ガールズちゃんねる

必要ないのにたくさん服を買ってしまう人

133コメント2016/08/24(水) 21:39

  • 1. 匿名 2016/08/23(火) 22:09:28 

    必要ない、着ないのについつい服を買ってしまいます。
    同じ悩みの方いませんか?

    +348

    -4

  • 2. 匿名 2016/08/23(火) 22:10:04 

    わかる

    +410

    -5

  • 3. 匿名 2016/08/23(火) 22:10:07 

    なおさないとね

    +193

    -6

  • 4. 匿名 2016/08/23(火) 22:10:18 

    セールだとつい買ってしまって後から、こんなの着ないと後悔することがある。

    +363

    -3

  • 5. 匿名 2016/08/23(火) 22:10:21 

    服とコスメ好きです

    +216

    -2

  • 6. 匿名 2016/08/23(火) 22:10:27 

    +38

    -6

  • 7. 匿名 2016/08/23(火) 22:10:27 

    それは依存性では?

    買うことで満足するのなら…

    +196

    -12

  • 8. 匿名 2016/08/23(火) 22:10:27 

    なんで買っちゃうの?

    +22

    -14

  • 9. 匿名 2016/08/23(火) 22:10:35 

    必要ないのにたくさん服を買ってしまう人

    +101

    -2

  • 10. 匿名 2016/08/23(火) 22:11:06 

    着ない服、どんどんリサイクルショップとかで売っちゃお!

    +148

    -3

  • 11. 匿名 2016/08/23(火) 22:11:12 

    最近買ってしまった…
    でも着て行くとこないような(笑)

    +154

    -2

  • 12. 匿名 2016/08/23(火) 22:11:16 

    とりあえず言っておく。
    体は一つしかないぞ。

    +179

    -1

  • 13. 匿名 2016/08/23(火) 22:11:19 

    似たような服ばっか買ってるから似たような格好ばっかしてる。

    +290

    -3

  • 14. 匿名 2016/08/23(火) 22:11:27 

    新品状態で1年過ぎた奴がいっぱいある(´;ω;`)ブワッ

    +317

    -11

  • 15. 匿名 2016/08/23(火) 22:11:43 

    ストレス発散なんじゃない?
    余裕があるなら爆食いよりはいいじゃん

    +149

    -1

  • 16. 匿名 2016/08/23(火) 22:12:04 

    ショッピングモールとか歩いてるとなんとなく可愛くてなんとなく安かったらすぐ買っちゃう(笑)帰ってから後悔したくないんだよ〜〜

    +205

    -2

  • 17. 匿名 2016/08/23(火) 22:12:26 

    お洒落さんだからしょうがないのらー(∩´∀`∩)

    +53

    -9

  • 18. 匿名 2016/08/23(火) 22:12:48 

    わかるー、それなのに着る服ない!(T ^ T)

    +345

    -1

  • 19. 匿名 2016/08/23(火) 22:13:09 

    買う時は必要だと思って買うんだけど…

    結果あまり着なかった、ってことが多い

    ネット通販でついポチッ
    病気だと自覚してます
    やめたい。。。切実

    +298

    -0

  • 20. 匿名 2016/08/23(火) 22:13:18 

    お金がもったいない

    +67

    -6

  • 21. 匿名 2016/08/23(火) 22:14:12 

    好みのデザインだと買ってしまう。
    でも、クローゼットには似たデザインのいっぱいある。

    +183

    -2

  • 22. 匿名 2016/08/23(火) 22:14:26 

    セールとかワゴンだと買う前提で探しちゃう。いいのあるかなーじゃなくて、買うものあるかなーみたいな感じ。

    +119

    -4

  • 23. 匿名 2016/08/23(火) 22:14:33 

    買うのに着て行く所がない…( ‾ʖ̫‾)

    +143

    -2

  • 24. 匿名 2016/08/23(火) 22:14:43 

    異常だね!

