ガールズちゃんねる

「チケットキャンプ」で流通してる本物と見分けがつかない偽造チケットにご注意を

176コメント2016/09/22(木) 11:56

  • 1. 匿名 2016/09/20(火) 14:49:05 

    (twitterより)
    チケットキャンプで買った友人が偽造チケット掴まされました。言われる迄気付かない程そっくり。ゲートで弾かれて入場出来ません。ご注意を!
    写真上が本物で下が偽物。本物には緑色の所に光沢の線が入ってます。



    (チケットキャンプとはチケットを売買できるサービスのこと)

    +276

    -8

  • 2. 匿名 2016/09/20(火) 14:50:13 

    最低!!

    +713

    -1

  • 3. 匿名 2016/09/20(火) 14:50:55 

    こんなの見分けつかない!!

    +876

    -5

  • 4. 匿名 2016/09/20(火) 14:51:04 

    現地いって入れないなんて

    +898

    -4

  • 5. 匿名 2016/09/20(火) 14:51:06 

    そんなことをする時間と技術があるならまじめに働いてお金稼ぎなさい

    +744

    -7

  • 6. 匿名 2016/09/20(火) 14:51:10 

    えーこんなのわからないよ…
    ひどいことするもんだ…

    +524

    -1

  • 7. 匿名 2016/09/20(火) 14:51:51 

    Hey!Say!JUMPのチケット買ったけど大丈夫かな?

    +79

    -110

  • 8. 匿名 2016/09/20(火) 14:52:10 

    こういうのって捕まらないのかな?
    立派な詐欺だよね〜

    +630

    -5

  • 9. 匿名 2016/09/20(火) 14:52:13 

    なにこれ酷いね
    チケット買い占めるやつがいるから、行きたい人が行けなくて高値で買わされて
    挙げ句の果てに偽物って…

    +728

    -1

  • 10. 匿名 2016/09/20(火) 14:52:14 

    本物は緑の縁の下半分が線状に光沢になってるってこと?絶対に言われなきゃ気付かない!

    +636

    -4

  • 11. 匿名 2016/09/20(火) 14:52:37 

    賢い人はチケキャンでは買わない

    +705

    -27

  • 12. 匿名 2016/09/20(火) 14:52:44 

    こんなのわかるわけないじゃん!笑

    まぁ買わなけりゃいい話。

    +367

    -6

  • 13. 匿名 2016/09/20(火) 14:52:58 

    詐欺だわ。メルカリでも高額な金額で売買してるわ‼️‼️

    +308

    -6

  • 14. 匿名 2016/09/20(火) 14:53:16 

    これはひどい。

    +86

    -2

  • 15. 匿名 2016/09/20(火) 14:53:23 

    見比べてもパッと見わからない!

    +146

    -3

  • 16. 匿名 2016/09/20(火) 14:53:37 

    チケキャンで買う方も買う方だよ。転売サイト。

    +457

    -31

  • 17. 匿名 2016/09/20(火) 14:53:38 

    買わなきゃいいとかいうけど、転売屋が買うから公式ではすぐ売り切れて買えないんだよなぁ

    +437

    -9

  • 18. 匿名 2016/09/20(火) 14:53:48 

    チケットをスマホでどうにかすることを徹底できないかな(´・_・`)

    +251

    -12

  • 19. 匿名 2016/09/20(火) 14:53:55 

    自分で機械で買ったのに偽造だったってこと?

    +1

    -135

  • 20. 匿名 2016/09/20(火) 14:54:00 

    高額転売屋のほかにも偽造チケット製造者も取り締まらなきゃだね
    当日イベント行って入れないなんて悲しすぎる
    ジャニーズ、サザン、B’z…人気116組が共同声明「チケット高額転売反対」
    ジャニーズ、サザン、B’z…人気116組が共同声明「チケット高額転売反対」girlschannel.net

    ジャニーズ、サザン、B’z…人気116組が共同声明「チケット高額転売反対」 23日の朝日新聞、読売新聞朝刊には、人気アーティスト116組、主要音楽イベント(いずれも下記参照)が連名で意見広告(全15段1面)を出稿。「私たちは音楽の未来を奪うチケットの高額転売に反...

    +268

    -2

  • 21. 匿名 2016/09/20(火) 14:54:04 

    ジャニーズのチケットには転売禁止と書いてあるから、そもそも
    チケキャンで買っても入れないリスクはニセモノじゃなくても
    あるんですよね。

    +343

    -4

  • 22. 匿名 2016/09/20(火) 14:54:12 

    チケット買い占めるやつ許さん!!

    +197

    -2

  • 23. 匿名 2016/09/20(火) 14:54:20 

    チケキャンで買う方も悪い。

    +198

    -27

  • 24. 匿名 2016/09/20(火) 14:54:45 

    いや、買うなよそんなところで

    +173

    -23

  • 25. 匿名 2016/09/20(火) 14:55:04 

    こんなので買うべきじゃないね

    +135

    -9

  • 26. 匿名 2016/09/20(火) 14:55:26 

    嫌だね
    私なら絶対買わない

    +96

    -6

  • 27. 匿名 2016/09/20(火) 14:55:27 

    まともな人だけが利用するなら便利なんだろうけど、やっぱり公式で買わないと安心できないね

    +275

    -1

  • 28. 匿名 2016/09/20(火) 14:55:33 

    >>17
    チケットに関してはヤフオクの方が信頼できる
    売買慣れてる人は大抵ヤフオク利用してるよ

    +17

    -54

  • 29. 匿名 2016/09/20(火) 14:55:55 

    こういうのって定価での取引だったら大丈夫なんですか?
    無理であっても転売自体がそもそもダメなんですか?

