-
1. 匿名 2016/09/25(日) 16:52:18
6歳と2歳の男の子がいますが、ダメだとわかっているけど、限界超えるとつい、うるさいと言ってしまいます…みなさんどうでしょうか?+791
-17
-
2. 匿名 2016/09/25(日) 16:52:54
普通に言っちゃう…+2014
-5
-
3. 匿名 2016/09/25(日) 16:53:01
しょっちゅう言ってます。+1892
-6
-
4. 匿名 2016/09/25(日) 16:53:02
外で駄々こねて泣きだしたら
うるさいって怒ります+951
-9
-
5. 匿名 2016/09/25(日) 16:53:18
しょっちゅう
そして反省の繰り返し+840
-11
-
6. 匿名 2016/09/25(日) 16:53:20
別にそれくらい言うよ笑笑+1317
-8
-
7. 匿名 2016/09/25(日) 16:53:39
あーーー…言っちゃってるわー。+452
-10
-
8. 匿名 2016/09/25(日) 16:53:42
高三ですが毎日です。+334
-11
-
9. 匿名 2016/09/25(日) 16:53:43
4歳ですがあります。
外で無駄に大きい声出したら、うるさい!静かにしなさい!とか。+647
-6
-
10. 匿名 2016/09/25(日) 16:53:44
お黙り名指し+64
-5
-
11. 匿名 2016/09/25(日) 16:53:55
毎日言ってる
だって本当にうるさいから+862
-5
-
12. 匿名 2016/09/25(日) 16:54:03
ない人いるの?+782
-9
-
13. 匿名 2016/09/25(日) 16:54:04
言いますよ。言わないと子供はわからないから+558
-5
-
14. 匿名 2016/09/25(日) 16:54:09
いっぱい言ったよ
私自身がガチャガチャしたのが苦手みたい
子供達ごめんよ
母にもあなたが一番うるさいと言われたことがある…+412
-9
-
15. 匿名 2016/09/25(日) 16:54:22
うるさい時にうるさいと言わないでいつ言う!って位うるさいと言ってます...汗+416
-3
-
17. 匿名 2016/09/25(日) 16:54:35
言わない日はないです+481
-3
-
18. 匿名 2016/09/25(日) 16:54:49
ない人いないと思うけど。
いたらすごい。叱らない子育てってやつ?+463
-10
-
19. 匿名 2016/09/25(日) 16:55:02
逆に言わない人いるの?+381
-9
-
20. 匿名 2016/09/25(日) 16:55:09
うるさい!が通じない2歳児なので、「鬼が来る」と言うと一瞬で黙る(笑)
鬼さんありがとう(笑)+76
-123
-
21. 匿名 2016/09/25(日) 16:55:16
声かけ変換表で「声をこれぐらいにしてね」と具体例をあげるって書いてたけど…
やっぱうるさい!って出ちゃうよね
それか静かにしようね?難しい…+197
-4
-
22. 匿名 2016/09/25(日) 16:55:26
え?みんな言わないの?
外で騒ぎ出したりしたら、普通に言うけど…
家でも、キーキー奇声あげたら言っちゃうし…
言っちゃいけないの⁇+294
-4
-
23. 匿名 2016/09/25(日) 16:55:31
私なんて、2歳の子に言ってしまうことあります。
まだ言ったって、怒ったってわからないのに。
言った瞬間後悔して、自己嫌悪です…+136
-77
-
24. 匿名 2016/09/25(日) 16:55:39
うるさいは言ってもいいでしょう。他人の迷惑になるときもあるし+221
-3
-
25. 匿名 2016/09/25(日) 16:55:47
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com+11
-4
-
26. 匿名 2016/09/25(日) 16:55:52
え、普通に言うよ。子供ってうるさいもんだし。
外で騒いだら場所によっては人の迷惑になるからね。
うるっさーーい!静かにしなさい!!なんてしょっちゅう言ってる。笑+236
-4
-
27. 匿名 2016/09/25(日) 16:56:33
親がそれを言ってあげないとダメじゃない?
他の人から言われるようじゃ恥ずかしいよ
+232
-3
-
28. 匿名 2016/09/25(日) 16:56:38
大声で騒いだ時とか
しつこくワガママ言ってきた時とか、
「うるさい!」も言うし
「いい加減にしなさい!」も言う。
みんな通る道な気がします。+229
-2
-
29. 匿名 2016/09/25(日) 16:56:46
9歳の息子と5歳の娘
毎日言ってます。
毎日喧嘩しててほんとうるさい。+131
-7
-
30. 匿名 2016/09/25(日) 16:56:54
毎日のように言ってますけど…。
+134
-2
-
31. 匿名 2016/09/25(日) 16:56:58
え?ない人なんてこの世にいるんですか?+110
-3
-
32. 匿名 2016/09/25(日) 16:57:01
えっ主普段は子供がうるさくても言わないようにしてるの?+104
-3
-
33. 匿名 2016/09/25(日) 16:57:12
うるせー!と言ってしまう事有り。
自己嫌悪。。+104
-7
-
34. 匿名 2016/09/25(日) 16:57:24
そりゃ言うでしょ
なんでダメなの?+98
-3
-
35. 匿名 2016/09/25(日) 16:57:34
>>20
自分がうるさいって思ってるのに、なんで鬼のせいにするの?鬼もいい迷惑だわ!+134
-16
-
36. 匿名 2016/09/25(日) 16:57:52
両親に言われて育ちました。
いちいち言うことに規制かけてたらきりなくなるよ。+72
-5
-
37. 匿名 2016/09/25(日) 16:58:03
寧ろ言わない日がない。3人の子供達が揃うと必ず言ってるなあ。動物園みたいな煩さだもん!聞いて貰えないけど↓+67
-3
-
38. 匿名 2016/09/25(日) 16:58:17
うるさい以外に言い方があれば
教えて欲しいです。+41
-3
-
39. 匿名 2016/09/25(日) 16:58:24
+37
-7
-
40. 匿名 2016/09/25(日) 16:58:37
>>23
2歳ならもうわかるよ!
ママの怒ってる顔も、良い悪いも。これをしたら叱られる、これをしたら悪い事って、ちゃんと覚えているよ。
くどくど言葉で説明するより簡単でわかりやすいと思う。+144
-7
-
41. 匿名 2016/09/25(日) 16:58:43
>>1
近所迷惑だからちゃんと言えよDQN親+86
-24
-
42. 匿名 2016/09/25(日) 16:58:43
4歳の娘。お昼寝のとき、1人でずっとしゃべって1人でごっこ遊びしてるから、つい、うるさいよって言っちゃう。+14
-29
-
43. 匿名 2016/09/25(日) 16:58:44
反省とか自己嫌悪とか本当に?
