-
501. 匿名 2014/01/22(水) 22:14:32
専業は夫からこれぐらいやって当然みたいな無言のプレッシャーがあるから大変
+9
-10
-
502. 匿名 2014/01/22(水) 22:14:39
夫と二人暮らしですが毎日最低2回は洗濯機回しますよ
タオルとか分けて洗ってるし、シーツもこまめに変えるし
+11
-2
-
503. 匿名 2014/01/22(水) 22:15:04
姑の介護、そして看取って、子供も独立して時間はいっぱいあります。
この時間は今まで頑張ったご褒美だと思うので自分のやりたいことに使うつもりです。
でも、夫が一回り年上なので何年か後に夫の介護が待ってるかも?
6時起床
7時朝食
8時夫を送り出す
9時掃除洗濯
11時買い物
12~16時 昼食 趣味 お昼寝
16時犬の散歩
17時夕食の準備
19時夕食
24時就寝
週に2~3回は外でランチ、デパート・美術館・お気に入りのお店巡りします
+19
-2
-
504. 匿名 2014/01/22(水) 22:16:04
専業主婦も兼業主婦もやりたくてやってる人、事情があって仕方なくしてる人。十人十色なんだからどっちが見下すやら叩くなんてそもそもバカみたい。
トピも崩壊してるしねー。+43
-1
-
505. 匿名 2014/01/22(水) 22:16:08
半年前まで専業主婦でした(子供なし、親と別居、転勤夫の為友達なし)
でも旦那が帰ってくるまでが退屈でバイトを始めました。あと結婚式と新婚旅行でオーバーした貯金を戻すために。
もちろん、ちゃんと掃除洗濯ご飯準備もしっかりやってたつもりでしたが、専業主婦になる前自分の時間もなく一日中働いてた私からしたら、暇で。
今は妊娠するまではバイトを続けるつもりです!+4
-2
-
506. 匿名 2014/01/22(水) 22:16:18
494みたいなとこの旦那も浮気してるよー。貧乏だからそんな暇なし。余裕なしか。鬼みたいな顔してイライラして仕事で疲れきった嫁なんて嫌だろうね。+6
-8
-
507. 匿名 2014/01/22(水) 22:16:53
>>498
33歳で2000万ですか!?
お医者さんとか弁護士ですかね
勝ち組すぎる~
+5
-7
-
508. 匿名 2014/01/22(水) 22:17:00
492
正直に言ってもマイナスされるから言わない。+3
-7
-
509. 匿名 2014/01/22(水) 22:17:28
昼寝し放題!!
実家だとニートと言われるのに
結婚してるとあら不思議!
専業主婦として堂々とゴロゴロできる~♪
いや~マジで幸せ。+28
-11
-
510. 匿名 2014/01/22(水) 22:17:30
493
というか、パートごときで天狗になってるトロイ人をいじって遊んでるように見える。
あなたは何をムキになってんだか。
自分に思い当たる節でもあるの?+3
-8
-
511. 匿名 2014/01/22(水) 22:17:31
私は子無し兼業ですが、専業主婦さんがとても羨ましいですよ。
やっぱり家族のために家事をこなすのに、兼業だと時間がなくて手抜きだったり不十分だったり…仕方ないかもしれないけど。
時間にゆとりがあったら、手をつけようって思って、日々追われて後回しになってしまうので(特に細かなお掃除とか)+10
-3
-
512. 匿名 2014/01/22(水) 22:17:40
パートは専業主婦じゃないだろ
小遣いさえセコく稼がなくちゃいけないの?+6
-8
-
513. 匿名 2014/01/22(水) 22:18:08
494さん必死すぎて怖い…
だからかわいそうって言われるんだよ
誰もほめてなんてくれないよ+6
-1
-
514. 匿名 2014/01/22(水) 22:18:27
専業主婦ネタはコメント数ハンパないね〜。
真夜中まで続くかな?
1000いくかな??+6
-3
-
515. 匿名 2014/01/22(水) 22:18:41
昼間は突っかかってきた人殆どいなかったのに…
自分が幸せならどっちでもいいじゃないの
自分も女だけど、本当に女って面倒くさい+18
-4
-
516. 匿名 2014/01/22(水) 22:19:38
パートは兼業主婦でしょうね
+9
-3
-
517. 匿名 2014/01/22(水) 22:20:41
専業を叩こうってトピじゃないはず。
悪口言い合う人は、裏返しで、お互いに羨ましがってんのかと思うよ。
自分の選んだ道を自信持って行こうよ!幸せは人それぞれだし(^^)+10
-5
-
518. 匿名 2014/01/22(水) 22:20:45
兼業が貧乏だから働いてるとか旦那の給料低いからとかそんな言葉あんまりですよ。うちは結婚して子供いますが、専業主婦時代は家に居て時間持て余したり家に居すぎてストレスが溜まったので子供を保育園に預けて働きに出ました。別に旦那の給料でやってけないからとかじゃなくて外に出た方がリフレッシュ出来るし尚且つお金も貰えるなんて素晴らしいじゃないですか!こんな理由で兼業してる人だって居るということを知っておいて下さい。他にも色んな事情があって兼業してる人もいると思うし。
だから兼業をバカにした言い方はよした方がいいですよ。+25
-9
-
519. 匿名 2014/01/22(水) 22:21:34
私は二ヶ月の息子がいます。掃除、洗濯、料理以外は常に抱っこです!主人は勤務時間バラバラの仕事なので、お風呂が今は一番大変です。2人、三人と子供さんがいらっしゃるお母さん達かなり尊敬します!+15
-1
-
520. 匿名 2014/01/22(水) 22:21:54
子供じゃないんだから、昼寝はやめよーよ。
そこつっこまれても、仕方ない…
って思う。+13
-10
-
521. 匿名 2014/01/22(水) 22:22:36
494できちゃった結婚?+1
-3
-
522. 匿名 2014/01/22(水) 22:23:09
パートって兼業?
たまに、よくこれで給料貰えるなぁって人いる+4
-4
-
523. 匿名 2014/01/22(水) 22:23:57
暇な時間を有効に使おうと内職を始めたら激忙しくなって結局休む暇がなくなりしまいには寝る暇もなくなった。+5
-2
-
524. 匿名 2014/01/22(水) 22:26:50
①パートする必要もなく家にいるのが幸せな専業主婦
②無理してパートする必要はないけど暇だから(好きだから)やってる人
③生活のためにパートしたいけど諸々事情あってできない人
④生活のために仕方なく必死でパートしてる人
さぁあなたはどれ?
私は②でーす+10
-5
-
525. 匿名 2014/01/22(水) 22:27:04
貧乏人は専業か兼業を選ぶ自由がないからかわいそう
+3
-11
-
526. 匿名 2014/01/22(水) 22:27:23
家族を養える仕事してたら兼業でしょ。+8
-2
-
527. 匿名 2014/01/22(水) 22:27:57
パートしないと服すら買えないの?パート代は生活費かぁぁ+4
-14
-
528. 匿名 2014/01/22(水) 22:27:57
>494 496
そもそも叩き始めたの兼業主婦さんからでしょ。
パートだ社員だって言い出してんのも兼業主婦さんでしたよ
あと、素直に暇だって認めたらとかなーんで上から言っちゃうかなー。良いこといってる風だけどイライラが見えるよ+12
-10
-
529. 匿名 2014/01/22(水) 22:27:59
ほんと、いいとしして昼寝とか自慢げに人様にいえたもんじゃない
専業で小梨で自慢してる方、結構だけど自分の立場はわきまえてほしい
+11
-19
-
530. 匿名 2014/01/22(水) 22:28:49
二歳の子持ち、両親とは別居です。
朝7:00起床、洗濯機まわしてコーヒー入れる。朝食、夫の昼食のおにぎり、自分と息子のお弁当作り。
8:00夫出勤、息子起床二人で朝食。
9:00洗濯物干し、台所片付け。自分と息子の着替えなど身支度。
10:00晴れていれば公園や外にお散歩、天気が悪ければ子育て支援センターなどに遊びに行く。
12:00作ったお弁当を二人で食べる。
13:30くらいまで息子の遊びに付き合う。帰りに買い物があればして帰る。
14:30~15:30おやつ作りって食べさせる。
16:30夕食作り、下ごしらえ
17:30息子と入浴
18:30二人で先に夕食
終わったら片付けながら歯磨きさせて寝る準備
20:30息子寝かしつけ、すんなり寝てくれれば30分くらいで寝付く。長いと1時間半くらい付き合わされる。
22:00夫がだいたい帰ってくる。夕食、片付け。
23:00以降洗濯物畳みしながら自分の時間。
最近息子が昼寝をしなくなったから自分の時間とれるのは夜だけ…。
平日はほぼこのスケジュール。幼稚園にでも上がってくれたら午前中もっとのんびりできるのではと期待しつつ来年3月まではこの生活です。二人目欲しいけど一人で手一杯で育てられるのか不安。
男の子だからなのかけっこう疲れます。
+9
-5
-
531. 匿名 2014/01/22(水) 22:30:17
525.さんへ
自宅で家事もしながら、自営でデザインの仕事してます。
自分で仕事選んでますよ〜。+6
-3
-
532. 匿名 2014/01/22(水) 22:31:12
独身、兼業、専業、子有無関連トピ、
もう立てないで〜。
+17
-3
-
533. 匿名 2014/01/22(水) 22:31:44
朝7時起床
身支度と子供(1歳)の着替え
洗濯回す
8時に旦那の弁当作り
終わり次第子供の朝食、片付け
9時旦那見送り
10時までに掃除と洗濯物干す
お昼まで子供と遊ぶ(晴れなら公園など
12時子供と昼飯
子供が寝るまで室内で遊ぶ
14時子供の昼寝中に夕飯下拵え
お風呂掃除
少しゆっくりして、
子供が起きたらおやつ。
18時まで室内で遊んだり散歩
18時子供夕飯
19時子供と風呂
20時子供寝かす
21時旦那弁当箱洗って夕飯、片付け
眠くなったら寝る。
+4
-3
-
534. 匿名 2014/01/22(水) 22:32:06
529
昼寝が自慢?嫉妬してるの?あなた僻み過ぎだよ+5
-10
-
535. 匿名 2014/01/22(水) 22:32:12
三食昼寝付き
小遣いカードで支払い
月一でホームパーティー(ほぼ飲み会)
昼間ガルちゃんと過ごす
買い物外商の担当がお土産持参で来てくれる
+4
-10
-
536. 匿名 2014/01/22(水) 22:33:10
529
漢字を使いましょう。
読み辛いです。+2
-3
-
537. 匿名 2014/01/22(水) 22:33:24
病気療養中の専業主婦です。
昼寝はしません。昔から昼寝が出来ないタイプです。
体調が良くなったら働きたいです。+11
-2
-
538. 匿名 2014/01/22(水) 22:34:53
昼寝は自慢でしょw
+10
-6
-
539. 匿名 2014/01/22(水) 22:35:22
私もパートなので参加します。旦那と4歳の子供と義母と生活しています。
朝6時起床、義母の排泄処理、身支度
7時半子供起床、子供の支度
8時ご飯と旦那の弁当詰める
9時子供を保育園に送る(給食あるし自宅から徒歩5分)
10時〜夕方4時まで週4日デイで勤務
5時子供お迎え
6時まで夕飯作りつつ掃除洗濯
7時後片付けと掃除洗濯続きと義母の排泄処理
8時子供をお風呂に入れる
9時子供と義母就寝
10時旦那帰宅、晩酌、自由時間
私が勤務中は義母はヘルパーさんにお願いしたり週2でデイケア行ったりしているし、認知症でも寝たきりなので徘徊の不安がなく、そんなに大変でもないです^^+5
-2
-
540. 匿名 2014/01/22(水) 22:35:25
お昼寝
子供は「成長のため」
大人は「だらしない」
ってイメージがするよ。おおっぴらに言うことが恥ずかしい…。
だから、どうどうと言うのはやめませんか?
+10
-14
-
541. 匿名 2014/01/22(水) 22:36:08
昼寝しないことが自慢なのかしらねw+11
-8
-
542. 匿名 2014/01/22(水) 22:36:10
朝旦那さんより早く起きてるなら昼寝くらいまぁいいんじゃない?私は昼間寝ると絶対夜寝付けなくなるからしないけど。+11
-2
-
543. 匿名 2014/01/22(水) 22:36:54
>529
立場わきまえろとか、ほんとあなたは何様かしら?
+10
-6
-
544. 匿名 2014/01/22(水) 22:37:57
529鬼みたいな顔。こえーよ。イライラするなら仕事やめたら?生活保護申請してみるってどうかな+5
-7
-
545. 匿名 2014/01/22(水) 22:38:24
なんでそんな昼寝にこだわるんだよwww+23
-3
-
546. 匿名 2014/01/22(水) 22:38:38
お昼のTV見ながらウツラウツラ・・・至福の時でございます。+7
-5
-
547. 匿名 2014/01/22(水) 22:39:35
どうどうと「昼寝してます」と言う事が…
専業主婦の品格が落ちそう…
+10
-14
-
548. 匿名 2014/01/22(水) 22:40:10
539ですごめんなさいパートは兼業になるんですね!逸脱しちゃってすみません。ただ小遣い稼ぎじゃなく介護の勉強したかったからパートで働きだしたのもあります。不快になるようでしたら通報で消してください!+4
-2
-
549. 匿名 2014/01/22(水) 22:40:50
どうして専業が立場をわきまえなきゃなんないの????
どんな立場????
+22
-7
-
550. 匿名 2014/01/22(水) 22:41:19
朝夫と子供を送りだしたら家事、趣味のガーデニングして、友達とランチ。
子供が帰宅したら子供に付き合ってるうちにもう夜。
今日も一日充実してた!+7
-4
-
551. 匿名 2014/01/22(水) 22:41:22
専業主婦の品格落としてるよね、ほんと
朝早起きなら仕方ないけど、そうでないのに勝ち誇ったように昼寝って書く人w+15
-18
-
552. 匿名 2014/01/22(水) 22:41:23
気持ちとお金の余裕って大事だね。
年とったときに顔つきに出るよね…
私はニコニコ可愛いおばあちゃんになりたいわ。
仕事、仕事でカリカリしてるあなた、
鏡見たら?+18
-21
-
553. 匿名 2014/01/22(水) 22:42:47
529 =547
漢字を使いましょう。
読み辛いです。+5
-3
-
554. 匿名 2014/01/22(水) 22:43:21
昼寝にこだわりすぎワロタwww+23
-4
-
555. 匿名 2014/01/22(水) 22:43:26
お・ひ・る・ね+24
-5
-
556. 匿名 2014/01/22(水) 22:44:45
余裕がないと言って人を見下してる人こそ余裕なさそう…専業主婦おつです。+22
-10
-
557. 匿名 2014/01/22(水) 22:45:02
553
残念!
別人でーす!+4
-5
-
558. 匿名 2014/01/22(水) 22:46:02
専業主婦の一日というテーマだから正直に「昼寝」と書いて何が悪いのかさっぱりわからんw
+65
-5
-
559. 匿名 2014/01/22(水) 22:46:49
558
なんかなごんだ(笑)+13
-3
-
560. 匿名 2014/01/22(水) 22:47:00
余裕がなくてかわいそうと他人を見下してる人が可愛いおばあちゃんになれるとは思えない。+21
-9
-
561. 匿名 2014/01/22(水) 22:47:35
539
トピズレだけど貴方すごいね!体大事にしてね!+3
-1
-
562. 匿名 2014/01/22(水) 22:47:59
パートが兼業なんて
笑っちゃう。
ここで兼業です。って言ってる人、偉そうにしてるから。+13
-8
-
563. 匿名 2014/01/22(水) 22:48:07
めざせ!1000+5
-2
-
564. 匿名 2014/01/22(水) 22:48:13
主婦じゃないのも書き込みしてるよね+9
-2
-
565. 匿名 2014/01/22(水) 22:48:27
伸びてますね!私も参加♪
朝6時起床〜、家事、仕事、育児を夜9時までに終わらせる!何時に何をするかなんて、仕事次第(笑)。で、夜11時まで飲んだり、ネトウヨしたり、旦那と遊んだりして寝る!なので皆様おやすみなさいませ。私は日曜だけ専業主婦でーす+8
-3
-
566. 匿名 2014/01/22(水) 22:48:35
>560おまえもなー+8
-1
-
567. 匿名 2014/01/22(水) 22:48:37
ほんとに昼寝なんて営業の男の人なんて腐るほどしてるの見るけども。
車でグーグー寝てますわね。
あ、外で仕事してる人間は立場が上だから許されるんだっけ?
専業主婦は兼業主婦から言わせれば立場をわきまえなきゃいけない格下の人間なんだもんね。
そう言う考え方が滲み出てるここに書き込みしてる兼業主婦のが兼業主婦の品格さげるとおもうけど+21
-10
-
568. 匿名 2014/01/22(水) 22:49:56
生活のために必死で働いてるタイプの
兼業主婦さんにとってのNGワードは
余裕のなさ
のようです!
