-
1. 匿名 2016/08/29(月) 18:15:12
早く電話を切りたくてもうまく切り出せない。+195
-1
-
2. 匿名 2016/08/29(月) 18:15:34
もしもし+71
-1
-
3. 匿名 2016/08/29(月) 18:16:05
誰からかかってきても
鳴るとドキっとする。+213
-1
-
4. 匿名 2016/08/29(月) 18:16:14
一番彼氏や友達と長電話した時期は
中学と高校だったなぁ(^ ^)+72
-5
-
5. 匿名 2016/08/29(月) 18:16:21
+52
-18
-
6. 匿名 2016/08/29(月) 18:16:39
家の電話だとよそ行きの声+86
-4
-
7. 匿名 2016/08/29(月) 18:16:40
長電話の時、途中でトイレに行きたくなる。+108
-3
-
8. 匿名 2016/08/29(月) 18:16:40
声が聞こえる+18
-7
-
9. 匿名 2016/08/29(月) 18:16:52
出たくない気分の時は無視して後からかけ直す。
ごめん、お風呂入ってた とか+135
-3
-
10. 匿名 2016/08/29(月) 18:17:07
メールに頼って生きてるので、電話かかってくると電話に気づかない振りを一瞬したくなる。+154
-4
-
11. 匿名 2016/08/29(月) 18:17:12
プロント+3
-7
-
12. 匿名 2016/08/29(月) 18:17:19
間違い電話したことがある
+18
-6
-
13. 匿名 2016/08/29(月) 18:17:27
高くてでかい声になっちゃう+16
-2
-
14. 匿名 2016/08/29(月) 18:17:29
間違い電話されたことがある+25
-4
-
15. 匿名 2016/08/29(月) 18:17:29
社会人になると家電とったときに「お世話になっております」とか言っちゃう+44
-9
-
16. 匿名 2016/08/29(月) 18:17:31
後で電話する
電話来ない+43
-3
-
17. 匿名 2016/08/29(月) 18:17:38
仕事関係の電話は電話なのにお辞儀してしまう+52
-3
-
18. 匿名 2016/08/29(月) 18:17:48
長電話になればなるほど切るタイミング分からないよねw+67
-2
-
19. 匿名 2016/08/29(月) 18:17:49
「もしもし↑○○でございます↑(高い声)」+21
-4
-
20. 匿名 2016/08/29(月) 18:18:09
電話でも普段直接会ってる感じでナチュラルに話す子と、
電話モードになる子といる(笑)+42
-2
-
21. 匿名 2016/08/29(月) 18:18:22
鼻息が聞こえてないか不安になる+31
-5
-
22. 匿名 2016/08/29(月) 18:18:25
母親と電話すると喋るタイミングが同じで話が被る+23
-4
-
23. 匿名 2016/08/29(月) 18:18:26
保育園からの電話だと、ドキドキする+19
-3
-
24. 匿名 2016/08/29(月) 18:18:28
母親は、1オクターブ高い、よそ行きの声で「はい、もしもし、山田でございます」
+22
-2
-
25. 匿名 2016/08/29(月) 18:18:45
彼氏に電話するとき親が出ないかドキドキする+5
-9
-
26. 匿名 2016/08/29(月) 18:18:56
オカンの電話の切り方
「じゃあね、はーい、はい、はーい(ガチャ)」+98
-3
-
27. 匿名 2016/08/29(月) 18:19:05
かまってちゃんに捕まると地獄。+27
-1
-
28. 匿名 2016/08/29(月) 18:19:06
勧誘の電話は話してる途中で切る+35
-4
-
29. 匿名 2016/08/29(月) 18:19:19
もしもしと言われた瞬間に、何を言おうとしたのか忘れちゃう+9
-4
-
30. 匿名 2016/08/29(月) 18:19:58
子供を叱っている最中でも、電話に出る時は 気取ったハイトーンボイスになるw+24
-2
-
31. 匿名 2016/08/29(月) 18:19:59
