-
1. 匿名 2016/09/18(日) 22:34:52
今まで付き合ったのは3人。
いずれも皆優しい人でした。
結婚の話も出たけど結局なんだかんだで結婚には至りませんでした。
私自身「この人だー!!」と思えたことはありません。
皆さんは、今の旦那さんと結婚する時「この人だ!!」って思えましたか?
今付き合ってる彼は、優しくて仲も良いですが結婚となると、本当に彼でいいの?と躊躇してしまいます。+121
-15
-
2. 匿名 2016/09/18(日) 22:35:37
縁としか言いようがない。+331
-7
-
3. 匿名 2016/09/18(日) 22:36:26
夫になった人とは、出会ってしばらくした頃に「なんかこの人家族みたい」と思えた。+265
-10
-
4. 匿名 2016/09/18(日) 22:36:27
経済力
家柄+116
-13
-
5. 匿名 2016/09/18(日) 22:36:35
タイミングもあるよね+247
-3
-
6. 匿名 2016/09/18(日) 22:36:43
女関係で嘘をつかない+205
-3
-
7. 匿名 2016/09/18(日) 22:36:44
安心感と信頼感+319
-2
-
8. 匿名 2016/09/18(日) 22:36:47
最初は思わなかったけど
付き合っていくうちにこの人って思えた。
運とタイミングもあるけどね+190
-3
-
9. 匿名 2016/09/18(日) 22:37:08
歴代彼氏は見た目が好みだった。
夫は見た目が全く好みじゃないけど、条件で選んだ。
この人ー!とは全然思わなかったけど平和な毎日が送れてる。+253
-14
-
10. 匿名 2016/09/18(日) 22:37:18
似たりよったり。
子供を作る気があるかないかかな??+46
-9
-
11. 匿名 2016/09/18(日) 22:37:30
長男→恋人
次男→旦那+18
-52
-
12. 匿名 2016/09/18(日) 22:37:32 ID:88xFL7GVA5
私は妥協で結婚したところも少しある
けど後悔してない
結局は男を見る目があるかないかよ+102
-13
-
13. 匿名 2016/09/18(日) 22:37:39
今までの彼氏は
「ああ、付き合うな、この人と」止まり。
旦那は「あ、この人と結婚する」って思った。+217
-7
-
14. 匿名 2016/09/18(日) 22:37:43
付き合うたんびにあっ!この人と結婚したいー!
ってなる私はただの恋愛依存の重い女なのかな。。+233
-13
-
15. 匿名 2016/09/18(日) 22:37:48
結婚は理想の相手であったから。
付き合っただけの人たちはタイミングがよかったから。+14
-8
-
16. 匿名 2016/09/18(日) 22:37:55
プロポーズしてくれた唯一の人だった!
+112
-3
-
17. 匿名 2016/09/18(日) 22:38:01
器。+32
-3
-
18. 匿名 2016/09/18(日) 22:38:04
自分が結婚適齢期になったから+156
-5
-
19. 匿名 2016/09/18(日) 22:38:05
安定している職種と収入+143
-5
-
20. 匿名 2016/09/18(日) 22:38:08
今の旦那には気を使わないで素が出せる!+215
-5
-
21. 匿名 2016/09/18(日) 22:38:24
尊敬できるかどうか+133
-3
-
22. 匿名 2016/09/18(日) 22:38:31
+46
-1
-
23. 匿名 2016/09/18(日) 22:38:32
人柄。子供や動物好きな様子で、その先にある家庭円満を想像できたから。+83
-5
-
24. 匿名 2016/09/18(日) 22:38:33
私、独身だけど
ある程度の所まで来た時に
結婚するか、別れるか、
その2択になるってよく聞くけど、
本当、紙一重って事なんだろうね。+176
-3
-
25. 匿名 2016/09/18(日) 22:39:02
選んだ
というより
選んでいただいた。+141
-13
-
26. 匿名 2016/09/18(日) 22:39:11
私は優しくて仲がいいだけではなかったよ。
生活を共にできる価値観を共有できること、
家族の考え方関わり方、そういうところまで
いいなと思える人。
だいすきーとかそういう薄っぺらい「この人だ!」ではなく。+123
-11
-
27. 匿名 2016/09/18(日) 22:40:09
初めて気を使わず素を出せた+107
-4
-
28. 匿名 2016/09/18(日) 22:40:30
今までは、彼氏から「将来結婚したいね」とか言われて、うん、って返すような、現実味の無い受け身だったけど、夫とは付き合い初めてから、初めて自分から「この人と結婚したいなぁ」って現実的に考えられた+99