専業主婦のみなさん、
彼女らはこの言葉に過剰に反応して
絡んできますからご注意を!+16
-13
-
569. 匿名 2014/01/22(水) 22:51:52
568さん
専業主婦の品格落としてますよ+19
-5
-
570. 匿名 2014/01/22(水) 22:52:06
価値観は人それぞれですし。
寝る為に帰るような味気ない家は嫌なので、常にきれいにして、精神的にも豊かな気持ちになれるゆとりのある家庭を目指してます。
働いて時間に追われて夫や子供に適当に作った食事なんて出したくない。
帰ってきたら穏やかな時間が流れている家庭が好きなので専業してます。
殺伐とした生活は私には合わないかな。
+16
-6
-
571. 匿名 2014/01/22(水) 22:52:28
生活苦なら保護申請しなよ。僻まないで。+4
-8
-
572. 匿名 2014/01/22(水) 22:54:13
余裕がないって惨めだね+10
-7
-
573. 匿名 2014/01/22(水) 22:55:50
5
ちょ、、(笑)
自分の事を言われてんのかと思ったわ(笑)+4
-2
-
574. 匿名 2014/01/22(水) 22:57:09
お金が無いと気持ちに余裕がもてないよね+8
-6
-
575. 匿名 2014/01/22(水) 22:57:24
専業主婦=家族の収入が十分なので働く必要ない。
体調により働けない。
子育て中ゆえ働けない。
家族に反対され働けない。
兼業主婦=金銭的に余裕がない。
仕事が好き。
家にいたくない。
とまあ、こんな感じだけど一般的には収入の問題と思われるよね。
収入の面だけ考えて、金銭的に余裕ある主婦が何故見下されるのか不思議。
ぐーたらだから?叩いてる兼業は他人の家の中が見えるのかしらねぇw+12
-16
-
576. 匿名 2014/01/22(水) 22:57:51
561
いえいえ!文字にいざしてみたらたいそうに見えますがのんびりしてますよー(*^^*)義母が時々意識がはっきりした時便利な世の中になったわね!と叱咤される時もありますが(笑)
子供の寝顔見ながらガルちゃんみるのが至福の時です!
+4
-2
-
577. 匿名 2014/01/22(水) 22:58:31
専業主婦歴10年目の34才。
小4息子と3才娘。
6時半起床。
旦那と息子が外出したら娘とお散歩したり、遊んだりかな。
お昼寝しないからお相手が大変です。
11時就寝。
今年から幼稚園に通うので幼稚園にいってる間何しようか考え中です。+6
-1
-
578. 匿名 2014/01/22(水) 22:59:16
別に兼業だろうが専業だろうが、どっちでもいいんじゃないかな?
専業したければ、それなりの収入の旦那様を見つければいし、兼業したきゃ働けばいい。
それを働いてる方は、専業は暇、働いてる自分ほ忙しくて偉いと主張する。
専業の方は、兼業は働かないと生活出来ないんですね〜可哀想ってな感じでお互い見下しあって、貶しあってバカみたい。
で言うかこのトピは専業主婦の1日についてのトピですよね?
なんで兼業の方が書き込んでるのでしょうか?+40
-4
-
579. 匿名 2014/01/22(水) 22:59:36
お金がというけど、どれだけリッチなつもりかしら。
だいたい旦那さんが稼いだお金なのに、だから専業ってと言われるんだと思いますが。+7
-17
-
580. 匿名 2014/01/22(水) 23:03:19
やっぱり揉めてた(笑)+27
-1
-
581. 匿名 2014/01/22(水) 23:03:30
579
凄まじい妬みだね~+9
-7
-
582. 匿名 2014/01/22(水) 23:04:39
余裕がないねぇ。+7
-5
-
583. 匿名 2014/01/22(水) 23:04:43
専業主婦のトピに兼業主婦の1日なんて書かれてもって感じ
兼業主婦の1日書きたいならトピたてればいいのに+29
-3
-
584. 匿名 2014/01/22(水) 23:06:21
生活苦でパートが噛み付くから叩きあいになったんじゃない??低収入の旦那に噛みつきなって+13
-5
-
585. 匿名 2014/01/22(水) 23:06:26
私は専業主婦ですが、子ナシなので時間を持て余しちゃって、早く職場復帰したいなと思います。+5
-3
-
586. 匿名 2014/01/22(水) 23:07:00
私正社員の兼業だけど、休みの日は昼寝するよ。
専業になったら多分毎日するよ。
何で昼寝が悪者みたいになってるの?
昼寝は何も悪くないよ。+34
-3
-
587. 匿名 2014/01/22(水) 23:07:27
なんかもうやめなよ…専業も兼業も。専業主婦は皆が皆ぐうたらしたり昼寝しているわけじゃないだろうし、家計簿とチラシにらめっこして切り詰めている人もいる。兼業主婦も皆が皆収入がないから働いているわけじゃないよ。資格を生かしたり企業に求められてるから兼業の道を選んだ。どっちにしても私も含めネットに張り付いてる方が人間としてダメだと思う。トピから話逸れすぎだし!+16
-1
-
588. 匿名 2014/01/22(水) 23:10:52
4時半起床→旦那出勤→もう一度寝る(^◇^;)→8時半頃起床→洗濯、掃除→シャワー浴びる→洗濯→遅めのお昼ご飯→録画したドラマ観る(^◇^;)→旦那帰宅→晩御飯→片付け→ベッドで静かにネットや読書
旦那が朝早いので、夜は早めに静かにしてますσ(^_^;)買物に行く時は、午前中とかになるべくすませてます。こなしの別居ですが実家の母が最近、足を悪くしたので、実家の買物代行や病院付き添いなど週3くらい実家通いにσ(^_^;)+8
-1
-
589. 匿名 2014/01/22(水) 23:11:29
579
離婚しても一定の婚姻期間があれば、その間築かれた財産は妻もわけてもらえますよね?
専業主婦でももらえます。
つまり財産を築くにあって他方の協力なくしては成立しないので夫婦共有の財産とみなされます。
法律的にも夫の稼いだお金は妻の協力が内包されていることになるので、夫の稼いだお金で生活することに問題はないと思いますが。+4
-2
-
590. 匿名 2014/01/22(水) 23:11:31
同居
子供10.5.2
6:00起床、着替え、メイク
6:30朝ご飯作る、洗濯機回す
6:45朝食
7:10片付け、子供の支度
7:30子供、旦那見送り
8:30まで掃除、洗濯、ゴミ出し
9:00まで2歳に本読み
9:00夕飯の買い物
10:002歳と公園まで散歩
11:00帰宅、夕飯の下ごしらえと昼ご飯作り
12:00昼ご飯
12:452歳を昼寝させる
13:15寝てる間にアイロンや縫い物(趣味)
15:00子供迎え
16:00習い事送迎
17:30帰宅、お風呂
18:15夕飯準備(旦那帰宅)
19:00夕飯
20:30片付け、歯磨き
21:00就寝
一番のネックは夕飯です。
夕飯は切り干しやひじきなどは、3回分くらい一気に作り、小分けして冷凍しておきます。
肉類は下味をつけて、焼くだけ、揚げるだけにして冷凍。
習い事のない日に作っています。
今日は旦那が飲み会でまだ帰って来ないから寝れない(>_<)ねむいーっ
+10
-2
-
591. 匿名 2014/01/22(水) 23:13:09
550にマイナスつけてるひと、僻みだね。+0
-4
-
592. 匿名 2014/01/22(水) 23:13:44
子供 一歳 妊娠9か月
旦那 ドライバー 深夜出勤
8時 → 起床子供と一緒に朝ごはん
9時~10時 → 掃除 洗濯
11時 → 子供と遊ぶ
12時前後 昼食
13時 → 寝かし付け 寝付き悪いため
寝かし付けに30分以上かかる(;;)
14時 → 一人の時間ゆっくりする
15時 → 子供起こして おやつの時間
~ 夕飯の支度 洗濯物畳んだり
18時 → 旦那帰宅夕飯
19時 → 旦那が子供お風呂入れてくれてる間に
旦那のお弁当作り 食器洗い
20時 → お風呂
21時 → 子供寝かし付け
寝かし付けに1時間はかかる(;;)
23時 → キッチン回り片付け 生ゴミガスコンロ等
洗濯物をネットに入れ次の日の準備
0時 → 携帯でネット 2時 → 就寝
小さい子供がいるためスムーズにはいきませんが
1日の大体の流れです。+7
-1
-
593. 匿名 2014/01/22(水) 23:15:53
旦那と3ヶ月の娘がいます。
0時に娘寝る
5時に娘起きて授乳、また寝せる
6時に旦那起床、私弁当作り
7時旦那見送り私も二度寝
10時に娘起きて授乳
洗濯、家事、食事してヒルナンデス
娘あやしながら相棒
17時晩ご飯の準備
18時旦那帰宅、夕飯
てきな流れです。だいたいね。
自分の時間はないけど、まだまだ可愛いばっかりで幸せです(^_^)(笑)
我が子は可愛いね!
+7
-1
-
594. 匿名 2014/01/22(水) 23:17:18
兼業だって有資格者で社会から必要とされて家庭に入ることを許されない人(女医さんとか)だっているだろうし、
専業だって事情は人それぞれだし、一概に叩き合うのもどうかと思う。
女の生き方は色々あるし。
+12
-2
-
595. 匿名 2014/01/22(水) 23:17:35
旦那さんより早く起きる場合は少しくらい昼寝もありでしょ。ごめん又昼寝の話、、+6
-2
-
596. 匿名 2014/01/22(水) 23:18:23
579
夫婦の連帯感が欠けてる。よそよそしい。
夫を支えるという意識がない。
離婚寸前か?+2
-2
-
597. 匿名 2014/01/22(水) 23:19:37
中傷は控えてって1に書いてるのに結局荒れるのね+9
-0
-
598. 匿名 2014/01/22(水) 23:20:47
昼寝くらいでブーブー言うか?
ちっさあー。+17
-4
-
599. 匿名 2014/01/22(水) 23:20:52
専業主婦、憧れます。
私の両親は、ずーっと共働きなので…
5人姉弟で一番上姉30歳、一番下弟11歳で(私は二番目で21歳)、母はまだ働いてます。
仕事と家事で慌ただしくしている母を見ると、絶対に専業主婦になりたいと思ってしまうヽ(´o`;
家でのんびりしてるの好きだし家事も嫌いじゃないし…
旦那さんの収入がどれくらいあれば専業主婦になれるんですか!?+7
-3
-
600. 匿名 2014/01/22(水) 23:21:50
このトピ専業だよ?兼業が見下したこと書くからでしょ。嫌なら兼業トピつくれ+14
-4
-
601. 匿名 2014/01/22(水) 23:22:12
535さんみたいに外商さんが来るような主婦だったら、素敵!その調子でバンバンお金使って経済回して!って思うけど(本当なら)、普通の主婦なら、少しは働いて税金納めるなり、生産性ある事して経済活動しなよって思う。+11
-10
-
602. 匿名 2014/01/22(水) 23:22:41
小梨。
5時半起床ごはん弁当6時半出勤7時半までだらだらご飯
家の事して10時~17時まで母&祖母介護
スーパー行って飛んで帰って晩御飯。
夜は相方の愚痴やら趣味やらの付き合い&家事。
自分の時間は朝食後と寝る前だけかな~疲れちゃうわぁ
+10
-4
-
603. 匿名 2014/01/22(水) 23:25:08
うわーやっぱ荒れ気味ー
トピ主さん中傷なしってかいてんじゃん
人んちはほっときなよー!+24
-3
-
604. 匿名 2014/01/22(水) 23:26:34
子供なしで専業ですが、
私の実家が、女は結婚したら家庭に入りなさいという家だったから、子供いないけど当たり前のように専業主婦になりました。
旦那が仕事を頑張る意欲の沸く家にするのが主婦の役目だと思うんで。
独身時代より、お金は自由に使えないけど、共働きの家の平均よりは少し旦那が稼いでくれるので、助かります。
ただ、習い事しても暇なんで、何かしてみたいです。
内職とか、家にいて暇潰しになる事がしたいです。
子供が出来たらそんなに叩かれないかなぁ。+11
-7
-
605. 匿名 2014/01/22(水) 23:26:37
2人目の育児休暇中でこれから2年間は専業主婦です。
専業主婦、時間があって、子供にも余裕持って接することができて楽しいです。
仕事してる時は充実してるけど、とにかく時間がない!子供にも急かしたりして申し訳ない日々でした。
今は午前中に家事済ませて、午後はのんびりしてます。子供とこんなに一緒にいられるなんて、本当幸せ!
でもやっぱりずっと家にいると、仕事もしたいんですよねー(*`・з・´)
+13
-2
-
606. 匿名 2014/01/22(水) 23:27:08
601
そういう話をするトピじゃありません
1をちゃんと読んでね+8
-6
-
607. 匿名 2014/01/22(水) 23:27:10
満たされないパートが専業にあたりたいならまあどうぞ。
でもパートごときは専業と見てるから専業は!って言うのは止めてね。+9
-18
-
608. 匿名 2014/01/22(水) 23:28:50
実際昼寝っていうほどできないよね!できて5分くらいかな?朝6時に起きて8時に子供と旦那を送り出し、掃除洗濯適当にしてエアコンテレビ電気消して今の時期は重ね着いっぱいして、10時前くらいからネットに張り付いてますすみません(^^;;見出したら6時間7時間あっという間なんですよー!で、子供ら帰ってきてご飯食べて片付けてまたネットします(笑)
特別専業主婦に憧れていたわけでもなく、毎月大赤字ですがかといって資格もないし働き口もないので働く意思もなく…ママ友の付き合いもありますが家に招いたり外出るときはおにぎり持参したりしてますよー試食しにいったりもします(笑)兼業主婦の方を貧乏扱いしたり、旦那が低所得だから可哀想だなんて叩かれてるセレブ専業主婦の方達はプライドの塊で疲れそうでお疲れ様ですと言いたい…住まいもモデルルームのように綺麗にして身なりも無駄に高いランチ代とか気を使ってますもんね^^;
私の周りは専業主婦だろうが兼業主婦だろうが生活習慣ほとんど変わらないなー+8
-10
-
609. 匿名 2014/01/22(水) 23:28:54
601さんに同意
+5
-8
-
610. 匿名 2014/01/22(水) 23:30:36
パートて暇つぶしでやるものだとおもってた。生活苦でパートする人もいるんだね+10
-15
-
611. 匿名 2014/01/22(水) 23:30:50
608
ネットの時間減らせば?
十分昼寝できんじゃん!+20
-3
-
612. 匿名 2014/01/22(水) 23:32:03
579
夫のお給料で専業してて後ろめたさありますよ。
おおらかな人だからお金も自由にさせてくれるけど、やっぱり申し訳ないなと。
なので、精一杯家事頑張ってますよ。
夫には働くことに専念してもらって、家ではくつろげるように。
夫が外で頑張れるように、夫が家の些末なことに煩わされないように配慮してます。
夫を尊敬しているので。
兼業で妻からバカにされて、汚い家で、適当な食事を出されるご主人の方が可哀想です。+12
-5
-
613. 匿名 2014/01/22(水) 23:32:27
専業トピ定期的に立てて荒れて喜んでる管理人って悪趣味だわ+10
-1
-
614. 匿名 2014/01/22(水) 23:35:18
夫と小5の3人家族です。
家族が出掛けたら即、2度ね。
11じ頃起床、コーヒー飲みながらテレビ、メイクや身支度整えて洗濯干し終わるのが2時か3時頃、その後、買い出し、夕飯準備、掃除、子供と風呂。後、また、ダラダラ。大体、読書かネットショッピングしてる。
夫は、出張多いです。+11
-6
-
615. 匿名 2014/01/22(水) 23:35:53
管理人は叩きあいを楽しんでそう+11
-0
-
616. 匿名 2014/01/22(水) 23:36:02
ここの管理人さんて男性なんですかね?
やたら承認されるトピがAKBとかだし。
こういう荒れるトピ承認するのも、男かな?って思っちゃいます。+13
-1
-
617. 匿名 2014/01/22(水) 23:40:28
ごみ出しとかも項目に入ってるけどそれって常識じゃないの?と専業主婦ですが思います^^;家事のうちに入らないしそれくらいはトピ主さんいくらなんでも参考材料にはしないと思いますよ+6
-0
-
618. 匿名 2014/01/22(水) 23:40:57
兼業の方が専業の方を、暇でしょ とか見下してるのは不快ですね。専業の方だって人それぞれ、色々な事情や時間の使い方があると思いますよ。立場をわきまえろとか、事情も知らない関係のない他人が言う事ではないと思います。仕事と家事の両立で忙しく大変なのは、わかりますが、専業の方を暇と決めつけて叩くのは、八つ当たりみたいで悲しくなります。+11
-7
-
619. 匿名 2014/01/22(水) 23:42:10
最近ネタ切れっぽくて盛り上がるトピ少ないもんね
専業叩き、独身叩きのトピは何回たってもコメント数伸びるからこれからも定期的に立つんだろうな+10
-0
-
620. 川上 2014/01/22(水) 23:42:12
専業主婦が楽なのは確かです。
仕事をしているお母さんも、同じようにご飯の買い物もするし食事も作るし掃除もするし、最低限の子どもの世話もします。
洗濯回している間に掃除しますし、食事の支度だって朝夜計2時間あれば充分です。
実際に専業主婦になった私の感想です。
専業主婦で大変なんて言っている人、よっぽど要領悪いんですよ。
本当に時間に追われている人は、上手くやりくりしてます。+31
-5
-
621. 匿名 2014/01/22(水) 23:43:50
専業を叩いてるけど、とーっても可哀相な人なんだよ。
だから、同情してあげましょうね。
可哀相な人生これからもがんばって生きてくださいな。
+8
-14
-
622. 匿名 2014/01/22(水) 23:44:18
608
読みにくい!文字にまで切り詰めてどうするの?貧乏な専業主婦にはなりたくないわー!ママ友とお出かけにおにぎり持参って!!!
