ガールズちゃんねる

二階堂ふみに岡本圭人、若手芸能人が「英語ができる」理由とは?

150コメント2016/08/30(火) 21:02

  • 1. 匿名 2016/08/29(月) 09:49:49 

    二階堂ふみに岡本圭人、若手芸能人が「英語ができる」理由とは? | 日刊大衆
    二階堂ふみに岡本圭人、若手芸能人が「英語ができる」理由とは? | 日刊大衆taishu.jp

    今年6月、映画『ふきげんな過去』で小泉今日子(50)とともにW主演を務めた女優の二階堂ふみ(21)が、日本外国特派員協会で記者会見を行なった。このとき、会場に集まった外国人記者たちを驚かせたのが、その英語力だ。「今晩は来ていただきありがとうございます。この映画はいかがでしたか?」という内容の英語のスピーチが、あまりにも滑らかだったのだ。2014年にニューヨークアジア映画祭でライジングスター賞を受賞した際にも英語でスピーチしている二階堂だが、独学で身につけたというから驚きだ。この英語力を持ってすれば、ハリウッドデビューもそう遠くない!?


    ■水原希子
    アメリカ人の父と韓国人の母の間に生まれた水原はテキサス州ダラス生まれ。1歳のときに兵庫県神戸市に移り住んだため、ネイティブではないが、父親の影響で流暢な英語が話せるようになったとか。ちなみに現在も父親との会話は英語だという。

    ■岡本圭人
    父親で元男闘呼組の岡本健一(47)の勧めで、小学4年生からイギリスへ5年間の留学をしていた。さらに帰国後は普通の高校には通わず、インターナショナルスクールに通学。2012年に上智大学国際教養学部に一般入試で合格したのも、そんな過去に培った高い英語力にあるとされる。

    +352

    -15

  • 2. 匿名 2016/08/29(月) 09:51:09 

    なんで水原は日本名で活動してるの?

    +1347

    -17

  • 3. 匿名 2016/08/29(月) 09:51:10 

    二階堂ふみ言うほど出来てないよ。

    +632

    -31

  • 4. 匿名 2016/08/29(月) 09:51:14 

    二階堂ふみに岡本圭人、若手芸能人が「英語ができる」理由とは?

    +158

    -6

  • 5. 匿名 2016/08/29(月) 09:51:16 

    水原さん何で日本に住んでいるの?

    +735

    -13

  • 6. 匿名 2016/08/29(月) 09:51:39 

    岡本圭人って誰?

    +337

    -137

  • 7. 匿名 2016/08/29(月) 09:51:47 

    ふーん

    +16

    -10

  • 8. 匿名 2016/08/29(月) 09:51:48 

    普通に努力したからじゃないの?

    +223

    -10

  • 9. 匿名 2016/08/29(月) 09:52:04 

    英語が喋れた方が世界が広がるから良いと思う。
    日本語を軽視するなとか言う人がいるけど、
    英語は文法とか理解していないと喋られない書けないから、日本語の理解も深まる。
    だから、英語を習うのはいいことだらけ。

    +601

    -35

  • 10. 匿名 2016/08/29(月) 09:52:14 

    そうかそうか

    +14

    -19

  • 11. 匿名 2016/08/29(月) 09:52:20 

    日本はもっと英語教育に力入れてよ
    座学ばかりじゃなくしゃべる練習ね

    +634

    -13

  • 12. 匿名 2016/08/29(月) 09:52:25 

    二階堂ふみは上手いよね

    +19

    -88

  • 13. 匿名 2016/08/29(月) 09:52:31 

    英語できるってだけで
    ハリウッドデビュー⁈
    笑っちゃうわ。

    +351

    -12

  • 14. 匿名 2016/08/29(月) 09:52:37 

    偶然できる人だから

    +5

    -21

  • 15. 匿名 2016/08/29(月) 09:52:37 

    水原希子はハーフだし英語話せても何ら不思議ではない
    というかこの人の場合、英語力以前に演技力がね…

    +755

    -20

  • 16. 匿名 2016/08/29(月) 09:52:39 

    純粋に羨ましいです。

    +235

    -7

  • 17. 匿名 2016/08/29(月) 09:52:40 

    芸能人じゃなくても英語話せる人なんかいっぱいるでしょ

    +281

    -9

  • 18. 匿名 2016/08/29(月) 09:52:48 

    誰でも女優・モデル(読モ含)を名乗れる世の中なんだから何かしら秀でたものがないと生き残れないんでしょ
    実際は秀でたものがあっても消えてく場合の方が多いけど

    +136

    -4

  • 19. 匿名 2016/08/29(月) 09:53:00 

    すごいどうでもいいトピだな
    暇だから来たけど

    +139

    -14

  • 20. 匿名 2016/08/29(月) 09:53:02 

    英語できない奴が偉そうに語ってんじゃないよ!