    +22

    -27

  • 25. 匿名 2016/08/23(火) 22:15:27 

    今まで買いすぎてたから最近はフリマアプリでせっせと売っています!それなりのメーカーのものは、それなりの値段で売れます☆
    そしてお金の大事さに気づき、今年の夏はトップス、ボトムス共に2枚づつ買って終了しました。
    今あるだけの服で充分着回せた…
    でも秋冬物って可愛いもの多いんですよね。
    しかも単価が高いし!
    また買いすぎないようにしないと…

    +140

    -3

  • 26. 匿名 2016/08/23(火) 22:15:30 

    去年の夏、断捨離で結構服を処分したのに、また増えてきた。

    +91

    -3

  • 27. 匿名 2016/08/23(火) 22:15:35 

    とくに今夏物セール、叩き売りしてるから買い過ぎる。
    良い物を数枚...フランス人はなんちゃらみたいな生活わたしには無理だwww

    +137

    -1

  • 28. 匿名 2016/08/23(火) 22:15:50 

    はいっ( ´ ▽ ` )ノ
    しかも、色違いで2、3着。
    着ないまま売る時もある。
    自分でも引く。
    趣味として考えよう(T ^ T)

    +159

    -3

  • 29. 匿名 2016/08/23(火) 22:15:58 

    太ってるからサイズが合って値段そこそこで気に入ればとりあえず買ってしまいます

    家に帰って来てから後悔します

    無駄遣いしてるのわかってるんだけど、ついつい‥やめないとダメですね涙

    +76

    -2

  • 30. 匿名 2016/08/23(火) 22:16:08 

    イロチは必須
    2色あったら両方買う
    結局、決まった方しか着ないし
    デザインや流行過ぎたら2着分両方いらなくなる

    もったいないし処分するのも大変
    分かっちゃいるけどやめられない

    +141

    -3

  • 31. 匿名 2016/08/23(火) 22:16:41 

    とにかく試着をする。
    例え1000円のカットソーであったとしても。

    「うわ、想像以上に似合わないorz」
    が9割5分
    「あ、これいい感じ☆」
    が0割5分

    試着して鏡見て自分の現実と向き合うと、服を買う欲求減りました。
    まぁ私がデブだから何着ても似合わないだけなんだろうけれど…。

    +59

    -1

  • 32. 匿名 2016/08/23(火) 22:18:55 

    アラブの石油王の妻です。
    面倒なのでお店ごとお買い上げいたしてますわん。

    +50

    -30

  • 33. 匿名 2016/08/23(火) 22:19:14 

    再値下げとかなってると、無くなる前に買わなきゃってなっちゃう。

    +84

    -1

  • 34. 匿名 2016/08/23(火) 22:20:27 

    あたしもやめられない。色ち買いもよくします。

    +93

    -3

  • 35. 匿名 2016/08/23(火) 22:20:45 

    まさにこれ。
    常に1人行動だから誰かに見せるわけでもないし、結局新しく買ったところで、いつも同じ服ばっか着てるわ…

    +119

    -1

  • 36. 匿名 2016/08/23(火) 22:20:45 

    同じ形の色違いの靴いっぱい持ってる。服に合わせて履き替えて、履き潰したらまた同じ形を買う。

    +39

    -1

  • 37. 匿名 2016/08/23(火) 22:21:28 

    通販ですぐ洋服買っちゃう!似たようなのばかりw

    +55

    -1

  • 38. 匿名 2016/08/23(火) 22:22:10 

    私も、買いに行くのももちろん、ネット通販でも週3くらい買っちゃう。
    靴は玄関の棚全部私の出し50足くらい(季節で入れ替える)バッグも50個以上あるし、服なんて家中のクローゼット私の物で埋まってる…
    いらないものはバンバン捨てるんだけど、また買っちゃう。

