-
501. 匿名 2016/08/17(水) 17:39:26
店員さんにも周りにも「ブスが高いコスメ使ったって変わらねーよww」 って思われそうなのできっとお金あっても買わないです。プチプラで不自由ないし。
自分が使うものなんだから好きなの使えば良いと思います。+36
-5
-
502. 匿名 2016/08/17(水) 17:40:21
>>495
可愛いって言って欲しくて頑張って化粧したのを「オバチャン臭い」って言うその男に問題あると思うけどwww
確かに独特な香りのものもあるけど、全てではないよね。
+11
-4
-
503. 匿名 2016/08/17(水) 17:43:30
>>311
ものすごい凝ったお化粧したブを見ると確かにそんな気持ちになるw+7
-9
-
504. 匿名 2016/08/17(水) 17:43:46
高い化粧品ってニオイがキツイのが多いので私には合わない。
試供品で化粧水とかもらって使うとオエッってなるほどの臭さ。
プチプラで十分。+14
-6
-
505. 匿名 2016/08/17(水) 17:44:22
化粧品って自己満足な世界だからなー。主さんが今のままで良いと思ってるなら、それでいいんじゃないですか?試しにデパコス使ってみるのもいいと思いますし。
わたしは色々使ってみて、プチプラでも使えるものが多いから全然OKだと思いました。+46
-2
-
506. 匿名 2016/08/17(水) 17:45:08
>>37
答え合わせしてないよね+5
-2
-
507. 匿名 2016/08/17(水) 17:45:42
小学校の参観日に嗅いだ匂い。
「デパコスに匂いなんてないよっ!」って言ってる人は、自分では気付いてないんだと思うよ。+49
-22
-
508. 匿名 2016/08/17(水) 17:45:47
肌が綺麗な美人はデパコスに頼らなくて良し。
ブスとババアは良いもの使ったほうがマシになる。
あたしゃ美人と言われてきたババアで若い時は美容や化粧品にお金かけなくてもチヤホヤされるけどアラサーあたりでプチプラの限界を感じたよ。
化粧しない方が綺麗に見えるくらいヨレる。ヨレると老けて見える。
+23
-21
-
509. 匿名 2016/08/17(水) 17:46:17
主さんはそんなこと、気にしないで
一度使ってみたけど肌に合わないんですよね〜
とかテキトーに言っとけば良いと思う!
実際にそーゆう人もいるわけだし!
それに、そもそもブランドで固めてる人の方が
結婚とかしてると、ちゃんと家事とか子供のことしてあげてるのかな?って疑っちゃいますけどねw+7
-10
-
510. 匿名 2016/08/17(水) 17:47:33
テゴマスってなんだよ+35
-1
-
511. 匿名 2016/08/17(水) 17:51:08
スパコス(笑)がちょうどいいです
近所にあるし+21
-2
-
512. 匿名 2016/08/17(水) 17:54:53
化粧上手なキレイなこ〜って見てすれ違うと匂いがすごくて臭って言ってしまう時がある
もちろん聞こえないくらいの小声で
香水の場合もあるけど化粧品の匂い
どんなに若くてキレイなこでも匂いで一気にオバちゃん臭くなるね+15
-23
-
513. 匿名 2016/08/17(水) 17:55:50
私の近所のデパートにはちふれのカウンターがあります。
美容部員さんもいる。
だからちふれもデパートコスメだと思っていたけど…+14
-21
-
514. 匿名 2016/08/17(水) 18:00:38
化粧品の匂いってほぼつけてる人にしか分からないレベルか、ほぼないと思うんだけど
どんなに香りのあるコスメでも。
絶対香水辺りと間違えてる気がする+24
-16
-
515. 匿名 2016/08/17(水) 18:02:19
エスティローダーでメイクしてもらったら
ホステスみたいになった事ならあるw+31
-2
-
516. 匿名 2016/08/17(水) 18:03:30
デパコスのお姉さん方のメイクはケバ過ぎて参考にならないのですが(;^_^A+24
-7
-
517. 匿名 2016/08/17(水) 18:04:17
匂いを指摘したコメントに必ずマイナスつける人がいるね。病気で匂い敏感症になってる人もいるんだから、つけすぎは良くないよ。+17
-15
-
518. 匿名 2016/08/17(水) 18:06:15
ニベアと高いクリームの中身がほぼ同じってのは、100均の羊羹と虎屋の羊羹の中身がほぼ同じって言ってるのとおなじなんじやない?確かに同じような原料でも味は全然違うじゃん。+119
-3
-
519. 匿名 2016/08/17(水) 18:09:29
匂いについては人によるからなー
化学物質過敏症の人もいれば、香水かぶってきたの!?ってくらいキツい人も居るし。
ただ相手が不快に思う香りや量も人それぞれだから何とも言えない。
自分が良い!と思っても相手からしたら嫌な匂いかもしれないし、その逆も然り。+11
-1
-
520. 匿名 2016/08/17(水) 18:09:31
>>518
かもね。チョコでもエルメと明治じゃ
味が違う。でもチョコはチョコみたいな……
+51
-2
-
521. 匿名 2016/08/17(水) 18:11:16
本当に個人的な見解だけど
何が違うって「モチ」だと思うんだよね。
今どきはプチプラファンデでも、塗りたては綺麗だよ。
ただ「持ち」や午後以降の酸化による「くすみ方」は、デパートコスメとはやっぱり違う。
専業主婦とかパート主婦とかだと
人前に出る時間が短くて
何時間もベストなメイク状態を保つ必要がないので
プチプラでも全然いいも~ん♪ってなるんだと思う。
お勤めの人は会社終わってからの時間も長いし、そこ重要だったりするもんね。
以上、昔はクレドポーの¥50000のクリームファンデ、今はセザンヌの¥600の固形ファンデ大好きなアラフォーの意見でした。+80
-5
-
522. 匿名 2016/08/17(水) 18:14:21
お肌が綺麗だと云々も一理ありですがこれいう人ってメイクに興味ないひとか殆どしないひとじゃないの?
ファンデーションなどのベースなら理解できるけどデパコスならではのポイントメイクの方も重要だと思う。
アイシャドウとかは粉とび、持ち、発色などデパコスならではの商品沢山あるよ。
それに見てるだけで幸せになるわー!+24
-1
-
523. 匿名 2016/08/17(水) 18:15:06
シャネルのサブリマージュ使ってましたが、今はオードムーゲ。よい!!
合う化粧品は人それぞれ。+4
-1
-
524. 匿名 2016/08/17(水) 18:15:33
高いだけじゃなくて欲しいもの以外も有無を言わさず色々買わされるのが嫌。更に高くつくし。
それだったら高い服買いたいな。服屋の店員も他のものも進めてくるけど威圧感満載の美容部員に比べたらよっぽど断りやすい。+7
-6
-
525. 匿名 2016/08/17(水) 18:16:57
>>517
匂いは無香料って謳う物も多少はあるよね。
アルコールの微かな匂いとかちょっとしたパウダー特有のパウダーくささ、みたいな。
普段気にしないけど、私は今は職場で隣が妊婦さんだからニベアも付けない。
最低限パウダーファンデとマスカラとグロス。
ネイルとかだと前の日に塗って乾かしても過敏になってるから頭痛がするって言われて、私もすごいストイックな化粧になってる。
+4
-6
-
526. 匿名 2016/08/17(水) 18:18:28
>>520
まあ明治のチョコがすき!板チョコ一番、みたいな人もいるだろう。+44
-1
-
527. 匿名 2016/08/17(水) 18:19:29
塗って落とす物に高い金を払いたくない。+9
-16
-
528. 匿名 2016/08/17(水) 18:22:27
基礎化粧品からメイク道具全部デパコスで揃えてる人って、化粧品に一ヶ月いくらかかるんだろね?
専業主婦の私にはとてもムリですわ。
量が必要なものや減りが早いものはプチプラにしてる。
化粧水なんてジャブジャブ使うからヘチマ水だよ
。
その前に塗るオイルと、化粧水後の美容液はデパコスだけども。
賢く使い分けるのがいいんじゃないかな?+5
-17
-
529. 匿名 2016/08/17(水) 18:25:11
CHANELの基礎化粧品使ってたけど、夏の旅行行く時、鞄の中に入れていたら、容器がべっとり油でヌルヌルに、、
それから使うのやめた、、+4
-16
-
530. 匿名 2016/08/17(水) 18:31:28
高校生はキャンメイクとセザンヌとちふれで充分ですよね???+81
-1
-
531. 匿名 2016/08/17(水) 18:31:33
>>529
それ蓋が閉まってなかったんじゃない?……+43
-0
-
532. 匿名 2016/08/17(水) 18:32:27
デパコスに興味ない人ってトピだから開いたのに、読んでみたらデパコス推しの人たちがデパコスの良さ?をつらつらと書き込んでるという…+33
-7
-
533. 匿名 2016/08/17(水) 18:33:25
恥ずかしいことじゃないよ~!
たとえば美人ならケイトでもデパコスでもきれいなんだろうなと思ってしまう!デパコスはテンションあがるけど+4
-2
-
534. 匿名 2016/08/17(水) 18:34:59
>>527
んーそれ言うなら口から入ってお尻から出ていくものにも高いお金は払わないの?+22
-3
-
535. 匿名 2016/08/17(水) 18:35:06
>>508
私は逆だと思う。
キレイな人には良いもの使ってほしいし、年齢的に年ならやっぱりそれなりのメイクがいる。
「肌が綺麗だからプチプラで十分」って人は
勿体ないと思う。+26
-5
-
536. 匿名 2016/08/17(水) 18:35:39
私も30歳ですが、プチプラしか使ってません。デパコスは可愛いけど、カウンターでお化粧してもらうのが恥ずかしいのとどのブランドが合いそうなのかもよくわからなくて。
あと、結婚式のときにリハも含めて2回プロの方にデパコスも使ったメイクで仕上げてもらいましたが、感激するほどの変化はありませんでした(いつもよりはもちろん濃いメイクでしたが…)でもやっぱりファンデーションとかは合ったものに出会えれば劇的に違うのでしょうか?+4
-3
-
537. 匿名 2016/08/17(水) 18:38:46
マキアージュ、コフレドールってデパコスですか?+1
-20
-
538. 匿名 2016/08/17(水) 18:39:03
姑が3万のクリーム使ってて塗ってくれた事あるけどザ・化粧品ってにおいがして無理だった
においしないよって人はブランド教えて欲しい
フロア行くのも無理だから使おうと思ったら通販するしかないし+4
-10
-
539. 匿名 2016/08/17(水) 18:40:16
しかしデパコスは高いよね…
私はデパコス好きでたまに買ってしまうんだけど、正直違いがよく分からないのもある笑
アイシャドウとかプチプラでも優秀なの沢山ありますもんね。
ただ、ハイライトだけは値段に差が出る気がしてます。+24
-5
-
540. 匿名 2016/08/17(水) 18:40:47
>>537
違います+9
-0
-
541. 匿名 2016/08/17(水) 18:41:11
デパコス使っても正直変わらない。
ファンデーションもアイシャドウも。
プラシーボ効果もあるのかも?
(高いもの、良いものを買ったから、良い効果があるだろうと思い込むこと)
化粧水とかのスキンケア系は肌がピリピリするし、日本人の肌に合ってないんじゃないか?と思う。
だから使わない。+12
-18
-
542. 匿名 2016/08/17(水) 18:44:36
100均とデパコスのちがいは絶対あるんじゃないかな
仕上がりも+22
-0
-
543. 匿名 2016/08/17(水) 18:45:08
義理の兄の彼女がフランス人で、この前会った時にコスメについて色々聞きました。彼女は化粧品が大好きで化粧品会社にも勤めていたこともあり、かなりメイク上手です。
フランスといえば、シャネルとかよく使うの?って聞いたら、シャネルとかディオールは高いだけでテクスチャーがいまいちだって言ってました。
ロレアルとかブルジョアがかなりオススメって言われました。ただブルジョアは日本から撤退してますよね…
※シャネルとかディオールを馬鹿にしてるわけでは決してありません!+30
-10
-
544. 匿名 2016/08/17(水) 18:46:18
私もあまりデパコスに興味ないです。ケースなどが可愛いと欲しいな〜とかは思いますが、基本的にプチプラで不便してないので。
こういうのって完全に価値観の違いなのにね。プチプラとデパコスくらいの金額の差なんて、普通に働いていたら大したことないですよね。
極端かもしれないけど...じゃあデパコスをやたら推す人は、シャンプーとか洗剤の消耗品1つから食材から全部良いもの使ってるのかなって話。
洋服は質が良いからってハイブランドで纏めてる?全部下着から全部メイドインジャパンとか?
ってそういう話になってきちゃうから、他人の化粧品だけ見てなんか言ってくるのって、無駄というか、小さい話だなと思います。+17
-4
-
545. 匿名 2016/08/17(水) 18:47:35
逆に私はデパコス好きでよく使うんだけど、全く使わない姉のほうが化粧研究するの好きで仕上がり綺麗だし美人扱い。ファンデは自分の中で確実に違うけど、姉の肌のほうが絶対崩れない笑
セザンヌいいらしいです。
本人の気分が違うくらいじゃない?+11
-3
-
546. 匿名 2016/08/17(水) 18:48:26
金銭的に無理なくデパコスを使えたり、自分に合うから、コスメが好きでテンション上がるからなど前向きなデパコス使用者ならいいと思うけど、人に言われたからとか、見栄でとかで収入に合わないコスメを買い続けたり、キャッシングしたり、肌に合わないのに使ったりするもんじゃないとは思う。
後、色んな事情や考えもあってプチプラでいいかなって人を見下したり貧乏認定する人は何様なんだろうと思う。+28
-2
-
547. 匿名 2016/08/17(水) 18:49:59
>>526
うん、私はゴディバよりガーナがおいしい。庶民舌。+10
-3
-
548. 匿名 2016/08/17(水) 18:50:08
まぁ高い金払って使っている側からしたら、良いものだって思い込みたいというのは多少あるんじゃない?
逆に使わない側からしたら、高い物を使わなくても良いって自分を肯定したくなる気がする+11
-5
-
549. 匿名 2016/08/17(水) 18:51:43
>>513
もしかしたら、綾香プレステージっていうエイジングラインも取り扱ってるカウンターではないでしょうか?
店舗がどこにでもあるわけではなくて、大きめのデパートに入ってる事が多いようです。
ちふれにしては値段高めだけど、エイジングケアブランドにしてはかなり良心的な価格帯で、クリームファンデとお粉を愛用してました!+9
-0
-
550. 匿名 2016/08/17(水) 18:52:31
デパコス以外で外国の化粧品はロレアルパリとか見た目が素敵!でもなんで中国製なのかしら
パリなのに。外国だと原産国違うのかな、しかも日本で買うより安いんだろうし
+5
-0
-
551. 匿名 2016/08/17(水) 18:54:35
まぁ高い金払って使っている側からしたら、良いものだって思い込みたいというのは多少あるんじゃない?
逆に使わない側からしたら、高い物を使わなくても良いって自分を肯定したくなる気がする
↑これだよね。
私個人としては好みで使い分けてるけど
どちらかというとデパコス派
でも別にプチプラも使うし、プチプラしか使わないから馬鹿にしたりはしない。
化粧下手な人の方が勿体無いなーって思う+64
-0
-
552. 匿名 2016/08/17(水) 18:55:07
>>531
蓋しまってましたよ!
長時間暑い場所に置いておくと、容器に油が浮き出るみたいです。
やってみて… とは言えませんが+2
-4
-
553. 匿名 2016/08/17(水) 18:55:14
↑プチプラしか使わない人を、でした!
誤字失礼します((((;゚Д゚)))))))+0
-1
-
554. 匿名 2016/08/17(水) 18:55:20
>>66
原価原価言う人は化粧品でも手作りして使っていればいいと思う。+60
-2
-
555. 匿名 2016/08/17(水) 18:56:03
トレンドである内側から滲み出るような血色感とか、艶、発色、を求めるなら、デパコスにたどり着きます。
肌が綺麗な人は、ファンデを使わないで下地のみでベースを完成させる人も多いので、優秀な下地はデパコスに多いと思います。
美的とか読んでると、優秀なプチプラの特集もよく掲載されているので、参考にしながら色々使いわけています。
プチプラで自分が満足する仕上がりなら、プチプラで全然構わないと思います。
+29
-0
-
556. 匿名 2016/08/17(水) 18:56:42
>>552
スキンケアのものって適切な温度で保管しないと駄目ですよー。+9
-0
-
557. 匿名 2016/08/17(水) 18:58:05
原価原価言ってた子いたなあ。
数年後にアロマとか美容の資格とって、自分で使う化粧品は自分で作るようになってたわ。
その後、地域の講習会とかで主婦相手に講座開いてる。
そこまでやるのはすごいな+75
-0
-
558. 匿名 2016/08/17(水) 18:58:16
ちふれと眉毛はダイソーだよ!!
