-
1. 匿名 2016/09/07(水) 22:51:16
ダイエットに自転車もプラスしようかと思っています。
毎日乗っている方はどれくらいの距離を乗っていますか?
ダイエット効果あった方もコメントお願いします!+15
-6
-
2. 匿名 2016/09/07(水) 22:52:30
毎日片道四キロ。
電動自転車だから、全く痩せない。+80
-3
-
3. 匿名 2016/09/07(水) 22:52:37
+57
-39
-
4. 匿名 2016/09/07(水) 22:52:57
+53
-1
-
5. 匿名 2016/09/07(水) 22:53:26
自転車で30分弱の仕事場に乗って行ってます+90
-0
-
6. 匿名 2016/09/07(水) 22:53:33
通勤にはどんなタイプがオススメですか?+30
-2
-
7. 匿名 2016/09/07(水) 22:53:44
ロードバイク ローラーで1日2時間
食事も多少抑えて 月5kg痩せました。(元がデブって訳じゃないですよ)+28
-4
-
8. 匿名 2016/09/07(水) 22:53:47
サドルの高さは高くした方が脚に効くらしいよ+19
-10
-
9. 匿名 2016/09/07(水) 22:53:54
毎日きつい坂道登って30分かけて通学してたけど
出産して自転車離れて2年今は五分乗っただけでゼエゼエ
+16
-1
-
10. 匿名 2016/09/07(水) 22:54:09
+131
-3
-
11. 匿名 2016/09/07(水) 22:54:23
毎日乗るなら自転車保険入ってる?+32
-5
-
12. 匿名 2016/09/07(水) 22:54:41
チェーーーンがさあ!!
はずれるんですよぉーー(−_−#)+13
-5
-
13. 匿名 2016/09/07(水) 22:54:43
高校生の頃、毎日乗ってた。登下校で往復1時間。体型は維持できていたと思う。
あれから10年・・・乗り方忘れてしまって怖くて乗れない+28
-2
-
14. 匿名 2016/09/07(水) 22:55:03
+19
-3
-
15. 匿名 2016/09/07(水) 22:55:06
乗ってる時は風を感じられるし楽しいけど、降りた途端汗が噴き出す+229
-0
-
16. 匿名 2016/09/07(水) 22:55:25
会社に通うのに毎日往復1時間自転車乗ってたけど痩せなかったが
ただいくら食べても太らなかったw+44
-2
-
17. 匿名 2016/09/07(水) 22:57:06
通勤 自転車です!
片道30分。
緩やかな山あり谷ありの道のりです。
適量な汗はかきます!
ダイエットに効果大とは言えないけど
乗らないと太る気がする。
+40
-1
-
18. 匿名 2016/09/07(水) 22:59:33
>>6
ママチャリ+9
-0
-
19. 匿名 2016/09/07(水) 22:59:40
片道10分を日によって2回
このくらいじゃ全然痩せない+59
-1
-
20. 匿名 2016/09/07(水) 23:00:18
駅まで自転車、別に痩せない
15km自転車の時もあったけど変わりに食べるから痩せない
通勤で15km自転車って事故のリスクとか考えたらデメリットの方が多くない?って思って辞めた+12
-2
-
21. 匿名 2016/09/07(水) 23:00:30
毎日片道40分乗るから、いい運動にはなってる。
でも、他に何もしてないから、
これだけでは痩せない。
+26
-4
-
22. 匿名 2016/09/07(水) 23:01:33
駅まで20分乗ってた時は2年くらい現状維持が続いてた、乗らなくなって少し太った。かなり乗らないと痩せたーって感じにはならないかも+7
-0
-
23. 匿名 2016/09/07(水) 23:03:50
毎日子供の送り迎え、ヘルパーのバイト、買い物に自転車乗りまくってます。
電動じゃダメ?(^^;+24
-0
-
24. 匿名 2016/09/07(水) 23:03:52
+62
-0
-
25. 匿名 2016/09/07(水) 23:04:47
週5の仕事場に自転車で通ってます。
休憩あるから2往復。片道約20分。
痩せはしない。
それより サドルがあたってる所のズボンが擦れて薄くなってくるのが困る。+40
-0
-
26. 匿名 2016/09/07(水) 23:04:50
乗り方が悪いのか太ももが太くなりました( ; ; )+24
-1
-
27. 匿名 2016/09/07(水) 23:07:01
高い自転車買って盗まれたくないから、
1万で買ったママチャリを10年位乗ってます。
1日30分くらい乗ってます。
+37
-1
-
28. 匿名 2016/09/07(水) 23:07:48
自転車ブランク12年。もう乗る自信ない。
幼稚園の頃、親に自転車の後ろを支えて走ってもらったのを思い出す。60歳の親には、もう頼めない。+19
-1
-
29. 匿名 2016/09/07(水) 23:10:42
自転車乗ってたら座骨が痛くなりませんか?学生の頃は毎日乗ってても痛くなかったのに、今は15分も乗ってると座骨が痛くて困ってます。皆さん何か対策してますか?いい方法あれば教えてほしいです。+13
-1
-
30. 匿名 2016/09/07(水) 23:11:51
通学で電動自転車使ってますけど、電源が切れた時が…
泣きたくなるほど重たくて坂道登れない…
(T ^ T)+12
-3
-
31. 匿名 2016/09/07(水) 23:15:33
毎日乗ってます。
日焼けするから、腕カバー、帽子、サングラス、日焼け止めしてます。
暑いんじゃ〜!!