そんな事で落ち込んでたら子どもに何も言えなくなるわ+90
-7
-
44. 匿名 2016/09/25(日) 16:58:46
私は言ったことないです
男の子が1人ですが、おとなしいし調子乗ったりしない性格だったので+12
-34
-
45. 匿名 2016/09/25(日) 16:59:24
さっきも言いましたけどw何かw+63
-4
-
46. 匿名 2016/09/25(日) 16:59:27
普通に話しかけてきて、うるさいは無いけど
兄弟で騒がしくして近所迷惑レベルなら言うよ。+87
-3
-
47. 匿名 2016/09/25(日) 16:59:35
>>23
普通の2歳はもうわかるよ
障害持ちならわからない子もいるけどね+25
-17
-
48. 匿名 2016/09/25(日) 16:59:35
>>35
面倒くさい人だなあんたw
「あのおばちゃんが怒るからやめなさい」なんてことは私は言わんわw
鬼にくらい頼らせろよw+58
-46
-
49. 匿名 2016/09/25(日) 16:59:55
うるさいときにうるさいと言うことって当たり前では?主さんは叱らない育児の人?育児の仕方はそれぞれだけどみんな普通に言ってると思うよー笑+67
-1
-
50. 匿名 2016/09/25(日) 16:59:57
3歳の息子がいます。
「母親の感情で怒るのは駄目。しつけの時だけ言い聞かせるように話すこと」
という感覚が自分ではよくわからず、
「あれ、今、自分がいらいらしたからダメって言おうとしたの?」とか
グルグル考えて、叱る前に涙がボロボロ出てきたりします。
「うるさい」って言っていいのって、どんな時なんでしょう。
心でそう思うことがあって、でも口に出すのは間違いなんだと思い、
苦しくて、なんだか疲れ果てます。
+14
-60
-
51. 匿名 2016/09/25(日) 17:00:02
どういうシチュエーションかにもよるよね?
自宅の昼間、たいしてうるさくしてないのに、こっちの気分が悪いからってだけで些細な事でうるさい!とどなってしまうのが続いたりしたら子供もワケわかんないだろうけど。
言わなきゃいけない場所や状況なら何歳でも言うよ。+30
-0
-
52. 匿名 2016/09/25(日) 17:00:12
「うるさい」「静かにしなさい!」は子供の心を傷つけるという理由で、
「静かにします」「大きな声を出しません」みたいな言い方で注意しているママさん?+7
-8
-
53. 匿名 2016/09/25(日) 17:01:04
接客業してるけど、怒らない親多すぎ。
どうしようもなくやんちゃな子にはちゃんと怒ってぶつくらいしてほしい。+49
-4
-
54. 匿名 2016/09/25(日) 17:01:08
それぐらいあるある!
どこでもいっしょだよ。
育児してるとイライラもしょっちゅう。
あとで、反省することも多い
自分の機嫌の良し悪しでイライラを子どもに
ぶつけるのは良くないとは思う
+8
-1
-
55. 匿名 2016/09/25(日) 17:01:26
外では
「静かにして!静かにしなさい」
家では
「うるさい、いいかげんにしろ」+68
-1
-
56. 匿名 2016/09/25(日) 17:01:51
>>35
いやいや、鬼の「せい」なんて誰がしてんの?+16
-12
-
57. 匿名 2016/09/25(日) 17:02:20
言わない人っているの?(笑)+18
-0
-
58. 匿名 2016/09/25(日) 17:02:25
>>39
こいつナルシストだから嫌い。+3
-11
-
59. 匿名 2016/09/25(日) 17:02:31
尾木ママは言うかなw+1
-3
-
60. 匿名 2016/09/25(日) 17:03:28
2歳児でまだうまく伝わらないので外ではうるさいじゃなくて静かにしてって言うようにしてる。よくスーパーとかでうるさいって怒鳴ってるお母さん見るとなんか嫌な気分になるので+12
-25
-
61. 匿名 2016/09/25(日) 17:04:30
外では「ちょっとうるさいから、静かにしてて」←ちょっと抑え気味
家では「こらー!うるさいっつってんだろ!いい加減にしなさい!」←声大きい+61
-1
-
62. 匿名 2016/09/25(日) 17:04:43
しょっちゅうですよ!
むしろ代わりになんて言ったらいいのか教えてほしい!+21
-0
-
63. 匿名 2016/09/25(日) 17:04:57
>>1
甘い親だな。
「あなたは悪くないわよ、みんな一緒よ」と言って欲しいだけでしょ?
うるさいなんて、だれでも言うでしょ。
なんか、当たり前過ぎてイライラする+57
-11
-
64. 匿名 2016/09/25(日) 17:05:36
思うのはめっちゃあるけど、まだ言った事ないです。
これから言いそう(^_^;)+1
-8
-
65. 匿名 2016/09/25(日) 17:05:37
3歳です。
わんわん大泣きしてる場合は何言っても聞かないし鳴き声も耳触りで自分もイライラ。
けどうるさいって叱るのも何か違う気がして。。。
言ってもいいんですかね?+1
-1
-
66. 匿名 2016/09/25(日) 17:06:21
お店の人に怒られるから静かにしなさーいとかふざけた叱り方する人いるよね+37
-1
-
67. 匿名 2016/09/25(日) 17:06:28
下の子が軽度の発達障害だけど
知的には問題ないから言葉もペラペラ喋るしい理解力もある。
療育的な面から見れば
「うるさい!」
ではなく
「静かにしようね」が正しいって。
、、、そんなの無理だ!!
日常生活が療育と言われても
叱っちゃいけないなんてつらい。
+52
-0
-
68. 匿名 2016/09/25(日) 17:06:45
>>50
うちらにも感情があるのでw
感情で叱ってしまってもいいと思う
ずっと怒ったりしてなければさ~
泣くなよ~育児は長いよ~
明日も明後日もずっとだよ~
泣いてもいっか。あんまりこまかく考えないで~
うちも5歳だけどずーーーと喋ってるw
もううるせーのうるせーの。
うるさいよ~って言うと黙るからかわいそうかなって?思うと
5秒後にもう喋ってるw
半分くらい言ってみたら?自分の気持ち。
子供にも分かると思うよ~。
長文ですいません。+42
-0
-
69. 匿名 2016/09/25(日) 17:06:55
叱らない育児の失敗を見てる。
ワガママで我慢ができない
意地悪な肥満児に成長してるわ。+37
-1
-
70. 匿名 2016/09/25(日) 17:07:01
1歳でわかんないかもしれんが普通にブチ切れてうるさいよ!って言いますわ。+22
-4
-
71. 匿名 2016/09/25(日) 17:07:01
「大きな声で騒いだらうるさい、静かにしなさい」程度の「うるさい」でもダメなの?