悪いと思ったことないw
デパコスは独身の頃もってたけどねぇ。今はいいや。+10
-6
-
559. 匿名 2016/08/17(水) 19:01:14
>>556
半日ももたないものなんですね…
旅行行く時はクーラーボックスとかに入れていかなきゃなんでしょうか(;´Д`)
+0
-9
-
560. 匿名 2016/08/17(水) 19:03:41
美容部員の人がなんか怖くて買いに行けないから、私もドラッグストアのプチプラかネットで買ってるよ。どこのブランドかよりも、仕上がりの方が大事よ。+24
-4
-
561. 匿名 2016/08/17(水) 19:04:43
若いうちにでき婚したので、きっと一生デパコス使うことなんてないんだろーなー。
デビューせずに終わるのかー。
べつにプチプラでもいいもーん。+6
-25
-
562. 匿名 2016/08/17(水) 19:04:45
余計なお世話かもだけど韓国コスメはやめた方がいいわ!
エチュードハウス?かなんか内部告発で工場が不衛生だったんだって
細菌が入ってたりしたみたい
製品が清潔ってのは大前提よね+57
-7
-
563. 匿名 2016/08/17(水) 19:07:21
>>550
日本のロレアルパリは中国製ですよね。私もそれが引っかかって欲しいのに買えない…
多分、フランスではロレアルパリはフランス製なんだろうと思います。+21
-1
-
564. 匿名 2016/08/17(水) 19:12:36
海外ものは肌に合わない、という人もいるよ+17
-1
-
565. 匿名 2016/08/17(水) 19:17:01
プチプラしか使わないとかデパコスしか使わないとか、変に一方に固執してる人の方が、色々試せば今よりもっと自分に合うものが見つかって綺麗になれるかもしれないのに、もったいないことしてるなーと思う。
+29
-1
-
566. 匿名 2016/08/17(水) 19:17:48
化粧って、社会的には最低限のマナーではあるけど、不愉快にさせていないなら自由なんじゃないの?
デパコスは質が良いとかノリが良い、持ちが良い発色が良いって、それは本人が思う事であって他人は関係ないよね?
化粧で気分が上がるって人と、マナーだから最低限やるって人とじゃそりゃあ化粧の概念違うんだし、論争する意味ないと思うなぁ。
他人の化粧をまじまじと見てマウンティングしてる人なんてそんなにいるの?
化粧はさ、自分が満足してたらそれで良いんじゃないかなと思うけど。+17
-8
-
567. 匿名 2016/08/17(水) 19:18:08
>>146
それは違うよ。
+9
-1
-
568. 匿名 2016/08/17(水) 19:19:11
【結論】
好 き な 物 を 自 由 に 使 え !
+81
-3
-
569. 匿名 2016/08/17(水) 19:21:31
なんか分かるかも。周りにいる子で、ドラッグストアとか百均でしか化粧品買わないのに、メイク上手でメイク好きアピールしてくる子が居る。
ちょっとウザいし、化粧も変。
ちゃんとデパコス見に行ってお姉さんに一からメイクしてもらえば良いのに、って思う。+37
-11
-
570. 匿名 2016/08/17(水) 19:23:11
>>514
香水と化粧品の違いくらいわかるよ+1
-5
-
571. 匿名 2016/08/17(水) 19:23:41
>>568
そうなんだよね、。+2
-0
-
572. 匿名 2016/08/17(水) 19:24:36
デパコスはファンデや美容液など家でのみ使うものに集中、人の目に留まるお直し用はプチプラという…( ;´Д`)+6
-0
-
573. 匿名 2016/08/17(水) 19:25:09
とりあえず、私プチプラ派なんでデパコスで初めて買うならこれを買え!みたいなのが知りたい。+23
-1
-
574. 匿名 2016/08/17(水) 19:25:48
>>572
何で?!+5
-1
-
575. 匿名 2016/08/17(水) 19:26:47
>>499
わたしもニガテ!シャネルの口紅、香りが強すぎてムリ。+8
-4
-
576. 匿名 2016/08/17(水) 19:27:08
>>573
自分もプチプラだけどディオールのマキシマイザー
これは持ってて損しない。+16
-2
-
577. 匿名 2016/08/17(水) 19:27:50
この間までデパコス行ったことなかったけど、いいとしだしものの試しに行ってみると意外と面白かったので最近ははまってしまってます(笑)+20
-0
-
578. 匿名 2016/08/17(水) 19:28:38
18歳ぐらいのころコスメカウンター売り場をうろうろしてみたら優しく声かけてくれたのは資生堂とクリニークだった
+33
-1
-
579. 匿名 2016/08/17(水) 19:30:31
>>473
この感想はあるあるだと思う。
プチプラしか使ったことが無い時に初めてデパコス使ってみると色んな概念が変わる
変な話し、最初はBAさんと話すと脇汗ドッビャーな勢いで緊張してたけど、帰りにあの小さい紙袋を持って帰る満足感と言ったら。
私もアラサーだけど、プチプラも好きで、キャンメイクのクリームチークはこの夏一番使いました!
+29
-1
-
580. 匿名 2016/08/17(水) 19:31:57
>>573
クレドのルージュリキッドエクラ
色はクレド専門BAさんに相談してね。
税抜き4000円
滑らかでツヤツヤでもちがいい。+22
-1
-
581. 匿名 2016/08/17(水) 19:33:44
>>216
そんな両極端な例を出されてもなぁ。。+5
-2
-
582. 匿名 2016/08/17(水) 19:34:12
なにこのトピこわい!+23
-1
-
583. 匿名 2016/08/17(水) 19:35:51
お金の使い方は人それぞれ!
自分に合うのを使えばいい。
私はデパコス使ってます。理由は真夏でも崩れないから。お昼に化粧品直しも一切せず、朝の顔が夜のバスタイムまで持ちます。
私も職場で「服はセールでしか買いません」って言ったら、上司のおばちゃんに「独身なんだから、お金自由に使えるでしょ!お金何につかってるの?貯金してんの?!」と根掘り葉掘りはじまって気分悪かった。
そういうのは引きつり笑顔でスルーするに限る。
+28
-2
-
584. 匿名 2016/08/17(水) 19:36:18
>>579
口紅一本でも小さいショッパーに入れてサンプルくれたりね、、
あー私やったわ♪みたいな満足感があるね。
プチプラももちろん自分でいい色見つけたって
満足感あるんだけど、それとは違う満足。+27
-3
-
585. 匿名 2016/08/17(水) 19:40:13
>>573 ボビーブラウンのスキンセラムファンデ
冬虫夏草が入っててナチュラルでふんわりした肌になる。¥6900
これから冬にかけておすすめ+5
-3
-
586. 匿名 2016/08/17(水) 19:40:25
>>275
貧しいから…+7
-1
-
587. 匿名 2016/08/17(水) 19:41:11
>>580
色が上品なんだよね+7
-0
-
588. 匿名 2016/08/17(水) 19:42:01
>>574
572です。
デパコス系はデザインとっても可愛いんだけど、ケースがでかいから持ち歩きにくい…ので、必然的にお直し用は小さめのプチプラになります。ポイントメイクは値段も抑えたいし。
ファンデと美容液と家で使う用のアイシャドウだけは、エスティローダーで奮発して、誰にも見られずコソコソ使ってます(*^^*)+12
-2
-
589. 匿名 2016/08/17(水) 19:42:21
美容部員として働いています。
ここに色々書かれてますが、色味や仕上がり見て自分がお好きなもの使えばいいと思いますよ。
私たちもプライベートは他社のプチプラ使うとかよくある話です。
ブスはデパコス使っても意味ないと言っていた方がいましたが、確かに美しくはない顔立ちの方もお買い物にいらっしゃいます。
ですが、オーラというかその人から出る明るさが違うと思います。
やはり良いもの、自分の好きなものを使ってるという意識が顔の作り通り越してその人の表情に出ますから。
あと美容部員のメイクが濃くて〜って思う方、私たちの顔は商品の仕上がりや発色を披露するパレットの様なものです。
普段はこんなに濃くないのであまり悪く思わないで下さい。
長々失礼しました。+94
-7
-
590. 匿名 2016/08/17(水) 19:42:23
価値観の違いなので気にしなくて大丈夫
高級コスメ使っても他の人から見てどこどこのブランドの新作だよね〜。とか安いの使ってるねとか分からないんだし高級コスメ使ってるって自己満な世界だよ。あとどんだけ不細工な人が高級コスメ使っても美人になる訳でもないから。+5
-6
-
591. 匿名 2016/08/17(水) 19:47:03
その48の上司がステキでまねしたいなら、投資してみても良いんじゃないかな、おすすめ聞いてみて。
アドバイス受け入れられないってことは、その人に対して憧れないんだよね、きっと+9
-0
-
592. 匿名 2016/08/17(水) 19:47:59
>>267
どんだけユニクロのチラシ見てるの?
ほとんど行った事ないから見ても分からないわ
+12
-2
-
593. 匿名 2016/08/17(水) 19:51:05
肌が弱くて、香りが強いのも苦手だから、
ORBIS使ってます。たまに皮膚科通いだし。
服買うの好きだから、お高い化粧品まで買えないわ。+22
-0
-
594. 匿名 2016/08/17(水) 19:52:14
口紅やネイルなど色を楽しみたい化粧品はプチプラの方が冒険できて良いと思う!
シャネルのネイル1本だけ買って毎日同じネイルして使い倒すより、
同じ予算出すならキャンメイクのネイル3本買って
毎日ネイルアート変えた方が断然おしゃれだよ
実際問題他の人が見ても「この人安っぽい化粧してるな~!」なんて見た目ではほとんどわからないし
自分が楽しめればそれで良いと思う
+11
-13
-
595. 匿名 2016/08/17(水) 19:58:56
デパコスって何のコスプレだよと思ったぐらい興味ない。+6
-16
-
596. 匿名 2016/08/17(水) 20:00:26
私ガルちゃん内の節約主婦及びプチプラ好きが良く名前挙げる国内化粧品メーカー勤務です。
正直言うと、うちに限ったことではないけどプチプラメーカーの新色はダサいです。
というか、目の付け所はまぁまぁ合ってんだけどどこか惜しい。
自社製品悪く言うつもりはないけど、やはりデパートのみに店舗を構えていて高価なものを売っている所とは違うなと思います。(早い話が高価なメーカーと比べて確実に研究費削ってますので)+43
-5
-
597. 匿名 2016/08/17(水) 20:01:04
主さん、お金ないなら
メイクより洋服や靴にお金使った方が良いよ
メイクは安物でもそれなりに仕上がるけど、
洋服がへたれてたりヒールがすり減ってるのは一気にみすぼらしくなる
無理してデパコスで厚化粧するより
お気に入りの可愛いワンピース着た方が男受けも良いよ+50
-3
-
598. 匿名 2016/08/17(水) 20:01:23
>>594
ネイルはね!
ネイルこそ好きな色さえ見つかれば仕上がりはあんまり変わらない+7
-6
-
599. 匿名 2016/08/17(水) 20:07:04
>>598
うん、ネイルは本当に好きな色があればコンビニでも買う。
+9
-3
-
600. 匿名 2016/08/17(水) 20:09:31
>>438
言いたいことは分かるけれど、トピズレだよ。+8
-4
-
601. 匿名 2016/08/17(水) 20:10:49
>>594
私はネイルアートはしないので2本あればいい。
普段用とおしゃれ用。
夏だけ足にもするからプチプラでもたまに買うけどネイルはイプサが好きでたくさん買うならイプサ一色買いたい+8
-1
-
602. 匿名 2016/08/17(水) 20:11:08
上司が化粧品のブランドチェックするの?
いつ見てるの?なんか気持ち悪い+14
-2
-
603. 匿名 2016/08/17(水) 20:13:53
トピ主です。
帰宅後、ここまで伸びていることに驚いています!!
皆様、沢山のご意見ありがとうございますT_T
私は以前デパコスもサンプルですが、いくつか試したことがあります。
とても綺麗に仕上がりましたし気分も上がりましたが、やはりコスメにお金を掛けるならそのぶん洋服を買ったりと、他の趣味にお金を掛けています。
上司はエステに毎週通っていますし、コスメと基礎化粧品は全てクレドポーボーテ、美には強いこだわりを持っています。
私への愛ある言葉ならありがたいのですが…(´・_・`)
+43
-18
-
604. 匿名 2016/08/17(水) 20:14:55
わたしもメイクはプチプラで済ませてるよ!それよりもスキンケアのほうが大切だと思ってるからそっちにお金かけてるかな。デパコスは憧れるけどカウンターのお姉さま方がなんか怖いから買いに行けない…!いつもウロウロ見てるだけw+8
-3
-
605. 匿名 2016/08/17(水) 20:15:18
>>495
私は高3からデパコスを使ってるけれど、香料なんて気になったことないよ。
一体どこのを使っていたの?+25
-9
-
606. 匿名 2016/08/17(水) 20:16:22
>>499
じゃ、「臭くて臭くて使えませーん!」って言えば?+10
-1
-
607. 匿名 2016/08/17(水) 20:16:27
エステ行くって随一知らせてくるの?
色物も基礎化粧もクレドだよ~っていってくるのかな
+37
-2
-
608. 匿名 2016/08/17(水) 20:16:58
>>500
アイシャドウは分かる。+10
-2
-
609. 匿名 2016/08/17(水) 20:19:54
>>517
病院でもなければ、そこまで気なんて使えないよ。そういう人はマスクなりして自衛するべしでしょ。+5
-2
-
610. 匿名 2016/08/17(水) 20:21:45
>>528
ね、なんでジャブジャブ使うの?
適量じゃ駄目なの??+28
-3
-
611. 匿名 2016/08/17(水) 20:24:09
>>537
デパコスではない。
その2つはドラッグストアでも売ってるからね。
でも価格はデパコスとそんなに変わらない(物にもよるけど)から、個人的にはデパコスと同じ扱い(笑)+17
-1
-
612. 匿名 2016/08/17(水) 20:24:11
プチプラのコスメも優秀なのあるし見た目が可愛いのもある。私はわりと好きだけどなぁ。
でもやっぱりデパコスにはテンションが上がってしまうし化粧ポーチを持ち歩くのが楽しい。品質も然り。+25
-0
-
613. 匿名 2016/08/17(水) 20:25:24
クマとかくすみ、色モチなど、悩みが出てきた時に、@cosme(アットコスメ)なんかも参考にしてみるといいかもしれません。
プチプラもデパコスも優秀なものは口コミで高評価されています。
+10
-4
-
614. 匿名 2016/08/17(水) 20:29:27
>>580
それ、昨日買った(笑)+7
-0
-
615. 匿名 2016/08/17(水) 20:31:10
アットコスメの口コミなんか参考にしてる人未だにいるんだ。
あんなモニターさくらだらけのサイト。+22
-15
-
616. 匿名 2016/08/17(水) 20:33:48
>>607
トピ主が大袈裟に言っているだけだと思う。+14
-3
-
617. 匿名 2016/08/17(水) 20:35:51
デパコスにこだわってる人に限って化粧崩れがいつもすごい。+12
-19
-
618. 匿名 2016/08/17(水) 20:37:20
上司はポーチの中身を見せてきます。
エステで痩身してもらったとか、マツエクとネイルに行ってきたとよく言ってますし…。
〇〇さんは睫毛が短くて貧相だからマツエクにも行ったほうがいいとも言われました~_~;+35
-2
-
619. 匿名 2016/08/17(水) 20:40:32
>>618
ぶっちゃけ上司の美貌はどうなん?
それにふさわしく綺麗なん?+37
-1
-
620. 匿名 2016/08/17(水) 20:41:28
>>618
うるせーbba で解決+40
-3
-
621. 匿名 2016/08/17(水) 20:41:51
20代はデパートで買ってたよ。
クリスマスキットとかもよく買ったし。
子育てパート主婦の今は買えずにプチプラばかり。
買えるなら買いたい。
可愛いし綺麗だしやっぱりテンション上がる。+19
-2
-
622. 匿名 2016/08/17(水) 20:43:17
>>615
@は堕ちたよな……
昔はプレミア会員とかもなくてみんなが見られる口コミだったんだけどね。。+55
-4
-
623. 匿名 2016/08/17(水) 20:47:17
メイクポーチなんて人前に
見せないんだし
言われなきゃどんな化粧品
使おうが分かんないと思う。
プチプラでもパッケージ可愛いのあるし☆
私はキャンメイクばっかし(笑)+10
-7
-
624. 匿名 2016/08/17(水) 20:48:09
そんなこと書き込むなと怒られそうだけど、テゴマスには興味ねーなと思って何書いてあるのかなって開いてしまった。+4
-4
-
625. 匿名 2016/08/17(水) 20:49:22
〇キャンメイク ちふれ セザンヌ
〇KATE ヴィセ ファシオ インテグレート スウィーツスウィーツ メイベリン
〇マキアージュコ フレドール オーブ
こんなかんじ?+23
-1
-
626. 匿名 2016/08/17(水) 20:49:49
働きはじめの頃はお金もあったしデパコスばかりだったなぁ。
確かに物によって『自分に合ってるな』って拘るものもあるけど、あとは色と見た目だよねw
私は肌荒れもあまりないから、可愛いとか色が綺麗とか、あとは雑誌にのせられて買っちゃってます。
イヴサンローランとセザンヌ併用したりもするし、やっぱりコスメは誰に言われようと、自分がコレってものを使用したらいいと思う。
主さんも上司に言われても、『いやぁ、私はこれが合ってるんで』って流せばいいよ!
