-
1. 匿名 2014/01/30(木) 13:56:44
自分や、旦那さん、息子さん、娘さん、あるいはペットなどが、一歩間違えば非常に危険な状況に陥ったかもしれない時ってありましたか?様々な危険の可能性を知りたいので、ぜひお願いします!
私は3歳ごろの時に乾燥剤を食べ、私の弟は1歳の時に炭を食べました((;゚Д゚))+23
-3
-
2. 匿名 2014/01/30(木) 13:58:59
昔、スーパーボールを
飴みたいに口に入れてなめてた。
もし飲み込んでいたらと思うと恐ろしい+36
-0
-
3. 匿名 2014/01/30(木) 14:00:12
昔うちの母が肥溜めに落ちた。
+24
-4
-
4. 匿名 2014/01/30(木) 14:00:51
小学生の頃、かっていたハムスターをお尻でふんじゃったことがある。
でも、無傷で歩き回っていた(笑)+62
-3
-
5. 匿名 2014/01/30(木) 14:01:26
真っ黒のミニチュアダックスが物陰からひゅっと出てくると、踏んじゃいそうになる(;_;)
顔面をスーパースローで踏みつけた思い出+28
-4
-
6. 匿名 2014/01/30(木) 14:02:37
鼻にビー玉詰めて取れなくなって病院行った。
鼻の穴が大きいのはこのせい?+37
-1
-
7. 匿名 2014/01/30(木) 14:02:39
子供が2歳の時に外で転んだ。
そこに太い釘みたいなものが突き出てて、でも子供は目すれすれをかすり傷になっただけで済んだ。助かった。+50
-1
-
8. 匿名 2014/01/30(木) 14:02:40
前から車がバックしてきてベビーカーが壊れました!
幸い中の子どもにはケガはありませんでしたが、心臓が止まりそうになりました!+47
-2
-
9. 匿名 2014/01/30(木) 14:03:56
娘を妊娠中(臨月)ペットの散歩に行こうと階段を降りてたら足を踏み外してこけた時は終わったと思った。
でもなんとかペットを抱っこしてない方で受け身とって3人とも無事でした(^^;;+48
-2
-
10. 匿名 2014/01/30(木) 14:04:08
自分。
まだ20代だったころ脳に腫瘍が見つかって摘出手術。
子供が産まれたばかりだったから腫瘍と聞いたときは死ぬほど怖かった。+58
-1
-
11. 匿名 2014/01/30(木) 14:04:20
昔飼ってた犬が脱走して車にひき逃げされた
ケガはしたけど無事でした。
今も元気です+50
-0
-
12. 匿名 2014/01/30(木) 14:05:02
幼稚園の時、傘のえの部分を舐めてたらはずみでゴックンと喉の奥まで入ってしまいました。
ちょうどその日登園の付き添いが母親だったので慌てて水道の水をガボガボ飲まされてなんとかとれました(+o+)
母親が当番でよかったけど、なんで傘のえなんか舐めてたのか…+15
-4
-
13. 匿名 2014/01/30(木) 14:06:07
私が小さい頃に目が見えないひいおじいちゃんに蚊取り線香を顔に当てられて大騒ぎになったそうです>_<傷は出来なくて良かったですが;^_^A+12
-0
-
14. 匿名 2014/01/30(木) 14:06:15
兄弟でアロンアルファを試そうとなって、指先につけて二人で手をつなぎました。
泣きながらやってきてはがし液でも石鹸でも落ちずにやっぱり泣きながら病院へ。
病院では仲のいい兄弟に見えたかもしれませんが、顔から火が出るほど恥ずかしかった!