長電話すると押さえてたからか耳が痛くなる+64
-1
-
32. 匿名 2016/08/29(月) 18:20:35
光ケーブルの勧誘電話しつこい+41
-1
-
33. 匿名 2016/08/29(月) 18:20:40
常にスマホの着信音をOFFにしているので操作中じゃないと気が付かない。
かけ直すと『ごめんね!忙しかった?』と聞かれるが、こっちこそごめん...普通にグータラしてた(;´д`)+11
-3
-
34. 匿名 2016/08/29(月) 18:20:41
しもしもー
と言われるとリアクションに困る+19
-1
-
35. 匿名 2016/08/29(月) 18:20:45
lineで会話してるほうが気が楽。
+34
-2
-
36. 匿名 2016/08/29(月) 18:20:50
ケータイのない時代
+13
-1
-
37. 匿名 2016/08/29(月) 18:21:12
つまらない彼氏の愚痴の長電話はスピーカーにしてがるちゃんをみる+23
-3
-
38. 匿名 2016/08/29(月) 18:21:41
誰とも話さない、声を出してない時に電話に出ると、第一声がうまく出ない+38
-1
-
39. 匿名 2016/08/29(月) 18:22:39
会社で客対応の電話で、言葉をかみまくるのを
皆に聞かれている(笑)+10
-2
-
40. 匿名 2016/08/29(月) 18:24:09
最近の保険の勧誘の手口がやたら巧妙。
会社名名乗って間を置かずに質問責めしてくるので勢いに押されて質問に答えさせられ断るタイミングがつかめないまま一方的に資料送られてくる。+5
-1
-
41. 匿名 2016/08/29(月) 18:24:39
もしもし?は申します申します!が詰まった言葉。+12
-2
-
42. 匿名 2016/08/29(月) 18:24:53
お菓子とジュース 手元にあったら
友達と24hはなせる。+9
-4
-
43. 匿名 2016/08/29(月) 18:25:34
母 〇〇さん(苦手な人)から電話よ〜
私 小声で「いないって言って」
+17
-2
-
44. 匿名 2016/08/29(月) 18:26:11
トイレに入ったタイミングで必ず掛かってくる不思議。
今までいくらでも電話取れる体勢だったにもかかわらず。
+28
-2
-
45. 匿名 2016/08/29(月) 18:26:57
相手によるけど、またその話かよって思うときがある。+13
-1
-
46. 匿名 2016/08/29(月) 18:27:00
自分の声が向こうから聞こえる+22
-2
-
47. 匿名 2016/08/29(月) 18:27:50
黒電話、懐かしいなぁ
+16
-2
-
48. 匿名 2016/08/29(月) 18:28:11
家の電話勧誘の電話しかこない+8
-2
-
49. 匿名 2016/08/29(月) 18:28:50
知らない番号には出ない。で、とりあえず番号検索してみる。だいたい勧誘の電話だけど。+67
-1
-
50. 匿名 2016/08/29(月) 18:29:02
お金に困った時と旦那と上手くいかなくて悩んでいるときだけ掛けてくる奴がいる。
→ 先日、ラインブロック&削除して番号変更した。+8
-2
-
51. 匿名 2016/08/29(月) 18:29:27
イケメンからの電話は滅多にない
いつも仕事関係の電話+2
-1
-
52. 匿名 2016/08/29(月) 18:31:17
昔の大人は、必死で可愛くしようとしてたんだなぁ。+28
-2
-
53. 匿名 2016/08/29(月) 18:32:16
知らない番号からかかってきて焦る。
+10
-1
-
54. 匿名 2016/08/29(月) 18:32:28
耳が聞こえない訳じゃない(聴力検査には問題無し)のに電話になると途端に聞こえにくくなる。
特に人の名前が聞き取りにくくてお客様に何度も聞き直してしまう。+8
-1
-
55. 匿名 2016/08/29(月) 18:34:42
最近は掛けてくる方から名乗らないので面倒臭い
いくら携帯電話で直接繋がるからって
こっちの反応が無ければ自分から名乗れよ