実際クレドは合わない人もいるし。
もう主さんも、私はこれがいいの!って口ぶりじゃん(笑)+24
-1
-
627. 匿名 2016/08/17(水) 20:51:58
顔見て、高い化粧品使っているな~なんて全くわからないけど、流行りの化粧品は気になる(笑)+8
-2
-
628. 匿名 2016/08/17(水) 20:53:24
服や他の趣味にお金かけたいなら、そのままのスタンスでいいと思う+9
-1
-
629. 匿名 2016/08/17(水) 20:54:16
>>600
何かと思って見たらプラスばっかりだった
トピズレじゃないんじゃない?
デパコスでも品ないみたいな??+1
-3
-
630. 匿名 2016/08/17(水) 20:54:54
>>603
じゃあ興味ないって違うような
煽るような書き方
上司もアドバイスくれているだけじゃないの?
+28
-3
-
631. 匿名 2016/08/17(水) 20:55:22
>>513
どこに存在するか教えてくださいな+1
-8
-
632. 匿名 2016/08/17(水) 20:56:16
私もプチプチ使ってました
年齢もアラサーになり
自分のポーチを友人の前で広げるのが恥ずかしくなり
月に一つずつ揃えています(^ ^)
高いけどお化粧品を集めることが趣味になり、毎朝化粧をするのも幸せな気持ちになりますよ!
プチプチが気になるのなら一度デパコス手に取ってみてはいかがでしょうか
+15
-6
-
633. 匿名 2016/08/17(水) 20:57:18
>>615
でも実際リップ系は信用できるランキングじゃない?
サクラではないよ!!
たまに入れ替わるし
上位のはたしかにいいもん!+10
-5
-
634. 匿名 2016/08/17(水) 20:57:57
主さんも上司のこと凄く意識してるじゃん、やたら詳しいし。それに自分はコスメより服に金かけるって決めてるんでしょ?じゃあ良いじゃんそれで。
自分を正当化してほしくてここで相談したんだろうけど、自分もデパコス使ってみれば?としか言えないよ。+56
-4
-
635. 匿名 2016/08/17(水) 20:58:32
使用感の微々たる違いしか実感出来ないものはプチプラで済ませるよ!+7
-3
-
636. 匿名 2016/08/17(水) 20:58:36
一度いい基礎化粧品使うとお肌がそれに慣れて
安いのが合わなくなるってほんと?うそ?
それならあまり高いの使えないよ!
お金なくなったときに買えなくなるよ!+6
-10
-
637. 匿名 2016/08/17(水) 20:59:33
アラサーOLだけど、プチプラばっかりの化粧品の人って、うちの会社にはいないし、いたら突っ込まれると思う。
みんなとメイクの話普通にするし、化粧直しもするから。
+6
-12
-
638. 匿名 2016/08/17(水) 20:59:56
>>632プチプチ??+21
-1
-
639. 匿名 2016/08/17(水) 21:01:41
>>636
それは無いと思います。
でも高い安いにかかわらず同じものをずっと使っていると肌が慣れてしまって効果が得られないからたまに変えるといいとかいいますよね。真偽のほどはわかりかねます。+8
-2
-
640. 匿名 2016/08/17(水) 21:01:53
アメリカでこれ言ったらセクハラで裁判沙汰になるよ
というか世界基準はそっち寄り+9
-12
-
641. 匿名 2016/08/17(水) 21:02:08
632ですw
プチプラでした(^ ^)恥ずかしい+12
-5
-
642. 匿名 2016/08/17(水) 21:02:18
ずっとレブロンのファンデ使ってて、評判も良いし替える気も無かったんだけど。ふとディオールのファンデを思いきって買ってみたら、仕上がりが全然違ってびっくりした。
キャンメイクのアイシャドウベースとか、もちろんプチプラでも優秀な物はいっぱいあるけど!+32
-1
-
643. 匿名 2016/08/17(水) 21:03:36
>>568
書き方にプラス欲しさが滲み出てるよ
恥ずかしくない?+6
-14
-
644. 匿名 2016/08/17(水) 21:04:38
主の場合はデパコスに興味がないわけではないよね?+30
-1
-
645. 匿名 2016/08/17(水) 21:04:43
>>641
プラス早すぎ!
自分で押さなくてもいいんだよ!
そんなの気にしないし+4
-13
-
646. 匿名 2016/08/17(水) 21:05:58
デパコスにこだわってる人に限って化粧崩れがいつもすごい。+3
-10
-
647. 匿名 2016/08/17(水) 21:07:03
>>631
その方ではないですが。
関東だとちふれは新宿の京王百貨店、高島屋、小田急、池袋東武、横浜高島屋、川越まるひろなどにあります。
コスメフロアではなくて、上の方の階にあるので知らない人は多いですが。
ちふれは創業当時からデパートに入ってますよ。+41
-1
-
648. 匿名 2016/08/17(水) 21:09:15
私は3年前まで外資系コスメしか持ってなかったけど
(仕事がアパレルで派手なメイクする必要があった)
今写真見返してみると
『外資系コスメ使ってます!!』て感じの派手な顔に仕上がってるだけです。笑
今普段のメイクはファンデ・下地以外プチプラの
ドラッグストアに売ってるコスメばっかり使ってるけど、全然優秀だよ!!
その先輩のおばさんは自分の価値観を人に押し付けてるだけだから、気にしないで1さん!!
アイシャドウのキラキラ感とか、口紅の色味とか、
見た目の可愛さとか
持ってて楽しくなるコスメ多いから外資系コスメも大好きです〜。
でも高いよね…。+6
-8
-
649. 匿名 2016/08/17(水) 21:09:24
>>223
私肌弱くてミネラル系コスメ使ってるけど高いものはデパコスぐらい高いよ。ファンデだけで5千円ぐらいする。今はオシャレなパッケージのものが多いけどちょっと前まではクソダサいパケ多かったよ。主の上司みたいな人に見られたら失笑されそうだった。デパコスと同じくらい金かかってんだけどね+38
-0
-
650. 匿名 2016/08/17(水) 21:09:51
ただの マウンティングでしょ。 職場に コスメから 洋服 バッグ、とにかく どこかのブランドじゃないと気が済まない人いるよ。 かといって メイク微妙だし そもそもブス。しかも マウンティングしてくるよ。 バカなんでしょうね。+13
-15
-
651. 匿名 2016/08/17(水) 21:10:07
もう「デパコスが好きな人~!」っていうトピ立ててそこで思う存分語れば?(笑)+52
-6
-
652. 匿名 2016/08/17(水) 21:11:09
メイクの仕方が仕事向きじゃないとか言われるならわかるけど、化粧品に文句つけられるとかとんだおせっかいだな。なら買ってくれよって思っちゃう。+59
-0
-
653. 匿名 2016/08/17(水) 21:11:27
>>650
ご自分もマウンティングとやらをしているようですが?+18
-6
-
654. 匿名 2016/08/17(水) 21:13:29
48なんて、バブル世代だしそんな人の言うこと気にしなくてもよいのでは?
感覚も肌質も時代も違いますからって。+20
-6
-
655. 匿名 2016/08/17(水) 21:17:38
今の時代は、プチプラでもいいのがいっぱいあるの。バブルおばさんにはわかんないだろうし、まず、その上司が言ってることの方が恥ずかしい。
いるよね、他人の化粧品にケチつけるやつ。
気にしないで好きなものを使えばいいよ。+19
-10
-
656. 匿名 2016/08/17(水) 21:17:59
>>647
ちふれすげー!
見直した!+27
-0
-
657. 匿名 2016/08/17(水) 21:19:10
主です。
確かにトピタイと内容が違っていましたね…。
皆様に本当に申し訳ないです。
すみません。
上司は確かに私のバッグや、靴、通っている美容院、彼氏の仕事まで聞いてくるのでマウンティングかもしれません。
+53
-15
-
658. 匿名 2016/08/17(水) 21:19:56
良いものは良いかもしれないけれど
高級品使ってもブスは隠せない
+12
-9
-
659. 匿名 2016/08/17(水) 21:20:35
デパコスも確かにいいけど、レブロン、ヴィセ、ケイトすごくいいよねー。特にレブロン大好き。
これからも使っていきましょう。+46
-4
-
660. 匿名 2016/08/17(水) 21:23:12
>>657
48のおばさんが何やってんだろうね。
何か言われたら買ってください、年上だし!って言ってみたら。何かと年上を連呼してやりゃいーのよ。+14
-10
-
661. 匿名 2016/08/17(水) 21:23:56
どんなに高価なコスメ使っててもおばさんでシワシワだったりブスだったら意味ないよね。+17
-10
-
662. 匿名 2016/08/17(水) 21:26:08
この人良い化粧品使ってるなーって
顔で判断できないわ
+52
-4
-
663. 匿名 2016/08/17(水) 21:27:01
主のことを気にしてる段階でそのおばさん負けてるよね。まあ、上司だし全てを自分に対する「褒め」と受け止めて仕事頑張ってね。
あれこれ聞き出す、張り合うババアってほんと嫌い。と、いうか信じられない。
だって自分の娘くらいの年齢の外見を気にするなんてね。稚拙なアラフィフだわ。
主、負けないで!+13
-10
-
664. 匿名 2016/08/17(水) 21:29:43
いい歳して、恥ずかしいはそのババア上司でしょ。よくそんなこと言えるね。
すごい嫌な言い方しますね、って言い返せばよかったのに。+12
-7
-
665. 匿名 2016/08/17(水) 21:35:13
コスメじゃなくてマウンティングについてのトピだなこれ+42
-1
-
666. 匿名 2016/08/17(水) 21:35:41
48にもなってその程度か、悪いけど薄っぺらい中年だね。そういう歳の取り方はしないようにしましょ。
「今は」プチプラがかなり持ち上げられてる時代なんですよー、知らないんですかー?って返せばよいのよ。
なんでもかんでもよいものを、高いものをなんてね。それはバブルを謳歌した今時時代遅れのバブルの生き残りが言うことなの。+26
-7
-
667. 匿名 2016/08/17(水) 21:35:41
おられますかが気になった+9
-2
-
668. 匿名 2016/08/17(水) 21:36:00
>>650
そうなんだよね
なんのコスメ使おうが ブスはブス
デパコス カウンターも 平日昼間 働く必要がなさそうな女性の方が多数お客様でいらしてますが
『こんなブスにもお愛想言って買ってもらわないといけないんだ ノルマ可哀想』という位
大したことない容姿の方々ですよ デパコス顧客の方+13
-17
-
669. 匿名 2016/08/17(水) 21:36:28
>>657
主の言いたかったのはむしろそっちなんじゃないの?(笑)
わけわからん。別に世間話だと思えばいいだけじゃないの。+32
-5
-
670. 匿名 2016/08/17(水) 21:36:31
自分に合う化粧品を使うことが大切だと思うので、主さんは別に恥ずかしがる必要無いと思います。
値段に関係無く、仕上がりや使い心地が気に入っていればすごく嬉しくなりますよね☆
+17
-0
-
671. 匿名 2016/08/17(水) 21:37:04
そんな年離れたおばさんに言われたことって気になる?
おばさんは悪気があっても悪気なくても、若い子に容赦なくズケズケ言ってくる人、うちの職場にもたくさんいるよー。
いちいち気にしてたらストレスたまるだけだから、あんま相手にしないほうがいいよ。
+47
-2
-
672. 匿名 2016/08/17(水) 21:38:03
やたらマイナスつける人は主の上司かしら(笑)同じアラフィフでも、素敵なアラフィフならおばさんとかバブルってバカにされないものよ。
現代のプチプラは質が上がってますから、これからも自分に合ってるものを使っていけばよいのよ。+19
-6
-
673. 匿名 2016/08/17(水) 21:41:23
デパコス使ってると自分のテンションは上がるけど
それよりも自分に合ってる化粧ができてる事の方が
大事だと思う
デパコス使ったからって最高の自分になれるとは限らない+20
-4
-
674. 匿名 2016/08/17(水) 21:44:22
デパコス顧客、今年の2月、魅力度最下位県のサンローランのカウンターに行ったらジャージ履いてよれよれのきくらげみたいなおばさんが先に座ってたよ。
サンローランなのにきくらげだよ。言っちゃ悪いけど。
プチプラでも小綺麗な方がいいに決まってる。
デパコスなんか見栄と自己満足だからね。
品は確かにいいよ、でも使いなよなんてお節介、他人に押し付けるものじゃない。+18
-15
-
675. 匿名 2016/08/17(水) 21:47:08
やたら励ましコメントにマイナス付けてる奴や、敬語だ謙譲語だの、言葉遣いにいちいち食ってかかるやつ、絶対ババア。
私にはわかる。
だって私もババアだもの。
主さん、その上司のババアが何を使おうが貴方の年齢には若返りません。
もっと気楽に考えてみてはいかがですか?
+18
-11
-
676. 匿名 2016/08/17(水) 21:52:07
他人の顔みてどこのコスメ
使ってるかなんてわからない
その程度の違いでしょ
あとは気分と見栄
デパコスはオネーサンたちの
買えオーラが怖くて+11
-4
-
677. 匿名 2016/08/17(水) 21:53:11
何を使ってもいいと、、、、メイクが上手な人はプチプラコスメでも十分素敵。デパコスは値段の価値はあるものもあるけど、、高いものを使っているから肌が綺麗なわけでもないし綺麗になるわけでもない。メイクが上手いか下手か。後はお肌の手入れだと思います。
メイク下手くそなのにデパコスで見栄はってる人を結構いるけどその前にメイク技術を学べと思ってます。+5
-12
-
678. 匿名 2016/08/17(水) 21:53:37
デパートのお姉さんが怖いって言ってる人
ただ単に自分のメイク技術のなさとか
ぷちぷらコスメばっかり使っててお肌に自信がないからでしょ?
自分に自信がないのを理由に怖いとかないわw
高いもの買わされたらどうしようとか考えてそう。
お金余分に持っていけばいいだけの話+41
-36
-
679. 匿名 2016/08/17(水) 21:53:58
基本的に日本人は暑化粧なんだよ+3
-11
-
680. 匿名 2016/08/17(水) 21:56:35
他人からすればデパコスを使ってるかプチプラを使ってるかなんて分からないよ!