    お買い物やめる方法しりたいくらい。

    +113

    -2

  • 39. 匿名 2016/08/23(火) 22:22:15 

    服を買う基準て、例えば家でコーディネートしてて、
    「あーこれに黒のペンシルスカートがあったら良さげ」
    とかで決めない??
    そしてベストなイメージ通りの黒のペンシルスカートを探しに行くという感じで。

    たぶん着ない服を買ってしまう人は、必要なアイテムが絞られてないだけだよ。

    +89

    -4

  • 40. 匿名 2016/08/23(火) 22:22:27 

    履いてないカラーパンツが32枚になってしまった(笑)


    夏前に買ったTシャツは、53枚未開封


    来年着れるか?

    +56

    -28

  • 41. 匿名 2016/08/23(火) 22:23:15 

    羨ましい
    欲しい物沢山あるけどお金使えないから 買えない

    +43

    -5

  • 42. 匿名 2016/08/23(火) 22:23:47 

    >>39
    みたらみるもの欲しくなるんです。
    で、買っちゃう

    +67

    -0

  • 43. 匿名 2016/08/23(火) 22:25:03 

    バーゲンや値下げ品にアドレナリン大爆発
    部屋着が無駄に増えてる
    中には未開封のままクローゼットの中に・・・

    +55

    -0

  • 44. 匿名 2016/08/23(火) 22:25:11 

    >>40
    ちょっ
    それ
    度を越してるYO!

    +89

    -0

  • 45. 匿名 2016/08/23(火) 22:25:19 

    前まではストレスたまったらパーっと買い物してた。
    でも今はできるかどうかわからない結婚のために無駄遣いを辞める&荷物増やしたくないと思ってるので買い物ができずイライラヤバイです。
    秋服買いに行きたいー!

    +31

    -4

  • 46. 匿名 2016/08/23(火) 22:26:54 

    独身で友人も皆結婚してるから外食は月一回位。金曜日の夜にお家でビール飲む位しか楽しみがないから、大好きな洋服だけはついつい買っちゃうんだけど結局デートする訳でもなし、会社に行くだけなんだから対して必要ないんだよなぁ〜とふいに我にかえったりする。

    +79

    -1

  • 47. 匿名 2016/08/23(火) 22:27:11 

    わかる!!
    しまう場所も取るから考えて買おうとしてるけど買っちゃう

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2016/08/23(火) 22:28:30 

    体は1つしかないのに、って頭ではわかってても財布の紐がゆるすぎて言うことをきかない。

    +77

    -0

  • 49. 匿名 2016/08/23(火) 22:28:58 

    ブランドのショップで
    ここからここまで下さる?








    って言ってみたい

    +55

    -3

  • 50. 匿名 2016/08/23(火) 22:29:34 

    買って増えるけど着るのは同じ2、3着なんだよね

    +64

    -0

  • 51. 匿名 2016/08/23(火) 22:31:18 

    私もついつい買っちゃうよー。
    しかも気に入ったら、似た服ばっか買ってしまう・・・。
    クローゼット圧迫してる。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2016/08/23(火) 22:31:32 

    この間断捨離したら、デニムパンツだけで新品も合わせて74本あったw

    +64

    -6

  • 53. 匿名 2016/08/23(火) 22:31:40 

    ミニマリストには一生なれないと自信がある

    +70

    -1

  • 54. 匿名 2016/08/23(火) 22:32:30 

    >>10
    服って二束三文なんだよね…

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2016/08/23(火) 22:33:53 

    >>50
    それそれ!!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2016/08/23(火) 22:35:03 

    でもあなた達みたいな人が経済を回してるし

    +81

    -0

  • 57. 匿名 2016/08/23(火) 22:39:44 

    センスがないくせに買っちゃう
    良いな~と思って買ったけど合わせる物がない(T_T)

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2016/08/23(火) 22:40:20 

    で、なんで着ないの??

    今すぐ着てお出かけしたい!!って服しか買っちゃダメだって!!