    +21

    -20

  • 21. 匿名 2016/08/29(月) 09:53:08 

    水原希子は日本人なりすまし女。

    +489

    -12

  • 22. 匿名 2016/08/29(月) 09:53:09 

    独学での学び方を教えてほしい

    +75

    -8

  • 23. 匿名 2016/08/29(月) 09:53:14 

    そうですか。

    +6

    -4

  • 24. 匿名 2016/08/29(月) 09:53:47 

    水原は日本人のふりすんな
    "勘違い女優"水原希子、普段の振る舞いに業界関係者からも批判…第2の沢尻エリカの声girlschannel.net

    "勘違い女優"水原希子、普段の振る舞いに業界関係者からも批判…第2の沢尻エリカの声 ●水原の普段の振る舞いは、業界関係者からも批判を浴びているようだ。 「あまりにも自由奔放な振る舞いが目立ちすぎて、彼女をイメージキャラクターにするのはリスキー...

    +473

    -11

  • 25. 匿名 2016/08/29(月) 09:54:00 

    英語は言語だから 今の時代英語できる人なんていっぱいいるよ
    それより演技力の方が大事じゃない?

    水原希子とかローラとか英語の前に演技力どうにかしてよ

    +204

    -9

  • 26. 匿名 2016/08/29(月) 09:54:04 

    河北さん帰国子女で英語凄いよね

    +865

    -6

  • 27. 匿名 2016/08/29(月) 09:54:04 

    今の世代の人は一般人でもわりとしゃべれる人多いよ
    英語話せるからってもてはやされる時代はそろそろ終わり

    +35

    -21

  • 28. 匿名 2016/08/29(月) 09:54:14 

    だから何だよ。ってトピ

    +56

    -4

  • 29. 匿名 2016/08/29(月) 09:54:25 

    外国人驚いてないでしょw
    海外では英語できて当たり前だから。

    +236

    -5

  • 30. 匿名 2016/08/29(月) 09:54:30 

    >>1 二階堂だが、独学で身につけたというから驚きだ。

    二階堂ふみの英語
    二階堂ふみ、外国人記者相手に流ちょうな英語であいさつ 映画「ふきげんな過去」会見1 #Fumi Nikaido #Fukigen na Kako - YouTube
    二階堂ふみ、外国人記者相手に流ちょうな英語であいさつ 映画「ふきげんな過去」会見1 #Fumi Nikaido #Fukigen na Kako - YouTubewww.youtube.com

    ★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓ http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv 女優の二階堂ふみさんが6月13日、東京都内で行われた日本外国特派員協会主催の映画「ふきげんな過去」(前田司郎監督)...


    最初の挨拶は英語だけど質疑応答は日本語だった
    海外の英語に出ることを視野に入れて勉強してるところなんだろうね

    +291

    -18

  • 31. 匿名 2016/08/29(月) 09:54:42 

    >>19
    おまえのコメントが一番どうでもいいよ。

    +10

    -12

  • 32. 匿名 2016/08/29(月) 09:54:45 

    英語ができる=エライ
    と思ってる奴は痛い。

    +124

    -30

  • 33. 匿名 2016/08/29(月) 09:55:12 

    結局水原希子叩きトピかい?
    ガル民希子好きだねー

    +18

    -30

  • 34. 匿名 2016/08/29(月) 09:55:26 

    ハーフとか、帰国子女とかなら、話せて当然だよね!みたいな所があるけれど、留学経験も無く、流暢に話せるなら、本人の努力かな?とは思うよね!


    +266

    -6

  • 35. 匿名 2016/08/29(月) 09:55:37 

    >>27

    大学生だけど英語できるとかなりちやほやされるよー
    まだまだ日本人は英語できない

    +162

    -7

  • 36. 匿名 2016/08/29(月) 09:55:42 

    二階堂ふみw
    全然できてないじゃん!なんちゃって英語
    おぉーぅ!ワァーォ!みたいなリアクションに頼ってる感じだったよ

    +223

    -16

  • 37. 匿名 2016/08/29(月) 09:56:51 

    三島由紀夫とか夏目漱石とか日本語の達人も英語を喋れるからね。
    英語を習うことで、日本語がより理解できる。
    留学して日本の個性を発見するみたいに。
    だから英語は習うべきでしょう。

