ガールズちゃんねる

恋愛相手と結婚相手の違い

107コメント2015/05/30(土) 22:57

  • 1. 匿名 2015/05/22(金) 16:28:53 

    なんだと思いますか?

    +18

    -6

  • 2. 匿名 2015/05/22(金) 16:29:46 

    素を出せるか出せないか。
    恋愛相手と結婚相手の違い

    +368

    -13

  • 3. 匿名 2015/05/22(金) 16:29:52 

    恋愛相手と結婚相手の違い

    +23

    -6

  • 4. 匿名 2015/05/22(金) 16:29:57 

    恋愛 ドキドキ
    結婚 安心

    +247

    -10

  • 5. 匿名 2015/05/22(金) 16:29:57 

    経済力!

    +183

    -14

  • 6. 匿名 2015/05/22(金) 16:30:15 

    幸せにしてほしい

    幸せにしてあげたい
    の違い

    +53

    -28

  • 7. 匿名 2015/05/22(金) 16:30:38 

    介護できるかどうか。(下の世話が出来るかどうか)

    +70

    -18

  • 8. 匿名 2015/05/22(金) 16:30:51 

    恋愛相手 ルックス重視
    結婚相手 経済力重視

    +204

    -23

  • 9. 匿名 2015/05/22(金) 16:30:56 

    この人のためなら自分が被害にあってもいいと思えるかどうか

    +54

    -11

  • 10. 匿名 2015/05/22(金) 16:31:38 

    ごめん、私は一緒だわー(^^;)

    結婚したい人じゃないと恋愛できないよ

    +290

    -11

  • 11. 匿名 2015/05/22(金) 16:31:40 

    恋愛→ルックス、一緒にいて楽しければそれでいい
    結婚→性格、経済力、安定感

    +153

    -13

  • 12. 匿名 2015/05/22(金) 16:32:01 

    9

    被害ってw

    +48

    -5

  • 13. 匿名 2015/05/22(金) 16:32:24 

    お金のために結婚するなら、
    結婚するな。

    +41

    -46

  • 14. 匿名 2015/05/22(金) 16:32:35 

    私の場合は恋愛=結婚でしたが、今までの相手と何が違うかと聞かれると、価値観とかの一致ですかね。
    お互い同じ将来を考えて、歩いて行く方向が同じでした。
    あと、経済観念がきちんとしてることも大事だと思います。

    +107

    -3

  • 15. 匿名 2015/05/22(金) 16:32:49 

    イケメン俳優とかに「きゃー♡」
    とかなるけど、結婚は生活だからね、
    華やかさはなくても
    ↓これくらいのやさしさがある人がいい。
    恋愛相手と結婚相手の違い

    +203

    -13

  • 16. 匿名 2015/05/22(金) 16:33:46 

    結婚は価値観の共有と妥協が必要

    +44

    -6

  • 17. 匿名 2015/05/22(金) 16:34:56 

    結婚→経済力、人脈、勤勉、優しさ、誠実さ、生命力

    恋愛→外見とセンス、楽しさ

    +69

    -8

  • 18. 匿名 2015/05/22(金) 16:35:16 

    13
    同感です。
    結婚してますが、私は結構毎月カツカツで暮らしてますが、旦那が優しいので精神面で安定しているので、お金よりも安心感だと思います。

    惚気じゃなく。

    +130

    -9

  • 19. 匿名 2015/05/22(金) 16:35:33 

    私は恋愛と結婚をバラバラに考えることはできないなー。

    最初は恋愛相手で、
    一緒にいて価値観や経済感や誠実さが合えば
    結婚相手になるってかんじかな。

    +156

    -3

  • 20. 匿名 2015/05/22(金) 16:35:47 

    恋愛 好きな人
    結婚 生まれ育った生活レベルは保ちたい。

    +63

    -5

  • 21. 匿名 2015/05/22(金) 16:36:12 

    恋愛はドキドキやときめきの本能優先。
    結婚は一緒に生活していけるかが大事だから経済力や安定性が大事。
    恋愛はうつつを抜かすものだけど、結婚は常に現実と向かい合わせ。