    あれば便利??とか、とりあえずこれとかで選んだら絶対着ないから。

    +13

    -8

  • 59. 匿名 2016/08/23(火) 22:40:45 

    半分病気みたいなもんと
    自覚してる。
    気に入ったら、そのブランドの色違い、
    型違い、プラス黒色はあと1枚は余分に
    必要かな〜って黒2枚買ったり…。
    結果、通販の箱のままクローゼット
    に仕舞い込む。
    もう、こんな生活やめたい。

    +74

    -2

  • 60. 匿名 2016/08/23(火) 22:41:34 

    これも発達障害だから、結婚しても子供は考えない方がいいよ。
    ことの重大さを分かってないでしょ。毒親になるよ。

    +7

    -32

  • 61. 匿名 2016/08/23(火) 22:43:18 

    最近、太り気味で、
    通販で一か八かで買った服が
    入らなかった場合、高校生の娘に
    あげたらいいか〜って、また
    一か八かの繰り返し。
    痩せるか、買うのやめるか
    どちらかにしたいと思う。

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2016/08/23(火) 22:43:44 

    とりあえずファストファッションの店には行かない

    +22

    -2

  • 63. 匿名 2016/08/23(火) 22:44:59 

    >>56

    それ、
    かなり貢献してるよ!

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/23(火) 22:45:32 

    でも服に興味なくなったら女終了だよ

    +89

    -2

  • 65. 匿名 2016/08/23(火) 22:47:08 

    ストレスで買ってあまり着ない服って罪悪感で見るたび心が重くなる。
    試着してどこからどう見てもお似合いです!と思える服しか買わないようにしてる。通販は返品受け付けるところしか買わないし合わなければ即返品する。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2016/08/23(火) 22:49:28 

    服の合わせ方って感覚じゃなくて、きちんと法則があるんだよ。
    トップス着丈○㎝なら、ボトムはこれとか。
    あと色も色相環という、○色は○系だから合わせるのは○色…などの法則がある。

    これらの法則を無視すると、ダサいコーディネートの出来上がり。

    服を買うのは少し待って、コーディネートや色の勉強してから買い物プランを立てたらどう??

    +22

    -21

  • 67. 匿名 2016/08/23(火) 22:51:07 

    >>62
    高い服が全て自分に似合って、ステキに見える訳じゃないよ。
    センスなかったら、いくら金つきこんでも一緒。

    +11

    -8

  • 68. 匿名 2016/08/23(火) 22:51:16 

    >>65
    即返品できる方はまだいい。
    その返品が面倒で
    着ない服が山積み

    +30

    -3

  • 69. 匿名 2016/08/23(火) 22:52:14 

    どうせ買うなら一番着てる時間が長くて着心地のいい服をなるべく買うようにしている

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2016/08/23(火) 22:56:55 

    じゃんじゃん買ってオークションで売りましょう!
    私買いますから♪

    +16

    -3

  • 71. 匿名 2016/08/23(火) 22:58:49 

    ヤフオクとか始めたら、飽きたら売ればいいやっていう安易な考えで服を買いあさるようになってしまった。精神的に不安定になるとリミットが外れて、今月がそれでやばい。

    数少ないアイテムや、流行じゃない定番の服とかで着まわしてる友人を見たりすると、ほんと自分が情けなくなる。この買い物欲をどうにかしたい!

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2016/08/23(火) 22:59:56 

    >>71
    その友人にアドバイスしてもらうに一票。

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2016/08/23(火) 23:07:18 

    >>52
    それは多すぎ!

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2016/08/23(火) 23:08:58 

    買い物依存症だよ。

    +11

    -5

  • 75. 匿名 2016/08/23(火) 23:12:17 

    今すぐ着てない服のお値段を電卓で合計出すのだ。
    ひっくり返りそうになるかも。

    +29

    -1

  • 76. 匿名 2016/08/23(火) 23:13:50 

    >>75
    怖くてできないYO!