いきなり怒鳴りつけるのでなければ「うるさい」ぐらい言ってもいいと思うけど。+11
-0
-
72. 匿名 2016/09/25(日) 17:07:18
>>65
私は言ってしまう気持ちは分かるけど、言わない方がいいと思う。
あなたのいうとおり言ったて解決しなさそうだし。
うるさいというより、なだめる方向の方が良さそう+2
-7
-
73. 匿名 2016/09/25(日) 17:07:41
>>66
それファミレスで働いてる時言われた。
「はーい、お姉さんに怒られちゃうから静かにしてねー」
てめーが怒れや!!としか思えない。+61
-0
-
74. 匿名 2016/09/25(日) 17:08:15
>>65
それはうるさい!よりそっとしておく、が良いと思う。+4
-0
-
75. 匿名 2016/09/25(日) 17:08:29
言わない人いないよ!
言われた方も言うでしょ?
はい
終わり+13
-0
-
76. 匿名 2016/09/25(日) 17:08:38
>>1
ダメだとわかっているけどって…。人の迷惑になる場所でうるさくしてたらちゃんと叱ってよ+20
-0
-
77. 匿名 2016/09/25(日) 17:09:22
大学で幼児心理とか児童心理やってたから、なぜか自信のあった結婚前、
モールで我が子を叱る母親を見て「わー‥自分の子に煩いだって‥。言い方あるのにねぇ」とほざいていた当時の私を殴りたい。あのお母さんもゴメン。
旦那が「昔は偉そうな事言ってたよね」って蒸し返さないのがせめてもの救いです。
教科書どおりに育てる忍耐ないし、そうしたところでうまく育つ担保もない。+62
-1
-
78. 匿名 2016/09/25(日) 17:09:58
うるさい通り越してうるせーって言う+28
-0
-
79. 匿名 2016/09/25(日) 17:12:32
2歳前後で言ってもわからないから、って親が時々いるけど普通に通じるよね⁈
逆に3歳4歳から突然叱られたりしても子どもが戸惑う。
+39
-0
-
80. 匿名 2016/09/25(日) 17:12:43
ねえ!ちょっと本当にうるさいよ?静かにしろ!って一日3回は言いますね。なだめてもずっと泣いてる時も言います。+19
-0
-
81. 匿名 2016/09/25(日) 17:12:59
いつも言ってるよ。だってうるさいじゃないw
多分「うるさい」の言い方次第なんだろうね。
子供が成長するに従って、うるささも変わってくるし、いちいち悩んでたら身がもたないぞ。
負けるな、母ちゃん。+16
-0
-
82. 匿名 2016/09/25(日) 17:14:27
感情的には言わないけど、うるさいからちっちゃい声で遊んでーって言う
ほんとうにうるさいから+2
-6
-
83. 匿名 2016/09/25(日) 17:15:40
>>53
「〇〇ちゃん こっちおいで〜」「ダメだよ〜」って全然怒っても叱ってもないよね。+17
-0
-
84. 匿名 2016/09/25(日) 17:16:11
今の子育ては「うるさい」にもとやかく言う人が居るの?
何かとうるさい人が居るんだね+32
-0
-
85. 匿名 2016/09/25(日) 17:17:54
うるさい!の一言も言えない、言わない親の方がイヤだ。
公共の場でうるさくても何も言わない親、間違ってる。
親がきちんとしつけして下さい。+35
-0
-
86. 匿名 2016/09/25(日) 17:18:32
トピタイ見て、うわ普通に言ってる…マズイのかなやっぱり…と思ったら、みんな言っててホッとした。
私も毎日言ってる。というか、うるさーーい!の私の声が1番うるさかったりして、と我に帰ることもしばしば。
できれば言いたくないのは、きっとみんな一緒だよね。+28
-6
-
87. 匿名 2016/09/25(日) 17:18:49
むしろうるさいと叱って欲しい
私は店や室内で騒いだら怒りますよ
当たり前でしょ+27
-0
-
88. 匿名 2016/09/25(日) 17:19:43
こういうの、大学で今勉強してるけど、「いやいや、お母さんも先生もそんな心のゆとりないやろ〜笑」って正直思ってます。
例
1)「早くしなさい!」 → 「あと5分の間に片付けてね」「あと100数える間に片付けようね」 ※時計が読めなければ砂時計やタイマーを使ってもよいです
(2)「ちゃんとしなさい!」 → 「背中をピーンと伸ばして」
(3)「しっかり前を見なさい!」 → 「お母さんの顔を見て」「窓は見ないで黒板の方を見て」
https://itmama.jp/2014/04/01/57401/
+7
-1
-
89. 匿名 2016/09/25(日) 17:19:46
過去の>>77さんみたいに理想論で子育てを続けている親御さんの子とは近づけたくない。
+14
-2
-
90. 匿名 2016/09/25(日) 17:20:28
普通に言うよ。小学生だけど子供のキーキー声って響くし、他人には耳障りだから。家で子供が友達と遊んでる時でも、盛り上がって興奮し過ぎたりしたら何度か注意しても静かにならなかったら「うるさいよー!ご近所さんに迷惑だから騒ぐなら公園いきなさい」って注意する。+15
-0
-
91. 匿名 2016/09/25(日) 17:20:49
静かにして!
うるさい!みんながビックリするでしょ!
って普通に言っちゃうけど、じゃぁどうやって注意するの??もっと効果的な言葉があるの??+19
-0
-
92. 匿名 2016/09/25(日) 17:21:23
やかましいって言ってます(^.^)
外では「静かにしてね。」
って言ってます。+8
-1
-
93. 匿名 2016/09/25(日) 17:24:06
1,2歳くらいの時、うるさいって怒鳴ったら、旦那にうるさいはないでしょう…まだ言ってもわからないし本人も伝えられなくて辛い思いしてるんだからって…泣き叫ぶ我が子に旦那は何が嫌だったの?って一生懸命なだめてた。一日中一緒にいないあんたにはわからないだろうね。+81
-5
-
94. 匿名 2016/09/25(日) 17:27:10
>>1
なにがダメなの?
母親が限界超えているなら、周りはとっくに限界超えてます。たとえ家の中でも。+26
-1
-
95. 匿名 2016/09/25(日) 17:28:08
言わないで済む人居るのかな笑
子どもってテンション高いと騒ぐよね
うるさいよ~っていわざるをえない。。+14
-0
-
96. 匿名 2016/09/25(日) 17:28:13
>>93
キツイね。
そんな時は、子供を旦那に丸一日預けてどっか外出してきなー!
