- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/09/08(木) 08:20:56
アップルは、7日、アメリカ・サンフランシスコで新製品の発表会を開きました。新型機種は「iPhone7」と名付けられ、大きさは現行の機種とほぼ同じですが、耐水機能を新たに加えて水に濡れても故障しないようにしたほか、カメラの性能を向上させて暗い場所でもよりきれいに撮影できるようになったとしています。
また、内蔵のICチップで電子決済を行うサービスを日本でも来月下旬から始めることを明らかにし、これによってJR東日本のSuicaを使って駅の改札を通過したり、クレジットカード機能を使って買い物の支払いができたりするようになるということです。
新型の機種は日本を含む世界各地で今月9日に予約の受付を開始し16日に発売されます。+481
-60
-
2. 匿名 2016/09/08(木) 08:22:00
6に変えたばっかだ(´・ω・`)
防水いいなぁ+1616
-22
-
3. 匿名 2016/09/08(木) 08:22:05
へえええええええ+124
-21
-
4. 匿名 2016/09/08(木) 08:22:12
落とした時の耐性つけてほしい+1826
-13
-
5. 匿名 2016/09/08(木) 08:22:18
耐水は良い。
防水じゃないけど。+1024
-9
-
6. 匿名 2016/09/08(木) 08:22:19
防水待ってた+601
-38
-
7. 匿名 2016/09/08(木) 08:22:36
なんかダサい。+82
-183
-
8. 匿名 2016/09/08(木) 08:22:37
イヤホンなくしそう+712
-13
-
9. 匿名 2016/09/08(木) 08:22:45
まだ5sだし変えよかな+1145
-11
-
10. 匿名 2016/09/08(木) 08:22:54
防水機能は嬉しい!+480
-33
-
11. 匿名 2016/09/08(木) 08:22:59
未だ5使ってる…。
もう4年くらい!
変えたいけどどうしよっかな〜+842
-12
-
12. 匿名 2016/09/08(木) 08:23:07
イヤホンジャックがないのは使いにくいような気が…
純正のBluetoothイヤホンを買ってほしいということなのかな…
+1287
-12
-
13. 匿名 2016/09/08(木) 08:23:29
見た目はなんかね…+254
-51
-
14. 匿名 2016/09/08(木) 08:23:37
10万切ってるから意外と安いね。+524
-136
-
15. 匿名 2016/09/08(木) 08:23:45
Suicaは便利そう!+507
-23
-
16. 匿名 2016/09/08(木) 08:23:48
6に変えて2年経つから、7にするー!!+495
-49
-
17. 匿名 2016/09/08(木) 08:23:49
日本製の携帯も頑張ってほしい+816
-18
-
18. 匿名 2016/09/08(木) 08:23:53
また並んで買う方がいるんだね❗️+431
-12
-
19. 匿名 2016/09/08(木) 08:24:00
ジェットブラックかっこええのぉ〜
+428
-26
-
20. 匿名 2016/09/08(木) 08:24:12
とうとう防水かぁ。
これでSDカード使えたら変えるのにな。+1056
-37
-
21. 匿名 2016/09/08(木) 08:24:30
欲しいけど今6使ってるからせめて7sまでは我慢我慢、、、+543
-14
-
22. 匿名 2016/09/08(木) 08:24:31
icocaとかも使えるのかな?+105
-26
-
23. 匿名 2016/09/08(木) 08:24:35
>>12
充電しながらイヤホン使えないの困る(ー ー;)+1094
-26
-
24. 匿名 2016/09/08(木) 08:24:53
iPhoneは不具合をおこした時に本当に不便。
だからiPhoneやめた!+650
-153
-
25. 匿名 2016/09/08(木) 08:25:01
デザインが余り良くないね…+385
-64
-
26. 匿名 2016/09/08(木) 08:25:03
Androidに寄せてきた
少しiponeに興味でた
あとはSDカードくらい?
(ワンセグはいらないかな)
FeliCaスゴく便利だから
おすすめですよ~+191
-154
-
27. 匿名 2016/09/08(木) 08:25:04
充電2倍持つのいいね+846
-8
-
28. 匿名 2016/09/08(木) 08:25:15
ワンセグはやっぱり非対応なのね?+28
-96
-
29. 匿名 2016/09/08(木) 08:25:25
サイクル早すぎ、+577
-16
-
30. 匿名 2016/09/08(木) 08:25:31
カメラの凸が嫌だーーー+381
-17
-
31. 匿名 2016/09/08(木) 08:25:44
機種変したばっかだし+237
-11
-
32. 匿名 2016/09/08(木) 08:25:49
細かいキズがあって汚くなってきたから、機種変しよう。+92
-8
-
33. 匿名 2016/09/08(木) 08:25:59
買い替えます
5sだけどもう壊れかけてる
使い慣れてるから変えたくないけど
+484
-7
-
34. 匿名 2016/09/08(木) 08:26:05
新しいのが出るたびスティーブジョブズの頃のような驚きがなくなったなぁと思ってしまう。+933
-23
-
35. 匿名 2016/09/08(木) 08:26:06
>>17
日本製ってどれ?+17
-45
-
36. 匿名 2016/09/08(木) 08:26:06
詳しい仕様はこちらにあったので貼っておきますね
Apple、IP67防水防塵になった「iPhone 7」 ~ついにFeliCa対応。カメラは手ブレ補正付き - PC Watchpc.watch.impress.co.jp米Appleは7日(現地時間)、IP67防水防塵になった「iPhone 7」シリーズを発表した。日本では9月9日より予約開始をし、16日に発売する。搭載OSはiOS 10。iPhone 6s/6s Plusは容量16GB、64GB、128GBの3モデルだったが、iPhone 7は価格据え置きで32GB、128GB、256GBという3つのラインナップとなった。後述するが、新たに投入されるジェットブラックは128GBと256GBのみ。
+199
-6
-
37. 匿名 2016/09/08(木) 08:26:23
見た目とか言ってる人いるけどさ、カバーつけないの?+381
-125
-
38. 匿名 2016/09/08(木) 08:26:24
今持ってるのiPhone5だから買ってみようかなー(*^^*)+389
-5
-
39. 匿名 2016/09/08(木) 08:26:31
私の中ではまだAndroidの勝ち+617
-370
-
40. 匿名 2016/09/08(木) 08:26:54
32GB復活して64GBが無くなってる??+415
-14
-
41. 匿名 2016/09/08(木) 08:26:59
4sを使い続けて4年。ポケモンも対象外、次期アップデートも対象外。
7に変えます。
お値段高いのかな+459
-12
-
42. 匿名 2016/09/08(木) 08:27:15
7sはでるのかな?
今まで4s5s6sで変えてきてるから
でるなら待つ!+372
-17
-
43. 匿名 2016/09/08(木) 08:27:26
>>28
ワンセグって必要なくない?+532
-62
-
44. 匿名 2016/09/08(木) 08:27:46
イヤホン使わないからそこは気にしないし防水強化してくれてるなら私的には嬉しい
+295
-20
-
45. 匿名 2016/09/08(木) 08:28:02
格安シムでiPhone7にしよー♡+325
-24
-
46. 匿名 2016/09/08(木) 08:28:14
防水かーいいなー
でも高いんだろうなぁ(´・ω・`)+25
-15
-
47. 匿名 2016/09/08(木) 08:28:18
今iPhoneて売上減ってきてるらしいね。
確かに新製品の発表があっても最初の頃のようなワクワク感なくなった。
既にある程度普及しつくしたからかもしれないけど。
Apple神話崩壊、iPhone初の販売台数減&四半期決算も13年ぶりの同期比減益 - GIGAZINEgigazine.netAppleが2016年第2四半期(2016年1月から3月)の決算を発表。初代iPhone以来、増加を続けてきたiPhoneの売上台数が大幅に減少し、事業全体の収益でも2003年以来初めて前年同期比を下回りました。
+342
-9
-
48. 匿名 2016/09/08(木) 08:28:33
散々言われてた防水。iPhoneは防水なくても独自の機能で魅了してきたけど、普通のスマホになっちゃったね。
iPhoneはもう若者がもつスマホって感じ。大人はXperiaが多い。
+297
-307
-
49. 匿名 2016/09/08(木) 08:28:37
まず、実物見てみたい
でも私の5sぜんぜん元気だし
変えないかな、、、+451
-6
-
50. 匿名 2016/09/08(木) 08:28:41
ネイビー?意外と可愛いと思ったんだけど不人気かな。+84
-17
-
51. 匿名 2016/09/08(木) 08:28:48
どうせ7でてもSとか色々すぐでてくるだろうから保留+282
-10
-
52. 匿名 2016/09/08(木) 08:28:55
だせぇ、いらね
アップルも落ちたね+68
-122
-
53. 匿名 2016/09/08(木) 08:29:01
iPod使ってたからiPhoneからイヤフォンジャックなくなるの残念
+226
-5
-
54. 匿名 2016/09/08(木) 08:29:09
サイズでかいよー
5sとかSEのサイズが良かった+401
-33
-
55. 匿名 2016/09/08(木) 08:29:21
前のあの変なラインがあるデザインよりはいいかも。+72
-8
-
56. 匿名 2016/09/08(木) 08:29:25
>>37
私はカバー付けない派!+114
-35
-
57. 匿名 2016/09/08(木) 08:29:29
6ssって感じ+60
-8
-
58. 匿名 2016/09/08(木) 08:29:38
>>28
ワンセグなんていらない!ワンセグ付いてるだけで受信料取るって言ってるのに絶対につけて欲しくない!+464
-27
-
59. 匿名 2016/09/08(木) 08:30:26
Appleはイヤホンをカナル式にしろと何度も+76
-25
-
60. 匿名 2016/09/08(木) 08:30:46
朝からメディアでもこの話題かなり取り上げられてた。
良い点もあるけど、色々とある事も紹介して欲しい。無理だろうけど。
いっとき使ってたけど、どうしても、故障や修理や応対に諸々あるし、面倒で、結局もう使ってない。元のメーカに戻した。
何か又、発売時には「〇日前から並んでいます」「初日に必ず手に入れます」。
暫く経つと「まだ持ってないの?」「こんなに良いのに~」が続くのかなと思うと少し萎える。
正直いうと、使いたいなら好きにして欲しい。+233
-18
-
61. 匿名 2016/09/08(木) 08:30:54
>>25
Twitterでもそれ言われてた。
デザイン以外は概ね好評みたいだね。+4
-11
-
62. 匿名 2016/09/08(木) 08:30:56
調子いいから5sのままで我慢...
+205
-5
-
63. 匿名 2016/09/08(木) 08:31:09
iPhoneSEが値下げしたからSEに変えたいんだけど、在庫あるかなぁ…
先月変えようとしたら予約で1ヶ月待ちとかだった。+138
-4
-
64. 匿名 2016/09/08(木) 08:31:26
5sユーザーだけど、ガラスフィルム変えたら新品みたい!まだまだこれで我慢しよー\(^o^)/+257
-3
-
65. 匿名 2016/09/08(木) 08:32:02
iPhone5を使用してるけど、やっぱりサイズアップが嫌なので変えるとしたらiPhoneSEだなー。
7が発売されたんだから、SE値下げしないのかな?+242
-8
-
66. 匿名 2016/09/08(木) 08:32:07
plusにしてみようかな
あのデカさちょっと憧れる+189
-26
-
67. 匿名 2016/09/08(木) 08:32:28
スペックを追ってたらキリがない
iPhone5sで十分
+278
-13
-
68. 匿名 2016/09/08(木) 08:32:30
一昨日ぐらいにdocomoから機種変安くなるクーポン届いたのは7が発売されるからなのか+215
-2
-
69. 匿名 2016/09/08(木) 08:32:39
カバーつけない派とか言ってる人って落とした時のリスク考えて使ってるの?
どう考えてもカバーつけた方がいいと思うけど…
+97
-91
-
70. 匿名 2016/09/08(木) 08:32:39
5sだけど、耐水が防水になったら買い換えよう。来年の7sに期待だわ+174
-4
-
71. 匿名 2016/09/08(木) 08:32:43
でも、不具合の対応とAndroidには敵わない部分があるから、iPhoneはなし。+180
-41
-
72. 匿名 2016/09/08(木) 08:33:05
SE値下げしたかな?
SE狙いなんですけど。
すでに手持ちの5の電池が膨れてきてるのです。。+117
-9
-
73. 匿名 2016/09/08(木) 08:33:06
Androidに寄せてきたね、それだけ自身で売りにする素材がなくなったってことだね
ジョブズ、泣いてそう+394
-16
-
74. 匿名 2016/09/08(木) 08:33:24
>>47
騒いで買ってるのは日本だけみたいね
だから日本向けにFeliCa搭載して
android利用者を取り込んでテコ入れしたいんじゃない?
+212
-10
-
75. 匿名 2016/09/08(木) 08:33:44
いつも思うけど
32Gじゃ足りない……( ̄▽ ̄;)+221
-13
-
76. 匿名 2016/09/08(木) 08:33:52
4から6に変えた時は性能の違いがすごすぎてもう戻れないってなったけど
6から7はどうかな
今もスピードは満足してるんだけどな+23
-3
-
77. 匿名 2016/09/08(木) 08:33:56
>>69
iPhoneは後ろから熱が出るからかばーしないほうがいいよ。+27
-40
-
78. 匿名 2016/09/08(木) 08:34:03
7はカメラ一つで、7プラスがデュアルカメラなんだってね+37
-4
-
79. 匿名 2016/09/08(木) 08:34:30
いつも思うけど何でSDカード使えないの?