+3
-13
-
623. 匿名 2014/01/22(水) 23:45:13
専業主婦子どもなしです。
ここ見てたら自分と似た生活してる人多くて安心しました。家事は2人分なのですぐに終わり、主に昼寝、ネット、テレビです。少しですが家庭菜園しています。現在、趣味を探しています…+11
-1
-
624. 匿名 2014/01/22(水) 23:47:48
専業って、兼業だと出来合いのものしか出さないとか
部屋が汚いとか決めつけた書き方するよね
シングルマザーなんて働きながら子育てしながら家事もしてるのにそれでも見下すの?+11
-8
-
625. 匿名 2014/01/22(水) 23:49:28
立場をわきまえろだってーー笑。何様?パートだったら爆笑+6
-9
-
626. 匿名 2014/01/22(水) 23:50:03
618
もー!!だからそういうこと言うから荒れるし管理人の思うつぼなんでしょ
+5
-1
-
627. 匿名 2014/01/22(水) 23:50:50
昼寝じゃなくてパワーナップと言おう
導入してる会社も増えてるらしいし+4
-3
-
628. 匿名 2014/01/22(水) 23:52:10
>624
そんなシングルマザーの急な例え出されても
てか、ここは専業主婦トピな上にグチグチ文句言ってるのはトピ違いの兼業主婦でしょ。
シングルマザーの話は新たにトピつくれば。
+7
-5
-
629. 匿名 2014/01/22(水) 23:52:19
兼業だけど自営だから昼寝してる+6
-4
-
630. 匿名 2014/01/22(水) 23:52:22
620
何言ってんの?
時間に追われてる時点でうまくやれてないですよ。
時間は自ら作っていくのがうまいやり方ですよ。+7
-3
-
631. 匿名 2014/01/22(水) 23:53:37
見下しはじめは兼業ね、イライラぶつけに来ないでよぉ。生活に余裕がないからって八つ当たりはよくないよ?+7
-13
-
632. 匿名 2014/01/22(水) 23:55:05
わざわざ専業トピに入って来ないでよ。
兼業トピ自分で作れっつーの。+8
-6
-
633. 匿名 2014/01/22(水) 23:55:10
幸せは自分で決めるもの
って相田みつをも言ってたよ。
人の事はどうでもいいじゃん。+12
-3
-
634. 匿名 2014/01/22(水) 23:55:20
昼寝、洗濯、ゲーム、テレビ、ご飯のしたく、買い物、掃除を気が向いたときにやってました。
今はフルタイムの契約社員。朝が辛いです、二度寝したい。。。+4
-1
-
635. 匿名 2014/01/22(水) 23:57:21
兼業さん じゃあ昼寝→午睡はどう?
少しは品格上がった?ww+3
-12
-
636. 匿名 2014/01/22(水) 23:57:23
専業ふくめてわざと煽ること書いてる人は単に荒れさせていだけなんだろうなーと
+7
-3
-
637. 匿名 2014/01/22(水) 23:57:30
624
見下してませんよ。
むしろ素晴らしいなと思いますよ。
私は働きながら完璧に家事こなす自信が無いから専業なんです。
すごいです。働きながら主婦業こなすなんて!
シングルの方に対しては可哀想だなと正直思います。夫婦仲良いことがベストなわけですから。でも1人で父親役と母親役を務めるのは並大抵のことではないので、応援はしたいです。
夫婦と違ってシングルの方は働かないという選択は絶対無いので、ここでシングルの方の生活の状態を論じるのはズレてますよ。
兼業の方は夫の手があるわけで、シングルの方と同列には論じられないです。+11
-6
-
638. 匿名 2014/01/22(水) 23:57:59
両方経験した自分からいわせれば
専業の方が遥かに楽
子供がいないと、実家にパラサイトしてるのと
変わらない
パラサイト先が夫になっただけ
実家にいる頃から家事をやってたからなおそう思う+15
-2
-
639. 匿名 2014/01/22(水) 23:58:13
シングル?誰も聞いてないし。。シングルトピつくるば?叩きにいってあげるよー+3
-10
-
640. 匿名 2014/01/22(水) 23:59:10
>624
あなたがシングルマザーなの?
そうじゃないならあなたシングルマザーを語る資格ないし、なんかシングルマザーを下にみてんじゃないのか?と疑うわ。
自分よりキツイ相手を例えにだしてるみたい。+2
-4
-
641. 匿名 2014/01/22(水) 23:59:49
パートが専業を叩いてる人がいますがパートも専業でしょ。
自分を叩いてどうすんの。
まさかのパート程度で兼業気取りですか?+10
-8
-
642. 匿名 2014/01/23(木) 00:00:18
1. 匿名 2014/01/22(水) 10:29:54
専業主婦の方の1日のタイムスケジュールがどんな流れなのかお伺いしたいです。
今年結婚して専業主婦になる予定です。
子供がいるかいないか、同居か別居か、旦那さんの職業などによっても多少変わるかと思いますが、みなさんどのように1日を過ごしてるのか気になります!
今後の参考にさせていただきたいと思います。
また時短テクニックなど主婦ならではのアイディアなども教えてほしいです。
よろしくお願いします!
※専業主婦に対しての中傷的なコメントは控えてください。よろしくお願いします。
ここで1を振り返りましょう!専業含めて悪口はやめましょう!いい大人がみっともないです!!!+12
-4
-
643. 匿名 2014/01/23(木) 00:00:43
結婚したら専業主婦希望(°∀°)+12
-3
-
644. 匿名 2014/01/23(木) 00:02:08
短時間パートしてるけど子供いないので時間は結構あります。
家事以外だと街の散策とか雰囲気のいいカフェとかで
一人まったりしてます。(食べログとかで素敵なお店探す。)+5
-3
-
645. 匿名 2014/01/23(木) 00:05:32
午前中に掃除、洗濯、ペットの世話
昼からは買い物したり自分の好きな事を夕方までする。
夕方からはご飯つくって、お風呂入って、片付け、家計簿つけたり、お茶して寝る。+4
-1
-
646. 匿名 2014/01/23(木) 00:05:49
まったりする時間て大事だよね。。。+9
-3
-
647. 匿名 2014/01/23(木) 00:05:52
子供の身分ですみません。私の母はどちらも経験しています。働いていない時も働きだした時も手抜きとかなかったですよ!だから人それぞれじゃないでしょうか?
どれだけお金があろうが心が貧しくなりお互いを罵り合う大人になりたくないですね。+10
-4
-
648. 匿名 2014/01/23(木) 00:09:04
結婚したら、昼寝がたまに出来る生活がしたい。
そんな生活が出来る旦那を選び、選ばれた私は幸せです。
そのために努力したご褒美だと思っています。+8
-10
-
649. 匿名 2014/01/23(木) 00:09:15
私の母もフルタイムだったけど、毎日内容の違うお弁当を作ってくれてたし、掃除も洗濯も毎日してたよ
なので、兼業だと家事をきちんとしてないって
決めつけられるのは腹が立ちます+9
-1
-
650. 匿名 2014/01/23(木) 00:09:28
627
パワーナップは30分まで
それ以上昼寝し続けると、ダルく(ダラく?)なるらしい+2
-1
-
651. 匿名 2014/01/23(木) 00:11:52
荒れるとわかってるトピを、承認する管理人に利益あるの?
それなら踊れされてるよね。+12
-3
-
652. 匿名 2014/01/23(木) 00:14:14
今度は自称子供荒らしか。いい加減にしてよ兼業主婦!本当に子供ならとっくに寝てる時間でしょ?あ、お母さんが働いてるからそこまで躾されてないのか?+10
-16
-
653. 匿名 2014/01/23(木) 00:14:47
独女、結婚、専業主婦、子ありなしトピを申請しないようにしていただきたい。
+18
-3
-
654. 匿名 2014/01/23(木) 00:16:15
こなし、専業主婦。
東京から主人の仕事の都合で北関東に引っ越してきた。
なんか、寒いしパートする気になれない。
北関東の人と接するのも怖いからずっと家から出てないですねー。
主人が朝ごはん食べない主義なので作るのは夕食だけ。暇だーー暇だけど外出るのも怖いー!+20
-8
-
655. 匿名 2014/01/23(木) 00:18:54
他人の人生にあーだこーだうるさい。
姑みたいにネチネチと。
十人十色でしょ。+27
-3
-
656. 匿名 2014/01/23(木) 00:19:19
652
あなたもいい加減しなさい。
+8
-4
-
657. 匿名 2014/01/23(木) 00:20:13
トピ主さんだって専業主婦のイメージある程度ついてるからこのようなトピ立てしたんじゃないの?そして答えは昼間の穏やかな流れで大体想像つかない?
兼業主婦は昼間仕事しているからネットなんて見れないもの+11
-5
-
658. 匿名 2014/01/23(木) 00:20:32
結婚してから 8年働き今は専業主婦です。
父の介護も終わり また働きたいと主人に言ったら 家にいて欲しいと言われました。
だからどちらの生活も少し分かるつもりでいます。
時間 収入 精神的 身体…どちらも違うバランスで大変だと思います。
でも 同じ女 主婦 母です。
こんな言い争いは止めませんか?
なんだか悲しくなります。+21
-3
-
659. 匿名 2014/01/23(木) 00:21:35
既婚ってだけでも、
もうガールじゃないんだから、こんなトピ立て、承認要らないよ。+15
-8
-
660. 匿名 2014/01/23(木) 00:23:56
652
いくらなんでも感情的になりすぎる同じ専業主婦として恥ずかしいからやめて+8
-3
-
661. 匿名 2014/01/23(木) 00:24:01
家事に専念するより外で働く方が合ってる人もいるし、家事に専念してほぼ家で過ごす方が合ってる人もいるし。+26
-1
-
662. 匿名 2014/01/23(木) 00:24:59
結婚を機に退職→専業主婦→今、四姉妹(小1、年長、3歳、8ヶ月)育てながらフルタイムで働いてます。毎日必死です(笑)専業主婦に戻りたい…(; ̄ェ ̄)+13
-3
-
663. 匿名 2014/01/23(木) 00:25:33
私、旦那 共に個人事業主ですが、
私の仕事はある意味特殊?なので
忙しい時は殺人級だけど、暇な時は恐ろしいくらいに暇。
暇な時は、専業主婦というよりニート。
朝テキトーに旦那と子供たちのご飯用意して、送り出したらダラダラ。
小汚い格好のまま、掃除も洗濯も家事もしないで、ひたすら、携帯、iPad、TV、PCをいじり倒し、気分が向いたら友達と電話。
夕方になって、やっとヤバイ!(←怒られる‼︎)と思い、光の速さで掃除、洗濯、ご飯の支度、支払い、買い物…等々。
ひどいもんですわ。笑+13
-3
-
664. 匿名 2014/01/23(木) 00:25:48
他人の生活スタイルなんてどうでもいい。+14
-1
-
665. 匿名 2014/01/23(木) 00:28:03
601
貧すれば鈍する
+1
-1
-
666. 匿名 2014/01/23(木) 00:30:35
専業主婦です。
兼業主婦の方尊敬します。
身内など自分の親に頼らず全部一人でやってる人ほんとすごい。
子供幼稚園通うようになったらパート出る予定です。
時間のやりくり出来るかなぁー(´Д` )+17
-8
-
667. 匿名 2014/01/23(木) 00:32:13
なんか荒れてる?
夜書き込むのは兼業の仕業だ!とか言ってる人いるけど
シフトとかあるわけだし昼間書き込めないと決めつけるのはどうかと…。
専業だって夜中にまったりとネットするわけだし。
仲良くやろうぜ!+7
-11
-
668. オーク 2014/01/23(木) 00:33:21
子供の人数・年齢によっても全然違うと思う。
パートでいつも忙しいと言って 上の子の習い事の送迎はしない、毎週当たり前にウチにお邪魔して最初だけ子供にお菓子持参させて迎えに来てたのもなくなり今は放置。
週3〜4回短時間のパートするのは家庭の事情で何とも思わないけど
子供を放置して習い事の送迎も 我が家に当たり前に週2来させ振替休日はパート休みでも子供は学童に行かせるか我が家に預けるのは勘弁
せめて一言欲しい
+9
-5
-
669. 匿名 2014/01/23(木) 00:35:46
掃除は週1。
洗濯は週2。
夕飯はたまに作る。
あとは、テレビみて、漫画読んで、ショッピング。
+3
-10
-
670. 匿名 2014/01/23(木) 00:36:19
どーせ終わらない女の生き方論争。
アツくなるなよ。+8
-0
-
671. 匿名 2014/01/23(木) 00:39:14
生活さほど余裕あるわけでもないけど専業です!
ぶっちゃけ働くの嫌だもん…。
夜更かししても昼寝できるし。+24
-2
-
672. 匿名 2014/01/23(木) 00:41:12
自分の家庭のために働いてるのにすごいとか思わない。
全額どこかに寄付してる訳じゃないし。
自分の所を良くしたいだけ。+9
-3
-
673. 匿名 2014/01/23(木) 00:42:21
兼業って、
家族<仕事
+9
-17
-
674. 匿名 2014/01/23(木) 00:42:41
兼業は 専業を羨み パートを小馬鹿にし
パートは 自分を兼業かのように話し
専業を暇だと妬み
専業は兼業を尊敬すると言いつつ自分には出来ないと憐れみ
パートはどちらでもないのにとさらに憐れむ
結局 子供居たら専業への妬み 笑
+10
-14
-
675. 匿名 2014/01/23(木) 00:42:55
668
友達の事を言ってるの?
よくわからなくて何回も読み直した。
本人にハッキリ言えば済むことでは?+6
-1
-
676. 匿名 2014/01/23(木) 00:47:12
兼業さんはお休みになりました+5
-14
-
677. 匿名 2014/01/23(木) 00:48:19
このトピ、抹消出来ないの?
+6
-4
-
678. 匿名 2014/01/23(木) 00:48:50
兼業の義妹
保育所の息子二人が体調崩すと私の父母に子守を頼む
仕事だったらいいんだけどさ、飲み会でも子どもの看病を私の父母にさせるんだよ
専業主婦の私にはわからない大事な会社の飲み会らしいわ+8
-16
-
679. 匿名 2014/01/23(木) 00:50:05
671
自宅警備員ですね+4
-6
-
680. 匿名 2014/01/23(木) 00:51:30
専業だからって兼業をけなしたり
兼業だからって専業をバカにしたり
どっちにしろ、けなし合いの書き込みしてる親がいる
子供がかわいそう
自分は専業子供なしなので楽ですよ+15
-5
-
681. 匿名 2014/01/23(木) 00:55:56
678
ここに書かないで直接言え+10
-5
-
682. 匿名 2014/01/23(木) 00:59:09
専業ですが子供いないので本当に暇です。
太らないようにテレビ観ながらランニングマシーン乗ったり、パン作ったり、お買い物したりです。
友達も少ないので楽しいことしてないとおかしくなりそうです。
かなりの飽き性っていう性格を分かってるので旦那も働かなくていいといいますが、仕事もしたいなーとも思います。
+12
-5
-
683. 匿名 2014/01/23(木) 00:59:12
入園前のお子さんがいる専業主婦は結構大変じゃないですか?
私、4月からようやく一番下も幼稚園でだいぶ手が離れます
とはいえ夏休みなどの長期の休みのことを考えるとパートも躊躇してしまいます
今の一日に流れは9時半くらいまでに洗濯掃除機かけ、できれば晩御飯の下ごしらえまでして、末っ子のプレ幼稚園、習い事、公園などへ
帰宅後、昼寝させて幼稚園の子のお迎えにバス停まで
小学生の長男は習い事も一人で行くのでラクですが、幼稚園の長女の習い事に夕方週2日付き添い
帰ってきてバタバタお風呂ご飯、長男の宿題チェック
寝かしつけ最中に寝てしまい今頃起きてガルちゃん笑
+7
-3
-
684. 匿名 2014/01/23(木) 01:12:13
主婦を叩いてる奴らは大抵男でしょ
女でもそうだけど
人の事言う前にまずお前らが
やってみろ。+10
-7
-
685. 匿名 2014/01/23(木) 01:26:59
今度は男にまでその刃?
被害妄想、甚だしい!
+7
-5
-
686. 匿名 2014/01/23(木) 01:30:04
3年ほど子無しの専業主婦してました。
今は小学生と年子で幼稚園児のママをしています。
子どもが産まれる前に自分の人生を自由に満喫してくださいね♡
要領が悪い私は自由な時間は深夜のみ(>_<)
6時起床 お弁当&朝ご飯を作る
6時40分 上の子と主人を起こす
7時10分 下の子2人を起こす
7時半 子どもを駅まで送る+6
-3
-
687. 匿名 2014/01/23(木) 01:38:53
子供の年齢にもよるけど
楽そうで羨ましい+8
-3
-
688. 匿名 2014/01/23(木) 01:41:13
子供なし
夢の専業主婦!
