-
1. 匿名 2016/08/30(火) 18:57:40
テーブルの真ん中でグループの割れ目にあたり、どちらの会話にも入れない。+299
-6
-
2. 匿名 2016/08/30(火) 18:58:13
上司のご機嫌伺う数時間の戦い+127
-4
-
3. 匿名 2016/08/30(火) 18:58:41
絶対仕事のはなしで熱くなる鬱陶しい奴がいる+196
-1
-
4. 匿名 2016/08/30(火) 18:59:13
ウーロン茶飲んでウーロンハイ飲んでるフリ+97
-1
-
5. 匿名 2016/08/30(火) 18:59:33
ただただ早く帰りたいと思う+199
-0
-
6. 匿名 2016/08/30(火) 18:59:52
真面目な上司がはっちゃける+60
-2
-
7. 匿名 2016/08/30(火) 19:00:39
二次会行く人~!の流れでフェードアウト!+201
-1
-
8. 匿名 2016/08/30(火) 19:00:52
酒好きは嬉しい+27
-5
-
9. 匿名 2016/08/30(火) 19:01:04
「無礼講!」は、だいたいウソ+122
-2
-
10. 匿名 2016/08/30(火) 19:01:08
永遠にビールを注ぐ+24
-0
-
11. 匿名 2016/08/30(火) 19:01:12
仕事の後で、更に疲れる(´д`)+165
-0
-
12. 匿名 2016/08/30(火) 19:01:23
間違って上座に座る
気が付いた時には遅し…+49
-4
-
13. 匿名 2016/08/30(火) 19:01:25
取り分けとかしなくて良いときは気が楽。+121
-0
-
14. 匿名 2016/08/30(火) 19:01:28
テンションの差がある+27
-0
-
15. 匿名 2016/08/30(火) 19:01:28
途中から仕事の話しかしない+84
-1
-
16. 匿名 2016/08/30(火) 19:01:31
上司のセクハラ
+52
-1
-
17. 匿名 2016/08/30(火) 19:01:34
その飲み会にいない人の悪グチ言う奴が出てくる+94
-2
-
18. 匿名 2016/08/30(火) 19:01:35
今日は無礼講と言うが、全然無礼講じゃない。+62
-1
-
19. 匿名 2016/08/30(火) 19:01:42
一丁締めか一本締めを必ずやる+115
-1
-
20. 匿名 2016/08/30(火) 19:02:18
座敷での飲みだとオッサンの足も臭いし、自分のストッキング足もかなり臭い+72
-0
-
21. 匿名 2016/08/30(火) 19:02:24
次の日みんな二日酔いで使い物にならない
地味な社員が、二次会のカラオケですごいタンバリンさばきを見せる+83
-1
-
22. 匿名 2016/08/30(火) 19:02:39
やたらと取り分けて気が効く女アピールする+50
-1
-
23. 匿名 2016/08/30(火) 19:02:39
生魚だめなんだよねー揚げ物だめなんだよねーという人。ほとんどのコースに入っちゃってます…すみません+85
-1
-
24. 匿名 2016/08/30(火) 19:03:10
食べるだけ食べて眠くなる
帰ったら元気になる+22
-0
-
25. 匿名 2016/08/30(火) 19:03:11
酔った勢いで馴れ馴れしく話しかけてくる( *`ω´)+26
-2
-
26. 匿名 2016/08/30(火) 19:03:15
気になる人とあとで2人で飲む+35
-32
-
27. 匿名 2016/08/30(火) 19:04:19
冬場の鍋つつく会には、近い席のメンツを確認して座る+35
-1
-
28. 匿名 2016/08/30(火) 19:04:49
女同士で固まって飲む+125
-1
-
29. 匿名 2016/08/30(火) 19:05:12
3回くらい聞いたことのある上司の武勇伝を心を無にして聞く+159
-0
-
30. 匿名 2016/08/30(火) 19:05:45
タバコ臭くなるのでその日はジャブジャブ洗える服を着ていく+73
-0
-
31. 匿名 2016/08/30(火) 19:06:05
仕事の話の方がいいなー
会社の人とプライベートの話したくない+107
-0
-
32. 匿名 2016/08/30(火) 19:06:10
明日、職場の飲み会だけど行きたくない…☆+32
-0
-
33. 匿名 2016/08/30(火) 19:06:19
最初はビールを頼まないといけない+87
-2
-
34. 匿名 2016/08/30(火) 19:06:39
一本締めを新人の時の同期がやって変な空気になったなぁ+18
-0
-
35. 匿名 2016/08/30(火) 19:06:47
タバコ臭い。酔っぱらいの相手。セクハラありまくり。
苦痛でしかない。
これなら残業の方がずっーーといい。
女子会は楽しいんだけどね。+54
-2
-
36. 匿名 2016/08/30(火) 19:06:51
1人1人の料理が別ででてくるのお店だと嬉しい+83
-3
-
37. 匿名 2016/08/30(火) 19:07:24
>>26こう言う思考回路の人は苦手
すぐ色恋かよーって思う+8
-4
-
38. 匿名 2016/08/30(火) 19:08:13
そんなに飲まないのに飲み放題のコースに設定されて飲み放題メニューに飲みたいものがない+42
-0
-
39. 匿名 2016/08/30(火) 19:08:27
うちの飲み会は最悪!