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/23(火) 23:24:00 

    服の寿命って短いよね。
    翌年には色褪せて見えるし、加齢、流行遅れで長くても5年以内にほぼ着られなくなる。
    それなのにワンシーズンで着られないほど買い込むのって本当に無駄だね。。

    +39

    -4

  • 78. 匿名 2016/08/23(火) 23:36:55 

    でもいい素材のモノは長く

    使えるよね。うちのばぁちゃん

    数10年前に買ったコート、未だに

    現役で着てるよ。長い目で見て

    シンプルでオーソドックスな形や

    色の物は上質な素材を。

    流行り物などはファストファッションで

    買うよう気を付けてメリハリ付けて

    買い物すればいいと思う。

    誰にも迷惑かけてないしね(笑)

    買い物=オシャレするって

    いいことだと思うけどな。

    +34

    -5

  • 79. 匿名 2016/08/23(火) 23:37:26 

    なんかさ、変身願望なのかも。
    これ着たらもっといい自分になれるはず…!みたいな。買い物をやめるというより、その根源のところを治してあげないとだめなんだろな。

    という気がしながら、今日もユニクロで買い物しちゃった。

    +62

    -0

  • 80. 匿名 2016/08/23(火) 23:38:35 

    服とか鞄やヒールでも
    「これはヨソ行きに着られるかも」とか思って買っても

    気付いたら普段、殆ど近所のスーパー位しか行かないな〜と思った

    そんな気取ってヒール履いて行くところなかった^^;
    逆にうちの近所だとオシャレしてスーパー行く方が浮く

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2016/08/23(火) 23:40:38 

    借金ないならいいと思う~楽しみがないとつまんないもんね~

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2016/08/23(火) 23:45:45 

    一回も着ずに、値札も外さずに何年も経ち、それが時代遅れの服に見えてしまう。
    それが一週まわり、また流行りが来た。

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2016/08/23(火) 23:47:24 

    アメリカの人が書いた本でファストファッションについての本で

    ファストファッションが世の中に出来てから、昔より服飾の価格が安くなって
    ファストファッションの店に入ると
    買う気も無かったのに安いからと要らない物を買って帰ってる傾向がある
    クローゼットはパンパンなのにって記述が合って
    それからファストファッションを考察するきっかけになったって書いてあった

    ファストファッション系で要らない物買っちゃって、気付けば家に服一杯って現象
    どこの国も同じだな〜と思った 

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2016/08/23(火) 23:49:16 

    毎シーズン、UNIQLOでしか買わないぞて決めてるんだが、ムリムリ。やっぱり買っちゃう。
    これがあったら、より人生がきらきらする筈って思い込んじゃう!

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2016/08/23(火) 23:51:40 

    クラッチ・バッグにハマってたくさん買ったけど
    邪魔だから私には向いて無かった

    実際に出かける時に使おうと思っても
    やっぱりショルダーにしようとか気が変わって
    日常生活でほぼ出番が無かった…
    デザインは気に入ってるのに
    買い物で手が開かないとかの不便さに勝てなかった

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2016/08/23(火) 23:53:22 

    変身願望、確かにあるのかも。
    新しい服を着る自分を想像するとワクワクする!
    けどしばらくするとワクワクしなくなって、また新しい服を探してる。

    +32

    -0

  • 87. 匿名 2016/08/23(火) 23:55:39 

    夏なんて3ヶ月くらいしかないんだから夏服あまり要らないのに結構買ってしまった。
    秋冬になったらどうなってしまうんだ...