結局は自分に合った化粧品を使えばいいと思うよ!+28
-0
-
681. 匿名 2016/08/17(水) 22:01:05
デパコスを使うブサイクとプチプラを使う美人を比べると、やっぱりプチプラの美人の方が勝つよね。
だから、一概にデパコスが良いとは言い切れない。+20
-3
-
682. 匿名 2016/08/17(水) 22:01:56
アラサーです。ローラメルシエのトランスルーセント気にいってヘビロテしてますが、ネットで買ってます。
某百貨店のローラメルシエの店員のおばさんに小馬鹿にされたような接客をされたので、百貨店のポイントを逃してるのとかこんな無能な店員の給料になってるのとか惜しいですが。肌荒れもしないしカバー力もいいので製品はいいのでいまは使ってます。化粧品をどんな使い方しようと勝手だと思うのですが、こういう店はファンデーションはファンデーション、下地は下地で買ってもらわないといけないので粉で仕上げてることに対して小馬鹿にしてきたのだと思いますけどね。
接客関係なく売れてる製品があると店員は横柄なのもいます。私はポイントもらえなくてもこの店員がいるのが嫌なので行くのはやめてネットで買ってます。
早く違う店に行くなり辞めるなりしてほしいのが本音です。
+22
-1
-
683. 匿名 2016/08/17(水) 22:07:48
無理して買わなくてもいいと思うけどアイシャドウとかチークとか色物はやはり国産にはない絶妙な色味があるよ。
私はプチプラのアイシャドウでも侮れないくらい仕上がりいいのがあるって分かってはいるけど、チークだけはシャネルにしてる。
使い分けたらいいんじゃない?ってごめんデパコスの話でしたね。
国産のデパコスものは買ったことがないので誰かよろしく。+16
-4
-
684. 匿名 2016/08/17(水) 22:08:21
お金かければいいってもんじゃない。値段関係なく自分に合った物を使えばいいだけ。マウントしてくる人はたかがコスメぐらいでしか自分張れないんでしょ。無視でOK。+6
-5
-
685. 匿名 2016/08/17(水) 22:09:28
何がいいかわからないんですよね〜今度教えて下さい^^って流しとけばいい+9
-1
-
686. 匿名 2016/08/17(水) 22:09:55
プチプラ美人がデパコスに目覚めると、すごい洗練されたりするよ。うちの母がそう。+17
-2
-
687. 匿名 2016/08/17(水) 22:11:43
デパコス=化粧が濃くなると思い込んでる人が多いね。確かにBAさんの化粧は濃いけど、あれはわざと濃くしてるだけだから。
同じ商品でも使い方によってナチュラルにも派手にもできるのがデパコスの良さの一つだと思います。+33
-1
-
688. 匿名 2016/08/17(水) 22:13:03
>>38
あの匂いは、自社の香りをアピールするために開店前に香水をカウンター周りに振りかけるんです。
結果、いろんなブランドの匂いが混ざってなんとも言えない強烈な匂いに…。
トピずれ失礼いたしました。
元BAです(^ ^)+26
-1
-
689. 匿名 2016/08/17(水) 22:15:54
デパコスもプチプラも使ってる身からすれば、やっぱり値段が高いほど質は良いと感じる。
でも合う合わないがあるし、二倍の値段がするからといって二倍の効果を感じられるとは限らない。+15
-0
-
690. 匿名 2016/08/17(水) 22:19:42
なんでさっきからプチプラの美人とデパコスのブスを比べたがる人がいるのかが分からん、土俵が違う(笑)
プチプラの方が劣るって言ってるようなものじゃんそれ。+40
-6
-
691. 匿名 2016/08/17(水) 22:22:27
ある程度の年齢になればある程度の良質な物を使おうっていうのは一理あると思う。+18
-1
-
692. 匿名 2016/08/17(水) 22:23:48
合うもん使ってればいいんじゃないの
見栄でデパコス使ってた時は化粧ノリ悪かったから今はプチプラばっかだわ
今では安い金で化粧品揃うから得してるとさえ思ってる+10
-4
-
693. 匿名 2016/08/17(水) 22:24:25
別に人それぞれだから、気にしなくて良いですよ。
プチプラで十分と感じているということは、主さんはきっとお肌もキレイで可愛らしい方なのではないでしょうか。
50代、60代の方でもお肌ツヤツヤでファンデーションなんて必要のない方もいますものね。
その一方で、憧れの化粧品を頑張って買うと、やっぱり気持ちがわくわくするもの。
主さんが、あのブランドを使ってみたいとか、もう少しカバー力のあるものがほしいとか、そう思った時に購入すれば良いのではないでしょうか^ ^+18
-0
-
694. 匿名 2016/08/17(水) 22:24:31
年齢差があるしその人はデパコスじゃなきゃ色々隠し切れないんじゃない?+11
-2
-
695. 匿名 2016/08/17(水) 22:29:01
興味ないんですぅーって言っておけばいいよ、部下の化粧品までチェックしてくる女なんてうっとうしい!+20
-0
-
696. 匿名 2016/08/17(水) 22:30:42
SKⅡ使ったら肌がピリピリした!美人ぬか使ってるけどトラブルもなく冬場も乾燥しない。人それぞれかと思う。
あと、男からしたら肌がきれいなブスより多少汚肌でも美人な方がいいんじゃないの?+5
-13
-
697. 匿名 2016/08/17(水) 22:32:15
>>681
じゃあデパコス使う美人とプチプラ使うブスはどうなのよ?
わけわかんないわ(笑)
美人とブスってくくりもどうなの?呆れて恥ずかしくなる。+24
-4
-
698. 匿名 2016/08/17(水) 22:33:26
>>678
いや 、ちゃんとした格好で行ってもなんかやたらと上から目線でものを言うBAもいるんだよ。すごく感じ良い人もいるけどさ。化粧の施し方が荒い人とか商品を強引に押し付けてくる人とか。初めにそういう人に当たるとそれ以来カウンターが苦手になってしまう気持ちわかるよ+15
-3
-
699. 匿名 2016/08/17(水) 22:35:58
>>603
その上司って実は主のファンなんじゃない?持ち物とかそれ聞いてどうするの?って感じだし。普通他人の持ち物なんてそんな気にならないよ。バカにしてるようで実は同じ物買ってたりして+5
-6
-
700. 匿名 2016/08/17(水) 22:38:04
個人の自由だけど、やっぱデパコスは、
質が値段と比例してるし、気分もあがるしね。
ステイタス的な??
↑使い方あってる?
要するに自己満足です。
私がそう+18
-1
-
701. 匿名 2016/08/17(水) 22:40:26
今はお金ないから興味ない、消耗品だし
でもオバサンになったら考えるかも+14
-2
-
702. 匿名 2016/08/17(水) 22:40:55
コスメ好きな人って基本デパコスとプチプラ両方使ってる人多いけど、プチプラだけしか使っていない人は荒れる人多い。
別にプチプラ悪いって言われてるわけじゃないのに何なのかな。怖い人多いよね。+49
-7
-
703. 匿名 2016/08/17(水) 22:44:49
さっきから、プチプラばかり絶賛してる人って
ほんまは、デパコス使いたいけど高くて使えないから、プチプラはいいよーて、自分に言い聞かせて我慢してるんだろうな。悲しいね~+63
-23
-
704. 匿名 2016/08/17(水) 22:46:55
デパコス使うもプチプラ使うも本人の自由だけど「やっぱ(私含め)プチプラ使う肌綺麗な美人が1番!」とかわざわざ主張するのは痛々しいからやめるべき。+78
-2
-
705. 匿名 2016/08/17(水) 22:51:40
プチプラに異常にこだわる人は、デパコスについてあまり知らないんだとおもう。+42
-8
-
706. 匿名 2016/08/17(水) 22:53:27
そのお金かけれる上司に嫉妬してるおばさんもたくさんいる感じだね+6
-2
-
707. 匿名 2016/08/17(水) 22:54:07
またこの間みたいなコスメのレギュラーメンバーみたいな幸せになれるトピがたてばいいな!+34
-0
-
708. 匿名 2016/08/17(水) 22:55:43
先輩達がまさにこういうやりとりしてた。
アラサーはブーブー言ってたけど、化粧品のせいにしてくれただけで本当は化粧が芋くさくて垢抜けてないから、美容部員さんに色々教えてもらった方がいいってことで勧めたってそのアラサー以外は全員わかってた。
ハイブランドコスメも一通りしっかり使ったことがある上で、良いと感じたプチプラに戻ってる人だと大丈夫だけど、
プチプラしか知らない人は大概残念なんだよね。他の人と遜色ないと思ってるのも、本人だけだよ…+62
-4
-
709. 匿名 2016/08/17(水) 22:58:05
私は色々試していくタイプなんだけど、デパコスの失敗時は涙でそうw理想はコスメカウンターでやってもらってそのメイクで1日中仕事行って崩れ具合をチェックして後日買うか決めたいけど、なんか言いにくいし…+22
-0
-
710. 匿名 2016/08/17(水) 22:59:04
所詮、元の顔の作りです。ドラッグストアの化粧品は明らかに安そうなラメラメのもあるけど優秀なのもいっぱい♪私は貧乏なのもあるけど、ドラッグストアの化粧品使いますよ( ・∇・)それでも、化粧ばえするから(すっぴんは残念ですけど)結局はその人にあってるかあってないかの違いだけでは?+10
-12
-
711. 匿名 2016/08/17(水) 23:00:30
筆が好きで白鳳堂とか有名どころの筆を何十本もコレクションしている。筆一本で1万円以上とかも。でも化粧品はプチプラばかり。
でも筆って何気に重要だよ。プチプラコスメでも良い筆使うとすごい綺麗に肌に乗るよ。正直アイシャドウに5千円出すなら筆買いたい。まあ、こういう人もいるってことで。どこにお金かけるかは自由じゃない?私は道具にお金かける派だから主の上司に何言われたって気にしない。+59
-2
-
712. 匿名 2016/08/17(水) 23:00:57
>>709
「化粧直ししづらい職場なので一日このまま過ごしてみてまた来ます」とか言えば大丈夫だよ。不機嫌な態度されたらもう行かなければ良い。+32
-0
-
713. 匿名 2016/08/17(水) 23:01:10
同じく28です。アイシャドウとか色も同じだし何が違うの?とケイトずっと愛用してました。
ジルのクリスマスコフレをポーチ目当てで買って、発色の違いにびっくりしました。
自分に合う色はもう定番のケイトなので常用はしませんが、気合入れたお出かけ用に一つ買ってみるのもいいかも。+25
-1
-
714. 匿名 2016/08/17(水) 23:02:20
私はかつて興味あった!!
けど気になるメーカー2か所だけだけど美容部員?さんにつけてもらっても
顔だけ黄色かったり、私の汚肌に合わなくて余計汚くなったりして
…え?もうこれどう選べばいんだ…?状態になり、
無難な資生堂やカネボウに落ち着いてる次第です…( ´∀` )+12
-0
-
715. 匿名 2016/08/17(水) 23:03:45
デパコスの商品使いたいがカウンターがネック。コミュ障にはつらい・・+33
-3
-
716. 匿名 2016/08/17(水) 23:04:07
20代の時にはデパコス使ってだけど、30後半の今は、プチプラ。化粧崩れしない、自分の肌に合ったものならプチプラでも充分だと思うようになった。お金が無くて買えないわけじゃなく、不満がない。どちらかと言えば金額よりも添加物とかが気になる。+14
-2
-
717. 匿名 2016/08/17(水) 23:07:08
イブサンローランの口紅、パケ素敵だし色も好きだけどどうしてもあの甘ったるい匂いが苦手。匂いないって人もいるけど外資系の口紅はくさいというか香り強いの多いよw+41
-1
-
718. 匿名 2016/08/17(水) 23:08:04
>>709
全然大丈夫ですよ!戻ってきてくれたら喜んでくれますよ!+5
-0
-
719. 匿名 2016/08/17(水) 23:08:42
デパコスのお姉さんキレイすぎるんだよー!
チラシ配ってるお姉さんにいつもスルーされるので買わないと決めてますorz
呼び止められてすすめられたらいくつか買う小心者の自信はあるんだけどなあ…。+9
-3
-
720. 匿名 2016/08/17(水) 23:08:56
主さんのメイクが?な感じだったから上司が気になってそんなこと言っちゃった説に一票
もしデパコス使ったことなくてプチプラに満足してるなら一度使ってみることをオススメするけど、使い比べた上での選択なら何も言うまい、そして興味がないならそれでいい(笑)+39
-3
-
721. 匿名 2016/08/17(水) 23:10:32
唇に何も塗っていないと思っていた友人はプチプラの口紅を塗っていた。顔がテカテカに見えた友人はプチプラのツヤ肌になれるファンデを使っていた。突然顔が真っ白になった知り合いはプチプラの透明感の出るお粉を付けてみたのだと言っていた。
勿論自分に合うプチプラを上手く使いこなしている人もいるんだろうけど、仕上がりの残念な人はプチプラなんだなと思ってしまった。+26
-11
-
722. 匿名 2016/08/17(水) 23:10:36
Voceでランキング上位の高価なフェイスパウダー使うと一気に顔が白くなる
カバーはできてるのかもしれないけど、個人的には粉っぽい顔より素肌感がある仕上がりの方が好みなんだけどな…
デパコスって対面販売だから断りきれなくて買っちゃったけど、そして高かったから捨てられないけど、なんか違う…泣
+19
-0
-
723. 匿名 2016/08/17(水) 23:13:35
一生デパコス使えなくていいから綺麗な顔と肌が欲しい+65
-0
-
724. 匿名 2016/08/17(水) 23:14:19
>>722
付属のパフを使ってるの?
ブラシを使うと軽い感じに仕上がりますよ!
最近は100均のブラシも優秀みたいだし試してみては?+11
-2
-
725. 匿名 2016/08/17(水) 23:16:16
自分のことわかってくれてる友達連れてったら?
商品が気に入らない時に察して「…他も回ってから決める?」とか助け船出してもらうとか+17
-1
-
726. 匿名 2016/08/17(水) 23:16:23
デパコスのアイシャドウやリップかってみたけどそんにこれいい!安いのとは違う!
と思えるものにまだ出会ってないよ。
好きなもの使うのが一番+21
-3
-
727. 匿名 2016/08/17(水) 23:19:08
ゆっくり優雅に買うのが好きな人は良いけど、一つの商品だけを、それも急いで買いたいのに「おかけになって…」とゆっくり応対され、会計もいちいち時間をかけられるので行かなくなった。+21
-1
-
728. 匿名 2016/08/17(水) 23:20:12
>>715
わかる!私も接客が苦手で自分でゆっくり選びたい
商品見てたらすぐに販売員さんが近寄ってくるけど、商品説明は聞きたかったら自分から質問するし、
試しメイクもしてくれるのはありがたいけどメイクした後に鏡見てるところを目の前で待たれると恥ずかしいし早く決めなきゃいけない気がして焦るから困る…+10
-2
-
729. 匿名 2016/08/17(水) 23:20:47
世の中 そんなにデパコスにこだわっている人いるんだね
でも その割に 街中に美人いないけど+24
-12
-
730. 匿名 2016/08/17(水) 23:22:28
ファンデーションとフェイスパウダーだけ良い物にしてみたら?28だったらもう隠せない衰えが出てきてるでしょ。ちゃんと選べば全然違うよ。でもマスカラは高ければ良い訳では無いし、揃えなくても大丈夫!てかさ、ケースだけ買っちゃいなよ!合う物に巡り会えるまでは無理して買う必要ないよー。+13
-4
-
731. 匿名 2016/08/17(水) 23:23:56
お肌が綺麗だと云々も一理ありですがこれいう人ってメイクに興味ないひとか殆どしないひとじゃないの?
ファンデーションなどのベースなら理解できるけどデパコスならではのポイントメイクの方も重要だと思う。
アイシャドウとかは粉とび、持ち、発色などデパコスならではの商品沢山あるよ。
それに見てるだけで幸せになるわー!+17
-2
-
732. 匿名 2016/08/17(水) 23:25:55
>>703
これぞマウンティング女の本音
+30
-4
-
733. 匿名 2016/08/17(水) 23:26:25
デパコスってババくさいイメージがあるw
コスメカウンターとか若い人いなくない??
なんか行きづらい
+9
-18
-
734. 匿名 2016/08/17(水) 23:31:17
素肌がある程度きれいなら何使ってもきれいに仕上がると思う。
スキンケアは大事。
わたしはKATEで十分。+9
-10
-
735. 匿名 2016/08/17(水) 23:32:51
>>678
この人恐い+14
-4
-
736. 匿名 2016/08/17(水) 23:33:12
>>733
えっむしろ若い人の方が多くない???
時間帯とか場所も関係あるのかなやっぱり。+16
-4
-
737. 匿名 2016/08/17(水) 23:35:55
>>733
カウンター行ったことないの?高校生でも居ますよ〜
ジルスチュアートとか若い子だらけ
ブランドにもよるけどアルビオンシャネルディオールなどは若年層から年配層から幅広い印象です。+30
-2
-
738. 匿名 2016/08/17(水) 23:38:56
誰が何使ってようがお金のかけ方は自由だと他の方が言ってるように私もそう思います。
デパコスにもプチプラもいい部分あるしその両方を取り入れてる人が好きです。
+7
-1
-
739. 匿名 2016/08/17(水) 23:44:11
クリームチークとか、同じ赤でも見え方が全然違う。
マスカラも、黒の艶感がよいのはデパコス。
やっぱりデパコスの方が質はいい。
プチプラ否定しないけど、「今のプチプラは優秀!」って声を大にして言うほどの価値はないと思う。
+23
-3
-
740. 匿名 2016/08/17(水) 23:45:12
ブランドにもよるけど、コスメカウンターは基本的に年齢層高めなイメージしかないわ。
+5
-7
-
741. 匿名 2016/08/17(水) 23:45:40
デパコスも好きだけど、別にプチプラしか持ってなくても良いじゃん。
うちの母は自分にお金をかけない人でちふれの化粧品を大事に大事に使ってるよ。
父が稼ぎ少ないから頑張って働きながら、子供3人育てて、自身の親の介護もしてた。
確かに色気もないオバさんだけど、貧乏くさいとか陰で言ってる人が自分の母親で無くて良かったよ。+53
-2
-
742. 匿名 2016/08/17(水) 23:46:07
>>710
化粧映えするとかは自分が言うものではないような?(笑)
+9
-2
-
743. 匿名 2016/08/17(水) 23:47:10
>>711
わかる、ツールも大切だ。
+10
-0
-
744. 匿名 2016/08/17(水) 23:48:53
>>721
たった3人で判断するなよ(笑)
+9
-0
-
745. 匿名 2016/08/17(水) 23:49:16
>>734
>KATEで十分
○○で十分、てのにやせ我慢を感じる。
+15
-8
-
746. 匿名 2016/08/17(水) 23:49:54
普段基礎化粧品は皮膚科とデパコスで購入
ファンデとか色ものはドラッグストア購入
理由はデパコスで全部揃えると妙に老け顔になるから。
さすがにフォーマルな席には美容室のメイクさんにメイクをお願いしてますが。
全部デパコス=なんだか老け顔って同じような方いますか?
