-
1. 匿名 2016/08/17(水) 22:31:15
私は天然パーマなので、まとめ髪に前髪はハードスプレーでキープしてます。
会社の出勤時などは、それでもうねってくるのでフード付きパーカーは必需品です!+39
-4
-
2. 匿名 2016/08/17(水) 22:31:43
変わらない‼+32
-2
-
3. 匿名 2016/08/17(水) 22:31:54
くるりんぱ!+11
-7
-
4. 匿名 2016/08/17(水) 22:32:01
被ります+4
-2
-
5. 匿名 2016/08/17(水) 22:32:04
出典:images-fe.ssl-images-amazon.com
こんな感じ+46
-11
-
6. 匿名 2016/08/17(水) 22:32:28
まとめてもアホ毛出るから、ワックスとかで押さえる+9
-4
-
7. 匿名 2016/08/17(水) 22:32:44
ナチュラルに
+69
-6
-
8. 匿名 2016/08/17(水) 22:32:46
ショートなのでいつも通り+11
-3
-
9. 匿名 2016/08/17(水) 22:33:03
どうもしてない
なるがままに身を任せてる+48
-1
-
10. 匿名 2016/08/17(水) 22:33:16
どうセットしても湿気でダメ。
諦めてます。+79
-3
-
11. 匿名 2016/08/17(水) 22:34:47
おばさん結び+64
-6
-
12. 匿名 2016/08/17(水) 22:34:57
髪の毛の好きなようにさせてる
スプレーやワックスで抵抗したって、だんだん変な髪型になるだけだから+28
-0
-
13. 匿名 2016/08/17(水) 22:35:18
広がりやすい髪質だから、まとめるしかない。+18
-1
-
14. 匿名 2016/08/17(水) 22:35:26
+20
-4
-
15. 匿名 2016/08/17(水) 22:35:26
>>1
雨の日ていうより天パのアレンジだよね多分+10
-2
-
16. 匿名 2016/08/17(水) 22:35:26
ポニーテールにして前髪は流してピンでとめちゃいます+19
-0
-
17. 匿名 2016/08/17(水) 22:35:40
ゴムやバナナクリップで一つにまとめる。+25
-0
-
18. 匿名 2016/08/17(水) 22:35:51
結う+4
-1
-
19. 匿名 2016/08/17(水) 22:36:21
とくにかわらないが、ベタつくときはうしろに一本で結ぶ。
+7
-0
-
20. 匿名 2016/08/17(水) 22:36:29
会社的にオッケーなのでハットかぶってます+2
-2
-
21. 匿名 2016/08/17(水) 22:36:39
こんなんになっちゃいますよ雨の日は+60
-4
-
22. 匿名 2016/08/17(水) 22:37:16
1つに結んでシュシュ付ける。
天気関係ないかな〜+13
-2
-
23. 匿名 2016/08/17(水) 22:37:38
>>7
バルデラマじゃん。
※元サッカーコロンビア代表の天才パサーです+8
-1
-
24. 匿名 2016/08/17(水) 22:38:37
まとめ髪にワックスで押さえてたら
頭皮べたついて髪がギシギシに( ノД`)…
でもアホ毛立つよりいいかと
頭皮クレンジングしながら
湿気と戦う日々。+6
-5
-
25. 匿名 2016/08/17(水) 22:38:55
お団子ヘアー+4
-0
-
26. 匿名 2016/08/17(水) 22:39:15
前髪がながいので全て結ぶまとめ髪
雨の日は巻いてもすぐ取れるし
おろしてるとペタンコになって毛先だけ広がるしで
まとめてしまうのが1番スッキリするし楽+16
-1
-
27. 匿名 2016/08/17(水) 22:40:40
前髪だけならコードレスヘアアイロン持ち歩くと便利。
うねった日は、会社のトイレでこっそり直してます!+31
-3
-
28. 匿名 2016/08/17(水) 22:43:41
私だけじゃない。
雨の日はみんな髪の毛イマイチだからって言い聞かせる。+9
-0
-
29. 匿名 2016/08/17(水) 22:45:21
いとうあさこみたいに、全部まとめてるからなんの変わりないよ!
楽チン+12
-0
-
30. 匿名 2016/08/17(水) 22:49:33
>>5
これ普通に可愛いじゃん+25
-1
-
31. 匿名 2016/08/17(水) 22:50:54
アイロンしても湿気ですぐボサボサ。諦めるしかない。+6
-0
-
32. 匿名 2016/08/17(水) 22:53:27
いつもの貼っとく
+34
-3
-
33. 匿名 2016/08/17(水) 22:55:09
本当は巻きたいけど雨の日だけはほんと湿気にやられるから何もせず一つ結び。その代わりメイクは頑張る+5
-2
-
34. 匿名 2016/08/17(水) 22:55:57
"濡れ髪"が流行ってるみたいなので、ベビーオイル買ったけど台風来ちゃって使えない(−_−;)
雨の日にベビーオイル使ったらベッタベタになるよね。。+3
-1
-
35. 匿名 2016/08/17(水) 22:58:44
夜会巻きがオススメ
崩れた、ペタっとなった、アホ毛が立った・・・そんな心配なし!+12
-16
-
36. 匿名 2016/08/17(水) 23:03:26
縮毛矯正に頼ってます(^ ^)
真っ直ぐはぺちゃんこ感でるから毛先はデジパで少しでも動きを!