私も旦那が休みの時限界きてやったけど、帰ってきた時はごめんなさい状態だったよ。+37
-0
-
97. 匿名 2016/09/25(日) 17:28:38
自己流ですが、深呼吸をして保母さんになった気持ちになる。何がどううるさいのかわかってないのに怒られても、子供は理解できないと思う。+2
-15
-
98. 匿名 2016/09/25(日) 17:28:54
声大きいよ、静かにしてねとか声小さくしてくれる?とよく言いますね。
大人は声大きいとか、うるさいとか言われたら静かにしなきゃと分かるけど一歳〜二歳だとわからないんじゃ無いかな?+4
-4
-
99. 匿名 2016/09/25(日) 17:29:08
親も怒らないと、子供が大人になって誰かに怒られたときにその子自身が苦労しそうだよー。+12
-0
-
100. 匿名 2016/09/25(日) 17:30:08
>>93さんの気持ちわかるよ。泣かれたら私も気が狂いそうになった。
続くとノイローゼになっちゃうよね。
旦那さんが泣いてる赤ちゃんに優しくてよかったね(´・ω・)
+7
-7
-
101. 匿名 2016/09/25(日) 17:33:53
うるさい。なんて、休日は何十回言ってるんだ?って位言うし、罪悪感さえ感じない。
興奮したり、泣いたり、喧嘩した時の子供の声って本っ当にうるさい。+28
-2
-
102. 匿名 2016/09/25(日) 17:34:11
私もしょっちゅう言っています。
2歳女の子しゃべるわ、叫ぶわ、走り回るわでそう思わない日はないです。+14
-1
-
103. 匿名 2016/09/25(日) 17:34:12
言うよ!
特におもちゃやゲームの取り合いなんてした日にゃ「うるさい!そんなに譲り合えないなら捨てる!!!」って言う。
必ず静まります。+23
-0
-
104. 匿名 2016/09/25(日) 17:34:13
普通に「うるさい!」言いまくるけど。
周囲の人から自分の子が「うるさい!」って迷惑に思われる方がイヤだよ。
+25
-0
-
105. 匿名 2016/09/25(日) 17:34:27 ID:5HD1RbQP4x
何かの本に書いてあったけど子どもは「静かにしなさい!」より「うるさい!」って叱った方がいいって書いてあったな~。
ストレートな言葉だから伝わりやすいのかな?
私は2歳と4歳の息子に毎日両方言ってますが…(^^;+17
-1
-
106. 匿名 2016/09/25(日) 17:35:00
うるさい通り越して、ねぇ、ちょっと黙って。と言ってるわ。+23
-1
-
107. 匿名 2016/09/25(日) 17:35:55
うるさい!
言うこと聞きなさい!
いい加減にしなさい!のエンドレス(T-T)+16
-0
-
108. 匿名 2016/09/25(日) 17:37:27
>>100
なんかズレてる+18
-0
-
109. 匿名 2016/09/25(日) 17:37:40
本当にキレると黙れ!って言っちゃう。
五歳の双子を育て中です。
クレヨンしんちゃんが二人~+24
-2
-
110. 匿名 2016/09/25(日) 17:39:46
うるさいって言っちゃいけないの?+12
-2
-
111. 匿名 2016/09/25(日) 17:40:05
「静かにしようね」が正解なんだろうけど
外でそんな風に丁寧に注意してる親見てると
正直イラッとする
だってそういう親の子供に限って
すごいヤンチャだったりワガママだったりする+21
-5
-
112. 匿名 2016/09/25(日) 17:41:19
まだ4ヶ月だけど思わず言っちゃう
うるさい!!ギーー!ってのじゃなくて
おーうるさいうるさい
どーしたのよ~って感じで
多分大きくなったらマジで言っちゃうかも+1
-9
-
113. 匿名 2016/09/25(日) 17:43:01
さっき昼食食べに出かけて、となりにいた家族は注意してなかったな。。。テーブルに子供3歳くらい?が乗ってても注意してなかったし。
逆にうちの子供達があれいいのか⁇って顔して見ちゃってた。+22
-0
-
114. 匿名 2016/09/25(日) 17:43:02
毎日言ってる。
ごめん…。+5
-3
-
115. 匿名 2016/09/25(日) 17:43:16
>>97
こういう思想の家の子がうちに遊びにきたことあるけど、ワガママ過ぎて二度と来てほしくないと思う子だった。
だったら「子供にわかるように的な教育が通じるのは、身内だけ」という概念も理解させるようにして下さい。+17
-0
-
116. 匿名 2016/09/25(日) 17:43:19
「うるさい」「静かにしなさい」
毎日言ってる
その時は多少落ち着いても又、楽しいと調子に乗ってしまうからスグまたうるさくなる。
五六歳頃までは繰り返しよ。+11
-0
-
117. 匿名 2016/09/25(日) 17:47:03
たまに外でも叱らない親はどうかしてると思う。
親が思っているより10倍くらい不快な騒音に聞こえる人が沢山いることをわかった方がいい。
奇声とか、癇癪とか、子供に何らかの黙らせる対処をしていれば仕方ないと思えるけど、なんの対処もしない親にはそんな風には思えない。+20
-0
-
118. 匿名 2016/09/25(日) 17:47:45
>>67
それは望ましい指示の出しかただけど
いくら障害あっても悪い事は悪いと教えることは必要って言われたな
うち知的にも問題あるタイプの子どもだけど親子療育なんか行っても他のお母さんは健常の子と変わらずにきちんと言ってますよ+9
-1
-
119. 匿名 2016/09/25(日) 17:50:34
>>108
両親共に泣いてる赤ちゃんにうるさいって言ったらかわいそうじゃない?
旦那さんが見てくれてよかったねって意味なんだけどなぁ。
+9
-2
-
120. 匿名 2016/09/25(日) 17:52:28
さっき見かけたけど、母親が騒がしい五歳児くらいの子供を、うるさいっ!って言ってポカッと音が出るくらい頭を叩いて、子供大泣きしてたわ…私の子供までつられて泣き出しそうになったから離れたけど…騒いでた声より泣き声のがうるさかったよ。+6
-18
-
121. 匿名 2016/09/25(日) 17:52:53
「感情的にならないで」とか「深呼吸して」とか見ると凄いなぁと思うよ。
家の中でとか、気持ちに余裕があればそうやって出来るけど、外出先で迷惑をかけた時や危ない事をしたらそんな事出来ないんだけど・・・
こっちがたまに感情的になる事で子供も危機感を感じる事もあるし、叱るだけじゃなくて怒ることも悪くないと思う。+16
-0
-
122. 匿名 2016/09/25(日) 17:54:04
はぁ~(笑)
そんなの普通に言うよ!
