-
1. 匿名 2016/09/19(月) 16:32:29
私は友達がいつでもずーっと髪の毛を触ってるのが気になってきました
他人の気になる癖ありますか?+130
-3
-
2. 匿名 2016/09/19(月) 16:33:06
貧乏ゆすり+160
-0
-
3. 匿名 2016/09/19(月) 16:33:08
貧乏ゆすり+87
-0
-
4. 匿名 2016/09/19(月) 16:33:16
爪を噛む+124
-1
-
5. 匿名 2016/09/19(月) 16:33:20
ビンボゆすり+52
-2
-
6. 匿名 2016/09/19(月) 16:33:36
ぺちゃ食い+132
-2
-
7. 匿名 2016/09/19(月) 16:33:54
食べ物を箸で取ったとき、揺らすこと。
文章にすると分かりにくいな。+42
-6
-
8. 匿名 2016/09/19(月) 16:33:56
髪をいじる+57
-8
-
9. 匿名 2016/09/19(月) 16:34:00
松ちゃんとかもよくやる豚っ鼻+81
-2
-
10. 匿名 2016/09/19(月) 16:34:05
鼻をかんだティッシュを見てる+52
-4
-
11. 匿名 2016/09/19(月) 16:34:35
咳払い+79
-3
-
12. 匿名 2016/09/19(月) 16:34:46
視線キョロキョロ+82
-5
-
13. 匿名 2016/09/19(月) 16:34:48
舌打ち。
何か思い通りにいかないとすぐに舌打ちする人、周りにいて不快に思います。+158
-2
-
14. 匿名 2016/09/19(月) 16:34:51
特に花粉の時期は、テスト中とか鼻水のすする音の合唱大会になるから、みんなかんで欲しい(笑)+76
-2
-
15. 匿名 2016/09/19(月) 16:35:03
>>14
癖ではないか+9
-1
-
16. 匿名 2016/09/19(月) 16:35:32
鼻ほじり+25
-3
-
17. 匿名 2016/09/19(月) 16:35:49
前髪をよく直す
女子もだけど、男子がよくやってるの見ると、ウワァ〜ってなる+118
-5
-
18. 匿名 2016/09/19(月) 16:36:13
冷たい飲み物なのに、温かい飲み物を飲むかのようにズズッっと音を立てて飲む事+71
-4
-
19. 匿名 2016/09/19(月) 16:36:18
会社の隣の席の50代のおじさん
仕事中たまーにお茶を飲む時に、口に含んだまま数十秒くらいそのままで、なかなかお茶を飲み込まない!
気持ち悪いけど、気になっていつも秒を数えてしまう
早よ飲み込め!!
+128
-3
-
20. 匿名 2016/09/19(月) 16:36:42
笑ったときに人を叩く奴
正直、痛いしウザい+113
-4
-
21. 匿名 2016/09/19(月) 16:38:02
ミサワキルアわろた(笑)+26
-3
-
22. 匿名 2016/09/19(月) 16:39:33
>>20
これ、わたしだっ!!
ごめんなさい。+26
-3
-
23. 匿名 2016/09/19(月) 16:39:46
食べる時に必ず舌をペローンて出す友人
嫌い!気持ち悪い!+168
-2
-
24. 匿名 2016/09/19(月) 16:39:56
「シーッそうですねぇ…」
ってやる人!
あのなんか考え事してるときに息を吸うやつ!+66
-10
-
25. 匿名 2016/09/19(月) 16:41:32
髪の毛かきあげるのがやたら多い女友達。
特に食事中はやめてほしいかな。+71
-0
-
26. 匿名 2016/09/19(月) 16:41:39
とにかく迎え舌が気になる+210
-4
-
27. 匿名 2016/09/19(月) 16:41:44
>>17
私それやっちゃう
剛毛だからかなりの頻度で直さないとヤバイことになる+25
-5
-
28. 匿名 2016/09/19(月) 16:42:00
切符とかハンカチとか手が空かないときに口に加えること+28
-15
-
29. 匿名 2016/09/19(月) 16:42:23
ガムのクチャラー+64
-4
-
30. 匿名 2016/09/19(月) 16:42:38
前にたまたま行った美容院の店員さんが一分間に3回くらい鼻をぶぅぅん!って鳴らす人で、最初なんの音?!って思ったけど鼻の音だって気づいてからはずっとそっちに集中しちゃってた+62
-4
-
31. 匿名 2016/09/19(月) 16:43:51
鼻をゴゴーってすする人!
なんであんなに音がするんだろう??