+5
-11
-
747. 匿名 2016/08/17(水) 23:50:51
>>705
その逆も然りな
視野が狭いのはお互い様
+7
-3
-
748. 匿名 2016/08/17(水) 23:52:10
>>742
大抵残念だよね、自分で言っちゃう人。。+9
-3
-
749. 匿名 2016/08/17(水) 23:55:35
デパコス、パッケージと香りは好きなんだけど肌が荒れる
500円くらいのが自分には合うwww+9
-1
-
750. 匿名 2016/08/17(水) 23:55:38
>>746
申し訳ないですがそれは貴方がお化粧下手なんじゃないかしら?
嫌味ではないです、率直な意見です。
+9
-6
-
751. 匿名 2016/08/17(水) 23:57:18
>>746
なんとなくわかるかも。
全部デパコスにしないで、上手く使い分けたり取り入れたりする方がいい感じに仕上がる気がする。
全部デパコスにすると、なんとなくダサいんだよね。まあメイク技術がある人には関係ない話かもしれないけど。+12
-12
-
752. 匿名 2016/08/17(水) 23:57:44
上からモノを言いたいんだろう。
深層心理はただの若さへの嫉妬だね。+29
-3
-
753. 匿名 2016/08/17(水) 23:59:40
かわいい子、綺麗な子は正直デパコスだろうがプチプラだろうがどっちでもいい^_^
私の職場あるあるでキレイにしてる失礼だけどブスな先輩はデパコス意識高い系が多いよー
元から色白でパーツもかわいい子は何使っててもかわいい
+41
-8
-
754. 匿名 2016/08/18(木) 00:01:11
がるちゃんにこんなデパコス派がいたことにびっくり+29
-0
-
755. 匿名 2016/08/18(木) 00:02:06
またわいてきたよ、ブス婆=デパコス民が(笑)
これ言えば言うほど虚しくならない?+11
-8
-
756. 匿名 2016/08/18(木) 00:03:15
コスメ好きでプチプラからデパコスも評判見て良かったら買ったりしてたけど、ある時美人な同僚がメイク直ししててポーチの中全開だったから見たら
ほぼ全てキャンメイクとかだった。デパコスとか皆無
高い化粧品使ってもこの程度の顔にしかなれないのかと思われるのが嫌で、その子のまえではメイク直し出来なかった。+20
-8
-
757. 匿名 2016/08/18(木) 00:05:20
プチプラしか使わないって人が多いことにびっくり。
コスメに興味あったら、一つや二つ取り入れててもおかしくない+23
-9
-
758. 匿名 2016/08/18(木) 00:05:46
好きなものを使えばいいじゃない
デパコスもプチプラもよいとこどちらにもあるよ
あと美容部員なんかこわくないよ+54
-2
-
759. 匿名 2016/08/18(木) 00:06:18
仕上がりが良ければそれでいいと思う。+21
-0
-
760. 匿名 2016/08/18(木) 00:06:29
>>751さん共感いただきありがとうございます。
そうなんですよ、デパコスのベースやファンデは技術がいるし粒子が繊細すぎて?老け顔になるような。。
同じ理由で簡単なCCとかもダメでした。
私は色ものプチプラで少し垢抜けないメイクのほうが周りの評判も良いです笑
+5
-8
-
761. 匿名 2016/08/18(木) 00:06:37
>>754
むしろがるちゃん民に限っては、デパコスとか買い漁ってそうw
勘違いおババ多そうだし。+11
-8
-
762. 匿名 2016/08/18(木) 00:08:00
ほぼすべてキャンメイクは、田舎でも見たことないわ。ある意味すげー+12
-15
-
763. 匿名 2016/08/18(木) 00:10:34
新しいもの、新機能とか大好きだからついついプラザとかで散財してしまいプチプラだと同じ様なアイテムが増えるw
+5
-0
-
764. 匿名 2016/08/18(木) 00:10:59
見栄っ張りの知り合いがで全部デパコス。派手なおばさんだよ(笑)スカーフ巻いたり、一昔前の巻き髪したり、サングラスかけたり。普通の庶民なのに無理してて滑稽。+28
-9
-
765. 匿名 2016/08/18(木) 00:12:31
田舎で近場にデパートないから、プチプラしか使ったことない(^_^;)興味はあるんだけど…
ちなみに主さんと同い年です。+10
-1
-
766. 匿名 2016/08/18(木) 00:13:18
デパコス使ってても顔がブスだったら。。。(笑)+11
-8
-
767. 匿名 2016/08/18(木) 00:16:22
>>51
保存料タップリだと持ちがいいんですよ+6
-1
-
768. 匿名 2016/08/18(木) 00:16:23
>>766
プチプラ使ってたらブスでもいいのね!
良かったね!節約も出来て!(笑)ってこと???+17
-4
-
769. 匿名 2016/08/18(木) 00:16:29
ほんとにお金ない友達いるけど本人は「メイクとか服に金かけたくない」って言い張ってた。
でも大人なのに貧相なんだよやっぱり。
小奇麗にしてる友達はデパコスにも興味持ってる。買うかは別として。+18
-8
-
770. 匿名 2016/08/18(木) 00:19:21
バブル世代って考え方が一昔前だよね
ラルフローレンも経営傾いて低価格にシフトチェンジしてる位、明らかに時代はブランド至上主義ではなくなってるのにw+32
-3
-
771. 匿名 2016/08/18(木) 00:19:33
そりゃもともと美人やかわいい子なら何使ってもいいけどさ。
同じブスなら、プチプラでいいやって諦めてる子よりデパコスで気合い入れてる子の方がなんとなく好感が持てる。
プチプラ買う理由がお財布の事情なら仕方がないけどね。
プチプラでもいろいろ工夫すればそれなりになるし。
器用じゃないからとか、諦めてる人はいつまで経っても綺麗(自分比で)になれない気がする。
一生懸命かわいくなろうと綺麗になろうと頑張っている人は私は好きだな。+35
-6
-
772. 匿名 2016/08/18(木) 00:20:06
752さん、上手い‼
そう、若さへの嫉妬、その一語に尽きるわ!
で、私勝手に考えてみた。
主さんの上司はさ、多分別件で主さんに何かちょっとイラッとしてたのよ。まあ、仕事上の何かね。それを若さゆえに許されたのを目撃したわけさ。で、たまたま主さんとコスメの件で二人きりになった時、本当は、「私が若い時はそんなこと許されなかったわ!」と上司は思ってたの。でも、それじゃあからさますぎるからつい、何かチクリと嫌味の一つも言いたくなって、つい、「プチプラ恥ずかしい」発言につながった!
どうかしら、この推測。とゆうか、ただの妄想ですね………。でも、無い話でもないような。
すみません、妄想トピじゃない、コスメトピだ!
寝ますね。おやすみなさい………。
+10
-10
-
773. 匿名 2016/08/18(木) 00:20:34
テゴマスかと思った…+5
-4
-
774. 匿名 2016/08/18(木) 00:20:57
すごく欲しいし綺麗だけど。。高くて買ってない泣
見るとあれこれ欲しくなってしまうから雑誌もあんまり買わないようにしてる
でもプチプラでも可愛くて満足してる+18
-1
-
775. 匿名 2016/08/18(木) 00:21:02
デパコスが老け顔ババアとか、初めて聞いたわw
周りに居ないだけでしょw+22
-7
-
776. 匿名 2016/08/18(木) 00:21:16
ファンデと化粧水だけはデパコス。
そりゃプチプラのファンデが自分の肌に合うなら変な見栄もないし使ってる。弱い肌には無理だから羨ましいよ。+16
-0
-
777. 匿名 2016/08/18(木) 00:22:03
外資系でも多いけど、Chanelの美容部員の怖い事、、、
なるべくカウンター行きたくない、、、
美容部員はあまり程度が良くない率が高いらしいね。ま、、イイ人もいるんだけど、、ね+12
-9
-
778. 匿名 2016/08/18(木) 00:22:40
スキンケアはデパコス!
化粧下地やファンデもデパコス!
アイブロウ、アイライン、頰・口元関係はドラッグストア系も使います♪デパコスも使うけど。
要は、直接肌に触れるものは良いもの。
それ以外はどっちでもいいかなって感じ。+10
-1
-
779. 匿名 2016/08/18(木) 00:24:04
独身ならわかるけど、コスメに金かけて好い顔する旦那はあまりいない気がする+37
-4
-
780. 匿名 2016/08/18(木) 00:28:24
>>770
それ全く逆だと思う。
若い子の方がネット情報だけ鵜呑みにして頭がちがちタイプが多い。
バブル経験してると昔良いもの見てるけど今の安くてまあそこそこ良いものも見てるから上手くミックス出来てると思うけどね。+8
-7
-
781. 匿名 2016/08/18(木) 00:29:10
芸能人や美人な友達が使ってると欲しくなる!
しかし可愛くない人やおばさんがデパコス使ってると、勿体無いし無意味だなと思ってしまうww+10
-4
-
782. 匿名 2016/08/18(木) 00:29:18
>>779
そこ論点じゃないよ。そんなの皆わかってます。+10
-6
-
783. 匿名 2016/08/18(木) 00:29:21
私はゲランのしっとりした粉質や、ジバンシィのチークの透明感が好き!
やはり繊細だよね。
でも、肌に優しいのはちふれやセザンヌかな~。
崩れやすかったりするんだけど、だからこそ崩れ防止の成分が少ない分、肌の負担が少なめかな。
あと、自分に似合う色でメイクできてる人は、プチプラでも上品にまとまるよね。
パーソナルカラーや、メイクとトータルファッションとのバランスも大事!+37
-1
-
784. 匿名 2016/08/18(木) 00:29:35
デパコスでもいいものはあるし、
プチプラでも「コレいいんじゃない??」ってアイテムもあるし、別に偏らずに自分でバランスとって使えばイイんじゃない?? 笑
別に誰にも迷惑掛けてるわけじゃないしw
デパコスをムキに押し付けたいのは、それは良いものを勧めてるというより自分が押し付けなければ納得できないからでしょ?
大人になろうぜ~~ 笑+18
-3
-
785. 匿名 2016/08/18(木) 00:30:30
百貨店の中のブランド店で働いてたのでよく社員割引使ってデパコスメ買ってた。
見られる仕事なので季節にあわせて流行色のメイクに変えたりしてましたしどこの使っているかみんなに聞かれたりしてました。
今は違う仕事に就いて結婚してからは百貨店に行くには元気がなくてドラッグストアの化粧品を使っています。確かにパッケージとか気分上がるのでまた買いに行こうかな。+21
-0
-
786. 匿名 2016/08/18(木) 00:31:16
>>758
コミ障を分かってないな+5
-2
-
787. 匿名 2016/08/18(木) 00:31:31
23歳ですけど
下地だけはRMKとPAUL&JOE使ってて
あとはプチプラコスメ使ってます。
ファンデーションも
近々デパートに見に行こうと
思っています!
ベースメイクだけは
やっぱりいいやつ使いたいなぁ。
アイシャドウとかポイントメイクに
使うのはプチプラでも優秀なの
多いけどベースメイクだけは
やっぱり差が出る気がします。+16
-1
-
788. 匿名 2016/08/18(木) 00:31:52
>>763
わたしもそれです笑
新感覚とか書いてあると気になって買ってしまって
ドラッグストアでいっぱい買ってしまう
あとコラボものにも弱いかも+4
-0
-
789. 匿名 2016/08/18(木) 00:31:53
>>782
なんで?
トピ主の48歳の上司は既婚な気がするけど+2
-4
-
790. 匿名 2016/08/18(木) 00:32:35
>>760
確かにデパコスだと粒子細かくてパール?も入ってるからか、良くも悪くもかっちりしちゃうんだよね。化粧感が強く出るというか。。
かえって老け顔になりやすいんだと思う。+9
-6
-
791. 匿名 2016/08/18(木) 00:33:39
……とゆか、読んでて不思議なこと。
プチプラコスメばかりなんて信じられない、とか、フルメイクプチプラなんて安っぽいだの田舎っぽいだの、そうゆう発言の方、メイク技術が下手なのか?(ごめんなさい下手なんて……。)
逆に、デパコス使えばあか抜けるのかなー?
物が安い高いより、いかにその物を上手に器用に使いこなせるかで出来上がりは違うと思うけどな~。+17
-9
-
792. 匿名 2016/08/18(木) 00:36:02
気分が上がるのと化粧が楽しくなるのでデパコスが好きです(*^_^*)見た目には分からなくても自己満で充分です!+15
-1
-
793. 匿名 2016/08/18(木) 00:37:47
デパコス売ってた側の人間です。
デパコスを使えば綺麗に仕上がるんじゃなくて、デパコスを使いこなす腕が大事なんです。
確かにプチプラより質がいい物が多いですが、メイク仕上がりは腕による事が多いです。
最近は、プチプラでも質がいい物も多いですし、仕上がりが綺麗だったらいいじゃない?って感じです。
たまーにほしい物があったら、デパートに足を運びますが。
友達に「アイシャドウきれい」とか「今日のリップどこの?」って聞かれるのはプチプラが多いです。
私は、あまり友達が持ってない物を持ちたい人なので、海外のプチプラブランドを通販してます。
ポーチの中身500円以下の商品だらけですw+35
-4
-
794. 匿名 2016/08/18(木) 00:39:08
あれ⁉
このトピ盛り上がり過ぎ!
昼と夕方見て、にぎわってるな~と思ってましたが、まさか、夜中も続いてたとは!ガルちゃん民コスメ好きな人多いな~。+21
-0
-
795. 匿名 2016/08/18(木) 00:41:05
貧乏だからデパートのコスメ買えないT_T
最近、舞妓はんのコスメ買った+8
-0
-
796. 匿名 2016/08/18(木) 00:47:40
カウンターで買って使ってみた事がある上で、プチプラを選ぶのは全く問題ない。
プチプラしか使ってないのに、プチプラで充分!と思い込むのは勿体無いかな。逆も然り。
+31
-1
-
797. 匿名 2016/08/18(木) 00:48:03
あっネイルですがシャネルのコスメカウンター行ったらめちゃくちゃネイルの色誉められて見たことない良い色だしどこのブランドかしつこく聞かれたけれど100均とは言えなかった。
+8
-1
-
798. 匿名 2016/08/18(木) 00:51:26
主はただ上司の事を叩いてもらいたかっただけなんだろうなって思う。+27
-2
-
799. 匿名 2016/08/18(木) 00:51:35
カウンターに憧れるけど、コミュ症すぎて店員と話すの苦手だし「芋ブスの癖にデパコスw」とか思われそうで近寄れないからネットでたまに買う+3
-3
-
800. 匿名 2016/08/18(木) 00:53:29
初任給から3年くらいははご褒美のつもりでデパコスしてたんだけどね。あと海外で買ったり。
でも臭くて国産系にした。
何なんだろ...あの臭くさ。
特にCHANELとDior。
口紅が特に臭くておえーってなった。
発色はいいと思うけど。+8
-6
-
801. 匿名 2016/08/18(木) 00:53:57
アイシャドウに関してはデパコスかな。
やっぱり質感と仕上がりが全然違うし感動。
アイシャドウはこれからもデパコスを使ってくつもりし、色々試してみたい。
アイシャドウ以外は全部プチプラだけどねw+28
-3
-
802. 匿名 2016/08/18(木) 00:53:59
主さんの上司はバブルBBA+8
-2
-
803. 匿名 2016/08/18(木) 00:58:36
みんな、ケイトインテグレートスウィーツスウィーツとかまで出てるのにマジョリカマジョルカ出てこないね^^; 可愛いから仲間に入れたげて^^;+31
-3
-
804. 匿名 2016/08/18(木) 00:59:49
デパコスとプチプラ使い分けてます。
コスメ好きでアットコスメで100件ほどまともに評価を書き込みしてます、サクラじゃないです笑!
