-
1. 匿名 2014/01/26(日) 10:41:54
皆さんは何ですか?
私は高3の頃、大学の進路を決める時に、スポーツ 推薦で行くのか、高校でそのスポーツを辞めて、勉 強で大学に行くのかを悩んでいる時に、部活の顧問 がスポーツ推薦を推してくれました。 私は両親や周りの人にも相談し、たくさんの意見を 聞き、スポーツ推薦を受け、大学に進学しました。
もし、あの時断っていたら大切な大学の仲間や今の 旦那にも出会うことができなかったです。
皆さんはなにかありますか?+48
-4
-
2. 匿名 2014/01/26(日) 10:42:56
誰にでもあるよ+122
-6
-
3. 匿名 2014/01/26(日) 10:43:06
結婚+155
-2
-
4. 匿名 2014/01/26(日) 10:43:07
就活。
もっと頑張れば良かった。+100
-4
-
5. 匿名 2014/01/26(日) 10:44:32
結婚だなぁ…+101
-3
-
6. 匿名 2014/01/26(日) 10:44:40
修士に進学するか、学部卒で就職するか。
あの時就職してたら、今頃働いてるんだろうな、と。
+19
-8
-
7. 匿名 2014/01/26(日) 10:46:43
高校の選択。
もっと頑張って受験勉強していれば…と思う。
友達と離れたくないとか勉強するの嫌だとか、幼稚な理由で勉強せずに入れる高校に行っちゃったから…+152
-1
-
8. 匿名 2014/01/26(日) 10:47:04
高校卒業して
調子乗って一人暮らし始めた時
あそこで選択を間違ってなかったら
今よりもっと楽しい事あっただろな...+37
-1
-
9. 匿名 2014/01/26(日) 10:47:52
小さい時知らないおじさんに車にのせられた!
外を眺めてたら知り合いのおばさんが通って、一気に怖い!って思って窓を開けて助けてー!!って叫んだら、焦ってすぐに降ろしてくれたけど、そうしなかったらどうなってたんだろう、、、+117
-4
-
10. 匿名 2014/01/26(日) 10:49:01
今思えば好条件の人を何人か振ったこと。
あんなに好き好き言ってくれたんだから、みんな付き合ってみれば良かった。
そしたら、こんな独身で肩身狭い思いをしなくてもすんでたかもしれないな…。+143
-11
-
11. あさん 2014/01/26(日) 10:50:13 ID:LlMysBhna7
大学の授業でプロのお話をきいたとき+9
-21
-
12. 匿名 2014/01/26(日) 10:50:15
中学3年生
はやく救急車を呼んでいれば…と
10年経ったいまでも何度も思う+76
-6
-
13. 匿名 2014/01/26(日) 10:50:22
親友に嫌なことをされた日
メールで気持ちを伝えれば良かった
返事はなくても・・+34
-6
-
14. 匿名 2014/01/26(日) 10:51:57
私も学校と彼氏の事。
もっと今のお仕事の勉強しとけばよかった。
あと、あんな男を信じなければよかった。
高校時代に戻りたい。+54
-1
-
15. 匿名 2014/01/26(日) 10:52:23
やっぱ出産かなぁ+23
-0
-
16. 匿名 2014/01/26(日) 10:53:51
旦那と出会った同時期に猛烈にそりゃもぉ凄く熱心に告白してきた人がいた。結局旦那と付き合い始めて結婚して大正解!もぉ一人の人妻子持ちだったんです…あやうく知らないとはいえ不倫の泥沼に巻き込まれることろだった。
そして婚期も逃すところだった。+73
-9
-
17. 匿名 2014/01/26(日) 10:54:49