お金はかかりますがね、、+7
-1
-
37. 匿名 2016/08/17(水) 23:04:04
編み込みでまとめる!+5
-1
-
38. 匿名 2016/08/17(水) 23:08:36
せっかく下ろしてて可愛い髪型にしたのに明日は雨だー。友達と会うのに。
ヘアアレンジうまくできないし-_-
テンション下がるよね。
ここの参考にしようかな。+12
-1
-
39. 匿名 2016/08/17(水) 23:12:30
>>5
何で傘さしてるのにぬれてるの+10
-0
-
40. 匿名 2016/08/17(水) 23:12:57
癖毛だから前髪がおかしい。
ジェルつけて直すけど出かけ先で鏡見るとやっぱり癖毛に戻ってる。
+20
-0
-
41. 匿名 2016/08/17(水) 23:16:39
髪は痛むけど、、雨の日だけストレートアイロン200度にして使う。いつもは170度だけど、キープ力がぜんぜん違う!痛むから、洗い流さないトリートメントはしっかり付ける!!+1
-3
-
42. 匿名 2016/08/17(水) 23:27:14
ボブで結べなくてくせ毛な上に猫っ毛でアホ毛が半端ない事になるのでとりあえず若干固まるタイプのワックスを全体につけてアホ毛を目立たなくさせます。どんなに綺麗にセットしても時間が経つとうねりと跳ねは出てくるのでそれはもう諦めてます。+7
-2
-
43. 匿名 2016/08/17(水) 23:28:16
この傘欲しい!+29
-1
-
44. 匿名 2016/08/18(木) 00:10:15
ゴリッゴリに巻く!
目的地に到着する頃にはゆるふわになってる+6
-0
-
45. 匿名 2016/08/18(木) 00:12:41
湿気に左右されないので晴の日も雨の日も同じです。+0
-2
-
46. 匿名 2016/08/18(木) 00:31:53
35
何でこれでピタッと髪が止まるんだ?
パラパラとれそうなんだが…+7
-1
-
47. 匿名 2016/08/18(木) 00:39:12
ショートにしたら余計にうねりなど
ごまかしが効かなくなってしまった。
何を思って70cmも切ったんだか。我ながらアホだ。+9
-1
-
48. 匿名 2016/08/18(木) 01:30:59
雨の日は巻いても取れちゃうし、クセ毛なのでうねるわ、パサパサになるわ、広がるわ、なので最近は最初から波ウェーブでトップうねらせてからまとめてます!雰囲気はこんな感じ!!
私はいつも後ろ編み込んでサイドねじねじして、おだんごにしてます。
最初から崩しておけば崩れても気にならないですよ!!
あと髪まとめる時は仕上げのスプレーより、最初のワックスの方が重要だと最近気付きました!
面倒だけど仕上がりも持ちも全然違いますよ~♡+2
-8
-
49. 匿名 2016/08/18(木) 02:23:21
前髪縮毛。3dケープ意外といい+3
-0
-
50. 匿名 2016/08/18(木) 02:24:51
前髪がうねるので、タッキーとのドラマの武井咲ちゃんみたいに真ん中分けでオールアップにしたいけど、私がやると宅八郎になる…。
あの髪型は美人限定なんですね。
仕方ないからコテで頑張ってます。+3
-0
-
51. 匿名 2016/08/18(木) 02:56:39
今時、夜会巻きしてるの地方のオバサンだけ。+7
-0
-
52. 匿名 2016/08/18(木) 02:57:38
髪型は邪魔にならない、乾かしただけで良い髪型を重視。
切る時に、はねても自然に見えるような髪型にしてもらってる。
ボリュームがある時だけは、抑えるようにする程度。+2
-0
-
53. 匿名 2016/08/18(木) 04:32:33
帽子被っちゃう!+2
-0
-
54. 匿名 2016/08/18(木) 10:33:45
ショートでくせ毛なので雨が降るとぐちゃぐちゃになる。
ワックスとかジェルとかいろいろ試したけど、しっくりくるものがなかった。
外出先で急な雨に会ったとき、たまたま手元にあったハンドクリームを薄く髪につけてみたら今までで一番よかった。
それ以来ずっとハンドクリームを使ってる。
+2
-0
-
55. 匿名 2016/08/18(木) 11:51:49
オールバックでピッシーって下の方でポニーテールして更にそれをぎっちぎちのきつきつにお団子にしてる。
前髪長いから前髪も含めて。
すごく細くて量が多い天パなので雨の日にゆるふわアレンジとか無理!+2
-0
-
56. 匿名 2016/08/18(木) 11:55:55
私もお団子にしてアホ毛が浮かないようにワックスで押さえてスプレーでガチガチに固めるw+2
-0
-
57. 匿名 2016/08/18(木) 12:05:58
>>43
余計に蒸れそう…+1
-0
-
58. 匿名 2016/08/18(木) 14:44:39
私もくせっ毛です。
カジュアルなアパレルのお店で働いているので、帽子をかぶって完全に隠します。
朝、セットするのが面倒なので(笑)+2
-0
-
59. 匿名 2016/08/18(木) 22:20:38
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する