    はぁ~、ときめきが懐かしい・・・。

    +37

    -5

  • 22. 匿名 2015/05/22(金) 16:36:35 

    恋愛と結婚は別だよって言う人に限って、正直幸せになってないと思う。

    恋愛しても、結婚したいと思える人、結婚しても、恋愛したいと思える人を見つけるべき。

    +109

    -15

  • 23. 匿名 2015/05/22(金) 16:36:42 

    結婚相手は両親に自信を持って会わせることができる人かどうか、でした。

    +83

    -7

  • 24. 匿名 2015/05/22(金) 16:36:42 

    私は恋愛の延長に結婚があるからおなじかな
    例えまだ好きでもこの人とは結婚できないって思ったらお別れしちゃう

    +82

    -2

  • 25. 匿名 2015/05/22(金) 16:37:30 

    13
    同感です

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2015/05/22(金) 16:39:29 

    恋愛のときはドキドキもキュンキュンもした
    結婚した今は安心に変わった

    恋愛してくうちに結婚したいと思ったから結婚した。
    私は結婚は恋愛の延長にあったなー

    +41

    -5

  • 27. 匿名 2015/05/22(金) 16:39:42 

    結婚相手には経済力!仮に貧乏になったり、病気になっても支えられるか、助け合っていきたいと思うか ってところかな。

    +33

    -5

  • 28. 匿名 2015/05/22(金) 16:41:57 

    経済力と買いてる人はお金持ちの愛人になればいいじゃん。
    家政婦でもいい。
    結婚するよりもお金たくさん使えるよ。

    +16

    -11

  • 29. 匿名 2015/05/22(金) 16:42:27 

    恋愛→ドキドキ
    結婚→安定

    +25

    -5

  • 30. 匿名 2015/05/22(金) 16:43:22 

    恋愛→私の気持ちわかって!
    結婚→この人を幸せにする‼︎

    結婚の決め手は、人柄といざという時逃げない事

    +87

    -5

  • 31. 匿名 2015/05/22(金) 16:43:51 

    恋愛は楽しいときに一緒にいたい人

    結婚は苦しいときも一緒にいたい人

    +74

    -10

  • 32. 匿名 2015/05/22(金) 16:43:52 

    ドキドキするか
    安心するか。

    旦那は恋人だったときも
    無言も苦じゃない。
    つきあってるときも不安はない。
    会うとほっとする安心する。

    だった。

    このひとと結婚するんどだろうなーて なんとなく感じてた

    +28

    -4

  • 33. 匿名 2015/05/22(金) 16:44:14 

    そうやって、分けられる立場じゃないから、分けられる人がうらやましい

    +14

    -4

  • 34. 匿名 2015/05/22(金) 16:46:26 

    恋愛の延長上に結婚があると思ってるし実際そうだったんだけど、分けて考える人もいるんだね。
    将来のない付き合い(恋愛)って時間の無駄じゃない?

    +56

    -6

  • 35. 匿名 2015/05/22(金) 16:47:21 

    結婚するには相手の家族とも家族にならないといけないのが一番違うとこ

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2015/05/22(金) 16:48:26 

    べつに
    この人は恋愛のみのひと
    この人は結婚したい人って
    思いながらつきあってないから・・・・・

    理由があったから別れてきたんだろうし
    何事もなくつきあえてきたから
    結婚できたんだろうし。。

    +51

    -1

  • 37. 匿名 2015/05/22(金) 16:49:12 

    28

    真面目に人生送ってないでしょう?
    その日暮らし?

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2015/05/22(金) 16:51:44 

    私も好きになった相手と結婚しましたが、
    惹かれる男性の好みが変わってきました(o^^o)