    +152

    -7

  • 38. 匿名 2016/08/29(月) 09:56:57 

    岡本圭人だけじゃなくて2世タレントは英語できる人多いよね
    IMALU、関根麻里、ワンオクのTakaとか
    子供の頃から英語教育やら留学やらお金かけてもらえるもんね

    +439

    -8

  • 39. 匿名 2016/08/29(月) 09:57:26 

    二階堂ふみは前に何かの番組でひとりでイギリスに遊びに行ってたのを見たけど
    ペラペラでは無いし発音もカタカナなんだけど、お店の人やパブの隣のテーブルの若者グループにがんがん話しかけに言ってカタコトながらちゃんと会話になってて
    外国語を習得するにはこの積極性が大事なんだなと思った

    +534

    -7

  • 40. 匿名 2016/08/29(月) 09:59:56 

    英語ができなきゃ話にもならないでしょうが、だからと言って
    英語ができればハリウッドデビューできるほど簡単じゃないで
    すよね。芸能界にも英語ができる人はいっぱいいるんだから、
    今どき、特技とも言えないのかも。
    英語ができて、ハリウッドと言えば、まず真田さんが思い浮か
    ぶけれど、小澤征悦さんもですね。

    +10

    -6

  • 41. 匿名 2016/08/29(月) 10:00:10 

    水原希子って日本に帰化してないんだね なのに日本名…

    +271

    -8

  • 42. 匿名 2016/08/29(月) 10:00:11 

    動画見た

    Hi everyone
    I'm really happy because.....
    I'm come back again


    。。。?
    全然うまくないじゃんw
    発音もまぁ微妙

    +126

    -23

  • 43. 匿名 2016/08/29(月) 10:00:30 

    いや、水原に関しては韓国語もいけるんじゃない?母国語だし
    韓国名に戻して韓国で活動しろ

    +280

    -8

  • 44. 匿名 2016/08/29(月) 10:00:38 

    >>11
    小5から英語が教科になるらしいですけど、実際に使える英語がどのくらい身につくのかは未知数ですよね。。
    小学英語、教科に格上げへ 新学習指導要領まとめ案:朝日新聞デジタル
    小学英語、教科に格上げへ 新学習指導要領まとめ案:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    2020~22年度に小中高校で順次始まる新しい学習指導要領について、文部科学相の諮問機関「中央教育審議会」が1日、審議まとめ案を公表した。小学5、6年生の英語が「外国語活動」から教科に格上げされ、年間の授業時数は70コマ分(1コマは45分)に倍増する。他教科も合わせた総時数は1015コマ分。事実上の限度とされるコマ数(年間980コマ)を超える量で、どう消化するかが課題となる。5、6年生の英語は週2コマ分。小学3、4年でも年間35コマ(週1コマ)分の外国語活動が始まる。

    +35

    -2

  • 45. 匿名 2016/08/29(月) 10:00:58 

    このごじせに英語も話せずに仕事できるの?
    日雇い?派遣?和民?パチンコ?介護?

    +6

    -57

  • 46. 匿名 2016/08/29(月) 10:01:40 

    通名制度なくしてほしい

    +255

    -5

  • 47. 匿名 2016/08/29(月) 10:02:35 

    水原希子の本当の名前おしえて

    +158

    -7

  • 48. 匿名 2016/08/29(月) 10:03:35 

    英語できるからってハリウッド?
    バカじゃないの?

    +32

    -3

  • 49. 匿名 2016/08/29(月) 10:04:24 

    西野カナちゃんもネイティブなんだよね♪うらやま!

    +4

    -21

  • 50. 匿名 2016/08/29(月) 10:04:50 

    >>6
    Hey!Say!JUMPの子

    +81

    -2

  • 51. 匿名 2016/08/29(月) 10:04:58 

    >>45

    その上から目線何なんですか?
    しかも言葉間違えてるし 笑

    +51

    -1

  • 52. 匿名 2016/08/29(月) 10:05:41 

    石原さとみ

    +3

    -21

  • 53. 匿名 2016/08/29(月) 10:05:45 

    水原希子はセブンティーン時代はダニエル紀子だったよね

    +105

    -1

  • 54. 匿名 2016/08/29(月) 10:05:58 

    ベタだけど栗原類はスゴイね。

    +75

    -0

  • 55. 匿名 2016/08/29(月) 10:06:18 

    オードリーきこダニエル だっけ?