    チケキャン?のCM堂々とやってたんで疑問に思ってます。

    +313

    -6

  • 30. 匿名 2016/09/20(火) 14:56:05 

    見分けつかない

    +28

    -2

  • 31. 匿名 2016/09/20(火) 14:57:06 

    よくわからない人からチケット買うのは怖い

    釣りだよね…?!堂本光一のEndless SHOCKチケット交換希望に犯罪臭のするものがあると話題
    釣りだよね…?!堂本光一のEndless SHOCKチケット交換希望に犯罪臭のするものがあると話題girlschannel.net

    釣りだよね…?!堂本光一のEndless SHOCKチケット交換希望に犯罪臭のするものがあると話題 ??どゆこと?? 書き込みは実際に「Kinki Kidsチケット掲示板」にある模様 いち果 on Twitter: "??どゆこと?? http://t.co/Y9onlVwSAj"

    +170

    -7

  • 32. 匿名 2016/09/20(火) 14:57:22 

    こんなぽっと出のサイト信用ならない
    ヤフオクやチケ流より変な人が多い印象

    +124

    -7

  • 33. 匿名 2016/09/20(火) 14:57:56 

    >>29
    29ですが、
    無理であっても、じゃなくて
    無料であっても、の間違いです!

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2016/09/20(火) 14:57:56 

    早く公式で対策してほしい

    +87

    -0

  • 35. 匿名 2016/09/20(火) 14:57:59 

    転売ヤーがチケット買い占めるから、その転売ヤーからチケットを買う。
    これじゃいつまで経っても転売するやつが減らない。
    転売屋からは買わないを徹底してかなきゃ。

    あとはアーティストの運営側が、顔写真等の入った身分証明の提示等を義務つけるとか徹底してほしい。

    +200

    -1

  • 36. 匿名 2016/09/20(火) 14:58:12 

    小島瑠璃子が着ぐるみきて
    うるさいドラム叩いてギャギャー言ってるCM大量に流れてたよね
    有名人使ってCM流すくらいだから大丈夫なサイトだと思ってたけど
    今はチケットにチケットキャンプでの入場お断りって書いてあるよね


    「チケットキャンプ」で流通してる本物と見分けがつかない偽造チケットにご注意を

    +362

    -2

  • 37. 匿名 2016/09/20(火) 14:58:25 

    >>7
    ジャニーズ事務所に番号伝えて聞いた方がいいよ

    +107

    -7

  • 38. 匿名 2016/09/20(火) 14:59:03 

    でもこれって、チケット届いてからじゃなきゃ確認できないんじゃ…
    事前にわかる方法ないのかな?

    +124

    -3

  • 39. 匿名 2016/09/20(火) 14:59:03 

    だから正規で買いなって

    +156

    -11

  • 40. 匿名 2016/09/20(火) 14:59:24 

    これはひどいね、全然わからない。
    チケットは、ネット売買やオークションは怖いから、正規に発行されるのしか買ってない。
    ぴあとかサイトで購入してコンビニ発行とか。

    こういうのは、しっかり取り締まってほしい。

    +64

    -2

  • 41. 匿名 2016/09/20(火) 15:00:06 

    ジャニーズはチケットに名前印字、身分証も必要だし、転売も禁止。
    転売屋から買う人も問題あり!

    +185

    -1

  • 42. 匿名 2016/09/20(火) 15:00:39 

    チケットキャンプってサイトでちらっと見て知ってたけどこんなんだったとは、、、

    まー買わなきゃいい話だよね

    +98

    -3

  • 43. 匿名 2016/09/20(火) 15:02:33 

    小島瑠璃子=うさんくさい が成り立つから
    小島瑠璃子がやってるチケキャン=うさんくさい も成り立つと思うw

    好感度あるタレントを転売みたいなグレーゾーンのCMに使わないでしょww

    +195

    -6

  • 44. 匿名 2016/09/20(火) 15:02:59 

    チケキャンって、偽造でもし入れなかったら返金じやなかったっけ?

    私何度も利用してるけど、運がよかっただけなのか、、

    +151

    -13

  • 45. 匿名 2016/09/20(火) 15:03:59 

    >>7
    チケット取れなかったから気持ちは分かるけど次からこんなとこで買ったらダメだよ。

    +85

    -10

  • 46. 匿名 2016/09/20(火) 15:06:43 

    最近やむを得ず初めてそこでチケット売った。

    売り方調べるのに他の人の見たけど、
    私の見たアーティストの売り主は定価以上ってなかったけど、手数料取られてマイナスだってのに常連売り主は何が目的なんだろう?とは思った。取引相手からの評価が高いから偽物って事じゃなさそうだし。

    +19

    -19

  • 47. 匿名 2016/09/20(火) 15:06:50 

    転売目的で買う人がいるぶん公式で買えないのはわかる。でもそこで買ってしまうから転売がなくならない。
    公式で買えないなら買わない。
    そしたら転売目的の人も売れないから買わない。
    公式で当たる確率が上がる。
    行けなくなったら、購入した公式に早めに言えば返金もあるかもしれない。
    チケットボードは行けなくなった人が定価で売買出来るシステムがある。
    転売チケットが厳しくなってきてるのに、認められていない方法で、高いお金出して騙されるのは正直仕方がないと思う。
    行きたいのはわかるけど、お金の力で欲求を満たすのは個人の勝手だけど、こういう人がいる限り無くならない。そしてその主催者は喜ばない。

    +121

    -1

  • 48. 匿名 2016/09/20(火) 15:07:42 

    チケキャンで買う方もなぁ〜…

    +75

    -12

  • 49. 匿名 2016/09/20(火) 15:08:47 

    どっかの質問サイトに「チケット持ってないのにチケキャンで売りに出してしまって購入されてしまいました。キャンセル料80%かかりますが払えません。このまま逃げたらいいですか?」みたいな質問あったなw