    10代後半〜20代前半に付き合っていた相手と結婚していたら
    今のような安定した生活ではなかったです

    私の場合ですが、精神的に未熟なときに選ぶ相手は経済力に問題があったように思います

    +46

    -2

  • 39. 匿名 2015/05/22(金) 16:52:41 

    結婚 似たような価値観もっている人
    恋愛 価値観が似てなくても楽しいならそれでいい

    結婚すると毎日一緒にいるので、価値観が違うと色んな場面で衝突しそう。

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2015/05/22(金) 16:55:01 

    37
    反論するなら重要なのは経済力じゃないってことの証明
    経済力なんて多いに越したことはないくらいなのにあえて書いてる人は言われても仕方がない

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2015/05/22(金) 16:55:50 

    結婚は
    「許せる相手」「許してくれる相手」とするのがいいよ。

    恋愛みたいに、簡単に別れることはできないから、こそ。

    +93

    -0

  • 42. 匿名 2015/05/22(金) 16:56:46 

    このひとなら多少の異は、許したいし許せるっておもった。
    それはべつに浮気されたとかそういうことじゃなくて
    もっと小さいこと。

    いちいちイライラしないというか
    いちいち不安にならないうか。

    イラってすることあっても
    なぜか許せてしまうひと。

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2015/05/22(金) 16:57:04 

    結婚するならむしろ経済力に不安があってもこの人となら大丈夫って人を選ぶね
    現実的に考えたらこの先の人生何があるかわからないんだし

    +35

    -3

  • 44. 匿名 2015/05/22(金) 16:59:23 

    28
    同感です。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2015/05/22(金) 16:59:27 

    旦那、結婚して一緒に暮らすようになってもイライラするとこがない
    嫌なところも特にない


    これって蓋を開けて見なきゃわからなかったことだろうけど凄く大切なことだと思う

    心穏やかが一番

    +82

    -2

  • 46. 匿名 2015/05/22(金) 16:59:29 

    好きなとこに理由がないひとかなー。

    恋人のときは
    ○○だから、すき
    ○○なとこがすき

    理由あげれたけど

    今の人は好きなとこにとくに理由はない。
    なんとなく、なぜか、すき。

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2015/05/22(金) 17:03:51 

    恋愛の延長線上だろうとそうじゃなかろうと
    結婚を考え始めた時に、結婚相手として良い、と思う人はピンと来る
    付き合いが短かろうが長かろうがピンと来る人は来るし来ない人は来ない

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2015/05/22(金) 17:06:22 

    私大学から付き合ってた人と30になって結婚したから、違いないかなー。
    付き合いたては結婚なんて微塵も考えてなかったけど、結局年齢を重ねて恋愛していた相手と結婚したいと思ったから。

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2015/05/22(金) 17:11:54 

    彼氏は私を、幸せにして!
    私を楽しませて!
    わたしを悲しませないで!
    私を私を、・・・・・

    旦那は
    一緒に幸せになりたい
    一緒に楽しいときをすごしたい
    辛いときも一緒にいたい
    最期まで一緒にいたい。

    +21

    -2

  • 50. 匿名 2015/05/22(金) 17:15:34 

    えーよくわからない
    付き合うときは結婚を考えないの?
    この人と結婚は無理だけど
    つなぎでいいやーってこと?
    なんか失礼

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2015/05/22(金) 17:16:55 

    男目線
    恋愛は守ってあげたいタイプと 結婚は自分に文句言わないタイプである程度働いてくれて丈夫な人と

    女目線
    恋愛は連れてて自慢できるイケメンと 結婚はお金持ちで同居とかがない人と

    +7

    -17

  • 52. 匿名 2015/05/22(金) 17:19:22 

    51
    私は、そんな卑怯な考え方の人になりたくない。

    +22

    -4

  • 53. 匿名 2015/05/22(金) 17:21:20 

    恋愛はただ楽しければいいけど、結婚となると経済力、安心感、親の同意などいろんな問題が出てくる。

    実際、長年付き合った彼氏は職も安定しないし、親兄弟の反対もあって、一緒にいると楽しかったけど喧嘩もしょっちゅう。

    恋愛相手も結婚相手も同じなのが理想だけど、現実はなかなか。

    +13

    -3

  • 54. 匿名 2015/05/22(金) 17:24:29 

    恋愛は彼氏だけ見てればいいけど
    結婚は彼の家族も見なきゃいけなくなる

    +16

    -3

  • 55. 匿名 2015/05/22(金) 17:24:42 

    恋愛と結婚は別だよという人
    →ジェットコースターみたいな恋愛してる人

    恋愛の先が結婚だという人
    →穏やかな恋愛してる人

    まわりはこれある

    +46

    -3

  • 56. 匿名 2015/05/22(金) 17:25:45 

    経済力とか安定感とか考えてるなら結婚相手ではないよ
    結婚したいと思ったら、それをなんとかしよう、どうすればなんとか出来るか、と思うから

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2015/05/22(金) 17:25:51 

    皆様の分析凄い!