そんな事で悩むとか逆にすごい。
言っちゃって、悪かったなぁ~とかは思うけとさ、そんな事気にしててこれから大丈夫??+22
-1
-
123. 匿名 2016/09/25(日) 17:56:16
>>119
やりとりみたけど…夫が優しくてよかったねって言われると、母親が優しくないみたいに読めるから、ずれてるって言われたんじゃない?+7
-2
-
124. 匿名 2016/09/25(日) 17:57:05
普通にうるさければうるさいと言いますよ。親でさえうるさいと思うもの、他人が聞いてたらもっとうるさく感じるんだから。親が注意しなければ誰がしてくれるの?+19
-0
-
125. 匿名 2016/09/25(日) 17:57:23
毎日のように言うな。
どんな言い方をしても、その時は黙っても時間がたつとすっかり忘れてまたうるさくしちゃうんだよね。
だからもうこっちも何回も言いたくなくなる。言うのにもエネルギーいるし。育児本通りにいったら子育てなんか苦労しないわ…。
それでも母親はいい続けなきゃいけないんだよね。+9
-0
-
126. 匿名 2016/09/25(日) 17:58:08
深呼吸して子供が泣き止むならどんだけでも深呼吸するわw+29
-0
-
127. 匿名 2016/09/25(日) 18:05:52
逆に我が子にそれを教えられるのは親しかいないでしょ。+12
-0
-
128. 匿名 2016/09/25(日) 18:10:55
>>120
頭ポカ大泣きくらいの事を虐待の感覚で捉えたり、うちの子が泣きそうになったから…っていうあなたの方が毒親に感じます。
+25
-1
-
129. 匿名 2016/09/25(日) 18:13:27
女の子は大人しいよね
遊び自体大人しいから……絵を描いたり、人形だったり、騒ぎ回ることも無かったし。
男の子と女の子の差は大きいかも…
そんなにうるさいと言うことは無かったかな。+4
-12
-
130. 匿名 2016/09/25(日) 18:14:40
逆に外で叱ったら叱ったで「そんな言い方しなくても〜。ママ怖いねー」みたいな目で見られますよね。それでも叱らないといけないと思う。+26
-0
-
131. 匿名 2016/09/25(日) 18:14:57
親が子供を怒って子供大泣きのうるささは許せるけど、ギャーギャー騒いでるのに微笑ましくダメよ〜くらいしか注意しない家のクソガキの声の方が腹立つ。
+19
-0
-
132. 匿名 2016/09/25(日) 18:21:28
>>120
あまり近づきたくないタイプの親+18
-0
-
133. 匿名 2016/09/25(日) 18:24:09
まぁ、叱りかたにもよるよね。
「うるせーんだよ。静かにしろ。」
なんて聞こえたら引きます。
叱らないのも同様。+12
-1
-
134. 匿名 2016/09/25(日) 18:24:52
うちの子は
大人しかったんだな、、、ここ見て思いました。
外で怒ることは先ずなかったから。
家でいけない事で叱ることはあっても
うるさいとかはあまり言う必要はなかったです。+1
-5
-
135. 匿名 2016/09/25(日) 18:26:16
>>93
さすがに1、2歳の赤ちゃんには言わなかったわ…。一日中一緒にいるとか関係ないから。+5
-13
-
136. 匿名 2016/09/25(日) 18:28:07
>>50
ねぇちょっと、大丈夫?
いろいろ見すぎ、考えすぎ、気にしすぎなんじゃないの?
自分がどういう息子に育ってほしいか、それだけ考えたら?
叱るときに叱られないと子供はずっとわからないよ。
子育て本とか、テレビとか、子育てしてない人の意見は、そういう考えもあるかくらいに留めておかないと、苦しくなるよ。+12
-0
-
137. 匿名 2016/09/25(日) 18:35:51
言っちゃう。+7
-0
-
138. 匿名 2016/09/25(日) 18:38:39
うるさいって言うよ。私が言わなきゃ誰も言ってくれないでしょ。げんこつもするよ。
+12
-1
-
139. 匿名 2016/09/25(日) 18:39:51
うるさい言い過ぎて、子どもが私に向って言うようになった。
外でお友達に向って言うようになっては困るので、「お静かに!」に、と言うようにしてる。+5
-9
-
140. 匿名 2016/09/25(日) 18:44:13
うるさい!って小さい頃から毎日のように言いまくってました。言わない日はなかったような…
外でももちろん頭ポカした事もありますよ。
高校生になった今でも友達とヒートアップして玄関外で声が大きい時はいまだに「あんたら、うるさい!静かにしな!」って言いますよ。笑
でも、うるさいと言われた事で子供が傷ついてたりしてなさそうだし、友達も「〇〇のかーちゃんウゼー」くらいは思ってるだろうけど、しょっちゅう遊びにきてみんないい子。
+10
-0
-
141. 匿名 2016/09/25(日) 18:51:16
普通に言う+6
-1
-
142. 匿名 2016/09/25(日) 18:56:36
普通に言ってます。
5歳と8歳の兄弟ですが、ほんっっとうにうるさいので、家でも外出先でも言います。
だって本当に煩い(笑)+9
-0
-
143. 匿名 2016/09/25(日) 19:16:26
叱らない育児?
叱っちゃいけないと思っている人。
あと、叱るのはいいけど、怒るのはダメとかいう人。
子供は言わなきゃ分からないし、
聖人君子じゃあるまいし母親だって感情露わにしてもいいんじゃない?
育児ってそんな綺麗事ばかりじゃないでしょ?+19
-0
-
144. 匿名 2016/09/25(日) 19:24:32
主さんも言ってるみたいだし、叱らない主義っていう意味ではないと思ったんですが…
育児って不安になることもあるから、みんなもそう❓と思う事たくさんありますよね。
私も毎日うるさい❗と言います。近所から苦情きたこともあるので、迷惑かけてるんだよとも言いますが、静かになるのは一瞬です。+5
-0
-
145. 匿名 2016/09/25(日) 19:25:24
姉妹だけど毎日言ってる(笑)本当にウルサイもの。+6
-0
-
146. 匿名 2016/09/25(日) 19:38:30
我が子どころか 他所の子にも言うよ!+8
-0
-
147. 匿名 2016/09/25(日) 19:47:36
普通に言うでしょ。
そのくらい気にしてたらもう育てられないよ、特に男の子なんて。+5
-0
-
148. 匿名 2016/09/25(日) 19:53:58
>>65
自分が思うようにすればいいと思う。
どれが正しくて間違ってるかなんて、子供がちゃんと育たないとんからない。
でもうるさい子供をうるさいまま、ほっとくことはしちゃダメだと思う。
私はうるさいということをわからせるためにも、うるさいと言います。優しく言ってわかるなら、それに越したことはない。
でもわからないなら優しく言っても意味ないと思うから、お子さんにあわせて対処すればいいのではないでしょうか。+7
-0
-
149. 匿名 2016/09/25(日) 19:54:47
叱らない育児?
叱っちゃいけないと思っている人。
あと、叱るのはいいけど、怒るのはダメとかいう人。
子供は言わなきゃ分からないし、
聖人君子じゃあるまいし母親だって感情露わにしてもいいんじゃない?