変えない理由はそれなのに+410
-26
-
80. 匿名 2016/09/08(木) 08:35:00
>>50
ネイビー出るらしいって言わてたけど6sのカラー+ジェットブラックみたいだよ+80
-1
-
81. 匿名 2016/09/08(木) 08:35:03
防水がいいって言ってる人はなぜAndroidにしないのか?とずっと思っている+341
-33
-
82. 匿名 2016/09/08(木) 08:35:08
リーク通りでなんだかなあと思いながらも防水とFelicaはすごく嬉しい
SEまた値下げしたし7がそこまで魅力的に感じない人は今が買い時だね+49
-2
-
83. 匿名 2016/09/08(木) 08:35:13
デザインってそんな重要?w
自分でどうにでもできるやん
ガラケーじゃあるまいし
大事なのは機能性じゃないの?w
+64
-37
-
84. 匿名 2016/09/08(木) 08:35:23
イヤホン無くしそう(´・Д・)」
変な形〜(´・Д・)」
+235
-9
-
85. 匿名 2016/09/08(木) 08:35:26
今年の12月で2年だけど、7に変えるのも微妙。softbankの5sだし、ロック解除も難しい。
6かSE値下げしてくれたらすぐにそれ買って格安に移るんだけどなー。+40
-2
-
86. 匿名 2016/09/08(木) 08:35:47
カラー増えたっていうけど、そんなに盛りたてる程にある訳では無いと思った。
iPhoneに関しては、ホンネを言うと、何故かもの凄く叩かれるから言い辛いけど。
iPhone信者的な人も多いし、好き好きだし、それはそれで良いと思う。でも、持ってるから「凄いでしょ」とか、持ってなかったり余り興味示さないと「何で?」となるのは、ちょっとやめて欲しい。
本当に人それぞれ、好みで良いと思うのに…。
iPhoneっていつもそうだからなあとは思えてしまう。+240
-18
-
87. 匿名 2016/09/08(木) 08:36:03
正直、新鮮味はないね( ・∇・)
ふ~ん、て感じ+140
-9
-
88. 匿名 2016/09/08(木) 08:36:35
64Gは?+58
-3
-
89. 匿名 2016/09/08(木) 08:36:40
お値段アップル、防水防塵やFeliCaに対応した「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」 - ケータイ Watchk-tai.watch.impress.co.jp日本のアップルのWebページに掲載されているSIMフリー版iPhone 7の価格は、32GBモデルが7万2800円(税抜、以下同)、128GBモデルが8万3800円、256GBモデルが9万4800円。同じくiPhone 7 Plusの価格は、32GBモデルが8万5800円(税抜、以下同)、128GBモデルが9万6800円、256GBモデルが10万7800円。
+28
-4
-
90. 匿名 2016/09/08(木) 08:36:41
6Sより安いよね。大得意先の日本仕様に防水もフェリカもつけたから日本ではバカ売れしそうだけど、デザインが今までで一番パッとしないかも。地味だよね。+160
-10
-
91. 匿名 2016/09/08(木) 08:36:56
防水きた〜SDカードも使える様になったらなぁ
イヤホンジャックないの?
カメラが出っ張り過ぎて何かダサい
落ち着いた頃に考えよ+75
-10
-
92. 匿名 2016/09/08(木) 08:37:05
簡単iPhone出して欲しい
使いこなせないよ+5
-62
-
93. 匿名 2016/09/08(木) 08:37:11
ギャラクシーで充分+18
-98
-
94. 匿名 2016/09/08(木) 08:37:41
9月にでるZenFone3でいいじゃん。国産スマホより高性能で値段も3万ちょっとらしいし、台湾だからまぁ、韓国、中国よりは拒否感ないんじゃない?+13
-42
-
95. 匿名 2016/09/08(木) 08:37:55
ガラパゴスって言われてる日本のスマホに近づいてきててワロタ
+329
-13
-
96. 匿名 2016/09/08(木) 08:38:13
それまで防水じゃあ無かったんだ、けっこうな値段するのに
+93
-10
-
97. 匿名 2016/09/08(木) 08:38:56
新しい機能より格安スマホにして料金安くしたい。+152
-8
-
98. 匿名 2016/09/08(木) 08:39:20
落として壊したことないからカバーなんて付けない
自分の価値観押し付けないでほしい+123
-82
-
99. 匿名 2016/09/08(木) 08:39:29
デザインとか言ってる奴は何だったらいいんだよw
+105
-18
-
100. 匿名 2016/09/08(木) 08:39:34
Android使ってるけど iPhone7 とってもお安くしてくれるならそっちにしたい。ケース選び放題ってのが羨ましかったし。。でもとってもお安くって無理だよね(´-ω-`)+78
-7
-
101. 匿名 2016/09/08(木) 08:39:39
やっぱりAQUOSが至高。+18
-59
-
102. 匿名 2016/09/08(木) 08:40:15
耐水と防水はどう違うんかね+180
-5
-
103. 匿名 2016/09/08(木) 08:40:23
充電ケーブルの先がすぐ壊れるので、なんとかしてほしい。しょっちゅう買い直してる。
私のは半年前にSEに替えたばっかりだから、まだ使うよ。+246
-6
-
104. 匿名 2016/09/08(木) 08:40:35
1ヶ月位前に5sからSEに変えたけど、それでも入荷待ちの予約して2~3週間待った
7出て安くなるだろーしタイミングがーーー+49
-3
-
105. 匿名 2016/09/08(木) 08:41:16
アンドロイド派はそういうトピ立てて書き込みなよ。
+165
-20
-
106. 匿名 2016/09/08(木) 08:41:23
>>92
え…普通に使ってたら全然問題ないと思うんだけど+91
-2
-
107. 匿名 2016/09/08(木) 08:41:44
何色人気なんだろ。
多分変えるから気になる。。+19
-10
-
108. 匿名 2016/09/08(木) 08:42:20
Bluetoothのイヤホン欲しい!
お高いのかしら…(;´・ω・)+101
-4
-
109. 匿名 2016/09/08(木) 08:42:26
6とか値段下がるのかなー
でもサイズ的には5辺りがベストなんだけど
+15
-7
-
110. 匿名 2016/09/08(木) 08:42:58
イヤホンジャックがないから日本では無理でしょ
みんなBluetoothイヤホンまで買わないと思うし
ウォークマンとかiPodも買わないだろうね+8
-38
-
111. 匿名 2016/09/08(木) 08:43:02
ジョブスが生きてたらもっといい製品になってたかなーと思う+279
-7
-
112. 匿名 2016/09/08(木) 08:43:41
意識高い系のSNSは盛り上がるね+34
-8
-
113. 匿名 2016/09/08(木) 08:43:46
SEって6Sの次に出たんだっけ?+128
-1
-
114. 匿名 2016/09/08(木) 08:43:49
ずっとアイフォーンだったけど、格安スマホにするか悩んでる…+66
-2
-
115. 匿名 2016/09/08(木) 08:44:15
今の所iPhone神機種は5sなの?+186
-16
-
116. 匿名 2016/09/08(木) 08:44:21
防水つくと熱持ちやすくなるよー
+61
-1
-
117. 匿名 2016/09/08(木) 08:44:23
イヤホンそんな騒ぐことかな?
Bluetoothイヤホンずっと前からあるじゃん。それが通常になっただけだし。+92
-26
-
118. 匿名 2016/09/08(木) 08:44:41
このシンプルなデザインがダサいというなら他のスマホは余程オシャレなんだね
+170
-9
-
119. 匿名 2016/09/08(木) 08:45:19
防水やフェリカつくと不具合でやすくなるねぇ!
はぁ…+37
-2
-
120. 匿名 2016/09/08(木) 08:45:35
iPhoneのSuica搭載待ってた!
アンドロイドから乗り換えるよ+23
-19
-
121. 匿名 2016/09/08(木) 08:45:35
>>115
私は6、6Sのサイズが使いやすくて見やすくて好きだけどな。+125
-16
-
122. 匿名 2016/09/08(木) 08:46:03
Lightningにイヤホンジャックのコネクタ付けられるって見たよ!
従来のイヤホンも使えます。+21
-8
-
123. 匿名 2016/09/08(木) 08:46:12
>>20
SDは海外の会社だし難しいかもねー。
ウイルス媒体になりやすいから日本よりそういう問題多い海外では会社側は訴訟恐れてあまりつけたがらないみたいだし。+89
-4
-
124. 匿名 2016/09/08(木) 08:47:23
>>86
何となくわかります
本当にアップル製品やiPhoneが好きで使っている人や、自分の意思で決めてiPhone好きって人は「好きなものを使えばいい」って発想で、他の人にあまり価値観を押し付けたりしない
iPhoneが流行ってて、みんなが持ってるからとか、持ってることがステータスでブランド品のような考え方の人とか、iPhoneを持っていることがあたりまえで持っていることで自分の価値が上がるとか考えている一部のバカたちが、
異常に「iPhone以外とか恥ずかしくないの?何でiPhoneにしないのか理解できない、他は貧乏人!」とか色々とAndroid使ってる人を見下してくる感じ…
そういう人たちはiPhone持っててもあなたの価値は一ミリも上がりませんよと心のなかで思うわ+166
-57
-
125. 匿名 2016/09/08(木) 08:47:37
広角、光学ズームレンズいいと思う+37
-3
-
126. 匿名 2016/09/08(木) 08:47:56
iPhone10になったら買い替えよう
+129
-7
-
127. 匿名 2016/09/08(木) 08:48:16 ID:kvlfj8G3Vf
7万くらいだっけ?
意外と安いよね
10万超えるかと思ってた+169
-11
-
128. 匿名 2016/09/08(木) 08:48:45
>>124
そういうことをいちいち関連づけられるのが嫌。
単純にiphoneが好きなだけだよ。+110
-41
-
129. 匿名 2016/09/08(木) 08:49:45
デザインどこが変わったんだろ?この写真じゃわかりづらいね。+73
-2
-
130. 匿名 2016/09/08(木) 08:50:01
>>98
落として壊すとか誰しも前もってわかるわけないやん
いつ落とすかわからないから用心でつけてるだけ。
カバーつけるつけないは本人の自由だけどカバーつけてないともし落として割れた時に修理代高くつくよって話しでしょ。
+76
-15
-
131. 匿名 2016/09/08(木) 08:50:03
年々、進化してますねー。人間の眼と脳は退化しそう
+46
-2
-
132. 匿名 2016/09/08(木) 08:50:14
iPhone5sがSIMロック解除公式対応機なら最強だったと思う。あの頃からiPhoneの感動がなくなった。格安でiPhone5s使いたい。それかSEの値下げまつ。+68
-6
-
133. 匿名 2016/09/08(木) 08:50:37
+310
-9
-
134. 匿名 2016/09/08(木) 08:51:43
明日の午後4時1分kら発売開始だって。今頃すでに並んでいるんだろうね。またイエーイってやるのかな。+14
-23
-
135. 匿名 2016/09/08(木) 08:52:06
Bluetoothのイヤホンは今までも他にあったと思うけど、未だにイヤホンジャックの方みんな買うよね?それってつまり需要ないんじゃないの?
イヤホンの紐がなくなるとかすぐ落としそう。あの紐の安心感がなくなるのが怖いんだけど。+222
-5
-
136. 匿名 2016/09/08(木) 08:52:09
充電とイヤホンが一緒の穴になったら、充電しながら音楽聴けないじゃん!て言うけど、そもそもそれやったらバッテリーの保ちが悪くなるじゃん。
私は別に一緒になっててもいいわ。+54
-36
-
137. 匿名 2016/09/08(木) 08:52:29
>>134
いつものあの人がいなかったら病気じゃないかと逆に心配になる。+7
-4
-
138. 匿名 2016/09/08(木) 08:53:15
防水×
耐水◯
大雨は無理そう。
+178
-3
-
139. 匿名 2016/09/08(木) 08:53:17
スマホはもう最高でも5万までしか出すつもりない
キャリアスマホとか高すぎる
実質2万円!とかもなんかうんざりる+85
-13
-
140. 匿名 2016/09/08(木) 08:53:45
6持ってて、6sでピンクも出てもう十分と思ってたけど防水機能は羨ましい…
でも、別にこれ以上薄くしなくていいからイヤホンジャックとかはちょっと改悪かなぁ…+83
-8
-
141. 匿名 2016/09/08(木) 08:54:14
あんまり色々つけすぎて不具合出るようになったらiPhoneの意味ない
とりあえず保留でみんなの意見見守っとこう!+121
-2
-
142. 匿名 2016/09/08(木) 08:54:27
>>130
別に付けてる人を非難してない
壊れた時のリスクも知ってる
どう考えてもつけるべきとかいうコメントがあったから書いただけです+47
-13
-
143. 匿名 2016/09/08(木) 08:54:30
かれこれiPhone5年以上使ってるけど、不具合とか修理とか1度も出たことないし、一時期androidと二台持ちしてたけど、やっぱりiPhoneの方が断然使いやすい。
iPhone7楽しみだから予約して買う~。+249
-13
-
144. 匿名 2016/09/08(木) 08:55:17
iPodの流れからiPhoneにしたからイヤフォンジャックなくなるの衝撃
しかもイヤフォンジャックになるアクセサリーダッサ+25
-5
-
145. 匿名 2016/09/08(木) 08:55:19
発売日のハイタッチイエーイは見てる方が恥ずいからやめて欲しいわ+163
-6
-
146. 匿名 2016/09/08(木) 08:55:48
>>109
じゃあSE買えばいいじゃん。+52
-1
-
147. 匿名 2016/09/08(木) 08:56:09
奇数が好きなので、5→5sと来て7にしたいと思ってる私は偏屈だろうか。+119
-6
-
148. 匿名 2016/09/08(木) 08:56:15
iPhoneのあのちょっとの雨でもどこ押してるか分からなくなるのがなくなるくらいだよね、耐水って。
ドボンしたら終わりって事だよね。しないけど。+36
-6
-
149. 匿名 2016/09/08(木) 08:56:35
>>143
私も4年半持ってたけど一度も壊れなかったよ。
まあ落とさないようにとかは気をつけてたけど。
ガラケの頃は何回も修理出してたけど、iphone結構壊れなくて優秀だよね。+234
-11
-
150. 匿名 2016/09/08(木) 08:56:44
専用のBluetoothイヤホンは16800円だよ
他のでも大丈夫だと思うけどそれでもBluetooth対応は安くない+46
-3
-
151. 匿名 2016/09/08(木) 08:56:44
何色にしよっかな+66
-1
-
152. 匿名 2016/09/08(木) 08:56:44
意外と5使ってる方いますね、私も5で6s欲しかったけど7が今月出るから我慢してた〜!店頭で実物見れるのは明日からですかね?発売開始される日??+86
-2
-
153. 匿名 2016/09/08(木) 08:57:08
悩むなー
iPhone5sから7にするか、
アンドロイドに変えるか…
オススメは?