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2015/05/22(金) 17:26:42 

    52

    わかるが、
    実際婚活パーティーや、合コンではイケメンがもてるし、結婚考える年齢になれば同居が条件の人は売れ残るよね

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2015/05/22(金) 17:27:53 

    恋愛相手 ルックス重視
    結婚相手 経済力・性格重視

    けどネットの普及でこういう本音が男にバレて
    結婚適齢期の後者の人たちが結婚したがらなくなってるから
    未婚の人が増えてると思う

    なんせこんな画像がネットで出回ってるからね
    恋愛相手と結婚相手の違い

    +23

    -5

  • 60. 匿名 2015/05/22(金) 17:27:58 

    恋愛は、自分が好きな人を追いたい。
    結婚は、自分を好いてくれる人に追われたいかな。

    +11

    -7

  • 61. 匿名 2015/05/22(金) 17:32:55 

    恋愛
    イケメンがいい。
    多少ならマザコンでもok。
    やんちゃな姉持ち弟、妹持ち兄は女の子の気持ちがわかるので大歓迎!

    結婚
    最低限の経済力のある性格イケメンがいい。
    マザコンは絶対に嫌。
    そして姉持ち弟も勘弁。男多兄弟女無しがベスト。(コトメさんごめんなさい。全く揉めない家庭が周りにないんです。)

    +5

    -16

  • 62. 匿名 2015/05/22(金) 17:34:50 

    51はあると思うよ。
    まわりの男は、恋愛ならとにかく美人で自分が追いたくなる、そしてか弱い女の子
    結婚は、収入があり、男を理解してくれて料理がうまい女がいいってさ

    +4

    -9

  • 63. 匿名 2015/05/22(金) 17:37:34 

    恋愛の先に結婚を考えられる人としか付き合えないので違いがわかんない…

    恋愛と結婚は別な人って遊びだけの恋愛ができるってこと?

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2015/05/22(金) 17:46:23 

    結婚相手を条件優先で選ぶって何か違う気がする。
    条件に合ってても性格やその他の面で合わなかったら結局上手くいかないと思うけど…。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2015/05/22(金) 17:54:46 

    恋愛→化粧美人

    結婚→スッピン美人

    +18

    -2

  • 66. 匿名 2015/05/22(金) 17:57:08 

    健やかなる時も病める時も富むる時も貧しい時も一緒にいるって誓うのが結婚じゃないの?

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2015/05/22(金) 17:57:41 

    恋人は愛
    結婚は安心感

    +5

    -5

  • 68. 匿名 2015/05/22(金) 17:58:12 

    13>お金のために結婚するなら、 結婚するな。

    あー売春婚した奴がマイナス押しまくってる

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2015/05/22(金) 18:04:53 

    もちろん、好きじゃないと結婚は出来ない。でも、男性が付き合う子は連れ歩きたい子けれど結婚は家庭的な子みたいな感じと同じで、女性も家庭的や経済力がプラスされるのは、自然と言うか本心だと思う。親にも、安心してもらいたいしね。

    +14

    -6

  • 70. 匿名 2015/05/22(金) 18:04:57 

    さて、あなたが男性に生まれ変われるならどっちのタイプの男性に生まれ変わりたいですか?

    恋愛相手 ➖
    結婚相手➕

    +12

    -9

  • 71. 匿名 2015/05/22(金) 18:05:01 

    やっぱり癒されるかかなー
    一生懸命働いて、家でもストレス溜まるなんて辛いよ

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2015/05/22(金) 18:09:40 

    ここまでコメントを読んで男性が結婚したがらない理由がよくわかった。

    +28

    -1

  • 73. 匿名 2015/05/22(金) 18:24:38 

    だろ?