    +145

    -0

  • 50. 匿名 2016/09/20(火) 15:09:07 

    >>7さん、ジャニーズ関係のチケットはファンクラブやローソンチケット、チケットぴあ、プレイガイド以外からの購入、転売は一切禁止されているので、チケットが本物であってもジャニーズに通報されていて席番号などが特定されていたら入れないので見れません。
    呼び止められて後は今後コンサートが見れないなど何らかの処分が出ます。
    ファンクラブ会員だと会員停止処分もあるかもしれません。
    公式サイトでもチケットの転売については掲載されているので知りませんでしたでは済まされません。
    詳しくはジャニーズのPC用の公式サイトで確認してください。

    +80

    -1

  • 51. 匿名 2016/09/20(火) 15:09:15 

    ある程度こういう風に現地で入れないかもっていうことも想定しておいた方が良いよ。
    転売チケット買っといてスルッと入場出来ると思ってるのも甘いと思うわ。

    +65

    -3

  • 52. 匿名 2016/09/20(火) 15:09:20 

    >>28
    掲示板とヤフオクは代金先払いが殆どだから詐欺多発してるよ
    キャンプやチケット流通は買い手にチケット届いてからじゃないと代金支払われないシステムだから詐欺は少なかった

    +32

    -7

  • 53. 匿名 2016/09/20(火) 15:09:31 

    チケットの転売がなくなればいいのに

    +71

    -2

  • 54. 匿名 2016/09/20(火) 15:10:12 

    相手の住所とかわかるんだよねチケキャンに通報できるんだよねー最後までやる方法あるよ。

    +54

    -3

  • 55. 匿名 2016/09/20(火) 15:10:50 

    届いておかしかったら受け取リ完了をしないで
    相手に入金しない様にチケキャンに連絡すればいいんだよ。
    チケット流通センターは、安心プラスか、なんかがあり
    センターでチケットを預かって
    本物か、座席が同じか、テェックしてくれるんだよね。
    でも、お金はかかるけどね。
    チケキャンやチケ流を勧めている分けではないが、
    対策はある。

    +75

    -1

  • 56. 匿名 2016/09/20(火) 15:11:55 

    正規で買いなって言われても、転売屋が買い占める。
    公式の販売が平日なら朝10時とか普通に社会人は仕事中だし、チケット取れない。
    あまりに高値で売る転売屋にそもそも問題があるのに、買う方が悪いばっかり言っても意味ない。
    転売屋無くすためだけに毎回公演とかチケット諦める奴のが少ないでしょ。
    普通に違法として取り締まるべきだよ。こないだ捕まった人みたいに。

    +153

    -4

  • 57. 匿名 2016/09/20(火) 15:12:46 

    行きたくても公式以外からは買わないようにしてる
    転売屋はマジで敵!
    音楽に関わらず何かのグッズの大量購入とかほとんど転売目的だよね
    転売対策して欲しい

    +88

    -4

  • 58. 匿名 2016/09/20(火) 15:16:01 

    ミスチルはチケットレスになりましたね。
    転売屋が一番悪いけど、転売屋から高額なチケット買う人も腹立つわ。
    転売屋から買った人は入場できないリスクがあるのは当たり前。

    +78

    -10

  • 59. 匿名 2016/09/20(火) 15:16:22 

    そういや全くCM見なくなったね

    +100

    -0

  • 60. 匿名 2016/09/20(火) 15:17:08 

    ディズニーの転売屋たちも痛い目みてほしいわ。

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2016/09/20(火) 15:17:24 

    この前転売屋の女も捕まったよね
    そろそろがっつりメス入る頃だと思うよ
    安易な金稼ぎ許したらダメ!

    +79

    -2

  • 62. 匿名 2016/09/20(火) 15:18:13 

    買い占めるひとが一方的に悪いわけではなく、弱味につけこむ人間はたくさんいる世の中、隙を見せない自分で自分を守るしかない
    騙されたくなければ正規以外で買わない
    騙されるの覚悟で買うつもりぐらいの気持ちで
    行けるかわからないチケットは買わない
    定価より安くなるけど、仕方がないと覚悟で知り合いとやりとりする方がマシ

    +24

    -2

  • 63. 匿名 2016/09/20(火) 15:18:30 

    チケットのもぎりの人よく気づいたな

    +136

    -6

  • 64. 匿名 2016/09/20(火) 15:20:05 

    チケキャンは最後まで色々対策あるよねー相手の住所届く時書いてあるし、ない場合もチケキャン名でくるみたいけど
    チケキャンに話せば調べてくれるよねー詐欺なら相手すぐわかると思うし登録してあるんだから。

    +18

    -5

  • 65. 匿名 2016/09/20(火) 15:22:24 

    だから、絶対直接取引同時入場しか取引しない

    自力で、チケット取れれば良いけど取れない事も有るからなぁ

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2016/09/20(火) 15:22:36 

    キャンキャンチケキャン。
    こじるりの代表作(笑)

    もはや、こじるりも胡散臭い。
    ワイプもわざとらしいし。

    +94

    -1

  • 67. 匿名 2016/09/20(火) 15:25:14 

    すみません

    マイナス覚悟なんですが、チケキャンはじめて知りました

    +21

    -5

  • 68. 匿名 2016/09/20(火) 15:27:06 

    企業側の努力も必要だけど、任せきりにしないで自分にも出来ることはした方が自分にとって良いと思う

    企業側は、チケットは売れたから誰が来ようが空席あろうが、売れたら関係ないかも
    だから努力不足はある

    チケット受付時間を19時からとか誰にでも申し込みしやすい時間帯になれば平等に近づくかも

    あと、こういう声をその芸能人に皆が伝えてもいいかもしれない

    チケットに名前住所電話番号など明記して身分証明で入れるようになればいいのかもしれないけど、かなりのコストがかかるから難しいだろうね

    1番簡単にできるのはやっぱり転売チケットは買わない

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2016/09/20(火) 15:27:26 

    公式でかいたくても売り切れたり
    どうしても良い席で見たかったり
    そうゆう気持ち利用して騙すとかひどいよね

    +34

    -3

  • 70. 匿名 2016/09/20(火) 15:32:32 

    友達が一度ネットであるジャニーズのチケットを買おうとした事があったんだけど、相手は詐欺をしようとしていたのか振込先の口座番号をメールしてきたのを最後に連絡が取れなくなったらしい。
    口座番号に間違いがあり振込できず、メールをするも返信がこず。
    詐欺じゃなくても詐欺でも転売自体よくないから買わない方がいい。
    本当に。

