ガールズちゃんねる

【ネタバレ注意】名探偵コナンについて語ろう

568コメント2016/09/24(土) 18:27

  • 501. 匿名 2016/08/28(日) 14:03:15 

    >>485
    でもシェリーまだ高校生だよ?

    +1

    -9

  • 502. 匿名 2016/08/28(日) 14:04:08 

    >>501
    アメリカで博士号くらいとってそうだ

    +12

    -2

  • 503. 匿名 2016/08/28(日) 14:08:59 

    >>487
    確かに、蘭はともかく母親が専業主婦の新一が保育園に通うのは不思議

    +15

    -9

  • 504. 匿名 2016/08/28(日) 14:10:58 

    少年探偵団の3人がどうしても好きになれない...いつも勝手に行動してミスしてコナンに迷惑かけてるイメージしかない。

    +59

    -5

  • 505. 匿名 2016/08/28(日) 14:13:16 

    >>504
    アニメは特にそんな感じに描かれちゃってるよね

    +23

    -0

  • 506. 匿名 2016/08/28(日) 14:14:58 

    >>500
    キムタツは、いくら彼女が整形したのが気に入らないからって口が悪すぎ
    彼はどうして欲しかったの?また元の顔に整形し直して欲しかったのかな?

    当然のように整形全否定するあたり、時代を感じるな〜

    +41

    -0

  • 507. 匿名 2016/08/28(日) 14:16:07 

    >>505
    元太は特にそうだよね

    +15

    -0

  • 508. 匿名 2016/08/28(日) 14:18:29 

    哀ちゃん初登場の回は、ほんとにドキドキした!!
    ミステリアスでクールで、でも儚げで…

    蘭と自分を、イルカとサメに例えたシーンがすごく印象的だった。

    +63

    -0

  • 509. 匿名 2016/08/28(日) 14:20:05 

    >>152
    これね
    やっぱり「綺麗じゃねえか、シェリー」とかポエムってたせいでシェリー取り逃がしたのは笑える
    【コナン】無能?計算?ジンのつっこみどころ満載行動まとめ - NAVER まとめ
    【コナン】無能?計算?ジンのつっこみどころ満載行動まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    有能だと思っていたジンの兄貴が近年無能扱いされています。計算なのか?本当にただの無能なのか?5つの行動分類にまとめました。そのつっこみどころ満載の行動の真実はい...

    +60

    -0

  • 510. 匿名 2016/08/28(日) 14:22:27 

    10年以上ファンやってるけどいい加減飽きてきた
    新一と蘭の幸せな姿をはやくみたい

    +19

    -3

  • 511. 匿名 2016/08/28(日) 14:24:20 

    哀ちゃんは赤井さんか光彦と結ばれればいい

    +10

    -16

  • 512. 匿名 2016/08/28(日) 14:26:53 

    映画見るとき
    いつもの前説、俺は高校生探偵工藤新一‥をナレーションに合わせて口パクで言ってる

    棒読みの子どもたち結構好き

    博士クイズ正解が毎回わからない(笑)

    終わってから、劇場版名探偵コナン第○弾。
    制作決定!!の予告を自分の目で確認してから席を立つ

    +82

    -3

  • 513. 匿名 2016/08/28(日) 14:28:35 

    初期なんだけど、仮面ヤイバーのグッズが当たるクイズを、
    歩美「私のお父さんも一晩中悩んだけど解けなかったの」
    コナン「ここにタヌキの絵があるからタを抜いて読めばいいんだよ」
    って話があって、歩美ちゃんのお父さんどれだけ頭が悪いんだって思った事がある

    +87

    -1

  • 514. 匿名 2016/08/28(日) 14:29:51 

    少年探偵団は好き嫌い分かれるよね

    皆好き➕
    1人でも嫌い➖押してほしい

    コナンと哀ちゃん含む

    私は元太の言動がイラッとする時あるけど
    皆好き

    +53

    -36

  • 515. 匿名 2016/08/28(日) 14:33:29 

    最近新刊出る度に

    最後が(自分の中では)めっちゃ気になる区切り方で、あー!早く次読みたい!ってなってる

    +16

    -2

  • 516. 匿名 2016/08/28(日) 14:36:15 

    少年探偵団は小1だってことを考えたらあんなもんだろってイライラはしないかな
    博士とキャンプ行ったり夜遅くまで外にいたり、あんなに放任で親はどうなってんだwって思う