各自が好きな食べ物・飲み物をじゃんじゃん注文し、最終的に支払いはワリカン!
お酒飲めない人や少食の人は必ずワリカン負けする…
一度、一人8,000円の支払いになった事があり泣く泣く払った…
ちなみに私はお酒は飲めません+90
-0
-
40. 匿名 2016/08/30(火) 19:08:37
可愛い子にしか、話しかけない男たち。+63
-0
-
41. 匿名 2016/08/30(火) 19:09:09
上司が「無礼講」とか言ってもお局がチェックしてる。
「○○はお酌をしない、○○は注文もとらない、○○は本当に動かない」みたいな(笑)+42
-2
-
42. 匿名 2016/08/30(火) 19:09:12
行きたくないという部下の会費払う。
あー、うざー。
年に二回くらい付き合えー。
ここで他部署とコミュニケーション取って普段の仕事つなげてるのに。
しょっちゅうならわかるけどさぁ。+15
-9
-
43. 匿名 2016/08/30(火) 19:09:50
私まあまあ好きだよ。
お酒好きだし、上司がいると二次会以降は特に奢ってもらえる可能性高いし。。
最後の店まで付き合うタイプ(笑)+52
-16
-
44. 匿名 2016/08/30(火) 19:10:02
会社の飲み会とか本当にイラン人。+50
-3
-
45. 匿名 2016/08/30(火) 19:10:57
みんな頑張ったから飲み会ひらいてあげたぞっていう上司の勘違い。+82
-3
-
46. 匿名 2016/08/30(火) 19:12:25
先輩面した奴に上司になんで説教されなあかんねん。
お前らが説教したい酔い方か知らんけど、一緒に酒飲むとろくな事ないわ。
+13
-0
-
47. 匿名 2016/08/30(火) 19:13:10
酔うと説教が始まるお局、酔うと面倒くさくなる上司の隣の席を何が何でも避ける+27
-0
-
48. 匿名 2016/08/30(火) 19:13:11
お酒が入ると人格が変わる人が居る
普段大人しくても、カラオケで熱唱とかしだす+20
-1
-
49. 匿名 2016/08/30(火) 19:13:58
やっぱり独り酒が美味しいなって実感する+23
-0
-
50. 匿名 2016/08/30(火) 19:16:25
もうそれ3回目って話を初めてのように話してくるほど酔ってるパートさんの隣に座ったの
この飲み会嬉しいんだなぁ~って思って初めてのように聞いてあげた
主婦にはいい息抜き+23
-0
-
51. 匿名 2016/08/30(火) 19:17:55
>>43
部下に欲しいわ!