7 →+
アンドロイド→−+354
-104
-
154. 匿名 2016/09/08(木) 08:57:17
iPhone7かえよう。
5Sで電池持ちも悪いし。
そろそろ格安simにしたいから。
いい機会だ!+102
-1
-
155. 匿名 2016/09/08(木) 08:57:35
プラスは大きすぎるのかな?悩む+19
-4
-
156. 匿名 2016/09/08(木) 08:58:23
そもそもiPhoneってそんなに不具合発生する?
私5年以上使ってるけど一度もコールセンターに連絡したことない。
+333
-8
-
157. 匿名 2016/09/08(木) 08:59:14
イヤホンやだこれ!
7sで戻ってきて+52
-6
-
158. 匿名 2016/09/08(木) 08:59:20
>>128
>自分の意思で決めてiPhone好きって人は「好きなものを使えばいい」って発想で、他の人にあまり価値観を押し付けたりしない
って書いてあるじゃん!
横で悪いけど、文章くらいちゃんと読もうよ(^_^;)iPhoneが好きならそれでいいじゃん+69
-20
-
159. 匿名 2016/09/08(木) 08:59:27
AQUOSからiPhoneに変えたあの頃はシンプルすぎてつまんないとか思ってたけど、なんだかんだシンプルが一番好き。+93
-8
-
160. 匿名 2016/09/08(木) 09:00:06
>>47
ジョブズから新社長に変わって、その人はジョブズ路線から離れたい様なのでジョブズがしないと言っていたことを推進していってるんだよね。
要望の強かった復刻モデルとしてSE作ったけど売れないだろうとふんでいたのに、予約段階から予定外の数になってしまったという。
ジョブズは元々どこまでもシンプルでどこまでも感覚的にという考えだったので、シェア数よりもAppleのスタイルってものを守っていく考えだけど、
今のAppleは幅広く受け入れられ用として色々付け足したり流行りに乗って逆に中途半端になってきちゃった感じ。+204
-2
-
161. 匿名 2016/09/08(木) 09:00:33
いまだ4sです。すぐ機種変できる人羨ましい(*_*)+81
-4
-
162. 匿名 2016/09/08(木) 09:00:42
それよりマリオランが気になる+61
-2
-
163. 匿名 2016/09/08(木) 09:00:56 ID:wbEAzjfiWr
だんだんデザインがださくなっていくなぁ…
耐水は羨ましいけど次はSEにするかも…+23
-17
-
164. 匿名 2016/09/08(木) 09:01:18
無線になるって言ってもカナル型苦手だから
イヤホンジャックはなくさないで欲しかったよ+52
-4
-
165. 匿名 2016/09/08(木) 09:01:24
私もiPhone壊れたことないなぁ
家の中で結構落とすけど外面に傷がつくだけで電源落ちたりとかもない。+208
-4
-
166. 匿名 2016/09/08(木) 09:03:17
iphoneって屋外だと太陽光で画面みえないのなんとかしてほしい;
+116
-8
-
167. 匿名 2016/09/08(木) 09:03:22
>>137
私もそう思う
ある意味お祭りですよこれは!
って言われた 確かにそうだけどもさw
>>133
それ見たことあるwめっちゃ笑ったwww
+8
-2
-
168. 匿名 2016/09/08(木) 09:03:22
>>153
androidのあのレスポンスのもっさり感?カクカク感が本当にイラつく!
絶対iPhoneの方がいいと思う。+165
-46
-
169. 匿名 2016/09/08(木) 09:03:41
日本人ならやっぱりiPhoneだよね。申し訳ないけど国産のスマホとかカッコ悪いと思ってしまう。+12
-81
-
170. 匿名 2016/09/08(木) 09:04:24
お風呂でも使えるくらいの耐水なら気になるけど、そうじゃないならまだ変えなくていいや。iPhone4sだけど。+76
-3
-
171. 匿名 2016/09/08(木) 09:05:35
ダサいって何が?
じゃあ何使ってるの?w是非みせてほしいわwww
+81
-9
-
172. 匿名 2016/09/08(木) 09:06:14
>>166
わかるわ
なので私はアンチグレアフィルム使ってる
あと外で長時間見るときは明るさをあげてる
幾分かマシになるよ
+10
-4
-
173. 匿名 2016/09/08(木) 09:07:14
iPhone嫌う人ってただ単に使い方わからないだけなんじゃない?+170
-52
-
174. 匿名 2016/09/08(木) 09:08:03
何かアンドロイドの人が噛みついてきてるから、しょうがなく書くけど
私、iPhone使いだけど、正直iPhoneの方が全然上だと思ってるよ、アンドロイドとは別格だと思ってるし、それだけ魅力があるからiPhoneが売れるんだよ
iPhone使いの人に聞いてみたい、正直に答えてください
iPhoneのが全然上、格が違う→+
アンドロイドのが上だと思う→-+519
-98
-
175. 匿名 2016/09/08(木) 09:08:09
>>160
うんうん。
私は正直、ジョブズの考えとか全く知らず、日本のガラケーと全く違うベクトルなiPhoneがかっこいいと思って、5で初めてiPhoneにしたけど、防水とかフェリカとかワンセグとか全くいらない。
指紋認証でロック解除できるのが、一番おおっ!って衝撃だったから、「どこまでも感覚的に」ってのはもっと見てみたかったな。+154
-5
-
176. 匿名 2016/09/08(木) 09:09:00
>>173いやiPhoneが一番使い方簡単だと思うけどw+232
-5
-
177. 匿名 2016/09/08(木) 09:09:28
>>173
私どっちも使ったことあるけどiPhoneのが簡単だと思ったよ(*^ー^)ノ♪+249
-7
-
178. 匿名 2016/09/08(木) 09:09:58
>>142
リスク知ってるのに何でカバーつけないの?
素朴な疑問+10
-16
-
179. 匿名 2016/09/08(木) 09:10:57
>>174iPhoneのトピでそんな質問しても結果は目に見えてるよね笑
+105
-6
-
180. 匿名 2016/09/08(木) 09:11:20
>>176
もっと簡単にしてほしいってコメしてる人いるやんw+4
-12
-
181. 匿名 2016/09/08(木) 09:11:31
>>27
充電に二倍ってほんと?
あー欲しい。。。。。
まだ重い太い小さい
バッテリー最悪の4sです。。。
買い直したらきりがないかり+47
-4
-
182. 匿名 2016/09/08(木) 09:11:42
なんだかんだカバー売り場に行くとiPhoneでよかったと思う。友達AQUOSだけどいつも横でカバーに関しては文句言ってる+201
-4
-
183. 匿名 2016/09/08(木) 09:12:12
>>158
まじうるさい!
ここはiPhoneのトピ!どっか行って!
+22
-25
-
184. 匿名 2016/09/08(木) 09:12:37
ダサいだかっこ悪いだ個々の意見だからね。
とりあえず「え?iPhoneじゃないの?携帯」
とかいうやつにはiPhone持って欲しくない
(逆も然りですが)
ちゅーか 恥ずかしい
私はiPhoneユーザーだけども
カッコいいかわいいとかじゃなく
好きだから使ってる 色もそんなにないしデザインがスンゲー変わってるわけでもないけど可愛いとか思うし
Android使ってる友達も同じこと言ってた
好きだから使ってるのを
オススメとかじゃなくて
見下した感満載で強要する上司がはらたつ
(あ 言っちゃった エヘヘ)
+123
-5
-
185. 匿名 2016/09/08(木) 09:12:50
iPhone嫌いの理由がw
ダサいとかしょーもなwww+98
-9
-
186. 匿名 2016/09/08(木) 09:13:39
>>180アホなんじゃない?笑+5
-1
-
187. 匿名 2016/09/08(木) 09:14:06
デザインについて
…誰もあんたらのスマホなんて興味ないから+57
-3
-
188. 匿名 2016/09/08(木) 09:14:12
>>178
横ですが、私は単純にカバーが苦手です。
わざわざ買う必要も無いかなと思ってます。
友人達からも不思議がられますが、そういう人もいるんです。+69
-5
-
189. 匿名 2016/09/08(木) 09:15:17
ずっとiPhone使って来たから、今更他のスマホの操作を覚える自信も気力もない。笑+240
-3
-
190. 匿名 2016/09/08(木) 09:16:09
かっこいいとか悪いとかどうでもよくね?
自分が使いやすいってのが大事だと思うけど…
何でそんなもめるの?+60
-5
-
191. 匿名 2016/09/08(木) 09:16:45
>>178
ジョブズがカバーつけないでほしいって言ってたよ(笑)
+124
-3
-
192. 匿名 2016/09/08(木) 09:16:48
新しいの出たから変える!
と10万円近く出せるなんて…
ios使いやすいからiPad愛用してるけど、
スマホは安いアンドロイド。+9
-11
-
193. 匿名 2016/09/08(木) 09:17:05
防水がいいとかSDつけろとか言う人はAndroid使ってればいいんじゃないの?
容量の問題ならギガ数の多いiPhone買えばたくさんアプリとか音楽とか入れられるしSDカードの必要性感じたことない+162
-13
-
194. 匿名 2016/09/08(木) 09:17:10
イヤホンジャック無くしたのは革命だと思う。「不便になるとかそんなの知るか」っていうアップル精神を感じる。ソニーとかには真似できないアップルの強さ。+111
-26
-
195. 匿名 2016/09/08(木) 09:17:42
>>189
激しく同意w+12
-1
-
196. 匿名 2016/09/08(木) 09:18:51
イヤホンジャック無くなったら困ると思ったけど変換器あるし、既存のiPhone5や6で音楽きけるから問題なし!!やっぱり新型出るとワクワクするわ( ^ω^ )
あと、Androidはメーカーによって使い勝手変わるからiPhoneのネガキャンしても効果ないよ。+108
-11
-
197. 匿名 2016/09/08(木) 09:19:17
若い頃はよくカバーをしてた。すぐにどこでも出すから落とすリスクもあったし。
年取ったらカバンから出す事も少ないし、座った時に出してみるくらいだからカバーなくても大丈夫だった。たまに可愛いカバー見つけたら欲しくなっちゃうけど。+22
-4
-
198. 匿名 2016/09/08(木) 09:20:15
操作はiPhoneのほうがしやすいしサクサクしてるから私はAndroidよりiPhoneが好きだなー。
お風呂でスマホとかも弄らないから防水じゃなくていいし、容量も64Gだからいっぱい入るから困らないし。今5Sだけど元気だし7Sまで待とうかな。+80
-3
-
199. 匿名 2016/09/08(木) 09:20:32
iPhoneとandroidどっちも使ったことあるけど
どちらにもいいところ、うーんって思うところあるよ
ただ>>174みたいな人は苦手です+141
-7
-
200. 匿名 2016/09/08(木) 09:22:04
自分の金で買うんだから好きなものを買えばいいし、それをあっちはダサいだのなんだの言って下げる。他を下げなきゃいられんのか。情けない。+94
-5
-
201. 匿名 2016/09/08(木) 09:22:30
iPhone4使ってます。いまだ壊れない。今年も見送り決定!だめだこりゃ。アップル終わってるね+22
-27
-
202. 匿名 2016/09/08(木) 09:23:03
お財布機能は、充電切れが怖いのよね。
定期も、一か月ずつしか買わないとか慎重になるし。スマホで改札タッチするのかっこいいし、財布機能あったら便利だけど。
+33
-4
-
203. 匿名 2016/09/08(木) 09:23:35
みんな壊れないんだね…
私3回も画面割れてんだけど+9
-42
-
204. 匿名 2016/09/08(木) 09:24:04
7の次にSEの防水版出てくれないかな。+78
-2
-
205. 匿名 2016/09/08(木) 09:24:18
iPhoneがイヤホンジャック無くしたならそのほうが良いと判断したからじゃないかな?
逆にイヤホンジャックあるXperiaとかはこれからカッコ悪いってなるよ。+5
-28
-
206. 匿名 2016/09/08(木) 09:24:24
イヤホンないのが困る。
耳かけタイプのヘッドフォンじゃないと耳痛くなるんだよなぁ。+51
-5
-
207. 匿名 2016/09/08(木) 09:24:50
5sだっけ?で、一気にiPhone広まったから7で買い換える人多そう。+82
-0
-
208. 匿名 2016/09/08(木) 09:25:02
>>203
ガラスフィルム付けてないの?