、、、、中学生にもなって!+92
-1
-
15. 匿名 2014/01/30(木) 14:12:12
以前旦那が「頭が痛い」と言うのでバファリンを渡しました。飲んだ後しばらくしてから「息苦しい…」と。
少し様子を見ていたのですが、全く治る様子がないので夜間の救急外来にいきました。
点滴をうってもらいどうにか症状は治まったのですか、原因は頭痛薬の成分にアレルギー反応がでたみたいで(;´Д`)
体に発疹などは出なかったのでアレルギーに気づかず、そのまま放っておいたらやばかったみたいです(;_;)+36
-1
-
16. 匿名 2014/01/30(木) 14:14:58
東大寺の柱の穴(大仏の鼻と同じ大きさの)を通り抜けようとして抜けなくなった時!
出典:www.toy-toraya.com
+18
-0
-
17. 匿名 2014/01/30(木) 14:17:51
真冬に畑の坂道でソリ滑りをしていた、当時 小学校低学年の私。
坂道の終わりで父が止めてくれていました。
しかし、父の股をくぐり…川へ向かう坂道を転げ落ち、一瞬 意識を失いました。かなり長い坂道を、大股で飛び降りて来る父の姿が目に入り…恐怖で泣いたのを覚えています(T ^ T)
後一歩間違えたら、真冬の川にダイブする所でした(*_*)+17
-0
-
18. 匿名 2014/01/30(木) 14:20:16
息子が鼻にBB弾?を詰めて出てこなかった
病院で手術だ〜って上の子が言ったら怖いと大泣き。
その瞬間、鼻からBB弾がツーっと鼻水と一緒に出てきました。
アホな子どもたち(ーー;)+67
-0
-
19. 匿名 2014/01/30(木) 14:22:47
6さん、私も子供の頃ビー玉を鼻に詰めてしまい、取れなくなって泣きながら病院に行きました(T-T)
子供のときって、大人が思ってもいないことをするんですよね。
小さい物は要注意です(>_<)+21
-1
-
20. 匿名 2014/01/30(木) 14:27:17
18さん、うちもBB弾あります。
割とよく聞くけど、実際馬鹿に出来ないよってお医者さんに言われました。
鼻の穴から奥に入って気管だか肺だかまで行ってしまい外科手術、なんてこともあるそうです。
無事でよかった。+18
-0
-
21. 匿名 2014/01/30(木) 14:40:57
ハムスターが乗ってた手のひらから落ちて
脳しんとう起こしてうごかなくなった
病院着く頃には動きまわってて骨折もしてなくて
安心したけど
死んだかと思って焦った+24
-2
-
22. 匿名 2014/01/30(木) 14:42:46
私が2歳だか3歳の頃、家の中の玄関でおもちゃの車に乗って遊んでたら、
玄関のガラス戸に顔をぶつけて
ガラスを割った。
外にいた父が 外に私の顔だけあってびっくりしたらしいです。
あと、大きいシャベルで足の親指の爪全部剥がしました…+12
-1
-
23. 匿名 2014/01/30(木) 14:44:49
お風呂で子供を先に湯舟に入れて、自分の頭をちょっとだけ…って洗ってたら子供沈んでた。
すぐに引き上げたら泣くこともせずにケロッとしてたから良かったけど本当に怖かった…!!
一瞬だけって油断が命取りですね(´・ω・`)+38
-0
-
24. 匿名 2014/01/30(木) 14:45:56
うちの犬は走ってきた車に退かれそうでした。真ん中をくぐり抜けて助かりました。
二度と放したりしません。+19
-0
-
25. 匿名 2014/01/30(木) 14:48:48
幼稚園の頃長さ30cmはあるプラスチックで出来た筒状のものを口にくわえたまま前に倒れた。
ベロの裏の部分に刺さって大出血だったけど、喉に刺さらなくて良かったな+13
-1
-
26. 匿名 2014/01/30(木) 14:49:46
当時4歳と1歳の子供を湯船に入れてて、4歳の子に「妹を見ててね」と言い、30秒ほど部屋の中に私だけ出て戻ったら1歳の娘が湯船の中で仰向けの状態で溺れてあっぷあっぷしてた。4歳の息子はホントにじーっと「見てた」。何とも無くて済んで良かったけど、4歳だった息子は今21歳、今だにKYです。+30
-5
-
27. 匿名 2014/01/30(木) 14:53:53
子供の頃ビルの屋上から転落した時に、どこからともなく雲に乗った猿が現れ私を受け止めて地上にユックリ降ろしてくれました
何者かわかりませんがあの時はほんとに助かりました
(´・Д・)」
+7
-22
-
28. 匿名 2014/01/30(木) 15:00:06
27
(・д・)エッ……!?