嫌な顔せず付き合ってくれる子は本当に貴重。
+12
-9
-
52. 匿名 2016/08/30(火) 19:19:09
作り笑いのしすぎで顔の筋肉痛い。マジで小顔効果あると思う。+17
-1
-
53. 匿名 2016/08/30(火) 19:27:44
期待できない片思いしてる
無駄に期待して疲れたくないから一次会の後速攻で帰る+11
-1
-
54. 匿名 2016/08/30(火) 19:28:02
上司や歳下部下と好い仲になろうとする独身がいる。
世話焼きタイプで仕切りたがりで距離近い。
男好きは同じ会社内ではやめてくださーい。
+9
-0
-
55. 匿名 2016/08/30(火) 19:29:05
ちょっとした気遣いとか、しぶしぶ取り分けとかしてるのにいかにもガルちゃん民みたいな女が「あざとい」「でしゃばり」とか言ってる+24
-1
-
56. 匿名 2016/08/30(火) 19:30:37
酔っていない人は無条件で嫌われる。
悪口大会で結束はかろうとする局がいる。
ここでの対処法は悪口に乗っかるが正解。+4
-9
-
57. 匿名 2016/08/30(火) 19:31:14
>>43
私も飲み会とか普通に楽しいから好き!
色々な人と話せるし。
お酒好きだから。
ガルちゃんでは少数派だろうけどね。+23
-4
-
58. 匿名 2016/08/30(火) 19:32:12
トイレに行くと自分の席に男性社員が勝手に座ってる。うざっ。
箸と皿、飲み物持って移動しなきゃいけないから
かなり面倒くさーい。
+29
-3
-
59. 匿名 2016/08/30(火) 19:32:23
たかり目的で2次会希望する部下がいる。
ノリスケ根性が強い妹ポジション気取りの女。+5
-5
-
60. 匿名 2016/08/30(火) 19:35:41
自分の会社は若手もみんな二次会やカラオケまでガチで楽しんでます。
うるさいお局がいない時は特に楽しいです(^O^)+4
-2
-
61. 匿名 2016/08/30(火) 19:36:19
はしゃぐお局+11
-3
-
62. 匿名 2016/08/30(火) 19:36:41
つまらないけど、お酒好きだから飲んで楽しむ!+4
-2
-
63. 匿名 2016/08/30(火) 19:37:34
無礼講と言って上司の顔に落書きするお局
はしゃぎすぎで痛い+7
-1
-
64. 匿名 2016/08/30(火) 19:40:00
両隣の人に背中向けられて悲しくなる+24
-1
-
65. 匿名 2016/08/30(火) 19:41:23
独身には、彼氏いるのー?
既婚には、子供はまだー?
無神経に聞くお局。+33
-0
-
66. 匿名 2016/08/30(火) 19:42:56
お局が不参加だとみんなイキイキしてます
+15
-0
-
67. 匿名 2016/08/30(火) 19:44:16
せめてイケメンの隣に着きたいと願う+8
-2
-
68. 匿名 2016/08/30(火) 19:46:42
社員旅行やるような古い体質の会社はやばい+39
-2
-
69. 匿名 2016/08/30(火) 19:48:21
イヤイヤ参加してるつまらなそうな人がいると「もっと話しかけてやれ!」「気を使ってやれ!」と言うお局。
マジでどっちもめんどくさいから、楽しい人の近くに席とるの大事!