とっても便利なのに。+29
-4
-
209. 匿名 2016/09/08(木) 09:26:07
>>166
画面の明るさ調整したら見えません?+15
-1
-
210. 匿名 2016/09/08(木) 09:26:16
>>203
それはあなた自身の不注意の話であって、ここでiPhoneが壊れないって言ってる人は多分中身のことを言ってるんだと思う
+83
-3
-
211. 匿名 2016/09/08(木) 09:27:40
これだけみんなiPhone使ってるのにXperiaとか選ぶ理由が見つからない。わりと本気で。+11
-62
-
212. 匿名 2016/09/08(木) 09:27:58
私はしばらくは様子見で買わない
初期ロットはSONY製のカメラが間に合わなくて、サムスン製のカメラらしいから+96
-2
-
213. 匿名 2016/09/08(木) 09:28:54
>>194
これが林檎信者か...+22
-18
-
214. 匿名 2016/09/08(木) 09:29:12
5sの形、大きさがジャストフィットし過ぎてて変える気になれない〜
てかSDカード使えないから次買い換えるとしたらAndroidかも…+32
-4
-
215. 匿名 2016/09/08(木) 09:29:59
デザイン的には、なんか廉価版モデルみたいな印象。
ジョブズの頃はその洗練されたデザイン性に所有欲を満たされたけど、今は皆と同じ物(流行り)を持つという所有欲に変わったかな。+28
-4
-
216. 匿名 2016/09/08(木) 09:30:28
歩きスマホとかするから頻繁に落とすんじゃないの?
私は歩きスマホはしないけど落としたこと無いよ+56
-3
-
217. 匿名 2016/09/08(木) 09:31:41
>>211
みんなと一緒がいいっていう人だけじゃないってことだよ。+28
-2
-
218. 匿名 2016/09/08(木) 09:32:28
>>211
でた!みんなが使ってるからの人w
そんな事書いてて恥ずかしくないの?w+41
-11
-
219. 匿名 2016/09/08(木) 09:32:58
高校生の息子が、先日の定期テストで学年トップの成績を取って来ました。
めったに物を欲しがらない子なんですが「1位になったから、iphone7欲しいんだけど…」と…
その時はまだ、発売されるかどうか分からなかったので、保留でした。
が。
本当に発売されるんですね!
価格も10万円を切っているし。
勉強もスポーツも頑張っているので、買ってやるかな!+43
-88
-
220. 匿名 2016/09/08(木) 09:33:49
今回もiPhoneで決まりだな。
日本人がみんなiPhoneなのは当たり前だと思う。みんな木の船に乗ってるのにわざわざ泥船に乗る人は変り者だからね。+4
-64
-
221. 匿名 2016/09/08(木) 09:34:13
>>219自分語りいらない+138
-18
-
222. 匿名 2016/09/08(木) 09:34:58
今更マリオとかいらん
機能も日本人向けに作ってる気がするね
6使ってたけど次壊れたら格安シムにする+11
-1
-
223. 匿名 2016/09/08(木) 09:35:43
防水付いたのに10万切るとか、アップルも良心的だな。+73
-6
-
224. 匿名 2016/09/08(木) 09:35:44
私は 質感 曲線が美しい 色 艶 デザイン がすごく好き。
単純に美しくてかっこいいから好き。+34
-6
-
225. 匿名 2016/09/08(木) 09:37:02
iPhoneを使う理由はただ一点、美しいから。
イヤホンジャックが無くなったとかそんなのは小さな話。+24
-19
-
226. 匿名 2016/09/08(木) 09:37:29
未だにジョブズジョブズ言う奴も正直ウザい
+125
-22
-
227. 匿名 2016/09/08(木) 09:37:30
>>220え!日本人だけど、iPhoneじゃないんだけどw
変わり者ってことか!褒め言葉だわ!w+62
-12
-
228. 匿名 2016/09/08(木) 09:38:12
>>227
もういいよ。うんざり。+38
-27
-
229. 匿名 2016/09/08(木) 09:38:41
7s待ち〜7s待ち〜〜
楽しみだけどあと一年ある
イヤホンは変換アダプタが付属されるから従来通り使えるよー
ただ充電とイヤホンのハブが出るといいね+43
-3
-
230. 匿名 2016/09/08(木) 09:39:04
>>227
ワザとあおってんだから乗るなよ。。。+18
-5
-
231. 匿名 2016/09/08(木) 09:39:19
>>228お前がな!+14
-10
-
232. 匿名 2016/09/08(木) 09:40:02
>>231
しつこいわ+12
-13
-
233. 匿名 2016/09/08(木) 09:40:29
>>202
充電切れてもSuica機能(改札通過)はできるよ+29
-0
-
234. 匿名 2016/09/08(木) 09:41:25
>>233
ICOCAでもいける?+7
-2
-
235. 匿名 2016/09/08(木) 09:41:57
>>232お前もな!+3
-14
-
236. 匿名 2016/09/08(木) 09:43:06
>>235
おまえがな+1
-21
-
237. 匿名 2016/09/08(木) 09:44:05
ずっと5sを使ってて、こないだSEに替えたばっかりだ。。しまったー。+15
-4
-
238. 匿名 2016/09/08(木) 09:45:06
防水もSDカードも別にいらないんだけどなぁ。シンプルっていうのが、Androidと違っていいのに。+19
-3
-
239. 匿名 2016/09/08(木) 09:45:27
6出てから1年もたつのか~。+8
-11
-
240. 匿名 2016/09/08(木) 09:45:51
>>227
じゃあないけど、ずっーと日本製のモノを使ってる。
これは、スマホたけじゃあなく、ほとんどのモノはそうする事で、少しでも景気が上がればと思ってる。
もちろん、部品など、安い海外のモノを使っているのは知ってます。
+56
-4
-
241. 匿名 2016/09/08(木) 09:46:39
今までずっとiPhone使ってて、androidにあってiPhoneになくて不便だと思ってた防水と電子決済が付いたから満足。
Suica入るケース買おうとしてたけど買わずにすむわ。
でも欲を言うならSDカード使いたい。
だったらandroid使えよ、って言われそうだけど、iPhone使ったらiPhoneしか使えなくなるよね。
+21
-17
-
242. 匿名 2016/09/08(木) 09:47:28
ずっと、からの〜?と発表を待っていたiPad と Mac の発表ないまま Siaの歌で終了。ぽっかーーん(._.)
iPhone7はまさかのデザインほぼ変化なしだけど、Suica と 写真をrawで編集できるのがいい!+1
-2
-
243. 匿名 2016/09/08(木) 09:47:30
防水・防塵 手ブレ補正 FeliCa…新機能…
5年以上前のガラケーに既に搭載されてる
FeliCaは全部利用できるの?
カメラ2個はhuaweiのパクリっぽい(3D撮影できるなら凄いけど)
ジャックが無くなったらイヤホンの充電も気になる
+48
-1
-
244. 匿名 2016/09/08(木) 09:47:53
私が理解できてないだけなんだろうけど、これってSIMフリーなんですよね?
詳細ページ見てたら日本での対応キャリアは3大としか書いてなかったのでちょっと不安になりました。
まあどちらにしても買えないですけど(笑)+4
-0
-
245. 匿名 2016/09/08(木) 09:47:54
>>236笑+3
-3
-
246. 匿名 2016/09/08(木) 09:48:37
iPhone使ってるときもandroid使ってるときもそれぞれ可愛くてお気に入りだった。
テレビはあんまり見なかったしホーム画面のカスタムもしなくなったから
今はiPhoneを使ってるけどまたandroidに替えるかもしれない。
欲しい機能にあわせて取捨選択してます。
iPhoneすごい!って言ってる人の意見が目立つけど恥ずかしい。
自分の好きなもの使ったらいい。+94
-13
-
247. 匿名 2016/09/08(木) 09:49:47
>>246
だってiphoneのトピだもの。
新作出たらワクワクするもんでしょ?
アンドロイドのトピならみんなアンドロイドすごい!って書いてるんじゃない?+100
-20
-
248. 匿名 2016/09/08(木) 09:51:21
FeliCaは充電切れてても使えるし
わざわざアプリ立ち上げなくても支払えるよ
(androidの場合ですが…)
+20
-1
-
249. 匿名 2016/09/08(木) 09:52:36
iPhoneのどこがいいか分からない。+15
-37
-
250. 匿名 2016/09/08(木) 09:53:27
iPhoneは安全性とレスポンス良ければどんな機能増えてもいいけど、安全性は絶対変えて欲しくない。だからSDは今後もなくてもいい。+51
-1
-
251. 匿名 2016/09/08(木) 09:53:31
SoftBankのiPhone6でSIMロック解除できないから、AppleからSIMフリーのiPhone買って格安SIMに乗り換えしたいんだけど
このタイミングで安くなったiPhone6sか
新型のiPhone7か迷うー!
ちょー迷うーーー!!!
iPhone6s 32GB 税込み66,744円→ +
iPhone7 32GB 税込み78,624円→ -
+5
-66
-
252. 匿名 2016/09/08(木) 09:53:39
>>245
ww+2
-4
-
253. 匿名 2016/09/08(木) 09:56:16
>>251
softbankの6でもSIMロック解除は出来るよ。ただ格安の会社によっては元キャリアがsoftbankだと反応しないSIMもある。+3
-7
-
254. 匿名 2016/09/08(木) 09:56:25
iPhoneでもandroidでも使いたい方を勝手に使えばいいじゃん。向いてる方で。
用途もそれぞれなんだから、〇〇だからiPhoneの方がいいと思う!androidの方がいいと思う!って対抗したところでね。自分の考え押し付けるなよって思う。+101
-2
-
255. 匿名 2016/09/08(木) 09:56:26
おお、かなりアンドロイドに寄せてきたね
MicroSDまで付けたら完璧なんだけどなー+13
-17
-
256. 匿名 2016/09/08(木) 09:57:12
Suica & FeliCa 発表時リアルタイムのアメリカ人の皮肉ツイートがウケました。
So I can buy Japanese cell phone here in state!?
じゃあ俺は日本の携帯をアメリカにいながら買えるんだな!?
+45
-5
-
257. 匿名 2016/09/08(木) 09:58:30
iPhone7の話だけど、画面の話出て来たからちょっと
落とした時に画面割れるのを気にして強ガラスシート貼ってる人多いけど、ガラスシートってピンポイントの突きのような衝撃に強いだけで落としたら割れやすいよ。
あれはひっかき傷用だよ。
そもそもiPhoneの画面自体が強化ガラスだからあんまり貼る意味ないし。
落とした時に割りたくないなら衝撃吸収の弾力のあるシート使えば割れないよ。
私はガラスシート貼ってて落下させて割っちゃって交換して貰ったからいろいろ調べてみて衝撃吸収シートに変えてみたら落としても割れなくなったよ。
+82
-1
-
258. 匿名 2016/09/08(木) 09:58:42
>>251
6sって32Gないよね?
私は6sで十分+5
-8
-
259. 匿名 2016/09/08(木) 09:59:37
この前、携帯ごと船から海に落ちてダメにしたから7に変えたいけど、海水もOKなのかな?+0
-20
-
260. 匿名 2016/09/08(木) 09:59:39
>>253
6も?6sからじゃない?+11
-1
-
261. 匿名 2016/09/08(木) 10:00:30
今のiPhone4年か5年ほど使ってるから、
いい加減変えます!
もうバッテリーが半日くらいしかもたない…。+42
-0
-
262. 匿名 2016/09/08(木) 10:01:52
softbankってなんで格安会社に電波分けてあげないの
iPhoneそのまま移行できないじゃん
iPhone6s安くなるかなー+10
-2
-
263. 匿名 2016/09/08(木) 10:02:07
>>259
さすがに海水はどうなんだろう
アップル社としては水濡れによる損傷は保証対象外だそうです+27
-0
-
264. 匿名 2016/09/08(木) 10:02:27
>>256
似たようなツイートで
「リンゴマーク隠したらandroidだね」っていうのもあった+67
-0
-
265. 匿名 2016/09/08(木) 10:02:57
5sも6もSIMロック解除はできる。ただし自己責任だけどね。+2
-1
-
266. 匿名 2016/09/08(木) 10:03:24
androidうんぬん言ってる人は、androidのトピ立てればいいのに。でも、androidが新発売される時はトピたたないよね。+89
-9
-
267. 匿名 2016/09/08(木) 10:04:06
え。SEって在庫ないの?
まじで電池膨れてるから7発売したら買おうと心待ちにしてたのに。+11
-0
-
268. 匿名 2016/09/08(木) 10:04:15
>>259
androidなら海水OK
海中撮影OKあるけどデザインが男性っぽい…+18
-0
-
269. 匿名 2016/09/08(木) 10:04:47
>>257そうなんだ!ガラスシート貼ってたら、逆に割れやすいけど画面じゃないしいいやーって思ってた。柔らかいのに変えようかな
でもガラスシートってめちゃくちゃ貼りやすいんだよねー+8
-1
-
270. 匿名 2016/09/08(木) 10:05:39
SEバカ売れの予感+55
-1
-
271. 匿名 2016/09/08(木) 10:05:41
え…
7は水濡れ損傷 保証してもらえるよね??+1
-16
-
272. 匿名 2016/09/08(木) 10:05:48
iPhone3GのときからずっとiPhoneだけど、なんでずっとiPhoneにしてるかっていったら本当にAndroidの使い方がわからない。
+110
-2
-
273. 匿名 2016/09/08(木) 10:05:54
最近はMNPでキャリアを変えても割引はないのでしょうか??