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2015/05/22(金) 18:35:26 

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2015/05/22(金) 18:37:31 

    女同士で結婚してろ、超絶迷惑。

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2015/05/22(金) 18:40:27 

    なんとなく恋愛と結婚相手を完全に分ける考えの人って
    恋愛で軽い気持ちでクズ男と付き合って
    結婚相手は別に探したりしてて
    DVやストーカー被害に遭う可能性高そう

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2015/05/22(金) 18:48:05 

    70
    男性に生まれ変われるのなら「恋愛相手」の男性になりたい。
    一生女性が途切れることはない。
    30過ぎになってようやく高収入になってきてようやくATMとして都合のいい「結婚相手」として女性が寄ってくるモテない人生なんて送りたくない。

    +28

    -1

  • 78. 匿名 2015/05/22(金) 18:48:55 

    結婚願望無い男や、遊びたい男からしたら
    やることだけやって結婚を迫らない(恋愛だけと割り切る)女のほうが都合良くていいな

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2015/05/22(金) 18:55:50 

    遊びの恋愛の人は、ちょい不誠実でも面白くて刺激があって、自分が成長できる人がよかったなー。

    結婚は、多少退屈でも誠実で目立った欠点がなくて、気を許せる人でないと。

    たまのごちそうと、白いご飯の違いみたいなものかな。

    +10

    -7

  • 80. 匿名 2015/05/22(金) 18:57:20 

    結果的に今までで一番好きで、どストライクの人と結婚できた。
    ただ、客観的にもっとあらゆる面で上回ってる人と付き合ってたことあったけど、結婚したいとは思わなかったなぁ。(←多分お互いに)
    自分のレベルに合った人が良いってわかってたのかな。

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2015/05/22(金) 19:16:06 

    22
    だったら、恋愛結婚より見合い結婚の方が離婚率が低いとか1/3が離婚とかにはならないわけで

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2015/05/22(金) 19:16:20 

    向かい合わせのテーブルでケンタッキーがつがつ食べられるかどうか

    気取らなくていいって大事

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2015/05/22(金) 19:23:57 

    恋愛→刺激的で楽しいかどうか
    結婚→安らぎ、安心、安定

    +22

    -2

  • 84. 匿名 2015/05/22(金) 19:31:51 

    81
    見合い結婚の場合はそもそも相手の好みを聞き出したり、釣り合いをとってから双方に紹介するんだよ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2015/05/22(金) 19:36:11 

    今日の寄生虫アピールトピックはここですか

    +12

    -5

  • 86. 匿名 2015/05/22(金) 19:38:55 

    別に分けてないな。
    ルックスがタイプじゃなければ絶対関わりたくないし、真面目に働いてて、常識人で、子どもや動物に優しい穏やかな人を恋愛時点で選んでいる。

    派手とか気障な男は元から好きではないです。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2015/05/22(金) 19:48:57 

    6さんがなんでマイナスなんだろう…

    よく「旦那さんに幸せにしてもらいなね」なんて言葉も聞くけど、結婚はどちらか一方に幸せにしてもらうものじゃないと思う。
    奥さん側が幸せにしてもらいたい、なんて受け身じゃ何かあった時に乗り越えられないんじゃないかな。

    結婚は「私が幸せにしてあげたい」って思えた人としました。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2015/05/22(金) 21:13:22 

    コスパ悪い

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2015/05/22(金) 21:30:09 

    ベテラン主婦の友人が言ってました。
    恋愛は個人と個人、二人だけの世界だけど
    結婚は、お互いの家、友人、仕事、全ての背景との世界だと。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2015/05/22(金) 21:53:41 



    恋愛と結婚は違うってよくきくよ?

    恋愛は二人だけど、結婚は両親親戚もはいるから

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2015/05/22(金) 22:47:26 

    親戚や知り合いに相手を紹介してもらって、半年~1年付き合って様子見して合わなかったら別れてる。
    私はもてなくて恋愛をずっとしてこなかったけど、今恋愛してるのかな?なんか恋愛とは違う気もするんだけど…。そもそも恋愛とか結婚とかよくわからなくなってきた。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2015/05/22(金) 23:05:17 

    恋愛→相手の悪い所も飲み込める!

    結婚→お互い悪い所を言い合って、直して行く!