育児ってそんな綺麗事ばかりじゃないでしょ?+2
-0
-
150. 匿名 2016/09/25(日) 20:04:18
うるさいくらい言いますよ。
叱らずに子育てなんて出来ない。叱ってこそ育児。+6
-0
-
151. 匿名 2016/09/25(日) 20:09:22
ファミレスで若いお母さんが5歳くらいの子供に
うざい!黙れ!て言ってて
それはどうかとおもった+13
-3
-
152. 匿名 2016/09/25(日) 20:17:42
>>50さんみたいな人は実際少なからずいると思う。
変な評論家達が「叱らない育児」とか「ほめる育児」とかそれが最適かのような事を言い出すから若いお母さん達や、元から神経質なお母さん達は育児が辛くなるんだよ。
叱らない?怒らない?
仏様じゃ無いんだからそんな事無理だし、そんな情報に左右されてたら今後辛いだけ。
たまには感情的になってもいいと思うよ。
+21
-0
-
153. 匿名 2016/09/25(日) 20:18:18
言う言う。本当にうるさいもんうちの小2男児。言わなきゃエンドレスに喋ってるし。
優しい婆ちゃんさえ言うんだから本当にうるさいんだと思うw+12
-0
-
154. 匿名 2016/09/25(日) 20:21:27
1才の時はなんとか泣き止ます方法考えてた。うるさいとか言わなかった、と思う。
2歳、こういうところでは静かにしようね。小さい声ごっこにしようね。とか優しく言ってた。懐かしい。
今3歳半。興奮してボリュームが馬鹿になってるとき、わがままが過ぎるとき、泣けば思い通りになると泣き続けてるとき、
「うるさい、静かにしなさい」
最近しょっちゅう言ってます。
男の子はボリュームの調節狂う時多いね。
なんで必殺技を、あんなに大声で叫ばないといけないんだ。
必殺技言ってるとき「うるせー!」ってつい言っちゃう。+15
-0
-
155. 匿名 2016/09/25(日) 20:30:53
>>120
なんかちょっとずれてる。
多分あなたの子供はもっと小さいんじゃない?
年齢によって叱り方も違うかと。泣き声の方が大きくたって、だからといってそのまま騒がしたままにします?そっちの方が非常識だと思う。
その家によって叩く叩かないは賛否あるけど、うちの子が泣いてしまいそうだったからっていうのは、ちょっとずれてるなと思う。+14
-0
-
156. 匿名 2016/09/25(日) 20:37:53
うちは末っ子長女が凄いうるさい。
お喋りでズーーーっと喋っててリアクションが異常にデカイ!
泣き声も高い声でキンキンうるさい!
お兄ちゃん達もまぁ、うるさかったけどここまで無かったよ(´;ω;`)
女子でもこんな奴もいますよ。
うるさい!静かに!くらい普通にみんな言ってるよきっと!+13
-0
-
157. 匿名 2016/09/25(日) 20:45:10
3歳の娘で比較的静かな子だから静かにしようね、で十分通る。
親はうるさいと言ったことはないのになぜか娘はすぐに「うるさーい」という。
何でだろうと思ったらバイキンマンの影響だった。
「やめてーバイキンマーン」「うっるさーい」のくだりが好きみたい。+3
-7
-
158. 匿名 2016/09/25(日) 20:45:47
叩かれると思うけど1歳6ヶ月の子供にテンション上がって行き過ぎた奇声出してるとき《うるさいなぁ!静かにして!》とか言ってしまうし、他人に迷惑かけること・危ないことは結構きつめに怒ってしまう。
そして意外と言葉を理解できてると思う。+15
-1
-
159. 匿名 2016/09/25(日) 20:46:59
>>111
わかる。
私は店員だけど、商品があるのに騒いで走ってる子に「静かにしようね〜」とかいいながら買い物続ける親いるけど、もっとしっかり怒ってほしい。
そして、そんな家の子にかぎって大人をなめきって聞き分け悪いからいつまでもやめない。
こっちが注意したらしたで「ママ〜〜っ‼︎」って泣いて親のとこにいくし…(ーー;)
親がビシッと「うるさい‼︎」って言って一喝してるとこの子は、意外に次回の来店時もちゃんとしてる方が多い。
ぶっちゃけ注意してくれたら、親御さんの口の悪さは気になりせん。
むしろ「ちょっとくらい大丈夫だよ」とかばってあげたくさえなる。+17
-3
-
160. 匿名 2016/09/25(日) 20:48:17
毎日言ってる…
でも、うるさくしてる子を叱るとき、何と言って叱れば良いの?+4
-1
-
161. 匿名 2016/09/25(日) 20:55:53
うるさい!!って言っている自分の声の方がうるさい(´・_・`)+10
-3
-
162. 匿名 2016/09/25(日) 21:00:40
わけもわからず泣かれたりグズグズばっかりは
こっちもいっーーってなって
言ってしまう!
可哀想だけどこっちも辛い!!
ずっと一緒は正直自分の子供でもしんどい+11
-1
-
163. 匿名 2016/09/25(日) 21:03:37
うんうん、普通に言いますよね!本とかに書いてあるの見ると神か!?っていうくらい穏やかに諭さなきゃいけないみたいで無理~。1回、2回ならいいけど毎日、というかずーーっと一緒にいるとうるさいよ!って言わざるを得ないですよね…+8
-1
-
164. 匿名 2016/09/25(日) 21:34:17
言わない親なんていないと思うけど。+3
-2
-
165. 匿名 2016/09/25(日) 21:43:17
無い。+5
-12
-
166. 匿名 2016/09/25(日) 21:52:27
ズレてるって自分の意見と違うからでしょ。
ズレてるって言う人は、普段から意見が合わない人にズレてるっていうのかな。
ポカッと頭を叩くのはどうかと思う。叩くのはお尻のほうがいいよ。
+4
-6
-
167. 匿名 2016/09/25(日) 21:55:10
子どもの性格によるでしょ
うちの近所の子供は叱らない育児で完全に大人をなめた子供になってる
自分が一番偉くて、次に自分の言う事聞いてくれる親が偉くて、
他人はメリットないのでゴミ扱い
本当イライラする+12
-0
-
168. 匿名 2016/09/25(日) 22:08:39
うるさい!の言い方大事かな?