朝6時起床、朝ごはん、旦那送って
帰ってきて、洗濯、ゴミ出し
夕方17時頃から晩御飯作る
旦那が帰ってきたら一緒に食べて
お風呂入って寝る。
暇な時間は犬の散歩、家庭菜園、ゲーム、ネット、最高の生活!!+15
-3
-
689. 匿名 2014/01/23(木) 01:44:13
五ヶ月の赤ちゃんが居ます。
4時50分起床 部屋を暖めて旦那の朝食準備
5時 旦那を起こして朝食を食べさせる。
子供が起きたらミルク、オムツ替え。
洗濯、旦那の朝食片付け
5時半 旦那見送り
子供の着替えさせたり色々して7時から8時に子供と二度寝。
10時 起床。ミルク、布団干し、洗濯干し、朝食。
11時ごろから子供おんぶしながら犬を部屋で遊ばせて夕食の下ごしらえ、掃除機、雑巾がけ、風呂トイレ掃除。
13時 昼食
14時 お風呂準備 洗濯取り込み
15時 子供とお風呂
16時 昼寝の寝かしつけ、子供が寝たらちょっとゆっくり。
17時 子供と遊ぶ。
18時夕食準備
19時旦那帰宅、夕食、夕食片付け、旦那のお風呂準備。
20時から寝かしつけ
22時就寝。
まだ子供が小さいから働けないし毎日子供と過ごせて充実してるし幸せ!
子供がちょっと大きくなったらパートに出るつもり!
+7
-4
-
690. 匿名 2014/01/23(木) 01:44:17
子供の事は夫婦で決めた事なんだから
余所は関係ない。
しっかり子育てするのは当たり前。+5
-4
-
691. 匿名 2014/01/23(木) 01:44:55
マイナス覚悟!
専業主婦は人生勝ち組
旦那さんの収入&理解がなくちゃ、専業主婦になれないもん。
素敵な旦那さまを見つけましょ♪+35
-12
-
692. 匿名 2014/01/23(木) 01:46:24
子供なしの専業をやたらと主張してくる人がいるね。
可哀そうにしか思えない。+9
-15
-
693. 匿名 2014/01/23(木) 01:53:05
だけど本当に平凡な主婦のタイムスケジュールってつまらないね。
途中で見たくなくなるわ。+8
-15
-
694. 匿名 2014/01/23(木) 01:55:50
子無しの病気療養中の主婦です。
主人は出張ばかり…
ほとんど1人なのでする事は
3匹の犬達の世話
食事の買い物(1人の時は手抜き)
食事の用意
掃除(簡単に毎日して 一週間に一度本気出します)
洗濯
あとは通院や犬達のトリミングに行ったり…
主婦は主婦なりにする事は山のようにあります。
+8
-7
-
695. 匿名 2014/01/23(木) 02:16:31
691
だっさー。
自活力ない馬鹿女って感じ。
旦那さんに捨てられないようにせいぜい頑張って!+7
-21
-
696. 匿名 2014/01/23(木) 02:30:59
旦那も私も専業主夫に主婦
朝6時に起きて朝食7時
12時に昼食
そして軽く昼寝
昼寝から起きておやつ
夕方6時に夕食
子供9時までに就寝
私達は11時に就寝してます
健康的でいいと思いませんか?+3
-8
-
697. 匿名 2014/01/23(木) 02:37:39
696
寝てないじゃん。
仕事の大半は私じゃなくても代わりの誰かがいる。
旦那に選ばれた私は、私の城で頑張りますよ。+5
-9
-
698. 匿名 2014/01/23(木) 02:50:20
子なし別居。
夫を見送ったあとは、洗濯掃除、スーパーに買い物。
DVD観て、ネットショッピング。月に10万は使っちゃう。生活費は別。
暇だとマンションの中のジム行ったり。
私は仕事したくないので、こんな生活させてくれる夫に感謝です。+5
-7
-
699. 匿名 2014/01/23(木) 03:41:09
会社行って、バイトして働き詰め。
帰るのいつも終電。
貯めたお金でマンション購入、結婚するのでそのマンションは貸している。
今の専業主婦はご褒美です。
法律も改正し、主婦に社会復帰されたら今のあなたの席も奪われるよ。
大した能力も資格も無い、誇れるのは勤続年数っていう方、会社にいれる状況を感謝しなくてはね。+5
-2
-
700. 匿名 2014/01/23(木) 03:43:34
独身だけど専業主婦、憧れです。
でも、今の時代共働き希望の人が多いから無理かなぁって思ってます。
羨ましいです。+5
-2
-
701. 匿名 2014/01/23(木) 03:51:16
小梨です。
朝、旦那を見送って就寝。
夕方の4時に起きて洗濯を干してから料理とお風呂掃除。
軽く化粧をして夫をお出迎え。
晩酌のお供をして、お風呂にはいって夫とベッドにはいる。
夫が寝た頃に起き出してゲームやネットで暇潰し。
朝に戻る+10
-18
-
702. 匿名 2014/01/23(木) 03:51:34
私は6年兼業、
7年目から念願の専業を楽しんでます。
兼業の時は、
専業って本当の「勝ち組で羨ましい」って思ってました。
実際専業になってみて改めて「本当の勝ち組」だと実感しました!
お金と時間と守るべき家族が全て揃ったグータラ生活!自由!万歳!
専業主婦をバカにしてる人って、自分が働かないと生活出来ないってイライラ感があるのでしょうか?
外に出たきゃ、習い事やジムに行けば良いし!
何も好き好んでしんどい仕事したくなーい!+52
-17
-
703. 匿名 2014/01/23(木) 04:02:24
朝は旦那を送り出し、二度寝。
お昼頃起き、好きなもの食べる。
午後からショッピングや趣味など楽しみ、
夕方近くに夕食の買い出し。
さーて、重い腰下ろしてようやく
洗濯、掃除、料理。
笑顔で旦那を迎え、晩酌!!
最高の毎日★
+16
-9
-
704. 匿名 2014/01/23(木) 04:15:04
702さん
別に生活に困ってなくても兼業の人たくさんいますよ
自分の稼いだお金をおこづかいにしたいとか貯蓄のためとか
私は習い事とかあんまり興味ないし空いた時間でちょっとパート出ておこづかい稼いでます(*^_^*)+29
-9
-
705. 匿名 2014/01/23(木) 05:11:33
四ヶ月の赤ちゃん、同居なし。
朝3時半から4時
授乳後旦那の朝弁当、昼弁当作り
5時
二度寝
8時から10時
起床して洗濯機一度目、布団干し、掃除機
12時
シンクの掃除。お昼かコーヒーとチョコ。
13時
散歩兼買い出し
15時
赤ちゃん昼寝中にシャワー
17時
夕飯作り
18時
お風呂場掃除
後は9時までに赤ちゃん寝かしつけ。旦那の帰宅時間に合わせて夕飯、就寝。
まだ授乳も2〜3時間起きだからあっという間に一日が終わる(>_<)
+14
-3
-
706. 匿名 2014/01/23(木) 05:15:08
結婚1年目です。自営業で旦那が朝早いので3時45分に起きて朝食用意(前日に調理済み)
4時半に送り出して洗い物、片付け
5時すぎから二度寝。
お昼までにお弁当を届ければいいので、ダラダラ家事やって一日過ぎています。+5
-3
-
707. 匿名 2014/01/23(木) 05:20:38
そんなに専業が羨ましいなら今の旦那とか環境捨ててリスタートすればいいのに。専業でもいい(専業がいい)って男また探してさ。まだ未婚の人はこれから養ってくれる男何のしがらみもなく探せるじゃないの。なんでそんなにプンスカするのかわからないわ。+14
-12
-
708. 匿名 2014/01/23(木) 05:23:04
子供送って、掃除して買い物してトマト13oxo飲んで若返る(笑)+2
-3
-
709. 匿名 2014/01/23(木) 05:25:38
専業主婦は暇そうで羨ましい〜(*^_^*)+15
-9
-
710. 匿名 2014/01/23(木) 05:32:17
専業主婦なんかクソ
しょーもない人間のかたまり+10
-35
-
711. 匿名 2014/01/23(木) 05:33:59
毎日つまんなそう+10
-27
-
712. 匿名 2014/01/23(木) 05:34:03
結婚半年専業小梨だけど家事以外何かしなきゃほんと暇。私は料理教室とヨガ通い。料理うまいと旦那喜ぶしぐーたらしてたら太るから。旦那ありきの生活だってわかってるし感謝してる。今日は庭でも手入れするかな。+11
-3
-
713. 匿名 2014/01/23(木) 05:39:08
結婚半年専業小梨だけど家事以外何かしなきゃほんと暇。私は料理教室とヨガ通い。料理うまいと旦那喜ぶしぐーたらしてたら太るから。旦那ありきの生活だってわかってるし感謝してる。今日は庭でも手入れするかな。+11
-1
-
714. 匿名 2014/01/23(木) 05:39:11
そんなに専業が羨ましいなら今の旦那とか環境捨ててリスタートすればいいのに。専業でもいい(専業がいい)って男また探してさ。まだ未婚の人はこれから養ってくれる男何のしがらみもなく探せるじゃないの。なんでそんなにプンスカするのかわからないわ。+11
-9
-
715. 匿名 2014/01/23(木) 05:52:19
専業主婦の人って見た目で分かる。
+15
-11
-
716. 匿名 2014/01/23(木) 06:19:22
兼業のおばさんいらない
その分新人の若い子入ってほしい+25
-3
-
717. 匿名 2014/01/23(木) 06:47:01
6時起床
小学生の長男を7時半に送り出す
9時 次男を幼稚園へ連れていく
そのまま買い物
午前中に家事を全部すませる
2時に次男迎えに行く
3時過ぎに長男帰宅
習い事の送迎、夕食の支度
19時半頃までに夕食とお風呂を済ませ、夜明け前に出勤する旦那のお弁当と朝食の準備
23時頃に寝る
週1でパン教室を開いているので、その日は更に忙しいです。
今の生活に不満はないけど、たまには1日自分のために時間を使ってみたいなー+7
-1
-
718. 匿名 2014/01/23(木) 07:02:54
専業でも綺麗な人はきれい。↑これから仕事?ギスギスしてそうだね、いってらっしゃーい+12
-9
-
719. 匿名 2014/01/23(木) 07:09:10
兼業のおばちゃんいらないって言われちゃってるよ。態度に出てるんじゃない?朝からイラつくと更年期まるだしだよ!+11
-12
-
720. 匿名 2014/01/23(木) 07:11:24
イライラ八つ当たりが出勤するから荒れなくなるね。+12
-4
-
721. 匿名 2014/01/23(木) 07:19:41
兼業でも生活のためでなく、スキルアップや好きな仕事をしてる人は素敵
専業でも時間を持て余さず、自分の好きな事に時間やお金を使うのがいい感じ
+11
-1
-
722. 匿名 2014/01/23(木) 07:22:24
生活苦のためのパートおつかれさまです。くたびれてそう、+13
-7
-
723. 匿名 2014/01/23(木) 07:28:45
715
そうそうわかる。
余裕があって笑顔がある。綺麗にしてお出掛けしてるね。
兼業みたいに髪振り乱してキリキリして汚くないよね。+10
-8
-
724. 匿名 2014/01/23(木) 07:39:49
主婦は気ままに出来るけど24時間労働だよねー+7
-9
-
725. 匿名 2014/01/23(木) 07:41:04
704
自分で働いてお小遣いと貯金って
ガツガツしてますねえ。
困ってるようにしか見えませんけど。+8
-6
-
726. 匿名 2014/01/23(木) 07:41:59
専業主婦の一日なんて忙しいふりだよ\(^^)/
旦那送り出したらダラダラして
テキトーに掃除洗濯してネットしてテレビ見て過ごす(笑)+25
-7
-
727. 匿名 2014/01/23(木) 07:43:10
708 若返るわけないじゃん(笑)
BBAはBBA( ´艸`)人目つかないように
家で寝てなよ~(笑)+2
-3
-
728. 匿名 2014/01/23(木) 07:48:21
くたびれてうるさそうなおばさん兼業いらないって心底思う。
未来のある若くて素直な子のほうが絶対必要です。+9
-5
-
729. 匿名 2014/01/23(木) 08:00:42
20代前半で専業主婦してます。
専業主婦を一生懸命叩いてる人はとっても羨ましいんですね(^_^;)
それか結婚したことないお姉さま方かな?
羨ましいのなら、収入と理解がある旦那様を見つけるか、一生懸命働いて貯金したら専業主婦なれますよ♪
私は7時に主人をお見送りしたら、家事をしてお友達とランチしたり、ジムや習いごとに行ったりしています。何もない日はお庭のお手入れや趣味に。
16時位から必ず手の込んだ夕食を作ります。
主人のおかげで今の生活があるので感謝をこめて。
お惣菜とかは不味いし太るので絶対に買いません。
専業主婦は家や主人、子供にたっぷり愛情かけれるので良いですよね♪自分の時間もあるから、自分磨きも出来るし。
私は毎日とってもとっても満たされてるので、ここの汚い言葉吐いてる人達みたいにイライラしません♪なので、気持ちはわからないですが、毎日イライラして口汚く人を馬鹿にしてる方、お気の毒です。。
専業主婦で良かったー☆+11
-8
-
730. 匿名 2014/01/23(木) 08:06:12
ひとそれぞれ価値観が違うのだから勝ち負けはないと思うよ
私は家で一日テレビ見たりネットしてるのは合わない+9
-1
-
731. 匿名 2014/01/23(木) 08:06:21
私は若い頃貯金を沢山していて、旦那も貯金を沢山していて今ゆとりある生活の中で専業主婦してますけど、人を叩くしかストレス発散出来ない程生活に追われている兼業主婦の人って貯金してこなかったんですか?
あ、もちろん将来のための貯金もしています。
子供の為の貯金と何かあった時の為の貯金とは別にね。+6
-4
-
732. 匿名 2014/01/23(木) 08:06:30
小梨です。
朝、旦那を見送って就寝。
夕方の4時に起きて洗濯を干してから料理とお風呂掃除。
軽く化粧をして夫をお出迎え。
晩酌のお供をして、お風呂にはいって夫とベッドにはいる。
夫が寝た頃に起き出してゲームやネットで暇潰し。
朝に戻る+1
-6
-
733. 匿名 2014/01/23(木) 08:08:27
学生ですが、お互い悪口や嫌み書きあってるのみると
嫌な気持ちになります+5
-3
-
734. 匿名 2014/01/23(木) 08:13:39
724みたいなこと言うやつがいるから専業はって叩かれるんじゃん。だまっててよ+4
-1
-
735. 匿名 2014/01/23(木) 08:14:59
733じゃ来なければ?+7
-3
-
736. 匿名 2014/01/23(木) 08:15:34
21歳正社員です。
正直子供がいるパートの人いらない・・・
子供の熱がとか行事がとかで休む、シフトは希望休入れまくり。しわ寄せは全部私達正社員か若い世代のアルバイトの子達。
しかも週3回程度しかこないので仕事も上達しない。
数時間だから居ても邪魔!
シングルの方なら子供の為に休んでも仕方ないけど・・・。
本当に兼業パートは無能ばかり。+11
-11
-
737. 匿名 2014/01/23(木) 08:16:02
5時半に起き、旦那の弁当作り、朝御飯作る。
6時過ぎに旦那出勤。7時過ぎに小学生二人登校。
学校いったら、幼稚園の三番目を起こし9時に登園。
午前中に、掃除と片付けと買い物。
午後から夕飯作りと、洗濯物片付ける。15時頃に三番目を迎えに行き、15時半には2番目、16時には一番目が帰宅。
その後、習い事ある日は習い事へ。ない日はちょっとのんびり。
18時からおふろ入り、19時頃に夕飯。
21時には子供らは寝かせる。
22時頃に旦那帰宅。夕飯用意して、片付ける。
明日の朝の用意して、洗濯機回して就寝♪
何だかんだ、バタバタして一日過ぎていきます。
育児・家事を仕事しながらこなしているママさんたちは尊敬します!
私は不器用すぎて、両立できないから専業主婦やってます(((^^;)+6
-2
-
738. 匿名 2014/01/23(木) 08:17:28
専業から兼業になりましたが…
年取れば、いずれみんな専業主婦だよね?