+35
-2
-
29. 匿名 2014/01/30(木) 15:00:13
我が家のわんこを買ったペットショップに里帰りした時、手動のドアと自動ドアの二重ドアだったので大丈夫、と走り回らせていたら、他のお客さんが入ってきたと同時に外に飛び出して車に引かれそうになった。
あの時は心臓止まるかと思った〜!!+13
-0
-
30. 匿名 2014/01/30(木) 15:00:48
小学5年生の時、下駄箱掃除してたら、下駄箱の上に乗って遊んでた1年生が後頭部に落ちてきた。お陰で顔面を床に強打して鼻が打撲…。+8
-1
-
31. 匿名 2014/01/30(木) 15:08:44
兄が目の前で車に引かれて宙に浮きました。
びっくりして動けなくて叫ぶこともできませんでしたが、結果、無傷(笑)
かわりに車が大破。宙に浮いてそのまま車の真上に落ちたんですが、兄の体重に車の方が負けていて、案外人間って頑丈で車ってもろいんだなと思いました(笑)+11
-1
-
32. 匿名 2014/01/30(木) 15:12:52
小さい頃ビー玉やお金10円玉?舐めててそのまま飲み込んでしまいました。
親に言えずそのまま黙ってました^_^;
あれから30年あまり、なにもなかったので大ちゃんした時に出てきたかな?何で舐めてたかはわかりません(^◇^;)+13
-2
-
33. 匿名 2014/01/30(木) 15:18:19
息子が3歳の時、自転車のハンドルに付けるタイプの子供用の椅子に座らせて自転車を走らせていた時、急にタイヤがロックされてしまいそのまま自転車ごと前に一回転位転がり横転してしまいました。
原因は息子に履かせていたサンダルのカカトがタイヤに挟まり、タイヤがロックしたみたいです。
息子は口を切り数針抜いましたが、他は無傷で私は両手両足が血だらけ…
ヤバイ!と思った瞬間、息子を庇いながら倒れたみたいです。
自転車に乗せる時は、タイヤと子供の足の位置を確認しないと危ないです。+5
-1
-
34. 匿名 2014/01/30(木) 15:31:59
高校生の時自転車のハンドルにカバンかけて坂道下ってたらカバンがホイルに巻き込まれ後ろのタイヤが浮き上がってそのまま縦に一回転。
スローモーションで何が起きたかわからなかったけど気付いたら自分は自転車から降りてて着地してた。友達爆笑してたけどどうやって着地したのか謎+6
-1
-
35. 匿名 2014/01/30(木) 15:56:09
外が大好きなうちのコーギーが、ある時一瞬開いた玄関から外へ飛び出して行った!!
次の瞬間、家の前を走ってた佐川急便のトラックとぶつかる>_<
佐川急便のおじさんが急いで降りてうちの犬を確認しましたけど、無傷で変わらず元気でした。。。
本当にびっくりしました…>_<+9
-0
-
36. 匿名 2014/01/30(木) 15:57:01
猫が、お湯を沸かしてるコンロにぴょんと飛び乗ってきました!
キャーーッと思わず払いのけたらダッシュで逃げて行って、見たらヒゲがチリチリになってました。
学習したのか今は乗ってこないけど、今でも火が着いてるとヒヤヒヤします。+8
-0
-
37. 匿名 2014/01/30(木) 16:18:25
小学生3年生の頃、父監督のもと1年生の妹と川(河口なのでほぼ海)で遊んでたら流された!