もし~だったら、もし~していれば‥って思うこと、もちろんあります。
でも、選択した結果今ある自分の状態が良いものであろうと悪いものであろうと
自分は結局この選択をすることになっていたんだ、と思うようにしています。
運命は何も、未来から偶然にやってくるだけではなくて
自分の辿って来た道筋や思考が、方向性に大いに影響を与えていると思うので。+82
-4
-
18. 匿名 2014/01/26(日) 10:58:08
無職時代にバンドにハマった事
その後無事就職したけど、ツアーに行くようになって散財具合が痛い
自分の意志の弱さもあるけどやめられない+10
-2
-
19. 匿名 2014/01/26(日) 10:58:12
今中3で
中1の時
仲良くない子いっぱいだったけど
バレー部に入ってよかったなって
思ってます!+18
-19
-
20. 匿名 2014/01/26(日) 11:00:19
高校3年の時。
教科担任は推薦イケるって推してくれたけど、肝心のクラス担任が推薦してくれなくて、それなら…と思って進学自体を諦めて就職。
「あの時進学しておけば…」って思う事は沢山あったけど、中途半端な気持ちだったから、どっちにしても後悔したんだろうな(^-^;+32
-0
-
21. 匿名 2014/01/26(日) 11:03:58
高校辞めた時
なぜ叶いもしない夢みて、なぜ中退なのか…
中退しなければ、今の旦那と子供達は絶対に居ないけど、卒業しとけと言いたい。
旦那の大学時代を聞くたびに羨ましい。+54
-2
-
22. 匿名 2014/01/26(日) 11:04:50
大学進学時、
滑り止めの大学にするか浪人して行きたい学部のある大学にするか。
大学卒業時、
彼氏について行くか、自分の道を行くか。
今の選択で後悔ないけど、
違う選択した場合を時々妄想する。+17
-0
-
23. 匿名 2014/01/26(日) 11:04:52
ターニングポイントって程じゃないけど、空港で見かけた有名人!
「握手してください!」の一言が言えなかった(^-^;今なら世間話の一つでも出来る気がする。+30
-5
-
24. 匿名 2014/01/26(日) 11:05:36
大学進学。
大学の仲間が一生の仲間になった。
国家資格もとれた。
でも大学行かずにすぐ結婚して子供もいてっていう人生も幸せそうだな、とも思う。+11
-3
-
25. 匿名 2014/01/26(日) 11:06:59
結婚。
あの時、勇気を出してメールしてなければ、なにも始まらなかった。+48
-2
-
26. 匿名 2014/01/26(日) 11:10:27
高校受験
確実に受かるところにしたけれど行きたい高校に受験すれば良かった。落ちても選択肢広かったと思う。+14
-1
-
27. 匿名 2014/01/26(日) 11:12:00
仕事もだけど、やはり女にとっては、恋愛、結婚が大きい。
出産も、色んなタイミングが合わさって、最後に子どもと出会わせてくれて感謝します。
色々あったけど、人生、うまいことなってるな~って思う。+22
-8
-
28. 匿名 2014/01/26(日) 11:13:17
転校+4
-0
-
29. 匿名 2014/01/26(日) 11:19:46
昔で言う
高身長 高学歴 高収入の
彼氏がいた。かなりの高収入の人
なので結婚すればセレブ生活だったと
思うけど、常に価値観の違いを
感じてたし、経済感覚もあわず
交遊関係も派手で、私から結婚お断りした。
その後出会った、価値観も趣味も会う
普通の人と結婚してかわいい子供もいて
幸せです。
周りから もったいない!と言われ反対されたけど
あのとき別れて良かったとしみじみ思います!