+107
-1
-
32. 匿名 2016/09/19(月) 16:44:10
>>27
私もです!くせ毛なので気づいたらボサボサになってる+21
-0
-
33. 匿名 2016/09/19(月) 16:44:20
>>20
ごめんなさい!!!私だ::( 'ω' )::+7
-0
-
34. 匿名 2016/09/19(月) 16:44:47
>>26
きったねえ!!!!!!+34
-0
-
35. 匿名 2016/09/19(月) 16:44:50
中国人の舌打ち
国民的癖なんだろうね
しょっちゅう ちっちっ ちっちっ やっている
品がない+71
-2
-
36. 匿名 2016/09/19(月) 16:45:45
癖というか食べ方が汚い人は無理
食べ方が汚い人って早食いの人多くない?
落ち着いて食べればいいのに
一緒にご飯食べたらまずく感じる+68
-3
-
37. 匿名 2016/09/19(月) 16:46:21
よく教科書とかのページ数言うとき、「○○ペーシ」って、ペーシっていう先生多いんだけどなんで??笑+16
-18
-
38. 匿名 2016/09/19(月) 16:46:33
>>17
そうやってる人
だいたいブス、ブサイクが多し
大丈夫、そんなに気にしなくても
変わらないから
と心でつぶやいてます+15
-13
-
39. 匿名 2016/09/19(月) 16:48:37
机を爪でカタカタ叩く男性社員
無性に耳につく+46
-2
-
40. 匿名 2016/09/19(月) 16:49:21
目を何回もパチパチするひと+39
-12
-
41. 匿名 2016/09/19(月) 16:50:27
髪を触ってる人は欲求不満なんだって
爪を噛む人はストレスや寂しさから+58
-7
-
42. 匿名 2016/09/19(月) 16:51:32
男性アイドルでも凄い迎え舌の人がいた
誰かは忘れたけど何かの番組で見てギョッとした
+25
-0
-
43. 匿名 2016/09/19(月) 16:51:48
クスクス と肩をすくめて外人のように笑う+6
-3
-
44. 匿名 2016/09/19(月) 16:52:12
鼻が悪いのか、鼻すすってからの咳払いを頻回にしている人がいる。その人が好きじゃないから余計にイライラする。いったいどのくらいのペースでしているのか測ってみたら、平均一分間に一回のペースだった。家族は気にならないのか不思議。+26
-2
-
45. 匿名 2016/09/19(月) 16:52:32
>>38
いやいや、まわりの目を気にしてやってるわけじゃないから、自己満だから勝手にそんな解釈されても困るわ
+11
-6
-
46. 匿名 2016/09/19(月) 16:52:38
夏に多い、小さいタオルをずっと口元に当てている女子たち
汗を拭くためかも知れないけど髪の毛は下ろしたまんまだしなんか汚らしい+14
-21
-
47. 匿名 2016/09/19(月) 16:55:08
他人をジロジロ見る。+76
-1
-
48. 匿名 2016/09/19(月) 16:55:14
朝の番組の夏目三久さん
なんか下手な演技みたいな言動が多い+36
-3
-
49. 匿名 2016/09/19(月) 16:56:07
人の顔を覗き込む癖
学校で授業で当てられた時ニヤニヤしながら顔覗き込んで
心の中(おっと!ピンチです!)
卒業式の時もいちいち
心の中(泣くかな泣くかなw)
会社で上司のお説教くらってる時とか
心の中(何真面目に聞いてるの?w)
こんな調子で顔覗き込む人
悪気はないんだろうけど顔覗き込まれたらいい気分じゃない+46
-8
-
50. 匿名 2016/09/19(月) 16:58:23
唾をペッ+24
-0
-
51. 匿名 2016/09/19(月) 16:58:35
会社の同じ部署に咳払いをする奴が2人もいる。どっちも男!60代と20代。
真横でされるから不快だしマジで気に障るわ!誰か注意してくれないかな。+20
-0
-
52. 匿名 2016/09/19(月) 17:00:07
>>44癖というか、チック症みたいね。それ。
+12
-0
-
53. 匿名 2016/09/19(月) 17:00:36
口癖だけどいい?
話す時「っていうかさぁ」でいつも始まる人+16
-2
-
54. 匿名 2016/09/19(月) 17:10:28
知ってた?
貧乏ゆすりは良い行いなんだよ(o^^o)
膝に良いんだって(o^^o)+8
-18
-
55. 匿名 2016/09/19(月) 17:11:30
関節ポキポキ鳴らす
凄く気になるし聞いてて気分悪い。
+20
-1
-
56. 匿名 2016/09/19(月) 17:12:28
>>40
石原無責任元知事は良く目をパチパチしますよね。
気になります。+26
-2
-
57. 匿名 2016/09/19(月) 17:15:14
話すときに唾がとぶ人。
その人は話すときに顔が近いんです!