    +42

    -1

  • 88. 匿名 2016/08/23(火) 23:58:18 

    >>59

    私も服でお気に入りだとイロチ買い買っちゃう
    いかり肩だから、似合う服が結構ドンピシャなの無いんだよね
    必ず試着するし、ドンピシャの当たりの服があると買っちゃう
    正直、モデル体型で何でも似合うならそんなに服を買い貯めたりしない
    何でも似合う人羨ましい

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2016/08/24(水) 00:00:03 

    今年の夏、袖なしのロングジレっていうの何枚か買ったけど
    結局着ないまま夏が終わりそう・・・
    無駄だったと思う

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2016/08/24(水) 00:02:46 

    >>88
    わかる。
    いつでも自分に合う服があるわけじゃないから、ある内に買っとかないと!って強迫観念に駈られる。

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2016/08/24(水) 00:04:39 

    皆のコメント分かるわー
    服の置き場所に困ってる
    しかもボロボロでもないし、来年着るかも!と思って捨てられない
    夏の間に毎日着替えても、多分毎日違う服着れると思う

    +50

    -0

  • 92. 匿名 2016/08/24(水) 00:09:58 

    >>16
    うちも近所にショッピングモールで来てから
    買うようになったわ・・・
    別に必要でもないし欲しくも無いのに、フラっと立ち寄ったら何か安い物でも買っちゃってる

    絶対手ぶらで帰れない、戦利品が無いと家帰ってから物足りない

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2016/08/24(水) 00:10:36 

    20代後半から、手持ちの服を着ると違和感を覚え、30代に入ると確実に似合わなくなってて、何着ていいのかわかんない。

    明らかに流行遅れの物は着られないし、容姿に合ったものをと思うと、クローゼットに服はあっても着られない服が結構あって、新しいものを買ってしまう…財布が寂しい

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2016/08/24(水) 00:13:21 

    ヒルナンデスのファッション対決見ると刺激されて買い物したくなる

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2016/08/24(水) 00:16:50 

    セール価格に釣られ、ZOZOや楽天で買いまくってしまった。洋服だけじゃなく靴も。靴はサンダルも含めてこの2ヶ月で7足買った。ほぼ引きこもりのような生活なのに。

    +35

    -0

  • 96. 匿名 2016/08/24(水) 00:23:07 

    もう買うの止めようと思って、何も買わないとストレス溜まってイー!ってなる

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/24(水) 00:32:08 

    せめてハワイみたいに一年中同じ気候なら
    多少多く持ちすぎでも袖を通す機会があるのに
    と思ってしまう

    +46

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/24(水) 00:33:47 

    私なんてお金ないから2、3着使い回し。
    きっと周りから制服って思われてるよ いいけどね!

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2016/08/24(水) 00:48:55 

    そんなに買って貯金はできてる??

    +3

    -5

  • 100. 匿名 2016/08/24(水) 02:01:32 

    ブログにプチプラコーデあげてる人って、毎週のように洋服買ってて、安物買いの銭失いな感じがする。

    +32

    -1

  • 101. 匿名 2016/08/24(水) 02:43:31 

    私もです!ZARAが好きなんですが最近オンラインを覚えていい感じのがあったらすぐポチってしまう。
    でも、お店で返品が可能なものが多く、この前セールの服3着と靴4足くらいまとめてオンラインで購入し、届いて家で試着したら一着と一足しか気に入らなかったからあとは全部店頭に持って行って返品したけど、服2着、靴3足も持って出かけて自分はなにしてるんだろうと我に返った。
    完全に中毒です。
    ちなみに母はショップチャンネル、QVCの常連です。

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2016/08/24(水) 04:19:02 

    私もあれこれ考えず買ってた。
    ガードで買うようになって、感覚もおかしくなって…
    洋服の買い物依存症だったかな。

    今は自分と向き合い、少しずつ持ち直す努力をしてる。

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/24(水) 06:27:54 

    可愛いの見付けるとつい…
    季節の変わり目なんて特に買っちゃう!!