SIMフリーで買おうかどうか悩んでるのですが。+4
-1
-
274. 匿名 2016/09/08(木) 10:06:43
ここでもネタミヒガミの、ヤカラがチラホラ(笑)+9
-10
-
275. 匿名 2016/09/08(木) 10:07:50
>>271
公式サイト見てないから分からないけど、>>36のサイトには保証対象外って書いてあったよ+10
-2
-
276. 匿名 2016/09/08(木) 10:09:07
いろんな機能みて悩むけど、いざショップにいくと一番新しいのでって言っちゃう自分がいる。+22
-0
-
277. 匿名 2016/09/08(木) 10:12:05
iPhoneはもう飽きた
次はヤフーモバイルにしゅる+4
-25
-
278. 匿名 2016/09/08(木) 10:16:02
1万5千円のワイヤレスイヤホンが附属するなら買う+53
-2
-
279. 匿名 2016/09/08(木) 10:27:37
今6Sだけど防水・Suica機能は欲しいなー
でも7S出るなら待ちたい+8
-1
-
280. 匿名 2016/09/08(木) 10:32:48
4月に変えたばっかりだからまだ我慢だなぁ
そのときにソフトバンクの人が秋に7出ますよーて教えてくれたんだけど、我慢出来ずに変えてしまった報い 笑+16
-0
-
281. 匿名 2016/09/08(木) 10:33:13
防水じゃなくて耐水なんだよね…+63
-0
-
282. 匿名 2016/09/08(木) 10:34:52
殺伐としてるなぁ+15
-1
-
283. 匿名 2016/09/08(木) 10:38:35
欲すぃ+5
-1
-
284. 匿名 2016/09/08(木) 10:45:43
5sだから変えたくて7待ってたけど、サイズでかい...
7sとか出るのかな。出るなら一緒に発売してくれればいいのに。いつも後出し。+22
-3
-
285. 匿名 2016/09/08(木) 10:46:02
>>34 任天堂出た瞬間盛り上がりましたよ。中継で。+3
-0
-
286. 匿名 2016/09/08(木) 10:46:56
>>275
そうですか…ありがとうございました
281 しかも防水かと思ってたら耐水だったんですか…+2
-1
-
287. 匿名 2016/09/08(木) 10:48:28
スマホはAndroid、家ではiPadと古いipodを使ってるけどやっぱりiosは使いやすいんだよねー。
難は日本語変換がバカなことぐらい。
Androidと違ってiosは機種変更してもアプリを引き継げるのがいい。
音楽管理もiTunesで簡単。+23
-3
-
288. 匿名 2016/09/08(木) 10:48:56
防水じゃなく耐水かよ。
そんで来年iPhone8が出たら防水にするのか?
ジラシやがって。+48
-2
-
289. 匿名 2016/09/08(木) 10:50:28
>>68 auも!一台一万キャッシュバック+5
-1
-
290. 匿名 2016/09/08(木) 10:51:24
防水とSDカード使えるようにすればいいのになにやってんだか。
+10
-3
-
291. 匿名 2016/09/08(木) 10:52:14
>>63
先週 オンラインストアで購入しましたよ。
2日で届きました(^ー^)ノ+6
-0
-
292. 匿名 2016/09/08(木) 10:52:36
友達いないからこんなハイスペックな機械いらない
今もネットしかしないからiPhone6持て余してるんだ
買わなきゃよかった(゚´ω`゚)+23
-2
-
293. 匿名 2016/09/08(木) 10:55:36
今ままでのiPhoneもある程度の耐水機能があるとどっかで読んだことがあるよ。公にアナウンスしてなかっただけで。
10秒までは大丈夫かも!?iPhone6/6plusの防水性は高いらしいとの実験結果 | かみあぷ – iPhoneひとすじ!www.appps.jp望まれてはいるものの、iPhoneになかなか搭載されない防水機能。水没して故障したという話もよく聞きます。しかし、iPhone 6/6 Plusなら、ある程度までなら水に耐えられるみたいです!
+18
-1
-
294. 匿名 2016/09/08(木) 10:56:11
完全防水とSD使えるようになるまではiPhoneはつかわずTUTAYAの格安スマホ使ってお金貯める予定。+5
-1
-
295. 匿名 2016/09/08(木) 10:57:41
iPhoneの人もいちいちAndroidを見下すようなことを書かなければ、Androidの人は来ないんじゃないの?
私はiPhone使ってるからこのトピ見に来たけど、iPhoneの人がAndroidをバカにしている書き込みが結構あったから、喧嘩売るみたいな書き込み控えてみたら?+116
-2
-
296. 匿名 2016/09/08(木) 10:57:56
耐水なの?
浸水50メートルOKはウォッチだけ?
+2
-0
-
297. 匿名 2016/09/08(木) 10:58:54
>>295 スルースキル身につけなよ。注意するから余計増える。正直どっちもどっちだから大丈夫。+10
-18
-
298. 匿名 2016/09/08(木) 10:58:56
防水ってスマホ熱くなるからいらない
iPhoneで不便だったのはおサイフがないこと
スイカとナナコすごい使うから+8
-3
-
299. 匿名 2016/09/08(木) 11:00:11
シンプルすぎてつまんない、ウジェットも置けないのかね?この文鎮は(゜ロ゜;ノ)ノ
日本では情弱と意識高い系御用達だもんね+5
-21
-
300. 匿名 2016/09/08(木) 11:01:34
今年の6月に6sに機種変したばかり機種変するとしたら8s、9s待ちかなー(;´Д`A+5
-0
-
301. 匿名 2016/09/08(木) 11:01:47
スイカよりパスモの方が身の回りに多い…+19
-3
-
302. 匿名 2016/09/08(木) 11:02:52
>>295
ぶっちゃけアンドロイドってプラスチックでダサいから馬鹿にされて当然だと思う(小声)
iPhoneと同系統に並べてほしくないしね(笑)+10
-31
-
303. 匿名 2016/09/08(木) 11:04:35
とりあえず買おう。次は7s見送って8にする。
今、容量いちばん大きいやつだけど整理しなきゃ写真もう撮れない。容量大事+34
-1
-
304. 匿名 2016/09/08(木) 11:05:28
耐水と防水の違いがどのくらいなのか、気になるね~
具体的にこのくらいです!って説明文があったらいいのにね(;・ω・)+20
-1
-
305. 匿名 2016/09/08(木) 11:06:03
iPhone7が出ましたが、iPhone6sが値下がりして32GBが発売になるそうで…
そっちに機種変しようかな。
32GBの発売はいつからなのでしょう?+12
-1
-
306. 匿名 2016/09/08(木) 11:07:56
5が出るときに投げ売りしてた4S買った。
次のアップグレードはできないし下取りがつくうちにと思って、3月に6Sに買い替えたけど、ずっと故障知らずだだったよ。
7Sで完全防水が出ることを期待する。
今だって全ての機能を使いこなせてはないのに、Androidに変えて新しくいろいろ覚えるのは、面倒くさいから無理だわ。+30
-1
-
307. 匿名 2016/09/08(木) 11:08:00
デザインはまぁ微妙かもしれないけど、大半の人はカバーつけちゃうもんね。+27
-0
-
308. 匿名 2016/09/08(木) 11:08:44
>>301
スイカもパスモも同じ様な…
私鉄を使う事が多ければ、最初に購入するのはパスモだし…
JRならスイカだし…+18
-2
-
309. 匿名 2016/09/08(木) 11:10:59
>>260
ファクトリーアンロックって言う奴だね!
非公式で安くないサービスだし100%シムフリ化出来る保証が無いから
今のiPhone売って値下がった旧シムフリiPhone買った方が賢いかな?+3
-0
-
310. 匿名 2016/09/08(木) 11:19:06
>>271
HPより抜粋
iPhone 7とiPhone 7 Plusは防沫性能、耐水性能、防塵性能を備えており、実験室の管理された条件下でのテストにより、IEC規格60529にもとづくIP67等級に適合しています。防沫性能、耐水性能、防塵性能は永続的に維持されるものではなく、通常の使用によって耐性が低下する可能性があります。iPhoneが濡れている場合は充電しないでください。クリーニングと乾燥の方法についてはユーザガイドをご覧ください。水濡れによる損傷は保証の対象になりません
だとさ
ってかさ
いくら防水でも電化製品だよ?
機械だよ???
人や機械が介入することに100%なんかない
おみず100%大丈夫な携帯見たことないし
それで有料になるの納得いかないって思ってそうな
意味がわからん
納得いくまで自分で調べてみたほうがいいよ?
そういう風に思ったまま買って実際水濡れで壊れた時に
「水ぬれでお金とるんか!!!納得いかんわ!!」
ってぶちぶち文句言うとはたから見たら「クレーマー」にしか見られなくなるよ。
製品が消費者のもとにわたってどんな使われ方してるのかわからないのに100%保証なんかないやろ
てか企業もそんな風には書かないと思う
と
思いますよ私は
まあ
企業の説明なんか都合いいことしか書かなくて
知りたいことクッソ小さい文字で書いてるけどねw
+40
-11
-
311. 匿名 2016/09/08(木) 11:19:38
防水とかいいから、液晶画面の耐久性を上げて欲しい。+9
-2
-
312. 匿名 2016/09/08(木) 11:21:42
防水とおサイフ機能はiPhoneでは待ちに待った大きな進化だね!
2年契約終わるしぜひ変えます♪
何色がいいかなー
できればホワイトの裏面シルバーではなくてホワイトにして欲しいんだよなー笑
カバーつければ関係ないけどね。+49
-1
-
313. 匿名 2016/09/08(木) 11:24:24
イヤホンジャックが無くなったのはシンプルでいいと思う。さすがにアップルは目の付け所がうまいね。+11
-5
-
314. 匿名 2016/09/08(木) 11:25:52
イヤホン使うときは充電ケーブルに変換かまさないといけなくなったから、イヤホン無しで生音で聞く機会が増えるかな。いいね。+2
-4
-
315. 匿名 2016/09/08(木) 11:27:28
ほしいなあ、1年前に変えたばかり+7
-0
-
316. 匿名 2016/09/08(木) 11:28:02
イヤホン無くてもいいよ。本体のスピーカーが良くなったかそっちで聴けっていうアップルの意思だからそれに従うのも楽しいかも。+21
-3
-
317. 匿名 2016/09/08(木) 11:28:13
今、アイフォーン6sだけど…
防水とお財布機能まってましたー!
変えようかなてん7sまで待とうかな…+9
-0
-
318. 匿名 2016/09/08(木) 11:30:48
Androidの後追いって言ってる人もいるけどAndroidより売れるんだよ。iPhoneだからね。+2
-14
-
319. 匿名 2016/09/08(木) 11:31:15
よく落として割れるから、画面強くしてほしい!+12
-3
-
320. 匿名 2016/09/08(木) 11:32:58
私は耐水だけ待ってたから他の機能入らないからあと数グラム軽くして欲しかったな。+6
-0
-
321. 匿名 2016/09/08(木) 11:35:12
今日発表されたけどこれから6sに変えるー!!
今のスマホも電源落ちたりでやばいし7に魅力を感じない。
みんな好きなの使えばいいんでないー+45
-1
-
322. 匿名 2016/09/08(木) 11:37:29
iPhone4もう七年くらい使ってるかな?
カメラ、画像がガサガサすぎて恥ずかしい( ̄O ̄;)
7かSEか迷うけど、やっぱり長く使うのなら7かな。+18
-0
-
323. 匿名 2016/09/08(木) 11:38:06
イヤホンジャック無くすとか意味わかんない…
ケースがたくさんあるからAndroid→iPhone6SにしたけどAndroidの方が自由にカスタマイズできるしこれを機にAndroidに戻る+28
-4
-
324. 匿名 2016/09/08(木) 11:40:32
え、なんでイヤホンジャック無くしたの
イヤホンジャック変換ケーブル持ち歩くようがよっぽど嫌だ+71
-4
-
325. 匿名 2016/09/08(木) 11:44:46
6sのplus使ってます
まだ変えて日もたってないし、7はスルーですね、次どうなるか見てみたい気もするし
イヤホンジャック復活してたら面白いですね+20
-1
-
326. 匿名 2016/09/08(木) 11:47:12
薄型化のためにイヤホンジャック無くしたんでしょ。
イヤホン側に変換ジャックつけっぱなしにしておけばいい話だし、問題なし。+18
-16
-
327. 匿名 2016/09/08(木) 11:47:59
SEに変えたばっかだし、7sか8まで待と〜!7が良くなってるから、今後も楽しみ(^_^)☆+15
-2
-
328. 匿名 2016/09/08(木) 11:50:39
>>322
SBで使ってるのですか?
キャリアのプランは2年ごとに端末を買い換える事が前提で長く使うほど損するようになってるのは御存知?
iPは下取りなども優遇されてますしね。
一番得なのはキャリアを乗り換えて一括ゼロ円やキャッシュバックの恩恵を受けるのが最強ですが・・+16
-2
-
329. 匿名 2016/09/08(木) 11:52:15
これが安い、と言える皆様はお金持ちですねー
私には無理ですorz+52
-0
-
330. 匿名 2016/09/08(木) 11:54:26
たぶん7Plus買うけどみんなはどっち?
7 +
7Plus −
買わない人スルーで+59
-42
-
331. 匿名 2016/09/08(木) 11:57:16
>>329
iPhoneは中古でも高値で売れるので結果的に損しにくいのですよ+19
-1
-
332. 匿名 2016/09/08(木) 11:57:20
2週間前に5s落として画面割ったので気に入ってたけど7に変えます!
3年くらいカバーも画面シートも貼らなくて使ってたので落としたときのショックすごかった…
でも7発表前のタイミングだったのでありがたかった!
今回は先にカバーを確保して画面シートも貼って完全防備にしようと思ってます!笑+17
-0
-
333. 匿名 2016/09/08(木) 11:58:42
もう実質0円とかはできないから正規の値段で買うしかないんですよねー?