    映画の棒読みの子たちも賛否あるけど映画の風物詩だよね
    応募当たった子は一生の思い出になって羨ましい

    +78

    -0

  • 517. 匿名 2016/08/28(日) 15:05:33 

    麻生成実の月光は泣けた。
    当時小学生だったから、まさか成実先生か犯人だとは思わなくて衝撃だった。

    +39

    -1

  • 518. 匿名 2016/08/28(日) 15:08:53 

    みんな哀ちゃんのサッカー選手愛を微塵も応援してあげてなくて笑ったわ

    +47

    -1

  • 519. 匿名 2016/08/28(日) 15:14:41 

    >>514誰が嫌いかも知りたい

    +0

    -6

  • 520. 匿名 2016/08/28(日) 15:26:21 

    大丈夫。
    少年探偵団もコナンくんも哀ちゃんも
    寺田心よりは断然マシ

    +17

    -3

  • 521. 匿名 2016/08/28(日) 15:26:50 

    コナンくんさっきテレビ出てた?

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2016/08/28(日) 15:46:34 

    >>171
    わざとひっかけてるんじゃないの?
    オペラ座の怪人からそのままだし

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2016/08/28(日) 15:47:29 

    >>479
    スネ夫だって公立だよ。

    +6

    -1

  • 524. 匿名 2016/08/28(日) 15:58:50 

    スネ夫はそこまで金持ちって感じしないかな
    園子と新一は桁外れの金持ちって感じだけど
    世界で売れてるミステリー作家って印税とんでもないよね

    新一は母親が帝丹高校出身だし、園子は次女だから自由にさせようって事で公立なんじゃない?

    +67

    -1

  • 525. 匿名 2016/08/28(日) 16:13:31 

    米花町どんだけ治安悪いんだ

    +60

    -1

  • 526. 匿名 2016/08/28(日) 16:15:19 

    もう単行本集めるのやめちゃったから覚えてないんだけど、キッドも父親を何かの組織に殺されたんだっけ?

    +10

    -0

  • 527. 匿名 2016/08/28(日) 16:16:49 

    新一が、待ってよ蘭ねえちゃんってコナンとごっちゃになったのは声出して笑った。

    +55

    -0

  • 528. 匿名 2016/08/28(日) 16:24:44 

    毎回アニメとか見るたびに新一とコナン両方ともいればいいのにな〜って思っちゃう。そうすれば蘭ちゃんも少年探偵団も悲しまずにすむのにな〜って。まあ同一人物だからありえない展開だけど(笑)
    コナンが新一に戻った時アガサ博士がコナンのロボット作ればいいのにとか考えてたwwwあんなにいろいろ作れるならいけるんじゃない?www

    +26

    -2

  • 529. 匿名 2016/08/28(日) 16:49:26 

    >>526
    殺されてないよ
    作者が言うには生きてるそうです

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2016/08/28(日) 16:57:22 

    帝丹は小中高大ってあるから私立じゃないかって言われてた気がする
    とあるイベントのしおりで私立って書いてあるし

    +37

    -0

  • 531. 匿名 2016/08/28(日) 17:15:33 

    私「コナンいつ終わるんだろうね?」
    主人「コナンが大人になった時だよ」

    !?

    +24

    -1

  • 532. 匿名 2016/08/28(日) 17:29:24 

    新一がコナンになったのって冬だよね?
    ってことは、夏の今は小学2年生のはず…

    +9

    -1

  • 533. 匿名 2016/08/28(日) 17:34:27 

    コナン好き好き好きー♡♡♡

    +4

    -1

  • 534. 匿名 2016/08/28(日) 17:35:24 

    >>10
    >>17
    哀ちゃんの母親なのかと思った…
    けど多分違いそう。

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2016/08/28(日) 17:47:03 

    >>530
    やっぱり帝丹は私立だよねえしかも結構いいとこの
    歩美ちゃんのマンション立派だし光彦くんちはかなり教育熱心だし
    元太くんの酒屋もおそらく商売繁盛してるんじゃなかろうか
    都内にあって慶應みたいなイメージ