それでも、いつの間にか焼けてます。悲しい。+49
-1
-
32. 匿名 2016/09/07(水) 23:15:41
毎日1時間ぐらい
ギアは2、夜に漕ぐので後は風呂に入って寝る
自転車メイン時はだいたい1ヶ月2キロ、3か月で6キロ落としました
上半身の筋トレ一切しなかったので下半身だけ筋肉維持状態でぱっと見下半身太り
そこは後悔してる+10
-1
-
33. 匿名 2016/09/07(水) 23:16:24
毎日幼稚園の送り迎えに。電動じゃないよ。坂道もあるよ。ギアも一番重くしてる。でも別に痩せない+12
-1
-
34. 匿名 2016/09/07(水) 23:18:40
>>25
片道20分も掛かるのに、休み時間帰るんですかー⁉(⊙ө⊙) 凄い。
私、週6日パート片道15分。
夏はなんせ暑い…(+д+|||)
日焼けもイヤ。
全く痩せないと思う、消費カロリーたいした事無いと思う。
原付バイクで通ってる人も居るけど、それよりかはマシかな〜って思ってるけどね。+11
-2
-
35. 匿名 2016/09/07(水) 23:19:28
歩道を走らないように+6
-4
-
36. 匿名 2016/09/07(水) 23:22:05
反応しちゃったらダメだけどチャソミソそんなに好きなんか?+5
-6
-
37. 匿名 2016/09/07(水) 23:23:26
ジム通ってる時に、
消費カロリーが表示される自転車漕ぎのやつ、、
アメ玉1コ分のカロリー消費するのに、
頑張る自分との闘いに、、、、
負けた。+7
-0
-
38. 匿名 2016/09/07(水) 23:25:06
自転車は原則車道だけど、見ててヒヤヒヤする場面がある。猛スピードで駆け抜ける高校生とか見ていると、いつ接触事故になるんだろうと思う。
運転免許ないけど、車の運転手怖いだろうなと思う。+13
-0
-
39. 匿名 2016/09/07(水) 23:26:54
傘さし運転ダメになってから、
雨の予報だと、テンション下がります〜。
カッパ大作戦です。+47
-0
-
40. 匿名 2016/09/07(水) 23:31:04
>>36
好き。+0
-4
-
41. 匿名 2016/09/07(水) 23:31:14
365日乗ってるかと言われたら乗ってないが…
350日位は乗ってる。
多い時は12キロ。
少ない時は500m位。
特に痩せたも太ったもない。+9
-0
-
42. 匿名 2016/09/07(水) 23:32:28
雨の日はチャリやめて駅まで歩くから、余計に朝早くでないといけなくていやだ、、雨でもカバーされるようなチャリでないかな、、+19
-0
-
43. 匿名 2016/09/07(水) 23:38:18
毎回毎回 東方神起の画像やめてほしいです。
私は東方神起大好きですが、なんか悪意を感じます。
見ていて悲しくなります。
本当にやめてください。
+21
-4
-
44. 匿名 2016/09/07(水) 23:38:57
毎日自転車通勤の人、雨や台風の日はどうしてるんですか?+6
-0
-
45. 匿名 2016/09/07(水) 23:43:49
>>44
雨の日もこれで行ける。+22
-1
-
46. 匿名 2016/09/07(水) 23:49:17
洋服買う時に、パート先まで週5乗る自転車乗ること考えちゃうと、ガウチョやコーディガンは買わない。
数回チェーンとこに巻き込まれてるんで。+23
-0
-
47. 匿名 2016/09/07(水) 23:51:15
雨、台風、大雪でもカッパ着てパート先まで行ってますよ!