    +70

    -1

  • 71. 匿名 2016/09/20(火) 15:33:41 

    転売禁止してるグループのファンするなら
    こういうとこから買うのもやめないとね
    抽選多いし当たらない時もあるけど
    それは誰のせいでもないわけで

    +53

    -2

  • 72. 匿名 2016/09/20(火) 15:34:48 

    チケットにバーコードとか付けて、そこに購入者の情報を入れておいて、飛行機の改札みたいにチケットのバーコード読み取りにしたら偽造チケット対策になりそう
    手でちぎったり目視確認だと偽造でもわからない時もあるだろうし

    +42

    -2

  • 73. 匿名 2016/09/20(火) 15:35:33 

    こういうのどんどん取り入れろ

    +136

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/20(火) 15:36:09 

    ほんとに同行させてくれる人探すか
    ファングループ作って4、5人でみんなで抽選応募した方がいいよ
    2席取れる所だと半分当たれば行けるじゃん

    +20

    -2

  • 75. 匿名 2016/09/20(火) 15:36:25 

    今の世の中知り合いでも騙す人はいるのに他人を信用できない こわい

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2016/09/20(火) 15:37:22 

    チケットキャンプのトピだからかチケットキャンプの広告が表示される。
    「チケットキャンプ」で流通してる本物と見分けがつかない偽造チケットにご注意を

    +65

    -0

  • 77. 匿名 2016/09/20(火) 15:39:50 

    行きたいのにチケットが当たらないのは誰も一緒じゃないの?
    だから転売チケット買うのは個人の自由かもしれないけど当たらないから仕方なく買うのは正当な理由ではないような…
    行きたいのに当たらないから次に行けた喜びもあるわけで、皆平等だしその時の運
    今回行けない分次はもっといい席かもしれないし

    +50

    -6

  • 78. 匿名 2016/09/20(火) 15:40:19 

    チケキャンって保証とかしてくれないの?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2016/09/20(火) 15:40:45 

    チケキャンなんて身分偽造できるし子供と中韓ばっかり。
    仕方なく買う人はチケット流通センターのあんしん取引使いなよ。
    企業がチケット受け取ってコピーしてから送って来てくれるから

    +40

    -0

  • 80. 匿名 2016/09/20(火) 15:42:48 

    同行者が行けなくなった場合は、余ったチケットを会場で主催者側に払い戻しをして、行きたい人が買うように出来たらいいのにね
    当日券としてその場で販売したらいいのに

    +132

    -3

  • 81. 匿名 2016/09/20(火) 15:48:25 

    入場時に本人確認等があるチケットでさえも売買されてるよね…ホントひどい
    定価トレードをアーティスト側で取り扱ってたりする場合はそれでやりとりしてほしいと思うわ

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2016/09/20(火) 15:49:45 

    ガルちゃんの書き込みでもあったけど、チケットキャンプで嵐のチケットが1枚80万円で売られていたのを見たわ。法外な料金!!

    +95

    -1

  • 83. 匿名 2016/09/20(火) 15:50:34 

    転売する悪徳な人から高値で買うから無くならない
    買わなければ売れないから転売目的の購入は減る

    チケットが当たりやすくなるし詐欺も減る

    シンプルな対策

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2016/09/20(火) 15:50:39 

    キャンキャンチケキャン ドーン!
    「チケットキャンプ」で流通してる本物と見分けがつかない偽造チケットにご注意を

    +1

    -33

  • 85. 匿名 2016/09/20(火) 15:55:22 

    何が何でも行きたい気持ちもわかるけど、正規で落選したら諦めた方がいいよ。
    ネットのチケット売買は詐欺多いし、チケット詐欺は解決しにくいらしいよ。

    +18

    -9

  • 86. 匿名 2016/09/20(火) 15:56:59 

    同僚にチケット申込み頼まれたことあるけど
    三日間なら三日間全部エントリーしてくれって
    当たったら全部買わなきゃなの?って心配すると
    笑いながら、売れるから心配ないって言われてたけど、いつも断るのに苦労してた。
    完全に転売目的だよね?
    こういうのひとり二人じゃないから嫌になる
    生き方ってこういうところに出るね。
    ほんと卑しい

    +89

    -8

  • 87. 匿名 2016/09/20(火) 15:57:49 

    B○○で本物でも入場ではじかれ入れませんでした
    ちきしょー泣

    +0

    -19

  • 88. 匿名 2016/09/20(火) 15:58:02 

    あるファンですが、転売規制が厳しいので、行けなくなった場合はチケットボードのトレードをすすめています。でも、Twitterや転売サイトに出品していたりよく見ます。
    自分の好きなアーティストからお願いしている転売では買わないようにとか言ってても聞き入れない人もいたりするのがちょっと悲しいです。
    あと、好きなのはわかるけど、同じツアーに5回も10回も遠征してまで行く方がいるから、1回しか行けない人も当たりにくくなる気がします。
    1つのツアーで3回迄とか制限してほしいと思う時があります。

    +55

    -7

  • 89. 匿名 2016/09/20(火) 15:59:06 

    当日に会場で手渡しで元値のまま譲渡してくれる人以外、信用しちゃダメでしょ。

    +4

    -8

  • 90. 匿名 2016/09/20(火) 16:02:36 

    >>19
    ちょ…どんだけ読解力乏しいの…
    もう一回ゆっくり読み直してみようか

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2016/09/20(火) 16:08:09 

    10月に行くライブが、1人一枚しかチケット抽選できないスマホのチケットで、入場の際にID確認(身分証)あるから
    そういうのがこれから主流になって行くのかなって思った。