イヤ!+25
-1
-
58. 匿名 2016/09/19(月) 17:18:52
爪を噛む人。
その手で触った物、書類とか筆記用具とかが気になってしまう。+17
-0
-
59. 匿名 2016/09/19(月) 17:19:08
失敗したときに舌をぺろっと出すこと。
50歳以上に何故か多い。+31
-3
-
60. 匿名 2016/09/19(月) 17:19:21
舌打ちとため息
派遣先の社員の男がいつもセットでやってる。+26
-1
-
61. 匿名 2016/09/19(月) 17:19:36
>>19
熱くてすぐに飲み込めなかったのでは?
口内で温度下げてから、ゴックンすると喉の粘膜に優しいです。
年配の人は特に熱い物は、適温にしてから飲み込まないとなのかな・・・。
+10
-4
-
62. 匿名 2016/09/19(月) 17:21:41
鼻を啜らないで下さい。
耳鼻科に行って下さい。
トイレで鼻をかんできて下さい。
本当にお願いします。
+25
-3
-
63. 匿名 2016/09/19(月) 17:22:03
指トントン+15
-1
-
64. 匿名 2016/09/19(月) 17:25:40
「笑える~。」とすぐ言う。+18
-2
-
65. 匿名 2016/09/19(月) 17:29:03
同僚が唾をすすり上げる。
音も仕草も汚くてイヤー+18
-0
-
66. 匿名 2016/09/19(月) 17:35:03
おっさんがやる口をクチャって言わせるやつ
きもい+33
-1
-
67. 匿名 2016/09/19(月) 17:35:31
スパークさんの自撮り+1
-1
-
68. 匿名 2016/09/19(月) 17:38:12
同僚。息を吐くときシューシューいってる。+21
-0
-
69. 匿名 2016/09/19(月) 17:39:09
目を瞑りながら話す人
気になるし、もし今目の前で何かあったらどうするんだろう逃げ遅れちゃわないかなとか思う+24
-2
-
70. 匿名 2016/09/19(月) 17:39:42
ハンカチを口にくわえる
紙をくわえる
動物みたいでイラッとする+5
-8
-
71. 匿名 2016/09/19(月) 17:42:21
鼻をかむ。すごい量。はみでたりする。
その紙をかばんにしまう。
トイレに行ってかんで欲しい。
その手でいろいろ触らないでほしい。+13
-1
-
72. 匿名 2016/09/19(月) 17:43:52
顎を外してるのか戻してるのか外して戻してるのか何なのかわからないけどガクッてする人+6
-4
-
73. 匿名 2016/09/19(月) 17:48:56
ろくに話を聞かず「ですよねー」を連発する人
前にその人と上司の会話で
間髪入れずに「ですよねー」と聞こえてきて
あーまた言ってるよと思ったら
上司が「いや、何が、ですよねーだ、ケータイ家に忘れたって言っただけろっ!!」
その人すごい冷や汗かいて焦ってた+24
-1
-
74. 匿名 2016/09/19(月) 17:57:21
唇の端に泡状の唾を溜める人+49
-0
-
75. 匿名 2016/09/19(月) 18:09:16
静かな場所でずっと鼻水すすってるの気が散る+18
-0
-
76. 匿名 2016/09/19(月) 18:15:00
毎朝同じ電車に乗ってくる女の人。タブレットを見てるんだけど、画面にタッチする度に眼鏡のフレームを触る。その度に肘をガツガツ当ててくる。それを30分くらいの乗車中高速でずっと繰り返してる。なんかの病気なんだろうか?隣に座ってくるとかなり迷惑。+16
-1
-
77. 匿名 2016/09/19(月) 18:16:34
食事中に鼻かむ事。
デロデロ〜。って音が聞こえて吐きそうになる。+21
-1
-
78. 匿名 2016/09/19(月) 18:19:44
お腹空いてると何処でも菓子パンやらお菓子やら取り出して食べ始める。
空気読んでるつもりで、最小限音出ないように食べてるつもりだけどそれがまた気に触る。
小腹減り位我慢しろや。+11
-3
-
79. 匿名 2016/09/19(月) 18:24:33
捨て猫とか拾って良い人ぶる。
散々やっぱり放っておけない!
とか言ってウチもう飼ってるからと、人に押し付けてくる。
私は生き物飼ってないけど何も飼うつもりはありません。断ったからって非道人扱いしないで下さい。+12
-0
-
80. 匿名 2016/09/19(月) 18:25:19
石原元都知事の目をしきりにパチパチするやつ(わかりますか?)