まだ習いたての泳ぎでなんとか岸に近づく私。妹まで連れて泳ぐ体力もないのに父に怒られた記憶。
妹は結局助かったけどそもそも遊泳禁止の川で泳がせる親もどうかと思う…+12
-3
-
38. 匿名 2014/01/30(木) 16:26:16
飼い犬二匹(コーギーとスピッツ)の二匹を一緒に散歩させていたら、コーギーのリードを誤って離してしまいました。赤信号で立ち止まってたとこだったので、コーギーが道路にダッシュ!
轢かれる!っと思ったとき、スピッツがコーギーのリードをぱくっとくわえて止めてくれました。すかさず捕まえてことなきを得ました。
たぶんスピッツはリードの動きに反応してくわえただけだと思いますが、もしかしたら危機だとわかって助けてくれたのかな?と思ったり。今は二匹とも死んでしまいましたが、ずっと忘れられない出来事です。+30
-0
-
39. 匿名 2014/01/30(木) 17:08:24
飼っていた中型犬が散歩中に、知らない大きい黒い犬に急に飛びつかれて、うちの犬が後ずさりした。
その後ずさりした先が、策の無い流れのとても速い水路で流されそうになった。
黒犬の飼い主と一緒になり、うちの犬の散歩紐を引っ張って何と陸に上げられた。
もし、首輪が抜けて流されて大変なことになったとゾッとした。
それ以来、うちの犬はその黒犬を見かけるたびに毎回毛を逆立てて激怒した。+12
-0
-
40. 匿名 2014/01/30(木) 17:11:52
料理中まな板に包丁を置いてフライパンを出そうとしたら袖に引っ掻けて包丁が半回転して刃先から落下、真下には自分の右足。
落ちていくのがスローモーションで見えてヤバい!と思って足の甲を右側にグリッ
包丁が床に突き刺さりました(-_-;)
両手つきだしてがに股で凄い格好で冷や汗ダクダクでした。
家に一人だったけど「ひょ~!」と雄叫びをあげました(^^;)ゞ+10
-0
-
41. 匿名 2014/01/30(木) 17:28:45
私が4歳の頃、お昼寝をしてて
母は妹を寝かしつけてて、
自分もうっかり寝てしまったそうです。
夏場だったので窓を開けてたみたいで
母が起きると私が窓に立って
外に向かって何か一生懸命叫んでました。
びっくりした母は「危ない!」と言うのをこらえて
そーっと近づいて私の服をつかんで
無事部屋に引き入れました(--;)
母はあそこで大声を出したら
私がびっくりして落ちるかもしれないと思い
とっさの判断だったそうです(>_<)
当時はアパートの3階に住んでいたので
落ちてたら…と思うとほんと怖いです( ノД`)+7
-0
-
42. 匿名 2014/01/30(木) 17:29:41
愛犬黒柴とお散歩に行った時の事、犬が足を踏み外し川の中に落ちて溺れそうになったので、助けようとしたところ、自分も川に溺れそうになった…。+3
-0
-
43. 匿名 2014/01/30(木) 18:03:07
うちの猫が、いなくなって、3日4日過ぎた頃…
もう、だいぶたったし帰ってこないよね…。もしかしたら、どこかで死んてるかも…。
と、諦めかけてた頃です。
家から少し離れた、車の通りの多い道路を、私は夜運転していました。
そこに、急に猫が、飛び出してきて、私は急ブレーキで、なんとか、事故を回避出来ました…。
でも、猫はすぐ茂みに逃げ込んでしまったけど、一瞬見えた柄が、うちの猫のような気がして、私は、すぐに車を降りて、後ろのドライバー達にスイマセン、スイマセンと、謝りながら猫を追いかけました。
茂みをかき分け入って行ったら、なんとうちの猫でした!!
怪我はなかったけど、興奮状態で私のことも分からないようでした…。しかし、私も無理やり抱っこして名前を呼んであげると、ふっと思い出したようで、帰りの車の中ではずーっと、私の膝に乗り、顔をペロペロしていました(笑)
私の前に飛び出してきてくれて、本当に奇跡だなーと、思った出来事です。+21
-0
-
44. 匿名 2014/01/30(木) 18:45:06
19さん、まさか同じ体験した方がいるとは…ww
ほんと自分の事ながら、子供のすることは意味わかりませんよね。
ガルチャンで自分のコメントにアクションしていただいたの初めてだったから、嬉しかったです。
ありがとうございます♡+6
-0
-
45. 匿名 2014/01/30(木) 20:03:57
飼っているウサギがまだ小さい頃。爪を切ろうと、抱っこして移動中に転けました。
前向きに転ぶ自分がスローモーションのように感じて、『このままではうちの子が潰れてしまう!』という必死の気持ちで倒れながらもクルっと反転して、なんとか仰向けに転ぶことができました。
私の足首は捻挫で2倍くらいに腫れ、頭には大きなたんこぶが出来ましたが、我が子はビックリしていたものの無事!
念の為に動物病院にいったら「あなたの方が病院に行くべき(笑)」と言われるくらい元気でした(*^^*)
運動神経が全然よくない私なので、よくあの時反転できたなぁと今でも思い出してヒヤッとした気持ちになります。+7
-0
-
46. 匿名 2014/01/30(木) 20:45:16
うちは3匹犬を飼っています。
そのうちの1匹が5ヶ月くらいの時、がっつきすぎてご飯を喉に詰まらせて、窒息…
逆さまにして叩いたり、口に手を突っ込んだりしたけれど、ぐったり。
慌てて動物病院に車を飛ばしたが、動物病院に着いた頃にけろっと息を吹き返した…。
私の心臓が止まるかと思いました(; ̄O ̄)+7
-0
-
47. 匿名 2014/01/30(木) 20:55:46
我が家は2匹チワワを飼っていますが、外出から帰ってきたら食卓の所でものすごい声で泣き叫ぶ愛犬の声が!
慌てて見に行くと、床下収納を開ける銀色の取っ手?の所に舌が挟まっていました。
どういう経緯でこの状態になったのかはわかりませんが、もう一匹はオロオロしてるし慌てて取りましたが帰ってくるのが遅かったら舌が危なかったかも(>_<)+9
-1
-
48. 匿名 2014/01/31(金) 00:15:27
テストで睡眠時間が1時間半だった日、
駐輪場で前を走っていたサラリーマンが急ブレーキをかけ、瞬間的にギュ!と私も急ブレーキをかけたら、身体が前にすっ飛んでカエルみたいに落ちました。
普段は履いてる紺パンを履き忘れていたのでパンツ丸見え、周りには3、4人の男の人。その急ブレーキをかけたサラリーマンははぁ?って顔をして通り過ぎて行きました。
次の日には膝に直径7cmくらいの青あざが出来ました。
割と強引に詰め込んでいた暗記科目のテストはその瞬間に全て吹っ飛んだらしく、ボロボロでした。+3
-1
-
49. 匿名 2014/01/31(金) 03:42:43
ウサギを外で飼っていたのですが、うっかり鍵をかけ忘れ、朝起きたらいなくなってました。
いくら探しても見つからなくて、そのとき小学生だったのですが一日中ずっと泣いてました。
そしたら次の日、近所のおばちゃんの家の小屋にいるよ!と教えてもらい無事保護。
前足を骨折していたのですが、それ以外は傷もなく元気でした。骨折も治り、今8歳になりますがとっても元気でかわいいです。
本当に見つかってよかったです。探してくれたご近所のみなさんにも本当に感謝でした(T-T)+2
-0
-
50. 匿名 2014/01/31(金) 05:42:46
昔、トランポリンで遊んでて、勢い余ってトランポリンの枠の外にお尻から着地しそうになってヒヤッとした。枠のギリギリのところだったけど、自分は枠の外に落ちると思った。+1
-0
-
51. 匿名 2014/01/31(金) 05:47:08
小さい時、弟が鼻の穴に小石を詰め込んで取れなくなった時。なぜか弟より自分がテンパっていた。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する