    +85

    -2

  • 92. 匿名 2016/09/20(火) 16:09:12 

    主催者喜ばせるために買ってるわけじゃないからな

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2016/09/20(火) 16:11:26 

    友達の妹がそれではまった
    当日誰も現れなくて大阪への交通費と宿泊無駄にしてた
    期待してた分落胆は相当だったよ

    +88

    -2

  • 94. 匿名 2016/09/20(火) 16:12:33 

    やっぱり怪しいところだったんですね。
    先日映画の初日舞台挨拶にどうしても行きたくてチケットぴあで抽選に応募したけど、外れてしまい、どうにかして手に入れられないかとネットで探してたらチケキャンのサイトにたどりつきました。でも、なんとなく怪しい気がしてやめた。良かった。

    +62

    -2

  • 95. 匿名 2016/09/20(火) 16:20:08 

    伊丹大野って近くだ
    そんな事する人がいるんだ

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2016/09/20(火) 16:21:42 

    イエモンのチケここで買わなくて良かった。
    ライブ行けなくて残念だったけど…(;_;)

    +34

    -1

  • 97. 匿名 2016/09/20(火) 16:25:41 

    好きなバンド、ミュージシャン何人かいるけどみんな
    ファンクラブに入ってる ファンクラブ先行販売で買えなかったら
    潔く諦めています

    +60

    -0

  • 98. 匿名 2016/09/20(火) 16:29:13 

    チケキャンは売主の住所、氏名分かるはずだよ

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/20(火) 16:29:27 

    宝塚(東京)の「るろうに剣心」のチケットが取れなく探してた時たどりついたけど、SS席12000円が二枚で10万だった。S席やA席も定価の倍以上が当たり前で結局あきらめた。高額出してニセモノだったら本当にショックだよね。もっと問題になってこういう犯罪まがいは無くなって欲しいよね。

    +39

    -2

  • 100. 匿名 2016/09/20(火) 16:34:16 

    誰が作ってるん?チャイナ?

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2016/09/20(火) 16:40:53 

    私はよくヤフオクで買ってた
    嵐の80万は酷過ぎるけど定価にちょっと上乗せしたくらいの値段でめちゃくちゃいい席取れたりするし出品者の今までの評価も確認出来るから安心で便利なんだけどなぁ

    +10

    -30

  • 102. 匿名 2016/09/20(火) 16:47:15 

    どうしても都合がつかなくなった場合に払い戻しが出来ないから転売、って人もいるよね。
    そういう時って諦めるしかないってこと?

    +44

    -0

  • 103. 匿名 2016/09/20(火) 16:52:39 

    なぜに正規の値段から何倍もするチケットが堂々と売られてるんだか?
    こんなサイトなくなったら真面目に公式1名義で抽選して、泣いてる人が減るのに!
    現場で暴力団絡みのダフ屋がやってたこと、素人が真似しだして、転売屋なんて産み出したの、ここを始めとするオークションサイトだよ!?

    +51

    -1

  • 104. 匿名 2016/09/20(火) 16:58:30 

    転売バイヤーも多いから
    こう言うので買わない方が良いよね
    チケット取れなければ諦める!
    そうしていけば転売バイヤーは赤字になって辞めるんだろうけど
    買う人居るしね~

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/20(火) 16:59:56 

    嵐のコンサートチケット 高値転売容疑で25歳の女を逮捕
    嵐のコンサートチケット 高値転売容疑で25歳の女を逮捕girlschannel.net

    嵐のコンサートチケット 高値転売容疑で25歳の女を逮捕 逮捕されたのは香川県善通寺市のブリーダー、山中いづみ容疑者(25)です。警察の調べによりますと山中容疑者は、みずから購入した人気アイドルグループ「嵐」のコンサートチケット5枚を、去年11月から...


    こんなのもあるしさらには前にガルちゃんで見たけど

    こんな出品もあるので気を付けないといけないし正規の以外は利用するものではありません。
    ジャニーズ、サザン、B’z…人気116組が共同声明「チケット高額転売反対」
    ジャニーズ、サザン、B’z…人気116組が共同声明「チケット高額転売反対」girlschannel.net

    ジャニーズ、サザン、B’z…人気116組が共同声明「チケット高額転売反対」 23日の朝日新聞、読売新聞朝刊には、人気アーティスト116組、主要音楽イベント(いずれも下記参照)が連名で意見広告(全15段1面)を出稿。「私たちは音楽の未来を奪うチケットの高額転売に反...


    こんなニュースもあったし。

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2016/09/20(火) 17:03:28 

    チケットの当落発表あったその日に、即行チケキャンやオクに出してる人は間違いないく転売屋なんだから、一斉に取り締まれないのかな?
    楽しみにしてたけど行けなくなりましたって、嘘つけ!って思う。

    +84

    -0

  • 107. 匿名 2016/09/20(火) 17:03:44 

    >>97
    これ。
    FC先行で外れたら諦めてる。

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2016/09/20(火) 17:08:28 

    正規で買えばいい話

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2016/09/20(火) 17:13:01 

    ヤフオクで嵐のチケット、100万近くで出てるけど
    この金額で買う人いるの?