-6
-
29. 匿名 2016/09/18(日) 22:40:34
今までの恋人→顔重視、性格あまり関係なし。
結婚相手→顔は好みではないけど、性格申し分なし。
一生一緒の人なんだから、顔なんかで選んだら後悔するだろうなと思った。+97
-13
-
30. 匿名 2016/09/18(日) 22:40:45
初対面で、この人と付き合わないと、たぶんこの先しばらく誰とも縁ないかも‥‥
と直感的に思いました。
無事結婚できてよかった!笑+102
-8
-
31. 匿名 2016/09/18(日) 22:40:56
この人の子供がほしいって思った+85
-9
-
32. 匿名 2016/09/18(日) 22:41:28
お金 現金じゃなく資産+11
-7
-
33. 匿名 2016/09/18(日) 22:41:54
金持ってる+18
-7
-
34. 匿名 2016/09/18(日) 22:42:02
元彼たちは付き合って1年くらいで浮気してたことが発覚。結婚を考えることなく別れた+21
-3
-
35. 匿名 2016/09/18(日) 22:42:04
今までの彼氏は、付き合っていく中でどんどん嫌いになり「こいつと付き合い続けるなら死んだ方がマシ」と思えて来た。
旦那には、それがなかった。付き合い続けたい、というのもなかったけれど。
+124
-10
-
36. 匿名 2016/09/18(日) 22:42:11
旦那にしかプロポーズされてません。結婚の話も出ませんでした。
なんだかかなしい…。笑+93
-5
-
37. 匿名 2016/09/18(日) 22:42:13
初めての彼が旦那。
この人となら苦労出来ると思った。+32
-3
-
38. 匿名 2016/09/18(日) 22:43:13
タイミング。
28歳で付き合った人だったので。
もし、もっと若い時に知り合って付き合ってたら結婚してないかな。私は。+138
-3
-
39. 匿名 2016/09/18(日) 22:43:23
昔からずーっと夢に出てきた人(顔は見えない)と雰囲気が似てる!と初めて会った時に思ったので…+36
-1
-
40. 匿名 2016/09/18(日) 22:43:26
年齢だけの問題だったと思う。
旦那と付き合ったのが5年早ければ結婚してない。
元彼と付き合ったのが5年遅ければ結婚していた。
結局、この人じゃなきゃいけない、というのは何もなかったと思う。
歳をとってから思うことだけどね。+190
-7
-
41. 匿名 2016/09/18(日) 22:43:44
元彼→結婚願望なし。イケメン、高収入
夫→結婚相談所で知り合ったので結婚願望あり。40代、普通、高収入+55
-7
-
42. 匿名 2016/09/18(日) 22:43:52
仕事に真面目で穏やかでギャンブルせず一途な所
私の家族を大事に思ってくれる所+79
-8
-
43. 匿名 2016/09/18(日) 22:44:05
タイミングは本当に大きい。
適齢期に、結婚向きの、誠実で真面目な人に出会うことが出来、特に問題なかったからトントン拍子に結婚しました。
だけど、この人と出会ったのが仮に小学生や中学生のときだったら、きっと結婚までたどり着かなかったんだと思います。
なんだかんだ、運命とか縁って、あると思います!!+189
-7
-
44. 匿名 2016/09/18(日) 22:44:37
子供ができた+18
-16
-
45. 匿名 2016/09/18(日) 22:45:43
付き合い始めから、結婚するまで何も変わらなかった事かな。 安心感やマメさ。 愛情と♡+62
-6
-
46. 匿名 2016/09/18(日) 22:46:38
この人と別れたらこの人以上に好きになれる人はいないだろうな…と思った。
性格も顔も職業も申し訳ないくらいに揃ってる。
7歳年下の旦那。
直してほしいのは殺意をいだかせるくらいの大きなイビキ…
まぁ…それくらいしか欠点ないから本当にいい人と出会えて良かった。
(* ´ ▽ ` *)+102
-15
-
47. 匿名 2016/09/18(日) 22:46:57
元カレと旦那の違いは押しのつよさかなぁ、、
20才で結婚してしまった
押しに負けた
22で出産し、いまは三人の子持ち。
この収入と旦那の態度!!
後悔しても遅いです、、トホホ+33
-6
-
48. 匿名 2016/09/18(日) 22:47:11
愛情はお金です byマチ+22
-7
-
49. 匿名 2016/09/18(日) 22:47:39
>>6
気づいてないだけだよ。
男なんか風俗いくし、隠れて浮気もする。+16
-31
-
50. 匿名 2016/09/18(日) 22:47:46
恋人
多趣味、お洒落。一緒にいて刺激を受ける人が多かった!
結婚相手
安心、楽、優しさ、誠実さ!