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2015/05/22(金) 23:40:28 

    恋愛 ⇒ 純愛
    結婚 ⇒ 打算

    +10

    -3

  • 94. 匿名 2015/05/22(金) 23:49:38 

    モトカレは好きすぎて喧嘩できなかった。嫌われたらと思うと。。。。旦那には言いたいこと言えます。気を使いすぎる私からしたら多分世界で一人だけきがねなく喧嘩できる相手。

    +11

    -3

  • 95. 匿名 2015/05/23(土) 01:20:32 

    恋愛の理想はドキドキ出来て経済力がある人
    結婚の理想は従順なATM

    似てるけど正反対w

    +5

    -7

  • 96. 匿名 2015/05/23(土) 01:49:47 

    95
    恋愛の場合は女性が自発的にダメ男に貢ぐことも多いじゃん。
    結婚だったらありえないよ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2015/05/23(土) 03:34:58 

    恋愛→自己責任
    結婚→家族。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2015/05/23(土) 04:08:56 

    結婚対象にならない人と付き合うなんて時間の無駄じゃん 焦って婚活してる人が増えてるわけね

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2015/05/23(土) 11:10:29 

    付き合うのも結婚も性格(相性)重視ですが
    結婚となってさらに加わる条件は↓

    義実家や親戚に特別厄介な人がいないか(犯罪者など)、お金の無心をされないか。
    義実家が遠いとなお良し。
    それと家族ぐるみで宗教をやっていないか。

    私は若かったのでそんなのリサーチせず好きだけで結婚しましたが、これから結婚する人にはこうアドバイスすると思います。
    夫婦以外の問題は乗り越えるの大変だと思う。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2015/05/23(土) 11:16:06 

    若くて美肌のときはイケメンと(はぁと

    だんだん歳とってきて肌もたるんできたら誠実そうで経済力のあるフツメンと(にやり

    こんな女が誠実な男に言い寄られるわけねーだろ

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2015/05/23(土) 15:09:42 

    初めから分けて考える人のほうが少ないんじゃないのかな
    私も付き合うの延長に結婚だと思って付き合うけど、実際付き合う内に、あれ?一緒にいて素を出せて楽しいけど
    一緒に生活となると、う~ん無し!と考える人はいたから
    結婚して、こんな筈じゃ…っていう話も聞くし
    後々、思い出して恋愛と結婚は違う!ってなるんじゃないかな

    付き合うときにパートナーと話し合い、協力する姿勢がある、パートナーを大切に考える人は結婚相手
    自分の価値観重視、譲り合いもなく自分一番の人は結婚相手として考えられない

    恋愛だと、相手が気分屋・自分勝手でも趣味があったり楽しい人ならセーフだけど
    結婚となると、家庭のこと考えない・私の体調とか気にしないとかありえそうだから結婚相手には考えられない

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2015/05/23(土) 15:53:48 

    恋愛→ルックス重視
    結婚→経済力重視

    なんなの?この身勝手さ。。

    どうりで、結婚したがらない男性が増えるわけだ。。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2015/05/23(土) 16:32:35 

    尊敬できるかどうか。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2015/05/23(土) 23:15:23 

    100
    笑笑笑
    102
    それでいて男が結婚相手に若さを求めると劣化の如く怒り出して大否定するんだよねw

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2015/05/24(日) 02:21:31 

    52さん
    残念ながらあなたのような女性は日本では希少価値レベルのようです・・・

    8. 匿名 2015/05/22(金) 16:30:51 [通報]
    恋愛相手 ルックス重視
    結婚相手 経済力重視 

    +175

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2015/05/24(日) 19:38:26 

    恋愛と結婚を分けて考える人は
    30に差し掛かろうという時に男に捨てられて、自分より若い女と結婚されても文句言わないでね
    その男も恋愛と結婚分けて考えてるだけだから

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2015/05/30(土) 22:57:37 

    恋愛の延長に結婚があるのが一番理想的なんだろうけど、
    どんなに大好きな彼でも仕事をちゃんとしていなかったり、いざというときに頼りなかったりする人とは結婚できない。とにかく頼りない人は無理。

    結婚する人はどんなときでもちゃんと自分と向き合ってくれて、何かあっても、お互い歩み寄れて、支え合える人じゃないとだめかなぁ。愛し合うこと前提で。引っ張ってくれて頼れる人じゃないと。
    そういう人と恋愛して結婚できたら幸せだろうなー!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード