- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/09/26(月) 23:43:54
今日1人映画で「怒り」を観てきました。
俳優陣の演技の素晴らしさ、内容の深さ、重さ、悲しさに、鑑賞後数時間経った今も良い意味で心が重いです。
もう一度冷静に観たいと思う反面、観たくないような…。。。
とにかく妻夫木聡のゲイの演技や、宮崎あおいの演技、引き込まれました。
こちらではよく叩かれている広瀬すずもこの映画ではすごく良かったと思うのですが、観た方の感想を聞きたいです〜〜!+596
-34
-
3. 匿名 2016/09/26(月) 23:45:28
管理人が広瀬すず嫌いだから怒りトピが立たないとか言ってた奴出てこいよ+410
-69
-
5. 匿名 2016/09/26(月) 23:46:02
広瀬すずすごい良かったよね。
この映画で評価変わった。
実写ばかりじゃなく、演技力を問われるような作品にもっとでてほしい。+1065
-89
-
6. 匿名 2016/09/26(月) 23:46:15
これ観たい!一緒に観る人いなそうだから1人で観にいっちゃおっかなって思ってる( 笑 )+574
-22
-
7. 匿名 2016/09/26(月) 23:46:34
綾野剛見たさに行ったけど、他の俳優もよかった!+499
-11
-
8. 匿名 2016/09/26(月) 23:46:37
見てないってわざわざかく人アホなの?+794
-40
-
9. 匿名 2016/09/26(月) 23:46:44
自分は何一つネタバレせずにネタバレ語れとか。+33
-151
-
10. 匿名 2016/09/26(月) 23:47:28
結構引きずるタイプの映画+615
-16
-
11. 匿名 2016/09/26(月) 23:47:47
見てはないけど妻夫木と綾野剛のベッドシーンが気になって怒りネタバレで検索して見た気分w
+538
-30
-
12. 匿名 2016/09/26(月) 23:48:18
ネタバレあり!みたかた!って言ってるのに見てませんって言って人なんのために開いたの?!笑+634
-31
-
13. 匿名 2016/09/26(月) 23:48:19
怒り、まるで今の私みたいだ
久しぶりに邦画観ようと思う+156
-24
-
14. 匿名 2016/09/26(月) 23:48:20
映画は見てないけど(みたい)
原作は以前読んでいて犯人の
怒りというか動機がわからないのが
モヤモヤ。
+486
-19
-
15. 匿名 2016/09/26(月) 23:48:24
広瀬すずがかわいそすぎた、、+593
-37
-
16. 匿名 2016/09/26(月) 23:48:45
私も近々行く予定!
重い感じですか?昼間に行くと後に響きそうで…笑
むしほレイトショーのがいいかなとか考えてます+37
-37
-
17. 匿名 2016/09/26(月) 23:48:54
森山未來がガチで怖かった。
そしてすずちゃんの彼氏役の男の子、初めての映画とは思えないくらい演技よかった+991
-12
-
18. 匿名 2016/09/26(月) 23:48:57
すず可愛くて好き+163
-106
-
19. 匿名 2016/09/26(月) 23:49:10
いきなり2番目の人が
みてませんって!
コメする勇気に完敗+777
-19
-
20. 匿名 2016/09/26(月) 23:49:20
>>14
ずっと人を見下して過ごしてきたのに、同情されたから?
自分自身に対する怒り。+118
-25
-
21. 匿名 2016/09/26(月) 23:49:27
沖縄の少年役の演技は凄かった!+621
-17
-
22. 匿名 2016/09/26(月) 23:49:44
原作もよかったけど、映画の方が好きかも。
実力派ばかりなので、演技が本当に見物でした。
暗いけど見ごたえあった。+345
-18
-
24. 匿名 2016/09/26(月) 23:50:21
怒りを見た後にスマスマやってて、広瀬すずが笑っててなんか泣きそうになった(笑)
よかったね笑ってるねみたいな。+585
-39
-
25. 匿名 2016/09/26(月) 23:50:43
広瀬すずちゃんの、とある残酷なシーンが本当にリアルで目をそむけてしまいました。
出ている俳優さん皆、演技力はもちろん凄いのだけれど、すずちゃんの演技力も負けてないくらい圧巻でした。+779
-46
-
26. 匿名 2016/09/26(月) 23:50:46
邦画普段見ない人でも面白いと思うよ+186
-16
-
27. 匿名 2016/09/26(月) 23:50:50
沖縄編で広瀬すずの同級生を演じた男の子、現地オーディションで選ばれたらしいね!
まだ演技し始めて2年みたいだけどすごく上手だった!+721
-10
-
28. 匿名 2016/09/26(月) 23:51:25
これが演技っていう演技で、圧倒されて疲れるくらい。1人で見て時間をおいて感想を語りたくなる。よかった。+445
-12
-
29. 匿名 2016/09/26(月) 23:51:48
佐久本宝くん、ブレイクしてほしいな。
+314
-10
-
30. 匿名 2016/09/26(月) 23:52:08
宮崎あおいってなんかイメージ悪かったけど、女優だなって感じだった。広瀬すずも同じく。これオーディションなんでしょ?!よく受けたね。事務所も。+696
-35
-
32. 匿名 2016/09/26(月) 23:52:25
広瀬すずは一番難しい役だから…て監督から撮影前に言われたらしいよね。
あと妻夫木と綾野剛は撮影前に同居してみたらしい。+661
-18
-
33. 匿名 2016/09/26(月) 23:52:32
>>29
わかる。あのポスターにいてもいいよね。あえていないんだと思うけど。+172
-12
-
34. 匿名 2016/09/26(月) 23:52:33
広瀬すずのシーン、リアルで可哀想だった…
あの沖縄の少年は本当に沖縄の子なのかな?+500
-16
-
35. 匿名 2016/09/26(月) 23:53:04
気持ち悪い写真やめてほしいな。どうしたらなくなるの?+139
-6
-
36. 匿名 2016/09/26(月) 23:53:24
このトピにも現れたか!
グロはみんな通報!+94
-10
-
37. 匿名 2016/09/26(月) 23:53:28
この役をオーディション受けて、太りやすい年頃に痩せるようなロケをして、スイーツ少女漫画とは一味違う役を泉役の広瀬すず本当によかったよ。かわいすぎ。+356
-47
-
38. 匿名 2016/09/26(月) 23:53:36
もう二度と見たくない
みんなはまり役すっっっごく演技上手な上手な人ばっかりで内容も素晴らしくて劇中はすごく引き込まれたけど
あのシーンは入れて欲しくなかった
あったほうが視聴者に伝えたいことが伝えられたかも知れないけど
1週間たった今でもあのシーンがちらついてものすごいイライラする
まじで怒りが収まんない
それだけ演出が凄かったんだろうけどトラウマだわ…
あと高畑みつきの演技が下手くそでビビったw
あそこで一気に集中きれたw
顔はそこまで可愛くないから演技派なのかなって勝手に期待してたんだけどガッカリした
広瀬すずは素晴らしかった!
より広瀬すずを好きになった!
今日本の女優の中で一番好き
+97
-216
-
39. 匿名 2016/09/26(月) 23:53:39
>>34
現地の子でオーディションみたい。1200人から選ばれたんだっけ?さすがだよね。映像初出演らしい+335
-7
-
40. 匿名 2016/09/26(月) 23:54:09
やばいゾクゾクする
もうさっきのトピといいこのトピといい荒らし辞めて+24
-14
-
41. 匿名 2016/09/26(月) 23:54:19
観る前からこのポスターだとわかりやすくネタバレしてる感じした。
+454
-48
-
42. 匿名 2016/09/26(月) 23:54:32
この映画って、韓国人の監督が日本人俳優を豪華に使ったホモ映画なんでしょ
もうそれだけで見る気まったくしない、きもすぎ吐く+60
-376
-
43. 匿名 2016/09/26(月) 23:54:33
最初、犯人が裸の後ろ姿のシーンあったけど、あれで犯人特定出来ますよね。鍛えられた、しなやかな筋肉はどう考えても森山しかあり得ない!+482
-36
-
44. 匿名 2016/09/26(月) 23:54:39
明日27日に山口県で18匹の子猫が殺処分されようとしてる。+14
-77
-
45. 匿名 2016/09/26(月) 23:55:14
>>38
え?!とと姉ちゃんは嫌いだけどわたしは高畑充希すごくよかった。微妙な感情の変化がすごくよかった。やはりミュージカルからちゃんと出てきた子だなって思ったけどあれがダメなのか…+306
-81
-
46. 匿名 2016/09/26(月) 23:55:28
やっぱり森山未來の演技に圧巻させられた。
坂本龍一の音楽もきいてるし、
一つでもハッピーエンドがあって救われた。+588
-9
-
47. 匿名 2016/09/26(月) 23:56:12
私昼に見てその日1日ぐったりでした(T_T)
ネタバレありだけど敢えて名乗らず書きます。
犯人の後半の演技すごすぎる。引き金は派遣の仕事先間違えられてバカにされて…だけどあの部屋の様子からしてこれまでずっとばかにされたり、下に見られたり、でも言い返せず怒りがたまってたのよね。これっといった殺人動機がないのもイライラして~という現代ぽいと思った。
最後は本当に彼が犯人なんてってショックだった。だから最後の号泣はいちばんこたえた!
辛いけどおすすめ!
+476
-10
-
48. 匿名 2016/09/26(月) 23:56:52
>>42
ホモ映画ってなに?同性愛だとダメなの?テーマは3つでそのうち1つがマイノリティーってだけだよ?韓国人じゃなくて在日韓国人で日本生まれ日本育ち。フラガールなどの監督。実力があって出てきた人を韓国人って叩くのってあの国と同じくらい見苦しいけど。+584
-49
-
49. 匿名 2016/09/26(月) 23:57:45
今までよりマシだったかもしれないけど
出てるのが若いだけのアイドル女優じゃなければもっと良かったのに+14
-83
-
50. 匿名 2016/09/26(月) 23:58:47
四月は君の嘘誘われて見たあとだからさ、監督の力ってすごいなって感じた。四月だとあまりかわいく映ってなかったのに、怒りだと綺麗だった。作品は真逆なのに。映画は監督だな。+542
-22
-
51. 匿名 2016/09/26(月) 23:58:56
なんかあのサウナみたいなとこで強引に襲われたのに、その後めっちゃ好きあっててゲイの世界ってあんななの?とびっくりした。
優馬が常に第二ボタンあけて胸筋目立つようなシャツ着て髭生やして、ザ・ゲイって感じだった。
直人はうなじ細くて白くて華奢でしたね。
関係始まったばかりの時に「俺のこと信じてくれてありがとう」はすごくグッときた。切なくてたまらなかったな。+480
-5
-
52. 匿名 2016/09/26(月) 23:59:39
観てない人なんでコメントするんだろう。ネタバレするね!+90
-6
-
53. 匿名 2016/09/27(火) 00:00:30
高畑充希以外良かったです。
広瀬すずのレイプシーンが迫真の演技すぎて、リアルすぎて圧巻。
また、森山未來のサイコパスな演技も素晴らしかったです。
映画館で見てこその価値があるなと思いました。+496
-41
-
54. 匿名 2016/09/27(火) 00:00:40
悪人が好きな映画なので、怒りも期待してたけど胸糞悪さしか残らなかった。殺害してしまった事情が何かあるのかと思いきや、ただのサイコパスだったとは。
それと広瀬すずが強姦されるシーン、無駄に長くてリアルにしたのは何故なのか監督に問いただしたい。原作では、強姦シーンは割とぼやかした描写だったのに。
ただ俳優たちの演技は素晴らしかったです。
+390
-28
-
55. 匿名 2016/09/27(火) 00:00:53
はぁぁ 見に行きたい〜
コメント増えた頃にまた来るわ*\(^o^)/*+25
-4
-
56. 匿名 2016/09/27(火) 00:01:04
ここ泣いた。よかった。優しそうな表情も。沖縄編は救いがないね。泉ちゃん生きていってね。+496
-17
-
57. 匿名 2016/09/27(火) 00:01:36
広瀬すずやっぱすごいわ+218
-82
-
58. 匿名 2016/09/27(火) 00:01:40
泉が襲われた後、お母さんに包まれて寝てるの綺麗だった。胎内にいる子供みたいな絵画のようだった。+437
-17
-
59. 匿名 2016/09/27(火) 00:02:21
映画だと犯人の動機らしいもの
描かれていましたか?
本ではなんかそこのところ曖昧な感じで
凄く解せないというか。+194
-2
-
60. 匿名 2016/09/27(火) 00:02:37
辛すぎると思ってネットいろいろ漁ってたら広瀬すずちゃんのブログみつけて少し救われた。怒り|広瀬すずオフィシャルブログ「すずの音」Powered by Amebas.ameblo.jp怒り|広瀬すずオフィシャルブログ「すずの音」Powered by Ameba本文へジャンプ次のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)広瀬すずオフィシャルブログ「すずの音」Powered by Ameba広瀬すずオフィシャルブログ「すずの音」Powere...
+99
-51
-
61. 匿名 2016/09/27(火) 00:04:20
>>54
はっきりおぼえてるわけじゃないけど、なんか全身じゃなくて表情が見えてて、余計辛かった。まだキャー!とかの方が見れた気がする。苦しんでただ涙を流す一連の表情思い出すだけで胸糞悪い+269
-7
-
62. 匿名 2016/09/27(火) 00:05:01
トピ主です!
まだまだ1人でモヤモヤしていたのでトピが採用されて嬉しいです!
↓ネタバレあり
最後の方で、宝くんが森山未來に殺されちゃうんじゃないかと本当に怖くて怖くて、直視出来ず、その場面を音のみで鑑賞してしまったのが悔やまれます。
ちゃんと観ておけば良かったー!
広瀬すずさんは未遂ではなく、やはり暴行されてしまったんでしょうか?
そこも辛くて直視できず…
原作では未遂のように描かれていたみたいなのですが。+203
-23
-
63. 匿名 2016/09/27(火) 00:05:40
>>54
そうですよね
原作はそのシーンそんなにリアルな描写
ではなかったですよね。
ある意味なんかそれぞれの心情を
描いていたというか愛する人を最後まで
信じられるか問われているような+159
-5
-
64. 匿名 2016/09/27(火) 00:06:09
軽い気持ちで見てしまって、色々衝撃過ぎて後悔した
あれでR12はおかしい
13歳の子が見て簡単に受け入れられる内容じゃない
けど今思えば凄く面白かったのかもなぁ
色んな感情が入り交じっていまいちよくわかんないけど+340
-4
-
65. 匿名 2016/09/27(火) 00:06:19
広瀬すずって結構オーディションなんだね。海街ダイアリーもゼクシィのCMもこの怒りも。スクリーンの大画面がすごく合うなと思う。+414
-44
-
66. 匿名 2016/09/27(火) 00:06:27
>>43
ミスリードさせる為に三人とも犯人役やってると思うよ
エレベーターとかマツケンだった
+428
-4
-
67. 匿名 2016/09/27(火) 00:06:33
広瀬すずは日本を代表する女優になるよ
そう思った
観てから抱きしめたいような愛しいような気持ちが溢れている
+109
-109
-
68. 匿名 2016/09/27(火) 00:06:43
2回観ました!
1回目は、誰が犯人か容疑者3人の表情ひとつひとつを疑いながら見てしまい、視点が犯人探しになってしまいました。
2回目は、綾野剛と松山ケンイチの気持ちに感情移入して見る事が出来たので、全く違う映画を見ている気分でした。
とか言いながら、綾野剛、松山ケンイチ、妻夫木3人ともに大好きな俳優さんなので、私にとってはこんなに素敵な映画はなく、大満足でした。+300
-6
-
69. 匿名 2016/09/27(火) 00:06:53
妻夫木聡のヒゲ面、ピチピチシャツの攻めのゲイ役見て、初めて格好良いと思った♡
森山未來みたいな得体の知れない不気味なバックパッカーって確かに居るよなぁ!とゾクッとした。
宮崎あおいはイラつくだけで、号泣シーンとか演技上手いとは思えなかったけど、あの役柄だとあれでいいの?+279
-28
-
70. 匿名 2016/09/27(火) 00:07:15
綾野剛が見たくて行ったら想像と全然違った。。つらい。泉ちゃん泣+212
-5
-
71. 匿名 2016/09/27(火) 00:07:38
>>62
田中が最後までやれよ!って言ったから未遂なんじゃない?+162
-31
-
72. 匿名 2016/09/27(火) 00:08:54
公式ツイッターKEN WATANABEが自撮りたくさんしてて楽しいよ(笑)+290
-16
-
73. 匿名 2016/09/27(火) 00:08:54
吉田修一作品って何冊か読んだし、映画も観たけど、毎回レイプシーンやゲイが登場しない?!