何かゾワゾワする。+26
-2
-
81. 匿名 2016/09/19(月) 18:33:50
通勤電車でたまに見掛けるスマホを凄い勢いでタップする人、少しプッと笑える。
フリック入力の速さとは違って、画面を叩きつける様に打ってる。一度チラッと見たらゲームじゃなく、ブラウザの画面をスクロールしてた。
指先だけじゃなく、片方の腕全体を使ってスマホ見てる姿が可笑しくって「何か鍛えてます?」って聞いてみたくなる。+8
-1
-
82. 匿名 2016/09/19(月) 18:37:07
これはクチャラー+18
-0
-
83. 匿名 2016/09/19(月) 18:41:11
通りすがりにいちいちこっちの顔を見てくる人。
失礼だしきもい。
+26
-2
-
84. 匿名 2016/09/19(月) 18:43:00
電話中ウロウロする。動物園の猿のよう+7
-3
-
85. 匿名 2016/09/19(月) 18:46:41
口癖にすぐ気付いてしまう。話に集中出来ない事がある。+13
-0
-
86. 匿名 2016/09/19(月) 18:53:57
歩くときにズっズっと足を摺るように歩く人が気になる。
カーペットでやられると埃がたちそうで。
+20
-0
-
87. 匿名 2016/09/19(月) 19:15:02
しゃべり方。レストラン電話予約の時、
「はい承っておりますが〜。」「コース料理は13,000円までとなっておりますが〜。」「ケーキにメッセージをお付けすることも出来ますが〜。」
ですが〜 で終わらせんなwこんなやりにくい会話初めてw
+24
-0
-
88. 匿名 2016/09/19(月) 19:18:43
ウケる〜が口癖の女
自分に言われなくても不快+21
-2
-
89. 匿名 2016/09/19(月) 19:30:29
美人の女友達。
なぜか、くしゃみをしたあとに、必ず、
「くしゅん」と声を出していう。
くしゅん、くしゅん…。
あとの「くしゅん」はどういう意味?+23
-0
-
90. 匿名 2016/09/19(月) 19:33:22
>>89
かわいいでしょあたしアピール+23
-0
-
91. 匿名 2016/09/19(月) 19:49:12
物を叩いてリズムとるやつ+20
-1
-
92. 匿名 2016/09/19(月) 19:52:17
口を閉じてても
口の中からクチャネチャ音がデカイ人+10
-1
-
93. 匿名 2016/09/19(月) 20:51:31
足の皮を剥く。私の家のカーペットにその皮捨てないで!しかもそのまま手を洗わずにフォークもってパンケーキ食べるのやめてくれないかな?!汚い!もう家に呼びたくないです。。+21
-0
-
94. 匿名 2016/09/19(月) 20:53:41
外食中構わず、おばさん並みに咳や鼻を思いっきりかむ友達。。いや、鼻炎なのは分かるけど、もう少しおしとやかにできないかなー。。+2
-2
-
95. 匿名 2016/09/19(月) 20:57:58
書類とかめくるとき指を舐めて唾をつける+28
-1
-
96. 匿名 2016/09/19(月) 21:06:29
唇を頻繁に舌でペロッと舐める。
話してる最中だと気持ち悪いし気になって会話に集中できない。+11
-0
-
97. 匿名 2016/09/19(月) 21:46:45
ノック式ペンのペン先を出したりしまったりを連続で繰り返す
カチッ!カチッ!カチッ!カチッ!カチッ!カチッ!カチッ!カチッ!カチッ!カチッ!
+27
-0
-
98. 匿名 2016/09/19(月) 21:59:35
上手く説明出来ないんだけど、
鼻をすするっていうか
クフンクフンみたいな音出す人。
蓄膿とかで奥に溜まってる鼻水をどうにかしたいんだと思う。
年中鼻の調子悪い人って耳鼻科とか行ってないのかな?