勝ち負けがあるとしたら、老後の話だと思ってる。
+5
-1
-
739. 匿名 2014/01/23(木) 08:18:46
726
それあなたのやり方でしょ。
一括りにしないで自分の生活考え直してしっかり家事しなさいよ。+3
-1
-
740. 匿名 2014/01/23(木) 08:19:14
736性格ブスだね!トピに関係ないし+5
-3
-
741. 匿名 2014/01/23(木) 08:19:43
ここを読めば読むほど旦那に優しく出来ます
優しくて理解があって収入も貯金もある旦那で良かった。そのおかげで穏やかに生活出来る。
旦那ありがとう!今日は美味しいものつくろう+7
-3
-
742. 匿名 2014/01/23(木) 08:20:01
ざっとタイムスケジュールを見させていただきましたが大体皆さん似たような感じなんですね。専業主婦であろうが兼業主婦であろうが基本的なことは皆さんやっていらっしゃるし、専業主婦の方はいかに時間を有意義に使うかが逆に大変そう。例えば暇な職場で自分で仕事を見つけるのってすごく辛い、しかも家事って答えがないので余計に難しいですよね。
生活が苦しい苦しくないの問題じゃないと思うんですけど…+9
-0
-
743. 匿名 2014/01/23(木) 08:21:02
老いても兼業らしい。おつかれさまー+4
-1
-
744. 匿名 2014/01/23(木) 08:22:19
数年しか社会人経験がないまま結婚して専業主婦になったので、
内心はいつも葛藤がありますよ。
親に庇護されて生きてきて、今は夫。
夫と仲が良ければ良いほど、精神的に自立していないな、と自分でも思います。
子供の手が離れたら働きたいですが、ブランクあるし再就職できるかな?と思います。
それに家事をおろそかにして母として妻としての本分をおざなりにしてまで、自己実現の為に働くのもいかがなものか?などなど日々葛藤しています。+5
-1
-
745. 匿名 2014/01/23(木) 08:23:18
どんな立場でも
自分の役割を意識持って
毎日が充実してればいいよ+10
-1
-
746. 匿名 2014/01/23(木) 08:25:29
わかります。
私はただのアルバイトですけど、子持ち主婦のせいで何回も休み返上させられてる!子持ち主婦はすぐ休む!!迷惑!!
しかも休みまくる子持ち主婦に限って私語ばかり。いらない!!みーーーんなあんたたちのこと邪魔だと思ってるから!!休んでばっかりいるな!+8
-7
-
747. 匿名 2014/01/23(木) 08:29:07
専業主婦は忙しいよ?
趣味や自分磨き、料理に旦那と子供に愛情注ぐ事に毎日毎日忙しい(*^^*)
+9
-3
-
748. 匿名 2014/01/23(木) 08:30:53
家事育児に仕事してることなんて自分や家族のためでしょ。
自分の生活を良くする為にしてるんだし何の何処を尊敬するの?
してるかしてないかだけの事。
誰にでも出来る。+2
-6
-
749. 匿名 2014/01/23(木) 08:31:18
話し相手がいなかったらネットに貼り付けたくもなりますよね+3
-1
-
750. 匿名 2014/01/23(木) 08:36:01
748
意味わかんない。
+6
-3
-
751. 匿名 2014/01/23(木) 08:37:59
学生です
ちょっと主婦の自分磨きに笑っちゃいましたー!
お昼のジムや映画館に行ったことありますが太ったおばさんだらけでしたよ?
ランチタイムもファミレスとか主婦のたまり場でうるせーし
綺麗な人てまずいません+13
-18
-
752. 匿名 2014/01/23(木) 08:40:15
こんな終わりがない荒らしトピはせめてID強制にすれば良いのに。絶対なりすましや一人が何役にもなって回してる。専業兼業に関わらず24時間フルで回してるっておかしい。+4
-1
-
753. 匿名 2014/01/23(木) 08:40:21
我が子のクラスが学級崩壊おこしてる。
その原因の子達に共通するのが、赤ちゃんの時から、保育園行ってて、ママの帰りが遅い、あるいは、出張で不在がちなママの子、夕飯が外食が多い子等やね。
ママは、仕事が充実してるみたいだけど、子供達は不満がつのり、学校で発散してるようにみえる。授業参観、懇談会にも来ないところも、共通してるわ。
様子見てたら、まあ、たちが悪い。ヤクザ予備軍だね。言葉遣い、先生に対する態度、やること。ほんま、笑ける。
一生懸命頑張ろうとしている子達の邪魔は、せんといて。
やっぱり、子供が中学ぐらいになるまでは、家にいた方がいいんじゃない?仕事、やめれば?
私は、家で、翻訳の仕事してる。楽じゃないよ。締め切りとかあるしね。+28
-13
-
754. 匿名 2014/01/23(木) 08:41:26
751あなたの狭い世界の話しでしょ笑笑笑。+11
-1
-
755. 匿名 2014/01/23(木) 08:43:25
753わかるー!家庭の不満を学校で発散してる子供ふえましたよね。本当いい迷惑+23
-7
-
756. 匿名 2014/01/23(木) 08:44:33
私は専業主婦ですが
旦那の不倫で離婚を考えてます。
でも、仕事をしてこなかったので
ブランクがありどこも雇ってくれません。
このまま不倫旦那の為に、家でご飯作って
掃除して…
このような経験された方いませんか?
トピずれすみません(/ _ ; )+4
-9
-
757. 匿名 2014/01/23(木) 08:44:57
751
主婦は二十歳超えてるおばさんがほとんどだから磨くというか老化防止ですね。
外見磨いても限界超えてるし痛いだけ。
それより年とってるんだから病気にならないように気を付けたほうがいい。+6
-6
-
758. 匿名 2014/01/23(木) 08:46:22
実際専業の人ってすっぴんで髪振り乱してそうだしかといって仕事もしてないのにばっちりメイクもどうかと思うし。やはり人に見られないと輝く物も輝かないし。ああだから匿名サイトでせめてもの悪あがきしてるんですね+9
-9
-
759. 匿名 2014/01/23(木) 08:48:11
このトピなんなの?専業主婦のタイムスケジュール聞いてるんだよ?
結論、タイムスケジュール必要ないみたいだよ!+10
-1
-
760. 匿名 2014/01/23(木) 08:49:05
703
重い腰をさらに下ろすんかいwww+2
-0
-
761. 匿名 2014/01/23(木) 08:49:25
751
ランチタイムにファミレスに行く主婦が自分磨きに存分にお金や時間かけれるわけないでしょ。
あなたのような学生がいるジムに行く主婦が自分磨きにお金や時間存分にかけれるわけないでしょ。
子供だねー、まだまだ世界が狭くて可哀想
+19
-3
-
762. 匿名 2014/01/23(木) 08:51:06
756
今すぐに証拠を一つでも多く残した方が良いですよ。
もしくは旦那を泳がして証拠を掴む。
相手にも旦那にも慰謝料請求しましょう。
仕事も選ばなければあるし。
最低限の生活はできるよ。
それか旦那をATMと割り切って暮らすか。
期待しなければ傷つかないし。+7
-1
-
763. 匿名 2014/01/23(木) 08:54:39
専業主婦羨ましい!
+14
-0
-
764. 匿名 2014/01/23(木) 08:56:03
751
ファミレスでランチってwww
そりゃそういう層しかいないわな。+12
-1
-
765. 匿名 2014/01/23(木) 08:56:06
758
正論+4
-5
-
766. 匿名 2014/01/23(木) 08:56:12
750
頭の弱いやつは理解しなくてもいい。
来なくていいから。+0
-0
-
767. 匿名 2014/01/23(木) 08:59:40
ファミレス「とか」と書いてますよー!
ぜーたいそこ言ってくるーと思ってたw
ジムに置いてある機材で鍛えられないってどんな体してんだよ
+1
-9
-
768. 匿名 2014/01/23(木) 09:01:21
6時に起きて主人を送り出したら、子供のお弁当を作って8時に幼稚園へ。
週に2回習い事、週4でランチ。
家事はお手伝いさんに依頼。
3時に子供のお迎え。
今の生活が出来るのは全て主人のおかげ。
感謝はしてるけど、兼業主婦を見下したりはしない。
私もバリキャリだったけど、働きすぎて疲れた。
両立している人は忙しいけど、仕事の話をしていると輝いてる。
+6
-1
-
769. 匿名 2014/01/23(木) 09:02:18
だからトピすら読めない貧乏兼業は罵倒だけで参考にもならないので邪魔。
貧乏がうつりそう。+8
-1
-
770. 匿名 2014/01/23(木) 09:02:35
753
全国共通
笑った+3
-0
-
771. 匿名 2014/01/23(木) 09:04:30
>767
意味理解してないね+6
-1
-
772. 匿名 2014/01/23(木) 09:05:35
750です。
ん?ん?
人間の活動そのものが利己的な欲求から始まってるのは当たり前な話し。
突き詰めれば慈善活動だってそうでしょ。
あなたは誰にもできない事を日々やってるの?
尊敬できるかどうか?他者からの一方的な評価なんだから、当たり前のことを尊敬する人もいるでしょ?
+0
-3
-
773. 匿名 2014/01/23(木) 09:07:37
私の母は専業主婦だけど
毎日、しっかり料理やおつまみ含め8品以上は作るし
毎朝4時に起きて家族5人分のお弁当作るし
時間があっても昼寝せずに掃除、片付けしてるし
働いてないからと言って身なりに手抜かないので
尊敬していますよ。
だから専業主婦のみんながみんな
ダメな訳ではないと思いますよ。
+24
-1
-
774. 匿名 2014/01/23(木) 09:07:54
767バカすぎて話しにならない。+5
-0
-
775. 匿名 2014/01/23(木) 09:09:08
だーかーらー!
専業主婦のタイムスケジュールのトピだってば!
醜い女の争いになってるよ
((((;゚Д゚)))))))+11
-0
-
776. 匿名 2014/01/23(木) 09:11:18
仕事による緊張感もない分、専業主婦の顔の皮膚はダルンダルンだよね。
パートレベルのおばさんも大して変わりないけど。+3
-10
-
777. 匿名 2014/01/23(木) 09:12:43
767が理解力が無くてかわいそう+2
-0
-
778. 匿名 2014/01/23(木) 09:12:45
在宅ワークの兼業主婦です。
今は仕事が暇な時期なので家の事きちんとできて幸せです。旦那も奥さんが家に居てくれた方が嬉しいのが伝わります。
仕事が繁忙期の時は子育てとの両立で過労で倒れて救急車で運ばれた時もありました。
でもそこまでしても仕事を続けてる理由は、
私の場合は、同居中の姑の目があるからです。
不妊治療で一旦離職して専業してた時があるのでが、
どうせ暇なんだから…とここぞとばかり言い付けられてとても耐えられませんでした。
私もできるなら専業で余裕をもって家事育児したいです。色んな事情や価値観ありますが、多少生活が厳しくてもその方が家庭円満で後悔もないように思います。
専業主婦叩く方は単なる妬みやと思います。
負けないで☆
+12
-0
-
779. 匿名 2014/01/23(木) 09:12:49
758
兼業の方があてはまると思う。
ぎすぎすして余裕ないし髪振り乱してる。
実際おばさんなんて見てないし。すごい自意識過剰だね。
人目を意識しないと向上出来ない人はその程度だし。
働きながらはナチュラルメイクでいいと思う。+8
-1
-
780. 匿名 2014/01/23(木) 09:12:55
767
おそらく中年は兼業専業関係なく肉体的には衰えていて、若い方からみたら醜い人が多いと思いますよ。
自分磨きって体力、気力共に磨く事でしょう、きっと。
うるさいおばさまはきっと気力十分なんですよwww
学生さんは磨かなくても若いから体力も気力も溢れてるから、自分磨きなんて聞くとおかしく感じるんでしょうね。
+1
-3
-
781. 匿名 2014/01/23(木) 09:13:38
パートしてるからってPTAや子供会の役員を専業に押し付けたり、専業につんけんしたりある意味ずるくて
意地悪なイメージの兼業さん。+5
-2
-
782. 匿名 2014/01/23(木) 09:14:25
専業主婦でもファミレスなんかでランチとる主婦と一緒にしないでほしいザマス! と、ランクわけしてるのがしょぼいԔ+0
-2
-
783. 匿名 2014/01/23(木) 09:14:50
776視野が狭いんだろうね。+4
-0
-
784. 匿名 2014/01/23(木) 09:14:53
776
トピすら読めない人の職種も大体想像付くけどね。
読解力を必要としない職場とか?+5
-1
-
785. 匿名 2014/01/23(木) 09:15:36
専業主婦のトピなのに兼業や学生、ネカマ?まで来ないでください!
そんなに専業主婦のことが気になるの❓
バカにしてるけどさ、内心は羨ましくて気になるんでしょ❓
子なし専業主婦と子持ち専業主婦を一緒にするのもやめて欲しい!+11
-2
-
786. 匿名 2014/01/23(木) 09:17:51
776は生活に不満があるの?叩いて発散?学級崩壊のクラスの子供?不満は親にぶつけようね。独親じゃ仕方ないけどねー+2
-1
-
787. 匿名 2014/01/23(木) 09:18:01
反論すればするほど傷ついたのかなーと思われるから
スルーすればいいのに+1
-1
-
788. 匿名 2014/01/23(木) 09:19:45
772
言えば言うほど馬鹿が露呈してます。
書いてない事に想像を膨らまして個人的な意見を押しつけるのは止めた方がいいですよ。
もう少し素直になると楽ですよ。+3
-0
-
789. 匿名 2014/01/23(木) 09:21:42
反論してあげなきゃかわいそーでしょ。+2
-2
-
790. 匿名 2014/01/23(木) 09:21:44
776は私(751)じゃないですよw
残念!+0
-4
-
791. 匿名 2014/01/23(木) 09:22:19
専業主婦を叩いてる兼業主婦さん、これ以上兼業主婦の品格下げないでください。
仕事に誇りを持ってやってるんですからそれでいいじゃないですか。
私は仕事しててよかったです。
でも、専業主婦の方を見下したりはしません。だって私が子供預けて仕事している間に専業主婦の方は家事に育児に励んでいるのです。素晴らしいと思います。
専業主婦と兼業主婦ってなぜこんなにいがみ合うのでしょうか。
同じ女性として妻として母として、理解し合えたらいいのにと、このトピ見て思いました。
+8
-1
-
792. 匿名 2014/01/23(木) 09:23:01
790低脳?+1
-2
-
793. 匿名 2014/01/23(木) 09:25:21
トピ文を理解出来ない兼業とパート専業が兼業の振りして割り込んで来てる。
兼業はトピ文をもう一度読みましょう。
読めるでしょ?+5
-2
-
794. 匿名 2014/01/23(木) 09:25:47
同じ専業主婦でもダラダラと過ごしてる人も多くてビックリです。
私は専業主婦でも時間を有効に使いたいので、なるだけ活動的に過ごしています。
うちはまだ子供が小さいので一日あっという間に時間が過ぎます。
朝は7時頃おきておむつ変えて着替えさせてご飯食べさせて洗濯して自分の着替えやメイクして掃除(今の時期は結露とりとか。)
午前中のうちに子供を外に遊ばせに連れていき、昼ご飯食べさせたらお昼寝させて、その間にご飯の用意をしたりします。
子供が起きたら、買い物に行ったりのお出掛けしたり散歩に連れていき、帰宅して子供と遊んだりして
夜ご飯食べさせお風呂にいれて、絵本読んで寝かしつけ。
旦那は帰宅するのが遅いので、TVみながら部屋の片付けしたり読書したりしながら待ってたりって感じです。
ご飯がカレーとか、翌日はリメイクすればいいだけの時は子供の離乳食やおやつのストックを作るので、何だかんだ休む暇はあまりないです。+9
-3
-
795. 匿名 2014/01/23(木) 09:26:15
兼業に拘ってる人は定年までしてればいいでしょう。
面倒くさい。+3
-1
-
796. 匿名 2014/01/23(木) 09:27:11
子なし、専業です。
たま~に派遣で仕事もしますが不定期だし気が向いたときだけ。
主人は外で仕事するのにゆるく反対しているので
もうこれから仕事はしないと思う。
だんだん家事も楽しくなってきたし
何よりも愛する犬達と過ごす時間に
この上なく幸せと安らぎを感じてしまっているので
自分自身も この生活に今の時点では満足してます。
世間から見たらお気楽って思われるのも十分承知してますけど
気にはなりません。
日中は毎日違います。
朝適当な時間に起きて ガッツリ家事をする。
犬とまったりする。
友達と啓蒙しあい 楽しく時間すごす。
だんな帰宅してから お買い物行ったり外食したり映画見たり。
主に だんなが帰宅してから、が主婦としての仕事みたいなもんですね、うちの場合は。
+7
-3
-
797. 匿名 2014/01/23(木) 09:27:30
788
本当にわからないので教えて下さい!
一口に言えばひとそれぞれって事ですか??
+0
-2
-
798. 匿名 2014/01/23(木) 09:29:24
あたくしとあちら(ファミレスや学生がいくようなジムに通ってる専業主婦)を一緒にされては困りますわ
+0
-4
-
799. 匿名 2014/01/23(木) 09:32:21
753
内容はともかく 翻訳の仕事してるのに句読点すら使えないって大丈夫?+3
-3
-
800. 匿名 2014/01/23(木) 09:33:38
お同じ専業主婦でもファミレスでランチ主婦と一緒にされたくないとかワロタw+1
-2
-
801. 匿名 2014/01/23(木) 09:33:40
798
でも正直同じ専業でもファミレスのランチでさえ断る人は嫌かな。
譲歩してファミレスなのに。
本当はちゃんとしたレストランでランチしたいのよ。+3
-2
-
802. 匿名 2014/01/23(木) 09:33:48
797
この人さっきから粘着う~~。
わからないなら自分で考えて納得して終わっとけよって感じ。
トピを私物化するなよ。
+3
-0
-
803. 匿名 2014/01/23(木) 09:34:19
専業主婦ではないのに
書き込んでしまってすみません。
働いてる主婦の人も
家事を完璧にこなす主婦も素晴らしいと思いますよ。
ただ、私が嫌いなのは
専業主婦の『うちは旦那の給料だけでやっていけるから』
みたいな上から目線の人が嫌いです。
実際、共働きの家庭でも旦那さんの給料でやっていける家庭も沢山ありますからね。
+26
-5
-
804. 匿名 2014/01/23(木) 09:35:27
799それくらいよくない??笑+1
-1
-
805. 匿名 2014/01/23(木) 09:38:27
私旦那の稼ぎがあるから働かないざます!
