-
1. 匿名 2014/01/30(木) 13:19:28
+480
-7
-
2. 匿名 2014/01/30(木) 13:25:53
素敵なお姉さんだね!+776
-1
-
3. 匿名 2014/01/30(木) 13:26:03
これは分かりやすい+681
-4
-
4. 匿名 2014/01/30(木) 13:26:48
自分も頻繁に機械の扱いを聞かれて困ってる(^_^;)+178
-6
-
5. 匿名 2014/01/30(木) 13:27:05
学生時代だったら、こういう方のノートを是非借りたい(笑)+604
-3
-
6. 匿名 2014/01/30(木) 13:27:05
分かりやすい~+335
-1
-
7. 匿名 2014/01/30(木) 13:27:26
お母さんへの愛を感じる~!+486
-1
-
8. 匿名 2014/01/30(木) 13:27:47
これ、わかりやすい!!+262
-1
-
9. 匿名 2014/01/30(木) 13:28:36
優しいお姉さんだ〜
こんな姉欲しかったな( ̄▽ ̄)+352
-1
-
10. 匿名 2014/01/30(木) 13:28:51
タンスに例えるのが秀逸!
愛を感じる説明だね♥+452
-3
-
11. 匿名 2014/01/30(木) 13:28:56
わかりやすいし見やすい!+213
-0
-
12. 匿名 2014/01/30(木) 13:29:03
私はいつも最後にはイライラして喧嘩して終わりだ… 母、ごめん。+250
-5
-
13. 匿名 2014/01/30(木) 13:29:54
お姉さん優しいな。
自分ならやってられない+201
-3
-
14. 匿名 2014/01/30(木) 13:30:06
うちの母にも見せてあげよう+111
-1
-
15. 匿名 2014/01/30(木) 13:30:23
お姉さんGJ!+116
-4
-
16. 匿名 2014/01/30(木) 13:30:35
ちゃんと理解してないとここまで説明できないよね。
操作は分かってるけど、私はこんなに上手に説明できないかも…。+165
-2
-
17. 匿名 2014/01/30(木) 13:30:47
絵うまいし可愛い
+242
-2
-
18. 匿名 2014/01/30(木) 13:31:01
こういう素敵な娘に育てたお母さんがすごい
+228
-2
-
19. 匿名 2014/01/30(木) 13:31:25
ダブルクリックは、なれるまで大変みたい
お母さん、無事使えるようになったらいいね!
優しい娘さんだね♪+138
-1
-
20. 匿名 2014/01/30(木) 13:31:48
手をかけているだけのときの
カチ・・・
がなんかシュールで笑えたw
これなら私のお母さんでもわかるぞ!+146
-2
-
21. 匿名 2014/01/30(木) 13:32:10
なんだかほのぼのしてて、いいなぁ~っ♪+87
-2
-
22. あさん 2014/01/30(木) 13:32:41 ID:V3z7BdOL8i
ダブルクリックはシャープペンの芯を出すイメージ。
一回のクリックだけでは芯は出てきません。二回目のクリックでやっと芯が出てきます。+20
-102
-
23. 匿名 2014/01/30(木) 13:32:45
関係ないけど13の画像がツボにはいったww
なんだそれww
+47
-1
-
24. 匿名 2014/01/30(木) 13:32:55
え〜(❁´3`❁)なんか、可愛い〜+31
-1
-
25. 匿名 2014/01/30(木) 13:33:07
シニア向けのマニュアル本作ってみたら+86
-1
-
26. 匿名 2014/01/30(木) 13:33:55
学生時代だったら、こういう方のノートを是非借りたい(笑)+30
-1
-
27. 匿名 2014/01/30(木) 13:33:58
イラッとしないで、こうやって教えてあげるなんて優しいお姉ちゃん♪
お母さんもきっと、おっとりして優しい方なんだろうな。
私もお母さんにきかれたら冷たくしないでちゃんと教えます…。+89
-0
-
28. 匿名 2014/01/30(木) 13:34:01
22
シャープは1回で芯出るだろが
あさん暇なの?+49
-9
-
29. 匿名 2014/01/30(木) 13:34:02
とっても優しいお姉さまですね!ほっこりしました。
私だったらつい強い口調で教えてしまうので、見習わなきゃ!