刺激はないが精神的に安定できる。+82
-3
-
51. 匿名 2016/09/18(日) 22:48:27
男の方がはっきりありそうだね
この子は恋人止まりとか
結婚したいとか+82
-2
-
52. 匿名 2016/09/18(日) 22:48:41
この人が居ないと生きて行けないと本気で思った。
絶対に手放してたまるもんかと生理不順の私は20歳の頃から産婦人科に通って妊娠しやすいように相談してでき婚しました(笑)
結婚11年、旦那と結婚できて本当に幸せです(*^^*)
今は子供もいるから色んな意味で旦那が居ないと生きていけなくなった(^◇^;)w+7
-51
-
53. 匿名 2016/09/18(日) 22:48:45
素の自分をさらけ出しても引かれなかったところが決め手。
+37
-3
-
54. 匿名 2016/09/18(日) 22:49:16
>>52
こえーよ。+86
-2
-
55. 匿名 2016/09/18(日) 22:50:17
>>49
まともな男と付き合ったことが無いんだね。可哀相。+27
-6
-
56. 匿名 2016/09/18(日) 22:50:40
相手が結婚願望があるか。
元彼たちは、私との結婚話は真剣にしてくれなかった。まだ、遊びたいとか就職してないとか。未だに独身が多い。
夫は、付き合う=結婚だったのですごく嬉しかった!+70
-0
-
57. 匿名 2016/09/18(日) 22:50:47
決断力かな
私を引っ張ってくれて、プロポーズも待たせず言ってくれた。
夫の前に25歳前後で付き合ってて、このまま結婚なのかなと思ってた人はのらりくらり。今はまだお金がない、30までは結婚しない云々、さっさと別れてよかった。彼は今34だけどまだ独身みたいです。+53
-2
-
58. 匿名 2016/09/18(日) 22:52:07
・お互いに過去の恋愛話は、ほとんど話をしなかった
・一番長く付き合った
違いはそれぐらいかな?+26
-1
-
59. 匿名 2016/09/18(日) 22:52:44
公務員で、まじめで、大して好きになれなかったから、まあこれが結婚かと悟った+14
-6
-
60. 匿名 2016/09/18(日) 22:54:49
結婚した旦那さんは、それまで付き合った方たちと比べ、ケタ違いに私を大切にしてくれる人でした。
行動や会話の端々から、私の事を大事に思ってくれている気持ちが伝わってきて、最初はこんな人いるんだー!って衝撃さえ感じました。
結婚を決意するにはいろんな決め手があると思いますが、その中でも、「自分のことを本当に大切に考えてくれて、それをちゃんと行動や言葉に移すことができる人か」というポイントで選んだ相手となら、たぶん、うまくいくと思いますよ〜(*^^*)+100
-7
-
61. 匿名 2016/09/18(日) 22:55:15
夫は女性馴れしていなくて人見知りだけど、
裏表ない性格で人として尊敬できる人。
人の悪口を言わない。
彼氏は見た目良くて頭も良かったけど、今思うとモラハラだった。
肩書きにやたら拘る人ですぐに人を肩書きだけで判断していた。
人の悪口が多く、自分を大きく見せようとする所があった。
俺はインテリだ。が口癖だった。
結婚は生活だから、萎縮するような人は無理。
主さん、迷うなら人柄をよく見て下さい。
お金は共働きすればどうにかなるけど、人柄はお金で買えないよ。+121
-2
-
62. 匿名 2016/09/18(日) 22:56:11
男を感じるか感じられないか+12
-4
-
63. 匿名 2016/09/18(日) 22:56:37
結婚前は追われるのが負担で私が追う恋ばかりでした。
結婚した夫は追うとか追われるとかじゃなく、対等でお互いを尊重出来る関係だったので居心地が良くて、お互い付き合ってすぐに結婚を意識しました。+52
-1
-
64. 匿名 2016/09/18(日) 22:56:48
年収。けど、それに目が眩んで結婚した結果、後悔してる。お金も大切だけど、中身も同じくらい大切なんだと、結婚したから思う。+31
-2
-
65. 匿名 2016/09/18(日) 22:56:49
この人だ‼︎ とか
全く思わなかった。
自分が結婚したかった時期に
付き合ってたから
+11
-3
-
66. 匿名 2016/09/18(日) 22:58:14
今までの彼氏→キュンキュンした人
旦那→ホッとする人です
+75
-4
-
67. 匿名 2016/09/18(日) 22:59:39
30過ぎて結婚しました。
見た目も大事だけど
やっぱり経済力かな。
今、やっぱりこの人と結婚して良かったと思う。
+25
-2
-
68. 匿名 2016/09/18(日) 22:59:47
>>37
すごく素敵です(*^-^*)+8
-2
-
69. 匿名 2016/09/18(日) 23:01:09
この人とならなにがあっても大丈夫かもって思った。
+23
-0
-
70. 匿名 2016/09/18(日) 23:02:51
この人だ感あり
なので違いがわからないなー+6
-2
-
71. 匿名 2016/09/18(日) 23:04:01
この人といれば大抵のことは大丈夫って思えたからかな。
旦那に頼りがいがあるってのもそうだけど、自分も自分でしっかりしなくちゃと思えた。
昔の彼氏は甘やかされたり言いなりだったりしたから。+35
-3
-
72. 匿名 2016/09/18(日) 23:06:50