間違っておいて無言で切るってバカなの?+7
-0
-
56. 匿名 2016/08/29(月) 18:34:48
母親と勘違いされたまま話が進む+24
-0
-
57. 匿名 2016/08/29(月) 18:37:31
かける前にある程度内容を頭の中でまとめる+10
-0
-
58. 匿名 2016/08/29(月) 18:40:54
面倒くさいから固定電話やめちゃった。勧誘がウルサイ。+4
-1
-
59. 匿名 2016/08/29(月) 18:43:51
履歴見て削除しようとしたら再ダイヤルなった。+14
-0
-
60. 匿名 2016/08/29(月) 18:44:53
家の電話は、私あては勧誘の電話しかかかってこない
社名名乗って、相手が世間話しようとしたら、即「ご用件は?」と言って用件を言わせる
その後即効で「興味ないので、失礼します。」と言って切る
用件を聞いても言わないヤツには、「話す時間がないので、失礼します。」と言って切る
昔は勧誘電話に長く捕まって困ったので、編み出した手口です+4
-0
-
61. 匿名 2016/08/29(月) 18:45:19
掛かってきて出るつもりが切ってしまう。+6
-0
-
62. 匿名 2016/08/29(月) 18:46:06
相手の声が聞きづらくなると、「もしもーーーし!!!」とこちらの声がでかくなる+9
-0
-
63. 匿名 2016/08/29(月) 18:49:12
電話苦手だけど全然鳴らないとさみしい+9
-0
-
64. 匿名 2016/08/29(月) 18:49:46
たまにテレビから我が家の固定電話と同じ呼び出し音が鳴る+10
-0
-
65. 匿名 2016/08/29(月) 18:56:48
自分から切るのが切り出せないし苦痛なだけなので、電話はほとんどしません。+3
-0
-
66. 匿名 2016/08/29(月) 18:57:06
電話嫌いなので、メール文化で本当にありがたい。+2
-0
-
67. 匿名 2016/08/29(月) 19:00:22
長電話してると耳が痛くなる。+9
-0
-
68. 匿名 2016/08/29(月) 19:01:21
電話の時と、普段の声が違いすぎると家族からかなり言われるw
何トーンも高いよそ行きの声らしいw+7
-0
-
69. 匿名 2016/08/29(月) 19:02:19
イヤホンマイクで話すと「なんか電波悪い?」「スピーカーにしてる?」と言われる。+5
-0
-
70. 匿名 2016/08/29(月) 19:03:13
親子ゲンカしていて、母が怒鳴り散らしている最中に電話が鳴ると、「もしもし?⚪︎⚪︎でございます」といきなりよそゆきの声で対応。+9
-0
-
71. 匿名 2016/08/29(月) 19:04:36
お金、健康、家族もしくは友達、
趣味や生きがい。+0
-3
-
72. 匿名 2016/08/29(月) 19:04:51
長電話した後、受話器を挟んでいた側のピアスがめり込んでいる。+5
-0
-
73. 匿名 2016/08/29(月) 19:08:15
オカンの電話の切り方
「じゃあね、はーい、はい、はーい(ガチャ)」+1
-4
-
74. 匿名 2016/08/29(月) 19:09:34
テレビをつけたまま電話に出ると、相手も同じ番組を観ているのが、受話器ごしに分かる。+8
-0
-
75. 匿名 2016/08/29(月) 19:25:31
自分からかけるとき
プルルルル プルルルル(ドキドキ)ガチャ(ドキィィッ)
伝わりますかね…+13
-0
-
76. 匿名 2016/08/29(月) 19:30:48
知らない電話番号は出ません、、、
+9
-0
-
77. 匿名 2016/08/29(月) 20:27:11
頭の中でなに言うか考えてたのに、全部飛んじゃって何言おうとしたのか一瞬分からなくなる。+7
-0
-
78. 匿名 2016/08/29(月) 20:27:44
店にかかってきた電話に出て、保留と間違えて切ボタン押してしまい、慌てふためくワタクシ+6
-0
-
79. 匿名 2016/08/29(月) 20:50:24
お客様からの長~い電話、
「はい、はい、はい、・・・・へい」って、
ポロっと言ってしまった!