+10
-1
-
70. 匿名 2016/08/30(火) 19:53:27
話題に困る。いろいろ考えて結局当たり障りのない話題をふって、気疲れする。楽しめない。+9
-1
-
71. 匿名 2016/08/30(火) 19:56:00
時間制限は神。たまに時間過ぎてもお開きにならないときは心の中で店員さ~ん早くきて~!と叫んでいる。+24
-1
-
72. 匿名 2016/08/30(火) 20:02:26
社内の独身男を勧めてくる上司が絶対いる
どうしても自分が世話してカップルを作りたいらしい
絶対嫌ですから!!+26
-0
-
73. 匿名 2016/08/30(火) 20:02:38
上司の隣陣取りながら仕切る、しゃしゃりでる、人の会話に割り込む、忙しいお局+8
-0
-
74. 匿名 2016/08/30(火) 20:04:17
上司に注ぎに行くと、
喜びついでに触られる。
ウザい...(^^;+9
-2
-
75. 匿名 2016/08/30(火) 20:05:31
普段から話す話題の無い上司と行く物じゃない。
行ったら愚痴と自慢話で2時間近く、
かと言って面白い話題も無い。
協力黙って食べて時間の過ぎ去るのを待ってた。
同じ部署の普段から場を和ましてくれる人は
「面白くなる要素が無いから行かない」って
言いきったのが、後になって納得できた。
+4
-1
-
76. 匿名 2016/08/30(火) 20:10:21
胸の谷間を強調した服で現れたお局にみんな苦笑いしてました+13
-0
-
77. 匿名 2016/08/30(火) 20:15:49
来年から社会人なんですが、飲み会が不安でトピ開きました……
色々と覚悟しておいた方が良いこと多そうですね(*_*)+13
-0
-
78. 匿名 2016/08/30(火) 20:23:57
おやじの下ネタ炸裂。
かわしきれず最終的に苦笑い。。+8
-0
-
79. 匿名 2016/08/30(火) 20:26:44
たいして飲んでないのに目が据わっちゃって
乱暴な言葉遣いになる人。
本性はこっちなんだろうな~って思ってしまう。+11
-1
-
80. 匿名 2016/08/30(火) 20:27:07
コース料理じゃなくて会社のお金だと一番高いメニュー頼むやつがいる+4
-0
-
81. 匿名 2016/08/30(火) 20:43:04
酒は気の合う人としか絶対に美味しく飲めない。+20
-1
-
82. 匿名 2016/08/30(火) 20:43:45
下ネタ、セクハラは不穏な空気を察知した時点で
「あっ!それセクハラー!(^O^)」
とか、
「わぁ、そういうのはいらないですー(*^^*)!!」
とかの、明るい飲み会ノリ☆で跳ね飛ばす!!!
じゃないとマジキモイ
+21
-2
-
83. 匿名 2016/08/30(火) 20:46:31
>>82
マイナス間違った!ごめんなさい。+4
-3
-
84. 匿名 2016/08/30(火) 20:56:35
大好きな酒が唯一まずくなる場所+11
-0
-
85. 匿名 2016/08/30(火) 21:08:52
お局が女の顔になる+26
-0
-
86. 匿名 2016/08/30(火) 21:12:05
何故か、パートは2年間働かないと会社の飲み会に参加出来ない、暗黙のルールがある
入ってまだ、一年絶たずでおばさん達に嫌われてるから逆に誘われなくて嬉しい(笑)+22
-0
-
87. 匿名 2016/08/30(火) 21:16:36
郷ひろみのアチチ♪を唄いながら
陰毛燃やす上司
世界のトヨタ自動車です(-_-;)+8
-4
-
88. 匿名 2016/08/30(火) 21:20:43
不倫の温床+7
-1
-
89. 匿名 2016/08/30(火) 21:23:27
なんとか回避したいけど、行かなければ行かないで悪口言われるのが怖くて参加+2
-0
-
90. 匿名 2016/08/30(火) 21:24:12
上司の下ネタにドン引きしつつ苦笑い
とにかくつまらない
会話が続かない+6
-1
-
91. 匿名 2016/08/30(火) 21:34:56
無口な人やつまらない人の隣には絶対座りたくない+8
-0
-
92. 匿名 2016/08/30(火) 22:09:29
昨日はお疲れさまでした・・・・
この挨拶に違和感+14
-1
-
93. 匿名 2016/08/30(火) 22:09:43
嫌われてるお局が仕切るから、
欠席率が異常に高くなってる。
少し前はみんなでワイワイお店決めて、ほとんどが来てくれてたのに…
嫌われてるってすごい力だ。+6
-0
-
94. 匿名 2016/08/30(火) 22:31:03