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2016/08/29(月) 10:06:40 

    ゆりあんレトリィバーは?
    海外ドラマに憧れて独学で勉強したらしいよ

    +63

    -3

  • 57. 匿名 2016/08/29(月) 10:07:19 

    岡本圭人?
    あー、目イジった子ね。そんなことするより演技の勉強したほうがいいのに。

    +12

    -27

  • 58. 匿名 2016/08/29(月) 10:07:40 


    いろんな選択肢が拡がるからね。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2016/08/29(月) 10:08:53 

    水原希子は韓国語もペラペラ

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2016/08/29(月) 10:08:57 

    ダニエル・水原・オードリー・紀子が本名らしい

    +45

    -1

  • 61. 匿名 2016/08/29(月) 10:10:11 

    ガルちゃん民の水原希子叩きは異常

    +14

    -33

  • 62. 匿名 2016/08/29(月) 10:11:54 

    私は英語ペラペラじゃないけど二階堂ふみ以上の英語は喋れます
    彼女の英語は対して凄くない
    発音が人並み以上なだけでちょっとかっこつけちゃうやつ
    過去の私があんなだった
    練習なしで普通に会話させると話せなくなっちゃうやつです

    +78

    -22

  • 63. 匿名 2016/08/29(月) 10:12:02 

    本名で活動してない芸能人なんて、いっぱいいるじゃん。

    +24

    -8

  • 64. 匿名 2016/08/29(月) 10:14:26 

    でも意思疏通ができるくらいの英語はなせたらなぁ

    なんせ、発音がイマイチ…

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2016/08/29(月) 10:14:39 

    >>63

    本名じゃないからダメなんて誰も言ってないんじゃない?
    ただ日本にいないで自分の国に帰って仕事したら?って言ってるように思うけど。

    +49

    -9

  • 66. 匿名 2016/08/29(月) 10:15:02 

    >>51
    The lowest trash you want to quit having to worry about just bad Toko of people so that is your thoughts

    +4

    -32

  • 67. 匿名 2016/08/29(月) 10:16:13 

    >>62
    二階堂ふみは映画ドラマ大学と忙しい中、先生をつけて英語を習っています。
    アナザースカイって番組で、上手く喋られないけどドンドン自分から話しかけて練習していると言っていました。
    勝手に自分と比べて貶すのはどうかと思います。

    +125

    -21

  • 68. 匿名 2016/08/29(月) 10:16:46 

    >>61

    水原叩き異常って書いてるけどそんなに異常かなあ?

    私はがるちゃんでの北川景子上げのほうが異常だと思う

    +28

    -8

  • 69. 匿名 2016/08/29(月) 10:17:17 

    イタイ人がいる

    +19

    -4

  • 70. 匿名 2016/08/29(月) 10:18:09 

    岡本圭人も子供の頃から海外暮らしのわりには、思ったよりすごいとは思えなかった
    あのレベルの英語で日本語が不自由より、日本語がきちんと話せる方がいいな
    岡本健一が息子は日本語があまりできなくて、読み書きも危ういって言ってた

    +24

    -24

  • 71. 匿名 2016/08/29(月) 10:19:49 

    英語はできた方がいいよね
    二階堂ふみや出川哲朗のように物怖じしなければいいんだな
    聞き取りができれば単語で答えても大丈夫そう

    +109

    -2

  • 72. 匿名 2016/08/29(月) 10:21:47 

    >>6
    ブレイク前の有村架純とスキャンダルになった男

    +30

    -4

  • 73. 匿名 2016/08/29(月) 10:22:48 

    たいして上手くないとか発音が〜とか言ってるから、日本人は英語が上達しない理由の1つなのではないでしょうか?

    発音がおかしくったって、カタコトであっても良くないですか?

    日本語を話す外国人でそういう人ってたくさんいますよね!?

    パーフェクトなイングリッシュじゃなくてもオーケー!オーケー!

    +123

    -7

  • 74. 匿名 2016/08/29(月) 10:24:55 

    神田沙也加も英語話せたっけ。

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2016/08/29(月) 10:25:29 

    ユニクロチラシの二階堂ふみは太って見える
    痩せて見えるようなカット使えばいいのに
    二階堂ふみに岡本圭人、若手芸能人が「英語ができる」理由とは?

    +6

    -26

  • 76. 匿名 2016/08/29(月) 10:30:50 

    モー娘。16 野中美希16歳。
    TOEIC792点。
    アメリカ育ち。
    二階堂ふみに岡本圭人、若手芸能人が「英語ができる」理由とは?

    +42

    -10

  • 77. 匿名 2016/08/29(月) 10:35:36 

    岡本圭人
    二階堂ふみに岡本圭人、若手芸能人が「英語ができる」理由とは?

    +59

    -11

  • 78. 匿名 2016/08/29(月) 10:48:57 

    >>30
    独学ではあるだろうけど
    なんだかんだ言って男じゃない?