RMKのグロースティックハイライトなんかは、すごい使えますが2000円くらいです。
優秀なのに、プチプラ寄りのデパートコスメも
たくさんあるので、コスメに興味あったら色々試してみると良いと思います!+26
-1
-
805. 匿名 2016/08/18(木) 01:01:09
デパコスを使えば垢抜けるとかそういう問題じゃなくて、デパコスにも興味を持ってる人の方が外見に手間かけてる率も高いんじゃないの?+51
-3
-
806. 匿名 2016/08/18(木) 01:02:57
香りがきつくて逃げるように素通りするから、ものがいいとか悪いと関係なく買えない。
お姉さんの仮面のようなメイクも間近で見るのはきつすぎる
舞台並みに遠くからならなんとか。
興味はあるけど、なんとなく居心地悪すぎ。+7
-14
-
807. 匿名 2016/08/18(木) 01:07:40
正直、デパコスとプチプラの差がよくわからないんだけど(笑)、デパコスの良さってやっぱモチベーションが上がるとこだわ。
自己満足でしかないけど、デパコスのおかげでメイクが好きになれた。+27
-3
-
808. 匿名 2016/08/18(木) 01:10:02
昔デパートに勤めていたけど、化粧品メーカーの美容部員達は厚化粧で肌が綺麗だと思えなかった。+13
-6
-
809. 匿名 2016/08/18(木) 01:10:13
デパコスもプチプラも好きだけどなー。
プチプラもいいものたくさんある。
品質の劣化は、プチプラの方が早い気がする。
アイシャドーとか、デパコスのは1年くらい余裕で使えるけど、
プチプラのは、半年くらい経つとなんとなくモチが悪くなる気がする。
ただ、プチプラでも国産のものは質が良いなーと感じるよ。
一時期流行った韓国コスメは、痒くなったり、肌に合わないのが多かった。+14
-3
-
810. 匿名 2016/08/18(木) 01:10:44
なんでもいいのでは。
私はプチプラだと容器が軽くて無くしたり壊れたり粉とびするからデパコス派
でもアイラインとかアイブローとかマスカラとかはドラッグストアのめっちゃ安いやつ使ってる
たいして変わんないよ+11
-4
-
811. 匿名 2016/08/18(木) 01:11:42
メイクに興味あるか無いかでも変わるよね。私はメイクにあまり興味無いから恥ずかしく無い程度に仕上がってればいいやでプチプラ。
でも、お金がないからでしょとか強がりとか言わないで欲しい。お金は別の興味あるところで使ってるから。+27
-1
-
812. 匿名 2016/08/18(木) 01:13:06
>>808
それわかる。
肌が綺麗な人いないよね。笑
だから説得力がない。
+6
-7
-
813. 匿名 2016/08/18(木) 01:13:47
高い化粧品買うぐらいなら
そのお金でジムに行って新陳代謝を高め、綺麗なお肌になりたいな
化粧品はプチプラで結構。+16
-16
-
814. 匿名 2016/08/18(木) 01:14:00
私は逆に興味あるし欲しいのですが、肌が汚いので近寄ることすらできません( ; ; )
店員さんに肌見られるのが怖い…
だから基本足早に素通りします。+9
-0
-
815. 匿名 2016/08/18(木) 01:14:04
デパブラもセールとかあったらいいのに
服みたいに楽しみたいな~+18
-1
-
816. 匿名 2016/08/18(木) 01:14:27
基礎化粧品だけは百貨店に入ってるブランドで揃えてるけど、貧乏なのでブランド推奨の3分の1の量しか使っていない。
減りが極端に遅いのに毎回肌チェックを強要されるのが嫌で、最近は高上りだけどいつもネット購入…
某ブランド、会員登録や肌チェックなしでも買わせてくれ。+1
-4
-
817. 匿名 2016/08/18(木) 01:15:11
>>805
美容に興味があったらとりあえず色々試そうとするからね。同感。+10
-2
-
818. 匿名 2016/08/18(木) 01:16:23
私はデパコスが好きだけど友達が隣でプチプラ使っててもなんとも思わない
お金ないんだな~なんて思わないよ絶対
その人にあってればなんでもいいじゃん
デパコス派のプチプラを馬鹿にする気持ちもプチプラ派のデパコスを馬鹿にする感じも共感できない
だって顔だけ見たってどこのコスメ使ってるかわかんないし
+43
-1
-
819. 匿名 2016/08/18(木) 01:17:56
デパコス使ってるけど基礎化粧品は安い
皮膚科で処方された奴で300円もかかってない
どこにお金かけるかなんて自由+15
-1
-
820. 匿名 2016/08/18(木) 01:18:22
ごめんなさい、上司の方と年齢が近いものですけど、メイクの仕上がりがどうとかでなく、持ち物として安っぽいのがどうか、と言いたいのではないかなと思います。
たたかれるの承知で言わせていただきました。ごめんなさい。+12
-11
-
821. 匿名 2016/08/18(木) 01:19:27
プチプラ使ってる人もいちいちデパコス派に嫌味っぽく書くよね
逆もしかりだけど
好きなの使え+46
-1
-
822. 匿名 2016/08/18(木) 01:20:39
子持ちかどうかで好きにつかえるお金も違うのにね
身だしなみきちんとしてればいいんじゃない+16
-1
-
823. 匿名 2016/08/18(木) 01:23:50
私は高校、大学、社会人になってもデパコスに興味は湧かなかったなー
プチプラって言われてるのが通常の値段だと思ってた(笑)
パンフとか見てて「こんな高い化粧品使ったところでもとが良くなかったら大した仕上がりになりませんよねー(笑)」って談笑してた相手がデパコス派だった時は焦った(笑)+18
-6
-
824. 匿名 2016/08/18(木) 01:24:18
デパコスもプチプラも原価変わらないと思う。+10
-17
-
825. 匿名 2016/08/18(木) 01:24:50
他人の持ち物をいちいちチェックして文句をつける人って何なの?+19
-0
-
826. 匿名 2016/08/18(木) 01:25:44
主も含め、本当にデパコスに興味がない人はこのトピ一人もいなかったね+15
-6
-
827. 匿名 2016/08/18(木) 01:26:21
デパコス売ってる販売員のお姉さんがまずそんなに綺麗じゃないじゃん?
それで あー…そんなもんね って思って終わりだね。
+10
-14
-
828. 匿名 2016/08/18(木) 01:27:45
私はミーハーなので、タッチアップしてもらって買うとテンション上がるタイプです
女を感じるというかすごく楽しい幸せ!
色味とか効果とか教えてもらうとメイクにもこだわりが持てるようになりました
でもファンデ・リップ・アイシャドウ以外はプチプラ使ってます
お金があれば全部デパコスがいいけど今はムリ(;_;)+17
-1
-
829. 匿名 2016/08/18(木) 01:29:26
>>7
ほうほうブランド志向の脳はこういう思考回路なのか。興味深い。
こんな贅沢するお金があるアテクシ★お金ないから買えないのねカワイソウ、ってことか。
どうせならそのお金をもっと有意義な別のことに使いたいって考えの人も多いだろうにw+6
-7
-
830. 匿名 2016/08/18(木) 01:29:42
>>827
これ言う人多いね!プチプラ使ってる人。
可哀想な人が多いという感じが否めない。+19
-7
-
831. 匿名 2016/08/18(木) 01:29:52
>>36
いるよ。
現場作業仕事で、化粧品のカケラ落とすなの汚れ禁止で、接客ゼロの職場だけど
上司がデパコス行かないなんてお洒落しない人は
職場にいてほしくないわーってうるさいよー。
上司、テメェのマスカラのカケラと冬はモヘアセーターの糸くずで
不良品量産してんだよ!!+8
-0
-
832. 匿名 2016/08/18(木) 01:30:22
>>826
ん?なんで皆んなが興味有りの結論にしたがるんだろう(・・;)?+6
-7
-
833. 匿名 2016/08/18(木) 01:30:59
コスメフロアって臭くない?
鼻がもげそう… 個人的に喫煙所と同レベルで近付きたくない場所なんだよね。+12
-15
-
834. 匿名 2016/08/18(木) 01:32:15
彼氏がデパコスのパケババ臭いっていいます。私は好きなんだけど。
あと、目が慣れてしまったような厚化粧で肌きたないデパコス店員に私も使っててオススメですよ!とか言われるとひくし会話がうざい、
なのでネットで買うこと多いです。+3
-9
-
835. 匿名 2016/08/18(木) 01:32:25
>>2おいちょっとまて、興味ないなら見るなで終了www+5
-0
-
836. 匿名 2016/08/18(木) 01:33:32
>>830
そうなの?
普通に肌荒れ隠しに暑化粧したケバいお姉さんやおばさんだよね?
ブランドのコスメ使うよりきちんと睡眠とって保湿して体冷やさないように温めた方がいいと思う。+3
-5
-
837. 匿名 2016/08/18(木) 01:33:53
そもそも
デパートが近くにない+4
-0
-
838. 匿名 2016/08/18(木) 01:33:56
このトピここまで伸びると思わなかった!
私は自分に合うものを使えばいいと思うけど、いいと思うものはデパコスメが多い
+6
-0
-
839. 匿名 2016/08/18(木) 01:34:24
>>831デパコス云々の前に言葉遣いΣ(゚д゚lll)怖+6
-3
-
840. 匿名 2016/08/18(木) 01:35:08
販売員はデパコス進める前に口臭ケアもしてほしい。
香水とか化粧品特有の匂いで鼻がマヒしてるんだろうか。+4
-7
-
841. 匿名 2016/08/18(木) 01:36:07
トピがデパコスに興味無い人だから見てみた。これがデパコスについて語りましょうだったら見なかった。+9
-0
-
842. 匿名 2016/08/18(木) 01:36:16
「コスメじゃなくて趣味にお金遣いたい」ってどゆこと?なんで両方に遣わないの?極端じゃない?+12
-16
-
843. 匿名 2016/08/18(木) 01:37:10
基本ショップ店員てクチクサ多いよね
歯磨きしないのか?+4
-9
-
844. 匿名 2016/08/18(木) 01:37:20
普段薄化粧の私が販売員さんに化粧してもらった後「何処で顔洗えばいいですか?」って聞いたことあるよー(笑)
ああいう所って塗りたぐるのが一般的なの?+7
-15
-
845. 匿名 2016/08/18(木) 01:39:04
コスメ自体あまり興味ないんだけど、このトピ女同士の言い合いが面白くて長居しましたー+6
-1
-
846. 匿名 2016/08/18(木) 01:40:04
>>844
塗りたぐるって言葉の方が一般的じゃないね+19
-5
-
847. 匿名 2016/08/18(木) 01:40:32
>>842
極端っていうのは人目も気にせず化粧にかける費用が0の人じゃない?
プチプラでもお金かけて化粧っ気出してるなら化粧:趣味が2:8とか3:7なのであって極端ではないと思う+10
-1
-
848. 匿名 2016/08/18(木) 01:41:47
>>842
凝りだしたら果てしなくお金がかかる趣味っていっぱいあるよ?
別にメイクしないわけじゃないけど、デパコスにお金かけるくらいなら趣味にまわしたいだけ。しかもメイク用品に拘りなきゃ尚更じゃないかな?+8
-1
-
849. 匿名 2016/08/18(木) 01:42:08
>>842
まあどっちかに使うお金しかないから趣味に、と言うことでは?興味が無いではなく+5
-1
-
850. 匿名 2016/08/18(木) 01:43:39
>>846
そうかな。
普段BBクリームを一円玉弱くらいしか使わないのにその店員さんリキッドファンデ?とか500円玉くらいの大きさで出したんだよ。
水っぽいサラッとしたやつならまだしもクリームだよ?まさに塗りたぐるって感じだったよー+4
-16
-
851. 匿名 2016/08/18(木) 01:46:48
>>850
こりゃだめだ(笑)わかりやすく書いたつもりでしたが。+15
-7
-
852. 匿名 2016/08/18(木) 01:50:52
妙に化粧品買いたくなってきた笑
ふだんは手堅く、ドラッグストアとデパートミックス
やっぱり基礎、ベースはデパートの
肌が弱めなのと、きれいじゃないんで
お金はむやみに使いたくないけど経費だね
子供がいるので、悩みながら買ってます
20代前半は化粧品に興味なかったヨ!
今はきれいになりたいです+24
-4
-
853. 匿名 2016/08/18(木) 01:57:09
成分的にはあんま変わらないけど、
独自の配合の仕方とか粒子の細かが違う。
でも肌弱い人はあんまり細かい粒子乗せない方がいい。
毛穴に詰まってトラブル起こすから。+12
-3
-
854. 匿名 2016/08/18(木) 01:57:53
ポイントメイク系はドラスト品で確かに十分。だけど月収40~50万あるならデパコス品買うかな。アイシャドウやら口紅やらそんなに減るもんじゃないし。+20
-2
-
855. 匿名 2016/08/18(木) 02:00:19
どんなにいい化粧品使ってても道具を清潔にしてないなら汚いメイクだよ。肌がめちゃめちゃ綺麗ならそれだけでカバーされるけど。
そして肌が整っていないと、なにしても汚肌。+9
-10
-
856. 匿名 2016/08/18(木) 02:04:10
みんな価値観はちがう。
人生や生活において、美容の重要度もみんな違う。
私の化粧ポーチなんかシャネルからダイソーまで入ってるけど、シャネルを使ったから気分が上がるとか、ダイソー使ったから気分が下がるとかもなく、別に何を使おうがテンションは変わらない
。
私にとっては美容はそんなに重要じゃない。
それよりも子供の好きな習い事や旅行にお金をかける方が幸せ。
プチプラを使って恥ずかしいと思うか思わないかは、他人が決めることじゃない、本人がどう思うか。+42
-6
-
857. 匿名 2016/08/18(木) 02:04:21
デパートのコスメカウンターが苦手な人で、でもデパコスを使ってみたい人は、がるちゃんのオススメコスメトピやら、あっとコスメの口コミで よさげなコスメみつけて、楽天やらQ10で買なされ!デパートより、だいぶ安くで手にはいるし
。
で、次は通販で買ったコスメでばっちりメイクして街にくりだそうね+28
-1
-
858. 匿名 2016/08/18(木) 02:04:38
プチプラで充分!!
化粧品より基礎化粧にお金かけたいもん。
どこにお金をかけるかなんて人それぞれだから、あまり気にしなくて大丈夫。+12
-1
-
859. 匿名 2016/08/18(木) 02:08:29
美肌や美人はプチプラでも綺麗。素材良ければ全て良し。+20
-3
-
860. 匿名 2016/08/18(木) 02:14:14
気にはなるし興味もある。
けどもっと入りやすい雰囲気だったらなあ~。
身だしなみとかも気にしてしまう( ´-` )+8
-1
-
861. 匿名 2016/08/18(木) 02:16:24
↑
そんなん、気にしないで じゃんじゃん
デパートいきましょ。タッチアップしてもらっといで!一度行くと平気になるよ!+5
-1
-
862. 匿名 2016/08/18(木) 02:16:48
>>779
トピズレごめんだけど、
惚気とかじゃなく、うちの主人はファッション・美容になら大きいお金かけてもいいタイプ。
百均で化粧筆見てたら、筆屋さん(多分の白鳳堂とかのことを言ってると思われる)でいいやつ買って手入れして、長く使った方がいいんじゃない?と言われた。
男性って機能性重視とか、老舗の職人物に弱い(ステイタスある物にも弱いもあるかな)とかあるから、コスメもそういう趣味のくくりとしてみてくれる人なら理解してくれると思うなー。
それに、綺麗でいてほしいって思ってる旦那さんとか、デパコス買って嬉しそうにメイクしてる奥さんを可愛いと思う旦那さんも結構いると思うけどな。+34
-8
-
863. 匿名 2016/08/18(木) 02:19:43
ベース以外はぷちぷらでいいやと思ってたけど、ルナソルのアイシャドウ使ったら止められなくなった
メイク仕立ては大差なくても数時間後が全然違う+17
-1
-
864. 匿名 2016/08/18(木) 02:20:58
最近のプチプラは進化して、粉質も良くなって、アイシャドウのパールも細かくサテンのような艶がある物が増えてきましたね。
私はプチプラメインに、たまに気分を上げるためにデパコスやカウンセリング化粧品を買います。
もしデパコスがなくなっても何も困らないから、興味がない方に入るかな。
+6
-3
-
865. 匿名 2016/08/18(木) 02:22:53
実際、ファンデが夕方に毛穴落ちしまくってた子がデパートで買いなおして綺麗にカバーしてた
肌に悩みが無い人は何使ってもいいんじゃない+8
-1
-
866. 匿名 2016/08/18(木) 02:28:40
デパコスも100均のも使ってるけど特に何かを感じることはないかな。
別にその色が出てくれれば何でも良いやって感じ。+3
-4
-
867. 匿名 2016/08/18(木) 02:30:42
色んなファンデーションを使ったけど、仕上がりが綺麗なのは高いファンデーションで、崩れ難いのは安いファンデーションが多かった。
崩れ難さを重視してるから、ファンデーションはプチプラです。+5
-5
-
868. 匿名 2016/08/18(木) 02:32:27
>>16
正論って言うんだよ+4
-6
-
869. 匿名 2016/08/18(木) 02:34:08
>>24
わかる+2
-1
-
870. 匿名 2016/08/18(木) 02:35:38
>>26
米倉涼子も沢尻エリカもちふれじゃ作れないよ+27
-1
-
871. 匿名 2016/08/18(木) 02:37:33
上司が言うんだから恥ずかしい思いさせられてるのかもね
連れて歩きたくない女って感じ?+5
-7
-
872. 匿名 2016/08/18(木) 02:52:37
BAさんに質問なんですが、プチプラばっかりでメイクしてるのって近くで見るとやっぱりわかりますか?+4
-4
-
873. 匿名 2016/08/18(木) 02:54:02
>>862
779さんではないですがそう言うことじゃないんじゃないのかな。
どちらのご主人も綺麗でいてほしいと思ってるのは一緒でしょ?