分割払いはできるだろうけど(>_<)+9
-1
-
334. 匿名 2016/09/08(木) 12:00:06
とりあえず iPhone 7s 出るまで待つ予定+17
-1
-
335. 匿名 2016/09/08(木) 12:04:12
>>333
建前上はね!
携帯業界は代理店制、インセンティブ制だから結局裏で幾らでもやってるよ。アップルからの鬼ノルマも半端無いからね!
ただ、以前の様な実質0円どころか、一括0円に割引、キャッシュバック付きで、格安スマホ以下の様な極端な安売りが無くなっただけだよ。+6
-0
-
336. 匿名 2016/09/08(木) 12:05:43
耐水って…
微妙+17
-0
-
337. 匿名 2016/09/08(木) 12:06:04
アンドロイドの動作はカクカクとかモサモサとか言ってる人、いつの時代のどんな価格帯のアンドロイド端末使ってたの?iPhoneはその点でもとっくにアンドロイドに抜かれてるよ。過去の栄光にとらわれてるのは、いかにも日本人らしい事だね。世界的にはiPhoneの販売台数は伸び悩んできていて、日本でも近年ようやくその傾向が出てきた。+51
-8
-
338. 匿名 2016/09/08(木) 12:10:39
>>302
数あるアンドロイド端末の中でなんでプラスチック製の端末を指摘してるの?まるでアンドロイド端末はプラスチック製の端末しかないみたいな。アンドロイド端末はiPhoneみたいに出る端末の種類が限られてる訳じゃないんだからその指摘の仕方はおかしくない?+19
-2
-
339. 匿名 2016/09/08(木) 12:12:16
7sは来年9月だね
わたしもそれ待ち+14
-2
-
340. 匿名 2016/09/08(木) 12:13:59
海外でiPhoneが売れない理由は性能のせいじゃないんだよね
価格だよ。iPhoneが高いから安い方に流れてるの
セレブはiPhone使ってるよ+51
-6
-
341. 匿名 2016/09/08(木) 12:15:58
iPhone5と6の間くらいのサイズ希望。
今のXperiaがそれくらいで使いやすいので。+11
-0
-
342. 匿名 2016/09/08(木) 12:16:05
世界ではandroidは圧倒的に安いから売れてるだけ
ただそれだけ+44
-2
-
343. 匿名 2016/09/08(木) 12:20:19
>>342
じゃあなんでiPhoneよりサムスンの方が台数売れてるの?矛盾してるよね?+1
-13
-
344. 匿名 2016/09/08(木) 12:21:55
>>343
どこで?+10
-1
-
345. 匿名 2016/09/08(木) 12:22:06
だから安いから+14
-1
-
346. 匿名 2016/09/08(木) 12:23:36
>>344
世界のスマホ販売台数ランキング 2016年4月~6月期(IDC調べ) | モバイル生活wakuwakumobile.comアメリカの調査会社「IDC」が、2016年4月~6月期の世界市場におけるスマホ販売台数に関する調査結果を発表しました。結果は以下のとおりとなっています。日本人が大好きな「iPhone」擁するアップルは何位?2016/4~
+6
-0
-
347. 匿名 2016/09/08(木) 12:24:12
iPhone7のトピでiPhone下げandroid上げしてなんの意味があるのだろうか?
トピずれではなかろうか+48
-2
-
348. 匿名 2016/09/08(木) 12:25:01
元々、キャリアの販売の仕方がガラパゴスなんだよね。
キャリアが採用する端末は各メーカーのフラッグシップを更に日本仕様にカスタマイズ、結果的にアンドロイドなのに10万円に近くなる。寧ろiPhoneが安いくらい。
世界ではアンドロイド端末は1万から買える、普及価格帯は3万くらいかな? 国によってはiPhoneを買うのに2ヶ月以上の給料が必要な国もあるしね。
何だかんだ世界では高級機種のiPhoneが中学生でも持ってる日本は特殊なんだよね。
+28
-1
-
349. 匿名 2016/09/08(木) 12:26:42
>>344
アップル信者は本気でこれ言ってるのか?価格帯は変わらないんだから世界でアンドロイドが売れてる理由は安いからだとか矛盾してるけど?+7
-7
-
350. 匿名 2016/09/08(木) 12:27:09
どんどん変になるし高くなる+11
-0
-
351. 匿名 2016/09/08(木) 12:27:10
防水ではなく耐水?+18
-0
-
352. 匿名 2016/09/08(木) 12:28:58
>>348
いやだから世界でiPhoneより売れてる端末はiPhoneと同価格帯だよね?346の記事が読めますか?自分がアップルを盲信してる信者だと自覚して下さいな。+2
-13
-
353. 匿名 2016/09/08(木) 12:30:30
まあ、iPhoneのトピだし去るか。+22
-1
-
354. 匿名 2016/09/08(木) 12:30:31
林檎信者は盲目だから、どんなの出しても
「さすがAppleー!」って言うよw+28
-22
-
355. 匿名 2016/09/08(木) 12:31:10
>>349
まさかサムスンがSシリーズしか出してないとでも思ってるの?
売れ筋はローからミドル機種で数稼いでるだけだよ。+5
-1
-
356. 匿名 2016/09/08(木) 12:31:50
世界ではiPhoneよりAndroidのほうが売れている 明確な理由keitaijoho.com日本市場においては猫も杓子もiPhoneというくらいiPhoneが売れていますね・・・なぜ日本ではiPhoneが売れるのか?日本人がiPhone6 iPhone6Plusを使いたくなる 10の理由過去にこのような記事を書きました。日本ではや
+6
-0
-
357. 匿名 2016/09/08(木) 12:33:11
世界的にiPhoneの売り上げ落ちてるのは事実
私は今回のイヤホンジャック無くしたのも改悪だと思う+80
-3
-
358. 匿名 2016/09/08(木) 12:34:46
次の 7s は
完全防水にオサイフ完全対応でワイヤレス充電(自動停止付)に
ワイヤレス充電器にSD刺して自動でバックアップに
ワイヤレス充電器とワイヤレスイヤホンが標準装備で
64GBが\69800なら買います+9
-3
-
359. 匿名 2016/09/08(木) 12:35:23
世界的にどうだろうが他人が何使ってようが関係なくない?自分の意思で決めたらいいと思う。世界的にandroidが多いって主張、それこそ人に流される日本人の特徴だよ。+80
-7
-
360. 匿名 2016/09/08(木) 12:36:58
>>352
まさかサムスンがSシリーズしか出してないとでも思ってるの?
売れ筋はローからミドル機種で数稼いでるだけだよ。
私はiPhoneがメインでXperiaをサブで使ってるけどね。別に信者じゃないし。
色々キャンペーンを利用すれば日本は世界一iPhoneが安い国だからね。+9
-0
-
361. 匿名 2016/09/08(木) 12:39:21
android信者の本末転倒、墓穴掘る行為に笑ったw+4
-8
-
362. 匿名 2016/09/08(木) 12:39:38
>>355
ローやミドルではなくフラッグシップモデルで世界一なんやで世界で最も売れているスマホTOP10 やっぱり日本勢の存在感薄い!? - からだしこうxn--p8jjyp8b9p.com2016年世界で最も売れているスマートフォン トップ10 わずか10年前、街中でスマートフォンを所有している人を見かけることはほとんどありませんでした。 それが今や日本のみならずほぼ全世界に普及し、もう所有していない人はいないのではないかと
+0
-0
-
363. 匿名 2016/09/08(木) 12:41:42
>>310
この説明文だと「水濡れ損傷は絶対保証しません」って感じですかね…
確か洗剤で洗えるスマホがあるんだから
作れないハズないような気がするんだけど
+9
-0
-
364. 匿名 2016/09/08(木) 12:41:57
先月、5から6sに替えたばっか(×ω×)+5
-3
-
365. 匿名 2016/09/08(木) 12:42:18
6sが出た時によく審査に落ちたとか言う人いたけど、7は6sより安いし審査に落ちにくいとかあるのかな?7買おうと思ってるけど、審査落ちるとか嫌だ。+4
-4
-
366. 匿名 2016/09/08(木) 12:42:30
だからなんだよ
日本の製品すら負けてんじゃん
あんたは一体なにを守るために戦っているんだ+1
-6
-
367. 匿名 2016/09/08(木) 12:42:56
iPhoneには信者がいるけどアンドロイドには信者のような人はいないよ。アンドロイド使ってる人の一部はiPhone信者的な人に過剰な嫌悪感を抱いてるだけで、アンドロイドの信者って雰囲気ではない。+34
-9
-
368. 匿名 2016/09/08(木) 12:43:34
とりあえずトピずれだから去って+31
-5
-
369. 匿名 2016/09/08(木) 12:45:16
Androidは強制的にGoogleアカウントを作らないといけないのが嫌だって人がiphoneを選ぶパターンも多そう。
iphoneの寿命は3年って話だけど、普通の人は2~3年で機種変更しているのかな。10万近くする物を3年で買い替えるって厳しい。+31
-7
-
370. 匿名 2016/09/08(木) 12:45:42
サ○○ンは爆発するらしいからテロリストに人気なのかもね+14
-1
-
371. 匿名 2016/09/08(木) 12:46:12
>>359
販売巻き返しになるか?って記事のトピなんだから
なんで世界では売り上げ落ちてるのか話してもいいと思うけど。
ユーザーから求められてるものとAppleの進んでる方向がズレてるってことでしょ?+2
-3
-
372. 匿名 2016/09/08(木) 12:48:08
日本ではiphone売るための料金プランが特別にあるから
機種によってはandroidの方が高くなるよね+22
-2
-
373. 匿名 2016/09/08(木) 12:51:08
あのーあなたほどスマホに熱量もって考えてないんで議論できません
Apple信者はいるだろうけど全員が全員そうではないので…
単にアクセサリーが豊富って理由だけで持ってる人もいるんで…
そこまで熱量持てる事は素晴らしいですが、基本iPhone使用者はあれこれ機能いらないや!て人も多いんですよ…+32
-1
-
374. 匿名 2016/09/08(木) 12:52:19
勘違いしてる人いるけど、防水じゃなくて耐水だからね。+48
-0
-
375. 匿名 2016/09/08(木) 12:57:23
7ってお風呂で水没させなければ使える?+6
-1
-
376. 匿名 2016/09/08(木) 13:00:10
docomoの店舗で、iPhoneについては分からないから、こちらに問い合わせてって、電話渡されてたおばあちゃん可哀想でした。仕方ないけど。
iPhoneすすめられるけど、良さを教えてほしい。+21
-0
-
377. 匿名 2016/09/08(木) 13:02:33
それは不親切だね
簡単なものならショップで対応してくれたけどね
auだけど+31
-0
-
378. 匿名 2016/09/08(木) 13:02:55
SAMSUNGのシェア機種が全部galaxy S7シリーズだと思ってんのかな?
この噛み付き泥信者は
+2
-6
-
379. 匿名 2016/09/08(木) 13:03:13
Bluetooth充電しなきゃいけないのがなあ…+7
-0
-
380. 匿名 2016/09/08(木) 13:04:50
>>138
大雨の中何で使う事があるの?+3
-4
-
381. 匿名 2016/09/08(木) 13:06:42
>>374
防水にすると熱を逃がす部分がなくなるのでスマホが長持ちしないからだよね+6
-1
-
382. 匿名 2016/09/08(木) 13:10:54
スマホの進化が限界になっているのかな
もうあまり目新しい変化はないね+24
-0
-
383. 匿名 2016/09/08(木) 13:12:03
>>376あなたがスマホになにを求めるかで決めていいと思います。
特にiPhoneだからここがいいというのはありません。
需要と供給の話なので、それは1人1人違いますから+5
-1
-
384. 匿名 2016/09/08(木) 13:12:41
>>378
ですよねぇ~ 笑+1
-0
-
385. 匿名 2016/09/08(木) 13:13:12
6の2年縛りがとけるー!
ついに画面バッキバキから卒業!+9
-0
-
386. 匿名 2016/09/08(木) 13:13:21
ipadの方が気になってるんだけど新型は出ないか。値下げしてあるけど悩む。+6
-0
-
387. 匿名 2016/09/08(木) 13:15:18
来年の新型は有機ELディスプレイになるんだっけ?だんだんギャラクシーに似てきた気がする+4
-0
-
388. 匿名 2016/09/08(木) 13:15:43
新しい機種出るまで帰るの我慢してたんだよね
予約しよーっと+8
-0
-
389. 匿名 2016/09/08(木) 13:16:01
画面がバキバキになってしまうのが謎すぎる
私も含め画面バキバキの人見たことない+19
-4
-
390. 匿名 2016/09/08(木) 13:17:11
>>362
なんか泥信者の意見が納得いかない
売上世界一の機種がSAMSUNGシェア全体の何パーセントなのよ
売上一位とシェア率は全然違うでしょうよ
結局安い機種で稼いでるのよ+3
-8
-
391. 匿名 2016/09/08(木) 13:18:19
大きさ的には7がいいんだけど
plusにするとカメラの機能がいいんだよね?