お金だけの人生にならなくてよかった。+48
-3
-
30. 匿名 2014/01/26(日) 11:24:29
就職+2
-2
-
31. 匿名 2014/01/26(日) 11:25:54
同じく結婚。
10年付き合った人と別れて今の旦那とは付き合って2年で結婚した。元カレは私と二股かけてた人と結婚したが、浮気、合コン三昧&お持ち帰り、風俗通い…背が高いし、どちらかと言うととイケメンの部類だったけど、こんな人と結婚してたら…(◎_◎;)+38
-2
-
32. 匿名 2014/01/26(日) 11:28:24
退職した時。
高卒で二年働いたけど仕事内容が合わなくて、待遇も良い職場だったけど意を決して辞めた。
勿体なかったかな、とは思うけど辞めてなかったら今も仲のいい友達とは出会えなかったし旦那ともつき合ってなかった。
+7
-3
-
33. 匿名 2014/01/26(日) 11:30:19
やはり結婚ですね。
25才過ぎてから結婚が早くしたかったけど、その時付き合ってた彼氏はなかなかプロポーズしてくれずで‥
そんな中彼氏がいたにも関わらず、私に告白してくれた人がいました。それが今の主人です。
主人は誰もが認める超イケメンで☆
結婚は30才過ぎてしまったけど、元カレがプロポーズしてくれなくてて良かったと本当に思ってます。+6
-32
-
34. 匿名 2014/01/26(日) 11:30:38
結婚。
結婚しようと言われた時期が仕事が本当に楽しい時で結婚したら地元を離れるのは決まってる結婚だったので…
結局歳も歳だったので結婚を選びましたが自分でも予想以上のマリッジブルーになりました(笑)
今は…とりあえずそれなりに幸せに暮らしてます。+8
-11
-
35. 匿名 2014/01/26(日) 11:34:22
やっぱり結婚かな…。若いときにして、みんなしている楽しいことも知らずに母親になって。でもかわいい子どもたちに出会えたことは本当に運命!+12
-6
-
36. 匿名 2014/01/26(日) 11:38:03
転職。
なかなか転職先が決まらなくて、なんとか決まった会社があったけど、求人情報と決まったあとに提示された給料に差が。うさんくさく思えて断った。
その後に決まった今の職場。念願のやりたかった仕事に就けて、同僚もみな仲良しで活気があって、気づけばもう5年目。
あのとき焦って妥協して転職先決めなくて、本当よかった。+20
-0
-
37. 匿名 2014/01/26(日) 11:38:19
高校入試
私立の美術系に受かった
公立の家政科系にも受かった
本当は美術系に行きたかった
デザインの勉強をして
その道に進みたかった
長女だし、経済的理由を考えて
家政科にした
花嫁修業のようなことを習って
三年生時はほとんど家政の授業だけ
英語なんて週に三時間しか習わなかった
おかげで高卒なのに五教科は中卒並み
…せめて美術科、もしくは普通科に行っておくべきだった
中2の子供の勉強を見ていたら
解らなすぎる(T_T)+14
-1
-
38. 匿名 2014/01/26(日) 11:55:01
転園、転校、入学、結婚、離婚
いろいろあったけど今はお落ち着いてるのでまぁアリだったのかなと思ってます。
+4
-1
-
39. 匿名 2014/01/26(日) 12:20:40
いまの旦那と付き合うことかな…
旦那の前の人はいろいろやらかす人で、でも私を想ってくれている人で…
いまは幸せだし戻りたいなんて思わないけどこの道の他にあったとしたらそこかな?+7
-1
-
40. 匿名 2014/01/26(日) 12:21:43
結婚…。
23歳で決めることなかったかな〜(。-_-。)
子供達に会えて幸せだけど、他にも選択肢があったのに。
夫のいいところが全く見当たらない。
見ないようにして過ごしてます…。
冗談で誘ってくれる人達について行かない自分が不思議なくらい後悔してる。+35
-1
-
41. 匿名 2014/01/26(日) 12:29:56
就職先。
ちょっと特殊な仕事で
師匠について修行し、その後独立したのですが
その時面接に落ちて違う師匠についたりしたら
今縁あって出会っている人とは会っていないし、また違う人生だったと思う。+7
-0
-
42. 匿名 2014/01/26(日) 12:47:55
中学生の時に戻りたい
いじめで不登校になって
空き教室に通っていた
先生達は日替わりでプリント作ってくれたり
時には1対1で勉強を教えてくれたのに
どうせ高校でもいじめに合うんだしと
まじめに勉強しなかった
今まで毒親やいじめた奴のせいにして
生きてきたけど
助けてくれようとした人や
色々な制度だってあったのに
不幸な自分に酔い過ぎてた
でも旦那や息子に出会えたし
もう26歳だけどまだ何か出来るかなと
色々と模索してます。
+41
-1
-
43. 匿名 2014/01/26(日) 12:53:45
旦那に出会った事
嘘の固まりだった。見抜けなかった自分が悪いんですが。+30
-0
-
44. 匿名 2014/01/26(日) 13:17:42
親に遠慮せず行きたい大学を受験すれば良かったと思います。経済的な負担など考えて親の言うままに進学。大学に行かせてもらったことは感謝してるけど、本当にやりたいことをやりたい!って言えば良かった。+13
-3
-
45. 匿名 2014/01/26(日) 13:40:57
体調を崩し高校を中退してから何をしても自信が持てません。
今でも体に不調を抱えています。
青春を無駄にした後悔やコンプレックスで正直に生きられず、
人の学生時代の話を聞くのが辛いです。
中学の卒業アルバム見ると涙が出てきます。
過去は変えられないから出口のない迷路のようです。
逃げたくないです。+15
-1
-
46. 匿名 2014/01/26(日) 13:44:58
就職!!