吉田修一のトラウマ?何のこだわり?
知らないで読み進めて、毎回ショックを受ける。+227
-2
-
74. 匿名 2016/09/27(火) 00:08:54
細目のアラサー演技派俳優をよく三人も揃えたもんだと思った+489
-3
-
75. 匿名 2016/09/27(火) 00:08:59
彼氏と観に行きましたが、観終わった後に「◯◯(わたし)が最後まで観れるか心配だったよ〜」と言われました笑
その通り危なかったです^^;
キャストみんな演技が上手い!!
だからこそ広瀬すずの苦しいシーンが観ていて辛かったです(>_<)(>_<)(>_<)実際にあのような場面になったらあんな風になるのか…と女として、身に起きた恐怖を広瀬すずの演技から伝わってきてこっちまで同じくらいの恐怖を感じました。
広瀬すず本人もブログでこの映画について書いています。言ってることがよくわからないところもありましたが(笑)すごい本気で臨んだ役だったということがわかりました。素晴らしい女優だと思います。
人を信じることの難しさ、疑うことの悲しさ…わたしは怒りより信じること、疑うこと、裏切ることをこの映画から考えさせられました。+66
-103
-
76. 匿名 2016/09/27(火) 00:09:53
>>72
いいよね!これ好き笑+510
-15
-
77. 匿名 2016/09/27(火) 00:10:15
>>71
未遂じゃなかったよ+225
-6
-
78. 匿名 2016/09/27(火) 00:10:28
広瀬関連のコメント、いちいちマイナスつけててウケるw+63
-45
-
79. 匿名 2016/09/27(火) 00:10:28
広瀬すずはやはり声張り上げてる方がうまく感じる!+25
-48
-
80. 匿名 2016/09/27(火) 00:12:14
怒りから抜けられずに過去の番宣とか記事など見たり読んだりしてたら、ラジオで広瀬すずちゃんと監督が対談してたんだけど、ものすごい緊張感で面白かったww撮影厳しかったんだろうなーというのをとても感じたwその時のダメ出しをもう一度言われてたりw写真はにこやかだけどねww+227
-8
-
81. 匿名 2016/09/27(火) 00:12:19
原作者の吉田修一さんのトピ貼っとくね〜
全然伸びなかったんだけど原作もいいよ
昔からゲイの描写が多い方です
吉田修一の小説好きな人〜girlschannel.net吉田修一の小説好きな人〜吉田修一のファンです 横道世之介がお気に入りです。 たんたんと時が過ぎる感じが好きです。 小説だけでなく映画化もされてますよね ファンの方語りましょう♪
+112
-4
-
82. 匿名 2016/09/27(火) 00:12:55
広瀬すずを見直した映画だった
有村架純や土屋太鳳の並びから一つ飛び抜けた気がする
演技経験短かろうと伸びる子は伸びるんだね+657
-41
-
83. 匿名 2016/09/27(火) 00:13:03
宮崎あおい好きじゃないけど、やはり女優だな!って思った!!
マツケン、綾野剛、森山とかはもうさすがって感じで見てていろいろ考えさせられた+472
-12
-
84. 匿名 2016/09/27(火) 00:13:07
みんな広瀬すず書いてる ( 笑 )
私も広瀬すずびっくりした!
広瀬がこんな役するんだ〜
しかもオーディションで!?
ってなった。+490
-31
-
85. 匿名 2016/09/27(火) 00:13:19
原作だけ読んで映画は観てない。ラストはすごくやるせなかった。
DVDになったら観たい。+22
-9
-
86. 匿名 2016/09/27(火) 00:13:21
広瀬すずの演技下手とか言ってる人に見てほしい位上手かったよ
てか皆良かった+482
-44
-
87. 匿名 2016/09/27(火) 00:14:15
>>62
確実にされていたと思います。わかります!わたしも目をそらしそうでした。まさかその展開!とびっくりしました。
ちなみにあのラストシーン、ノーカットで2人演じきったそうです。佐久本宝くんの感情が入り込みすぎてノーカットに変わったそうです。すごい…+365
-5
-
88. 匿名 2016/09/27(火) 00:14:41
>>82他人蹴落として褒めるのやめようよ、せっかく良かったのに気分悪い+30
-26
-
89. 匿名 2016/09/27(火) 00:14:44
>>2
見た方 日本語理解できんのか。
+25
-15
-
90. 匿名 2016/09/27(火) 00:14:59
田代くんの指紋を警察が持っていたってことは、彼は前科ありなんですかね?+13
-38
-
91. 匿名 2016/09/27(火) 00:15:19
広瀬すずの役柄もだけど周りに引けを取ったなかったのがすごかった
山猫の時も思ったけど広瀬すずは影を背負ってるくらいの役柄が映える+396
-19
-
92. 匿名 2016/09/27(火) 00:15:38
例え嫌いな人でもかわいそうな役とかやるとなんか終わった後、守りたい気持ちになったりするよね笑
+92
-9
-
93. 匿名 2016/09/27(火) 00:15:40
吉田修一の小説読んだ事あるけど、毎回ゲイやレイプシーンが出て来るわけじゃないよ
普通の作品もある
読みやすい文章だから本が苦手な人にもとっつきやすい作家だと思う+192
-2
-
94. 匿名 2016/09/27(火) 00:16:05
>>4
見てない奴の感想なんか聞いてない。
日本語理解出来ないのか?
北の人?+13
-19
-
95. 匿名 2016/09/27(火) 00:16:18
これが有村架純ならできなかっただろう+421
-41
-
96. 匿名 2016/09/27(火) 00:16:46
観てない人で広瀬すずって文字見て必死でマイナス押してる人がいる。人気だね〜がんばれー!+63
-46
-
97. 匿名 2016/09/27(火) 00:17:38
>>90
それか、行方不明だからなにかしらで指紋があるのかな?うーん+5
-11
-
98. 匿名 2016/09/27(火) 00:17:45
キスシーンってあるんですか?
娘と見に行くのはやっぱり気まずいですかね??+7
-104
-
99. 匿名 2016/09/27(火) 00:17:49
あの年であの知名度と推され方でこの役をオーディションで取ったのは思い切ってる
出来レースだったとしても
演じる方も採用する方も挑戦だったと思う+375
-11
-
100. 匿名 2016/09/27(火) 00:18:14
>>98
キスどころじゃないシーンがあります
気まずいシーンが山ほど+229
-3
-
101. 匿名 2016/09/27(火) 00:18:15
広瀬すず嫌いなので穿った見方になってしまうけど
この役を演じる事で話題になって女優として生き延びる計算もあったと思うので
そんなに褒められないと思います
こういう役をやれば自分の演技が下手と言っていた人も見直すはずって
考えがなかったとは言えないはず+35
-217
-
102. 匿名 2016/09/27(火) 00:18:37
池脇千鶴が「自分の娘を好きになる奴なんてろくでもないって思ってるでしょう」って言った時、グサッときたわ。そうなんだよね、心の片隅で思っていたよね…。+453
-6
-
103. 匿名 2016/09/27(火) 00:18:46
宮崎あおい嫌いだったけど、愛子が健気でいたいけで抱きしめたくなった。
幸せになれて良かった。+230
-20
-
104. 匿名 2016/09/27(火) 00:19:24
この沖縄の海のきれいさ、大きさが状況と対比されてなんとも言えなく悲しい。抜け出せない場所みたい+327
-3
-
105. 匿名 2016/09/27(火) 00:19:37
ガル民からフルボッコされる広瀬すずちゃんだけど、マンガの実写版で胸キュン&キラキラした青春真っ只中の学生役ばかりで本人もウンザリしてたんじゃない?!
女優はレイプシーンや裸になれば、身体張ってる!と評価されるのもおかしなもんだけど、すずちゃんの場合はその後の葛藤、喪失感、そして怒りを全身で表現してたから素晴らしかったよ!+511
-37
-
106. 匿名 2016/09/27(火) 00:19:43
綾野剛と妻夫木のシーンがめっちゃきになる+195
-5
-
107. 匿名 2016/09/27(火) 00:19:50
広瀬すずさん、将来が楽しみな女優さんがいるものだと嬉しくなった。
知名度のある石原さとみさんや大島優子さんなど相手にならない存在感と美貌。
最近の映画の中で後妻業の大竹しのぶさんとすずさんは別格のものがあった。
また良い作品に出てください。観に行きます。
+374
-64
-
108. 匿名 2016/09/27(火) 00:20:32
テーマは性犯罪だけじゃないと思うけど
性犯罪を軽視するクズな男どもにぜひ見てもらいたい
ネットでも性犯罪軽視した発言とかかなりあってそれがたとえ冗談だとしても許せないと思うし、自分がどんなに最低なことを言ってるんだか少しでもわかってくれる人が居ればいいと思う+372
-4
-
109. 匿名 2016/09/27(火) 00:20:34
田中は整形がとれてしまったの?+5
-33
-
110. 匿名 2016/09/27(火) 00:20:37
犯人の動機は、そういう考えなのか〜とは思うけど、同情や共感は出来なかった。
私は麦茶差し出して殺される側だと思う。+279
-4
-
111. 匿名 2016/09/27(火) 00:21:17
広瀬すず例のシーンの撮影前
ずっと恐怖で泣いてたって
インタビューで答えてた。
まだ18歳だもんね。怖いよね。+553
-24
-
112. 匿名 2016/09/27(火) 00:21:18
女優が脱げば絶賛されるのとか、レイプある映画で頑張って演じれば大女優認定とか
おかしいと思う+299
-110
-
113. 匿名 2016/09/27(火) 00:21:32
広瀬すずと森山未來ってどうなるんですか?
なんか好きでしたよね?
予告で!+7
-53
-
114. 匿名 2016/09/27(火) 00:22:09
>>101
そのシーン以外もよかったよ。前後の表情と演技の差も最後の絶叫も。+227
-8
-
115. 匿名 2016/09/27(火) 00:22:13
宮崎あおい細いな〜と思って見てた。あれで7キロ増量とは驚き。元はどれだけ細かったんだ?+362
-5
-
116. 匿名 2016/09/27(火) 00:22:55
>>101
え?キャリアアップのために難しい役のオーディションに挑戦するのってダメなの?+254
-8
-
117. 匿名 2016/09/27(火) 00:23:20
>>101
すげーひねくれてんな(笑)
実際本人がそう思ってたとしてたら彼女の勝ちだね。そう思ってなかったとしても彼女の才能に魅了された事実は変わらない。+242
-18
-
118. 匿名 2016/09/27(火) 00:23:47
>>112
映画見てないですよね。ただ広瀬すずちゃんが嫌いなこととこの映画を見て演技で判断することは違うと思いますよ。+192
-27
-
119. 匿名 2016/09/27(火) 00:24:54
>>98
キスシーンって…ここのトピのコメント読みましたか?娘さんの年齢が分かりませんが、トラウマになりそうなので母娘で観に行くのはオススメ出来ません。+287
-9
-
120. 匿名 2016/09/27(火) 00:25:06
田中は無人島で暮らして髪髭伸ばして、泉に自分のこと口止めして、いかにもな偽名でもっとも犯人ぽいなのに、最初は違うと思ってしまった。泉が襲われたこと話す時泣いてるし。+302
-8
-
121. 匿名 2016/09/27(火) 00:25:29
>>96
最近のすずトピで、アンチ盛り上がったからね。擁護コメントは全て事務所陰謀。 批判コメントに絡むな、のオンパレード。 多分叩きの人がバイトだと思う。+23
-28
-
122. 匿名 2016/09/27(火) 00:26:21
この監督ってめちゃくちゃ厳しくて有名だよね。
若手はもちろんベテランにまで超スパルタらしい。+260
-0
-
123. 匿名 2016/09/27(火) 00:26:25
妻夫木くんもし結婚してなかったらそっちの方なのかと疑っちゃうほどうまかったです。笑+534
-4
-
124. 匿名 2016/09/27(火) 00:27:34
>>122
渡辺謙が追い込まれたって言ってたからそうなんだろうね。スケジュールも構わずこれと思った画が取れないとOKされないらしい。+263
-2
-
125. 匿名 2016/09/27(火) 00:27:55
綾野剛の何かトラウマ抱えている感じが、肉親との縁が薄そうな寂しげな感じ、ホスピスで妻夫木のお母さんの話を聞くときの表情、
後で思えば自分の先行きを知っているゆえの共感みたいなものだったのかな。+408
-1
-
126. 匿名 2016/09/27(火) 00:28:45
なんというか、渡辺謙が渡辺謙を抑えていてよかった。笑+533
-7
-
127. 匿名 2016/09/27(火) 00:29:19
>>123
強引だったり、陰かあったりして色気ムンムン♡この映画で男女共に更に人気出たんじゃない?+126
-5
-
128. 匿名 2016/09/27(火) 00:29:19
>>121
いつまでもこんなところに張り付いてないでさっさと寝なよ+13
-5
-
129. 匿名 2016/09/27(火) 00:29:25
宮崎あおいがゾクッとするような目を何度かしてたのが印象的。
+292
-18
-
130. 匿名 2016/09/27(火) 00:29:25
皆の感想見て行こうって思った!
休み取れたら絶対行ってくる。それでここに書き込みたいなー
トピ主さんありがとう!+197
-7
-
131. 匿名 2016/09/27(火) 00:29:42
広瀬すずはどうしても地元の同級生のいじめ問題が頭をよぎるから観たくない。それだけ。+25
-95
-
132. 匿名 2016/09/27(火) 00:29:42
妻夫木の演技力のお陰で本気でゲイに見えてしかたがない。
とりあえずこんなに全員の演技が素晴らしい邦画久しぶりに見た気がする。
脇役の池脇千鶴も自然でこれまた良かった。+465
-6
-
133. 匿名 2016/09/27(火) 00:30:12
こーゆー方に新人賞とかあげてほしい。去年は土屋太鳳山田涼介山崎賢人だっけ?+692
-3
-
134. 匿名 2016/09/27(火) 00:30:34
>>128
ごめん、アンカーつけ間違えた+1
-11
-
135. 匿名 2016/09/27(火) 00:30:46
池脇千鶴の役の存在感が凄かった。
肝すわった感じとか。+383
-7
-
136. 匿名 2016/09/27(火) 00:31:40
犯人は他人を見下して自分を保ってたのに、あの暑い中仕事で馬鹿にされて、お茶を出されて同情されたのが怒りだったんでしょ?
生き返らせようみたいなくだりはよくわかんなかったけど。
+321
-1
-
137. 匿名 2016/09/27(火) 00:31:40
最初のリハーサルのときから、助監督の方に「李組はほんとに厳しいからな」って繰り返し言われてて(笑)。最初のリハではやっぱリ何もできない状態でした。李監督に『2001年宇宙の旅』の映像を観せられて、サルみたいな原始人の縄張り争いが始まってだんだん進化していく内容なんですけど、「宝、お前、サルをやれ。恥を捨てるんだ」って言われて。会議室で助監督と一緒に二人で必死に縄張り争いをやりました。そのあと監督から「時間をあげるから、あとで衣装合わせのときにみんなの前でやれ」って。そのときに「ああ、こういう厳しさがあるのか」って思いました。監督からはあとで「あれは、お前が肩張って緊張して入ってきてたから、やわらげてあげるためにやったんだよ」って言われましたけど、逆に緊張しました(笑)。
これはwww+344
-4
-
138. 匿名 2016/09/27(火) 00:32:07
>>132
皆良かったよね
マツケンも森山未来も
私は宮崎あおいが1番かな
何となく足りない子ってのが上手だったわ+420
-13
-
139. 匿名 2016/09/27(火) 00:32:29
>>131
お好きにどうぞw+31
-2
-
140. 匿名 2016/09/27(火) 00:32:42
最初の犯人の後ろ姿はマツケンかと思ってた。
田中は一番いい人に見えた。
誤解が誤解を呼んで人を疑うのは、日常でもあるある。私も人を結構誤解してるのかも。
田中みたいに、自分を気にいる人を見抜いて引き寄せて観察して楽しむ人って、たまにいませんか?+351
-2
-
141. 匿名 2016/09/27(火) 00:32:46
今見たんだけどこの2人船舶免許取ったらしい!どーでもいいよねごめん笑+434
-1
-
142. 匿名 2016/09/27(火) 00:32:56
妻夫木さんは二丁目に通いまくってお金たくさん使ったそうです。ゲイの人とも普通にキスしてたみたいですよ。自然な演技でしたね。+449
-6
-
143. 匿名 2016/09/27(火) 00:32:58
愛子って障害があるのかな?+212
-5
-
144. 匿名 2016/09/27(火) 00:33:46
1000円出す価値あります?