広角レンズがあるとか
悩むな〜+7
-0
-
392. 匿名 2016/09/08(木) 13:20:36
>>354
ねぇねぇ、何故iPhoneはiOSと言わずにiPhoneって言ってる人達ってねギャラクシーとかの事を「アンドロイド」って言うんだろうね。学が無いのかな?iPhone以外はアンドロイド思っているのかな?+2
-33
-
393. 匿名 2016/09/08(木) 13:21:31
iPhone7に変える方に質問
大きさや値段から iPhone7にする +
広角カメラ、望遠カメラ機能があるplusにする −+21
-20
-
394. 匿名 2016/09/08(木) 13:21:40
どうでもよー+0
-5
-
395. 匿名 2016/09/08(木) 13:22:58
墓穴ほった基地外アンドロイド使いはもう反論できんでしょ?+3
-13
-
396. 匿名 2016/09/08(木) 13:22:59
iPhone6使ってるんだけど
iPhoneって暗闇のカメラ綺麗に撮れなくない?
7は綺麗に撮れるのかなあ+9
-0
-
397. 匿名 2016/09/08(木) 13:23:53
SONYの使って2年目で調子悪い
初めてのスマホで店員さんの勧めで1つ前の機種購入したけど、バッテリーの問題とかハズレの機種だった
iPhone使いこなせるかな
予約できたっけ?iPhoneにするか悩む+9
-5
-
398. 匿名 2016/09/08(木) 13:24:26
Androidにしかないアプリを使いたいからAndroid。
iPhoneにしないのはFeliCaとか防水とか、そこじゃない。
iPhoneのごちゃごちゃホーム画面が気に入らない。+24
-7
-
399. 匿名 2016/09/08(木) 13:25:19
Androidの方がいいよね。
どんどんAndroidに寄せてきてるじゃん。
私はずっとXPERIAだよ。+19
-27
-
400. 匿名 2016/09/08(木) 13:25:44
最近のiPhoneはギャラクシーを追いかけてる感じがする。+10
-16
-
401. 匿名 2016/09/08(木) 13:29:36
ワンセグなんてつけないで欲しい
NHKのヤクザに受信料取り立てられるもんw
その前にスマホでテレビ見ないけど。
だから私はiPhone一択+85
-7
-
402. 匿名 2016/09/08(木) 13:29:51
Google日本語入力が使えないのは、ちょっと…+15
-0
-
403. 匿名 2016/09/08(木) 13:30:27
>>58
その時はiPhone7じゃなくて、6だって言えばいいよ。
NHK訪問員の奴らに機種の見分けつくわけつかないだろうし。+4
-8
-
404. 匿名 2016/09/08(木) 13:30:39
防水最高!265G最高!
今のやつ64Gで容量パンパンだから
iPhone7出るの楽しみにしてた〜
イヤホンつけながら充電できない
所は最悪だけどまあいいや+14
-4
-
405. 匿名 2016/09/08(木) 13:32:30
京セラ製のQua phoneとQua tabならワンセグ無いですよ。+4
-4
-
406. 匿名 2016/09/08(木) 13:34:58
iOSは変換が馬鹿。+30
-5
-
407. 匿名 2016/09/08(木) 13:40:58
>>390
>>384
>>378
君たちは362を読もうね。+0
-1
-
408. 匿名 2016/09/08(木) 13:45:29
FeliCa搭載!!!と思ったけど…
nanaco waon Edyには対応してないし
交通系も使えるのはsuicaだけなんだね+30
-1
-
409. 匿名 2016/09/08(木) 13:50:24
>>37
クリアケース。+2
-1
-
410. 匿名 2016/09/08(木) 13:50:33
イヤホンジャック無くなったけど変換ケーブル持てばいいじゃん。解決策あるのに文句言うなよ。+5
-15
-
411. 匿名 2016/09/08(木) 13:53:04
iPhoneは権限を取らない限り、いくらスッキリホーム画面と言われても、ごちゃごちゃホーム画面にしか見えない。
見せる収納が、どう見ても「しまう収納」に比べて、ごちゃごちゃしているように見える自分にはiPhoneのホーム画面が苦手。+30
-7
-
412. 匿名 2016/09/08(木) 13:56:21
Bluetoothイヤホンはラグがあるからストレス溜まるってどっかで聞いたけど、本当かな?
発売されたらしばらく様子見する+14
-1
-
413. 匿名 2016/09/08(木) 14:00:00
>>407
SAMSUNGの高価格機種は全体の何パーなの?
あのグラフじゃ分からない+1
-1
-
414. 匿名 2016/09/08(木) 14:02:02
5色あるんだ
去年ミーハー心でピンクにしちゃったけど絶対にシルバーに戻す!+33
-4
-
415. 匿名 2016/09/08(木) 14:02:11
いつも思うんだけどネットではiphoneくそだのアンドロイドのがいいだの叩かれてるのを本当によく見る。
だからギャラクシーに変えたいな~と思ってた時期もあったけど、やっぱりiphone使いやすいし…って思いとどまって2年。
7出るし、7に変えようと思ってるけどぶっちゃけアンドロイドのがいいの?
私の周りの友達はアンドロイドほぼいない(みんなiphone)だし街中でもiphoneみる確率はめちゃめちゃ高いよね?
だから、ネット内でアンドロイドがすごく好評化なのが不思議で。。+17
-9
-
416. 匿名 2016/09/08(木) 14:02:59
>>28
ワンセグなんていらねぇ!!
NHK払えって言われるしねー。
+30
-1
-
417. 匿名 2016/09/08(木) 14:04:00
まだ4年ぐらい前に変えたスマホ使ってる
iPhoneはケースとかいっぱいあっていいなとは思うけど毎年新しいシリーズが出てくるから買い時がわからない+22
-0
-
418. 匿名 2016/09/08(木) 14:04:14
>>414
私も絶対シルバーに戻すw
6のゴールドの色合いセンス悪すぎ+14
-6
-
419. 匿名 2016/09/08(木) 14:06:56
iPhone7 発表される前は興味ありましたが流石にイヤホンジャックがないっていうのは今の時代はまだ不便すぎる
イヤホンジャックがない最新のスタイリッシュなスマートフォンにしたかったのか焦りすぎた?
FeliCaや耐水は魅力的ですがあまり使わないのでiPhone 6sにしようか悩みます
私だったら
→iPhone 6s -
→iPhone7 ++62
-12
-
420. 匿名 2016/09/08(木) 14:07:46
>>365
審査に落ちたって言う人いるけど余程の事してきたんじゃないの?
延滞、滞納とか。
毎月きちんと支払いしてたらちゃんと審査通るよ+43
-0
-
421. 匿名 2016/09/08(木) 14:11:51
>>407
もう墓穴掘るだけだから消えろよ
iPhone6Sの3ヶ月間の販売台数は7000万台
一方
ギャラクシー7Sは3000万台弱だよ
結局サムスンのスマホで売れてるのは普及機の安物だよ
あんなステマ記事に惑わされてるなんて頭悪すぎ
+13
-10
-
422. 匿名 2016/09/08(木) 14:16:00
>>414
私も絶対シルバーに戻すw
6のゴールドの色合いセンス悪すぎ+10
-8
-
423. 匿名 2016/09/08(木) 14:18:46
おサイフケータイ
androidと同じようには使えないね
Apple Payの利用者を増やしたいだけ
+9
-1
-
424. 匿名 2016/09/08(木) 14:24:46
液晶のガラス面の縁が曲面になってると液晶すぐ割れるから私は7ではなくseにしよー+7
-2
-
425. 匿名 2016/09/08(木) 14:25:04
外でワイヤレスイヤホンはずれて溝とか取れない所に落としそうだわ自分。
てかなんでイヤホンは白だけなんだろう+7
-0
-
426. 匿名 2016/09/08(木) 14:25:06
変えたいけど今6Sだし次まで待とう
7使ってる人の反応とか見たいし+8
-0
-
427. 匿名 2016/09/08(木) 14:27:13
>>414
わたしはその逆でピンクかわいいなと思ったけどスペースグレー?にして、次のはピンクにしようって思ってるんだけどやめたほうがいいかな?(笑)+21
-3
-
428. 匿名 2016/09/08(木) 14:27:55
なんでandroidの人、こんなに噛みついてるの?
自分の使いやすい方使ったら良いと思うんだけどなぁ。
私はパソコンにバックアップ取ってるから、SDの必要性感じたことないよ。
一眼の写真をiphoneに移したりしてるけど、32GBで十分。
あとゲームアプリではiphoneの方がサクサク動くよ〜+18
-19
-
429. 匿名 2016/09/08(木) 14:28:19
プラスはデカイし重くて何かとiPhone触ってる私は手を痛めてしまったよ。
男性並みの手の大きさないと辛いと思った。
なので6Sがお気に入りになった。
Bluetoothイヤホンはもう少しデザイン変われば欲しいなぁ。あの先がブラブラ耳から出てるの恥ずかしいでしょ(笑)+27
-0
-
430. 匿名 2016/09/08(木) 14:34:22
今6の方でもうすぐ2年経つから変えようか迷ってる…+11
-0
-
431. 匿名 2016/09/08(木) 14:34:25
>>108
安いのもあるけど音質と充電が微妙。サーってノイズ入ったり、音飛び・音ズレしたりします。音質拘る人は、まだ無線じゃない方がいいと私は思う。音質良くて無線は凄く高い。
Bluetoothイヤホンの値段コスパはまだ悪い。
例えば10段階評価で3ぐらいのものを従来品の3.5mmジャックイヤホンで買うと2500円。
無線イヤホンの10段階評価で3レベルを買うと3700円。ぐらいの違いはあるような気がする。
当たり外れも大きいからネットショッピングのレビューなんかをよく見て何買うか決めた方がいいよ。
寝転んで動画視聴、家事しながら音楽聞くとか手を使ったり、線が邪魔な時はBluetooth。外に出掛ける時は有線イヤホン。というようにBluetoothイヤホンだけにしないで状況に応じて使い分けが一番いいと私は思う。私は有線とBluetooth両方持ってて持ち歩いてるのは3.5mmジャックイヤホン。
変換アダプター使ってLightningから3.5mmジャックに変えた場合にどれくらいの変化があるかは使ったことないから分からないです。+7
-0
-
432. 匿名 2016/09/08(木) 14:34:50
現在iPhone とAndroidの2台持ちをしてます。
AndroidはFeliCaかあるからってところが強かった。
でもiPhone にFeliCaがついたなら、
Androidはもういらないや。
Androidは高機能だけど、使い易さはiPhone だな私は。+14
-6
-
433. 匿名 2016/09/08(木) 14:35:19
イヤホンって付属で付けてくれるのかな?+7
-6
-
434. 匿名 2016/09/08(木) 14:35:47
良い点:
防水
防塵
充電が長く持つようになった
横向きにするとステレオ(R/L)になる
カメラ手振れ補正搭載、Plusは光学ズーム、デュアルカメラ
変換アダプター(3.5ミニジャック用)が付き
決済サービス拡張
ボディー継ぎ目なく一体化(または継ぎ目が目立たない?)デザイン
悪い点:
3.5ミニジャックがない。(充電しながら聞けない)
SDカードない
カメラが出っ張っている
以前のような新製品に対して驚きがない
値段に関しての記事↓
ASCII.jp:iPhone 7は9月16日発売、価格7万2800円からascii.jpアップルは、スマートフォン新製品「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」を発表した。9月9日午後4時1分予約開始、16日発売。iPhone 7は価格7万2800円(税別)から、Phone 7 Plusは8万5800円(税別)から。
キャリアでは何かと抱き合わせで安く買えるようにするから、もっと安い値段だと思われる。+7
-1
-
435. 匿名 2016/09/08(木) 14:38:39
結局アンドロイド信者はキャリアのプランも理解できない馬鹿(iPhoneで契約するのが一番有利なのに)
か
格安スマホをつかうような貧乏人なんでしょ?
iPhoneトピなんだからさっさと出てってちょうだい+7
-18
-
436. 匿名 2016/09/08(木) 14:39:06
>>149
私もずっとiPhone派だけど一度も壊れた事無いよ
iPhoneは使い慣れると他にいけなくなるんだよね
でもiPhone6Plusがまだ全然不具合無いから、iPhone7はもう少し待つかな。+35
-6
-
437. 匿名 2016/09/08(木) 14:39:30
>>432
羨ましいです
私が利用している電子マネー
(nanaco pasmo)はiphoneで使えない(T_T)+8
-1
-
438. 匿名 2016/09/08(木) 14:40:17
実物を見て意見変わるかもしれないし、好みの問題だが個人的にはデザイン良いと思う。
全体のデザインというより背面につなぎ目がない感じはよい。
SEが背面の背景部分に上下と中央で色が分かれていたのが要らないなーって思ってたから↓
4sが背面の背景部分1色だったのがシンプルでかっこいいと思ってた↓
4sからSEに変えて小さいサイズ好みなのでiPhone7は買わないけど(数年は買い替える気ない)防水・防塵・イヤホンをどうするのか気になってたから参考になる。今後これがiPhoneのデフォだろうし、イヤホンに関しては3.5ミニジャックを業界が無くしたい方向みたいだし、iPhoneの動向次第で他(Android搭載スマホ)も追随する可能性があるから。3.5ミニジャック消えていくのだろうな・・・。
SEが限界に来たら小さいサイズをまた出してくれないかな。薄くなくていいから。iPhone、Android搭載スマホどっちも手小さい人間の小さいスマホ好きからするとサイズ大きいのばかりで選択肢が少ないんですよね。+47
-4
-
439. 匿名 2016/09/08(木) 14:46:29
日本人の贔屓目かもしれないけど、細やかな便利機能っていうのは日本製品の得意分野だと思うんだ。
そこを売りにしていくならAndroidが多種多様に各メーカー出してるから、iPhoneの魅力を減らしてしまうだけじゃないかな?と。
違うからいいのに。
勝手に思ってるだけだけど、iPhoneに惹かれた日本人は日本製品に慣れてたからシンプルなiPhoneは目新しく映ったし、
逆に海外の人達は日本製品の細やかな機能を目新しく感じたんじゃないかな?+22
-0
-
440. 匿名 2016/09/08(木) 14:53:49
2年しばり終わったら買う!+9
-0
-
441. 匿名 2016/09/08(木) 14:55:09
ニュースでイヤホンは別売りって言ってた気がします
間違ってたらすいません+13
-4
-
442. 匿名 2016/09/08(木) 14:58:09
bluetoothヘッドフォンに変えてから1年経つけど便利だよ
通勤用にはソニーの1万円超のだけど、フィットネスジム用のはアマゾンで3千円のやつ
充電も3日に1回ぐらいかな、連続で使っても5時間はバッテリー持つし、ノイズに関しては気にするほどでもないよ、動画再生時の音声遅延も気になったこと無いな
今回のヘッドフォンジャック廃止でbluetoothヘッドフォン市場が活性化すれば選択肢も増えるだろうから
私はうれしいな+8
-4
-
443. 匿名 2016/09/08(木) 15:04:04
今回は少し日本市場を意識したって感じがするね
もうiphoneとandroidも違いもなくなってきたな+8
-2
-
444. 匿名 2016/09/08(木) 15:06:11
Appleの良さがなくなり、Androidに寄せてくるとは…
さらにAppleファンは減るよね。
そういう事じゃないんだって!