そんな日でも自転車乗ってる人結構いますよね+20
-0
-
48. 匿名 2016/09/07(水) 23:52:43
通勤で乗ってるけど5分くらいで着くから全然ダイエットになってないww+7
-1
-
49. 匿名 2016/09/07(水) 23:53:20
30分かけて仕事場行ってます
太もも細くなるどころか太くなるんですけど、、
めっちゃ嫌だー
+6
-1
-
50. 匿名 2016/09/07(水) 23:59:32
雨の日は着いたら髪の毛モッサモサになってる+15
-1
-
51. 匿名 2016/09/08(木) 00:01:07
駅までの道が上り坂ばかりで正直きつい
けど帰りは下り坂ばかりになるから楽+3
-1
-
52. 匿名 2016/09/08(木) 00:02:19
この前、中野から軽井沢までサイクリングしました。
新幹線や車では見落としてしまうような景色に出会えたりして楽しかった。
ただもう一回行けって言われたら断る 笑+13
-0
-
53. 匿名 2016/09/08(木) 00:02:50
高校生の通学の時から乗ってるアラフォーは、まだ男子高校生をママチャリで抜くことが出来ます。
スネと太ももの筋肉が悩みです。+3
-1
-
54. 匿名 2016/09/08(木) 00:07:42
毎日自転車で長距離走っているけど、体型に変化でた事はないかもしれないです。
ジムみたいに、傾斜つけてガンガン回さないと減らない気がする。+2
-0
-
55. 匿名 2016/09/08(木) 00:08:21
訪問ヘルパー
一番遠い所で片道7キロある(;_;)
+6
-0
-
56. 匿名 2016/09/08(木) 00:12:12
中学校3年間→往復7キロ
高校〜大学7年間→往復10キロ
おかげで運動部ではないのに
ふくらはぎの筋肉すごいです。
悲しい...+3
-1
-
57. 匿名 2016/09/08(木) 00:13:36
関東地方、明日は雨の予報ですね。
(>o<")
このトピ伸びないっていう事は、
自転車毎日乗ってる人って、あんまり居ないんですかね〜。
歩くのは健康に良いと言われてるけど、
私は歩くのが苦手。
ちょっとの距離でも、すぐチャリ出します!たぶん、せっかちだからです。+15
-1
-
58. 匿名 2016/09/08(木) 00:30:59
今年からだけど毎日乗ってます
痩せるかと思ったけど私は変わらない
何日か前に話題になってた足パカダイエット始めてみたらもの凄く筋肉痛になったから、自転車乗るだけじゃあんまり筋肉に効いてないのかも
その上日焼け対策しててもいつの間にか焼けてるし暑いし、あんまりいい事ないかなぁ
+2
-1
-
59. 匿名 2016/09/08(木) 00:41:20
カゴが錆びてボロボロでさ、
通勤中の段差の衝撃で、荷物入ったままカゴが取れたら超絶恥ずかしいなーって毎朝思ってる(笑)+8
-0
-
60. 匿名 2016/09/08(木) 00:57:45
平坦な土地なので、自転車はそんな苦ではないです。
買物はほぼ自転車で済ませてます。
以前は坂が多い地域に住んでいたので、
耐えられずに電動に乗ってました。
急坂も、ご老人が座ったまま乗ってますよね、
電動って。
でも充電が切れると、車体がかなり重いので
切らさないように要注意。
ライトも点かないですしね。
最近のものは改良も進み、
バッテリーの持ちも良くなりましたよね。+3
-1
-
61. 匿名 2016/09/08(木) 00:59:30
>>2
でも車よりは確実に筋力使うし、
電動でも全く効果が無いとは思わないよ、
私も電動使うけど。+4
-0
-
62. 匿名 2016/09/08(木) 01:08:07
太ももは太くなるわけがない
女なら綺麗に締まるだけだよね
競輪選手なみのこぎかたしてるわけでもあるまいし。+10
-2
-
63. 匿名 2016/09/08(木) 01:14:01
毎日合計1時間乗るようになった。痩せはしないけど、ちょっと多目に食べても太らなくなった。+5
-0
-
64. 匿名 2016/09/08(木) 02:03:26
>>59
ブリジストンのを購入した自転車屋が驚く位サビサビですがまだ乗ってます。
カゴとベルをホームセンターなどで買い換えれば、気分は新品です。
駐輪場の係りの方に聞きましたが、安い自転車だとスタンドのところがダメになって、自立で停められなくなってしまうそうですが、名前の知れたメーカーだけあって、スタンドもサドルも壊れたことはないし、チェーンが緩んだのは一度だけです。