良いと思うかどうかは金銭的な事情も大きいのではないですかね。
+2
-2
-
874. 匿名 2016/08/18(木) 02:54:50
>>862
素敵なご主人ですね。
うちの主人は、メイク道具に筆があることさえ理解してないと思いますw
リアルテクニクスと白鳳堂、elfやMACやダイソーなどありとあらゆる筆がドレッサーに置いてありますが、全てダイソーだと思っていると思います。
独身時代に購入か自分の収入で買ったので、文句は言わせませんが、うちの旦那は綺麗云々より稼いできて金がかからずが第一なので、羨ましいです!+19
-1
-
875. 匿名 2016/08/18(木) 03:02:19
>>44
ブスはセザンヌでも自然だと思う+2
-4
-
876. 匿名 2016/08/18(木) 03:07:36
高校の時にデパートでメイクしてもらったら、凄く濃くて、眉なんか犬にマジックで眉書いたみたいにされてから一切の興味がなくなったわ。+7
-3
-
877. 匿名 2016/08/18(木) 03:07:56
このトピの広告にNYXがあるけどすごい綺麗だね
日本撤退もったいない+3
-2
-
878. 匿名 2016/08/18(木) 03:16:12
がるちゃん民って貧乏多いよね
悪口言いたい訳じゃないよ
ハトムギ化粧水、ニベア、プチプラコスメユーザーが多い+38
-6
-
879. 匿名 2016/08/18(木) 03:17:45
>>878
子持ち主婦が多いからじゃない?+14
-3
-
880. 匿名 2016/08/18(木) 03:17:53
プチプラでも全然肌荒れないし、化粧ノリも良いから私はプチプラでも充分満足してるけど、ちょっとデパコスもどんなものか試してみたくなった!+6
-2
-
881. 匿名 2016/08/18(木) 03:24:54
私、28歳でポーチの中身が高そうに見えたのか部署違いの職場の局に「独身はいいわねー。顔に金かけれて」とか言われたよw
指輪してないけど、既婚者だし、よく見たらプチプラもあるけど面倒くさいから「ふふー」って不気味に愛想笑いしといてあげた。
職場の嫌味はスルーしとかないとストレスで、お肌に悪いよ!
みんな各々好きなコスメ使っとけばいいじゃん。+13
-3
-
882. 匿名 2016/08/18(木) 03:42:35
なんか無駄にリキッドファンデとか
塗って化粧落とすのも専用の洗顔とか必要で
しかも毛穴に詰まって、化粧水もアルコール入ってて頬が赤くなり皮膚がボロボロになった過去があるから、
プチプラのノンアルコール化粧水、パウダーだけで人生一番の肌質保ってるので全く興味ない。
雑誌に踊らされ肌を傷めた過去が憎いよ。
今だに踊らされてるハバアが逆に痛いので
ふーんで受け流せばいいよ。
まあ皮膚が丈夫であらゆる添加物に最強ばばあの言う事はまともにきかない方がいいよ☆
+6
-11
-
883. 匿名 2016/08/18(木) 04:02:47
>>16
単純に正論言ってるだけなのに、受け取る側が卑屈に感じたらすぐマウントって言われるのうっとおしい+4
-3
-
884. 匿名 2016/08/18(木) 04:11:15
プチプラでもいいのはあるし、でもデパコスにも値段だけの価値ある物もある
でも“興味ない”って言い切るのはどっちも試してから言わないとただの食わず嫌いか、負け犬の遠吠えみたくなる
だって試してもないのに興味ないって世界狭くてもったいないよね?
試した上で、デパコス興味ないって言うならその人の信念なんだろうなって思うけど
あと、中途半端なブスに限って高い物使わないととか言うよね
結局綺麗に仕上がってればいいわけで、元が美人な人はプチプラなコスメ使っても綺麗だよね
“高い物を使う信仰”だけに固執してる人って頭悪そう
+10
-3
-
885. 匿名 2016/08/18(木) 04:27:15
へんな上司+4
-1
-
886. 匿名 2016/08/18(木) 04:29:13
そんな事ないよ、恥ずかしくないよ、自分の選んだもの使えばいいよ、上司もほっといてあげなよ、デパコスを使いたくなる時まで綺麗に仕上がるならいいんじゃないかな。
1さんが言ってほしそうな言葉並べてみました。
なんでも身分相応かなと思います。コスメに使えるお金があれば使えばいいし、余裕があれば試してみればいいと思います。
結局は何にお金を優先的に割り当てるかは人それぞれなので。
私だったら心の中でなんじゃこいつは。ほっとけ。いい歳して人のつかってる化粧品に口出して不快な気持ちにさせるお前の人間性の方が恥ずかしいわ。って思うけど、あはは☺️愛想笑いで済まします。あとはその上司との関係性ですかね。まあ、文面から見て感じ取れるのは普段から良い関係ではないのかなと。+14
-0
-
887. 匿名 2016/08/18(木) 04:33:56
デパコスのよさがあるのは勿論わかるけど、プチプラを使ってみなきゃデパコスの良さに気づかないし、これ意外と使えるなってプチプラもあるし…
デパコス買っても一年とかで使い切れないし、特にアイシャドウとか。私は今使ってるのが口紅とファンデはデパコス、あとはプチプラ。たまに良さげなものがあれば買うみたいな感じ。他人の化粧品なんて興味ないよ~。良さげなものは聞くけどね+10
-0
-
888. 匿名 2016/08/18(木) 04:34:49
>>324
そういう人が一番格好いいと思う。+3
-2
-
889. 匿名 2016/08/18(木) 04:36:53
がるちゃんって美容院苦手な人多いよね
それなら美容部員が怖いって言ってる人が多いのもなんか分かる気がする+29
-3
-
890. 匿名 2016/08/18(木) 04:41:18
>>842
>「コスメじゃなくて趣味にお金遣いたい」ってどゆこと?なんで両方に遣わないの?極端じゃない?
プチプラを買ってるってことは両方に遣ってるてことじゃないの?
お金は限られているから、割り振りでどっちを重視するかでしょう。+5
-8
-
891. 匿名 2016/08/18(木) 04:50:51
最低限顔に色が乗れば良いって人と
本当にメイクが好きな人って
天と地ぐらいに差があると思うのよね...。
基本的には好きなもの使えばいいと思うし。
コスメの話題なのにブスがどうとか書いてあるのも本当に意味分からない+21
-1
-
892. 匿名 2016/08/18(木) 04:56:44
もともと美人だとしても質の良い服や化粧品を身に付けた方が良いに決まっている。
私の中ではもとが良くても外見にあまりお金をかけられない人はそれなりの評価。
そりゃあ、美人だってことは分かるよ。
だけど、若いうちならまだしも、いつまでも安っぽい身なりだといくらもとが美人でも少し残念だと思うし加齢にはさすがに逆らえないと思うな。+8
-8
-
893. 匿名 2016/08/18(木) 04:58:12
もう二度と会わない人なら自分の持ち物に何言われようがスルーでいいけど職場の先輩となるとね‥
先輩のコスメを褒めつつ私もいつか買えるようになりたいですみたいな対応でいいのかな。+12
-0
-
894. 匿名 2016/08/18(木) 05:03:22
>>892
女が「それなりの評価」とか言っていても
男目線ではまた違ったりするからなぁ。
同じ職場の人は、無頓着で可愛がられる人と
美容に情熱注いで無駄な人がいた。同年代。
清潔感さえあればOKでやりすぎるとアウト
みたいな空気感さえ感じる。+11
-6
-
895. 匿名 2016/08/18(木) 05:08:59
>>884
上の4行に関しては同意できるけど、顔の醜悪って関係あるの?
それ言った途端信憑性も人間性も疑わしくなるよ。
+4
-2
-
896. 匿名 2016/08/18(木) 05:09:49
>>741
陰で笑う人もダメだとは思うけど、こんなところで堂々と貧乏自慢するのも..ちょっと..+5
-3
-
897. 匿名 2016/08/18(木) 05:10:29
>>894
男の為にお化粧するってことね。+2
-9
-
898. 匿名 2016/08/18(木) 05:11:55
>>897
美容マニアのおばはんの評価のために化粧するべき?+9
-3
-
899. 匿名 2016/08/18(木) 05:12:28
私、疲れてる時はデパート行っちゃう。
頻度はバラバラだけど、職場の人間関係や男関係が辛いときは必ずw
コスメフロワをぐるっと回って、キラキラしたコスメ見て、タッチアップしてもらって、コスメ買って元気になれる。
朝、買ったコスメ見てるとメイクしたくなる。
買ったコスメを付けて、行きなくない職場に頑張って行ってる。
コスメは自分へのご褒美だから、ときめく物を買いたい。
プチプラも持ってるけど、デパブラを使ってる精神的満足感は私には大切。
+36
-1
-
900. 匿名 2016/08/18(木) 05:13:35
雑誌とかテレビは、高いものを買うよう煽るよ。
商売だし。「恥ずかしいですよ」とか言いつつ誘導していく。
だけど現実的には、小綺麗にしている人は大差ない。+6
-4
-
901. 匿名 2016/08/18(木) 05:13:38
>>898
私は自分の為にするけど。
すごく極端なお考えですね(笑)+4
-8
-
902. 匿名 2016/08/18(木) 05:14:08
>>894
常に男目線がどうとかって窮屈くない?
別に同性として思ったことを書いたまでで。
それに、あなたの基準で私の周りを見渡したとして元も美人で更にしっかりお化粧して綺麗にしていて男性からの評価も高い人なんて、いくらでもいるよ。
男性でもきっちり化粧している女性のほうが良いという人もいる。もちろんDQNじゃないよ?+5
-9
-
903. 匿名 2016/08/18(木) 05:14:29
>>901
いやあなたが
>私の中ではもとが良くても外見にあまりお金をかけられない人はそれなりの評価。
とか書いたんでしょう。勝手に他人を上から目線で評価し。+5
-4
-
904. 匿名 2016/08/18(木) 05:16:21
>>902
あなたの同性目線に対して、反論として書いたんでしょうに。
>男性でもきっちり化粧している女性のほうが良いという人もいる
プチプラとデパコスの比較なら、両方しているんじゃないの?+5
-3
-
905. 匿名 2016/08/18(木) 05:16:28
Diorで働いていますが、普段はDior使っていません。職場で使わないといけないのでアイシャドウやグロスはDiorを使っていますが、ファンデだけはドラッグストアで買えるようなやつです。化粧臭いのが苦手で、デパートのものはどれも匂いがきついので、ドラッグストアで売ってるケイトとか好きです。自分に合う合わないがあるので、使い分けるのが一番良いと思います。高い化粧品なのに肌荒れしたとかよく聞きますし、高い化粧品だから絶対良いと思って買う人がいるけど、ドラッグストアの化粧品と成分ほぼ同じですよ。ブランドの価値で高くなってるだけです。+25
-19
-
906. 匿名 2016/08/18(木) 05:16:51
ここにいる貧乏さんたちは、どうしてもプチプラの方が男受けが良いってことにしたいんだね。+22
-13
-
907. 匿名 2016/08/18(木) 05:18:37
>>905
臭いが苦手なのによく販売員やってますね。
自分の働いているところの商品を貶めるようなこと書いて大丈夫?+32
-7
-
908. 匿名 2016/08/18(木) 05:20:03
>>906
自分は両方使っているけど、「良いに決まっている」とか「それなりの評価」
とか自分の目線を絶対視するような書き込みには、事実を指摘したくなる。+12
-3
-
909. 匿名 2016/08/18(木) 05:22:23
逆に若いときというか、成人式のお祝いにお店で働いてるお姉さんから基礎化粧水からクリームから化粧品まで一式頂いて、嬉しいなくらいだったけどデパート行ったら、恥ずかしながらこれを揃えるのにとんでもないのを知って、続けてはいけないだろうと。今はドラッグストアです。ケイトとかレベルですよ。底辺生活になりそれすら精一杯。できものができなきゃいいです。+7
-1
-
910. 匿名 2016/08/18(木) 05:23:47
>>903 904
ごめん。破綻した論理がよく分からない。
日本語切れてんのにプラスつける人たちも無理がある(笑)
馬鹿までうつりたくないので、もうこの辺で!
まあ、いいじゃん。
あなた自身もプチプラが好きであなたの周囲の男性もプチプラをつけるような女性が好き。
私はデパコスが好きだし周囲の男性も安っぽいものは恥ずかしいと言う。
たぶん暮らしてるところが違うってことで終了。はいはい。
いちいち人の意見が上から目線かどうかに過剰反応しないといけないのも、なんかね..+12
-15
-
911. 匿名 2016/08/18(木) 05:26:47
>>908
あ、君たぶんがるちゃん(というか掲示板全般?)向いてないよ。
あなたが事実だと思ってることもあなたのバイアスがかかった主観の場合もあるから気を付けてね。+2
-7
-
912. 匿名 2016/08/18(木) 05:26:49
>>910
日本語も論理も破綻しているのはご自分でしょうが。+10
-2
-
913. 匿名 2016/08/18(木) 05:28:17
プチプラ化粧は脳にも悪影響あるのかな?+2
-12
-
914. 匿名 2016/08/18(木) 05:30:02
>>904
意味が分からん。
いいね、底辺層が夜勤明けで帰ってくるこの時間はあなたの味方が多くて。+2
-11
-
915. 匿名 2016/08/18(木) 05:31:13
誰か私でも分かるように903、904の言ってること詳しく説明して~+3
-9
-
916. 匿名 2016/08/18(木) 05:32:16
執拗にマウンティングしているキチに引くわ+14
-4
-
917. 匿名 2016/08/18(木) 05:33:01
>>912
「評価し」で終わる日本語があったんだ。
ごめん、私の勉強不足!+2
-9
-
918. 匿名 2016/08/18(木) 05:34:59
>>908
アスペ?+2
-8
-
919. 匿名 2016/08/18(木) 05:36:25
トップ画みたいな写真見るだけで心踊る人間なので、お金があればデパコス使いたいなあ。+25
-3
-
920. 匿名 2016/08/18(木) 05:40:09
アラフォーアラフィフになると逆に高校生のいる横でプチプラを選んでレジに持っていく方が勇気がいる。+10
-4
-
921. 匿名 2016/08/18(木) 05:40:51
>>917
横だけど普通に「し」は終止形として使われるでしょうに。皮肉のつもりなら一貫してどうかと思うわ。+7
-5
-
922. 匿名 2016/08/18(木) 05:42:30
たかが化粧品が自尊心の拠り所みたいになってる人面白すぎ+29
-7
-
923. 匿名 2016/08/18(木) 05:45:20
デパコスもプチプラコスメも両方使うことあるけど、
正直大切なのは
メイク技術と
似合うものを知ってるかどうか
の方が大きい気がする。
あとすっぴんの綺麗さ。
でもすっぴん超綺麗でメイク上手でいつも似合うメイクしてる人でも、
卑屈な性格だったり人と比較してばかりの人だとたちまち醜く見えてしまうから不思議だ。
+30
-2
-
924. 匿名 2016/08/18(木) 05:50:07
使い分けてる。
近くのスーパーとか幼馴染とちょっと食事行くくらいの時にわざわざデパコスでやたら綺麗にメイクすると逆に浮くから、安物でちゃちゃっとメイクして崩れたら崩れたで仕方ないかなと思ってる。
でも会社とかオシャレなレストランに食事に行く時などはきちんとしたいのと崩れたくないので、デパコスを使うことが多い。
+21
-3
-
925. 匿名 2016/08/18(木) 05:53:27
>>921
ヘエ~初めて見たわ。他にどんなところで使うの?
本当にそうやって打つつもりだったの?
間違えたなら素直に言えばいいのに、本当性格ひねくれてるんじゃない?+3
-7
-
926. 匿名 2016/08/18(木) 05:53:43
>>923
人相ってやつだね
芸能人で美容にも沢山お金費やせてプロのメイクさんもついてるはずなのに、なんだかイヤーな顔つきしてる人いるよね
やっぱ何事も土台から作り上げなきゃいかんのだろうね
土台というと素肌の綺麗さとか顔の整い方に目が行きがちだけど、さらにそのもっと奥の土台=心が綺麗じゃないと人は惹きつけられないね+9
-3
-
927. 匿名 2016/08/18(木) 05:55:35
>>921
どうかと思うっていうのは自分の考えを絶対視した言い方じゃないのー?
プチプラ使うことにどこまで拘り持ってんの?
笑えるw+3
-3
-
928. 匿名 2016/08/18(木) 05:56:46
>>926
と、がるちゃんで言われましても..(^o^)
+2
-3
-
929. 匿名 2016/08/18(木) 05:56:58
技術不足を補おうとデパコスばかり買ってきたけど、ここ見てたらなんか嫌になってきた。
>>923
仰るとおりかと。周囲をジロジロ見て鼻息荒くしたら終わりだと思う。+3
-3
-
930. 匿名 2016/08/18(木) 05:58:27
出た出た!