職場の先輩と恋愛、結婚したから♪
違うところを選んでいたらまた違う人生を歩んでましたよね~(^^)+6
-0
-
47. 匿名 2014/01/26(日) 13:58:01
4歳で受けた心臓の手術。
人工弁を入れるか入れないか、主治医と両親と話し合い、入れないという選択をした。
人工弁を入れると一生薬を飲まなくてはならなかった。
妊娠、出産にも支障が出ていたと思う。
持病があっても自分のベストな状態を保って、妊娠、出産も無事に出来き、幸せな人生を送れている。
両親と主治医に感謝している。
+34
-0
-
48. 匿名 2014/01/26(日) 14:00:40
42
まだまだこれから!!
出来ることが沢山あると思う!!
お世話になった方々に恩返しできると良いですね♪+5
-0
-
49. 匿名 2014/01/26(日) 14:09:32
17の時、本気で結婚を考えてて両家にも挨拶済みの彼氏にフられた
派手に荒れたが、落ち着きを取り戻し新たに恋人候補がいる中、まさかの元彼からのプロポーズ
結婚を考えた相手だけに心は揺らいだが、若さゆえ、あんなに尽くしてフられた事実と浮気野郎を許せなく断った
当時はフられたけど、プロポーズ断ってやったぜ!みたいに勝ち誇っていたが、10年経った今、私も元彼も独身です
あの時、素直に気持ちのままで動いていたらどうなってたかな?+8
-11
-
50. 匿名 2014/01/26(日) 14:24:25
卒業後就職じゃなく留学選んだことかな
異文化に触れたり外から日本を見つめ直すことは大切だと痛感した
視野が広がったよ
帰国後に語学が活かせる職種についたから旦那にも出会えた
若い人はやり残したことがないように思いっきり勉強して思いっきり遊んで欲しいね+17
-0
-
51. 匿名 2014/01/26(日) 14:40:16
小学生の時にクラスのジャイアン男子から告白されて断わった事
それからクラス全員からのイジメが始まり、男性恐怖症に
アラサーだけど、恋人どころか男友達すら作れません+11
-1
-
52. 匿名 2014/01/26(日) 15:24:01
美容整形。
外見的には、しないほうが良かった。
でも、してなかったら、
いつまでも、したいなーどうしようかなーと
もやもやしてたのかと思うと、
今のほうがふっきれてスッキリはしているかも。
どちらが良い人生かはわからないけど、
取り返しだけは絶対につかない
人生のターニングポイントです。+7
-0
-
53. 匿名 2014/01/26(日) 15:34:34
中学の部活。部活説明会の時にスピーチした部長に一目惚れして吹奏楽部に入部。なんにもわからなかったけど、部長に認められたくて必死で頑張った。恋は実らなかったけれど、今音大卒業して音楽の仕事しています。片思いが将来の職業を左右することもあります。+7
-0
-
54. 匿名 2014/01/26(日) 15:44:12
大学を辞めたこと。
行かせてくれた親には申し訳ないけど
辞めてなかったら今の職場では働いてないし
職場で出会った人は他人だったろうし
お客様とも仲良くなれてないと思う。
そして旦那とも出会ってなかった。
22歳で結婚したから、
大学行ってたらまだ結婚もしてないだろうな。+6
-3
-
55. 匿名 2014/01/26(日) 15:47:15
年収と優しさに引かれて結婚。年収は本人の実力でなく、親のやっている店をバイト程度に手伝っているだけ、優しさは上っ面だけ、ということが結婚後にわかり、その他色々あり別れを考えていたところ今の主人に出会った。年収は平均以下、生活するのが精一杯だと思ったけれど、物凄く好きになってしまったので、思い切って離婚。再婚しました。貧乏生活に耐え八年目、連絡の無かった夫の父から突然自分の会社を継いでほしい、と頼まれ社長に。今は社長夫人で生活が豊かになりました。すみません、マイナス覚悟です。+13
-5
-
56. 匿名 2014/01/26(日) 16:05:22
高校。
中学の頃、苛めなんかに負けずに
学校行って勉強して、あの高校に入らず違う高校に入って居れば…って思う。
+9
-0
-
57. 匿名 2014/01/26(日) 16:42:17
去年の国試で一発合格してたら地元に帰ってくることもなくどこで働いていたのだろ└( 'ω' )┘
あと高校受験でも第一志望高に行ってたらまた違った人生だっただろうな!