    +45

    -0

  • 536. 匿名 2016/08/28(日) 18:00:56 

    >>518
    そういえばサッカー選手の庇護さんが好きなんだよね
    この回は小五郎とコンビを組んだ珍しい回だったなあ
    哀ちゃん可愛い
    【ネタバレ注意】名探偵コナンについて語ろう

    +62

    -0

  • 537. 匿名 2016/08/28(日) 18:02:50 

    え、帝丹って私立なんだ
    登場人物みんな金持ちかよ

    +42

    -0

  • 538. 匿名 2016/08/28(日) 18:08:15 

    >>537
    元太が帝丹なのは違和感あるけど
    それ以外の人はみんな金持ちでしょ

    +11

    -2

  • 539. 匿名 2016/08/28(日) 18:10:48 

    哀ちゃん好き
    コナンと報われないって言うのが切なくて尚更いじらしく思ってしまう

    +18

    -2

  • 540. 匿名 2016/08/28(日) 18:16:40 

    名探偵コナンが終わらない理由・・それは・・・

    映画が絶好調すぎて興行収入ウハウハだから

    映画を続けるために終われない・・・

    +43

    -1

  • 541. 匿名 2016/08/28(日) 18:23:55 

    >>538
    元太だってお弁当鰻重じゃん…

    +56

    -0

  • 542. 匿名 2016/08/28(日) 18:29:13 

    ゲンタくんのお父さん、イケメン江戸っ子なんだよね

    +23

    -0

  • 543. 匿名 2016/08/28(日) 18:29:46 

    コナンの事が好きな灰原
    【ネタバレ注意】名探偵コナンについて語ろう

    +6

    -18

  • 545. 匿名 2016/08/28(日) 18:34:03 

    和葉 蘭レズ
    【ネタバレ注意】名探偵コナンについて語ろう

    +0

    -30

  • 546. 匿名 2016/08/28(日) 18:39:15 

    元太のお父さん素敵よね

    +64

    -0

  • 547. 匿名 2016/08/28(日) 18:41:55 

    あれ?
    元太君、大きくなったらもっと人型に近づけそう

    +19

    -0

  • 548. 匿名 2016/08/28(日) 19:36:31 

    >>536
    中身18歳だから、憧れていたイケメンサッカー選手に実際会えて頭撫でられたら
    好きになっちゃうのも仕方ない(笑)

    +44

    -0

  • 549. 匿名 2016/08/28(日) 20:17:47 

    >>544>>555通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報

    +5

    -1

  • 550. 匿名 2016/08/28(日) 20:21:55 

    >>461
    蘭ちゃん本当胸大きいよね

    +3

    -10

  • 551. 匿名 2016/08/28(日) 20:35:48 

    イケメン4人組。
    【ネタバレ注意】名探偵コナンについて語ろう

    +64

    -7

  • 552. 匿名 2016/08/28(日) 20:48:55 

    >>551
    かっこいいね!
    保存させてもらう

    +15

    -1

  • 553. 匿名 2016/08/28(日) 21:38:22 

    >>538あいつら回転寿司行った事ないんだぜ
    まわらない方なんだぜ

    +21

    -0

  • 554. 匿名 2016/08/28(日) 23:07:12 

    >>262

    元太くんって、なにげに小顔だよね

    +10

    -1

  • 555. 匿名 2016/08/29(月) 02:45:24 

    何かのツテで聞いたけど、青山剛昌の元奥様の高山みなみは黒の組織のボスが誰なのか、ラストがどうなるか知ってるらしい。

    +19

    -1

  • 556. 匿名 2016/08/29(月) 10:41:39 

    というかプロデューサーや主要スタッフ、キャストは知ってると思う。でないと演技の方向性が定まらないし。

    +8

    -2

  • 557. 匿名 2016/08/29(月) 12:39:48 

    最終回はもう描いてあって編集部の金庫に保管してあるって話は都市伝説?