使用人がいるので家事はしないざます!
お昼からランチとショッピングに忙しいざます!
週末はデリバリーシェフ呼んでお友達とホームパーティざます!+3
-8
-
806. 匿名 2014/01/23(木) 09:38:57
子供がいたらファミレスが気楽でいいんじゃないの。
すべてがファミレスレベルという訳じゃないし。+5
-1
-
807. 匿名 2014/01/23(木) 09:39:10
上から目線で言う兼業もいるよね。どっちもどっちでしょ+8
-3
-
808. 匿名 2014/01/23(木) 09:40:16
805いいなー。うらやましいー。+4
-1
-
809. 匿名 2014/01/23(木) 09:40:32
803
自称兼業が沸いてるから荒れてるんだと思うよ。
てか正社員なのに仕事いかないの?+7
-1
-
810. 匿名 2014/01/23(木) 09:42:14
803サボるな、給料泥ぼー+2
-3
-
811. 匿名 2014/01/23(木) 09:42:58
これから幼稚園の役員の仕事行ってきまーす!
そのあと役員たちでランチ。面倒くさい。
あー、専業主婦も忙しい!+4
-9
-
812. 匿名 2014/01/23(木) 09:43:50
なんかこどもがまざってるね。
そもそも、兼業主婦の意見もトピずれだけど1000歩くらい譲って、言いたいこともあるだろうな。ストレス発散なのかな。ってわかるけど‥
子どもはそもそも同じ土俵にすら立ててないのに、わかってる風な口きいてるけど君たち家事も仕事もしてないでしょう。
学生さんはお勉強していれば、それで立派にやることやってるんだから、こんなところでわざわざ知ったかぶりしなくていいの。
一人暮らしで家事してますとか料理つくってます掃除してますとか反論したいかもしれないけど。一緒にしないでね。一人暮らしやお家のお手伝いと、主婦は全然違うからね。
兼業主婦も、専業主婦も、いろんな事情があって、みんなそうなってるの。大人になってからもう一度かんがえましょうね。
専業主婦叩いてるきみたちのお母さんは兼業主婦なのかな??
こんな風に娘が育って悲しいと思うよ。わたしが兼業だからこんな子になっちゃったのかなって。
私は兼業もしてたし、子どもが0歳だからしばらく専業だから、どっちの大変さもわかる。子どもが幼稚園入ったら働くつもりだったけど、学生さんのこういうのみたら、やっぱり子どものそばにいてやらなきゃこんなんなっちゃうかなって思っちゃった。
子どもには、人をバカにするような人にはなって欲しくないな。+11
-7
-
813. 匿名 2014/01/23(木) 09:43:56
旦那と子供を送り出した後、ぐーたらしちゃったら、一日ぐーたらしちゃうかな。
掃除や洗濯をパッパとやりだした日は、普段しない細かいとこまで掃除したり、運動がてら遠くまで買い物に行ったり、よく動く1日になります。
正直毎日毎日はきちんとしてないです。+10
-2
-
814. 匿名 2014/01/23(木) 09:47:16
799. 匿名 2014/01/23(木) 09:32:21 [通報]
753
内容はともかく 翻訳の仕事してるのに句読点すら使えないって大丈夫?
↑
ただのあげ足とり+5
-3
-
815. 匿名 2014/01/23(木) 09:47:31
なんで兼業が書き込んでくるのよw
旦那が病気したら働いていない専業はどうするの?とか大きなお世話です。少なくとも私は今まで資格職で10年以上のキャリアがあって、夫が転職すると言った時はしばらく私が養っていたぐらいなので。
>専業主婦の『うちは旦那の給料だけでやっていけるから』 みたいな上から目線の人が嫌いです。
っていう兼業がいるけどそれって上から目線かな?夫の給料だけで生活していけるってこのご時勢すごくないですか?そういうお宅はそれでいいのではないでしょうか?
専業主婦を「暇」とか「ニート」とかいう兼業の方が私は下品で嫌いですけどね。
+10
-6
-
816. 匿名 2014/01/23(木) 09:49:05
いつまでも学生の書き込みにかまってる人って(笑)+2
-2
-
817. 匿名 2014/01/23(木) 09:49:34
ファミレスで周りの目を気にせず大きな声で話してる軍団はガキも主婦も痛い+9
-0
-
818. 匿名 2014/01/23(木) 09:51:11
753
友達いないでしょ?w
+1
-1
-
819. 匿名 2014/01/23(木) 09:51:35
809
810
休みの日に好きな事してたらダメですか?
+4
-1
-
820. 匿名 2014/01/23(木) 09:51:55
あげあしとるしかないの。かまってあげてよ。かわいそうなの、親に相手されずなんだから。+1
-2
-
821. 匿名 2014/01/23(木) 09:52:16
なんか専業って兼業が一返して来たら倍返してくるよね~
暇なの?+5
-8
-
822. 匿名 2014/01/23(木) 09:53:58
819休みに不満ぶつけて発散しようね!また明日から仕事がんばれ。+0
-1
-
823. 匿名 2014/01/23(木) 09:54:06
819
トピ違いなのは理解してる?読解力が必要ない職場?+2
-2
-
824. 匿名 2014/01/23(木) 09:55:02
803は給料泥棒かネカマ+2
-2
-
825. 匿名 2014/01/23(木) 09:55:16
821毒親でちゅか?+1
-0
-
826. 匿名 2014/01/23(木) 09:55:17
ここ兼業のくだらないコメント拒否してるんだからさあ。
何回言えば理解できるのかな?+3
-0
-
827. 匿名 2014/01/23(木) 09:55:37
一歳の子供がいる専業主婦です。
ここにいるダラダラしている専業主婦さんは反面教師として、てきぱき専業主婦さんは鏡として、
参考にさせていただきます!+10
-0
-
828. 匿名 2014/01/23(木) 09:55:44
ここにいる全員が痛いんだから仲良くしないと!
とりあえず、こんなサイト見ながらゴチャゴチャ言えてる時点でみんな暇だし幸せよ+4
-0
-
829. 匿名 2014/01/23(木) 09:55:58
BBA発狂するなよ+0
-4
-
830. 匿名 2014/01/23(木) 09:57:04
かまってくれなきゃ学校で暴れちゃうからねー!+0
-3
-
831. 匿名 2014/01/23(木) 09:57:13
朝7時半に起床。
小学校5年生息子にいってらっしゃい♪
9時、株の寄り付きを見る。
(主人が株のデイトレーダーでヤングリタイヤなかんじ)
美容院、ネイルサロン、まつ毛エクステ、パーソナルトレーニング、レーザー美白、レーザー美肌、マッサージ、ホットヨガ、ショッピング、英会話、など主に自分磨き?!メンテナンス的なことをする。
予定がない日はワイドショーやガルちゃんなど見ながらゴロゴロして過ごす。
15時、株の引けを見る。子供が帰宅。
子供の塾の宿題をチェック、旦那が子供を塾に送っていく。
買い物、外食しない日は夕飯を作る。 シャワー、ゲーム、ブログやSNSの更新など。
21時、旦那が塾のお迎えに行く。
23時まで子供との時間を過ごして寝るかんじ。
今は最高に良い暮らしをしていると思います。専業主婦の生活は、正直言って、経済力によって相当の違いがありますよね。実は私は去年のアベノミクスで株の資産が数千万に増えたんです。それまでは、余剰資金で少し株をやっていただけで、内装業の主人のお給料だけで専業主婦をしていたので、今のような贅沢はできませんでした。株で一財産を築けたおかげで、主人が仕事を休業、その代わりに家のことをやってくれるので、私は本当に自由でお金も使えて、子供は10歳で手がかからないので天国です。
しかし、株なんてのは水物で、いつか痛い目に合うかもしれません、そのリスクは十分覚悟しています。それに、所詮は成金なので、本物のお金持ちとは違いますね。とはいえ、お金持ちの専業主婦は、女子にとっては幸せの最高形かなと実感してます。 兼業主婦、貧乏専業主婦、金持ち専業主婦、どれも経験しての実感です。まぁ、私は無能で学歴もなかったので、たいした職につけず、仕事に生きがいを見出せなかったのかもしれませんが。 あと、子育てがけっこう大変で、子供は一人しか産めず…10歳くらいで、こんなに楽になり、経済力もあるなら、もう一人産んでおけば良かった!と後悔しました。
去年、40歳になったのですが、不妊治療、体外受精を二回試みて、駄目でした。子供はお金があっても買うことは出来ませんね。すごい長文になってしまいました。自慢のようでマイナス押される方が多いかもしれませんが、参考までに。+6
-3
-
832. 匿名 2014/01/23(木) 09:58:05
753友達いっぱいいそうなタイプ
+3
-1
-
833. 匿名 2014/01/23(木) 09:58:31
>専業主婦の『うちは旦那の給料だけでやっていけるから』 みたいな上から目線の人が嫌いです。
っていう兼業がいるけどそれって上から目線かな?夫の給料だけで生活していけるってこのご時勢すごくないですか?そういうお宅はそれでいいのではないでしょうか?
いやー、いますよ?
明らか上から目線の人。
確かにこのご時世、専業主婦凄いとは思うけど
影で『だから貧乏はw』とか
自分の子供に『○○ちゃん家は貧乏だから』
とか言われると流石にイラっとしますよ(-_-;)
逆に兼業の上から目線もどうかと思うけど。
その前にどっちが下品の話ではないかと…+4
-2
-
834. 匿名 2014/01/23(木) 09:58:31
ばばあしか言えないなんて反抗期?+2
-1
-
835. 匿名 2014/01/23(木) 09:59:11
1ヶ月の子供がいます。
7時、朝食準備(前日の残り物やトーストにジャム塗るだけ)
旦那出勤後、布団、洗濯物干し。
12時、昼食
14時~17時、ドラマの再放送見つつ沐浴。たまにお菓子作り。
何日か先の献立を考えて、旦那に買いもの依頼メール送信。
洗濯物取り込む。部屋の掃除。
18時、夕食準備。
旦那帰宅後、食事、入浴。
それ以外は授乳か睡眠、ネット。あまり外に出られないのでストレスが溜まりますが、お菓子作ったり、新しい料理に挑戦したりすることで発散してます。+1
-0
-
836. 匿名 2014/01/23(木) 09:59:46
妻が働かないで貯金もできて退職金も保証されてる会社に勤めてるなら専業いいな~と思う。
余裕なんてないけど、高い金払って保育園入れてパートなんて数万の収入からも税金取られたらプラスなんてほとんどないし、今出なくてもいいじゃんって思う。
子供達が長時間学校に通える年齢になったら自分の時間が持てるから、
今は家でできるお仕事のために独学中。私の専業時代は今度働く時の為の勉強、充電期間かな。
+4
-1
-
837. 匿名 2014/01/23(木) 10:02:29
821
トピ文読んでよ~。
あっ。解らないのね。なら仕方ないかな。+2
-0
-
838. 匿名 2014/01/23(木) 10:02:29
いつか専業主婦になりたい!!!
憧れです(≧∇≦)+5
-4
-
839. 匿名 2014/01/23(木) 10:02:29
831
長い(°_°)+5
-0
-
840. 匿名 2014/01/23(木) 10:02:58
専業も兼業も主婦は皆が大変!でいいじゃん。
それぞれ頑張ってるんだしね。
たださ、グーダラ主婦が一番悪い(笑)
子どもに毎日/1時間以上は向き合う時間を費やす方。旦那さんにも同じくね。
主婦が費やした時間は1年間で最低でも365時間は違いがでてくるでしょ?
情緒、勉強面、仕事面、愛情、全てにおいてね!
グーダラ主婦の方は今日からガンバって(*˘︶˘*)
+8
-2
-
841. 匿名 2014/01/23(木) 10:03:12
専業の総攻撃すげぇw
これだから専業主婦って批判されちゃうのに…+7
-7
-
842. 匿名 2014/01/23(木) 10:03:13
831
正直うらやましい
+5
-0
-
843. 匿名 2014/01/23(木) 10:03:47
この時間にガルちゃんやってるのって、専業主婦だけじゃね?仕事してたら無理っしょ。
学生より。+7
-4
-
844. 匿名 2014/01/23(木) 10:03:49
インスタントばかり食べてるからキレやすいの、親はいましぇーん。+2
-1
-
845. 匿名 2014/01/23(木) 10:05:17
833
あなたの周りだけじゃないですか。下品な人には下品な人があるまりますからね。そういうのを「類は友を呼ぶ」って言うんですよ^^+2
-0
-
846. 匿名 2014/01/23(木) 10:05:54
仕事休みもいるよ。ここにいる学生はバカばっかだ、+3
-2
-
847. 匿名 2014/01/23(木) 10:06:09
831
なるほど、経済力か…たしかに貧乏で専業主婦だと好きなこともできないし外にも行けなくて楽かもしれないけどストレスたまりそう(。-∀-。)+2
-1
-
848. 匿名 2014/01/23(木) 10:06:14
833
早く仕事いけよw+3
-0
-
849. 匿名 2014/01/23(木) 10:07:02
専業主婦の必死さww+6
-8
-
850. 匿名 2014/01/23(木) 10:07:56
いつも思うけど専業主婦の文章は長文でネチネチしてるものが多い
23歳本日休業のOL+7
-8
-
851. 匿名 2014/01/23(木) 10:08:14
>833
なんつー被害者意識!
旦那の給料で生活出きるから=お前は貧乏人でかわいそう。なんて思うのはどんだけ卑屈なんですか+4
-3
-
852. 匿名 2014/01/23(木) 10:08:55
こういう人達が母親だと思うと恐ろしいね。
世も末だな+14
-3
-
853. 匿名 2014/01/23(木) 10:09:03
トピ自体の削除機能がほしい+6
-0
-
854. 匿名 2014/01/23(木) 10:09:03
専業主婦は女の幸せの最高形!ただし金持ちに限る!!キリッ!+12
-3
-
855. 匿名 2014/01/23(木) 10:09:54
222さん
子供6人?!すごすぎる!!
本当に尊敬する!子供2人でヒーヒー言ってる自分はまだまだだわ…
6人もいたら確かに自由時間は全くないね。
2人で大変がってた自分は恥ずかしいわ。+13
-2
-
856. 匿名 2014/01/23(木) 10:11:06
満たされない人達を相手にしてあげてるのにね。わざわざ専業にきて叩くってかわいそうだよね+6
-2
-
857. 匿名 2014/01/23(木) 10:11:50
専業主婦の方へ。
ガルちゃんでギャーギャー言ってる時間があるなら
家事をしましょう。+8
-10
-
858. 匿名 2014/01/23(木) 10:11:57
だから兼業に拘ってる人は正社員で定年まで働いてればいいでしょー。
人それぞれ。トピ違いな上、挙句トピの削除までしたがるという始末(笑)+7
-1
-
859. 匿名 2014/01/23(木) 10:12:03
わざわざここに来る兼業。
そんなに羨ましいのかしら。
みっともない。+12
-4
-
860. 匿名 2014/01/23(木) 10:12:37
856
お、おう・・+2
-1
-
861. 匿名 2014/01/23(木) 10:13:07
職場や学校から必要とされてないのー。だから専業をボロクソ言いたいの!無能なの!学校も仕事もやめたーい。+5
-3
-
862. 匿名 2014/01/23(木) 10:13:22
旦那会社員、共に24歳 。子供は4歳児幼稚園と2歳児。親とは一緒に住んでません。
だいたい朝6時に起きて弁当、朝食準備。旦那を7時に送り出し化粧や身支度。子供を朝8時にようちえんへ。
洗い物はガス代の関係で昼ごはん後に一気にやる主義。お湯を沸かすのにガス使うらしいので・・・。
午前中に二歳児がお昼寝するのでその間にお風呂掃除、フローリングのモップがけ夕食の準備、結露を拭く。
2時には幼稚園にお迎え。園庭で遊ばせて帰宅して5時。夕食の支度をして、お風呂のお湯を沸かす間に皿洗い。と食べこぼしの除去。8時にお風呂。幼稚園の準備。子供は9時に就寝。お風呂のお湯が暖かいうちに洗濯を回して部屋干し。加湿にもなるので。朝ベランダに出します。
自分も11時には就寝します。
+7
-1
-
863. 匿名 2014/01/23(木) 10:13:24
なんで夫の給料だけで生活する専業を叩くかね?恵まれてるじゃん。私は夫の経済力に本当に感謝してる。
朝は手作りのパンが出てくるし、子供たちも元気で食事の好き嫌いなく育ててくれて、毎日部屋もきれいで、布団もふかふかで、晩御飯を楽しみに早く帰りたいから飲みに行きたくない。本当に感謝しているって夫も言ってくれるけどね。
隣の芝生の青さを羨んでもしょうがないでしょうに。
+17
-3
-
864. 匿名 2014/01/23(木) 10:13:46
専業の人達も相手にしなきゃいいのに…
+9
-1
-
865. 匿名 2014/01/23(木) 10:14:50
お、おう。のやつネカマっぽいよね笑。相手にされないから、ここで不満ぶちまけてそう+3
-0
-
866. 匿名 2014/01/23(木) 10:14:59
本日休業とか付け加えることが嘘臭さw+5
-1
-
867. 匿名 2014/01/23(木) 10:15:51
小銭稼ぎのためにレジ打ちとか…
自分の時間を小銭で…搾取されまくりの負け組兼業主婦。
嫁一人養えない無能な旦那としか結婚できず…
鍵っ子の子供は将来ドキュン…
定年まで働いて年金もらいながら親の介護
なんのために生きてるの?