…あーやっぱ無理~(T_T)+41
-2
-
30. 匿名 2014/01/30(木) 13:34:06
想像だけど、ここのお母さんほのぼのしてて可愛らしくて、
ちょっとおっちょこちょいな人のような気がするw+41
-2
-
31. 匿名 2014/01/30(木) 13:34:11
これに加えたい(笑)
おかん あるある(´ω`)girlschannel.netおかん あるある(´ω`)優しく 面白く たまに謎w おかんあるある みんなで盛り上がりましょう(´▽`) ちなみに私の母は 晩ご飯で美味しいと言うと週3くらいの頻度でそれが出てきますwww(´・_・`)
+7
-2
-
32. 匿名 2014/01/30(木) 13:35:18
素敵なお姉さん。
是非こういう人に人にものを教える仕事して欲しいな。
小学校の先生がこういう教え方してくれたら
勉強にもっと興味を持てて
今頃違う人生歩んでたかも。+56
-2
-
33. 匿名 2014/01/30(木) 13:35:57
分かりやすいし絵もかわいいね~
その人に分かりやすい表現に直してあげる事は良いことだね!
職場の人で、フォルダーを親分、ファイルを子分と表していた人が居たな。
最初ちょっと意味分からなかったけどw
+32
-2
-
34. 匿名 2014/01/30(木) 13:38:12
最近のノートパソコンは本当に軽くていいよね。
VAIOなんか雑誌1つ分らしい。。
iPad2と大差ないw+10
-3
-
35. 匿名 2014/01/30(木) 13:40:16
私の母は何でもかんでもダブルクリックするわw
このイラスト見せてみようかな+11
-0
-
36. 匿名 2014/01/30(木) 13:42:15
お姉さん幼稚園の先生だったりして!+26
-3
-
37. 匿名 2014/01/30(木) 13:42:29
分かりやすくて可愛らしいマニュアル!
私なんて母も私も祖母に冷たくて反省。
何も教えなかったら、祖母は携帯買い替えに
iphoneにした挙句、フリック入力も自力で
覚えてしまった。+24
-0
-
38. 匿名 2014/01/30(木) 13:43:15
画像保存した。
使わせて頂くことにしようっと♪
+19
-0
-
39. 匿名 2014/01/30(木) 13:47:44
22 あさん!エヴァンゲリオンとこ+いっぱいついててよかったね!+8
-3
-
40. 匿名 2014/01/30(木) 13:52:56
すごく分かりやすかった。
母に聞かれたらこれを参考に教えよう!
+9
-0
-
41. 匿名 2014/01/30(木) 13:53:56 ID:oHejQTBbdQ
こういう絵と文をかわいらしく上手に書ける人羨ましいなー。
+33
-0
-
42. 匿名 2014/01/30(木) 13:58:32
うちのダーリンは左と右を同時にクリックするのをダブルクリックだと思ってたみたい!!
進まなくてカスタマーセンターに電話したって聞いて爆笑(*≧∀≦*)+7
-31
-
43. 匿名 2014/01/30(木) 14:00:43
42
バカじゃね?+61
-9
-
44. 匿名 2014/01/30(木) 14:14:17
絵がうまい+25
-0
-
45. 匿名 2014/01/30(木) 14:14:50
愛ですね!愛!+11
-1
-
46. 匿名 2014/01/30(木) 14:20:19
こういう和むトピ大好物!トピ主さんありがとっ!+16
-2
-
47. 匿名 2014/01/30(木) 14:27:56
是非この説明書コピーさせて欲しい!+13
-0
-
48. 匿名 2014/01/30(木) 14:45:42
二度クリックしたら開く でいいと思う私は面倒くさがりや
分からないもんは自分で調べろと思うし自分もそうしてきた+7
-12
-
49. 匿名 2014/01/30(木) 14:46:13
序文の「パソコンはタンスです」からして同意できなくて皆の絶賛にひるんでいます+6
-44
-
50. 匿名 2014/01/30(木) 15:06:49
>49さん
内容うんぬんではなく、このように教えてあげてる行為に対しての賞賛ではないですか?+29
-2
-
51. 匿名 2014/01/30(木) 15:12:39
何でもそうだけど分からないことを他人に教えてもらって頼ろうとする人は
結局身につかないんだよね
自分で調べるから理解するんだし
教え方が上手な人は興味が無いことでも相手が興味をもって
自分で調べられるようになるように仕向けられる人かもしれない+10
-5
-
52. 匿名 2014/01/30(木) 15:39:40
自分のお母さんなのに、
ちゃんと敬語で書いてある
文章が可愛い☆
優しいお姉さんなんだろうなぁ。
私も見習おう(^-^)+11
-3
-
53. 匿名 2014/01/30(木) 16:20:26
息子に見習わせたい‼
私なんか、ちょっと何か聞くと
めんどくせえ〜と言わんばかりの
態度とられてムカムカしてます‼
躾の問題かな…
+3
-4
-
54. 匿名 2014/01/30(木) 20:17:41
絵がかわいい♪ちびまるこちゃんみたい♪+6
-3
-
55. 匿名 2014/01/30(木) 20:34:41
字が下手+2
-13
-
56. 匿名 2014/01/30(木) 20:53:38
引き出しからでてるパンツの絵が可愛い(◍′◡‵◍)
字も絵も可愛く可愛く書けてますね~~
人に説明するのって難しいよね
+3
-4
-
57. 匿名 2014/01/30(木) 21:00:58
うわー!イイ!