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2016/08/29(月) 10:51:38 

    トピ画NOKKOかと思った

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2016/08/29(月) 10:57:04 

    関ジャニクロニクルの村上の英語酷いww
    錦戸は綺麗な発音だと思う

    +38

    -2

  • 81. 匿名 2016/08/29(月) 10:59:52 

    >>38
    ワンオクTAKA留学経験ないよ。インターナショナルスクールでもないし。

    +50

    -2

  • 82. 匿名 2016/08/29(月) 11:01:01 

    日本は文科省のせいで座学でくだらない文法なんかやってるから喋れないんだよね
    日本人だって同じ読みの漢字書き間違えるし を とか が とか接続語おかしい人いる
    母国語だって完全にマスターするの難しいのに、大学受験が文法理解能力試験みたいになってるからそういう勉強せざるをえない
    赤ちゃんだって親が喋ってるの聞いて自然と覚えるんだから、幼少期から聞いて話してっていうコミュニケーション重視に変えないと、留学などの経験なしでペラペラは難しいと思う
    わたしは親戚がアメリカ人なのと、幼少期から小学校卒業するまで公文式をやっていて自然と喋れるようになった

    +10

    -3

  • 83. 匿名 2016/08/29(月) 11:04:37 

    >>30
    一方的に話してるだけじゃん
    一芸入試なのに一般入試の合格発表の時期に公表したり…
    インテリキャラ付けたくて必死な感じ

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2016/08/29(月) 11:05:52 

    >>3
    >>62
    あなた達みたいな人こそ日本の恥!日本人の英語力バカにするのが日本人なんて…つたなくてもいいじゃん!

    +49

    -3

  • 85. 匿名 2016/08/29(月) 11:08:07 

    英語圏の帰国子女が英語話せるのは当たり前だしぜんぜん凄くないでしょ
    日本人が日本語話せて凄いねーって言われてるようなもの

    +49

    -3

  • 86. 匿名 2016/08/29(月) 11:19:48 

    魂だよ
    二階堂ふみに岡本圭人、若手芸能人が「英語ができる」理由とは?

    +41

    -2

  • 87. 匿名 2016/08/29(月) 11:20:32 

    お塩さんの英語はネイティヴだった

    +6

    -7

  • 88. 匿名 2016/08/29(月) 11:35:03 

    ハーフなら英語出来て当たり前と言われるけど、ベッキーは全くダメなんだってね

    +22

    -6

  • 89. 匿名 2016/08/29(月) 11:36:58 

    >>57意地が悪い(°_°)

    +2

    -4

  • 90. 匿名 2016/08/29(月) 11:39:45 

    >>88
    ベッキーぺらぺらだよ
    普通に海外のインタビューに答えてたし、父親とは確か英語で会話してるって昔言ってた
    でも親しみやすさを出すために、あまり自分からメディアで英語は使わないようにしてる感じ

    +40

    -19

  • 91. 匿名 2016/08/29(月) 11:39:48 

    こんなとこでがるみんが二階堂さんの粗探ししている間にも、二階堂さんは地道に勉強してるんでしょうね。
    ファンじゃないけど、我が道を行く意志の強そうなとこは素敵だなと思う。

    +82

    -8

  • 92. 匿名 2016/08/29(月) 11:48:34 

    >>90
    金スマでやってたんだけど、英語を喋ってるベッキーを見た英語圏の人達が下手だって言ってたよ。
    その時に誰か忘れたけどもう一人ハーフのタレント(シェリー?)が出演してて、そっちの人のほうがはるかに喋れるって外国人たちに言われてたよ。

    +43

    -5

  • 93. 匿名 2016/08/29(月) 11:50:34 

    >>65
    自分の国でしか仕事してはいけないの?
    なら、日本人が英語話せる必要ないよね。

    +6

    -5

  • 94. 匿名 2016/08/29(月) 11:53:23 

    岡本圭人留年だけどね〜〜

    +9

    -3

  • 95. 匿名 2016/08/29(月) 11:54:55 

    >>70
    読み書きも危ういし、喋るのも危うい

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2016/08/29(月) 11:55:03 

    ベッキーはハーフなのに英語は話せないとか言ってたのに、イッテQで英語話せてたし聞き取りもできてた
    ウェンツの真似して英語は話せないんです~って言ってたのかな
    計算高くて嫌だな