こんなこと考えててたらキリがない…+3
-0
-
58. 匿名 2014/01/26(日) 18:22:00
あのとき告白していれば。
後から両思いだったって解った経験が。
もうお互い別の人と結婚してますけどね。+9
-0
-
59. 匿名 2014/01/26(日) 18:53:51
高校生の頃、
追いかけてきて告白してくれた子がいた
「この私に…」ってびっくりしすぎて
思わず断っちゃったけど、
ちゃんとお話してみればよかった
コンプレックスの塊で自信がなかった自分が残念+6
-1
-
60. 匿名 2014/01/26(日) 20:01:20
部活でよく怪我しててよく病院行ってて
いつの間にか医療関係者に憧れを抱くように
なってました!今はその専門学校行ってます♪
変な言い方ですが、怪我したおかげで
素敵な職業に出会えました。
(医師とか看護師じゃないです!)+2
-1
-
61. 匿名 2014/01/26(日) 20:29:19
病気になって手術するかしないかどっちでもいいよー言われて手術したら違う場所にガン発見。手術を選択してなかったら半年もしたら末期だったみたいです。+6
-0
-
62. 匿名 2014/01/26(日) 21:05:26
高校、いじめを我慢して中退しなきゃよかったのと、肝だめしについて行かなきゃよかった事。+5
-0
-
63. 匿名 2014/01/26(日) 21:19:01
ターニングポイントって感じはあまりしませんが、20代前半で接客業バリバリやっていた日常が突然パニック障害発症で退職せざるを得なくなってそれから入院を経験した事が私は大きいです。その後、接客業が出来なくなってしまいましたが、入院して出会った沢山の患者仲間は今でもお互い良き相談相手、理解者です。病気になっていなければ出会えなかった方々だと思うとこれも私の人生の大切な出会いと別れなのかなとプラスに考えています。+2
-1
-
64. 匿名 2014/01/26(日) 22:05:04
失恋!
失恋のショックで体重が10kg減って、オシャレを楽しめるようになった!
それからジムに通ったりヨガに通ったり自分磨きが楽しくなって、今の旦那とも結婚できた!
あのままダラダラ付き合ってたらずっとデブで醜いままだったな。+4
-0
-
65. 匿名 2014/01/26(日) 22:38:41
出産。
念願だった自分のお店を持てる機会があったけど、その時期に妊娠。夢も大切だった人も一度に失ったけど、あの時、出産を選んで本当に良かった!!子は宝です。いつか子育てを終えた後にでも、また夢を叶えればいい。+3
-2
-
66. 匿名 2014/01/26(日) 22:51:40
就職した時
もっと真剣に将来を考えて仕事を決めれば良かった
女は将来結婚するのだからとは普通の会社員になってしまった
+1
-1
-
67. 匿名 2014/01/26(日) 22:55:23
結婚かな
適齢期でお見合いで結婚しました
今頃になって好きな人と結婚すれば良かったと後悔しています+3
-0
-
68. 匿名 2014/01/26(日) 23:00:41
私のスペックでは受からないであろうとハローワークの人にも
止められた会社の面接を受けた事。
いつもだったら納得して他の会社を受けてたと思うけど
その時はどうしてもそこに行きたかった。
結果、2次面接も突破して合格!