せっかく女にうまれてきて、そんな惨めな人生、詰んでるわ。+10
-5
-
868. 匿名 2014/01/23(木) 10:16:23
1. 匿名 2014/01/22(水) 10:29:54
専業主婦の方の1日のタイムスケジュールがどんな流れなのかお伺いしたいです。
今年結婚して専業主婦になる予定です。
子供がいるかいないか、同居か別居か、旦那さんの職業などによっても多少変わるかと思いますが、みなさんどのように1日を過ごしてるのか気になります!
今後の参考にさせていただきたいと思います。
また時短テクニックなど主婦ならではのアイディアなども教えてほしいです。
よろしくお願いします!
※専業主婦に対しての中傷的なコメントは控えてください。よろしくお願いします。
ここで1を振り返りましょう!専業含めて悪口はやめましょう!いい大人がみっともないです!!!+8
-0
-
869. 匿名 2014/01/23(木) 10:16:26
専業を中傷するなよって先に言われてるし。
それでも言うか。ずうずうしい。
そんなに言いたかったら兼業トピ作れよ。
入って来るな。
呼んでない。+14
-1
-
870. 匿名 2014/01/23(木) 10:16:27
私も旦那の経済力に感謝してます。
専業主婦って良いですよねぇ♩
+16
-5
-
871. 匿名 2014/01/23(木) 10:17:19
小銭稼ぎ。爆笑+8
-4
-
872. 匿名 2014/01/23(木) 10:18:28
定年後も小銭稼ぎしなきゃだねー。惨めー+3
-2
-
873. 匿名 2014/01/23(木) 10:18:30
866
ネチネチ主婦さんにネチネチ突っ込まれるの面倒くさいから書きました~
そうしたらネチネチ胡散臭い言われちゃったw+2
-2
-
874. 匿名 2014/01/23(木) 10:19:03
専業主婦の方も言葉遣いが悪いですよ(ノД`ll)
兼業の方はスルーでいいじゃないですか。
+8
-1
-
875. 匿名 2014/01/23(木) 10:19:28
864. 匿名 2014/01/23(木) 10:13:46 [通報]
専業の人達も相手にしなきゃいいのに…
↑そもそもここは専業のトピなの。主のコメントをもう一度よく読んでね♡+9
-2
-
876. 匿名 2014/01/23(木) 10:20:49
873
休日の時くらい家事まともにやってください。
てか兼業はこのトピくるなよ。+8
-3
-
877. 匿名 2014/01/23(木) 10:23:09
結婚して来月で二年。子供なし。
旦那さんが三交代なので、不規則です>_<
1番調子がいいのは昼からの勤務が1時に出るときですね。
その場合、
11時起床→弁当、ご飯つくり、片付け
1時旦那出勤→洗濯干し、掃除、自分の身じたく
16時→買い物
19時→夕食つくり、片付け
21時→風呂、自由時間
0時→旦那帰宅、マッサージ
3時→就寝
買い物しない日は友達と遊んだり
ひたすら掃除かネットしてます(._.)
+3
-0
-
878. 匿名 2014/01/23(木) 10:24:58
875
理屈っぽいですね。
ここは兼業主婦の方に対抗するトピではないですよ。
構って欲しくて兼業主婦が来るんだろうから
それを相手にしてたら兼業が湧いてくるだけでしょ
相手にしないのが一番だと思いますがね。
間違ってると思うのなら
どうぞ専業vs兼業で盛り上がっててください。+2
-1
-
879. 匿名 2014/01/23(木) 10:25:27
荒れてるな〜((((;゚Д゚)))))))
トピ主さん、タイムスケジュール参考になったかな?+5
-0
-
880. 匿名 2014/01/23(木) 10:25:27
兼業はスルーするばいいのに。てかここのトピタイ理解できないらしい。+6
-2
-
881. 匿名 2014/01/23(木) 10:27:42
おばかのけんぎょうへ
※専業主婦に対しての中傷的なコメントは控えてください。よろしくお願いします。
せんぎょうしゅふにたいしてのちゅうしょうてきなこめんとはひかえてください。よろしくおねがいします。
ってかいてあるんだよ。
ちゅうしょうてき こめんと ひかえる も わかってないみたいだね~。
そこまでおせわできないよ。+7
-7
-
882. 匿名 2014/01/23(木) 10:28:58
そりゃー、小銭稼ぎの兼業主婦は嫉妬せずにいられんだろ。
ぶっちゃけ女としてのクオリティの差が
専業>>>>>>>>>>>>>兼業
なのは揺るぎない事実。
(女医とかスーパーキャリアウーマンとかは除くが)
金持ちの男は容姿の良い女と結婚するよね?まぁ性格とか学歴とか家柄でもいいけど、デキの良い女を嫁にするわけですよ、養っていくんだから不良債権みたいな女は男だって嫌でしょ。つまり、兼業主婦ってのは、そういう経済力のあるデキの良い男に選ばれず、おこぼれ同士がくっついた結果なわけですよ。働いてでも独身よりはマシという苦渋の決断をしたわけ。
そりゃ、羨ましいわ。養ってもらえる女!ずるい!!ずるい!!ずるい!!悔しい!!ってやつですわ。+16
-5
-
883. 匿名 2014/01/23(木) 10:33:55
7時起床
お弁当作って片付けして洗濯して
9時に旦那出勤
9時から15時までは
スマホいじり、ショッピング、エステ、ネイル、美容院、マッサージ、ダンス、ヨガ、などの自分磨き♫
空いてる日には友達と遊んだり☆
16時には晩御飯のお買い物して
18時に晩御飯
23時に寝ます!
いい旦那さん見つけたおかげで
専業主婦させてもらってます♫
+9
-3
-
884. 匿名 2014/01/23(木) 10:34:30
粘着質が多いのは確かだね。
同じくらいお花畑も多いから、幸せそうでいいことじゃん。+2
-2
-
885. 匿名 2014/01/23(木) 10:40:19
5:30起床犬の散歩、弁当作り
8:15主人を会社へ送り、子供4歳2歳と買い出し
10:30帰宅。掃除、洗濯
12:00昼食
13:00子供達と、犬の散歩
14:00洗濯物取り込む。夕飯準備
15:00子供達と、お風呂
16:15子供に軽食を取らせる。
17:00子供の歯みがきを済ませ、主人の迎え。
18:30帰宅、子供就寝。主人の夕飯準備。+5
-1
-
886. 匿名 2014/01/23(木) 10:44:13
小銭稼ぎを兼業と言われてもねぇ。+5
-2
-
887. 匿名 2014/01/23(木) 10:57:46
よく専業主婦VS兼業主婦のスレを見るけど
これって比較する次元のものですらないと思います。
たとえば、低身長VS高身長のようなテーマは
一長一短で成り立つと思います。
美人VSブス
金持ちVS貧乏
というテーマが成り立たないのと同じで
専業主婦が兼業主婦よりも絶対的に優位なのは明らかじゃないでしょうか?
たしかに性格の悪い美人より愛嬌あるブスが良い、とか、
貧乏だからわかる幸せがある、とか、そういう例外的な意見があるのは承知です。
兼業主婦の中にも旦那や職種によっては充分幸せはありえます。
しかしながら、専業主婦VS兼業主婦というテーゼ自体が無理がある。
専業主婦の圧勝です。
専業主婦と兼業主婦の並列スレ建てるから毎回荒れる。
兼業主婦の幸せとは? 兼業主婦の生活? 兼業主婦の人語りましょう♪
など個別でスレを建てることを推奨します。
ちなみにこちらのスレは専業主婦のスレですよね?兼業主婦の方はご遠慮いただきたいものです。+7
-2
-
888. 匿名 2014/01/23(木) 11:08:25
兼業主婦の人ってなんで働いてるの?
旦那が非正規労働者なのかな?+6
-3
-
889. 匿名 2014/01/23(木) 11:10:50
兼業主婦とか可哀想+9
-2
-
890. 匿名 2014/01/23(木) 11:11:50
専業主婦より兼業主婦のほうがいろんな面で優位だと思ってた学生です…。
専業主婦の人は本当に幸せだね。
私と同じくらい、世間知らずだね。+4
-13
-
891. 匿名 2014/01/23(木) 11:33:22
890
働くしかない不幸な兼業よりまし。+9
-2
-
892. 匿名 2014/01/23(木) 11:46:54
専業を叩いてる兼業は、羨ましくて仕方ないんだろうね。
自分の仕事に誇りを持ってるなら、他人をうらやんだり、蔑んだりしないはず。
せいぜい頑張って、稼いで下さいな。+12
-3
-
893. 匿名 2014/01/23(木) 11:53:16
【女の幸福度】
金持ち、専業主婦、子持ち
超絶金持ち、専業主婦、小梨
➖➖➖シンデレラの壁➖➖➖
専業主婦、子持ち
兼業主婦(キャリア、高収入、ステータス職)、子持ち
➖➖➖女子が優越感を相対的に感じられる壁➖➖➖
兼業主婦、子持ち
シングルマザー
➖➖➖子持ちの壁➖➖➖
専業主婦、小梨
金持ち、独身、小梨
➖➖➖楽の壁➖➖➖
➖➖➖惰性と妥協の壁➖➖➖
兼業主婦、小梨
➖➖➖孤独死の壁➖➖➖
貧乏独身、小梨
+7
-4
-
894. 匿名 2014/01/23(木) 11:56:10
吉松さんの署名10万近く集まったww+1
-2
-
895. 匿名 2014/01/23(木) 11:56:34
893
それテンプレでいいかもしれない!+2
-2
-
896. 匿名 2014/01/23(木) 11:57:17
893
煽りたい男が書いてるんだよね?
本当に女が書いてるなら、いろんな意味でかわいそうになる。大丈夫かな?+4
-3
-
897. 匿名 2014/01/23(木) 12:02:09
893
本当だわさ
拍手
+5
-2
-
898. 匿名 2014/01/23(木) 12:15:30
893
もうちょっと早く書けばよかったね。
結構合ってるよ。+2
-2
-
899. 匿名 2014/01/23(木) 12:21:21
テンプレ+3
-4
-
900. 匿名 2014/01/23(木) 12:30:26
働いたら負け=専業主婦、生活保護受給者+2
-5
-
901. 匿名 2014/01/23(木) 12:43:49
専業だけど働きたいよ。
かわいい雑貨屋さんとかカフェでww+6
-3
-
902. 匿名 2014/01/23(木) 12:46:44
子供ありの専業主婦だけど、
893みたいの作る人と同じにされたくない。
+4
-1
-
903. 匿名 2014/01/23(木) 12:52:30
899
あー元々あったの書き写しただけなのね。まぁ2chっぽいノリだとは思ってたけど。
+1
-0
-
904. 匿名 2014/01/23(木) 12:59:12
900小銭稼ぎの休憩?おつ+0
-1
-
905. 匿名 2014/01/23(木) 13:06:39
育休中ですが、今が人生で一番幸せな時だと思う。本当は仕事やめて専業主婦になりたい。こっちの方が自分には合ってる。
専業主婦が時間をどう使ってようと他人がとやかく言うことじゃないです。
+5
-2
-
906. 匿名 2014/01/23(木) 13:07:30
家でもできる好きな仕事(絵関係)につけて
お金も頂けて子供の面倒もみれるので
なんて言われようとそうですねとしか思わない+1
-0
-
907. 匿名 2014/01/23(木) 13:08:30
AM6:00 起床
お弁当、朝ごはん支度
7:00子供達起こす
8:30幼稚園へ自転車で送る
9:00掃除洗濯洗い物
10:00下の子と散歩、公園
11:30お昼ご飯
12:30お昼寝 自由時間
13:50幼稚園お迎え 買い物
15:00帰宅 おやつ食べさせる 旦那帰宅
16:30夕飯準備
17:30夕飯
18:30後片付け
19:00お風呂
19:30就寝準備寝かしつけ
20:00自由時間
AM 0:30旦那を起こす
1:00見送り 就寝
夕飯準備の時に旦那が子供達をお風呂に入れてくれたりする時もある!
子供達が寝てから旦那を起こすまでが眠気との戦い!
こんな感じ!1歳4歳の子持ち27歳専業主婦
+8
-0
-
908. 匿名 2014/01/23(木) 13:15:59
1000件まで行こう+2
-1
-
909. 匿名 2014/01/23(木) 13:21:58
今の時間帯は専業主婦ばかりコメントできるんだろーな〜。+6
-1
-
910. 匿名 2014/01/23(木) 13:23:10
子あり3人。
6時起床。
お弁当を3つ作る。朝ご飯作る。
7時30分、第一子学校へ。
朝食の片付け。
8時、夫会社へ。
洗濯、掃除。
8時30分、第二子の幼稚園へ送り。※園バスではない。直接幼稚園へ。
第三子と買い物や公園、支援センター。
魔の二歳児なので何もかもがすんなりと通らず倍以上の時間が掛かる。
特に移動には(^^;;帰りたくないとか、階段で帰る、登るとか。
第三子とお昼。
お昼寝かしつけ。
お昼寝中に夜ご飯の下ごしらえや洗濯を取り込む。畳む。
3時、幼稚園のお迎え。
3時30分、第一子帰宅。
宿題、家庭学習に付き合う。
夕方は習い事の送迎や付き添い。
夕食作り。
6時、食事。
片付け。
よし、座ろうとしたら夫帰宅。
また片付け。
8時お風呂。
一回目の洗濯を夜干しておく。
9時寝かしつけ。
寝たら起きてドラマ見たり、乾いた食器などを片付ける。
23時就寝。
こんな感じです。
+2
-0
-
911. 匿名 2014/01/23(木) 13:40:23
909は専業じゃないのに何故ここに?ストレス発散か。。可哀想なひとなんだねー+1
-3
-
912. 匿名 2014/01/23(木) 13:44:32
909
あんたもいるじゃん。自称兼業なのは分かりました。+2
-1
-
913. 匿名 2014/01/23(木) 13:49:26
ぐうたらって言われても専業の私は勝ち組だと思ってるから平気かな。
風引いたらずっと寝れるし、職場の人間関係にも悩むことない。
深刻なお金の心配もないし。
ホント旦那に感謝!+12
-5
-
914. 匿名 2014/01/23(木) 13:53:41
後半の専業主婦の発狂ぶりは面白かった
ちょっと燃料投下あるとギャワワワンと狂犬のようにくるねー(笑+4
-7
-
915. 匿名 2014/01/23(木) 13:55:35
914ブサイクが顔に出てるんじゃない?+5
-4
-
916. 匿名 2014/01/23(木) 13:57:09
914あんた暇なんだねぇ+5
-4
-
917. 匿名 2014/01/23(木) 14:00:45
兼業も発狂してるよ。あんた頭大丈夫?+4
-4
-
918. 匿名 2014/01/23(木) 14:01:25
914 それはトピ違いの自称兼業のあんたでしょ。もう上がり?今日のパートどうだった?+4
-3
-
919. 匿名 2014/01/23(木) 14:04:35
どんだけ荒れてものんびりとタイムスケジュールを書いたりなんと言われてもかわまなーいと、書く人が多い専業主婦
トピが伸びるに比例して、口汚く専業主婦を罵る専業主婦以外の主婦、学生、独身女。
どちらが日々穏やかで余裕がある生活をしてるか一目瞭然ですね
同じ女として産まれてきてるのに、なんだか可哀想だな。同情しちゃう+10
-5
-
920. 匿名 2014/01/23(木) 14:08:03
他のトピより総攻撃の勢いがすごいね!
+4
-1
-
921. 匿名 2014/01/23(木) 14:10:07
専業主婦は貧乏。これが全て。将来はナマポ行き決定。+2
-10
-
922. 匿名 2014/01/23(木) 14:11:08
兼業は専業みたく暇じゃないから、貧乏専業の相手にしてられない!!!+5
-6
-
923. 匿名 2014/01/23(木) 14:13:48
よく専業主婦VS兼業主婦のスレを見るけど
これって比較する次元のものですらないと思います。
たとえば、低身長VS高身長のようなテーマは
一長一短で成り立つと思います。
美人VSブス
金持ちVS貧乏
というテーマが成り立たないのと同じで
専業主婦が兼業主婦よりも絶対的に優位なのは明らかじゃないでしょうか?