入社した時依頼、20年乗ってます(^-^)/+5
-1
-
65. 匿名 2016/09/08(木) 02:12:08
母一人で三台の自転車を乗り回してます。
前カゴだけのものと、買い物用に後ろにもカゴがあるもの、遠いところへ行く時用にアシスト付きのもの。
自転車が停まり過ぎて、客が来ているのかと来訪者が帰ってしまうこともしばしば…(笑)
70歳に近い歳ですが、車で行くような距離を自転車で行ってしまう位なので、とても元気で居てくれて嬉しいです。+11
-0
-
66. 匿名 2016/09/08(木) 03:12:14
>>59
カゴだけで別売りしてるじゃん。
それか手っ取り早く塗り直し。+3
-0
-
67. 匿名 2016/09/08(木) 05:50:15
>>7
2時間もーー‼︎
良く飽きないね
私はローラなんて30分したら飽きる+1
-0
-
68. 匿名 2016/09/08(木) 05:52:01
免許持ってないから
何処へ行くにも自転車
だけど痩せません
足が鍛えられて太くなってきました(;゚∇゚)+3
-0
-
69. 匿名 2016/09/08(木) 06:11:43
痩せる訳ではないけど、車よりは停められるスペースあるし、小回りきくから、普段気付かなかった名所も知る事が出来て、楽しいよ♪
特に、観光名所と呼ばれる地域は、チャリの方が発見が多い。+2
-0
-
70. 匿名 2016/09/08(木) 07:17:26
都内在住で車持ってないから、自転車ないと生きてけない。少し坂もある所に住んでるから、電動欲しいな〜と思いつつ、唯一の運動だから、電動に甘えず頑張ってこいでる。+2
-0
-
71. 匿名 2016/09/08(木) 07:25:32 ID:1qXKNQVFZs
毎日買い物に自転車に乗ります。
遠くて隣町や坂道のある場所など。
あまり力を入れると太ももに筋肉がつくので、多少汗ばむ程度の距離でも良い運動になりますよ。+2
-0
-
72. 匿名 2016/09/08(木) 09:05:26
自転車より歩くほうが効果的だと思うよ。
買い物のために背筋をピンっと伸ばして片道20分歩いて店内うろうろする程度だけど確実に足腰が強くなった。
マンション4階まで階段あがらないといけないけど息切れすることなく膝の痛みもなくなってあがれるようになった。
もちろん体重も落ちたし腰周りのお肉が減ってズボンがはきやすくなりました。+1
-2
-
73. 匿名 2016/09/08(木) 09:20:02
出勤時は乗ってます。ほんの10分ないくらい。
ダイエットを期待するなら ある程度の距離乗らないとだめだと思います。
私が乗る理由は「時短」です(笑)
歩いたほうがいいかもしれませんよ ダイエット目的なら。+0
-1
-
74. 匿名 2016/09/08(木) 09:38:53
まったく負荷が掛からないから、自転車で痩せようと思ったらロードバイクで数十キロ走らないと...
ランニングだって30分以上走らないと効果がないからね+0
-1
-
75. 匿名 2016/09/08(木) 09:47:40
往復2時間乗って、半年で25㎏痩せました。+2
-0
-
76. 匿名 2016/09/08(木) 10:58:15
ずっと徒歩で買い物にも行ってたけど、入園を機に自転車を手に入れた。
そしたら、ほんのちょっと距離でも自転車で行くようになり、それだけが理由じゃないかも知れないけれど、太ったよ・・・
電動じゃなくてもね。+0
-0
-
77. 匿名 2016/09/08(木) 11:00:12
>>52
すごくない?!+2
-0
-
78. 匿名 2016/09/08(木) 14:25:11
むしろ、自転車で仕事してます。
毎日、1時間半〜2時間くらい自転車こいでます。
だがしかし、やせません。あんなに炎天下の中、汗だくで頑張ってるんだけどな〜
健康にはいいと、割り切ることにしました。+1
-0
-
79. 匿名 2016/09/08(木) 17:36:55
上の子達乗せて片道1時間。
やつれた。+0
-0
-
80. 匿名 2016/09/22(木) 12:15:53
片道7キロ、寄り道したら10キロくらい
ダイエット効果はない、あと雨で道路が濡れてると危険
特に歩道のマンホールの金属の部分は滑りやすくて危ない
車道の方が安全
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する