    +43

    -0

  • 110. 匿名 2016/09/20(火) 17:18:20 

    チケキャン使う方が悪い

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2016/09/20(火) 17:23:15 

    普通に買うしかないのかなー

    新幹線乗るとき金券ショップお世話になるからなあ

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2016/09/20(火) 17:25:56 

    一番悪いのは転売ヤーだけど、転売ヤーからチケット買う人がいるから商売成り立っちゃうし、いつまでも無くならないんだよね。

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2016/09/20(火) 17:34:53 

    >>17
    転売屋のを買わなければ
    転売屋も諦めるのでは?
    そんな簡単な事じゃないのかな

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2016/09/20(火) 17:35:15 

    せっかく買ったのに偽物だったら心がズタボロにされた気分…
    人の心踏みにじる様な事するな!最低!
    チケキャンで買わない事が一番!!

    +42

    -0

  • 115. 匿名 2016/09/20(火) 17:37:57 

    チケキャンのせいで元々好感度
    そんなになかった小島瑠璃子の
    好感度がどんどん下がっていく。

    +26

    -2

  • 116. 匿名 2016/09/20(火) 17:38:35 

    10月にあるドリフェスのチケット当たったのですが、発券はライブの1週間前に変更になったはずなのに、チケキャン見てたらもう発券してあって、席番まで載ってた!なんで?気になってファミマに発券行ったらやっぱりできなかったし。

    +40

    -1

  • 117. 匿名 2016/09/20(火) 18:28:27 

    あるお笑いライブのチケット取れなくて、チケキャン見たらチケット発売日の夕方にはもう15枚ほど出品されてた。
    絶対転売目的で買ったんじゃん!とホントに頭に来た。
    そういう人がいるから、ホントに欲しい人が買えない。なのに、その人に高い金払うなんて納得出来ないって思った。
    チケキャンつぶれて欲しい

    +57

    -2

  • 118. 匿名 2016/09/20(火) 18:30:27 

    ライブに行くと、不自然な空席いっぱいあるけど、転売目的で買ったけど売れなかったってことかもね

    +63

    -0

  • 119. 匿名 2016/09/20(火) 18:37:32 

    この前チケキャンで買って、Hey!Say!JUM◯のコンサート入れたよ!

    +5

    -14

  • 120. 匿名 2016/09/20(火) 18:41:15 

    >>102
    そこ大事だよね。どうしてもダメになってしまったり、友達とダブってしまった場合等、払い戻しが出来ない事にも問題がある。
    なので、どうしても転売しなゃいけないとしても、定価+数千円までしか売っちゃいけない事にすれば、高額売買や、転売目的の為だけに買う人も少しは減ると思う。
    まぁ、偽造に関しては、防げないのだけど。

    +27

    -4

  • 121. 匿名 2016/09/20(火) 18:44:56 

    本当、もぎりの人なんでわかったの?手で切ってるだけだよね?機会に通してるわけじゃないのに。

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2016/09/20(火) 18:53:10 

    先日とあるジャニコン行ったけど、あんなにチケット取れなかった!ってファンが嘆いていたのに空席があったのは嫌だった。都合で来れなかった人は仕方ないけど、転売で売れなかった席かもしれないし。

    +53

    -1

  • 123. 匿名 2016/09/20(火) 19:05:36 

    買ったけど行けなくなって、って、チケキャンで定価以下のチケット出てますよね?

    それでも軽蔑対象ですか?

    3日前までは他の日と交換可能とか、主催者側が手数料差し引いて返金受け付けて再販売すれば問題ないと思う。JRとかみたいに。

    そういうのをしてこなかった主催者側にも改善点はあるよ。

    +37

    -11

  • 124. 匿名 2016/09/20(火) 19:18:07 

    転売屋から買う奴が居るから転売屋がいなくならないのに
    正規のルートで買えなかったら諦めろ

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2016/09/20(火) 19:24:04 

    そんなところで買うから悪いんだよw

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2016/09/20(火) 19:26:56 

    >>123
    行けなくなったのはオマエ都合だろw
    知るかww

    こういうのはそれも見込んで買うんだよ。行けなかったらそのまま損すりゃいいんだよ。それかリアルの友達に譲るとかしかないよ。

    +21

    -24

  • 127. 匿名 2016/09/20(火) 19:29:07 

    ライブなんて久しく行ってないけど、ピアで予約して買ったよ。
    でもディスカウントチケットにも興味あったけど、詐欺があるんだね(´・_・`)

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2016/09/20(火) 19:56:26 

    一目見たいから、正規ルートでチケットとって、休みとりました。
    来年は分かりません。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2016/09/20(火) 19:56:43 

    チケットをもぎる人って実はよく見てるんだね。
    日付ぐらいしか見てないとおもってたわ。

    +34

    -0

  • 130. 匿名 2016/09/20(火) 20:17:00 

    >>120
    それでも+数千円儲けるつもりなんだw
    こういう人がいるから無くならないわ

    +22

    -1

  • 131. 匿名 2016/09/20(火) 20:33:45 

    転売チケットは買わないけど
    人気公演がなかなか当たらなくて辛い
    この間高額転売してた人捕まったよね
    みんな捕まって本当に行きたい人にだけ当たればいいのに

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2016/09/20(火) 21:28:46 

    この前、ワンオクの偽造チケをチケキャンで買ってしまったってツイートしてる人見た!
    T.Mの西川さんのところみたいに転売屋からは絶対に買わないってファンが徹底して、転売屋滅びて欲しい。

    +42

    -1

  • 133. 匿名 2016/09/20(火) 21:34:33 

    チケキャンなんか利用するからだよ
    誰も利用しなくなって早くチケキャンなんてなくなればいいのに

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2016/09/20(火) 21:51:29 

    >>7
    8月に買っていったけど大丈夫だったよ。

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2016/09/20(火) 21:54:50 

    JUMPのコンサート買っていきました。
    高額出してでもいい席で見れるメリットがある。

    +10

    -7

  • 136. 匿名 2016/09/20(火) 21:54:58 

    わ!
    無知すぎて、去年チケットキャンプで買ってしまった!
    私的にはよくSNSで見かけるチケット譲ってくださいってやつと同じような感覚でいました(焦)