子供ってそのまま外で同じこと言ったりやったりするから、
親と同じ口調でよそでも「うるさ~い」って言っちゃうからね。+3
-4
-
169. 匿名 2016/09/25(日) 22:15:17
今まさに言った
ナウ+3
-0
-
170. 匿名 2016/09/25(日) 22:16:49
叱らない育児は後々後悔するからやめた方いいよ
悪いことをしたら叱って良い+18
-0
-
171. 匿名 2016/09/25(日) 22:20:22
>>165
圧倒的に左しか言わないわ私。
変換した言葉使ってもうちの息子には絶対に伝わらない自信あるw+14
-0
-
172. 匿名 2016/09/25(日) 22:30:33
>>165
今年入ってきた新人社員。
多分、こういう優しい言い方のおたくで育った子なんだろうけど、全く使えないのに主張だけすごくてマジで迷惑。
変な言い方客にも頭下げなきゃいけなかったり、理不尽だらけなこともあるんだよ!社会には。
いちいち傷つくし。もうフォローめんどくさいわっ!+13
-0
-
173. 匿名 2016/09/25(日) 22:32:15
つい言っちゃう。
でもなるべく「静かにしよう。他の人に迷惑だよ」と諭すようにしている。
「うるさい」というよりは効く。
うちの子の場合はね。+6
-3
-
174. 匿名 2016/09/25(日) 22:50:27
>>50
何だか…色々考えすぎじゃない?お母さんだって人間なんだからそりゃ良くないと分かってても感情で怒ったり怒鳴ったりもするよ。
その後ちゃんとフォローして子供にも謝ればいいと思うけど。
あんまり自分押さえつけてるとストレス溜まって良くない気がするけどな。
+4
-0
-
175. 匿名 2016/09/25(日) 22:59:22
てめえ!ぶっ○すぞ!&暴行みたいなのは良くないけど
うるさい!!とか怒鳴るくらいで皆悩まないでいいよ
子供の内から叱られてない子は大人になるとメンタル糞弱で生きにくくなる
駄目なものは駄目、ルールはルールで守らせないと…
叱らない育児って失敗が大半だと思うよ+14
-1
-
176. 匿名 2016/09/25(日) 23:04:48
言っちゃうよ
あんまり効き目ないけど+3
-0
-
177. 匿名 2016/09/26(月) 00:02:30
逆に言ってよ!親なんだから!
他人はうるさいと思ってても言えないで我慢してるんだから、うるさい時にはきちんとうるさいと叱ってしつけてください。+9
-1
-
178. 匿名 2016/09/26(月) 00:04:09
回りくどい言い方しなくていいよ。
うるさいもんは『うるさい!』でいい。
+11
-1
-
179. 匿名 2016/09/26(月) 00:10:38
一応「もー、うっ(るさい)」で止まる。
言ってるようなもんだけど。
大きな声や騒がしいのが嫌いなのでカッとなったりイライラするけど、
深呼吸して「もう少し小さなお声にしてね」って言うようにしてる。
今のところ3歳で「はい!」って静かにしてくれるけど、大きくなって言うこと聞いてくれなくなったらうるさいって言っちゃうと思う・・+2
-1
-
180. 匿名 2016/09/26(月) 00:10:53
本気で叱らない親の子供がまともな大人に育つとは到底思えないわ。
理屈っぽい叱り方してる親の子供も総じて屁理屈こねる子供に育ってるよ。
うるさいならうるさい、行儀悪いなら行儀悪他人じゃあるまいし、ストレートに叱ればいいじゃん。+12
-1
-
181. 匿名 2016/09/26(月) 00:13:21
うるさいって心理学的に人格否定言葉だから使わない。
それに何より下品。
大人で親なら言葉は選ぶべきだと思うけど。
はい、マイナスどうぞー!!+6
-14
-
182. 匿名 2016/09/26(月) 00:16:39
うるさい!!!しか効き目ないお宅の子と違って冷静に諭せば分かる子もいるんです。
自分が子どもに感情的に怒鳴ってることを正当化したいからって、諭す派を否定しないで。+5
-12
-
183. 匿名 2016/09/26(月) 00:24:18
うるさい‼︎くらいいいのでは?
ダメなものはダメ。ルールはルール。ってしっかり教える方が大事。
うちの前が交通量が多い道路があって、子供が小さい時「道路はあぶないんだよ、飛び出してはいけない」って優しめの言葉で口酸っぱく言ってたけど、一度飛び出しそうになって、車に乗ってたおじさんから「このガキっ!殺されたいんかーっっ‼︎」って怒鳴られて二度とやらなくなった。
こないだ息子が「あの時の怒鳴られが強烈に忘れられなくてチャリ通でも事故0だし、今となってはあのおっちゃんに感謝してる」って言ってた。
親の私もそう思うし、大人が理屈じゃなくて押さえないといけない時期ってあると思う。
+17
-0
-
184. 匿名 2016/09/26(月) 00:27:19
母親が子供に
うるさい!って言ってるの聞いた事あるけど、
うるさい!って怒鳴ってる声が1番うるさかったりするよね。
+3
-6
-
185. 匿名 2016/09/26(月) 00:31:52
>>181
私はプラス押したよ。
うるさいって言葉だけで子供が理解するわけないしね
静かにして、静かにしようって言って
なぜ静かにしなきゃいけないか説明するか考えさせなきゃ
いつまで経ってもうるさいの変わらないよね
+8
-4
-
186. 匿名 2016/09/26(月) 00:33:57
諭す教育を否定はしません。
しかし、くれぐれも「ほら〜、怒られるからやめようね〜」みたいな諭し方だけはしないでいただきたい。
+14
-1
-
187. 匿名 2016/09/26(月) 00:37:14
うるさい‼︎って怒鳴るって時点でもう親の感情。怒って言ってるじゃん。
叱るのと怒るのは違うでしょ。
叱り方が分かる人は怒鳴らないよ。
そもそもうるさい‼︎って言ってたら最初は静かになったとしても子供がうるさい‼︎って言われるのに慣れて効果なくなりません?
