45:01
ケンコバの下ネタ。
前は笑ってたけど今はただただ気持ち悪いおじさん。
その他の話つまらないし。あんまり見なくなったよね。+29
-1
-
230. 匿名 2016/05/19(木) 01:57:28
ウッチャンのコント
笑う犬の後半あたり〜
ライフ!もウッチャンが出てる所だけ全然おもしろくない。
ウッチャンいなければ面白いのに、、、とも思う+6
-1
-
231. 匿名 2016/05/19(木) 02:00:31
>>208
分かる分かる!!!!×100
2回目くらいから調子に乗って、もうありえなさすぎてドン引き。+5
-0
-
232. 匿名 2016/05/19(木) 02:03:59
これ。早くも飽きた!+30
-1
-
233. 匿名 2016/05/19(木) 02:13:24
もう皆気付いた方が良いよ、芸のない人間ばかり 今や事務所押しでドラマも映画もバラエティーも出れる
最近よくみるお前今月月収いくらや?みたいなくだり あんな普通の人達がなんで何千万も何億も稼ぐ?
そんな下らないことに時間さくより、自分の生活に集中した方がいい
+13
-1
-
234. 匿名 2016/05/19(木) 02:19:57
糞つまらない女芸人
特におかずクラブ
+18
-0
-
235. 匿名 2016/05/19(木) 02:26:37
>>902
ヒーローズみたけど、どこが面白いのかわからなかった。
昔みたファミリータイズやナイトライダーは面白かったのに。
海外のドラマも昔に比べてつまらなくなってきてると思う。+5
-1
-
236. 匿名 2016/05/19(木) 02:28:42
りゅうちぇる笑えない
後2年経てば素顔で普通に暮らしてる
中2病の黒歴史&腹黒+13
-4
-
237. 匿名 2016/05/19(木) 02:36:15
>>209
インドネシアの国内線でどこの国かのかわからないけど
白人が出てたドッキリカメラみたいなの流れてて
盲人のフリして騙すみたいなやつあれは笑えなくて正直ひいた。
海外にもつまらないお笑いってあると思うわ。+9
-0
-
238. 匿名 2016/05/19(木) 02:37:34
プロレスラーのしんすけ
裏の顔知ってから怖い
+4
-0
-
239. 匿名 2016/05/19(木) 02:40:54
>>207その通り+2
-0
-
240. 匿名 2016/05/19(木) 02:46:20
>>10
ネタ自体ただの自己満足で
逆にどこを笑えばいいの?って思ったw+3
-0
-
241. 匿名 2016/05/19(木) 02:49:22
やらせが痛々しく透けて見える
モ
ニ
タ
リ
ン
グ+28
-0
-
242. 匿名 2016/05/19(木) 02:49:52
坂上忍
お前もブスだよ、+18
-1
-
243. 匿名 2016/05/19(木) 03:12:04
蛭子さん 何故需要があるのかよくわからない+6
-5
-
244. 匿名 2016/05/19(木) 03:20:22
ブサイクいじり
いいかげん飽きてきた+11
-0
-
245. 匿名 2016/05/19(木) 03:50:21
ブスな私(;ↀ⌓ↀ)+14
-1
-
246. 匿名 2016/05/19(木) 04:06:11
みのもんた+8
-0
-
247. 匿名 2016/05/19(木) 04:27:24
バラエティーなどで他人を弄って笑いを取る構図に疑問を持ち始めたら自然とテレビ自体観なくなりました
昔はあんなにテレビっ子だったのに不思議だー+6
-0
-
248. 匿名 2016/05/19(木) 04:40:33
>>134
ほんと恥ずかしくないのかね。
芸人として奥さんの名前呼ぶだけしかないなんて。。芸人辞めろ+18
-0
-
249. 匿名 2016/05/19(木) 04:42:11
>>229
これわかるわ〜。
人としてはいい人っぽいけど実はあまり面白くないよね+9
-0
-
250. 匿名 2016/05/19(木) 05:30:35
子供のころ「おそ松くん」は笑えたんだけど
最近見た「おそ松さん」は笑えなかった。
私が大人になったのか?+3
-0
-
251. 匿名 2016/05/19(木) 05:44:18
人をバカにして笑いをとる手法+15
-1
-
252. 匿名 2016/05/19(木) 07:20:10
ナイナイ
品川
昔は面白かったのか、笑えてたけど今は本当に面白くない。岡村は逆にその流れじゃないし入ってくるなって思う。
あと永野と大久保さんも笑ったことない+5
-1
-
253. 匿名 2016/05/19(木) 08:15:00
ちょっと前の目覚ましアクア+7
-0
-
254. 匿名 2016/05/19(木) 09:52:24
落とし穴、昔は笑ってたけど打ち所悪かったら…と思って全然笑えない!!