運命とか「結婚するかも」とかの予感はゼロだったけど、思えば家族にすら気をつかって本心が言えない私が人生で初めて出会った「本音で話せる人」。
それまでの彼氏にはもちろん嫌われることが怖くて本心がいえず、イマイチ親しくなれずに?終わっていたから、こういう相手に出会うとは思ってなかった。
只今、結婚13年目。もう別行動も多いけど、それなりに平和だよ。+44
-1
-
73. 匿名 2016/09/18(日) 23:08:05
↑ここまで独身の妄想
↓ここからも独身の妄想+3
-25
-
74. 匿名 2016/09/18(日) 23:09:25
前の職場がある程度大きい会社だったので 安定してる人たちが彼氏だった。
みんな結婚を視野に入れてくるけれど、子供育てながら専業で、みたいに条件つけてきて
ひとの人生設計に計算されて組み込まれていく感覚がダメだった。
その役割をちゃんとやりこなす責任がとれない感じがして。
結婚した相手は契約社員で子供ほしくない人で
だらしない生活するけどお金はちゃんと管理できるタイプ。
そして私もそのタイプらしく、老後の貯金しつつ自分の世話だけしてるのが正解みたい。
器の大きさは近いほうがいいのかも。
+18
-3
-
75. 匿名 2016/09/18(日) 23:09:49
包容力
けど、後にDV
間違ったわ…+8
-2
-
76. 匿名 2016/09/18(日) 23:11:28
結婚したのは、緊張せず自分の素を出せた人。
そのかわり、ときめきはあまりなかったけど、
まあ穏やかな毎日です。
+51
-2
-
77. 匿名 2016/09/18(日) 23:12:12
高校→3年間。それぞれ進学で環境が変わって自然消滅
大学→半年。なんか人種が全く違った。
社会人→3年(うち同棲1年)一緒に住み始めてから暴言暴力が酷い。私のほうが収入がいい。
今→1年(うち同棲3ヶ月)中身がすごい合うから幸せしかない。不満は性欲が薄いくらい(笑)来年結婚します♡初めて結婚したいと思えた人。お互い30代です。+10
-11
-
78. 匿名 2016/09/18(日) 23:12:15
ちゃんとしてる。
+23
-2
-
79. 匿名 2016/09/18(日) 23:13:03
いい意味で空気みたいな感じ
外出先とかで名前呼ばれなくても自分に話しかけてるとわかる
阿吽の呼吸みたいな(笑)+16
-3
-
80. 匿名 2016/09/18(日) 23:13:38
馬鹿正直で真っ直ぐな性格の旦那。
旦那と付き合う以前の人はチャラさもあり、外向的なのばかり。
真逆な人に惹かれこの人とならって思えた。
ちょっとつまらないなって時もあるけど真面目な人だから安心していられる。
平和だし最高。
+27
-2
-
81. 匿名 2016/09/18(日) 23:15:46
誰にも本音が言えないタイプだった私が本心で付き合えた。男尊女卑思考がほぼなく、「女だから~」みたいな偏った考えもなければ、束縛もなく自由にさせてくれた。
なぜか過去に付き合った男は【自分から告ってきたくせに】「俺のために髪のばせ」「スカートはけ」とか見た目を自分好みに変えることを押し付けてくることが多くて、相手に合わせたくないタイプの私はこれがどうしても許せなかった。
私は自由じゃないのが耐えらえないから、旦那はそこを理解してくれたところが他の人とのちがい。+29
-3
-
82. 匿名 2016/09/18(日) 23:16:42
>>61
人柄はお金で買えない・・・なるほど名言ですね。
しかも、俺インテリだ、っていう人ってインテリなのかな。
すごい野暮なこと言ってるなあって感じ。+55
-0
-
83. 匿名 2016/09/18(日) 23:17:15
既婚の友人が言ってたポイントですが
「何かをしてあげた時のリアクションが満足のいくものだった」との事。
今までの彼氏の場合、褒めるポイントがズレてたり、なんとなく違和感が残ったんだそうです。
+28
-1
-
84. 匿名 2016/09/18(日) 23:23:03
美人でも何でもないけど簡単に見えるのか
彼氏が途切れたことはなかったけど
誰も私のことをちゃんと好きじゃなかったと思う
旦那だけ、面倒くさいのも全部受け止めてくれた
出会ってすぐこの人だとは思わなかったけど、
結婚20年弱、この人じゃなかったら無理だったと思う+59
-1
-
85. 匿名 2016/09/18(日) 23:29:11
結婚するかしないか、
大事なのはタイミングと決断力!
結婚を決める時は不安や葛藤が大なり小なりあるから迷わず突き進む勇気が必要。+11
-2
-
86. 匿名 2016/09/18(日) 23:30:11
今までの彼氏と旦那の違いは、なんか相性のレベルが違った。友達と親友の違い的な感じかな。
一緒にいて楽だし楽しいし、さよならのときに変に淋しくない。
離れたくなくて泣くようなトキメキはむしろなくて、このままずーっと一緒にいられる不思議な安心感。
この人だ!っていうより、もっと穏やかな確信。
前世でお兄ちゃんだったとしても驚かないほど
他人としての違和感がなかったよ。
+60
-4
-
87. 匿名 2016/09/18(日) 23:32:51
一緒にいて楽な人を選ぶのがいいよ。
結婚は現実で生活だから。+68
-0
-
88. 匿名 2016/09/18(日) 23:35:37
全然タイプじゃなかったけど
明るくて、元気で、面白くて
一緒にいても飽きない!