    定価で買って(初めてこういうサイトを使うので、一応定価以下でも以上でもないやつ探しました)
    相手の方も女性ですぐ対応して頂いて、送られてきたチケットと一緒に「急な用事で行けなくなってしまいました。私の分まで楽しんできてください!」と手紙が1通同封されてました。もちろんチケットも特に異常なくて普通に会場に入れました。

    それ以降利用してませんが、もう使わないほうがいいですね、、、。社会勉強になりました。

    +43

    -2

  • 137. 匿名 2016/09/20(火) 22:16:26 

    行けなくなったからって損しようとしないで売るって考えがもうダメなんだよ
    買ったなら責任持って行けよって感じ
    行けなくなったら諦めろって感じ
    航空券とかと同じ考えなのが間違ってる

    +10

    -11

  • 138. 匿名 2016/09/20(火) 22:18:00 

    結構利用してましたが、身分を偽造してる人がいたとはショックです...
    クラシックコンサートばかりですが、定価通りだし、まさか上乗せしてる人がいるとは...
    クラシックで転売はあまり期待出来ないでしょうから、たまたま毎回大丈夫なチケットだったんでしょうが、こんなに批判されて、潰れて欲しいとまで思われてるとこなら、今後利用をやめます。
    無知ですみません、ってがるちゃん民に謝りたいよ(>_<)

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2016/09/20(火) 22:29:57 

    チケット取れなくて、初めてチケキャンのアプリダウンロードして調べてみたけど、倍とかの価格で売られてて一気に買う気なくした。
    この記事見て買わなくてよかったと思った。

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2016/09/20(火) 22:44:39 

    TEAM NACSのチケット、買ってしまった(汗)
    ファンクラブの枠でハズれ、先日の一般枠でも買えなくて…

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2016/09/20(火) 22:53:04 

    チケキャンで買った方も悪い

    +8

    -5

  • 142. 匿名 2016/09/20(火) 22:54:07 

    >>130
    発行手数料や郵送料とか含めた額だと定価よりプラスになるのでは?

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2016/09/20(火) 22:54:47 

    ここでもチケキャンを擁護してる人がいるけど、こんなんだから転売屋がのさばってファンが不幸になるんだよ。

    +26

    -3

  • 144. 匿名 2016/09/20(火) 22:55:50 

    ごめん、どーーーーーーーーーーーーーーしても観たい舞台があったから諦めきれずに1回だけチケキャンに手を出したことあるわ。
    チケットの名義は女性なのに出品者は男だったから転売なのはすぐわかったけど、結局定価6,900円のチケットを15,000円で買っちゃった。
    誰かに殺意を抱いたのは3●年生きてきて初めてのことだったわ。

    +21

    -11

  • 145. 匿名 2016/09/20(火) 22:57:32 

    >>144
    殺意って、騙されたってこと?

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2016/09/20(火) 22:59:21 

    >>142
    それくらいの損は我慢しなきゃ駄目だよ。嫌なら最初から申し込まないで。

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2016/09/20(火) 23:01:21 

    >>145
    騙されたわけではないよ。
    チケットは本物が届いたし、会場にも弾かれずに入場で来て舞台を楽しめたんだけど、その芸能人が好きで好きで仕方ないっていう純粋なファン心理をまんまと小遣い稼ぎに利用されたってことが悔しかったの。

    +36

    -5

  • 148. 匿名 2016/09/20(火) 23:08:07 

    >>109
    嵐ヲタはバカなやつ多いから買う人いるでしょ?ゆーめるとかねw

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2016/09/20(火) 23:21:54 

    >>47
    >チケットボードは行けなくなった人が定価で売買出来るシステムがある。

    公式で定価(手数料はかかるだろうから、実質ちょい上乗せ価格だろうが)で行けなくなった人が譲渡出来る場所が増えればいいのにね。というか、チケット販売を請け負ってるサービス会社が殆どが譲渡用サービス開設すればいいのにって思ってた。
    買う側も定価で公式となればそっちを利用するだろうから。ソックリ偽物まで出回るなら公式になり得る所が先に手打たないと詐欺方法歯止めきかなくなりそう。

    近年、行けなくなって知り合いや家族に譲りたいのに譲る方法がなくて困ってる人をネットやリアでも、ちょいちょい見る。
    ファンクラブ会員じゃなきゃ、行けないライブなら会員じゃない人はお断りなの分かるけど一般でもOKなライブで売買目的じゃない譲渡まで犯罪者の如き扱いする人もいて何だかなって感じる。
    私はそもそもライブ自体人生で数える程しか行った事がないのでチケット転売したこともないし、買ったこともないけど、色々と酷くなってて一番苦労を強いられてるのはライブ行くユーザーだなって思う。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2016/09/21(水) 00:19:36 

    嵐のコンサートチケット20万で出てるし
    4枚で50万超えるし…転売目的以外の何物でもない。
    なんでこんな奴らが当選して、一名義守ってる真面目な人が当選しないの?!バカらしいわ!
    通報しても効果はあるのかな…

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2016/09/21(水) 00:22:41 

    ぶっちゃけチケットキャンプなくなってしまえと思うのは私だけかな?
    高額転売反対もアーティストから声があがってるし。

    +35

    -1

  • 152. 匿名 2016/09/21(水) 00:50:38 

    CMでやってたし、私も無知で10月のライブチケット買ってしまったよ…
    どうしよう(;_;)

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2016/09/21(水) 00:59:10 

    転売サイト使うやつは痛い目見ればいい!ざまあみろ!!!

    +8

    -9

  • 154. 匿名 2016/09/21(水) 01:01:19 

    転売サイトはダメなの?
    CMで流れてたのはなんで?
    規制されないのかな?