花粉症とか季節的なものは仕方ないにしても、慢性的な鼻炎も蓄膿もちゃんと病院通ってとっとと治せよって思う。+9
-8
-
99. 匿名 2016/09/19(月) 22:10:11
>>12
悪気はないんだけど気付くとキョロキョロしちゃってます
ごめんなさい+1
-4
-
100. 匿名 2016/09/19(月) 22:19:23
喋りながらでも髪の毛引っ張っている人って、神経質な人多くない?+6
-1
-
101. 匿名 2016/09/19(月) 22:47:25
質問に、~は、と略する人。若い人が目上の人に普通に使ってるけど、気になる‼+0
-1
-
102. 匿名 2016/09/19(月) 22:52:01
こちらが喋ったら鸚鵡みたいにこちらの言ったことを真似する人
特に知らず知らずに方言が出てしまった時、よその地方出身の人で
私「○○じゃないんかな?」→「ないんかなw」
いちいちこうして一言喋るたびに言う人+8
-1
-
103. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:48
ごはん食べるとき舌出る。
すごい気になってイヤ。+14
-0
-
104. 匿名 2016/09/19(月) 23:25:12
話す時に舌を出す
なめてんのか?って思う+4
-1
-
105. 匿名 2016/09/19(月) 23:26:37
食事してるときテーブルに肘をついて、持っている箸やフォークで私を指しながら「~ちゃんはさー」と喋る友人。
行儀悪いなぁといつも思ってるんだけど、なぜか他人のテーブルマナーには厳しい(たぶん自信持ってる)から言いづらい…+9
-1
-
106. 匿名 2016/09/19(月) 23:43:59
ボールペンをカチカチ音を立てる。
芯を出し入れする音がうるさい!
子供もいるおばさんなのに、やめて!+7
-0
-
107. 匿名 2016/09/20(火) 00:21:29
>>77
鼻炎でよく鼻水が出てしまうので
食事中、鼻をすすり続けるよりは
かんでスッキリしたほうがいいと思って
かんでしまいます。
一応、隣の部屋へいってかみ、
その後、手も洗ってますが
音が聞こえたら気持ち悪いですよね。
すみません。
+8
-1
-
108. 匿名 2016/09/20(火) 00:24:28
唇をなめる人 なんかイヤ
EXILEのヒロとかよくやるやつ+9
-2
-
109. 匿名 2016/09/20(火) 00:39:20
電車とか飲食店でたまに見かけるんだけど、足を組みながら足首をずっとクネクネ動かしてる人。女性に多い。貧乏ゆすりと同じくらい目障り…+5
-4
-
110. 匿名 2016/09/20(火) 00:46:47
髪の毛先を手でくるくるってずっとやる人。
電車とかで近くにいると抜けた髪やフケが落ちてきそうで汚い。+8
-1
-
111. 匿名 2016/09/20(火) 01:26:06
>>54
心臓病の患者のほとんどが貧乏ゆすりしているとの統計+0
-2
-
112. 匿名 2016/09/20(火) 02:01:51
おっさん上司で気になるナンバーワンはキーボードぶっ叩く叩く音のうるささだと思う。
逆に3センチぐらいのネイルしてるおばさん上司はイグアナがカサカサ歩いてるみたいにキーボード「押して」て惚れ惚れ見とれた。+1
-0
-
113. 匿名 2016/09/20(火) 02:03:37
>>111 外資だけどデブの外人男の貧乏ゆすり率は異常。多分太もも太過ぎて足が組めないから落ち着かないんだと思う。+2
-0
-
114. 匿名 2016/09/20(火) 02:06:33
いつでも悪口言ってる人。
言ってないと、きっと死んじゃうんじゃん?+8
-0
-
115. 匿名 2016/09/20(火) 02:06:38
>>107 美人が「ビーって」思い切り鼻かんでるのを見て視線があって「何ガン飛ばしてるんなよ!」みたいな冷ややかな視線を向けられると逆にデートに誘いたくなります。+1
-0
-
116. 匿名 2016/09/20(火) 04:08:25
目をぎゅっと何回も強いまばたきみたいな感じでやる人を
たまに見るんだけどあれは何?すごい気になるからわかる人教えてほしい+4
-0
-
117. 匿名 2016/09/20(火) 07:24:33
離婚癖?またか、、+0
-0
-
118. 匿名 2016/09/20(火) 09:07:38
全員静かに集中して個々に仕事中、いきなりその中の1人が
♪フフーン、フンフン、フーンと鼻歌をはじめる
鼻歌を聴かされてる側は調子がくるう+3
-0
-
119. 匿名 2016/09/20(火) 10:50:47
食事中、お箸でちょこちょこちょこちょこつつきなかなか口に運ばない人。今のその一つきで何か変わった!?米つぶの位置ちょっとズレたけど何が違うの?ってすごく気になってしまう。+2
-0
-
120. 匿名 2016/09/20(火) 14:43:14
ペットボトルや瓶で飲み物を飲むとき口の部分をくわえ込んで飲む人
口をちょっとつければ飲めるのにわざわざ口の部分をあもって感じで塞ぐようにくわえ込んでる姿は見ていて下品だし、くわえてるから空気が外に出られなくて飲む度ジュッパジュッパと唾や空気が混ざったような音がして本当に気持ち悪い。
職場の60代のおばちゃんの癖です。隣でされると本当に不快で仕方ない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する