怖いお局が参加してると、飲んでも全く酔えない。+4
-0
-
95. 匿名 2016/08/30(火) 22:35:35
テキパキ仕事してる男性が飲み会ではダンマリ+2
-0
-
96. 匿名 2016/08/30(火) 23:05:00
こんだけ会社の飲み会が嫌な人がいるのが嬉しい。
どんどんなくなってほしい。
本当だるい。
同期とか女子は本当楽だし、すごい偉い人で孫のように私たちに接してくれる人とかだと楽しいけど、タバコすごい吸ってる上司とか態度が偉そうな先輩とか本当に本当に本当に嫌だ。
残業だよあんなん。+9
-1
-
97. 匿名 2016/08/30(火) 23:44:37
呑めない(呑まなくても平気。ウーロン茶で
2次会迄もOK)
無口(でも愛想笑い。声が小さいので誰も
聞いてない)
食べない(少食なワケではなく、食べるのが遅い)
なのに毎回出席メンバーに入ってる。
車で現地までの送迎&翌日の出勤を断らないから
便利なんだと思う(笑)。
ウチの職場の飲み会は不定期に週末開催で
シフト勤務でサービス業なので、日曜問わず
営業しているんだけど元々の契約が日曜・祝日
休みの人は良いとして、飲み会で呑むからって
当然のように休みを取る呑兵衛達ばっかり。
たまにちょっとムカつく。
あー、すっきりした(笑)。
+5
-0
-
98. 匿名 2016/08/31(水) 00:06:16
盛り上がるとでも思うのか、ムリヤリ恋話をしよう・させようとする上司。
女子にスルーされる。+2
-0
-
99. 匿名 2016/08/31(水) 01:31:08
プライベートが充実してなさそうな暇人しか集まらない
既婚者や彼氏彼女大事にしてるイケメンや可愛い子は参加率悪いけど、彼氏彼女居ないモテなさそうな人は参加率100パーセントw
+6
-1
-
100. 匿名 2016/08/31(水) 05:45:34
(あー早く帰りてー)
/⌒ヽ
/⌒ ・ >
E ̄U) ε |
E ̄∩) ・ >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+9
-0
-
101. 匿名 2016/08/31(水) 06:15:41
>>99
営業職なので強制参加の私は…+1
-1
-
102. 匿名 2016/08/31(水) 08:07:47
まさしく今日月末の打ち上げ。おそらく終電まで、明日平日なのにきつい! この強制参加こそ~ハラスメントみたいに名前つかないかな。法律で禁止してほしい。+3
-0
-
103. 匿名 2016/08/31(水) 08:10:46
子供がとか門限がとかで参加しないキャラが出来れば楽。上司はあいつは大変だからなんて言うけど参加させられる人の方がはるかにキツイ!+3
-0
-
104. 匿名 2016/08/31(水) 12:04:44
飲み会とか本間に行きたくない。パートのおばちゃんかせっせとお酌して回ってて私に注ぎに行かないと!みたいに言ってきたから私はそういいのしないので、って言ったばっかり(笑)欲しい分だけ自分で注げって感じ。+1
-1
-
105. 匿名 2016/08/31(水) 13:42:53
子供がとか門限がとかで参加しないキャラが出来れば楽。上司はあいつは大変だからなんて言うけど参加させられる人の方がはるかにキツイ!+0
-1
-
106. 匿名 2016/09/01(木) 03:04:49
>>101
は?なんで決めつけ?うちの旦那営業職だけど飲み会強制とか無いけど?+1
-1
-
107. 匿名 2016/09/01(木) 03:07:32
強制参加とか言う名目だけど、断ろうと思えばいくらでも断れるのにね
それをしない時点で行きたい派の人だと思われても仕方ないよw+1
-1
-
108. 匿名 2016/09/01(木) 12:19:33
確かに毎回参加してる人って暇なんだろうね
プライベート充実してないのから好んで参加するんだろうけどw+0
-0
-
109. 匿名 2016/09/01(木) 21:12:18
>>106
他人ではなくあなたは?+0
-1
-
110. 匿名 2016/09/01(木) 21:13:25
今日飲み会だったけど初めて行かなかった。
お店を選ぶセンスがない人の飲み会は嫌だ。+0
-0
-
111. 匿名 2016/09/02(金) 08:58:23
>>109
他人てか家族だよ(^○^)笑
あなた?w
専業主婦だけど?+1
-1
-
112. 匿名 2016/09/22(木) 10:14:28
>>109
独身がマイナス付けててワロタ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する