これが私の旦那さん+13
-3
-
89. 匿名 2016/09/18(日) 23:40:05
恋人 お金がなくても好き、自分も働けばいいんだ。
結婚相手 やっぱり安定した経済力って大事だ。
子供ができると、そう仕事なんてできない。
身を以て実感しております。+29
-2
-
90. 匿名 2016/09/18(日) 23:42:06
同棲してて長く一緒に居る事に違和感が無かった事。最初から空気のような存在がかえってよかった。二人で居るけど一人の時間がある。+9
-1
-
91. 匿名 2016/09/18(日) 23:48:31
私も三人と付き合ったけど、旦那以外はくず男だった。
だから旦那の優しさや誠実さがものすごく良くみえました。
公務員だったしね。
旦那と結婚できて本当に良かったと思います。+19
-4
-
92. 匿名 2016/09/18(日) 23:51:25
タイミングはもちろんだけど、
彼の方が結婚を意識して付き合ってくれたからかな。
思ってるだけじゃなくて言葉と行動でしめしてくれるのも大切だと思います(^ー^)+31
-0
-
93. 匿名 2016/09/18(日) 23:51:26 ID:YGzkcrGkyQ
顔も悪いしダサいしおもしろくないけど
一番収入ある+9
-9
-
94. 匿名 2016/09/18(日) 23:55:18
旦那と初対面の時から冗談でもなんでも言えるし、一番素でいてても安心できた!
今までの彼氏の前では借りてきた猫状態で気をつかいすぎて、相手も深く関わろうとしてくれなかった。+34
-0
-
95. 匿名 2016/09/18(日) 23:55:49
付き合う人は、男らしくて引っ張ってくれて趣味も多くて遊びをたくさん知ってる人が良かった。
結婚した人は、堅実で穏やかでやさしい人。
一緒に生活して家庭を築いていく人はこうゆう人だったんだなって実感してます!+29
-1
-
96. 匿名 2016/09/19(月) 00:09:24
彼氏、言い寄って来てくれた人、旦那
みんな共通して、穏やかで優しい人だった。
でもその中で旦那だけは、この人と結婚したら大きな幸せもないけど大きな不幸もない平凡で平和な人生を送るんだろうな。と思えた。
今、やはり幸せです。
ただ収入は歴代彼氏の中で多分一番低い、、、
歴代彼氏もみんな優しい人だったので、そちらを選んでも不満もなく且つ裕福な暮らし出来たのかな、、と思うこともあるw+17
-2
-
97. 匿名 2016/09/19(月) 00:13:04
「彼」はあくまでも二人だけの関係。「結婚相手」は双方の親戚家族も関わってくる。
必然的に別物になりますね。「彼」は夢なら「結婚相手」は超現実の世界。+13
-2
-
98. 匿名 2016/09/19(月) 00:14:58
はっきり言えるのは、結婚前に正解なんて誰にも分からないよ。結婚していろんな苦楽を経験して、後から振り返ってしみじみ感じることなんじゃない?
ちなみに私は好きという感情に任せてあまり深く考えず結婚。10年目だけど、この10年を振り返って主人と結婚して本当に良かったと思っている。まぁいろいろあるけど、このまま今世は主人と添い遂げたい。でももしもう1回人生を用意してもらえるなら次は独身を味わうかな。+21
-1
-
99. 匿名 2016/09/19(月) 00:15:33
お金持ちとか家柄とかじゃなくて家庭環境が似てるひと。
結婚してからこうゆう感覚って大事だなって思いました。+26
-0
-
100. 匿名 2016/09/19(月) 00:15:37
顔のタイプ+3
-4
-
101. 匿名 2016/09/19(月) 00:19:16
>>97
>>66
あ~納得です(*_*)+2
-1
-
102. 匿名 2016/09/19(月) 00:19:54
>>99
わかる!あまりに格差がありすぎると難しいですよね。+11
-1
-
103. 匿名 2016/09/19(月) 00:20:29
中古とは遊び
結婚相手にはできない
世界の常識
+2
-14
-
104. 匿名 2016/09/19(月) 00:30:59
勉強になります。+13
-1
-
105. 匿名 2016/09/19(月) 00:41:57
年だったので
酒、女、暴力、おカネ(借金)にだらしなくない人を探して、相性とタイミングで結婚に至りました。
今までと違うって言えば自分の中でどんなに良い人に見えても上の4点だけは厳しく見たことかな。+16
-2
-
106. 匿名 2016/09/19(月) 00:48:06
この人となら結婚したいなもだけど、この人となら家庭を持ちたいなと思った。この人との子供なら育ててみたいかなと。
結婚までいく人は決めるのも早いと言うけど、実際周りでも結婚した子達は1年以内にそういう話しになってる。+13
-2
-
107. 匿名 2016/09/19(月) 00:50:08
出会った時、見た目雰囲気喋り方、
すべてタイプと思った!
付き合って、性格も優しくて大好きに!