レンタルまで待つか迷う。+46
-53
-
145. 匿名 2016/09/27(火) 00:34:12
>>131
これ観た方専用のネタバレトピって書いてあるんだけど読めるかなお嬢さん+118
-4
-
146. 匿名 2016/09/27(火) 00:34:30
>>131だから見なきゃいいよ。
わざわざここ覗いてコメントまでごくろうさん。
+84
-10
-
147. 匿名 2016/09/27(火) 00:34:44
>>94
わざわざそんなこと言う必要ないでしょ+13
-4
-
148. 匿名 2016/09/27(火) 00:34:54
宝くんとすずちゃん本当辛かっただろうなって思ったよ。
あの壁に書かれた文字を必死で消そうとした宝くんも可哀想だし、でもすずちゃん見つけた時とかもう全てを悟ってしまったよね。
+397
-5
-
149. 匿名 2016/09/27(火) 00:34:54
妻夫木と綾野剛、2週間くらい同棲したんだよね?
映画の為に凄いね(笑)+322
-6
-
150. 匿名 2016/09/27(火) 00:36:10
>>144
映画館で見るべきだと思う。没入感が違うし、DVDだと重くて辛くて止めてしまうかも。一気に映画館で見てうわー!!!!ってすた方がいいと思うよ!+166
-6
-
151. 匿名 2016/09/27(火) 00:36:48
原作読んでから見に行ったけど原作の方が良かったな…
沖縄編とかの最後のエピローグはなんでカットしちゃったんだろう+79
-6
-
152. 匿名 2016/09/27(火) 00:36:48
>>143
って言ってたね。軽度みたいだけど。+83
-5
-
153. 匿名 2016/09/27(火) 00:37:17
広瀬すずは二階堂ふみを尊敬してるしこういう役がやりたかったんだと思う。
顔だけでも若手女優トップレベルなのにこんな演技もできるとなれば他の若手女優が太刀打ちできない。これからどうなるか楽しみ。みんなが目が離せないっていう意味でアンチもいるけど本人は気にせずむしろ突っ走って欲しい。+408
-27
-
154. 匿名 2016/09/27(火) 00:38:14
>>142
顔立ち可愛いからモテまくってそう!+49
-1
-
155. 匿名 2016/09/27(火) 00:38:59
怖い、でも、見ちゃう。誰が欠けてもこの映画はなかったと思う。広瀬すず、演技だとしても大変だったろうなあ+235
-9
-
156. 匿名 2016/09/27(火) 00:39:07
いいなー私も妻夫木とキスしたい+64
-15
-
157. 匿名 2016/09/27(火) 00:39:13
今度友達と観に行く約束してるんですけど
謎に緊張が…
観に行きたいんだけど、観に行きたくない。
上手く言えないけど…+208
-3
-
158. 匿名 2016/09/27(火) 00:39:30
>>128
は?よく意味が分からん? バイトの人?
時給幾らだった(笑)
とりあえず寝たら。+8
-25
-
159. 匿名 2016/09/27(火) 00:39:45
>>151
ま、別物だから
悪人もパレードも怒りも原作のが好きだけどね
+14
-9
-
160. 匿名 2016/09/27(火) 00:39:56
すずちゃんの演技本当に大変だったと思う
他のベテラン陣の安定した演技の中でも、印象深かった
今後も失言とか挙げ足取りが絶えないだろうけど正統派の女優として進んで欲しいと思えるくらい
監督や脚本によってこんなに印象変わるとは思わなかった
もう原作改悪の実写はうけさせないで+284
-21
-
161. 匿名 2016/09/27(火) 00:40:01
綾野剛を犯人と疑って今となれば思い出の物を捨ててしまった妻夫木聡も悲しいし、松ケンを疑って警察に電話した宮崎あおいも悲しい。
そして信じてた森山未來が犯人だったあの純粋な2人が一番辛くて可哀想。
本当犯罪って関係のない人も狂わせるよね。人を信じるってなんだろうって本当思わされた。+441
-4
-
162. 匿名 2016/09/27(火) 00:40:12
宮崎あおいの役が頭の弱い女の子と分かるまで、何このぶりっ子演技は!と思って見てた(笑)+226
-20
-
163. 匿名 2016/09/27(火) 00:40:35
この監督フラガールなんだ!!悪人しか知らなかったからこうゆう重い作品を撮る人なのかと思った。すごいね!フラガールも大好き!+216
-5
-
164. 匿名 2016/09/27(火) 00:41:08
>>14
そうそう!あくまでミステリーでそこは焦点じゃないのかもしれないけど、犯人の人間像がかかれてないからぽかーんとしてしまった。+2
-15
-
165. 匿名 2016/09/27(火) 00:41:33
森山未来あの島で実際に1人で寝泊まりしたらしい。怖いよね普通。+476
-6
-
166. 匿名 2016/09/27(火) 00:41:43
>>163
フラガールって確か上映される映画館がすごく少ない映画だったのに評判あげてビッグヒットになったんだよね?本当の実力派だね監督!+288
-5
-
167. 匿名 2016/09/27(火) 00:42:17
レイプシーンどんな感じなんだろう…
1人でみにいったほうがいいのかな
多分、気まずくなりますよね?+164
-8
-
168. 匿名 2016/09/27(火) 00:42:36
鑑賞後のお通夜帰り感。
仕事終わりに1人レイトショーで見ました。
鑑賞後0時過ぎに1人暮らしの家に帰宅。
重いことはわかっていましたが想像以上でした。
作品としては素晴らしいです!
見るタイミングは選んだほうがいいです。
+367
-5
-
169. 匿名 2016/09/27(火) 00:42:48
>>157
夜にするか、ご飯食べたり買い物したりして最後に映画がいいよ!見た後だと食事中沈黙になる可能性が高いと思う…+202
-7
-
170. 匿名 2016/09/27(火) 00:43:17
>>98
綾野剛と妻夫木聡の絡みがあります。
娘さんの年齢にもよりますが…+49
-4
-
171. 匿名 2016/09/27(火) 00:43:20
宝くんはうまいよなー
田中の落書き消してるの泣いた
+284
-4
-
172. 匿名 2016/09/27(火) 00:44:00
>>165
モデルとなった?の市橋も沖縄の離島でとかなんかなかったっけ+154
-3
-
173. 匿名 2016/09/27(火) 00:44:21
綾野剛と妻夫木のキスシーンが観たい+30
-6
-
174. 匿名 2016/09/27(火) 00:44:39
実際ガルちゃんだとフルボッコの広瀬すずだけど世間は普通にかわいい〜♡くらいだからね。笑
+183
-24
-
175. 匿名 2016/09/27(火) 00:45:04
>>112
想像力のない方なんでしょうね+9
-5
-
176. 匿名 2016/09/27(火) 00:45:09
>>147
わざわざ見てないから わからんと言う必要がないでしょ+10
-2
-
177. 匿名 2016/09/27(火) 00:45:40
まさに今日観てきました!予備知識まったくない状態だったから、最初からドキドキしまくり。妻夫木くんの色気にもヤラレた。
広瀬すずは、強い太陽の光の下が似合うというか、負けない強い美しさがあるなー、綺麗でした。
3つの話がいつしか絡み合うのか?って思いながら観てたけど、そうではなかったんですね。+293
-7
-
178. 匿名 2016/09/27(火) 00:46:23
あのさ、映画のチラシに一回も宝くんが出てないのが良い意味で裏切られたよ。結構重要な役なのに渡辺謙、宮崎あおい、森山未來、妻夫木聡、綾野剛、松山ケンイチ、広瀬すずがいつも意味ありげな顔で並んでたから。+302
-5
-
179. 匿名 2016/09/27(火) 00:46:37
この作品の真意は?
テーマが沢山あって監督が本当に伝えたかったことがはっきりとわからなくてもやもやする+8
-21
-
180. 匿名 2016/09/27(火) 00:47:56
>>151
差し支えなければどんな話か教えて欲しいです。+4
-8
-
181. 匿名 2016/09/27(火) 00:48:28
ここの方広瀬すずだから!って方じゃないから嬉しくて少しトピズレですが書いちゃいます!許してください!映画ちはやふる、最高だったんですよ。まさかの。わたしも全く期待せず見たかったのが時間が合わなくて仕方なく見たんですが、本当によかったんです。よかったら他のサイトのレビューとか見ていただきたいです。本当に、すごくよかったんですよ。原作をリスペクトしつつ映画としても面白さも追求していて、役者も本当によくて。トピズレ本当にごめんなさい。+32
-84
-
182. 匿名 2016/09/27(火) 00:49:17
>>178
多分わざとポスターに入れてないのかなとも思った。それが後半の怒涛の展開に生きてきて衝撃度が増して。+293
-3
-
183. 匿名 2016/09/27(火) 00:49:29
結構あとあと引きずる映画。
パレード観た時も引きずった。
原作者が一緒なんだよね?読みたくなった。+131
-4
-
184. 匿名 2016/09/27(火) 00:49:38
薄い化粧でデコ全開でも可愛い広瀬すずだった
顔がほんと整ってる+318
-16
-
185. 匿名 2016/09/27(火) 00:50:38
>>167
多分、レイプが気まずいことよりも、作品としての重さ、心を潰されたような感覚で暗くなると思う。+231
-3
-
186. 匿名 2016/09/27(火) 00:51:53
+182
-5
-
187. 匿名 2016/09/27(火) 00:51:57
>>181
わたしも広瀬すずすごい叩かれてるけどちはやふるよかったですよ!!本当に!あと、松岡茉優さんのクイーンもすごくよかった!続編楽しみだね!+146
-22
-
188. 匿名 2016/09/27(火) 00:52:48
>>71
未遂じゃなくて、入れるだけじゃなくてイクまで、もう一人の米兵も、って意味かと+206
-7
-
189. 匿名 2016/09/27(火) 00:53:18
なんていうか沖縄という場所の問題も考えさせられた。
たつやくんの父親とか、レイプされた後のいずみの台詞とか。+289
-7
-
190. 匿名 2016/09/27(火) 00:54:03
友達と見に行ったんだけど色々衝撃で終わったあと気まずすぎて一言も喋らずに映画館出た
観に行くときはどんな状況であれ、覚悟しといたほうがいいと思う
+163
-2
-
191. 匿名 2016/09/27(火) 00:56:26
いや、ホントに久しぶりに見ごたえあるスゴい映画だった。
これだけ主役級の俳優さんたちが盛りだくさんに出てる映画もなかなか無い、
特に広瀬すず、見直した!
なんだかんだ言ってもスゴいんだわこの娘。+244
-19
-
192. 匿名 2016/09/27(火) 00:56:48
>>183
原作面白いよ
処女作かな?最後の息子はゲイ狩りの話
春、バーニーズでに続く
BLとかは全く興味ないけど吉田修一の書くゲイは
本当にいそうだから興味深い
怒りも発展場やゲイアプリやらシャイニーゲイの書き方がまんまこんな人いるって感じ+16
-4
-
193. 匿名 2016/09/27(火) 00:56:55
映画観て、色々考えたかな。
その中で、沖縄米軍基地反対が強まりそうな気もする。すずちゃんの米兵にレイプされたシーンを見れば、基地撤退の感情強まりそう。
途中でデモ行進とか出たよね?原作でもあるの?そういう思想の作者なのかな?
それがひっかかったかな。
+258
-6
-
194. 匿名 2016/09/27(火) 00:57:28
森山未來演ずる田中…。
単なるサイコパスでは片付けられないような複雑な心理が垣間見られる気がするんだけど…。
彼の生い立ちからここに至るまでの半生を知りたい。
スピンオフとかやってくれないかな…?
それにしてもなぜ田中は突然民宿で大暴れしたんだろう…。
彼に関しては不可解な点が多すぎる。+302
-2
-
195. 匿名 2016/09/27(火) 00:58:27
田代の指紋で本名割れてたけど、そこんとこ原作はどうなってるの?+44
-1
-
196. 匿名 2016/09/27(火) 00:58:57
絶っっ対!!に映画館で観るべき作品!!!
+147
-14
-
197. 匿名 2016/09/27(火) 00:59:18
土曜日見に行きます!
ファーストデーだから1100円で見れる+31
-3
-
198. 匿名 2016/09/27(火) 00:59:29
なんか別トピでネタバレ犯人は渡辺謙とかコメがあったのあれ何だったんだろうw
普通ありえないけど予備知識なしの私はネタバレふざけんなと思いながら犯人渡辺謙じゃなくてよかったと観た後思ったよ。+140
-1
-
199. 匿名 2016/09/27(火) 01:00:21
久しぶりに邦画みて、すごい、すごい。邦画もまだまだすごいぞ!最高じゃないか!ってものすごく興奮して携帯開いたらトップニュースが「お兄ちゃんに愛されすぎて困ってる」みたいなのの実写化決定!土屋太鳳に千葉雄大!ってやつでやっぱ邦画死ね!!ってなった(笑)
怒り本当によかったです。+429
-30
-
200. 匿名 2016/09/27(火) 01:01:56
怒り見た直後は衝撃過ぎて、重すぎてこの作品のこと深く考えられなかったけど、時間が経って改めて考えてみたらやっぱり良い映画だったと思う
これだけ考えさせられる映画はなかなかなくて正直見なきゃ良かったって思ったときもあったけど、今は見て良かったとおもってる+103
-3
-
201. 匿名 2016/09/27(火) 01:02:21
このトピ、最後の方はすずちゃん叩きトピになるだろうな。暇人がわざわざ見てない映画のトピにきて嫌いな彼女を叩くトピになるね(笑)+3
-50
-
202. 匿名 2016/09/27(火) 01:02:29
大河主演が四人もいるってすごいよね
演技で食い合ってバランス崩すこともせず、誰か一人目立ちすぎることもしない。いい意味で抑えた演技、演出がよかったね。+231
-2
-
203. 匿名 2016/09/27(火) 01:02:54
>>194
何をしても常に満たされる事なく、「怒り」と共に生きているんでしょうね…+107
-3
-
204. 匿名 2016/09/27(火) 01:02:55
ガルちゃんだから広瀬すず関連のコメント多いのかなって思って怒りで検索したら候補広瀬すずだらけだから、やはりみんな印象に残ったよね。。わたしも。
レイプシーんだからって言うけどさ、逆にあんなハードなシーン演じて下手だったら救われないでしょ。監督の力が半分だとしても、上手いんだよ多分。海街diaryもよかったし。あ、あれ是枝監督か。やっぱ監督って大きいな+241
-13
-
205. 匿名 2016/09/27(火) 01:03:26
森山未來やっぱりすごいわ…
小栗旬が山田孝之と森山未來には嫉妬するって言ってたけどわかるわ、私俳優じゃないし、別に嫉妬してるわけじゃないけど凄い。+363
-1
-
206. 匿名 2016/09/27(火) 01:05:31
運動神経抜群のすずちゃんはヒットガールもできる
+31
-55
-
207. 匿名 2016/09/27(火) 01:06:34
>>206
早速きたね(笑)暇人が。+20
-9
-
208. 匿名 2016/09/27(火) 01:07:48
>>153
だよね。いまの二階堂ふみは割と普通のキラキラ恋愛映画やバラエティ、ドラマも出るし路線が変わったけど、広瀬すずがファンですって言ってたのデビュー当時からみたいだから、あの頃の暗くて重くて少しセクシーな二階堂ふみを好きになったんでしょ?彼女が進みたいのはそれなんだね。でも周りはアイドル女優として扱うよね、だって主役顔でかわいいから。怒りから変わるよ広瀬すず。楽しみ。おばちゃんは応援してるよ。+316
-16
-
209. 匿名 2016/09/27(火) 01:08:23
>>192
そうなんだ!