落ちる瞬間目つぶっちゃう。
見なきゃいーのに。+9
-0
-
255. 匿名 2016/05/19(木) 09:59:20
イッテQ!のネタ。
最近は人を小バカにして弄るネタが多くなってきてつまらない。
芸人さんの辛いお尻事情とか、本人はOK出してるのかもしれないけど、気の毒に思えてしまいます。
意図せずイジメを助長する番組だったりして。
+9
-0
-
256. 匿名 2016/05/19(木) 10:01:32
>>179
わかるわー。
リアクション大げさ過ぎ!
冷める。
ビビり1私もそうだから、多少のビビりはわかるし笑えるけど、宮迫だけは作ってるのバレバレ!
1人でいたら絶対そんな風にならんやろ。+6
-0
-
257. 匿名 2016/05/19(木) 10:36:24
バナナマンの設楽
面白い事一個も言わない
芸人というより只のタレント
+7
-2
-
258. 匿名 2016/05/19(木) 10:43:56
制作費も安上がりで済むから、お笑い芸人をならべてるんだろうけど、もう大して面白くないことに気づいてほしいね。
蛭子能収とか見てもわかるように、普通の感覚のほうが絶対面白いんだよね。少なくとも、無理にギャーギャー喚いている芸人よりは全然マシだな。+5
-0
-
259. 匿名 2016/05/19(木) 11:24:29
松本人志
最近ではなくて、絶頂期から、分からなかった。
小学生が集まって、自分たちにしか分からないネタで、ふざけ合って喜んでるようなお笑い。
映画もそうだけど、分かる人だけ、分かればいいみたいな、自分が映画を作りたいだけで、視聴者を楽しませたいという気持ちに欠けてるのか?
お笑いと映画、どっちの才能も、よく分からない。
+6
-3
-
260. 匿名 2016/05/19(木) 11:45:40
とんねるずの、石橋は、、人に、ツバをかけるのを見てから、映ると消すか、チャンネル変える。+6
-0
-
261. 匿名 2016/05/19(木) 12:10:09
たけし
大物ぶってて、言ってる事も全然わらえないし、変なコスプレとか着てバカみたい。
コマネチで笑いとってたけど、他国のオリンピック選手バカにして何が面白いの?
この人を支持してる人達もクレイジーとしか思えない。+7
-2
-
262. 匿名 2016/05/19(木) 12:31:43
探偵ナイトスクープ
放送作家の百田尚樹が「泣かせる構成本を書いている」という意味の発言をしてから
くだらなくて笑ってたのに、いつの間にか泣いてしまってたってのが良かったのに
最初から泣かせる為のネタなんて、あざといわ+1
-1
-
263. 匿名 2016/05/21(土) 08:06:30
設楽統
イケメン売りするようになってからめっきりつまらなくなった
日村さんは常に面白いからプラマイゼロか+1
-0
-
264. ゲームセンターCXの有野課長に挑戦してもらいたいゲーム1スーパーファミコンの聖剣伝説3 2016/05/29(日) 19:15:07
でぶや、全然面白くねえ
石塚はただのデブだし、パパイアは毛ジラミだし+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する