いま婚約してますが、
結婚準備等で、どんどん素が出てきて、怒りっぽいし細かい笑
根は優しいというのもあるけど、顔がタイプってとても重要なことだと気づいた…+4
-9
-
108. 匿名 2016/09/19(月) 00:52:46
長くつきあった人は背が高くてそこそこかっこよかったけど、借金ありの貧乏人。
結婚相手は背が低くて顔はイマイチだけど、高収入。
お金を選んだことに後悔はないです。+13
-4
-
109. 匿名 2016/09/19(月) 00:59:11
実家は遠方、年齢も若め(本当はかなりの年上好きだが子どもを考えると)、そして、昔から自分が結婚したいと思っていた年に付き合っていた。
この条件が揃っていたので結婚しました。+5
-1
-
110. 匿名 2016/09/19(月) 01:02:41
まず大らかだった。私がガミガミ怒っても言い返さずに、
「ごめんごめん、もー許して」と言う事聞くので怒る気なくす。
細かい事本当に気にしないし、優しくて頼れる。
結婚して分かったけど、経済力もすこぶる良い。
昔付き合った人は本当にカッコよかったけど
とにかく細かくて意地悪な質問とかしてくる人だった。
+25
-5
-
111. 匿名 2016/09/19(月) 01:03:06
私→頭も私よりいいし、いざという時は頼りになりそう、あととりあえず年齢的に早く結婚したい
彼→人格、相性のよさ、今後の親族関係含めやっていけるか、困難があった時一緒に考えられるか…等々
彼のが沢山考えてて、私はぼんやりしてた。選んで頂いた立場だった…。+2
-4
-
112. 匿名 2016/09/19(月) 01:13:17
彼氏→誠実そうな見た目だけど、女友達多くて社交的、浮気心配
夫→見た目ちゃらちゃらしてるけど、信用できて家族思い、しっかりしてる+18
-2
-
113. 匿名 2016/09/19(月) 01:28:09
はっきり言えるのは、結婚前に正解なんて誰にも分からないよ。結婚していろんな苦楽を経験して、後から振り返ってしみじみ感じることなんじゃない?
ちなみに私は好きという感情に任せてあまり深く考えず結婚。10年目だけど、この10年を振り返って主人と結婚して本当に良かったと思っている。まぁいろいろあるけど、このまま今世は主人と添い遂げたい。でももしもう1回人生を用意してもらえるなら次は独身を味わうかな。+10
-5
-
114. 匿名 2016/09/19(月) 01:34:40
主さん今の彼と早く別れてあげてください。
今の気持ちでは結婚まで辿り着くことは難しいでしょう。私も同じく結婚に踏み切れず、いつか自分の理想の彼に変わってくれるだろうと、7年もダラダラ付き合ってしまいましたが、それは間違いとやっと気付き別れました。
今の夫ととは付き合ってすぐに、この人に何があっても一生守ってあげたい。この人のためなら生涯苦労を共にしてもいい。そう思うことができて初めて結婚したいと思いました。
+7
-4
-
115. 匿名 2016/09/19(月) 01:59:05
毎回、彼氏と付き合うと結婚の話が出ていた私。よくよく考えると、相手の家族と仲良くしてたのが原因なのだけど。
今までの彼氏は「結婚したらさ~」と言われた時も(プロポーズではなく、話の流れで)急に結婚生活をシュミレーションしてみても、うまくいく想像がつかず、別れてきたのですが…今の旦那さんのときは、きっと穏やかで楽しい生活だろうなっていいイメージしかわかなかった。
結果、今のところ楽しい日々を送ってます。+16
-2
-
116. 匿名 2016/09/19(月) 02:01:12
元彼は将来的に結婚考えてるとか言うくせにいつまで経ってもフリーターのまま。それに加えDVやら罵倒やらもされてたから全然先のこと思い浮かべられなかった。
旦那は会社員、毎日のようにプロポーズされてたからすんなり先のことを思い描けた。+4
-1
-
117. 匿名 2016/09/19(月) 02:05:40
条件で選んだも、大いにあるけど、この人挫折しても立ち直れそうだな。なにがあっても安心。と思えたから。
それとは別に、この人と人生歩むことかんがえたら、自分の可能性すら開けた気がした!+9
-0
-
118. 匿名 2016/09/19(月) 02:19:16
見た目がタイプで話も合うしどっか出掛けたり本当に楽しくて結婚したいって思って実際出来たけど2年で離婚。そのあと知り合った見た目は全くタイプではない、話しは盛り上がらない、インドアタイプの彼と再婚したよ。とにかく前の旦那にはない安心感があった。ときめきもなければ盛り上がりもなかったけども。やっぱり結婚っ安定なんだなって思った。+5
-0
-
119. 匿名 2016/09/19(月) 02:19:54
近々結婚予定です。
この人‼とビビっときた訳ではないですが、思い返すとPMSが落ち着き気味。
付き合った人によっては、怒って突き放したり、泣きわめいてうざがられたり、と私自身も相手もしんどかったです。(相手から二重人格と言われたこともあります)
それが今の相手になってからは、多少なりとも気分の浮き沈みはあるものの、比較的落ち着いていて精神的に気が楽です。