    +10

    -0

  • 558. 匿名 2016/08/29(月) 21:24:30 

    >>551
    新一と平次とあとは誰?

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2016/08/29(月) 21:35:33 

    白馬探と怪盗キッド

    +8

    -0

  • 560. 匿名 2016/08/29(月) 22:37:51 

    >>379
    確かに最近のコナンの映画は、蘭ちゃんがあれだけ超人化されてるのに、結局ピンチに陥ってコナン活躍!って展開多いね。(でも蘭ちゃんの程良い格闘シーン好き)映画だから、盛り上がる場面や主役の見せ場を作りたいんだろうけど、最近のコナン映画はアクション要素強くなって推理がおざなりになってる気がする。そう考えると、こだま監督時代の映画はやっぱり良かったって思っちゃう。推理・恋愛要素・アクションってバランス良かったし、ストーリーも面白いし、その頃はやたらに芸能人声優使ってなかったから、話にもすごく引き込まれたしね。

    あと過度な灰原信者も苦手。ネットの蘭sage灰原ageは異常。哀ちゃんを褒める際に蘭ちゃんを引き合いに出して、蘭叩きしてる人をよく見る。蘭ちゃんってそんなにひどいキャラだっけ?って思ってコナンを見返して見たけど、そんな叩く程のことでもないし、むしろ良い所の方が多いじゃん。せっかく哀ちゃん魅力的なキャラで良識あるファンの人もちゃんといるのに、そういう人達が目立ってしまってそのキャラ自体が苦手になってしまうって実際にあることだからね。私は蘭ちゃんも哀ちゃんもそれぞれ魅力的で好きだから、そんな二人が最終的にはもうちょうっと打ち解けてくれたら良いなと思ってる。

    長文失礼しました。




    +16

    -5

  • 561. 匿名 2016/08/31(水) 21:26:29 

    日本人はもっとキムチを食べて
    霊的に生まれ変わりなさい

    +0

    -14

  • 562. 匿名 2016/09/02(金) 16:08:50 

    コナンもう、終わりにして欲しいとか言う人、いるけどさ、映画が大ヒットだったから終わりに出来ないと思う。こういうのって、作者だけが決められる事じゃないから。終わりにして欲しいなら見なきゃ良いんじゃない?

    +8

    -3

  • 563. 匿名 2016/09/03(土) 00:46:38 

    もう飽きて映画もテレビも観てないよ
    ついでにこのスレもウザいから消えて

    +5

    -11

  • 564. 匿名 2016/09/04(日) 23:16:25 

    コナンと平次が甲子園で暗号といていくの、なんでしたっけ?かれも大好き~

    +1

    -1

  • 565. 匿名 2016/09/05(月) 17:30:42 

    ジンはアニメや原作の中だとすごく冷酷な人だけど、哀ちゃんが組織にいたころは哀ちゃんのことが本当にすごく可愛がってたんじゃないかなぁ。特に哀ちゃんが小さいときとか。昔は哀ちゃんがジンのことを「お兄ちゃん」って呼んでたのではという説がネットに出ていました。本当かどうかはわからないけど、、、 (笑)

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2016/09/07(水) 13:00:41 

    90巻ネタバレになりますが…

    スコッチのシーンで、スコッチの首に血が付いている絵と付いていない絵がありました。
    あと、スマホの色が統一されてなかったり…

    皆さんこれどう思いますか?

    「実はスコッチは生きてるんじゃ…」と考え始めてしまったのですが…

    +2

    -2

  • 567. 匿名 2016/09/11(日) 21:19:19 

    緋色?来葉峠のやつで、赤井が車の後部座席から出てくるときの、キャメルの「あ、あ、赤井しゃん」が好き

    ジンは最初怖かったけど、だんだん好きになってきた

    あと、私は関西人だけど、平次と和葉の関西弁は許せん

    +4

    -3

  • 568. 匿名 2016/09/24(土) 18:27:08 

    聞いた話だと…新一からコナンになってから、たったの半年しか経ってないらしいけど…(だから年齢変わらない)
    そう考えると1日にどれだけ事件起きてるの?どれだけ遭遇してるの?って不思議になるんですけど(笑)

    そろそろ纏めた方が良くない?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。