    +30

    -7

  • 97. 匿名 2016/08/29(月) 12:02:41 

    英検2級レベルで英語ペラペラとか言うのは間違ってるでしょww 高校生レベルだよww

    +46

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/29(月) 12:07:11 

    ベッキー、家族と一緒に出てた番組で英語話せるって言ってた気がする。
    数年前だから曖昧だけど、家までインタビューに行ってた番組。

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2016/08/29(月) 12:10:34 

    >>81
    Takaはバンド組んでから英会話教室に通ったんだよね

    「佐和子の朝」に出演した森昌子が阿川さんから息子の英語力を褒められて、「学生のときは赤点ばっかりだったのに、どうしたんでしょうね」て言ってた。
    世界で活躍するために、英語の勉強をそうとう頑張ったんだろうね。

    +39

    -1

  • 100. 匿名 2016/08/29(月) 12:11:14 

    昔、英語でシャベラナイトという番組を観ていて、
    藤原紀香がチャーリーズエンジェルズの3人にインタビューした時に初歩的な英語の間違えが結構多くて、たまに3人が苦笑いしているのが印象的だった。
    英語できるって触れ込みだったのに、この程度のレベルかー と思いました。

    何のイベントかは忘れましたが、北川景子は上手かったという印象があります。

    +10

    -10

  • 101. 匿名 2016/08/29(月) 12:12:09 

    >>44
    これでもびっくりしたのに、ふつーの公立小学校だけど三年生のこの2学期からローマ字入って英語に触れて、近年中に三年生から必須になるって聞いた。。。
    親も勉強せねば。。。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2016/08/29(月) 12:15:39 

    >>66
    暇だから訳してみた(笑)

    The lowest trash you want to quit having to worry about just bad Toko of people so that is your thoughts

    The lowest trash
    trashの形容詞としてlowestはあまり使われてないね。底辺のゴミみたいなことが言いたいのかな

    Toko of people
    最初Tokyoの間違いかと思ったけどもしかして「投稿」!?

    you want to quit having to worry about
    心配しなければならないのをやめたい…?しかもtrashにかかってる…

    so that is your thoughts
    だからそれがお前の考えだな

    「あんたらの低レベルな投稿をしなくちゃならないのをやめたい底辺のゴミ、それがあんたの考えか」
    ※まず主節の動詞がどれかわらなかった。。。youをIにすれば少しは意味が通るんだけど

    「これ以上あんたらの低レベルのゴミみたいな投稿を見たくないってこと」みたいな意味かな。だいぶ意訳したけど。ほんとはネイティブの方で本場の英語だったらごめんなさい

    +21

    -12

  • 103. 匿名 2016/08/29(月) 12:17:54 

    才能もルックスも劣るガルちゃん民からしたら耳が痛い話

    +6

    -4

  • 104. 匿名 2016/08/29(月) 12:21:53 

    ここにいる人達は高卒の底辺労働者か底辺旦那と結婚してる人ばかりだからねw
    英語なんて中学以来触れたことがないんだろw

    +10

    -17

  • 105. 匿名 2016/08/29(月) 12:31:06 

    積極的なだけ

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2016/08/29(月) 12:49:13 

    英語が扱えた方が良いけれど幼少期のは日本語をきちんと身に着けて学んで欲しいな…と思って子供達には予定無し!

    +14

    -4

  • 107. 匿名 2016/08/29(月) 12:53:04 

    岡本圭人君は、Hey!Say!JUMPのメンバーです。大ファンなので、トピに名前があって開いたんですが。昔のジャニーズの岡本建一さんの息子さんなんですよね。

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2016/08/29(月) 12:56:09 

    >>102
    誤訳してるね

    +8

    -5

  • 109. 匿名 2016/08/29(月) 13:00:21 

    >>30
    全然関係ないけど
    「ふきげんな果実」が
    「ふざけんな果実」に見えたw

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2016/08/29(月) 13:01:45 

    >>108
    どう誤訳してるのか言ってね?

    +17

    -2

  • 111. 匿名 2016/08/29(月) 13:05:10 

    匿名掲示板に訳例のせてもいちゃもん付けられるだけだよ

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2016/08/29(月) 13:07:56 

    >>30 そんなに上手かな?文中のhow I feel をhow do I feelと疑問系にしてしまったりわりとイージーミスだらけだった。

    学術的には学んでないんだろうなぁ。
    外国人とのコミュニケーションだけでインプットした感じ。

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2016/08/29(月) 13:09:24 

    私の地元出身の故高倉健さんは 若い頃から英語好きで 当時の駐留軍のお子さんに英語習ったそうです。地元の名門東筑高校に進学すると ESS自身で創部したそう。商社マンになりたかったみたい そのお陰で 後にハリウッド映画に何本か出ましたよね。私はまるで駄目 福岡県民
    二階堂ふみに岡本圭人、若手芸能人が「英語ができる」理由とは?