たしかに性格の悪い美人より愛嬌あるブスが良い、とか、
貧乏だからわかる幸せがある、とか、そういう例外的な意見があるのは承知です。
兼業主婦の中にも旦那や職種によっては充分幸せはありえます。
しかしながら、専業主婦VS兼業主婦というテーゼ自体が無理がある。
専業主婦の圧勝です。
専業主婦と兼業主婦の並列スレ建てるから毎回荒れる。
兼業主婦の幸せとは? 兼業主婦の生活? 兼業主婦の人語りましょう♪
など個別でスレを建てることを推奨します。
ちなみにこちらのスレは専業主婦のスレですよね?兼業主婦の方はご遠慮いただきたいものです。+5
-2
-
924. 匿名 2014/01/23(木) 14:15:24
専業主婦は自分のお金があるけど、専業は旦那にねだるしかない!!+5
-3
-
925. 匿名 2014/01/23(木) 14:19:48
922
稼ぎの悪い旦那のせいで働かされてギスギスしてる妻。
余裕がないとこうなるのか。
へえ~。見せてくれてありがとう。
専業には関係ない事だけどね。+5
-4
-
926. 匿名 2014/01/23(木) 14:20:57
924バカ。+5
-3
-
927. 匿名 2014/01/23(木) 14:21:52
そろそろ小銭稼ぎの生活費パートさんが来るぞー+2
-2
-
928. 匿名 2014/01/23(木) 14:23:06
荒れてんなw+2
-0
-
929. 匿名 2014/01/23(木) 14:24:07
922生活費稼がないとだもんね、イライラ八つ当たりしないとだよね、低収入の旦那支えないと。がんばれー+3
-2
-
930. 匿名 2014/01/23(木) 14:24:24
いやいやーこなくていいよ。貧乏暇なしは、貧乏暇なしらしくしないと。+2
-1
-
931. 匿名 2014/01/23(木) 14:25:41
小銭稼ぎやパートごときは兼業じゃなくて
貧乏専業だよ。+6
-1
-
932. 匿名 2014/01/23(木) 14:26:14
貧乏暇なし。惨めな女。+2
-2
-
933. 匿名 2014/01/23(木) 14:27:49
貧乏専業、うまい!+3
-3
-
934. 匿名 2014/01/23(木) 14:28:05
ねだるってww
生活費やお小遣いをねだるという発想はないわ
やり繰りして余ったら何に使ってもいいって言われてる^^
だからランチや習い事三昧。お買い物楽しいよ♪
by専業主婦+9
-5
-
935. 匿名 2014/01/23(木) 14:29:10
922
旦那が稼ぎ悪くて残念で
妻も働かされてキリキリしてる。
この家こわ~。
そしてお気の毒。+5
-3
-
936. 匿名 2014/01/23(木) 14:31:13
うちも。あまったら自由に使って良いと言われてる。貧乏パートにはわからないよねー+4
-1
-
937. 匿名 2014/01/23(木) 14:33:25
無能な旦那と結婚したのは己。当たるな。僻むな。+3
-1
-
938. 匿名 2014/01/23(木) 14:34:47
924
ねだらなくても独身時代に貯めたお金は持ってていいし
普通に欲しい時は使っていいよといって家計をまかされてるし。
ねだるって発想はないなあ。
お金に本当に困ってるのね。あなた。+6
-2
-
939. 匿名 2014/01/23(木) 14:39:37
922
貧乏暇なし。
油売ってないでもっと働いて生活支えなきゃ。
はよせい。+4
-2
-
940. 匿名 2014/01/23(木) 14:42:53
これって専業主婦の1日って言うトピだよね?
なんで専業主婦じゃない人がきて、わざわざ文句?
専業主婦でも色々ありますよね。
旦那さんが稼いでくれてて、妻には家にいてほしいって言う人もいるんだよね。
それは素晴らしいと思いますけどね。
もし暇だったとしても、それの何が悪いかわかりません。
兼業主婦さん、お疲れ様です。
お仕事頑張ってくださいね。+9
-2
-
941. 匿名 2014/01/23(木) 14:47:49
924
こいつ頭悪い~。
+4
-1
-
942. 匿名 2014/01/23(木) 14:52:51
専業ってすーぐランチやショッピングアピールするよねー
そんなの学生もOLもみんなやってるよ?+3
-5
-
943. 匿名 2014/01/23(木) 14:56:23
942は釣り好きなガキ?不満は親に言え。毒親かな?+5
-0
-
944. 匿名 2014/01/23(木) 14:57:37
914だけど、ほらね、ちょっと燃料投下したら専業主婦の食い付きがすごいすごい+1
-3
-
945. 匿名 2014/01/23(木) 14:58:43
944生活に不満があるんだね。可哀想に+5
-1
-
946. 匿名 2014/01/23(木) 15:02:44
燃料まだ?つきあってあげるぞ。+0
-1
-
947. 匿名 2014/01/23(木) 15:03:12
944
専業主婦が二枚三枚上でしたね。
兼業が何をほざいても速攻でかぶせられてるでしょ。+7
-2
-
948. 匿名 2014/01/23(木) 15:04:46
今年25の子持ち(一歳)です♪
朝は遅くても8時に起床☆
夏は6時に起きてましたが冬はツラい(T_T)、
それから子供の着替えやご飯食べさせてる間に洗濯しててご飯の片付けしたあと干して、朝の掃除機かけ☆
午前中は近所の公民館か子育て支援センターに子供を遊ばせに連れていき、
ママ友とランチすることもあれば、家でご飯食べに帰って、子供をお昼寝させて、
その間に家事炊事をバーっと済ませて時間空いたらミルクティ飲みながらブログチェックしたり☆
夕方は、買いものがあれば出掛けたりして、NHKのいないいないばぁ見せて、ダンス習わせたいので音楽かけて遊ばせて
夕飯食べさせてお風呂に入れてパパ帰る前に寝かしつけ☆
パパ帰宅したら一緒に晩酌しながら夕飯してTV見ながらまったりして就寝☆
そんな感じです♪+7
-1
-
949. 匿名 2014/01/23(木) 15:05:15
燃料がまだ来ない。。。+0
-1
-
950. 匿名 2014/01/23(木) 15:05:33
もっと高品質の燃料ないのか?
兼業は貧乏で出せないようです。+3
-2
-
951. 匿名 2014/01/23(木) 15:05:47
943
ほらーランチもショッピングもみんな行ってますよと普通のこと言ってるのに
すーぐ悪態つく
主婦の悪い癖ですよ
学生より+3
-2
-
952. 匿名 2014/01/23(木) 15:08:05
948が幸せそうだね。燃料投下5秒前〜+0
-2
-
953. 匿名 2014/01/23(木) 15:09:01
旦那さんに養ってもらえて
丁寧な子育てができて
専業主婦が羨ましいです!
今学生ですが、経済力がある旦那様を見つけたいな(・ω<)+7
-3
-
954. 匿名 2014/01/23(木) 15:10:04
ランチ、ショッピングを主張してる人いた???狭い世界の決めつけやめてー+1
-1
-
955. 匿名 2014/01/23(木) 15:11:32
さっさと燃料だしなされ~
てかここ専業トピです。
勝手に入って来るなよ。+0
-7
-
956. 匿名 2014/01/23(木) 15:12:34
951心が醜いよ。周りが優しくしてくれないよ。鏡見てごらん。ぶさ+1
-4
-
957. 匿名 2014/01/23(木) 15:12:38
私も専業主婦になりたいけれど
旦那は非正規だし共働きしないとやっていけません。
たしかに私のパート代は小銭みたいなものですが、それでもあった方が良いので・・・。
日本の景気回復を願うばかり・・・。
このままではマイホームなんて夢のまた夢だ・・・。+8
-1
-
958. 匿名 2014/01/23(木) 15:14:21
ランチ ショッピングって主張する人
いたかなあと私も思った。
羨ましいから印象に残ってるのね。
羨ましいです って言えばいいのに。+3
-3
-
959. 匿名 2014/01/23(木) 15:15:19
専業主婦ってすぐ狭い世界で生きてるねと言ってくるのはなんで?
だいたい家にいるくせに
学生より+5
-2
-
960. 匿名 2014/01/23(木) 15:16:15
957
あなたも立派な専業ですよ。+0
-1
-
961. 匿名 2014/01/23(木) 15:16:44
今日のランチ最高だったー。買い物三昧、うらやましーでしょー。専業より+2
-5
-
962. 匿名 2014/01/23(木) 15:17:25
よく専業主婦VS兼業主婦のスレを見るけど
これって比較する次元のものですらないと思います。
たとえば、低身長VS高身長のようなテーマは
一長一短で成り立つと思います。
美人VSブス
金持ちVS貧乏
というテーマが成り立たないのと同じで
専業主婦が兼業主婦よりも絶対的に優位なのは明らかじゃないでしょうか?
たしかに性格の悪い美人より愛嬌あるブスが良い、とか、
貧乏だからわかる幸せがある、とか、そういう例外的な意見があるのは承知です。
兼業主婦の中にも旦那や職種によっては充分幸せはありえます。
しかしながら、専業主婦VS兼業主婦というテーゼ自体が無理がある。
専業主婦の圧勝です。
専業主婦と兼業主婦の並列スレ建てるから毎回荒れる。
兼業主婦の幸せとは? 兼業主婦の生活? 兼業主婦の人語りましょう♪
など個別でスレを建てることを推奨します。
ちなみにこちらのスレは専業主婦のスレですよね?兼業主婦の方はご遠慮いただきたいものです。+4
-4
-
963. 匿名 2014/01/23(木) 15:19:17
学生さん、燃料がつまんない。+3
-1
-
964. 匿名 2014/01/23(木) 15:19:41
一番狭い世界にいるのは専業主婦っていうのは正しいね。
それは否定できないけど、いいんだもーん。+8
-2
-
965. 匿名 2014/01/23(木) 15:20:28
959足りない頭で考えてごらん+0
-2
-
966. 匿名 2014/01/23(木) 15:21:52
子供相手に専業主婦どうかしてる+6
-3
-
967. 匿名 2014/01/23(木) 15:23:13
959なんでショッピング、ランチと決めつけるの?燃えづらい燃料だなぁ+0
-1
-
968. 匿名 2014/01/23(木) 15:24:04
食わせてやってるんだからネットばかりするな+4
-1
-
969. 匿名 2014/01/23(木) 15:25:17
ごめん、どうかしてた、低脳な学校の学生相手に。+1
-4
-
970. 匿名 2014/01/23(木) 15:26:49
親の手料理食べたことある?+0
-2
-
971. 匿名 2014/01/23(木) 15:27:38
束になって何かをする力はすごいんだろうなと思った。攻めかたみてたら、怖いくらいだし。
兼業とか独身とか学生は疲れてそこまでのパワーないから。
良い風にそのパワーが動いたら、すごい良さそう。逆にいじめとかが起こるときも、とんでもないパワー発揮するんだろうな…。
トピずれですが、ここ読んでの感想です。+5
-1
-
972. 匿名 2014/01/23(木) 15:29:50
971そんなの兼業、専業、学生とか関係ないよ。専業してる人は育児や介護して疲れてる人もいるんだよ。+2
-4
-
973. 匿名 2014/01/23(木) 15:30:27
971
目にクマ作って参戦してる自称兼業ならチラホラいるが。+3
-3
-
974. 匿名 2014/01/23(木) 15:32:10
でも、他のトピでこんな勢いのある攻めかたみないけどな…。+7
-1
-
975. 匿名 2014/01/23(木) 15:33:07
専業=愛がなくなったとしても宛がないが為に不倫されようが離婚されないように必死な人。+4
-4
-
976. 匿名 2014/01/23(木) 15:33:23
そろそろ低レベル学校の学生が湧いて出てくるぞ。無能の八つ当たりにどーぞ+0
-2
-
977. 匿名 2014/01/23(木) 15:34:13
確かに。+1
-1
-
978. 匿名 2014/01/23(木) 15:37:12
兼業=愛がなくなったとしても宛がある為に1人になった時の構想も考えていて、
不倫でもされれば構想が既に頭の中にあるのであっさりと別れる人。+2
-2
-
979. 匿名 2014/01/23(木) 15:38:50
ドラマの見過ぎ?親が不仲?+0
-0
-
980. 匿名 2014/01/23(木) 15:48:19
不倫されるような男と結婚しちゃう見る目のない女が
嫁一人養えない無能と結婚して専業主婦を妬み倒すんだねーw
ほんとお気の毒。+6
-6
-
981. 匿名 2014/01/23(木) 15:51:52
不倫される構想がある兼業主婦カワイソスwww+6
-3
-
982. 匿名 2014/01/23(木) 16:06:27
稼ぎの悪い旦那と同レベルの妻。
つり合い取れてていいじゃん。
貧乏→不仲→不倫されて捨てられる
ろくな職に就いてないためさらなる貧乏を強いられる
構想見えてるw+5
-5
-
983. 匿名 2014/01/23(木) 16:16:01
【女の幸福度】
金持ち、専業主婦、子持ち
超絶金持ち、専業主婦、小梨
➖➖➖シンデレラの壁➖➖➖
専業主婦、子持ち
兼業主婦(キャリア、高収入、ステータス職)、子持ち
➖➖➖女子が優越感を相対的に感じられる壁➖➖➖
兼業主婦、子持ち
シングルマザー
➖➖➖子持ちの壁➖➖➖
専業主婦、小梨
金持ち、独身、小梨
➖➖➖楽の壁➖➖➖
➖➖➖惰性と妥協の壁➖➖➖
兼業主婦、小梨
➖➖➖孤独死の壁➖➖➖
貧乏独身、小梨
+3
-6
-
984. 匿名 2014/01/23(木) 16:17:07
ぶっちゃけ仕事してるお母さんの方が働いてないお母さんより若く見える+10
-5
-
985. 匿名 2014/01/23(木) 16:18:21
978
働けばここの馬鹿兼業より稼げる事間違いなし。
でも働かなくてもいいし~~。
貧乏兼業って常に離婚が頭にあるの??
信じられない。みじめだね。悲惨。
金の切れ目がってやつ?
ほらほら貧乏兼業はさっさと家事しなよ。
手抜きしてんじゃないよっ。+6
-4
-
986. 匿名 2014/01/23(木) 16:27:52
ここは専業トピなのに入り込んでくる低能兼業がまだいるのね。
何回いったら理解するのやら・・・やれやれ。
+3
-6
-
987. 匿名 2014/01/23(木) 16:36:12
986
仕切りもなにもないところで、ここからは女子の陣地だからね、男子ははいってこないでねって言ってる小さいこみたい
書き込みスルーしてトピにそった内容書いてる専業主婦は頭がよさそう
書き込み相手してる専業主婦は頭悪そう+3
-1
-
988. 匿名 2014/01/23(木) 16:36:23
983しつけえ+0
-2
-
989. 匿名 2014/01/23(木) 16:37:21
先月まで兼業主婦でした。
現在同居専業主婦、子ども1歳半。
5時起床→お弁当、朝食作り
10時までに家事掃除終わらせる
お昼まで子どもとお散歩かお昼寝してる間にお化粧
午後は買い物で17時からご飯作り、お風呂掃除など。
20時子どもねかせる。
旦那の帰りを待って23時までに寝る
仕事していた時は、掃除も料理も手抜きだったけど
専業主婦になったら、やりたかった掃除も料理も念入りにできるから嬉しい!
ちなみに、義母さんはまだ働きたいそうなので
定年になったらバトンタッチする予定です!
+2
-2
-
990. 匿名 2014/01/23(木) 16:37:36
987どっちも専業だけど+0
-1
-
991. 匿名 2014/01/23(木) 16:40:00
専業でも若く見える人たーーくさんいるよ。+6
-7
-
992. 匿名 2014/01/23(木) 16:40:34
987
トピ文を読みましょう。
トピに沿えない兼業がいるから頭悪いと言ってるのに。
あなたには理解出来ないと思いますけど。+1
-1
-
993. 匿名 2014/01/23(木) 16:42:39
987 トピ主さんが仕切り作ってますが?+1
-0
-
994. 匿名 2014/01/23(木) 16:43:52
スルーしてほしいの?噛み付いてほしいの?どっち?+0
-3
-
995. 匿名 2014/01/23(木) 16:44:16
お馬鹿はさあ何か読むっていうのが苦手なんだよ。きっと。
トピ文読まずにいきなりコメントしてるのよ。+1
-1
-
996. 匿名 2014/01/23(木) 16:45:48
よっぽど満たされてないんだね。いじめっこー!+0
-0
-
997. 匿名 2014/01/23(木) 16:45:56
993
無料の誰でも書き込める掲示板ですが+2
-0
-
998. 匿名 2014/01/23(木) 16:46:16
兼業はよれよれ。
くたびれてる感じ。年聞いてびっくりするくらい老けてる。+4
-5
-
999. 匿名 2014/01/23(木) 16:48:51
997
この人に付ける薬なし。
+1
-4
-
1000. 匿名 2014/01/23(木) 16:49:05
ガツガツ働かないと生活苦だから。老けこむよね+4
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する