今の相手が結婚相手に相応しいと思ったというよりは、元彼とでは結婚生活は無理だと思った。
今の彼氏でホルモンバランスが落ち着いてるんだと思う。不思議だけど。+19
-2
-
120. 匿名 2016/09/19(月) 03:15:05
相手にすぐ結婚する意思があるかどうか。
元彼たちは、今すぐは無理だけどいずれは結婚したい云々と言って結局何年付き合っても押してもダメ。
旦那は、一年付き合えば結婚という考えだったので、親への紹介も入籍日を決めることも早くて、あっという間だった。+9
-1
-
121. 匿名 2016/09/19(月) 03:20:51
初めて会ったときに、「この人と結婚するかも」と、つきあう前から勝手にビビッときてました(笑)+11
-0
-
122. 匿名 2016/09/19(月) 06:30:01
この人と結婚したら…とイメージしたものが明るいものだった。
結婚に至らなかった人らは、結婚したら…同居なのかな?とか会社の人をしょっちゅう家に招くのかな?とか結婚はヤダな〜ってどこかに自分で思ってたな。 だから、態度に出てたのかも。
いい歳こいて実家暮らしの奴は大概ろくな奴じゃない。+6
-0
-
123. 匿名 2016/09/19(月) 07:14:02
今までの元彼はこの人結婚も考えてつきあってくれてるのかな?って不安があった。
旦那の時は何も言われてないけど安心できた。すごく大切にしてくれてるなって実感。
好きで優しいのと思いやりの違いみたいなかんじかな+8
-0
-
124. 匿名 2016/09/19(月) 08:12:42
お互い無言でいても気まずくならないとこかな?
私があんまりお喋りじゃないほうだからこれは本当に重要!+8
-1
-
125. 匿名 2016/09/19(月) 08:29:28
何というかこの彼でいいの?がない。
夫は高スペックじゃないし、リア充じゃない。でもそこじゃない。
家族になったかららにはこの家庭は守って貰うけど、不安より希望が見出せる感じかな。+5
-0
-
126. 匿名 2016/09/19(月) 08:42:40
考えてたような好条件じゃなくても(次男狙いだったのに一人っ子とか)「結婚するならコイツしかいねーな」と思えたことかな。+2
-0
-
127. 匿名 2016/09/19(月) 09:22:16
夫と初めて会ったとき、結婚するなーと思ってやっぱり結婚したけど、20年経った今離婚しました。
結婚して10年ほど経ったときに離婚するなーと漠然と思っていたら、案の定離婚しましたよ笑
私予知能力があるのかな?笑
+9
-1
-
128. 匿名 2016/09/19(月) 09:36:19
旦那とは友人の紹介で出会い、共通の野球観戦などで交流を深めました。元彼たちとの決定的な違いは、元彼たちだったら怒ってたであろう出来事も旦那は「やっちまったねー!笑」で済ましたこと。元彼とだったら確実に喧嘩になってたことも旦那とは笑い話になる。
この人とずっと一緒にいられたら、毎日が穏やかな笑いの絶えない家庭になるのかなと想像ができたことです。結婚して12年ですが、今でも仲良くじゃれあったり馬鹿なことしたり、想像通り笑いの絶えない家族になりました。
また生まれ変わっても旦那と結婚したいなと思う。+20
-0
-
129. 匿名 2016/09/19(月) 09:44:14
安心感ですね。
この人なら私を傷つけないだろう
という信頼。
あとはつきあってる時に
駆け引きを考えることなく
素のままでいられたのが
良かったかなと思います。+13
-0
-
130. 匿名 2016/09/19(月) 09:45:25
自然体でいられたこと。
夫の前に二人だけ交際経験があったんだけど、自分を良く見せようと無理してた。
+15
-0
-
131. 匿名 2016/09/19(月) 09:45:57
彼氏はときめき
旦那は安心感
真面目で優しくて、いざという時、頼りになるなあと思うのが旦那(内勤の会社員)。イケメンではないけど素朴で好きな顔。腹は弱ぽっちゃり。
彼氏はウェイウェイ系の営業職イケメンで金持ちでいい車乗ってて美味しいお店連れてってくれる人が多かったけど、私とはなんか違った。そこそこマッチョ。+6
-0
-
132. 匿名 2016/09/19(月) 09:54:30
元夫は家庭的で結婚観がはっきりしていたから
恋人というよりいずれ結婚する人って
思って付き合いました。
26で付き合ったし、私は28で結婚すると
決めていたのでタイミングが合いました。
でも家庭を重んじる人は自分の理想の家庭、
理想の妻像があってそれを押し付けがち。
そして夫の実家にも馴染むのが大変。
これは私の個人的な意見ですが…+5
-0
-
133. 匿名 2016/09/19(月) 10:08:02
はじめから結婚の話をしていたし、お互い適齢期だったし、前の相手と長く付き合ってたっていう境遇が似てて、次は結婚だよねって意識も強かった。
何かがビビビッときたとかはない自然な流れだったとおもいます。