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2016/08/29(月) 13:10:39 

    二階堂ふみは今ほどの知名度が出る前、大学入学前、ニューヨークに数ヶ月ほど留学していたよ。
    にも関わらず、あのレベルw
    独学ではないw

    +27

    -6

  • 115. 匿名 2016/08/29(月) 13:15:31 

    私は英語話せないし、聞いても分からないから素直にすげーって思うよ。

    できる人からしたら、大したことじゃないって思うんだろうけど。

    +27

    -2

  • 116. 匿名 2016/08/29(月) 13:16:24 

    >>109
    ふきげんな過去
    だよ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2016/08/29(月) 13:23:23 

    英語喋れるから凄い!っていうの、ちょっと恥ずかしい。
    所詮はただの言語でしょ?
    その言語をツールとして何を成し遂げるかが重要なんじゃないの?
    大してやりたい事もないのに英語だけ喋れても無駄な気がする。

    +20

    -10

  • 118. 匿名 2016/08/29(月) 13:23:42 

    >>92
    英語圏の奴ら英語圏以外の人間が英語喋ってるのを見るととりあえず貶すから

    +0

    -4

  • 119. 匿名 2016/08/29(月) 13:30:37 

    そして誰もいなくなったの
    二階堂ふみの演技

    演技なのか棒なのか
    なんだかな…英語以前のような

    +25

    -1

  • 120. 匿名 2016/08/29(月) 14:21:46 

    芸能人に限らず話せるひと今多くない?

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2016/08/29(月) 14:32:02 

    水原希子は父親だけがずっとアメリカにいて日本語が話せないし分からないから会話するには英語しかないって情熱大陸で話してた。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2016/08/29(月) 14:38:18 

    二階堂ふみの英語力が日本人の平均以上だったとしても、「外国人記者たちが驚いた」なんて嘘書くのはどうかと思う。
    英語が公用語の外国人記者クラブで、冒頭の挨拶だけが英語の人をすごいと思うわけがない。

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2016/08/29(月) 14:50:12 

    ん?
    二階堂ふみは英語できると人に言えるほどのレベルではなかったよ

    +13

    -2

  • 124. 匿名 2016/08/29(月) 15:52:09 

    ふみちゃん、将来海外の映画出演も視野に入れてるんでしょ。頑張れ✌

    +4

    -10

  • 125. 匿名 2016/08/29(月) 16:13:46 

    英語話せなくても生きてる。必要だなとおもったことはない。っていうと賢い環境や都会や一流企業にいないから、井の中の蛙だって言われるんだけど。
    こればっかりは人それぞれだね

    +11

    -4

  • 126. 匿名 2016/08/29(月) 16:40:24 

    岡本圭人の英語上手いと思わなかったなぁ…
    ネイティブの発音でもないし。五年留学していた割りに下手じゃない?

    +14

    -6

  • 127. 匿名 2016/08/29(月) 17:09:39 

    >>42
    I'm??
    I'llじゃなくて、??
    comeって形容詞、目的語になるんですか?

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2016/08/29(月) 17:28:17 

    やっぱり、英語へのコンプレックス等々が、ここでのコメを熱くさせるんだね‼

    +16

    -3

  • 129. 匿名 2016/08/29(月) 17:32:38 

    英語圏で、英語が出来る事が強みになる訳がない・・できて当たり前。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/29(月) 17:39:27 

    水原希子のお母さんが元々在日で通名でいたなら、彼女も日本に来て同じく通名なのかもよ。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2016/08/29(月) 18:25:58 

    英語は発音よりも、きちんとした文章を喋れた方がいいです。

    人の発音をきいてあーだこーだいったりクスクス笑うような環境が

    日本人を英語から遠ざけてると思う。

    アメリカで「ウォーター」とか「アップル」って言っても通じないもん。
    あと、日本の英語は英会話というより「英語学」だと思う。

    留学した時、文章は読めたけど会話はまったく通じなかった。
    確かに英語で「っていうかさー」「マジキモい」なんて習わなかったもん

    +19

    -3

  • 132. 匿名 2016/08/29(月) 19:17:59 

    >>126
    9歳からだしネイティブじゃなくても仕方ないのかも
    日本語自体めっちゃ訛ってて不思議な喋り方な子だよね

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2016/08/29(月) 19:24:41 

    岡本圭人はいきなり一人でイギリスに行くように言われたらしい
    イギリスに着いたら関係者が待っててロシア人家庭の家にホームステイとなった
    英語覚える前に生活のために先にロシア語を覚えた
    後にフランス語の授業も取ってたから多少喋れるらしい
    ネイティブレベルじゃないのはそういう色んな言葉が周りにあったことも関係あるのかな