がるちゃんお得意のスペックで勝てなくなると心の美しさとかいうところに逃げ込む方法w
所詮、がるちゃんです!+8
-6
-
931. 匿名 2016/08/18(木) 05:59:17
マウンティングババア暴れすぎ+14
-2
-
932. 匿名 2016/08/18(木) 06:00:48
まあ、がるちゃんみたいな人ばっかりなら、とっくの昔にデパコスなんて日本から撤退してるからね。
プチプラの質が上がってるといっても、未だにデパコスはなくなっていない。
ここの人たちは極端だと思ったほうが良い。
+18
-5
-
933. 匿名 2016/08/18(木) 06:01:33
>>932
デパコス派だけど、お前みたいなキチは嫌いだわ+4
-4
-
934. 匿名 2016/08/18(木) 06:01:46
さてと、お昼になったらデパコスでも見に行こうかな?+6
-4
-
935. 匿名 2016/08/18(木) 06:03:02
>>933
人に向かってよくそんなこと言えますね。+2
-6
-
936. 匿名 2016/08/18(木) 06:07:12
>>926
しかも嫉妬心や悪意が強いと、年齢とともに表情筋も悪い方向変わっていくしね。カバーしきれない。+4
-1
-
937. 匿名 2016/08/18(木) 06:09:22
>>907そーだよねwww
Diorで働いてるとか嘘つくなブース!
貧乏人のブスはドラッグストアで買い物してろよ+7
-17
-
938. 匿名 2016/08/18(木) 06:10:52
トップ画の左下のシャネルのチーク兼ハイライトは初めて使ったとき感動しました。
ハイライトはプチプラではキャンメイクしか使ったことがなかったから当然かもしれないけど、全然違う!
限定品だったからなくなったら困る。+8
-1
-
939. 匿名 2016/08/18(木) 06:14:33
口紅は安いものほど如実にすぐ落ちる気がする。+9
-1
-
940. 匿名 2016/08/18(木) 06:15:27
>>936
へーえ。参考にさせてもらいます。
先に加齢した先輩!+0
-5
-
941. 匿名 2016/08/18(木) 06:15:52
(デパコスorプチプラ)メイク魂(叩き)に火をつけろ!+2
-6
-
942. 匿名 2016/08/18(木) 06:20:24
>>941
さぶい+2
-2
-
943. 匿名 2016/08/18(木) 06:22:03
マイナーなオーガニック系の化粧品とかネットワーク系の化粧品はどっちに入るの?+1
-2
-
944. 匿名 2016/08/18(木) 06:23:45
なんかすごい荒れてるね(笑)かわいそう!+12
-1
-
945. 匿名 2016/08/18(木) 06:27:17
すっぴんが綺麗な若い女(お金かけなくても綺麗)が男性は一番好き。そんな娘には色々買ってあげたくなる。夜中、早朝に目くじらたててプチプラ叩いてる厚塗りマウンティングBBAは気づけ。+7
-9
-
946. 匿名 2016/08/18(木) 06:27:45
>>944
かわいそう!ってとりあえず言っとけば上に立てると思ってる人か!+4
-3
-
947. 匿名 2016/08/18(木) 06:29:04
そもそも主本気で悩んでないしwww
上司叩きたかっただけだよね。
プチプラ派の人、主の代理戦争ごくろーさん。+22
-2
-
948. 匿名 2016/08/18(木) 06:29:38
自分がこれだと思うものを使えばいいんだよ。
オーガニックでもオードムーゲでもさ。
いい年して・・・とか言う言葉使ってうるせーこと言うそいつは、
「デパコス使ってる(持ってる)自分」が好きなんだから無視!
(※デパコス持ってる人をディスってるわけじゃありません)+8
-0
-
949. 匿名 2016/08/18(木) 06:34:26
主の上司はそこまで重く言ったわけじゃなかったんじゃない?主が少し曲解した感が否めない+10
-2
-
950. 匿名 2016/08/18(木) 06:35:13
>>945
なんでデパコス=ばばあになるの?
多分そう言う発言するってことはお若い方なんでしょうが、あなたのお友達デパコス使う人全くいないんですか?
ブランドによってはお若い方の方が多いと思いますけれど。
お若い方も貴方の言われるばばあ年齢の方もコスメ好きな方は両方使い分けている方多いと思うけどな。
+16
-1
-
951. 匿名 2016/08/18(木) 06:36:13
>>943
例えば?+1
-0
-
952. 匿名 2016/08/18(木) 06:37:05
がるちゃんって本当に美人はお金かけない!って言い張るよね。
確かに本当に美しい人はお金かけなくても十分綺麗だけど、全ての美人がお金をかけない訳ではないと思うよ。+60
-3
-
953. 匿名 2016/08/18(木) 06:37:23
スキンケアもだけどデパコス以外でキレイを保てるならうらやましい 無駄に出費しないし
海外メーカーは匂いがキツかったり質感が独特で苦手です+5
-0
-
954. 匿名 2016/08/18(木) 06:39:05
美人で尚且つお金もかける人も世の中にはたくさんいる。+47
-2
-
955. 匿名 2016/08/18(木) 06:40:11
>>951
アムウェイ、ニュースキンとか?+2
-0
-
956. 匿名 2016/08/18(木) 06:42:48
海外のお金持ちセレブでも安いコスメ使ってる人多いよね、メイベリンとか、ウォルマートで売ってるような激安コスメとか。
+4
-6
-
957. 匿名 2016/08/18(木) 06:45:18
>>947
文面からにじみ出てる。
>私への愛ある言葉ならありがたいのですが…(´・_・`)
なんじゃそりゃって感じ(笑) 同意してほしかっただけでしょ。
+23
-1
-
958. 匿名 2016/08/18(木) 06:47:35
>>956
あー沢山持ってる中の一部としてね。
まるでそれだけ使ってるような書き方は良くないよ。+12
-0
-
959. 匿名 2016/08/18(木) 06:50:06
>>955
デパコスじゃないことは確かです。
全ての商品がどちらかに入るわけではないからいいんじゃないの?その他で。
ETVOSとかそんなのいっぱいあるよ。+7
-1
-
960. 匿名 2016/08/18(木) 06:56:37
>>905
この人ウソっぽい。
Diorで働いてないでしょ!+21
-7
-
961. 匿名 2016/08/18(木) 07:10:51
>>717
シャネルは無香料だよ
+7
-2
-
962. 匿名 2016/08/18(木) 07:27:36
こんなに深夜まで荒れちゃって…
せっかくデパコス様でお手入れしたお肌が台無しよん♪
あ、お高いデパコス使えば寝不足もなんのそのってか(笑)+6
-9
-
963. 匿名 2016/08/18(木) 07:28:49
クリニークも無香料
+6
-0
-
964. 匿名 2016/08/18(木) 07:30:03
>>905
素朴な疑問なんだけど
化粧品の匂いが苦手なのに、なんでわざわざデパコスのBAになったの?矛盾してない?
+13
-3
-
965. 匿名 2016/08/18(木) 07:31:50
>>956
そういうのはステマだろ。
ステルスにもなってない宣伝か。+1
-1
-
966. 匿名 2016/08/18(木) 07:33:13
>>905
ディオール社員じゃなくて派遣なんでしょ。
+23
-0
-
967. 匿名 2016/08/18(木) 07:34:11
>>943
どっちっていうか、
デパートで売ってりゃデパコス
ドラッグストアで売ってりゃDSコスメ
高級品か高級品じゃないかは、値段で線引けばいいだけじゃない?+5
-0
-
968. 匿名 2016/08/18(木) 07:39:34
デパートで買った、にやたらこだわる人いるよね。
自分に合えばなんでも良いと思う。+23
-0
-
969. 匿名 2016/08/18(木) 07:39:36 ID:wFL5ZQvOvl
デパコスが本当に良いのかは相変わらずよく分からないけど、わざわざ「デパコスに興味ない人」ってトピにしつこく食らいついてないと気がすまない、結局デパコス買っても心が満たされない人びとがたくさんいることは良く分かった。これからもプチプラでいいや~(*^^*)+9
-13
-
970. 匿名 2016/08/18(木) 07:41:07
プチプラはケースがやすっぽくて気に入らないので、ファンデなんかは互換性のある可愛いケースを調べて使ったりしてます。+19
-1
-
971. 匿名 2016/08/18(木) 07:43:14
石原さとみって、メイクにこだわってて、自分でメイクしてるんだよね?
どこのコスメ使ってるのか知りたい( ̄▽ ̄)
プチプラではない気がするけど…+27
-2
-
972. 匿名 2016/08/18(木) 07:44:00
何使ってるかよりぶっちゃけ顔でしょ。デパートで化粧品買ってる女の人見ても結局ブスはブスよ。+11
-6
-
973. 匿名 2016/08/18(木) 07:45:04
>>965
安い物でも綺麗な私アピールだよ
裏でめちゃめちゃお金かけてるのにね+5
-0
-
974. 匿名 2016/08/18(木) 07:45:28
元BAです。今は子育て真っ最中のプチプラも使う主婦です。
主さん、28歳という事ですが、私が働いていた頃には30代で初めてデパコスに挑戦される方も珍しくありませんでしたよ。
ちなみに私はこちらで臭いと言われがちの外資系です。
使ってみたいけど高い!
わかりますよ。
私も今はお小遣いの中から買うとプチプラが中心になってしまうので…
でも、恥ずかしい事じゃないです。
気になるならタッチアップしてもらうといいです。
まずは第一歩として若い子が多いジルやMACは入りやすいと思いますよ。
オススメはTHREE、アユーラです。
あと、私の職場にもマウンティング多かったです!
でも若さは武器だと思うので頑張って下さい!+30
-1
-
975. 匿名 2016/08/18(木) 07:47:35
パートのおばさんに
化粧品何使ってるの?と聞かれ
特にこだわりないからいろいろですーと答えたら
私は資生堂!ドラッグストアにないやつ、専門点でしか、買えないやつね!と言われたw
でも見た目ぶさいくでしらがだらけで年齢よりババァに見える人!
見栄張りたいんだろーな、+16
-7
-
976. 匿名 2016/08/18(木) 07:50:17
ティーンは小遣い1万も貰ってないだろうしバイト禁止の高校も多いから全然プチプラでいいと思います。専業主婦もしかり。
でもお金に余裕があったら、生活全般をそれなりの物にランクアップさせるのがむしろ自然に思います。
トピ主は、上司が言ってるってことは、それなりにお給料高いんじゃない?客先に恥ずかしくないように、キチンとした腕時計を、…っていうのと同じ感覚なんじゃないかな。化粧室で誰に見られてるか分からないしさ。+22
-2
-
977. 匿名 2016/08/18(木) 07:50:21
化粧品で高いものを買うより、
他のものを買った方が良いと思ってしまう。+10
-2
-
978. 匿名 2016/08/18(木) 07:50:42
>>905
本当にディオール社員として働いている方は
わざわざ名乗らないでしょw
コンプライアンス問題等いろいろ大変でしょうに。
派遣、キャリアの浅い百貨店社員、もしくはアルバイトとしか考えれない。
言葉選びから素人感が伝わってくる
美容部員なら、臭いではなく香りとか言うよね
+27
-7
-
979. 匿名 2016/08/18(木) 07:54:31
デパート行くとBAがウザいからデパコス買わない。ブランドものも原価は所詮安いよ。あとはブランド名やパッケージ、百貨店という空間代じゃん。でもまぁブランドを使ってるってことが自分の中でテンション上がるなら使ったらいいし、結局人それぞれ。+9
-14
-
980. 匿名 2016/08/18(木) 07:56:23
結局顔。ブスがブランド物で固めても結局ブス。+9
-7
-
981. 匿名 2016/08/18(木) 08:00:02
BAが綺麗に化粧してくれても、結局自分で家でも再現できないなら一緒。安くてもやり方が上手な子はキレイに仕上げてる。高級食材使っても料理が下手なら美味しくないのと一緒よ。+10
-8
-
982. 匿名 2016/08/18(木) 08:01:07
>>979
私も昔はBA怖かったけど、30過ぎたら平気になったよ!年をとって、私の方がこのBAより年上かも!って思うようになったら、ツンツンしてるBAも会社の後輩見てるみたいな気持ちで暖かく見ることができるようになったw
欲しくない時はサッサと断ることもできるようになって、それは年をとってよかったことです。+21
-2
-
983. 匿名 2016/08/18(木) 08:02:40
>>980
世の中ほとんどブスだけどね+4
-7
-
984. 匿名 2016/08/18(木) 08:03:45
コスメは唯一、庶民でもブランドで揃える事が出来るアイテム
ブランドの服やバッグは無理でもデパコスでドヤ顔したい人がいっぱいだねw+3
-15
-
985. 匿名 2016/08/18(木) 08:06:13
27歳だけど友達と化粧品でマウンティングなんてしたことない。それより所詮顔よ顔。ブスが化粧品や服を高級ブランドでドヤ顔してても滑稽なだけ。
+6
-7
-
986. 匿名 2016/08/18(木) 08:06:47
普段買わないけどどうしても気になったものだけ買いに行くんだけど、時間ないからとタッチアップも断るんだけど対応が皆さんきちんとされてて3.4千円の一つしか買わないのに申し訳ない気持ちになります+4
-2
-
987. 匿名 2016/08/18(木) 08:08:06
ブスとデパコス批判になってんじゃん
+8
-1
-
988. 匿名 2016/08/18(木) 08:08:12
>>985
もしかして、あなた様はブスですか?
まさか、美人の方ですか?
美人だったらネットでブスとか嘲笑したりしないと思うけど…+5
-0
-
989. 匿名 2016/08/18(木) 08:09:55
>>986
大丈夫ですよ。誰も客がこない暇な時間だってあるんだから、多少でも買ってくれる方がいるだけ気が楽です。+4
-0
-
990. 匿名 2016/08/18(木) 08:11:42
プチプラ勢いちいち嫌味ったらしいな
別にどっちでもいいじゃん+12
-4
-
991. 匿名 2016/08/18(木) 08:13:15
デパコスに興味ない人トピだからデパコス批判が多いのでは?トピ主の相談の仕方も結局は「デパコスなんて買わなくていいよ!」って言ってほしそうな言い方だし。+25
-0
-
992. 匿名 2016/08/18(木) 08:17:54
>>990
ここプチプラトピだし
どちらでもといいながらデパコス派でしょ?
他にトピ立てたら?+7
-4
-
993. 匿名 2016/08/18(木) 08:18:19
>>988 ごめん985じゃないけど、美人でもネットだからこそ本心かくひと多いと思うよ。まぁガルちゃんは自称美人が多すぎるけどw+5
-0
-
994. 匿名 2016/08/18(木) 08:19:32
30代でファンデと下地がプチプラはちょっと「うわ~」と思うかな…正直。
でもアイシャドー、口紅、チーク、マスカラ、アイライン等ベース以外はデパコスよりプチプラのが出番多いです笑
特に海外のプチプラコスメはホントに優秀!
+13
-4
-
995. 匿名 2016/08/18(木) 08:20:24
>>993
アンケートトピで、自分は指原よりも可愛いと思ってる人が過半数だったよね。
んなこたーない。鏡じゃなくて写真を見ろ。と言いたい。+16
-0
-
996. 匿名 2016/08/18(木) 08:22:05
デパコス使う奴はブスっていう人いるけどただの負け惜しみに聞こえるよ。
羨ましいからなんか文句つけてやろうて感じ。
本当に興味ないならそんな文句でてこないよ。+16
-1
-
997. 匿名 2016/08/18(木) 08:23:42
ファンデ系デパコスだと荒れる…余計な成分がいろいろ入ってる気がする。+5
-2
-
998. 匿名 2016/08/18(木) 08:24:14
>>287ルブタンダサいとか笑った
もしかしてルブタン知らない?+5
-7
-
999. 匿名 2016/08/18(木) 08:26:40
アラサーです。田舎住みなんでデパートがないです。
しかし、美容に関心が高いので、雑誌、美容家の本、ブログ、アットコスメを参考に知識を得て、通販サイトをよく利用します。
チーク好きなんで、プチプラから何種類も試したけれど、私は結局シャネルに戻ります。
イプサのファンデをどうしても試したくて、ヤフオクでサンプルを150円とかで購入したこともあります。
ちなみに、雑誌も侮れません。
「綾瀬はるか風美肌」で紹介されていたディオールのBBが気になり、通販で購入しましたが、これが自分にぴったりで、綺麗なすっぴん風美肌になれました。
口紅は、オーブのロングキープルージュは本当に落ちにくいのでよく使います。
あと、パーソナルカラーがスプリングタイプということがわかり、今まで使ったことのないオレンジの口紅が似合うことが判明しました。
昨年都会に出た時にデパート行きましたが、威圧感のある態度悪いBAさんは、気にしなくていいと思います笑
ただ、パウダーが長年苦手だった私はディオールのBAさんのおかげで、パウダーでも艶を出せるんだ、厚塗り感ないんだ!と感動したりもしました。
あと、田舎だけど、垢抜けてて綺麗だなってママは、デパコスに関心ある人が多いです。
おしゃれに敏感な方は、美容室に行って雑誌を読んでコスメをチェックしたりしてます。
+15
-5
-
1000. 匿名 2016/08/18(木) 08:31:13
>>984
確かにデパコスはチープなブランド品
誰でもブランドコスメの一つや二つ買える
自己満足、自慢できる、カウンターでの高揚感ここにお金かける価値があると思ってる人が買ってる+4
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する