気持ちの面で言えば、好きって気持ちにプラスして、家族になりたいなとか、辛いこともあるだろうけど乗り越えるならこの人とだなって思ってました。
ただ付き合っただけの人は、好き好き結婚したい!って漠然と思ってて、それがゴールだったけど、実際結婚した人とは、その先まで考えてました。
今のところは正しい判断だったと思ってます!笑+7
-0
-
134. 匿名 2016/09/19(月) 10:08:37
恋人は自分が追いかける方が多かったけど、旦那は追いかけられてた。結婚して家族を大事にしてくれるか将来がハッキリ見えた。+8
-0
-
135. 匿名 2016/09/19(月) 11:02:58
28歳の時に知人の紹介だったけど、顔を見た瞬間にこの人と結婚するかもと思いました。
今、結婚10年目です。+5
-1
-
136. 匿名 2016/09/19(月) 11:31:40
・今までは誰かと一緒に居ると気疲れしてたけど、ずっと一緒に居ても自然体で楽でいられた
・一緒に楽しい事や美味しいものを共有したいなと思える、一緒居ると楽しい事や美味しいものが倍に感じる
・良いものや悪いものの価値観がそこまで違わない、擦り寄せる事が出来る
・何十年か先の一緒に居る姿を想像出来る+14
-0
-
137. 匿名 2016/09/19(月) 13:02:31
タイミングです。
それまで結婚自体したいと思っていなかったのですが、たまたま結婚してみてもいいかなって思ってた時だったので。
最初にプロポーズしてきた人は好きだったけど私がまだ10代だったのでとてもそんなこと考えられなかった。
2人目のときもフタマタ中でそれどころじゃなかったしw
3人目に言われた時もこの人とはもうそろそろ終わりだなって思ってた時だったし。+1
-5
-
138. 匿名 2016/09/19(月) 13:35:10
もともとあまり性欲は無い方だったのに旦那と付き合いだしてめちゃめちゃ性欲強くなった!
多分子供が欲しかったんだと思う。
今までの彼氏では無かった変化だからその人の子供が欲しかったんだと思う。
本能ですかね⁉︎
結婚して、子供産んで、今では全く性欲無しにもどりました。
+8
-0
-
139. 匿名 2016/09/19(月) 14:10:33
婚姻届けを持ってきた+3
-0
-
140. 匿名 2016/09/19(月) 15:26:45
恋人は向こうから交際を求められて
でも結婚相手だけは自分で選び自分から告白しました
恥ずかしかったけど結婚20周年今でも後悔無し
本当に良い物件(失礼)は受け身じゃ見つからない
むこうにしてみたらとんでもないのつかまされたかもしれないけど笑+4
-0
-
141. 匿名 2016/09/19(月) 17:24:18
タイミング。
自分が結婚や出産を考えると、次の人をのんきに探せる年齢じゃなかったから。
好きは好きだけど、もっと若かったら結婚してないた思う。+4
-0
-
142. 匿名 2016/09/19(月) 18:39:42
結婚願望が全く無かったので、付き合う彼氏に結婚を望んだことはありませんでした
いつもカッコイイ男性に自分から告白して付き合い始めるのですが2人になると良い所だけを見せてたし
緊張して素の自分を出せなかったから
他人と生活するなんて私には無理だと思ってました
イケメン高身長の男性と知り合い付き合い始めると
全然緊張は無いし胸がいっぱいで苦しくなることも無く素の自分で居られました
結婚願望の無い私が迷い無く結婚しました
そろそろ12年経ちます 選択子無しですが
仲良くやってます
+4
-4
-
143. 匿名 2016/09/19(月) 18:53:17
縁なんでしょうね!
何人と付き合っても、いつも緊張感があったり こんなこと言ったら嫌われるかな?と思い言葉を飲み込んだり カッコつけて良い部分だけを見せて背伸びしてる相手とは
縁が無いんだと思います
無理して結婚しても価値観が違った、生活習慣が違ったって 上手く行かないような気がします
縁のある男性は最初から家族のような兄妹のような心が許せる楽な人です
+8
-0
-
144. 匿名 2016/09/19(月) 20:35:24
独身の頃はタイプが違う彼と10人くらい付き合った。
それぞれ良いとこがあった。
ダンナはそれまでの元カレたちがそれぞれ持ってた良いところを全部持ってた人。
+8
-0
-
145. 匿名 2016/09/19(月) 21:24:37
いままでの誰とも想像できなかったのに、老後も仲いい自分たちが想像できたところ(*´`)♡
可愛いおじいちゃんおばあちゃんになりたいな♪笑+5
-0
-
146. 匿名 2016/09/19(月) 22:49:54
告白されて付き合ったのですが、手を繋いでも、キスしても、好きでも嫌いでもなく、ドキドキもしません。そんなもんなんでしょうか?+0
-0
-
147. 匿名 2016/09/26(月) 10:17:47
私は29歳ですが、突然彼に出会い。嘘のようにトントン進みました。タイミングと御縁だと思います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する