    +10

    -3

  • 134. 匿名 2016/08/29(月) 20:19:20 

    鈴木亮平の方が喋れるし!ハリウッドに近づけると思う。

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2016/08/29(月) 20:22:40 

    この記事に福士蒼汰の名前がなくてほっとした。

    彼、自称英語ができるキャラだけど、かなりひどいです。
    なのに、マスコミには「福士蒼汰、流暢な英語でスピーチ!」みたいな取り上げ方されていて
    謎だった。

    多分、英語ができない人からすると、
    英語で話していて何を言っているかわからない=聞き取りができないぐらい流暢な英語なんだろう。
    って解釈なんだと思う。

    実際、彼の英語は何を言っているかさっぱりわからないです。
    誰か彼にちゃんと教えてあげたほうがいいと思う。
    じゃないと、彼が一番恥ずかしい思いをする…

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2016/08/29(月) 20:23:46 

    なんか色々笑えるトピだな...
    変な英語でコメント批判...
    二階堂慶応なのが信じられない...
    慶応は英語に力入れてるのに...
    お願いだから挨拶だけなら完璧な挨拶を暗記して臨めよおおおおおお

    喋れりゃ文法なんて無視みたいな英語が許せません

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2016/08/29(月) 21:11:19 

    水原、二階堂嫌い。
    岡本は知らん。

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2016/08/29(月) 21:25:58 

    私 小学1年生から習ってだけど話せない

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2016/08/29(月) 21:35:50 

    岡本はイギリスなまりの英語だから、アメリカ圏とは発音とか違うんじゃない?
    去年の24時間テレビでその場で通訳してて凄かった

    +7

    -3

  • 140. 匿名 2016/08/29(月) 21:41:37 

    岡本圭人はテレビで外国人と対話したり本当に話せるよね。あと若手ではないけど赤西も上手いよ

    +10

    -3

  • 141. 匿名 2016/08/29(月) 21:46:38 

    ベッキーが若い頃に出てたバラエティ番組で、自分が英語が話せないから父親と充分な意思疎通が図れないと涙ながらに語っていた記憶がある。

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2016/08/29(月) 21:53:03 

    古川雄輝君は帰国子女でほぼネイティブらしい
    二階堂さんみたいな勉強中の人じゃなくて、普通に英語がネイティブの芸能人は他にも沢山いると思う
    芸能界を見ていると、余り英語ができない人ほど各事務所が英語キャラとして売り出しているように見えるんだけど、何かの戦略なのかな?

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2016/08/29(月) 21:58:47 

    >>135
    福士は英語が出来るキャラじゃなくて英語が好きなキャラだよ
    彼は日本人特有の何でもかんでも謙遜してっていうタイプじゃなくて、やってと言われたら積極的にやるタイプ
    なので色々誤解されている部分があると思う
    今はもっと上手くなっているかもしれないけど、発音はクセがあって良いとは言えないよね
    もっと繊細に発音をマネて、自分の悪いクセを直していたらいいな

    +5

    -4

  • 144. 匿名 2016/08/29(月) 22:27:13 

    >>87
    お塩先生はたしか帰国子女じゃなかったけ?

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2016/08/29(月) 23:00:23 

    岡本圭人は「コ」が「カ(クォァ)」になるときがある
    ラジオでコーナー説明するとき「このクォァーナーでは」って言ってる
    「ごめん訛っちゃったね」って謝ってたけど気抜いたら訛るのかな

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2016/08/29(月) 23:24:33 

    圭人の英語は話すリズムと目立つ発音だけがイギリス英語。イギリス人のネイティヴからは程遠いかな。なんで分かるかと言うと自分もそんな感じの発音だからです。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2016/08/30(火) 01:01:41 

    トピ画の二階堂ふみ政治家のオバサンみたい

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2016/08/30(火) 07:24:45 

    田中みなみも帰国子女でペラペラだよね。

    私は安室ちゃんの発音がひどいと思う。とりあえず巻き舌にしとけばいいみたいな発音で訳分からん事になってる。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2016/08/30(火) 08:53:45 

    石原さとみも
    自分では、英語得意だと思ってるんだろう
    じゃなきゃ、ゴジラのあの役を引き受けないだろうし

    誰か教えてやって!
    超下手だよって
    AEONのマイナスプロモーションしてますよ

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2016/08/30(火) 21:02:00 

    安室奈美恵の英語の歌はマジで酷いね…
    金も人脈もあるんだから、ちょっとはマトモな先生について訓練しろよ
    まあ、あんまり頭良くないんだろうけど、それにしても酷い
    発音のセンスもないのに無理に英語の歌ばかり歌って恥ずかしい奴だわ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。