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2016/08/24(水) 07:15:43 

    >>38
    す、すごい…
    お金持ちなんですね
    だけど心配になる購入頻度ですね。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2016/08/24(水) 08:57:07 

    たくさん買って、どれも大切に手入れするのでなかなか傷まない

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2016/08/24(水) 10:00:52 

    私のことかな?と思ってブックマークしてたのでやっと開きました。
    が、私なんてまだまだのツワモノ揃いでした…笑
    私は平均年収のアラサーですが、月に3万(1〜3着)くらい買ったらもう収入オーバー。
    みんなお金持ちねえ、、

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2016/08/24(水) 10:15:04 

    お金あるならいくら買ってもいいと思う。
    使ってくれないと経済回らないもん。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2016/08/24(水) 10:17:28 

    私も買いすぎてしまうタイプです。
    ですが、産後ブクブク太って買い物がつまらなくなると娘の洋服を沢山買ってしまうように・・・。
    すぐ大きくなるからそんな枚数あってもしょうがないのに、1000円以下で可愛いとつい買ってしまう。
    しかも、可愛くて買う服は公園には不向きな洋服ばかりで結局そんな着るチャンスないし。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2016/08/24(水) 10:39:45 

    数年前に女性キャスターがユニクロのヒートテック50枚持ってるって話してた。
    同席してた男性キャスターも驚いてたけど、お買い物に罪悪感が無いんだろうなーと思って聞いてた。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2016/08/24(水) 12:02:00 

    通販でポチってからここに来てしまった…

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/24(水) 12:05:23 

    以前はセールやアウトレットでも凄く買ってた
    でも、たくさんの洋服や靴を管理するのにだんだん疲れてきて、
    無くて困るもの以外は買わずに過ごしたら枚数が減ってきて管理がラクになった。
    どれを着ようか悩むのも、多すぎると苦痛になってきたのかも

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2016/08/24(水) 12:27:56 

    私も何年か前は、買い物依存症だった!
    昔から比べたら落ち着いてきたけど、かわいいものをたくさん見つけたときは、たまーにスイッチが入っちゃうときある。
    店の中で汗かくほど悩む。
    はたから見ればじーっとしてるようにみえるけど、頭の中では超フル回転。
    最後には悩みすぎて、ほんとに欲しいのかわからなくなっちゃう。

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2016/08/24(水) 12:38:38 

    今から暇だからショッピングモール行ってくるよ・・・

    何も買わないようにしたいから我慢するつもりだけど

    洋服はもう要らない、けど今季節の変わり目だもんな〜
    でも我慢してくるわ

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2016/08/24(水) 12:49:04 

    >>113
    半額の服いっぱいあるよ~
    誘惑されるよ~

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2016/08/24(水) 13:19:57 

    私も洋服大好きで、300着くらい持っていました(-∀-;)

    思いきって断捨離してみて150着くらいに減らしました。
    いらない洋服の山を見た時や、リサイクルショップに売りにいった買い取り金額を見て大後悔した・・・。

    全然買わないのはストレスになるから、今年の秋、冬ものを買うならば5着以内を目標にしてます。
    欲に負けずに頑張る!

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2016/08/24(水) 13:59:33 

    着ていく機会ないのに買っちゃう!

    クローゼットパンパンだし、靴も70足くらいあるし、しまう場所がなくなってどうしたらいいか…

    でもまたすぐ買っちゃうんだよね(´;ω;`)

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2016/08/24(水) 14:28:32 

    こんまりの片付け術を試したが、ボロいの以外はときめく服ばかりで処分できない…

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2016/08/24(水) 15:11:35 

    妊娠中でほぼほぼ引きこもりなんだけど、
    やることなさすぎて通販見る→可愛い!産んだら着る!買わなきゃ!
    みたいになって無駄遣いしまくり…

    産んだらオシャレする暇ないのにね…
    通販って届くまでが楽しい。
    届けば…笑

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2016/08/24(水) 15:21:53 

    私は子ども服をバカみたいに買ってしまう。
    最近は少しマシになったと思うけど、子どもが着せ替え人形状態。
    片付けられないし、オークションに出す手間も掛かるし、だったら買わなきゃいいって話なんだけど、姉妹だからついついお揃いにしたくなったりして買ってしまう…
    だってお揃い着てくれるのは今だけだから。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2016/08/24(水) 15:52:57 