最後の
とにかくダブルクリックを!
が特にイイ‼︎
+4
-3
-
58. 匿名 2014/01/30(木) 21:48:29
1.デジカメの電源を切る
2.デジカメからメモリーカードを出す
3.メモリーカードをカードリーダーに入れる
4.マイコンピューター→Gドライブからメモリーカードを開く
5.○○というフォルダを右クリックしてコピーを押す
6.デスクトップを右クリックして貼付を押す
7.デスクトップにコピーしたフォルダを右クリックする
8.コピーしたフォルダの名前を今日の日付にする(2回目以降はアルファベットも書く)
9.デスクトップの右下のメモリーカードの停止のアイコンを押す
10.メモリーカードをデジカメに戻す
11.マイコンピューター→Eドライブ(外付けHD)→デジカメのフォルダを開く
12.デスクトップのフォルダを押しながらフォルダの枠の中に持ってって白いところではなす(コピー)
13.コピーが終わったらデスクトップのフォルダをゴミ箱に入れる
14.気が向いたらゴミ箱を右クリックして空にする
15.デジカメの中の写真を消す
ネットサーフィンとか、料理番組のサイトの印刷とか、一通りの作業は何とかできる母(57)に「デジカメのデータをうつしたいからクリックするところ、1個ずつ書いて」と頼まれて書いたのに、帰省する度に「デジカメのデータうつしてって」と言われる虚しさ…絵心の問題だったの!?
絵心ないのは母親譲りだから許してもらおう。+1
-3
-
59. 匿名 2014/01/30(木) 22:44:19
私は30歳からパソコンをやり始めて、周りにネットに詳しい人がいないから大変だった。
こんなやさしい娘さんがいたら、感激して泣くかも。
とにかく、この図は大切に保管しとくな。+3
-3
-
60. 匿名 2014/01/30(木) 23:07:40
昔と違って今私が使ってるパソコンは
ほとんどシングル(?)クリックで操作するんだけど、
ここはダブル、ここは1回でいいとか
自分は感覚的にやってるから説明するのが難しい
なんとなく使っていくうちに覚えるっていうのが
母世代の苦手な人はできないみたいだね+2
-1
-
61. 匿名 2014/01/31(金) 04:00:48
お年寄りは素早く指が動かせなくてダブルクリックが出来ない
人もいるようですね。
フォルダオプションでシングルクリック設定にすれば
解決する筈だし、ポインタの移動速度やダブルクリックの間隔
の長短調整も含めですが、教える側にそこまでのスキルが無いと
結果ダブルなんちゃらが出来ないからと諦めてしまう
高齢者がいるらしい。
+2
-0
-
62. 匿名 2014/01/31(金) 09:18:41
なんか混乱する+0
-2
-
63. 匿名 2014/01/31(金) 12:16:06
ガラケーのメール機能を使えない母のためにこういうの何回か書いたけど、当の母がちゃんと読んでない・゜・(つД`)・゜・
絵+文字でわかりやすくしたと思うんだけどな。
本人のやる気の問題なのかなぁ…。
トピズレごめんなさい!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
帰ったら姉がパソコンのわからない母にダブルクリックを図で解説 ...