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2016/09/21(水) 01:06:51 

    転売やってる人は個人でもいるだろうけど、
    893のシノギになってるよね。
    組織組んで大規模にやってそう。
    振り込め詐欺より効率いいかもね。
    昔ネットのない時(25年ぐらい前)は電話だったけど、
    朝10時に電話かけ続けても昼の12時ぐらいには
    なんとか電話つながってたいていの場合チケットとれたしね。

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2016/09/21(水) 01:15:25 

    チケキャン 詐欺師リスト
    どうしても買いたい方はこの出品者を避けること。また評価に悪いが1つでも付いている出品者からは絶対に購入しないように!


    アース015
    have-luck
    ぞうさん
    kngtg572
    Koopa
    ぴょん
    ask2254
    コブママ
    ラッキー6スター
    みーーー
    ゆい
    ぱぱ
    じゃがりこ
    ぽんちゃん
    ペコ

    +40

    -1

  • 157. 匿名 2016/09/21(水) 01:22:07 

    >>116

    2次3次先行とかはチケット代入金と引き換えにチケット発券だったりするからだよ。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2016/09/21(水) 01:24:43 

    行きたかった先行上映のチケット販売開始1分で売り切れて、その時点で+7000円位で大量に転売されてた。結局300弱の座席数のうち約70席が転売ヤーに確保されてた…

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2016/09/21(水) 01:30:06 

    ってかコメントに初心者とか書いてあるくせに評価が300ついてるっておかしいでしょ!
    あと用事で行けなくなったとか言ってるくせに定価で売らない奴も胡散臭くて通報してる。
    過去に何回か利用してるけど定価かそれ以下で出品してる信用できそうな人としか取引しない。

    +26

    -7

  • 160. 匿名 2016/09/21(水) 03:28:14 

    >>44
    は?あなたダフ屋から買ったチケットで入ってるの?ありえないんだけど。

    +3

    -9

  • 161. 匿名 2016/09/21(水) 03:28:27 

    チケキャンで買うほうが悪い。

    +11

    -7

  • 162. 匿名 2016/09/21(水) 07:00:20 

    ファンの人は悲しいし悔しいけどチケット落選してしまったら諦めましょう。
    買い手がいる限り転売はなくなりません。

    +16

    -1

  • 163. 匿名 2016/09/21(水) 08:28:17 

    >>37
    確実に入れなくなるよ笑

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2016/09/21(水) 08:29:47 

    祖母が亡くなり行けなくなったとき、定価を即決値にしてヤフオクに出したことならある
    説明文に手数料等を含まないチケット代のみの金額にしてるから値引き交渉は受け付けない、補償付き発送方のみと書いてたのに、
    子供が病気だから送料をタダにして→ごめんなさい→実は被災地住みです、東京までの旅費もかかるし温かい配慮を→ごめんなさい→子供が泣いてる→ごめんなさい→無理なら定形外で!としつこくコジキされて疲れ、更には送料をオマケしてくれませんでした!と悪評付けられたけど

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2016/09/21(水) 08:46:07 

    チケキャンで買うからでしょw

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2016/09/21(水) 08:50:27 

    チケキャンで買ったのは入れないとかあったよね

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2016/09/21(水) 09:44:42 

    ファンクラブではずれて
    一般の チケット 外れて
    知り合いは
    親子でダブルであたるとじみに凹む

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2016/09/21(水) 09:48:37 

    行く気満々でも
    いきなり ばーちゃん 葬式 入って
    友達と一緒に とってたから たいへんだった
    前もって 写真 送っとくとかで チェックできるんだから やってほしい

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2016/09/21(水) 10:13:22 

    まず、チケットを売買できるサービス自体、横行してるのが間違ってない?
    だってジャニーズのチケットなんて、行けなくなって友人に譲った場合でも入れてくれないんでしょ?
    それをよしとする、というかチケット買う側は受け入れざるをえないんだから、堂々と転売できるサイトやらアプリやらが存在してるのがおかしいよ。
    アホみたいな高額でも買うヤツがいるから売るヤツがいなくならないし、そういう取引が成り立っちゃうからそれを商売にする転売ヤーとか転売行為を肯定するチケットキャンプみたいなのがなくならない。
    偽造チケットで儲けようなんてサイテーだけど、転売で手に入れようとするのも浅はかだから同情はできない。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2016/09/21(水) 10:43:40 

    そもそもなんでファンクラブ会員すら当たらないチケットを、転売屋風情の乞食商売やってる奴らが大量確保できるのか?

    +26

    -1

  • 171. 匿名 2016/09/21(水) 10:51:34 

    便利だと飛びつけばこうなる
    それと違いを説明してるけど
    次は本物と同じ加工してくるんじゃ?
    詐欺とか偽札って説明すると精度上がるから
    注意喚起もいいけど公開して解説が丁寧だと
    犯人に手口を教えてるのか?って思っていしまう

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2016/09/21(水) 12:06:59 

    仕事で行けないからと高額で出品するファン心理。。多分装った業者だろうけどムカつく。

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2016/09/21(水) 12:40:18 

    一昨年とあるライブに当たって楽しみにしてたのに、当日急遽入院となって行けませんでした。

    空いた席に誰か座れればいいな〜と思って、夕方からだったので、運営側に連絡はしましたが、特に何も言ってませんでした。

    事前に連絡したら、当日会場で運営側が正規のチケット販売できるようになるといいなと思います。
    本人確認とか難しいのかもしれませんが…。


    +8

    -0

  • 174. 匿名 2016/09/21(水) 14:22:12 

    ぴあhいろいろ対策してる。
    行けなくなった時のために発券してないチケットを公に流すことができたり保険でお金が戻ってきたり。
    各ファンクラブも対策してほしい。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2016/09/22(木) 01:29:48 

    チケキャンマジムカついたから一生使わない
    つぶれろ

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2016/09/22(木) 11:56:32 

    ちょうどこの広告がww
    「チケットキャンプ」で流通してる本物と見分けがつかない偽造チケットにご注意を

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。