+4
-11
-
188. 匿名 2016/09/26(月) 00:38:01
>>186
それ諭す教育って言わないから笑+4
-4
-
189. 匿名 2016/09/26(月) 00:44:18
>>188
言い方が下品w+3
-0
-
190. 匿名 2016/09/26(月) 00:46:27
>>182
御宅のお子さんは聞き分けがよくて羨ましいです。みんな何回か論してもダメだったからうるさいになってしまうこともあると思いますよ。+9
-0
-
191. 匿名 2016/09/26(月) 00:46:42
>>187
まだお子さんが小さいんだろうな…+12
-0
-
192. 匿名 2016/09/26(月) 00:54:34
うるさい!はないかな
少し柔らかくうるさいよ!はしょっちゅう言ってます。+0
-0
-
193. 匿名 2016/09/26(月) 01:01:19
365日毎日言ってます。
昼夜問わずうるさいから、言わない訳にいかない。
忍者!(小声で話す)が通用しない四歳・・・
叱った五秒後には、もううるさい・・・( ̄ ̄;)+6
-0
-
194. 匿名 2016/09/26(月) 01:01:52
>>135
1,2歳は赤ちゃんじゃないから。イヤイヤ期だし。そんな時期にうるさいとも言わずどんな対応してたのか聞きたいね。一日中ずっと一緒でギャーギャー言われてるんだよ。あなたの神対応ほんと聞きたいわ。+11
-1
-
195. 匿名 2016/09/26(月) 01:28:52
怒りすぎてうるせーっつってんだろ、てめぇって出ちゃった時はさすがに口悪すぎだなって反省する
頭沸騰しすぎてるから自分でも思ってもみない言葉
発してる時あるわ
+2
-4
-
196. 匿名 2016/09/26(月) 01:37:14
下の息子に毎日言ってる。
下の息子はおしゃべりで、
とにかく一人でしゃべりまくるから
時々本当にウザくなる。
でもそう言えば、
娘は大人しい子なので
言った事ないことに気が付いた。
+1
-0
-
197. 匿名 2016/09/26(月) 01:43:26
>>182
諭す教育、聞き分けの良いお子さん、ご立派だと思います。
が、親だけに聞き分けいい子供っているし、おたくのお子さんの事をうるさいと感じてしまう他人もいるかもしれない…ということも一応念頭に置いておいたほうがいいですよ。
諭す教育をしてる親御さんは意外と自分の子供を高評価しているけど、実際にはそうでもない事多々あるので…+13
-3
-
198. 匿名 2016/09/26(月) 02:10:30
うるさい!とは言わないですね。。
「静かにして!」
「いい加減にしなさいよ!静かにしてね!」と
きつめに言ってます。
2歳前なのですが、よくしゃべるし
店の中とかで騒ぐと
普通に叱ります。
ただ、うるさい!とは言いませんが。。
幼稚園の先生してたせいか
「静かにしなさい!!」が定着してます。笑
叱らない育て方とか間違ってる。
普段からたくさん褒めてあげて
悪いことしたら叱ったらいいだけ。
+11
-0
-
199. 匿名 2016/09/26(月) 03:03:11
自分ちの子は聞き分けいいからアピールいらね+3
-2
-
200. 匿名 2016/09/26(月) 03:13:03
うるさいって怒ってるお母さんが1番うるさかったりしない、、?感情任せな人
いきなり大声だったりするから驚く
子供を黙って見てるわけにいかないんだろうけど
女の人のヒステリックな声って聞いてて辛い+2
-3
-
201. 匿名 2016/09/26(月) 05:30:03
ヒステリックな「うるさい」はあまり効かないので、努めて冷静に「大きな声、うるさいよ。みんなびっくりするよ。」と話すと受け入れてくれる。
どんな状況がうるさいのかを知らせるのも大事と思う。
+1
-0
-
202. 匿名 2016/09/26(月) 06:21:25
うるさいは毎日のように言ってるよ。
昨日の夜はうちの3歳の子どもが「いつもママ怒るんだもん。怒るし叩くし。」って言って、叩いた事ないのでショック受けたわ。
3つ上の姉とは叩き合いの喧嘩もたまにはしてるけど、その時も「ぶっちゃダメだよ!」と教えてるのに。
+1
-0
-
203. 匿名 2016/09/26(月) 06:42:33
2歳と4歳の娘2人…。
毎日毎日ケンカばかりで、毎日毎日うるさいって言ってしまいます。
最近娘達が「もー、うるさいよー」って言うようになってしまい反省…。
同じ幼稚園のお母さんや私より年下の先生が「うるさいって言葉はよくないよ」「静かにしてね、とかお耳に優しい声で話してねって言おうね」って言ってるのを聞いてさらに反省…。
+2
-5
-
204. 匿名 2016/09/26(月) 07:16:35
うるさいって言いそうなのを我慢して、お耳が痛くなる!って言ってます(⌒▽⌒)+1
-2
-
205. 匿名 2016/09/26(月) 09:18:08
>>50
病院行くべき。子どものためにも。+1
-0
-
206. 匿名 2016/09/26(月) 09:20:01
普通に言う。
お店とかでは、うるさいよ!もうちょっと小さな声で!って。
家では、うるっさーいっ!!って怒ってる…。
+2
-0
-
207. 匿名 2016/09/26(月) 09:26:59
声かけ変換表とやらがあるけど、
「危ないからダメ!」
は、むしろ言うべきだと思う。
「危ないからダメ」を「お母さん怪我が心配だなぁ」なんて回りくどい言い方して伝わるか?
「危ないからダメ」こそ、感情でも怒りでもなく、
的確でわかりやすい助言であり指導だと思う。+11
-0
-
208. 匿名 2016/09/26(月) 12:34:16
うるさいと自分も子供のとき言われましたがそんなもんじゃないかな?
近所迷惑だから静かにしなさいとか。
ここは家じゃないから大人しくしなさいとか。
育ちが知れるから恥ずかしいよ、やめなさいとか。
五月蝿いのをほっとくと回りも迷惑なのでちゃんと躾お願いします。他人が言うわけいきませんから。
訳もなく奇声をあげる子供のお世話お疲れさまです。(´・ω・`)頑張ってください+5
-0
-
209. 匿名 2016/09/26(月) 12:42:43
言うよ。
しかも他人の子でも我が家に来て騒いでマナー悪いと他人の子でも静かにしてという+4
-0
-
210. 匿名 2016/09/26(月) 12:42:57
スーパーなどで見かける躾のなっていない子の親はおっとり穏やか。ぜんぜん怒らない人ばかり。
寧ろ放置しないでくれますか…?+6
-0
-
211. 匿名 2016/09/26(月) 12:47:29
毎日言ってます。
だってうるさいもんは、うるさい。
親だってひとりの人間だもん。+3
-0
-
212. 匿名 2016/09/26(月) 15:48:08
>>93
うちのダンナもそんな感じです。
1日中一緒にいて、家事も育児もして、自分の時間なんて無くトイレも満足に行けない、そんな生活をしても 同じように諭せるのかと言ってやりたい…+2
-0
-
213. 匿名 2016/09/26(月) 15:50:29
うるさい、なるべく言わないです。
何となく邪険な言い方なので。
相手を全否定みたいな。
特に子供の場合は
ただの自己主張や感情表現だから。
うっかりうるさくしてる場合は
「もう少し静かにね」
「あんまり声が大きいと周りの人が疲れちゃうよ」とか言ってる
うちはそんなにうるさくない子だからかも。
旦那はすぐにうるさいって言うから
やめてほしいとお願いしてる+2
-0
-
214. 匿名 2016/09/26(月) 15:53:35
私は業務用ホッチキスで脅します
口閉じちゃうよ!バチンバチンバチンバチンってねwww+1
-1
-
215. 匿名 2016/09/26(月) 16:11:26
アドラーを読んだら、「つい、カッとして...というのは感情に支配されている。相手を屈服させるために怒りという感情を作り出して使っている」
「感情で人を動かすのは精神的に未熟、子ども」とあって、落ち込む...たしかに怒鳴る必要はない...+2
-2
-
216. 匿名 2016/09/27(火) 01:49:27
"うるさい" は思春期の悪態ついた時用に温存しておくのが いいと思います
ここぞって時使ったら ハッとしてちょっとした反省らしき素振りがみえた
でも、うちの子はうるさいタイプじゃなくて天邪鬼タイプだったから 使わなかったのかな
いい加減にして は多様してた+0
-0
-
217. 匿名 2016/09/27(火) 01:52:30
>>216
多用でした
恥ずかしい〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する