私は、江戸っ子か(笑)+8
-0
-
80. 匿名 2016/08/29(月) 21:18:31
かけてきた人によって、声やしゃべり方が変わる(๑`・ᴗ・´๑)+5
-0
-
81. 匿名 2016/08/29(月) 21:20:36
>>40
勧誘電話は自分が発言できるタイミングになったら
「すみませーん、ちょっと今忙しいので電話切りますね~。すみません~失礼します~」と言って、相手の返答は一切聞かずに受話器を置いてる。
気を付けているのは、本当に申し訳なさそうに言うことと、ガチャ切りにならないようにしてるよ。先方も仕事でかけてきているんだから大変だろうとは思うけど、なるべく穏便に終わらせたいからね。+4
-0
-
82. 匿名 2016/08/29(月) 21:24:14
大事な電話に限って
タイミングが悪い時に掛かってくるのは私だけ?
トイレで踏ん張ってる時とか、
お風呂に入ってすぐとか。+2
-0
-
83. 匿名 2016/08/29(月) 22:57:39
昔、好きな人に電話する前に、話すことを考えてメモしてからドキドキしながらかけた!
緊張して話すこと忘れちゃうから笑+3
-0
-
84. 匿名 2016/08/29(月) 22:58:16
小学校の連絡網で次の家に電話すると「もしもし」と低いトーンで出るが「○○小○年○組の~」と言った途端「あっ、はい!」と母親がいきなり丁寧で愛想のよい声に変わる+5
-0
-
85. 匿名 2016/08/29(月) 23:13:36
彼氏がお風呂に入ってる途中でも、よくそのまま電話で話してた。
湯船に浸かってる音が響いてた。
懐かしいな~
+5
-1
-
86. 匿名 2016/08/29(月) 23:18:56
本当に仲のいい友達とは、早く切ろうと思っても長くなる
下らない事しか話してないのに一時間とかあっという間!+3
-0
-
87. 匿名 2016/08/29(月) 23:25:49
個性的な間違い電話の留守電メッセージがよく入ってる!
・外国人からティーチャーと呼ばれてる電話
・エステから予約を変更してくれないかとの電話
・上司への平謝りの電話
・取引先へ見積もりをもうちょっと待って欲しいという電話
あまりに多いからもうちょっとちゃんと確認してよと思う。+3
-0
-
88. 匿名 2016/08/29(月) 23:52:03
会社で
「2番に〇〇支店の△さんからでーす」(ハイハイ…)「ガチャ!お疲れ様でーす。〇〇の件ですよねー?」「は?」「あっすみませーん3番でしたー」(うぉーーい!!)「大変失礼いたしました!少々お待ちください!!」
ってのがタマにある。自分も同じ事やらかすから、あんま強く言えない…+1
-0
-
89. 匿名 2016/08/30(火) 02:29:58
学校の連絡網。
訳ありの家庭は携帯番号だけ。
最近はよほどの理由がないかぎり配られず、一斉メールのみ。+1
-1
-
90. 匿名 2016/08/30(火) 05:31:30
旦那が私に電話を掛けた時に違う人が出て、間違いだと思い三回かけ直しても同じ人に繋がったという!
同じ経験した人いますか?+0
-0
-
91. 匿名 2016/08/30(火) 16:04:54
勧誘の電話がかかってくると
「親がいないんで、わかりません」
と子供のふりして切る。+0
-0
-
92. 匿名 2016/08/30(火) 16:50:54
電話対応がメチャうまい+1
-0
-
93. 匿名 2016/08/30(火) 18:12:57
受話器を取ってから声を発するのが遅い人がたまにいる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する