そこから私の人生は明るい方に変わったと思う。
いろいろあるけどあの時自分の本能に従ってよかったと思う+5
-0
-
69. 匿名 2014/01/26(日) 23:07:44
ネットゲームで今の旦那と出会えたこと。
あの日あの時間にたまたま出会って意気投合したから今がある。
それまで私は、人間不信で誰とも付き合いも結婚もしないと思ったけど、
今の旦那と出会えて人生が変わりました。+4
-1
-
70. 匿名 2014/01/26(日) 23:29:00
結婚してくれないと死ぬって言ってくれた人と結婚すればよかった
当時は選べたけど、今は選ばれることすらありません
思われることが幸せなんだって婚期逃して気付いてます+5
-2
-
71. 匿名 2014/01/26(日) 23:36:15
ターニングポイントとかあったかもしれないけど、自分が間違った方向に行ってしまったとか考えたくない。
どん底でも頑張って来たし。
これからも、何とか頑張るし…。
本当は、どうしようもない過去に悔しくて泣きたい時もあるけど。
+6
-0
-
72. 匿名 2014/01/26(日) 23:39:32
ターニングポイントとかあったかもしれないけど、自分が間違った方向に行ってしまったとか考えたくない。
どん底でも頑張って来たし。
これからも、何とか頑張るし…。
本当は、どうしようもない過去に悔しくて泣きたい時もあるけど。
+5
-0
-
73. 匿名 2014/01/27(月) 00:09:24
高1の文理選択で文系にするか理系にするか。
初めは理系で良かったのかなとか少し後悔してたけど今は理系にして良かったと思ってます。+4
-1
-
74. 匿名 2014/01/27(月) 02:32:57
20代のうちに面倒くさがらずに親の勧める見合い相手と会っとけばよかった。
20代のあの頃にもどりた~い!!!!+4
-1
-
75. 匿名 2014/01/27(月) 03:21:07
大学で就活したけど逃げたくて、大学卒業して専門学校に行ったこと。
母親の貯金で学費払ってもらったのに、その専門学校で学んだことも活かすことなくフリーター。
なんでちゃんと就活しなかったんだろう。
どこでもいいから、とにかく新卒でちゃんと就職すれば良かった。履歴書書くのが本当に情けないです。
新卒就職がどれだけ大事かわからなかった。バカでした。+2
-1
-
76. 匿名 2014/01/27(月) 06:03:26
結婚!!!やめとけば良かった!
今は、泥沼です!!!+5
-0
-
77. 匿名 2014/01/27(月) 08:13:43
小学生の時おばぁチャンが、せっかくイギリスに親戚がいるんだから留学しなさい。若いうちが1番色んなこと吸収できるから中学校からあっちに行ったら?と言われ私も本気で目指しましたが早めの反抗期がきまして、結局留学はしませんでした。あの時留学してきちんと勉強してたらきっと少しは違う人生歩んでたはず。
大人の言うことは聞くもんだな。とつくづく思います。そんな私は田舎のキャバ嬢!笑
+1
-2
-
78. 匿名 2014/01/27(月) 11:54:43
28の時、正月明けから何故か「 来年、今までの全てがひっくり返るくらいの何かが起きて、私の全てが変わる。 」
と、直感で感じていました。公言しても変わりようのないくらいの何かが起こる。それによって、今までの私全てがガラッと変わる。と。
直感的なモノで、何とは分からなかったのですが念の為、当時お付き合いしていた彼にも、その事を告げました。その何かがもし、妊娠だとしたら、私は産みます、と。
特にそれを意識してたわけではないのですが、その1年半後、その何かが、まさかの双子妊娠。
もちろん避妊はしていましたが、その上での妊娠。私は宣言通りに産みました。
その彼とはサヨナラになりましたが、大変ながらも今は3人で楽しくやってます。
妊娠がわかった時点で悩みましたが、運命に逆らうまい、と出産を決意。
その3ヶ月後、双子だと分かりまた悩みましたが、1度充分に悩んで決意したこと。
後から分かった事実についても受け入れよう!と覚悟し、1人で出産。
なんだかんだと既に5年が経ちましたが、やはり、あのときの選択は間違っていなかった!と
思います。2人も、今のところですが…父親がいない事に寂しさを感じながらも、母の選択を受け入れてくれています。+5
-2
-
79. 匿名 2014/01/27(月) 19:51:30
結婚!!!やめとけば良かった!
今は、泥沼です!!!+1
-0
-
80. 匿名 2014/02/20(木) 00:27:10
今の就職についたこと。
今まで何回か転職をしてきましたが、、
仕事に対するスタンスとか、色んな物事を思慮深く見るようになった(*^^*)
仕事を懸命にやって、帰宅してから束の間の家族と過ごす時間がすごく好きな時間になりました。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する