横道世之介も観たんだけど同じ原作者に思えないくらい作風が違うね。あれにも綾野剛がゲイ役で出てたね。
おすすめしてくれたのも気になるし読んでみるね!ありがとう。+106
-3
-
210. 匿名 2016/09/27(火) 01:08:27
>>206
なんで?外国映画だよね?アンチさんこんばんは。寝ようね+8
-9
-
211. 匿名 2016/09/27(火) 01:08:36
>>193
韓国人みたいな発想だよねー?+11
-11
-
212. 匿名 2016/09/27(火) 01:08:50
>>207
トピタイに広瀬すず入ってないからいつものアンチ来ないよ
絡んでこないで+11
-5
-
213. 匿名 2016/09/27(火) 01:09:16
泉のデートワンピかわいかった+256
-18
-
214. 匿名 2016/09/27(火) 01:10:52
>>165
監督とかキャストが島に着いた時に海で髪洗って手振ったらしい。笑 ガチの生活笑+190
-3
-
215. 匿名 2016/09/27(火) 01:12:13
+41
-15
-
216. 匿名 2016/09/27(火) 01:12:36
>>209
横道世之介は底抜けに世之介がいい奴だったよね〜
あれで高良君好きになった
小説はパークライフも面白いので是非+109
-4
-
217. 匿名 2016/09/27(火) 01:13:49
結局ポリスと叫んだのは誰だったのでしょうか?私は田中だったような気がしてならないです。+65
-51
-
218. 匿名 2016/09/27(火) 01:14:01
重いけどもう一度見たいよー
弁当直す姿を愛しく思う気持ちとかくすぐったくていいよね+194
-2
-
219. 匿名 2016/09/27(火) 01:14:05
沖縄編エピローグあるの?!本読んでみるありがとう!+24
-3
-
220. 匿名 2016/09/27(火) 01:15:11
女優陣のスタイリング、もさい感じがやり過ぎていないダサさでリアルで良かった。妻夫木のギラギラ感もね。いるから実際にあんな人。+262
-1
-
221. 匿名 2016/09/27(火) 01:15:16
すず本当に綺麗だったわ
声もかわいい
性格とか演技ができればどうでもいいわ+176
-27
-
222. 匿名 2016/09/27(火) 01:15:28
いいね+283
-1
-
223. 匿名 2016/09/27(火) 01:15:57
じどりwww
よ!けんさん!+201
-5
-
224. 匿名 2016/09/27(火) 01:16:15
>>222
ちょ、綾野剛のメガネがケミストリー的だね+183
-0
-
225. 匿名 2016/09/27(火) 01:17:25
>>219
東京編もちょこちょこ違うよ
原作のが直人も普通の現代のゲイっぽい+26
-3
-
226. 匿名 2016/09/27(火) 01:21:47
>>217
田中じゃなく全然関係のないおじさんがポリスって叫んだ+128
-12
-
227. 匿名 2016/09/27(火) 01:22:34
友達が妻夫木聡と綾野剛のホモ目当てで行ったら死んだように帰ってきて笑ったw何度もそれ目当てだと辛いよっていったのにwずっと広瀬すずー泣 になってた。ですよねw+251
-6
-
228. 匿名 2016/09/27(火) 01:25:46
+371
-2
-
229. 匿名 2016/09/27(火) 01:26:34
>>215
そうだったんですね!ごめんなさい。( ; _ ; )ヒットガールはありえないでしょって言われるのを待ってるアンチなのかと思ってしまいました。( ; _ ; )運動神経とてもいいですよね!+9
-10
-
230. 匿名 2016/09/27(火) 01:27:55
原作ファンです。原作の沖縄編はまず泉がレイプされる時に泉が酔っている辰哉に辰哉の叔母さんを呼んでくるといって公園を通りがかったときに襲われます。原作ではあんな風に辰哉は逃げたりしません。
あと泉が先に怒りの壁の文字を見つけ辰哉に報告し辰哉が見に行った時に辰哉だけあの落書きを見つけ泉の誰にも言わないでという約束のために田中を殺します。辰哉は泉を守るために殺した理由をむしゃくしゃしたからとかいって色んな人に批判され後から不審に思った泉が壁の落書きを見つけ警察に本当の事を話します。最後に辰哉が泉に僕がやったことは泉さんに関係えりません。早く忘れてほしいと思っています。という手紙で終わり泉は沖縄を出て行きます。長文ごめんなさい+282
-6
-
231. 匿名 2016/09/27(火) 01:28:05
>>217
もし人を殺す前に田中が2人に出会ってたらどうなったのかな。彼はまた同じように嘲笑うのか、本気で自分を信用してくれる純粋な2人に向き合えたのか。わからないな、田中が。+167
-2
-
232. 匿名 2016/09/27(火) 01:29:09
すず背は高くないけど脚はまっすぐ細くて綺麗だな~と思った
あんな綺麗な子が内地から来たら浮くわ
たつやくんよかったわ本当に
宝くんでよかった+220
-9
-
233. 匿名 2016/09/27(火) 01:31:29
やっぱりレイプするやつゴミだなと思うし、女性が多いがるちゃんだからこの映画の泉に対して同情的に感じるけど、男性があのシーン見たら興奮する人も中にはいるのかな、って考えると男性が怖くなる。
もちろん男性でも不快に感じる人のが多いでしょうけど。+344
-7
-
234. 匿名 2016/09/27(火) 01:32:58
あと連載版と書籍版では沖縄編の最後がちょっと違って連載版のが切ないです
『そして、最後に一つだけお願いがあります。良い思い出はないかもしれませんが、波留間島のことだけは、どうか嫌いにならないで下さい 知念辰哉』
という手紙に泉が
きっと島の人たちは私のことを許してくれない。でも、いつかあの島に帰りたい。辰哉のボートに、あの青空の下に、もう決して戻れないあの島に、帰りたい。
で終わります。 辰哉が泉の人生を守ろうと最後まで泉が警察に告白したあとでもずっと犯行の理由を言わないところに切なさを感じました。nのためにや白夜行と少し通ずるところがあると思います。+213
-3
-
235. 匿名 2016/09/27(火) 01:33:16
土屋太鳳、有村架純らへんから1抜けしたね。顔も1番かわいいし綺麗だもんね。上手くかわいいから美人になりそう。+252
-16
-
236. 匿名 2016/09/27(火) 01:35:38
出番少なくて脇役だけど、あそこに池脇千鶴持ってきて正解だと思う。
これぐらい演技できる人じゃないと、だれそうな気もするし。
そこのみにて光輝くもよかったけど、今回ときみはいい子とかの脇役でも、しっかり支える。この人の演技は、いいね。
池脇千鶴ってオーディションなのかな?+312
-2
-
237. 匿名 2016/09/27(火) 01:36:41
妻夫木君の「どこから来たの?」ってセリフ、もう声のこもり方とか、トーンとか、うまく言えないけどすごくゲイっぽくて、セリフひとつでこんなに役柄を表現できてすごいなって思った。
あいこの父に対して「あいこだから?」って聞くシーンはほんとに苦しかった...。登場シーンは少ないけど、池脇千鶴も存在感あってよかった。
森山未來は屋根から飛び降りて逃げるシーンで、動きに無駄がなさすぎて"獣"にしか見えなかった。怖すぎる。
+370
-3
-
238. 匿名 2016/09/27(火) 01:38:33
怒りの制作日誌より
リハーサル段階から最も追い込まれたのは、沖縄編で泉役を演じる広瀬すずだ。自らこの役を熱望してオーディションを受けた彼女。これまで映画やテレビドラマで主演を務めてきたが、李監督ほど自分の芝居に対して厳しい意見を出した演出家はいなかった。しかし泉という悲痛な事件に直面し、劇的な怒りの感情を動かす難役に全力で向き合うことで、「これを乗り越えたら何かが見つかる」と自身も確信していたそうだ。
やっぱりこの路線なのかもね。ちなみに広瀬すずはこの映画で夢が見つかったからその夢に向かって頑張っていきたいとさっきの怒りのブログに書いてた。+262
-6
-
239. 匿名 2016/09/27(火) 01:39:00
森山未來3週間も無人島生活してたみたいwwwすごすぎwww+321
-2
-
240. 匿名 2016/09/27(火) 01:39:44
森山未來にはいつか大河主演をして欲しいと思ってる。しかし本人が一年の束縛を嫌うのかな?
舞台をやりたいだろうしね。+291
-4
-
241. 匿名 2016/09/27(火) 01:41:20
優馬の母親役の原日出子さん。死に向かう病気という設定のため、10キロの減量を敢行してこの役に臨んだ。「痩せている人をキャスティングすることはできる。しかし原さんでないと意味がない」という李監督のオファーに応え、クラインクインしてから一週間、水中心のダイエット生活を続けて撮影時は極限状態だったという。
他のキャストもすごいね。。+339
-2
-
242. 匿名 2016/09/27(火) 01:43:29
内容も重かったり、グロさもあるけど鑑賞中に湧き上がる自分の感情にも注目して1人で入り込んで観てほしい。+141
-2
-
243. 匿名 2016/09/27(火) 01:44:46
日本アカデミー賞は怒りかな。納得です。+271
-9
-
244. 匿名 2016/09/27(火) 01:47:20
若い2人の大変さがわかる。+198
-8
-
245. 匿名 2016/09/27(火) 01:48:13
>>237
わかりすぎてものすごい勢いで頷いてる+76
-1
-
246. 匿名 2016/09/27(火) 01:48:52
一人で観に行くのダメですか?めちゃきになる+117
-0
-
247. 匿名 2016/09/27(火) 01:50:55
音楽がすごくよくて最後のエンドロールで坂本龍一でやっぱすごいなと感動した。曲名が「許し」でまた泣いた+192
-0
-
248. 匿名 2016/09/27(火) 01:51:13
>>246
むしろ1人オススメです+162
-3
-
249. 匿名 2016/09/27(火) 01:51:30
この表情すごくいいな+183
-4
-
250. 匿名 2016/09/27(火) 01:52:06
四月は君の嘘と一緒に見ると同じ人物とは思えなかった笑+63
-6
-
251. 匿名 2016/09/27(火) 01:53:59
わたしも宮崎あおいって不倫ってイメージで好きじゃなかったけどもう何も言えないや。すごすぎて。役者ってすごいなー+205
-12
-
252. 匿名 2016/09/27(火) 01:58:52
夫婦殺人事件の動機は麦茶。
東京編が個人的には好き(綾野&ブッキー)
沖縄編ひたすら重い……広瀬すずちゃん頑張ってたけど原作は未遂なのに完遂する意味が分からなかったわ。本当に演技とは言え「お母さん」と母に助けを求める年端のいかない子だけに可哀想だった。未遂でも十分恐怖は伝えられるよ。
森山未來……モテキ以来だから何か凄かった。
宮崎あおい、やっぱり、風俗嬢で頭の足りない役不満だったのかな?最後のアップが凄い怖かった。+207
-24
-
253. 匿名 2016/09/27(火) 02:04:42
良かったんだけどもう一度みろと言われたら心の筋トレしないと無理かも笑+103
-2
-
254. 匿名 2016/09/27(火) 02:05:59
こういうマナーのなっていない奴らの近くで観てた人達可哀想。しかもこいつら前列。あいのり桃クソ一家。+17
-157
-
255. 匿名 2016/09/27(火) 02:07:35
>>1
ポスターの表情がそれぞれ本当にいいよね!+64
-3
-
256. 匿名 2016/09/27(火) 02:08:42
これが演技で勝負する本物の俳優による映画だ!って感じでした。演技が上手いとか下手って私あまり分からなかったんだけど、これは本当にすごかった。+163
-3
-
257. 匿名 2016/09/27(火) 02:12:28
この髪型でかわいいなんてほんと羨ましい…+266
-27
-
258. 匿名 2016/09/27(火) 02:12:43
愛してるけど信じられず疑った東京千葉編と
純朴な高校生を信じ込ませ裏切って騙していた沖縄編
すごく対称的で旨いなーと思った+266
-1
-
259. 匿名 2016/09/27(火) 02:13:02
私は沖縄編に心打たれたし 泣きました
広瀬すず頑張ってましたね
森山未來の演技が光ってました
個人的には宮崎あおいはちょっとイメージ違うかなと思いました
+101
-27
-
260. 匿名 2016/09/27(火) 02:14:34
役者がもれなく全員良かった。本当に全員。素晴らしかったです。+300
-14
-
261. 匿名 2016/09/27(火) 02:22:42
広瀬すず夏休みちはやふるの撮影して怒りの撮影して直後に四月は君の嘘とってたんでしょ?わたし去年の夏家でアイス食べてごろごろして終わった気がするよ。。+276
-9
-
262. 匿名 2016/09/27(火) 02:28:49
>>217
私もそう思えてならないです。辰哉の部屋で話を聞いて「お前の味方だから」と言ったのも、次の朝客の荷物を放り投げたときの涙も、あれは演技ではなく本心だったんじゃないかと。サイコパスではなくて、解離性障害みたいな感じだったのかなと思いました。だから「ポリース」の頼りない声も、どっかのおじさんではなくて彼だったんじゃないかと
…。そこの判断は観た人に委ねてるんですかね。+220
-6
-
263. 匿名 2016/09/27(火) 02:30:29
息子がすずちゃんのファンなので、息子を誘って見に行こうかと思ったけど、このトピ読んでよかった。
一人で行こう。+219
-8
-
264. 匿名 2016/09/27(火) 02:46:16
>>262 217です。そうなんです。知らないおじさんという描写があったのはもちろん分かっているのですがあの涙は本物だったと思いたいです。
無人島で自分がわざわざ東京の事件の犯人だと示すような「怒」の文字や、辰也を挑発して刺されたかったのかなぁとか感じました。+126
-3
-
265. 匿名 2016/09/27(火) 02:48:36
渡辺謙が普通のおじさんに徹していたのがバベルのブラピみたいだと思った。敢えて予習せずに行ったので、広瀬すずのシーンは本当にショックだった。観ているこちらも怒りに震えた。広瀬すずの演技は初めて観たけど、あの若さであんな演技をする子だとは。彼女はアイドル女優だと思っていたので、見方が変わりました。
レイプされるシーンのときに子どもがピアノの練習してるアパートのお母さんがカーテンを閉めるところ。なになに?なにかあったの?とカーテンを開けて覗き込むのではなく、関わらないでおこうという雰囲気。あれが沖縄の実情なのかなと悲しく思いました。沖縄の人たちはずっとそうやって生活してきたのかなと。考えさせられました。
宮崎あおい、良かったとは思いますが池脇千鶴の愛子でも観たかったかな。
妻夫木聡と森山未來の演技は素晴らしかった。松山ケンイチの鼻がきれいだなぁと見惚れてしまいました。田代くんが帰って来られて良かった。あそこだけが救いでしたね。
この映画は地上波では放送されないでしょう。映画館で観て良かったです。
長々とすみませんでした。+309
-15
-
266. 匿名 2016/09/27(火) 02:55:40
>>264
262です。そうですね最後は辰哉を煽っているように感じました。海まで行って叫んでいた最期も、自分に対する怒りとかいろんなものが溢れてきての叫びだったのかなと。
観る人の取り様ですね。いろいろ考えさせられました。+130
-0
-
267. 匿名 2016/09/27(火) 03:11:48
性犯罪について軽視している男性、「抵抗しないのが悪い」とかリアルに状況を想定できない人には、この映画を見せたら一発でその重みがわかるんじゃないかと思う。
屈強な男二人がかりで、言葉での意思疎通もできない。たとえ男性であっても、怖じ気づいて立ち向かう気力が萎えてしまうようなあの状況。
本当に逃れようのない絶望がそこにあって、泉の気持ちを追体験してしまったみたいだった。
+269
-3
-
268. 匿名 2016/09/27(火) 03:18:38
広瀬すずのかわいそうなシーンって情報操作と思ってる。
発言や言動で評判を下げたのは自分のせい。
そのイメージを払しょくさせるのに「かわいそうすぎる役と残酷なシーン」
を用いて視聴者を同情させるという手法
+27
-125
-
269. 匿名 2016/09/27(火) 03:30:12
コメ見てたら役者陣の役作りがすごいね
才能がある人たちが全身全霊で一つのものを作り上げるっていうのがゾクゾクする
あらすじは知ってしまったけど、一人で見に行こう+166
-0
-
270. 匿名 2016/09/27(火) 03:31:20
素晴らしかった。
久し振りに、観てよかったと思えた。
言葉で簡単に説明できない作品。+92
-5
-
271. 匿名 2016/09/27(火) 03:42:07
パンフレットすごく読み応えがあってよかった。
買うの迷ってる人はぜひ!
私は鑑賞当日にはスルーしちゃったけど余韻がすごくて、
数日たってからパンフだけ買いに行きました 笑+107
-4
-
272. 匿名 2016/09/27(火) 03:58:38
ゲイとファンが見に行ってるから+6
-29
-
273. 匿名 2016/09/27(火) 04:10:59
映画や他の俳優さんはすごくよかったのに最後のほうの高畑充希さんの演技で台無しだった
本人自体も嫌いになってしまった
+28
-33
-
274. 匿名 2016/09/27(火) 04:14:19
広瀬すずのあのシーンほんとうに見ていて辛かったです。妙にリアルで鳥肌が立ちました。
ポスターで森山未來が笑っているのはやっぱりクレイジーな役だからですよね。
すごい不気味。。。+219
-7
-
275. 匿名 2016/09/27(火) 04:16:22
フォスターも必死+8
-13
-
276. 匿名 2016/09/27(火) 04:19:13
+41
-1
-
277. 匿名 2016/09/27(火) 04:26:26
強姦シーンは無理だな‥
例え芝居でも見れない
たまにがるちゃんでそういう事件のトピ取り上げられてるの見かけただけでも震えてきてしまうくらいなので‥+128
-3
-
278. 匿名 2016/09/27(火) 04:35:05
愛した人は殺人犯なのか…
究極の選択だよね…人を信じるって難しいなって思った+116
-2
-
279. 匿名 2016/09/27(火) 04:35:47
強姦未遂にあったことがあるんですが、この映画見ないほうがいいですか?
ドラマで人が連れ去られるシーンとかでも不安になるくらいのトラウマです。
予告見て興味持ちましたが、みなさん広瀬すずちゃんのレイプシーンのこと書いてるので、映画館で観るのはやめといたほうがいいですかね…+259
-9
-
280. 匿名 2016/09/27(火) 04:40:28
気になってたからこのトピ見てたら余計めっちゃ見たいけど1人で見るのも怖いし
誰かと見るには重そうだし。
がんばって1人で見にいくかな!+64
-2
-
281. 匿名 2016/09/27(火) 04:55:29
すずちゃん頑張っていたね。
あのシーンは同じ女として見ていて辛かった。
女優として成長する為に引き受けたのかなって思った。
年間100本近く映画を観てるけど、手が震えたのは初めてだったよ。
私の同じ並びの席にゲイらしきカップルが座っていたけど、プールのパーティーシーンとハッテン場のシーンでザワザワしていたのが微笑ましかった。
+170
-13
-
282. 匿名 2016/09/27(火) 04:55:37
監督わざわざ広瀬すずの好感度上げてやろうなんて思ってないでしょw
選ばれた仕事頑張ってるだけで変なこと言われて大変だなw+171
-9
-
283. 匿名 2016/09/27(火) 05:01:03
>>279
トラウマなら観ない方がいいよ。
かなりリアルだと思うから、観たらつらいんじゃないかな?
素晴らしい映画だけど無理してみなくても良いと思う。
映画も待ってくれるし、あなたの傷が癒えて大丈夫だと思ったら観ても良いし、一生観なくても大丈夫だよ。
自分が興味持ったことに障害があるのは辛いね。+273
-2
-
284. 匿名 2016/09/27(火) 05:17:31
愛子ってなんで家出したのかな?お父ちゃんの弁当作ったり、東京から千葉に帰るときは「お父ちゃんのおにぎりが食べたい」って言ってたから仲が悪くてケンカで家出って感じでは無さそうだったけど+180
-0
-
285. 匿名 2016/09/27(火) 05:24:29
刑事役の三浦貴大もいい味出してた。親の七光りなんて感じさせないいい俳優さんになったね。
終盤の三浦貴大が田代を調べた結果犯人ではないとわかりましたって愛子達に知らせに来たときの愛子の声を上げての号泣の演技が凄かった+241
-4
-
286. 匿名 2016/09/27(火) 05:41:10
見!た!い!!!!
けど子供が小さく見に行けないのでDVD待ち(;_;)
このトピで楽しませていただくよ!
+89
-8
-
287. 匿名 2016/09/27(火) 05:44:31
公開して すぐに観に行ったけど、
久しぶりに映画館で観てよかった!と思う作品だった。
配役が、みんなハマっていて、
これはキャスティングの人の力が大きいなと思った。
表立つ演者さんは みな役に成りきっていた、
地味な部分にも しっかり演技が出来る俳優さんがついてるし。
広瀬すずさんは あまり好きではなかったけど、
好きになったし いい女優さんだなって思った。
宮崎あおいさんの、あの なんとも崩れた感じ(頭のネジが何本か飛んでる感じ)は
さすが女優さんって思った。
佐久本宝さんの、あのネイティブな沖縄弁がなかったら、
この作品は もう少し薄っぺらくなっていたと思う。
書いていたら、もう一度観に行きたくなってきた。そんな映画です。
長々失礼しました。+205
-4
-
288. 匿名 2016/09/27(火) 05:53:13
寝てる間にトピ立ったのかー。待ってたのに悲しい。
これからコメント読みます+17
-0
-
289. 匿名 2016/09/27(火) 05:54:17
>>10
私は原作を読んだ後随分引きずった+18
-2
-
290. 匿名 2016/09/27(火) 05:57:22
最初時系列がばらばらで3人とも同じ人だと思ってた笑+18
-6
-
291. 匿名 2016/09/27(火) 05:58:07
>>43
殺人現場の犯人のシーンは、3人の要素を混ぜ込んでた気がする。
体格的には松ケンだし、アップの横顔は綾野剛だし、動きは森山未來?
一番森山未來の要素を感じなかった。
あと指名手配写真も3人の合成って感じだったよね。+260
-1
-
292. 匿名 2016/09/27(火) 06:00:34
>>53
別トピで、レイプシーンの演技が凄くて良かった
みたいなコメしたら、男?気持ち悪いって絡まれてマイナスくらったよ。+11
-17
-
293. 匿名 2016/09/27(火) 06:01:56
辰哉くん役の男の子すごいよかった
彼がポスターに載ってないのが不思議+130
-5
-
294. 匿名 2016/09/27(火) 06:08:20
綾野剛の後ろ姿が儚くてエロかった笑
最後のシーンでは妻夫木の演技に引き込まれてずっと泣いてた
原作では直人は優馬のお母さんと一生のお墓に入れたと聞いてちょっとだけ救われました+178
-0
-
295. 匿名 2016/09/27(火) 06:09:18
>>63
原作のそのシーン、リアルさは無かったかも知れないけど、あの言葉のチョイスとか例えがさすが吉田修一って感じがして、直接的な表現さえなかったけどどんなにむごい現場だったか容易に想像できたよ。
あれが映像化されると、あぁなるのかなって納得できた。+16
-0
-
296. 匿名 2016/09/27(火) 06:26:21
俳優みんなが演技力があって引き込まれた。
良い意味でも悪い意味でもすごかった。
広瀬すずの演技で見る目が変わった。
レイプシーンはかなりトラウマ。
けど現実にあることなんだよね。。
全然救いがない中、
松ケンパートだけは
希望があってホッとした。
+181
-4
-
297. 匿名 2016/09/27(火) 06:26:54
>>284
原作には書かれてるけど、愛子の地元にある大学の学生と付き合って、でも他の学生に誘惑されて浮気したのが町中で噂になって…みたいな流れだったはず。
愛子は軽度の知的障害だから、誘惑とか分からず単純に流れに身を任せたような感じだったかな。+108
-5
-
298. 匿名 2016/09/27(火) 06:28:36
>>284
特に大きな理由はないと思う。原作だと風俗も、家出中にたまたま声かけられた男に付いていったら風俗の仕事紹介されてズルズルと…みたいなだった気がする。その行動含め、愛子はちょっと足りない子なんだと思う。最近の宮崎あおいはフワフワしてるけど芯はしっかりみたいな役ばかりだから、あの不安定さは新鮮で良かったら、+144
-6
-
299. 匿名 2016/09/27(火) 06:34:13
泉がレイプされた後、いきなりタツヤと浜辺で「私戦えないよ」のシーンになったのが少し飛びすぎたかなぁと…
原作ではもう少し泉が正気を保てるようになるまでの葛藤があってからの戦えないよだったので。
あと沖縄編の最後も、原作はタツヤが女気絶ウケるの落書きを見たあとに島に戻って田中を殺したけど、映像ではその落書き見る前に田中との会話で裏切られたのが分かって殺してたね。+120
-7
-
300. 匿名 2016/09/27(火) 06:38:33
ネットで男の感想のなかに「宮崎あおいのいる風俗最高」とか「すずの例のシーンのためだけに観に行く」みたいなヤツがいて、本当男はクズだなと思った。
もちろんすずのシーンは不快に感じる男性が多数派だったけど。+313
-6
-
301. 匿名 2016/09/27(火) 06:40:02
この原作を読んで、ハッテン場というものを初めて知りましたw
真面目にググったよ。+74
-5
-
302. 匿名 2016/09/27(火) 06:46:52
映画にはないんだけど…
優馬の母がいよいよ危ないって時だったかな?
優馬が母子家庭の狭いアパートで育ち、受験生ながらなかなか成績が上がらないのを、勉強してる横で編み物をしてる母のせいだと責めた、次の日から母は夜外へ出かけるようになった、実は寒い中近所の神社の冷たい石段に座って編み物をしていた
っていう回想シーンがもう本当に号泣だった…吉田修一天才だよ。映画に出てこないのにすみません。
今年、怒りが日本アカデミー賞とらないでどの映画がとるというのか…絶対最優秀賞とってほしい。+261
-9
-
303. 匿名 2016/09/27(火) 06:58:00
田中って沖縄の居酒屋で左利きだった?
松ケンは左利き、綾野剛は右利きだけどホクロ、が犯人の特徴だったね。+101
-5
-
304. 匿名 2016/09/27(火) 07:06:37
すごくグロいし、全体的にエグいんだけど、心に残る作品だった。
最初、濃厚なゲイシーンはいるかな?って思いながら観てたけど、映画として限られた時間の中で妻夫木と綾野の関係を濃密に理解させるには、必要なんだなって思えた。
広瀬すずも衝撃だったけど、すずを想ってる同級生の男の子が良かった。俳優名も知らないけど、印象に残ってる。
3つの舞台の中で安心して観てたのが渡辺謙とあおいの親子。3組の中で唯一、最後に救いがあった。
覚悟を持って、観て欲しい映画だけど、観て、後悔は絶対にしない作品だと思う。+126
-8
-
305. 匿名 2016/09/27(火) 07:22:45
原作読んでないけど、田中は本当はめちゃくちゃ正義感の強いでも弱虫なサイコパス、自分を許せない自分に怒りを感じてると思った。
冒頭にでた壁やチラシの裏に書かれた彼の心の声や、泉ちゃんを助けてあげられないかったことに対する怒りが半端なく、こみあがって、暴れだす。
そんな心理があるのかなぁっと思いました。+13
-34
-
306. 匿名 2016/09/27(火) 07:23:22
確かに観終わった後の衝撃はハンパないけど、多少興味あるなら絶対観るべきだと思う。どの役者も想像を超えている。
自分は千葉編の宮崎あおいの号泣に圧倒され、彼女は本当の女優だと思ったけど、その後の松ケンも良くて…
信じる事の難しさ…未だに余韻に浸ってる。+111
-10
-
307. 匿名 2016/09/27(火) 07:28:16
被害者が犯人に麦茶渡すシーンで、犯人の横顔が綾野剛な気がして、え?!ってなった!
最後30分展開が凄すぎた〜!+143
-6
-
308. 匿名 2016/09/27(火) 07:29:55
宮崎あおいが役作りで7キロ太ったって聞いてたけど、全然細いじゃーん!!
演技は凄かったけどちょっとジェラシー。+122
-7
-
309. 匿名 2016/09/27(火) 07:33:10
>>254クズすぎ+9
-1
-
310. 匿名 2016/09/27(火) 07:35:41
>>262
なるほど。わたしは客のバッグを投げ出したのは、殺人を犯して逃げてる田中が呑気に旅をしている客に苛立ったのかと思いました。逃げなければいけないことに苛立ったのかなとか。でも、涙は嘘じゃないと思いたいです。田中はどんな人生だったのかな。+88
-5
-
311. 匿名 2016/09/27(火) 07:36:32
映画好きの旦那曰く、田中が最後たつやくんを刺し返さず死んでいったのは「森山未來を守った」らしい。
あまりに凶悪イメージを付けすぎると今後の役に影響するからって。
ホントか?w+2
-130
-
312. 匿名 2016/09/27(火) 07:40:01
テーマは信じること、というより信じたいと思うことなのかな。東京も千葉も信じたいけど信じられなかった。沖縄は食堂のおばさんもあの2人も田中を信じてくれた。なんだかなー!ポリスと叫んだのは田中であってほしい。無人島で泉と話してた時楽しそうな気がしたのに。あそこにウケると書いて俯瞰して見下してみてるということにしないとやりきれなかったのか、とも思いました。+111
-2
-
313. 匿名 2016/09/27(火) 07:41:16
>>311
原作が殺してないからでは?原作って田中が辰哉くん殺すんですか?
森山未來そんなの気にしなさそうだな、とわたしは笑+55
-2
-
314. 匿名 2016/09/27(火) 07:43:18
田中は、別に理由なくイライラしたらキレて収拾つかない殺人犯なだけだと思う。
荷物投げたのも、働いてんのが馬鹿らしくなってきてイライラしてって感じで。それを辰哉に見られたから適当に話合わせて。
田中に同情できるのって、事件起こす直前のクソ暑い中知らない街を歩いた挙句、仕事現場を間違えたときに電話でバカにされたときの絶望感くらいしかない。+141
-5
-
315. 匿名 2016/09/27(火) 07:45:09
また山神一也がみんな似てるもんね
演技も上手くて似てる俳優さんを上手く集めたよね+171
-2
-
316. 匿名 2016/09/27(火) 07:47:16
いつもレンタル待ちだけどここのみんなのコメント見てるとすぐ見たくなってきた…
見に行っちゃおっかな…
+133
-8
-
317. 匿名 2016/09/27(火) 07:48:18
>>313
原作では星島じゃなく辰哉の民宿の厨房で刺すし、映画のようには立ち上がれない程ダメージ与えてるはずなので無理かなと思って…。
映画はフラフラ浜辺まで歩けたのに、刺されたあと辰哉には全く触れなかったなぁと思って。
でもあの監督はイメージとか気にしなさそうですよね。+12
-4
-
318. 匿名 2016/09/27(火) 07:50:22
広瀬すずって四月は君の嘘のヒロインに共感出来なかったって言ってたよね。引き込まれちゃうから漫画もアニメも途中でやめた?って言ったんだっけ??
でもこの映画は自分がやりたくてオーディション受けたって言ってたね。
良くも悪くもこの子は正直だよね。好き嫌いがハッキリしてるというか…+202
-6
-
319. 匿名 2016/09/27(火) 08:02:05
>>268
ん?!頭大丈夫?!じゃあ好感度が低い人や人気が欲しい人はみんなレイプシーンされればいいのかな?
なわけ笑+41
-4
-
320. 匿名 2016/09/27(火) 08:04:22
>>275
フォスターって広瀬すずの事務所だよね?必死で何が悪いんだろう。自分のところのタレントをただのアイドル女優では終わらせないんだっていう強い気持ちを感じてわたしは応援したくなったけどな。あそこ北乃きいとか鈴木杏ちゃんとか10代がピークで終わっちゃう人が多い気がするし。+134
-7
-
321. 匿名 2016/09/27(火) 08:07:44
私は犯人をミスリードするやり方が嫌でしたね。
エレベーターにのった犯人と思われる映像は完全にマツケンだったし。
犯人探しがこの映画の見所ではないけれど、ああいうやり方はきらい。
森山、すずちゃん、沖縄の少年の沖縄編が一番よかった。
演技もすばらしい。+35
-27
-
322. 匿名 2016/09/27(火) 08:09:21
>>318
四月は君の嘘の撮影怒りの直後っぽいんだけど、怒りでは徹底的に演技を叩かれ直し自分と戦って、泉になりきろうと考えて。その直後に四月は君の嘘で、監督の差になんかあーこれは原作と映画は別物って考えないとって思ったのかと私は思った。君嘘の監督って少女漫画実写化専用みたいな人だし、怒りの李監督とは違って原作への愛を感じられなかったのかなって。ちがうかもだけどね(笑)+119
-1
-
323. 匿名 2016/09/27(火) 08:09:47
興行収入は微コケだよね…。
公開して大分経つ「君の名は」に負けてるだけじゃなく、怒りの3分の1の規模のアニメにも負けてるし。
それでも世界の渡辺健主演だからアカデミー賞独占するんだろうね。
+15
-57
-
324. 匿名 2016/09/27(火) 08:11:55
どのキャストも良かったですが、特に宮崎あおいの演技が素晴らしかったです。
高畑光希の演技がダメだったと言う意見が多いですが、私はあの短いシーンでもすごくインパクトがありました。流石だと思いました。
いろんな感情の 怒り が作品の中にあって、すごく余韻の残る映画でした。+139
-17
-
325. 匿名 2016/09/27(火) 08:12:27
>>304
辰哉くん役は佐久本宝くんらしいです。まだ18?7?くらい
ここにインタビューあって読み応えあるのでよかったら。映画『怒り』で名だたる俳優陣に並び、難役に挑んだ佐久本宝とは? - エンタメステーション | entertainment stationentertainmentstation.jp映画『怒り』でスクリーン・デビューを果たした彼。森山未來や広瀬すずとの共演や李 相日監督とのエピソードについて
+61
-3
-
326. 匿名 2016/09/27(火) 08:13:59
友人に誘われてプレミア試写会で見てきました。
幸運な事に前から3列目で、1時間近い俳優陣の舞台挨拶も見れました!
正直、最初は「生で俳優陣みれてラッキー♪妻夫木のベッドシーン楽しみ~♪」といったような、下世話な気持ちで見に行ったのですが、
いざ観賞するとすぐに作品に引き込まれてしまい、考えさせられる事が本当に沢山あり、嗚咽が漏れそうになる程泣いてしまいました。
賛否両論わかれる映画かとは思いますが、個人的には今年1番の名作だと思いました。+128
-8
-
327. 匿名 2016/09/27(火) 08:14:05
君の名はって中身どうこうの前に、中高生が大好きなSNS中心に口コミやステマで広がってるから興行収入は伸びてるだけだよね。
面白くなくても見ればカウントされるわけだから。
怒りも広まって欲しいわ。+31
-22
-
328. 匿名 2016/09/27(火) 08:14:44
>>323
よく映画を観る層って今は若い女性だもんね。だから少女漫画の実写やジャニーズ、アイドルや同じ俳優の使い回しになる。邦画もダメだと思うけど、客もなーって。売れなきゃダメだからそうなっちゃうよな、って。こうゆう怒りのような映画を見て欲しいけどね。+44
-5
-
329. 匿名 2016/09/27(火) 08:15:24
高畑充希、黒カラコン入れてなかった?
アップのシーンであれにちょっと冷めた。
施設育ちの雰囲気もイマイチ出てなかったし。+121
-16
-
330. 匿名 2016/09/27(火) 08:17:26
宮崎あおい7キロ太ってあれかよ!細いわ!と怒り+174
-3
-
331. 匿名 2016/09/27(火) 08:18:10
>>329
カラコンやっぱり?それは少し思った。でも演技はよかったと思うけどなー。出過ぎず、程よく。+87
-8
-
332. 匿名 2016/09/27(火) 08:25:52
悪人が良かったから期待して観に行ったけど、正直微妙だった。
クライマックスにかけてどんどん音楽も演技も激しくなっていくけど、だいたい予想がつく感じだったので逆に冷めてしまいました。
登場人物が多いし、いろんな話が同時進行なので、どの登場人物の心情の描き方も中途半端で入り込めなかった。
悪人はラストシーンが良くてしばらく立てなかったけど、今回のラストは心に残らなかった。
ずっと待ってて期待してた分残念だった。
+20
-31
-
333. 匿名 2016/09/27(火) 08:26:33
森山未來のキチガイっぷりヤバかったな。
森山と綾野剛はほんと似てるね!+182
-2
-
334. 匿名 2016/09/27(火) 08:28:12
ホンモノの方の感想が興味深いw
妻夫木君のホモ目当てで行ったら凄く深い映画で大感動&ストーリーに引き込まれた。そしてゲイ関連のシーンもかなり生々しくてリアルだった。ただ唯一リアルじゃなかったのは妻夫木君はかな~り強引に綾野剛に迫るんだけど、あれを実際にやったら普通にハッテン場で出禁くらうわよ///+110
-4
-
335. 匿名 2016/09/27(火) 08:29:06
高畑充希の戸惑った時とか悲しい時の目を見開いたまま動揺してるみたいな演技がワンパターン過ぎて気になる。どの作品もそう。+142
-11
-
336. 匿名 2016/09/27(火) 08:40:18
レイプだの知恵おくれだの暴力、セックス使わないと人間が描けない朝鮮らしい映画
また御用達のモントリオールあたりで賞買うの?+23
-64
-
337. 匿名 2016/09/27(火) 08:49:15
興行収入気にしてるのは映画関係者かよ。
自分が面白ければ最高の映画なんだけど。
何かと比べる意味もない。+46
-4
-
338. 匿名 2016/09/27(火) 08:55:43
こんなにいい映画がステマのアニメ映画に負けるのは悲しいとは思うけどね。+49
-28
-
339. 匿名 2016/09/27(火) 08:56:21
現場に怒りって書いた意味が
今も分からないし、
小説は読売新聞に
連載されているときに
読んでいたけれど
つまらなくなって断念した。
中途半端な感じがする。
悪人は面白かったのに。
+16
-32
-
340. 匿名 2016/09/27(火) 09:02:52
>>339
普段からイライラしたことや愚痴を文字に書き残す癖があったから、犯行当日の仕事現場を間違えて電話先で笑われた怒りの感情を残したんじゃないの?
星島のは確かに決定的なものはわからないけど、犯人とリンクさせるものだったのかなぁと。+31
-1
-
341. 匿名 2016/09/27(火) 09:05:41
見終わった後ショックと悲しさでしばらく立ち直れなかった……
+27
-2
-
342. 匿名 2016/09/27(火) 09:07:14
>>338
君の名は。を好きな人もいるし、怒りを好きな人もいる。どっちも好きな人もいるんだからそういう発言は気分悪いよ。
勝ち負けの話じゃない。
興行収入で良かったけどつまらない映画とか、興行収入悪かったけど良かった映画なんていくらでもある。
良い映画だって皆知ってもらいたい気持ちもわかるけどやめなよ。+105
-10
-
343. 匿名 2016/09/27(火) 09:23:45
私は高校生の頃から原作の吉田修一さんのファンで…
いろんな作品が映画化されてるけどどれも完成度高いと思う
日常に潜む怖さや悲しさがとてもリアルでかなり引きずる作品ばかりだよね
パレードって藤原竜也さんが主演の映画、あまりヒットしなかったけど良かったなー
怒りも見に行きたいな!
吉田修一さんて、結婚してたと思うけど多分ゲイ?ていうかバイだよねw
+40
-2
-
344. 匿名 2016/09/27(火) 09:33:04
>>339
あなたに読解力がないだけだよ。
+4
-5
-
345. 匿名 2016/09/27(火) 09:53:45
>>133
今年はもらえるんじゃあないかな?
作品もアカデミーが好きそうだし、新人賞は他の賞と違いノミネートされた全員にあげるからハードル低い。
ただ以前から他の映画に出てるのに主演やヒロインで新人賞もらう時はある。
「あれ?新人賞って他にも出てたよね」感じで。
主演もしくは準主演限定ならわからない。
+20
-0
-
346. 匿名 2016/09/27(火) 09:55:15
金曜ロードショーとか 無理でしょう
興味があるんでしたら 映画館に足を運んでください+45
-0
-
347. 匿名 2016/09/27(火) 09:57:35
池脇千鶴が、地味だけど印象に残る。
港町にああいう、めんどくさそう〜な顔しながらまわりの心配して世話焼いてる中年になりかけの女性、いるいるって思いながら見てた。+208
-3
-
348. 匿名 2016/09/27(火) 10:04:34
最近見た映画で一番よかった!!
すずちゃと男の子かわいそう過ぎて涙が止まらなかった(ToT)映画に引き込まれ過ぎて終わったあとも余韻がすごかった~+60
-3
-
349. 匿名 2016/09/27(火) 10:05:29
田中の整形はとれてしまったの?
整形後の写真が田中とは別人に見えて、エレベーターの映像は松山ケンイチに見えた。+49
-0
-
350. 匿名 2016/09/27(火) 10:14:03
>>349
3人の誰にでも見えるようにうまいこと作ってるんだよ。+74
-2
-
351. 匿名 2016/09/27(火) 10:17:30
3人とも犯人の役やってたよね。
横顔が完全綾野剛だったシーンもあった。
最後まで犯人が分からないようにしただけかと思う。+130
-2
-
352. 匿名 2016/09/27(火) 10:24:06
少年はあの、壁に書いてある文字
みたから森山未來殺したんですかね?
綾野剛最近
えっちシーン多い笑+2
-30
-
353. 匿名 2016/09/27(火) 10:36:51
森山未來だけはないと思ってたんだけど。。顔にホクロ3つ並んでるのが偶然2人もいる? 騙された〜。
あとみんなが言ってるように、ゲイの妻夫木が意外に良かったです!+122
-4
-
354. 匿名 2016/09/27(火) 10:39:49
島の廃墟に描かれた「怒」を見たときすごくこわかった。
なぜあそこに描いたのかはわからないけど、広瀬すずは殺されなくてよかったね。
友達と一緒だったからかわからないけど…。
広瀬すずも、二回目に廃墟に行った時に何か差し入れ持っていったよね?
確か…。+98
-0
-
355. 匿名 2016/09/27(火) 10:59:51
原作読んでないけど、田中は本当はめちゃくちゃ正義感の強いでも弱虫なサイコパス、自分を許せない自分に怒りを感じてると思った。
冒頭にでた壁やチラシの裏に書かれた彼の心の声や、泉ちゃんを助けてあげられないかったことに対する怒りが半端なく、こみあがって、暴れだす。
そんな心理があるのかなぁっと思いました。+21
-18
-
356. 匿名 2016/09/27(火) 11:02:33
私にはすずちゃんはずっと広瀬すずって感じでした。
少年の沖縄訛りがリアルでよかった。
観終わったときには余韻が、1日くらいたって残像が残る感覚。
これって賞レースになったら誰が主演で誰が助演になるんだろう?+96
-3
-
357. 匿名 2016/09/27(火) 11:06:17
トピ立ってたんだー乗り遅れた!
原作派だけど映画も良かった。+11
-2
-
358. 匿名 2016/09/27(火) 11:18:07
何気なく見たこのトピだったけど、一人で観に行く事に決めました。+39
-0
-
359. 匿名 2016/09/27(火) 11:24:13
怒りのトピが!
原作読んでから良すぎたので公開日の次の日に行ってきた
ロケ場所?が本読んで想像していたところとマッチしてて話の内容もとてもよくて今年いちばんの映画なのでは?と思ってます。
原作読んで無い主人も、見終わって一言目に
おもろいな、これ
と言ってました。
長くなりましたが、とにかく演者も最高!
面白かったです!+66
-5
-
360. 匿名 2016/09/27(火) 11:29:11
良かった!! 妻夫木聡がカッコイイ!!
一瞬森山未来が分からなかったけど。笑
でも、途中で犯人こいつかな?ってわかったけど
全体的に良かった!+49
-1
-
361. 匿名 2016/09/27(火) 11:36:34
>>279
絶対見たい方がいいよそれは。フラッシュバックして多分立ち直れないくらいリアル。+10
-16
-
362. 匿名 2016/09/27(火) 11:40:28
ここの人も心に田中が潜んでる。
田中が部屋に書いてた心の声。
あれ部屋に書いてるからイカれて見えるだけでここに書いてるのもかわらない。+134
-3
-
363. 匿名 2016/09/27(火) 11:44:40
原作見ずに映画見たけど久しぶりに邦画でドカンと心にくるやつだった。以下ネタバレ有りです。
宮崎あおいが多分軽度の知的障害なのかなという狂気的な幼さがあった。
信じていたいけど信じれないかもしれないという葛藤で警察に電話してしまったところの演技が良かった。
広瀬すずもこの映画でひとつ飛び抜けたなーと思った。海を見る表情が最初と最後では別人だった。
俳優陣が皆本当に皆素晴らしくて長い映画だったけど時間があっという間に感じたなあ。
怒りって題名がハテナだったけど時間が経って消化された今考えると、皆自分に対する怒りってことだったのかな〜
+92
-4
-
364. 匿名 2016/09/27(火) 11:45:21
>>362
そうかもね。人を罵倒したりすることでストレスを発散してるんだろうし。鏡にうつる自分は1番醜いんだけどね。+51
-1
-
365. 匿名 2016/09/27(火) 11:48:23
高畑充希の演技してるの初めて見たけどすごくよかったと思ったらいつも同じって書いてあって、知らないからいいと思ったのかな。まぁ私はよかったからいいや笑+100
-7
-
366. 匿名 2016/09/27(火) 11:52:13
>>364
ほんと、罵倒したり嘲笑ったりして自分が優位に立っている気分になる田中って、そのままこのサイトにも言えるね。違う人もいるけどね。その相手よりも自分の方が惨めで心も醜いのに+69
-3
-
367. 匿名 2016/09/27(火) 11:55:35
みなさんの田中に関する考察やコメントを見てまた違った角度からもう一度みたいな。あの2人が犯人じゃないと考えながら見たら違った発見があるかもしれない。+53
-0
-
368. 匿名 2016/09/27(火) 11:57:20
みんなの心に田中がいるって本当だよね。私にもいると思う。叩きトピには参加しないようにこれからも気をつけよう。人の発言や容姿を叩ける程立派な人間じゃないもの。人の悪口を言うと自分に返ってくるよね。+56
-8
-
369. 匿名 2016/09/27(火) 11:58:19
原作読んでみようかな。原作読んでからもう一度映画見てみよう。辛そうだな。でも、絶対読むべき本だろうな。+46
-2
-
370. 匿名 2016/09/27(火) 12:00:22
>>367
そうそう。松ケンや綾野剛が愛子親子や優馬に素性を言えなかったのも理由を考えると切ないよね。
そんな自分を信じてもらえて嬉しかったから、迷惑をかけられないと姿を消すなんてね。+106
-1
-
371. 匿名 2016/09/27(火) 12:01:19
あんまり若い子は見ない方が良いと思うけど、良い映画だった!
広瀬すずがレイプされてるとこ上手すぎでリアルで怖かった(>_<)
しかしゲイのラブシーン上手すぎウケたwww
旦那にあそこで笑ってたの君だけやでって言われたけど(笑)+7
-51
-
372. 匿名 2016/09/27(火) 12:01:35
>>369
メンタル的に随分引きずりましたが、読んで損はないです。是非吉田ワールドに浸ってください!+19
-3
-
373. 匿名 2016/09/27(火) 12:03:14
原作読みたくなった。
愛子が何故風俗で働かないと駄目だったのか、その辺の闇も知りたい。
渡辺謙は実の父親なの?
あの女の人はお母さんじゃあないよね?
何か渡辺謙のことおじさんって呼んでたけど…。+41
-17
-
374. 匿名 2016/09/27(火) 12:04:12
この前観てきた!
誰が犯人って最初は思ってたけど、最後に病気でって設定がえっ!?ってなったw+3
-8
-
375. 匿名 2016/09/27(火) 12:04:29
あの米兵は最低。でも同じように強姦するような男は日本人にもいる。その割合は沖縄でも米兵より現地の人の方が全然多い。米兵でもいい人はたくさんいて、現地の人と仲良くなったり、ボランティアにたくさん参加したり。ただ、一部の腐った人が事件を起こし、センセーショナルに報道されるんだよね。そして、その人の罪は日本人よりは軽いことがある。近所の人が窓からチラッと見てカーテンを閉めたのがすべてを表してる気がする。ただ米軍基地を非難したいのではなく、+124
-11
-
376. 匿名 2016/09/27(火) 12:05:39
田中に殺された奥さんのことアホやと思ってしまった。
お茶なんて出さずに警察に通報しろよ。+7
-48
-
377. 匿名 2016/09/27(火) 12:07:55
>>356
宮崎あおいが主演女優賞とるって公開前から言われてるから、主演女優は宮崎あおいだと思う。+28
-9
-
378. 匿名 2016/09/27(火) 12:11:38
田中は明らかに不審者だから麦茶出すか迷うけど、
私この夏猛暑の日に、マンションの庭整備に来てたおじさんが休憩も取らずにずっと草刈りしてるから心配になって麦茶あげたよ。
原作読んでたから一瞬このことがよぎったけど(笑)、管理会社から送られてきた人だろうから大丈夫だよなって思って。+115
-0
-
379. 匿名 2016/09/27(火) 12:13:17
>>355
田中は怒りに翻弄されながらも時々顔を出す自分の人間らしい感情(又は別人格)に戸惑いも感じていて常に葛藤してきた生涯だったのかも。最期の瞬間は苦しみの日々から解放されたかのような安堵を含んだ表情にも見えた。+59
-1
-
380. 匿名 2016/09/27(火) 12:14:23
やっぱり若いうちから厳しい監督に出会う事は大切だよね。
棒演技な若手女優が多い中、今回の映画で広瀬すずは1つ抜き出たと思う。+157
-5
-
381. 匿名 2016/09/27(火) 12:15:18
映画が終わった後、トイレに並んでたら後ろの大学生くらいの子達が
「沖縄で前にこんな事件あったよねー。確か殺されちゃったけど」「へーそうなの?やばいね」みたいな会話してた。
あれだけ報道された米兵の強姦殺人も、これ位にしか思ってない人もいるんだなと思ったけど、そういう人たちにも沖縄の現状を知るきっかけにはなったのかなと思った。+117
-5
-
382. 匿名 2016/09/27(火) 12:17:10
>>379
>>355=>>305+2
-6
-
383. 匿名 2016/09/27(火) 12:17:51
>>375
米兵=悪っていうわけではないもんね。米兵も、日本人もみんな同じだからね。ただ、その犯罪に対する刑の重さが。根深い問題だよね。米軍基地がなくなったら尖閣諸島にやってきて、中国はどんどん東南アジアに侵攻してくる。
と冷静になれたのは見てから約5日経った今だからで、鑑賞直後は米兵がはみんなタヒね米軍基地消え去れって思った。+41
-4
-
384. 匿名 2016/09/27(火) 12:18:25
>>279強姦未遂にあって、ここまで読んでいて、見ない方がいいですか?なんておかしいでしょ。
自分が嫌じゃないの?人に聞く事じゃないよね。
+43
-16
-
385. 匿名 2016/09/27(火) 12:20:02
>>376
道に面した家の前にちょっと座っ話出るくらいじゃ疲れたのかなって通報までしないよ。まして汗だくだし。お茶出してくれる優しい人だったんだよ。悪気もなかったんだろうな。可哀想。+113
-0
-
386. 匿名 2016/09/27(火) 12:23:49
>>373
原作に書いてあるけど、明日香は愛子の従姉妹だったかな。だからお父ちゃんは明日香のおじさん。+17
-3
-
387. 匿名 2016/09/27(火) 12:24:48
今の広瀬すずの立場って昔の長澤まさみとかと同じだと考えると、この役を演じる凄さを感じるな。長澤まさみはいまセクシーな役や衣装も着たりするけど、モテキでディープめなキスや口移しでものすごく騒がれたんだから、10代の高校生でこれは挑戦じゃないかな。多分オーディション受けることだけでも話し合いとかしたと思う。+118
-2
-
388. 匿名 2016/09/27(火) 12:26:28
愛子が普通と違うっていうのがよくわからなかった。個性の範囲内じゃない?+4
-29
-
389. 匿名 2016/09/27(火) 12:28:46
>>356
私もだけど、レイプシーンは確かに本当に凄くてみんなが言う広瀬すずは同世代から一つ抜き出たとは思ったけど、
それ以外の普段の何てことないシーンはただの広瀬すずだったと思ったよ。+118
-19
-
390. 匿名 2016/09/27(火) 12:31:47
これは映画。
実際との関係はない。善悪はこの映画では判断できない。
この判断が出来ない人には見て欲しくはないかな。
NHKみたいな政治的な誘導が多い作品だとおもいました。
+11
-8
-
391. 匿名 2016/09/27(火) 12:33:51
ブッキーの部屋が格好良くて帰って検索した。
ここに詳しくあります。
『怒り』素性の知れない男との暮らし | CINEmadori シネマドリ | 映画と間取りの素敵なつながりcinemadori.jp映画の世界のお部屋から、暮らしとインテリアにステキなヒントを。アットホームと映像カルチャーマガジン ピクトアップがお届けする映画の世界の「間取り」を紹介するサイト CINEmadori シネマドリ-千葉・東京・沖縄に現れた、とある事件の犯人かもしれない謎の男た...
+44
-0
-
392. 匿名 2016/09/27(火) 12:34:20
>>384
パニック起こしちゃうとかじゃないの?
一人で見るならいいんじゃない?
友達や彼氏だとちょっと止めておいた方が良いよ。
+0
-0
-
393. 匿名 2016/09/27(火) 12:35:44
田中の過去が少し書いてある本が出てるよ+8
-0
-
394. 匿名 2016/09/27(火) 12:36:03
>>388
訳のわからないうちに大人に言われるように歌舞伎町で働いてたり、
その客にも要求されるがままにサービスしたり、
見ず知らずの松ケンにいきなりお弁当を介して接近したり、
そのお弁当も何とかの一つ覚えみたいに毎日欠かさず作るし、
明日香に松ケンが犯人に似てると言われて交番前の写真をじっと見つめてたり、
似てると言われたらそうにしか思えなくなって通報したり、
パニックになると泣きわめいたり
思い出しただけでもこれだけ、個性の範疇を越える愛子の知的な遅れを感じるものは随所に表現されてると思うけど…。+169
-1
-
395. 匿名 2016/09/27(火) 12:43:20
私は妻夫木くんの喪失感、後悔、懺悔の感情がすごく胸に迫ってきて、しばらく立ち直れなかった。広瀬すずには相手に対するどうして?が残り、宮崎あおいには最後には幸せが残ったけど、妻夫木くんには自分への後悔しか残らなくて、すごく辛かった。+137
-0
-
396. 匿名 2016/09/27(火) 12:44:41
広瀬すずちゃん、あの役よくオファー受けたと思ったら
オーディションで選ばれたんだね・・・
監督にしごかれたというし
この人女優として本気でやっていきたいんだなって
強い芯みたいなのを感じた。
しかしあのシーンは本当に辛かった。
彼女は幼い発言がいろいろ言われているけれども、
スクリーンでみるすずちゃんは美しかったよ。
+149
-6
-
397. 匿名 2016/09/27(火) 12:46:31
>>279
こういった経験をしたって人の書き込みを何度ここで見たことか…
違和感があるのは私だけなのでしょうか…
つりでなかったら…不安だったら見ない方がいいですよ
+55
-2
-
398. 匿名 2016/09/27(火) 12:47:43
森山未來だけが思わせぶりなシーンが無くて
やたらいい人(相談にのったり)だったから
これは違うかな・・・って思ったら!
最後のほうめっちゃ怖くてめっちゃやばい人
逃げてーーーーって思った。
日本アカデミーでかなにかしら賞取るかもしれない
+160
-2
-
399. 匿名 2016/09/27(火) 12:48:25
上手く説明出来ないけど、
主役級の俳優と整形、時間軸を巧みに操って見事に騙されたって感じ。
映画の世界なんて本当の親子や兄弟じゃないのにそう見せる嘘っていうか騙す事だし。
この手法って歴代に残る映画だと思う。シックスセンスを観た時の衝撃に似てる。
原作より映画だからより引き立ったし、編集も見事な映画。
関係ないけど先週、中目黒に行ったので喫茶店探しちゃった。
+23
-4
-
400. 匿名 2016/09/27(火) 12:51:12
世界のケン・ワタナベが単なる港のおとっさんだったのもすごい。
田代くんから電話が来たとき
「お前は悪くない。できるかぎり助けるから帰ってこい!!!」って
言ったときは涙腺崩壊。
+116
-4
-
401. 匿名 2016/09/27(火) 12:52:15
>>389
広瀬すず特に表情がすごくよかったけどな。他のシーンも。
辰哉くんもよかったなー。沖縄チームよかった。東京も千葉も。うん、つまりみんなよかった!笑+91
-9
-
402. 匿名 2016/09/27(火) 12:52:39
うちの近所で撮影してました!!
早く観に行きたい(>_<)+20
-0
-
403. 匿名 2016/09/27(火) 12:55:36
男同士のラブシーン、そういう趣味は無いので
見ていてあまり気持ちの良い感じではなかった。
そこまでねっとりと撮らなくても・・・と思った。
ちょっと一緒に観に行く人によっては気まづいかもしれない。
それ以外の東京編のシーンでは
綾野剛の繊細さがでていて良かったなと思った+49
-18
-
404. 匿名 2016/09/27(火) 12:57:54
辰哉くんは新人で沖縄の子なんだよね。
なまりとかリアルで良かったよ。ほんとうに普通の子って感じで。
そしてお母さん役の人と顔が似ていてさらにリアルだなって思ったw
+104
-3
-
405. 匿名 2016/09/27(火) 13:01:44
愛子が、田代くんを信じてあげられなくて
警察に通報して鑑識してもらって・・・
結局犯人とは別の人物だったときのあの慟哭ね。
そして音楽がまたぴったりすぎて
映画観じゃなかったら号泣してたわ
あおいさんのすっぴんで安っぽい格好と
愛子のちょっとだけ賢くなさそうなところも
話し方からなんとなくにじみでて
やはりすごい女優さんなんだなって思った。
とにかく俳優陣がみんな素晴らしいので
残酷なシーンもあるけれども、見応えはあると思う。+115
-5
-
406. 匿名 2016/09/27(火) 13:05:13
森山未来、綾野剛、松山ケンイチのこの3人じゃなかったらこの映画成立しないよね。よく配役したなと思うし、実現したなと思う。+193
-4
-
407. 匿名 2016/09/27(火) 13:05:37
広瀬すずちゃんは同情して缶詰とかあげたから森山はレイプ鑑賞を楽しんだのかな。
沖縄の男の子は自分に似てる気がして同情して友達って言ったのかな。+74
-5
-
408. 匿名 2016/09/27(火) 13:06:08
>>265 沖縄の人たちはずっとそうやって生活してきたのかなと。考えさせられました。
沖縄の人ですけど、そんなわけないじゃん!!+132
-6
-
409. 匿名 2016/09/27(火) 13:06:16
妻夫木君と綾野剛の役作りのための同棲がよく話題になるけれども
ほかに
森山未來がひとりで無人島に数週間住んだこと
お母さん役の原日出子さんが10kgくらい減量したこと
宮崎あおいさんが7kg減量
渡辺謙がフォークリフトの免許取得
とみんなすさまじい役作りっぷりに震えた
+178
-14
-
410. 匿名 2016/09/27(火) 13:15:03
>>409
宮崎あおいは7キロ増やしたんだよ。+145
-3
-
411. 匿名 2016/09/27(火) 13:21:37
広瀬すずちゃん、あまり好きではなかったけどこの映画見てそれが変わった。単純かもしれないけど、好きじゃないからみないとかネットを見ただけで偏見だったなあと。とても引き込まれました。見たあとはすごい重たくて引きずったけど、色々なことを考えさせられる+64
-11
-
412. 匿名 2016/09/27(火) 13:27:42
千葉編の、
田代くんと愛子、そしてお父さんのやりとりが
なんだかなごみました。
お弁当のシーンとか。
もうちょっと見たかった・・・
+59
-3
-
413. 匿名 2016/09/27(火) 13:34:46
>>356
主演女優は宮崎あおいさんで助演女優がすずちゃんだと思います。
この映画は男優も華やか。
渡辺謙さんは別格として他の男優も甲乙難し。
+12
-17
-
414. 匿名 2016/09/27(火) 13:37:09
広瀬すずって良くも悪くもバカ正直なんだろうね。+89
-2
-
415. 匿名 2016/09/27(火) 13:38:25
この歳でこういった役をしてからの作品が楽しみ。+22
-3
-
416. 匿名 2016/09/27(火) 13:38:28
とにかく男同士のラブシーンが濃厚という
予備知識(どんな知識だよ)しかなかったから
ほかの覚悟ができていなくて
これから観に行くかたは
最初のほうは食欲なくすし(ポプコーン食べている場合では無い)
すずちゃんの居酒屋後の迷子シーン、最後の犯人がわかるシーンは
覚悟すべし!(たつやとのやりとりは目をつぶりました)
あとは物語を楽しむべし!
+75
-4
-
417. 匿名 2016/09/27(火) 13:42:35
広瀬すずを襲った米兵は2人で、
1人には完全にレイプされた。
しかし、広瀬すずを押さえつけてた2人目の米兵は警察を呼ばれて逃げた為、やれなかった。よって1人にのみ、入れられた。+21
-31
-
419. 匿名 2016/09/27(火) 13:45:46
>>42
監督が韓国人だからってだけで、何も考えずに映画を叩くあなたも低レベルです。
なんか見苦しい。
国とか関係なく、作品は評価しようよ+104
-19
-
420. 匿名 2016/09/27(火) 13:52:03
>>413
渡辺謙が別格?なんで?持ち上げすぎだと思う。+51
-8
-
421. 匿名 2016/09/27(火) 13:53:01
このての映画は賞とれるらしい、なんだかなあ……。+18
-20
-
422. 匿名 2016/09/27(火) 13:58:51
>>420
賞レース考えたら役者のキャリアと実績が他と違う。
最近の傾向だとあえて若手に取らさせたりするけどそこは日本の賞では重要。
個人的には森山未來さんだと思う。
+91
-6
-
423. 匿名 2016/09/27(火) 14:00:42
>>400
世界の渡辺謙って、アメリカ人知らなかったよ。+30
-5
-
424. 匿名 2016/09/27(火) 14:04:05
>>419
でも、あからさまに賞とれてんだよなあ。内容が在日が絡んでる作品とか。多分選んでる人が優遇してるんだと思う。+22
-19
-
425. 匿名 2016/09/27(火) 14:06:08
>>417
は?またこうやって米軍を叩く映画に仕立てあげてる映画なんですか?+28
-12
-
426. 匿名 2016/09/27(火) 14:12:14
>>265
はあ?もう少し客観的に映画をみてほしい。この映画だけみて沖縄の事情をわかったようなふりしないでほしいです。+39
-11
-
427. 匿名 2016/09/27(火) 14:12:40
すずって中学の時友達の制服脱がせて、写真撮ったり色々陰湿なイジメしてたから、この手は得意分野なんじゃない
爽やかなイメージはないわ+69
-42
-
428. 匿名 2016/09/27(火) 14:13:13
コメントみてるとこの映画危ないね、洗脳されてる。+17
-28
-
429. 匿名 2016/09/27(火) 14:15:58
つまらんかった+14
-13
-
430. 匿名 2016/09/27(火) 14:19:43
森山未來の、客の荷物ぶちまけて
泉ちゃんのことを話しながら泣いているシーンは
あれは泉ちゃんのことを思ってじゃなかったのかなー
いい人なんだなって思ったのに
あの殺し方からすると精神的に普通では無い人だよね
いま原作読んでいるけれども(下巻に入ったばかり)
書いてあるだろうか
+86
-1
-
431. 匿名 2016/09/27(火) 14:22:10
そんな皆が言うほど、良くなかったよ。+21
-29
-
432. 匿名 2016/09/27(火) 14:23:05
>>50
昔からいわれてることですよね。
映画は監督次第。
舞台は演出家次第。
ドラマは脚本家次第。
演技力とは演者がどこまで要求に応えられるかどうかという力。+66
-2
-
433. 匿名 2016/09/27(火) 14:24:04
>42
韓国、キモい…
って、まさかラインやってないよね?ww
韓国毛嫌いしてる人に限って、ラインが「韓国生まれ」って言うのを知らない奴、多いけど。+55
-12
-
434. 匿名 2016/09/27(火) 14:24:11
世界の○○って恥ずかしいからやめて欲しいよね。外国の映画にでてるだけなのに。+25
-2
-
435. 匿名 2016/09/27(火) 14:28:11
世界の何とかって、日本だって世界だよね。なんでマスコミって毎回日本人をバカにすんだろな?+48
-1
-
436. 匿名 2016/09/27(火) 14:33:06
観たいなぁと思っていたけど、ここを見てホント見に行ってこよう。鳥肌立ってきちゃった…+12
-4
-
437. 匿名 2016/09/27(火) 14:35:20
WARTER BOYS組 大出世だなあ。
映画版もドラマ版も。
などとつぶやいてみる。+112
-1
-
438. 匿名 2016/09/27(火) 14:37:37
小説読んで電車の中で号泣したくらい好きな作品なので、観に行くのが楽しみと言うと語弊がありますが早く見たいです!
小説は犯人の動機などのサスペンス要素が欠けてたのが少し残念だったので、皆さんのコメント見てたら映画には期待できそう!!
+4
-11
-
439. 匿名 2016/09/27(火) 14:41:30
観てきた。スズちゃんのシーン 直視出来なかった。・゜・(ノД`)・゜・。凄くショックで怖かった。沖縄の少年の演技が素晴らしかった。
+64
-4
-
440. 匿名 2016/09/27(火) 14:42:18
ゲイパートが一番辛かったな。警察から妻夫木に電話かかってきて、綾野剛のことは知らない知らない言い張って話も聞いてなかったけど、ほんとは綾野剛が死んでたの見つかりましたって知らせだったんでしょ。愛していたのに結局信じきれていなかった。結局犯人ではなかったし公園で1人で死んでいたという結末は一番辛かった+211
-2
-
441. 匿名 2016/09/27(火) 14:48:28
曲が坂本龍一ってのがまた…
+42
-3
-
442. 匿名 2016/09/27(火) 14:55:46
綾野剛目当てで観ました 。新宿スワンと同人物とは思えない。か弱い役柄ですが、とても良かったです。 本当すごい俳優さんです 。
+117
-6
-
443. 匿名 2016/09/27(火) 14:56:06
そういや、シネカノンってなんで潰れたの?+3
-6
-
444. 匿名 2016/09/27(火) 14:56:09
ガルちゃんでは宮崎あおい不倫女で嫌われてるけど私そんな嫌いじゃない…
いい子ちゃん役しかできないとかも書かれたりするけど逆にいい人の役って難しい気がする。
悪役は感情を出すから評価上がりやすいけど良い人の役になると途端に影が薄くなるというか…悪役が目立ちやすいってのはあるから。
篤姫も宮崎あおいじゃなかったらあそこまで人気出たかな??とも思う。
プライベートは別として良い演技する役者さんだと思う。+142
-20
-
445. 匿名 2016/09/27(火) 14:58:37
ぜひ見て欲しい映画です。役者全員の演技力すごいです。2時間スクリーンに釘付けになりました。
しばらく引きずりますが、とてもいい映画です!+44
-3
-
446. 匿名 2016/09/27(火) 15:01:46
原日出子さんは10キロ痩せてちょうど普通ですね
今までが太り過ぎてたから。
役に合わすならもう10キロは痩せなきゃだめだろって観ながら考えてました。+11
-31
-
447. 匿名 2016/09/27(火) 15:03:46
千葉編の最後 悲しくてすごい泣いた。
マツケンかわいそうで(T_T)+32
-6
-
448. 匿名 2016/09/27(火) 15:08:42
とにかく森山未來が凄かった。+123
-0
-
449. 匿名 2016/09/27(火) 15:23:20
>>444
確かに、朝ドラのお姉さん役も良い人の役だけど良かったです。
「怒り」の愛子もビジュアル的には二階堂ふみや池脇千鶴の方が…みたいなこともキャスト発表の時言われてたけど、宮崎あおいだからうるさくならずに演じれたのかなとも思う。+85
-5
-
450. 匿名 2016/09/27(火) 15:24:54
宮崎あおいがパンフレットのインタビューで
「愛子役はパッと他の女優さんが浮かんだ」みたいなこと答えてた気がしたんだけど誰のことだろう。気になる+53
-2
-
451. 匿名 2016/09/27(火) 15:33:16
観た方が本当に羨ましいです。
原作読んで映画も見たいんだけど時間がないのと田舎で映画館が無い(つД`)ノ+12
-3
-
452. 匿名 2016/09/27(火) 15:45:38
プロパガンダにマジで気付いたほうが良いよ?
+15
-15
-
453. 匿名 2016/09/27(火) 15:48:46
田中の過去が少し書いてある本が出てるよ+5
-2
-
454. 匿名 2016/09/27(火) 16:16:19
姉との差がまた開いたね
海街ダイアリーに続いて
姉は顔が濃すぎるし経験値が妹と違いすぎる
すずの年頃に姉は同じ経験できてない分余計差が出るよね+87
-13
-
455. 匿名 2016/09/27(火) 16:25:07
>>452
えいがなんてみんなプロパガンダじゃないかと思ってる。そこからは自分で見極めだと思うよ。映画は映画で楽しんで、鵜呑みにせずきちんと自分で調べなきゃ。+38
-3
-
456. 匿名 2016/09/27(火) 16:25:28
トピ主さんありがとう
みんなのコメント読んで気になりました
一人で見に行こうかな+41
-2
-
457. 匿名 2016/09/27(火) 16:26:24
>>454
姉は姉。妹は妹。それぞれでいいじゃん。比べる必要ないと思うよ。彼女も色々なお仕事続いてるよ。+172
-2
-
458. 匿名 2016/09/27(火) 16:37:10
怒りの公式からきたこの写真がかわいくてつい保存してしまった(笑) 娘より歳下(笑)+69
-27
-
459. 匿名 2016/09/27(火) 16:38:07
>>451
多分地上波では放送ないから、TSUTAYAで借りてみてね!心が明るい時にね!笑+35
-1
-
460. 匿名 2016/09/27(火) 16:41:14
優馬が街を泣きながら歩いてる悲しいシーンなのに少し希望が見えるてじんわりしてしまった。本当の愛を知った優馬はきっと強く生きていけるよね。+104
-1
-
461. 匿名 2016/09/27(火) 16:42:48
怒りの現場、千葉組とても仲よさそうだよね。宮崎あおいがとても渡辺謙に心開いてる感じがする(^o^)+86
-6
-
462. 匿名 2016/09/27(火) 16:46:03
>>48
在日韓国人って結局韓国人では?
+17
-15
-
463. 匿名 2016/09/27(火) 16:46:15
このシーン兄弟みたいでほっこりしたのにな( ; _ ; )+194
-3
-
464. 匿名 2016/09/27(火) 16:46:50
>>462
韓国人だからどうしたの?!監督の国籍そんな気にします?!+47
-16
-
465. 匿名 2016/09/27(火) 16:47:03
監督が韓国人。
なんでそんな映画見るの?
見る人頭おかしいんじゃないの?
反日映画、俳優もみんな反日。
こういう映画を宣伝してるのはメディアも在日が大半だから。日本の表舞台は全て在日だし。
LINEも韓国人の企業で日本法人ですら9割野株式が韓国という。+11
-73
-
466. 匿名 2016/09/27(火) 16:48:40
みなさんが言うから公式ツイッター見てきた!いいね!なんとも言えない文字入れの加工がいい(笑)+135
-7
-
467. 匿名 2016/09/27(火) 16:50:21
>>465
これ見た人のトピだから見てないなら別トピ立てて大いに語ってね(^O^)/+22
-3
-
468. 匿名 2016/09/27(火) 16:53:06
>>60
ブログ見ました。凄くしっかりと書いてて驚いた。
辰哉としてずーっと側にいてくれた
佐久本宝くん
宝がいなかったら私は頑張れなかったし
泉としていることは出来なかった
辰哉くんが宝で本当に良かった
心から感謝しています
この言葉が泉のようで泣ける。+134
-5
-
469. 匿名 2016/09/27(火) 16:54:03
苦しいシーンもありますが
それを泉が今も闘って闘い続けているから
私も一緒に闘おう、と思ったし
今こうして得るものがあったから
その姿を是非みなさんにみてほしいです
広瀬すずのブログより。+81
-6
-
470. 匿名 2016/09/27(火) 16:56:51
>>465
だからなんなのwwww
韓国韓国うるさいわ+20
-15
-
471. 匿名 2016/09/27(火) 16:59:48
原作読んでから見に行ったのですが、読まないで行った方が良かった気がします。
誰が犯人か分かっているからこそ、綾野剛の最後がどうなるのか分かっているからこそ綾野剛の表情ひとつひとつが切なくて…とても良かったです。
宮崎あおいは原作と比べてしまって、うーん何か違う感。
沖縄編は原作との違いが腑に落ちない。
那覇で広瀬すずが1人で歩かないといけない理由が映画では辰哉くんに置いていかれる状況になってたのが納得できない。
そりゃ辰哉の責任は重大だよ。原作の酔いつぶれて歩けなかったとは罪の重さが全然違う。
田中が民宿で暴れてその後無人島に行く流れも原作と違い、不自然。あんなワケもなく暴れて二階から逃げた奴を誰が無人島まで船で乗せてってやる?そもそも八王子の逃亡犯なわけなんだから、あんな騒ぎ起こしてまた無人島に戻るわけない。
1番重要は沖縄編、変なとこではしょらないで欲しかった。
+90
-2
-
472. 匿名 2016/09/27(火) 17:04:56
>>465
怒ってますね〜+7
-6
-
473. 匿名 2016/09/27(火) 17:05:24
邦画特有の大げさな叫ぶ演技ばかりで冷めるよ+15
-21
-
474. 匿名 2016/09/27(火) 17:07:20
>>465
もしかして本読んだり新聞読まない方?+8
-2
-
475. 匿名 2016/09/27(火) 17:13:50
>>473
洋画も結構叫ぶよ+29
-4
-
476. 匿名 2016/09/27(火) 17:14:22
>>54
多分だけどリアルにしたのはリアルにしてみんなにこういった事実が沖縄にはあるって知らせるつもりだったのでは?
女性だからかあのシーン本当にキツかったです。
みんな同じ気持ちで見てたんですね+14
-9
-
477. 匿名 2016/09/27(火) 17:15:04
>>472
まさに怒りだね!^o^
+9
-1
-
478. 匿名 2016/09/27(火) 17:15:49
叫ぶことでしか演技(笑)できない邦画の学芸会
ハドソン川の奇跡のトムハンクスを見習ってくれ+10
-30
-
479. 匿名 2016/09/27(火) 17:20:26
ホモシーン目当てで見たいけど、1人は勇気あるし友達と行って気まずくなるの嫌だからレンタルでるの待つ+13
-13
-
480. 匿名 2016/09/27(火) 17:20:49
>>418
在日在日言うけども、犯人たちの顔の特徴って韓国人っぽいよね?目が細くてなんか。わざわざそんな風にするかな?
てか長いから+11
-11
-
481. 匿名 2016/09/27(火) 17:24:58
>>387
今調べたらモテキってもう5年も前なんだね。衝撃。あれも森山未來だったよね。振り幅すごいな。+135
-3
-
482. 匿名 2016/09/27(火) 17:26:20
>>473
意味なく叫ぶんじゃなくて、わたしも愛子や優馬、泉と叫びたくなるようなやるせない気持ちになったから違和感なかったな+42
-4
-
483. 匿名 2016/09/27(火) 17:29:30
「怒り」すごく興味があるのですが、そんなにあと引きずりますか?
「悪人」より重い感じですか?+84
-2
-
484. 匿名 2016/09/27(火) 17:35:23
ねぇ、ホントに観た人たち良かった?
ホモやレイプがやけにしつこく流されてさ叫び声とか劇場だからデカくてたまらなかったよ。友達と行ったからスゴく気まずいし。犯人役森山の演技は良いけど、何で突然荷物を放り投げたとか、すずに見せてた優しい顔は全部演技かとかなんか全然モヤモヤして引きずった。安易に良かったなんて人には勧められない。少なくとも絶対に一人で観た方がいいです。
+20
-48
-
485. 匿名 2016/09/27(火) 17:47:12
>>484
よかった。1800円以上の経験をした気持ちになる。これが映画の醍醐味だなと思う。役者が素晴らしい演技で圧倒して、その演出とストーリーで完成される。
普段どんな映画を見ていますか?+43
-7
-
486. 匿名 2016/09/27(火) 17:48:20
>>483
なんかぼーっと怒りのことを考えちゃうな。引きずると思う。精神的、身体的にもに辛いことがあったりする時には見るべきではないと思う。個人的には悪人よりも重かった、+63
-2
-
487. 匿名 2016/09/27(火) 17:50:35
森山未來はサイコパス。もちろん他人の気持ちなど微塵も理解するつもりがない。表で装ってただけの完全なるサイコパスだよね。
自分の衝動が抑えられない部分があって些細なことで暴れ出して物なり投げてたんじゃない。
森山の中には怒りしかないんだよ。怒りの感情でしか自分を保てなかったの。
だから自分の部屋にはもちろん怒りばかり書いて映画でもあったけど、見下して自分に生きがいを見いだしてたんだから。完全なる社会不適合者だったんだよ。人当たりはやけに良いし物わかりいい風なことを言ってるけど彼は人を惹きつけさせるためある文章を読んでるだけ。+48
-10
-
488. 匿名 2016/09/27(火) 17:52:32
皆の演技は上手くて思ってた以上だったので行って良かったです(´・ω・`)+18
-0
-
489. 匿名 2016/09/27(火) 17:55:25
妻夫木さんが、リアルなゲイにみえた
なんだか、3日くらい引きずってしまう、、娘をもつうちの旦那は、陰で、涙ぐんでました、+91
-5
-
490. 匿名 2016/09/27(火) 17:56:00
本当に広瀬すず良かった!
他の俳優陣も良かった!
宮崎あおいとかアンチだったけど実力あるのを思い知らされた。
渡辺謙はさすがって言いたい。
妻夫木と綾野剛の絡みも最高。
沖縄の男の子と森山未來も良かった。
すべての人が良かった中で
広瀬すずは最優秀女優賞をあげたいくらいの女優になってた。
+95
-7
-
491. 匿名 2016/09/27(火) 17:56:59
>>466
映画観てから全員のこの笑顔見たらすごい安心する…
そして女優陣がすごい綺麗!+58
-1
-
492. 匿名 2016/09/27(火) 17:57:36
森山未來の怪演が見事な件。
+89
-1
-
493. 匿名 2016/09/27(火) 18:05:26
>>461
この画像…
宮崎あおい、三十路バツイチでそのポーズ?
この人演技はいいけど、その他があざとすぎてどうも苦手だな。+14
-42
-
494. 匿名 2016/09/27(火) 18:07:40
>>322
広瀬すず監督の差に気付いた説すごく説得力ある。笑
今までの主要作品の監督
是枝裕和
『誰も知らない・そして父になる』
小泉徳宏
『タイヨウのうた・カノジョは嘘を〜』
李相日
『悪人・フラガール』
それぞれ映画に愛を持っているような、原作モノでもこれがやりたいから、この人じゃなきゃ嫌だからという心を感じる方ばかりだから、そのような人たちを見てきてこんかいの四月は君の嘘はキャスティング含め自分でも原作モノとして原作を超えられないかもと感じた気がする。だから超えられないなら影響されず独自の君嘘を作ろうとしたのかもね+27
-2
-
495. 匿名 2016/09/27(火) 18:18:54
アメリカ人がこの映画見たら嫌な気がするだろうね。
海外のコンペに出品したりでアメリカ人の目に止まる。
↓
何で日本を守るために兵を出してるのにどうして一方的に悪く書かれなくちゃいけないの?という流れで撤退した方が良いんじゃないか?という世論はどうしても出てくる。
↓
撤退。
↓
作戦成功ニダ!
↓
よくやったアル!
+16
-30
-
497. 匿名 2016/09/27(火) 18:21:06
このトピ見てますます見たくなりました!!
誰かと一緒に観にいくのはたぶん気まずいから、一人映画でもしようかな(笑)+20
-1
-
498. 匿名 2016/09/27(火) 18:22:24
この映画って沖縄で上映されてるの?すずちゃんへの暴力シーン、あそこまでする必要あったのかなって。よく挑んだと思う。+70
-1
-
499. 匿名 2016/09/27(火) 18:35:36
韓国映画には面白いものもある
だから韓国人だからって言いたくないけど、ちょっとそういうものが見え隠れしてるので残念です+14
-6
-
500. 匿名 2016/09/27(火) 18:50:17
>>268
アホ
原作がそうなんだよ+10
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する