スティーブ・ジョブズ2世の降臨求む!!+26
-1
-
445. 匿名 2016/09/08(木) 15:08:49
イヤホンジャックに刺すマスコットはどうしたらいいんだい?+10
-0
-
446. 匿名 2016/09/08(木) 15:14:07
イヤホンついてくるんじゃないの?
ワイヤレス?のやつが別売りなだけで+21
-0
-
447. 匿名 2016/09/08(木) 15:15:29
今時iPhone持ってるくらいでドヤってる人本当にいるの?
年配の方?+33
-2
-
448. 匿名 2016/09/08(木) 15:15:33
PCとかスマホとかサイクル速くて
もう、私ついていけないw+12
-0
-
449. 匿名 2016/09/08(木) 15:20:29
デザインこっちの方がいい+6
-1
-
450. 匿名 2016/09/08(木) 15:20:44
iPhoneでもAndroidでも
どっちでもいいけど
iPhone使ってる人は〜
Android使ってる人は〜
とか
自分の意見を押し付ける意味がわからない
好きなの使えばいいじゃん。笑
批判したがりの人うざいだけ(^_^;)+32
-0
-
451. 匿名 2016/09/08(木) 15:20:59 ID:WDN9U7x2mO
スマホにおいて泥はAppleの二番煎じの分際のくせにiPhoneをばかにする泥信者は何様?って感じ+6
-25
-
452. 匿名 2016/09/08(木) 15:23:55
販売者は転売防止強化をしてほしい。
前回の中国人の密売が凄くむかついた。+27
-1
-
453. 匿名 2016/09/08(木) 15:24:32
来年10周年だっけ?
結構ガラッと変わるって噂だし来年出るのまで待つか迷う
FeliCaいいな…
いま5sまで傷もなく問題なく使えてるけど、plusの薄くて大きいのいいなー+6
-0
-
454. 匿名 2016/09/08(木) 15:27:40
結局スマホカバーつけちゃうから何色でもいいやw+40
-1
-
455. 匿名 2016/09/08(木) 15:30:00
イヤホンジャック無くしたのも薄くするためらしいけど
これ以上の薄型化望んでる人いるの?もう十分薄いし軽いよ
2年程度で変えることを考えたら、とにかく価格が高すぎる
こういうこと言うとすぐ貧乏人だなんだ言う人いるけど+94
-1
-
456. 匿名 2016/09/08(木) 15:30:55
>>452
もう中国のiphone人気激減したから
大丈夫だと思う+2
-0
-
457. 匿名 2016/09/08(木) 15:31:25
>>174
頭悪そう+6
-2
-
458. 匿名 2016/09/08(木) 15:32:10
>>451
自分も二番煎じの分際でーとか見下しまくってるからどっちもどっちじゃない+18
-0
-
459. 匿名 2016/09/08(木) 15:35:38
iPhone6のカバー使えるのかな?+1
-5
-
460. 匿名 2016/09/08(木) 15:37:47
普段他人の通信機器のメーカーなど気にもならないし、目にも入らない(ただ知識がないので一目でわからないだけだけど…)
自分の使いたいもの使えばいいじゃない♪
私は安さ重視です(/ω\)+11
-0
-
461. 匿名 2016/09/08(木) 15:37:50
待ってましたー‼︎
7っていうのが良いね‼︎
5sから機種変しょ。
+26
-5
-
462. 匿名 2016/09/08(木) 15:38:52
iPhone SEの方が良さそう。小さくて持ちやすいしサクサクらしいし電池も大丈夫らしいよ〜+30
-2
-
463. 匿名 2016/09/08(木) 15:39:20
>>459
使えない筈。+6
-1
-
464. 匿名 2016/09/08(木) 15:44:03
リーク情報通りでワクワク感も驚きもない
アップルは情報が漏れないように対策するべき+12
-1
-
465. 匿名 2016/09/08(木) 15:46:27
iPhoneを選択した人にとって共通するであろう嫌な点。
Android信者でAppleを意地でもバカにしたい人からiPhone持ってるだけで噛みつかれる。iOSでもAndroidでもどれでもいいだろう。人の好みや選択にケチつけすぎて執念凄い。全部OS搭載端末で使い勝手やオプションから自分に合ったものを選択してる。どっちが上でどっちが下もない。優劣つけて悦に入るのはAndroid信者、Apple信者両方ともレベル低い。
端末関連トピでiOS搭載電話を「iPhone」Android搭載スマホを「Android」するの低能、バカって人が必ず(同じ人?)降臨するけどiOS搭載電話端末はAppleのみだけど、Android搭載スマホはブランドが多いから「Android」と括ってるだけでOS名指しして区別して使う場面じゃない限り通じやすいから使ってるだけ。それすらも気に入らないの?
OS X搭載をMacと呼びWindows搭載が多いからWindowsって呼ぶのと同じ。
そういえば昔、OS XをMacって言ってどうたら、バイオをWindowsって何たらって人がいたような気がする。(がるちゃんの話じゃないです)Mac持ってただけで「これだからApple信者はw」って感じだった。私は仕事で必要だから昔からMacとWindows両方持ってたんだけどね。
Apple製品持ち=Apple信者だから叩く考えはもう古いし遅れてる。OSが違うから大差あるって考えが情弱では?需要なのはデベロッパーであってOSに依存しすぎ。+2
-24
-
466. 匿名 2016/09/08(木) 15:49:25
イヤホンジャックないなら今持ってるセルカ棒使えないじゃん!アダプタ買うのもな、ワイヤレスイヤホンも高そうだし…+10
-1
-
467. 匿名 2016/09/08(木) 15:50:28
携帯電話自体初心者なんですが、iPhoneをお使いの皆さんは画像の保存はどうされていますか?iCloud?というやつですか?これはやっぱりパソコンが無いと出来ないんですかね?+4
-7
-
468. 匿名 2016/09/08(木) 15:51:41
最近5から6Sプラスにしたけど見やすい!
7Sプラスか8Sプラス出るの楽しみにしてる!(笑)+12
-2
-
469. 匿名 2016/09/08(木) 15:54:47
いい加減機種変更したいけど、なんかな…
イマイチ魅力を感じない+26
-2
-
470. 匿名 2016/09/08(木) 15:54:48
液晶のガラス面の縁が曲面になってると液晶すぐ割れるから私は7ではなくseにしよー+6
-0
-
471. 匿名 2016/09/08(木) 15:55:06
なんかここではAndroidバカにする人たくさんいるけど、私は今までバカにされたことないなぁ。他人のしかもスマホなんて気になる?ここでiPhone批判したりAndroidバカにする人って自分が上に立ってなきゃ気に食わないのかな。情けなー。+49
-4
-
472. 匿名 2016/09/08(木) 15:58:58
もう少し待ったらもっといいの出るかも!の繰り返しであっという間に自分の携帯が化石状態にw
ちなみにiPhone4s!w+55
-0
-
473. 匿名 2016/09/08(木) 16:02:16
色で迷う
新しいジェットブラックがいいかな?+14
-0
-
474. 匿名 2016/09/08(木) 16:02:33
iPhoneに熱くなってるのって日本だけでしょ?
行列に並んでまで買う人の気がしれない。+40
-7
-
475. 匿名 2016/09/08(木) 16:02:33
たとえiPhoneでも古いの使ってたらバカにされるよ
大事に使ってるだけなんだけどね
ただバッテリーが保たなくなってきたからそろそろかなー機種変
+12
-3
-
476. 匿名 2016/09/08(木) 16:03:18
>>465
長文ご苦労だけど誰も読まないと思うよ+39
-2
-
477. 匿名 2016/09/08(木) 16:06:48
>>174
iPhoneが売れてるのは日本だけだよ。
ばーか。+21
-16
-
478. 匿名 2016/09/08(木) 16:08:15
イヤホンジャック残したタイプとBluetoothタイプの2種類出せばいいのに
+51
-0
-
479. 匿名 2016/09/08(木) 16:09:16
私はAppleCareを利用して5sは2台目。
今の壊れたらまた5sにしたいくらい。+9
-2
-
480. 匿名 2016/09/08(木) 16:11:19
スマホにスペックを求めないから、操作が簡単なiPhoneで十分。
ネット、通話、メール、ラインが使えればOK。+39
-2
-
481. 匿名 2016/09/08(木) 16:12:34
>>466
アダプタは付いてくるみたいだよ+9
-0
-
482. 匿名 2016/09/08(木) 16:13:51
>>477
海外でもお金持ちは皆アップルだよ+15
-6
-
483. 匿名 2016/09/08(木) 16:17:00
>>467
PCで管理すれば良くない?今時PC持ってない人なんて居る?
iCloudだってPCありきじゃないかな。+3
-21
-
484. 匿名 2016/09/08(木) 16:20:24
>>168
Android→Androidと使ってきて、モッサリぶりに苛ついて、6Sにした
ストレスフリーで驚いた
同じ使い方してるのに、Androidみたいにゾンビアプリないし、Wi-Fiも勝手に切れないから、パケ使用料も5G→0.8Gと激減
何よりも驚いたのが、充電100%にしといて、大会で1日中使えなかった時、
Androidは電源切っていたにも関わらず、15%はへっていたのに、
iPhoneにしたら、電源つけっぱなしだったのに100%のままだった+19
-12
-
485. 匿名 2016/09/08(木) 16:23:22
最新のiPhoneを持つのは日本人のステータス。理由なんていらない。+7
-20
-
486. 匿名 2016/09/08(木) 16:24:05
Androidって機種が山のようにあるから、それとiPhoneを比べても・・・・+48
-0
-
487. 匿名 2016/09/08(木) 16:24:47
まあ、実際にスマホで持っていて自慢できるのはiPhoneだけなんだよね。+6
-16
-
488. 匿名 2016/09/08(木) 16:24:55
>>481
アダプタ付けるのってかっこ悪くない?
iPhone使う人って見た目気にしそうだけど。+16
-0
-
489. 匿名 2016/09/08(木) 16:26:20
なんだか最近はiPhoneがAndroid端末に近づいてるね。
というか、日本が最大の売上だから、日本人が欲しい機能を付けてるのかな。+33
-1
-
490. 匿名 2016/09/08(木) 16:27:17
スティーブが生きていたらこんなに毎年新しいのは出さなかったはず。+50
-0
-
491. 匿名 2016/09/08(木) 16:28:54
4sつかってもう5年。
お風呂でもつかってたけどまだまだ使えそう。
でもいい加減変えたい。+21
-0
-
492. 匿名 2016/09/08(木) 16:33:37
私は5sのデザインが一番好きだからいーやw+9
-0
-
493. 匿名 2016/09/08(木) 16:34:16
5sだから替えたいけど、イヤホンジャックが無いのがネックだなぁ..+18
-0
-
494. 匿名 2016/09/08(木) 16:35:28
イヤホンジャックないの嫌!
Androidに近寄ってきてこれならAndroidでもいいのかなという印象。
古い機種を長く使ってる人も多いですね。
私もAndroidよりiPhoneの方がサクサク長持ちで使えてるので、キャリアを辞めて格安SIMにしたし5sにまだ頑張ってもらう。+14
-1
-
495. 匿名 2016/09/08(木) 16:36:32
>>481
そうなんですか!情報ありがとうございます!+1
-1
-
496. 匿名 2016/09/08(木) 16:37:58
iPhone勧めてくる店員は信用していない
「そういう店員さんはiPhoneなんですか?」
え?あ...いえ....←+11
-6
-
497. 匿名 2016/09/08(木) 16:39:50
>>161
それはなぜ?
4sならすでに2年縛りもないだろうし、
型落ちの機種なら2年にしたら本体0円とかになるよね?
機種変更も一時間あればできるよ?+3
-2
-
498. 匿名 2016/09/08(木) 16:40:07
日本でiPhoneが売れなくなったら大変だもんね。
+23
-0
-
499. 匿名 2016/09/08(木) 16:40:42
ダメな使用法なのは分かってるけど充電しながら使う事も多々あるから
イヤホンと充電するとこ一緒なの本当に無理+11
-0
-
500. 匿名 2016/09/08(木) 16:44:15
なんかこのトピは2chのスレと同レベルだねw+12
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アメリカのIT企業アップルは主力製品「iPhone」の新型機種を発表しました。新たに耐水機能が加わるとともに日本での電子決済のサービスに対応するようになり、世界的に伸び悩んでいる販売の巻き返しにつながるか注目されます。