    300着持ってる人すげーって思ってたけど、もしかしてうちも・・・と思って数えてみたら300着以上あった。それも靴下や下着類、タイツや帽子や手袋なんかは含めずに。
    夏は何も買ってなかったけどセールの誘惑に負け昨日は靴を2足買って、先週は薄いジャケット2着買ったよ。
    服持ちすぎだ。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2016/08/24(水) 16:49:20 

    お金に余裕あって良いなって思う。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2016/08/24(水) 19:11:33 

    クローゼットの服、引き出しにいれてたのも全部ハンガーにかける収納にしたら持ち物全部見渡せる!同じような服ばかりだと気づいた…
    買いすぎにブレーキかけてます

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2016/08/24(水) 19:47:09 

    セールになって安いからじゃなく、定価のうちに本当にほしい服を高くても買えば、なんとなく安いからで服を買わなくなるみたい

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2016/08/24(水) 19:50:07 

    以前は、ちょこちょこ買ってましたが、子供が小学校になりパートを始めたら勿体ないと思い買わなくなりました。今は買い物の仕方が分からない感じ。欲しいものが分からない。ストレスが少なくなったのと、ケチだからですかね。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2016/08/24(水) 19:58:03 

    私もたくさん買ってしまう。今の流行が好きじゃないから、今は抑えが効くけど、好きなテイストが戻ってきたら危ない。

    いいものを買って少数精鋭で言うけど、子供幼児だし、シミになるような汚れつけられたら終わる。シンプルほど流行の形があったりするし、難しいよ。

    結局安いものをいくつも買ってしまう。
    子供の服もたくさん買ってタンスの中パンパンよ~!

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2016/08/24(水) 20:16:08 

    ユニクロに行くと、値引き商品をついつい買ってしまう。ユニクロは価格戻ったりするから、今、買わないと!って思って。でも、定価だと、いつか下がると思って買えない。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2016/08/24(水) 20:29:25 

    ネット通販依存症です。
    ネットだと無限にほしい服が見つかる!店員に気を遣わずに自由に買える!
    常に新作をチェックしてしまいます。
    買える額は限られてるのに、あれもこれもほしくて予算を越えてしまう…

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2016/08/24(水) 20:50:07 

    アパレルなので職業病だと思ってはいますがお金が入ると買ってしまう…。何着あるのか靴も何足あるのか…数えたことないけど怖い。一部屋服で埋まってる上にさらにはみでて増殖中。ファストファッションは着られなくなるけど良いものは10年選手かそれ以上活躍しますー。どっちも捨てられずとってあるけど…(^^;;

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2016/08/24(水) 21:13:45 

    楽天で服買ったら、綿素材って書いてあったのにポリエステルだったり、シルクと書いてるのにポリエステルだったりした

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/24(水) 21:32:33 

    デブな私はユニクロのオンラインで大きいサイズがある事を知ったときは買いまくりました。
    色違い買いとか...。
    けど同じような格好ばかりになるので
    最近は控えるように努力中です。(笑)

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2016/08/24(水) 21:32:47 

    クローゼットの服を掛けてるパイプの部分が

    服の重さで歪んでる(´・ω・`)

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2016/08/24(水) 21:37:04 

    ネットで暇な時に好きなショップ見ると
    買い物モードに突入してアレもコレも欲しい!って感じになる
    見るとついポチっちゃうから
    見ないようにしてる・・・

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2016/08/24(水) 21:39:33 

    そんなにお金持ちの人ばっかじゃないだろうにいっぱい買ってるって、
    プチプラで買いたくなるような服そんなにある??
    それとも昔の服もずっと溜め込んでるとか?

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード