-
1. 匿名 2016/08/17(水) 10:27:08
同じ方、おられますか?
高いし消耗品だし、私はいつもプチプラコスメです。
主にケイト、レブロン、ヴィセなどが多いです。
最近はすごく綺麗に仕上がるものも沢山あるので、ずっと愛用しておりました。
ところが先日上司から、〇〇さんデパコスぐらい使いなよ、いい年して恥ずかしいよと言われ…。
ちなみに私は28、上司は48歳です。
私の肌には合っているし安いしで、恥ずかしいとか何も考えていなかったのですが、プチプラコスメばかり愛用することはそんなに恥ずかしいことなのでしょうか?(´・_・`)+750
-288
-
2. 匿名 2016/08/17(水) 10:28:03
なにこのトピ。
興味ないなら買うな。で終了。+1642
-492
-
3. 匿名 2016/08/17(水) 10:28:03
好きなら何を言われても貫けばいいさ+1740
-20
-
4. 匿名 2016/08/17(水) 10:28:14
実際違いがあるよ!+1452
-85
-
5. 匿名 2016/08/17(水) 10:28:29
カウンターのお姉さん達怖いから行きづらい。+2097
-65
-
6. 匿名 2016/08/17(水) 10:28:34
人それぞれでいいんじゃない?+1147
-15
-
7. 匿名 2016/08/17(水) 10:28:37
主さんの場合、「お金がないから」興味がないだけでしょ。
理由に「高いから」って挙げてるわけだし。
買えるお金があるなら、興味でてくると思うよ。+2011
-211
-
8. 匿名 2016/08/17(水) 10:28:44
恥ずかしいって思う人も居るだろうけど自分が好きならそれでいいじゃん+879
-14
-
9. 匿名 2016/08/17(水) 10:29:20
ものによって買い分けてる+825
-9
-
10. 匿名 2016/08/17(水) 10:29:38
別になんだっていいやん+686
-12
-
11. 匿名 2016/08/17(水) 10:29:48
テンションは上がるよ。+879
-36
-
12. 匿名 2016/08/17(水) 10:29:56
ファンデーションは、やっぱり優秀だと思う。ぜんぜん、違う。あと、シャドーの発色も。アイラインやアイブローは、プチプラでも優秀なものある。+1204
-32
-
13. 匿名 2016/08/17(水) 10:29:57
上司はバブル世代ですね
バブル世代の言うことは無視しましょう+1279
-133
-
14. 匿名 2016/08/17(水) 10:30:04
興味ないわけじゃないけど、デパコスじゃなくてもそれなりにはなるからいいかなって思ってる。+747
-27
-
15. 匿名 2016/08/17(水) 10:30:04
今のメイクが似合ってないのかも+445
-15
-
16. 匿名 2016/08/17(水) 10:30:04
>>7
マウント発言。+590
-221
-
17. 匿名 2016/08/17(水) 10:30:14
そーだよね。と言ってもらいたいが為のトピだね。+496
-69
-
18. 匿名 2016/08/17(水) 10:30:21
>〇〇さんデパコスぐらい使いなよ、いい年して恥ずかしいよと言われ…
恥ずかしくないよ、別に。
使ってる化粧品ごときで、人にそんな失礼なことを言うことのほうが恥ずかしく思う。+1860
-46
-
19. 匿名 2016/08/17(水) 10:30:24
そう言われて気になってる時点でプチプラでいいと思ってないんじゃないかな+778
-43
-
20. 匿名 2016/08/17(水) 10:30:53
パウダールームで隣になった30、40代の大人の女性の化粧ポーチがドラッグストアで買えるような安いメイクアイテムばっかりで引いた〜〜。ビンボーなのかなって思っちゃったw
って意見に同調する人たちもいるのよ。
つい昨日の同僚たちの会話。+1407
-77
-
21. 匿名 2016/08/17(水) 10:31:00
肯定されたいだけじゃん
わたしのトピ採用してよーー+57
-104
-
22. 匿名 2016/08/17(水) 10:31:24
高いよね。
私は皮膚科でニキビの治療して気になった時に毛穴やシミの治療もして、化粧は最低限にしてる。むしろデパートで化粧品買うより安上がりで肌綺麗と言われるわ。+613
-64
-
23. 匿名 2016/08/17(水) 10:31:25
とてもはずかしい+32
-165
-
24. 匿名 2016/08/17(水) 10:31:29
顔みてその人がどんなコスメ使ってるかわかるの?
ポーチの中覗かれるの?+923
-20
-
25. 匿名 2016/08/17(水) 10:31:31
その上司の意見は取り入れないのにここで使った方がいいって言われたら言うこと聞くの?+296
-61
-
26. 匿名 2016/08/17(水) 10:31:33
デパコス使ってもブスはブス!!
うちのお母さんなんか52歳だけど、ちふれのお粉とアイシャドウで十分綺麗ですよ。40代に間違えられるくらい。
デパコス使ってる人って大体が厚化粧のブス。
一回デパートに行ったことがあるけど不細工ばっかでビックリした。
美人はちふれで十分です。+319
-475
-
27. 匿名 2016/08/17(水) 10:31:38
コスメのフロアの香りがキツくて通りすぎる。
無理して買っていた時もあるけど揃えるのもお金かかる。+537
-35
-
28. 匿名 2016/08/17(水) 10:32:00
私は興味あるけど、高いから買えない。子育て中だから自分のお小遣いないのに等しいし、仕事もまだ始めないから薬局とかのでいいかな。
でも、もう30歳だからデパコス持っときたい。+630
-40
-
29. 匿名 2016/08/17(水) 10:32:03
48歳と言ったら、ぎりぎりバブル経験者?
価値観が違うんじゃない?
+632
-33
-
30. 匿名 2016/08/17(水) 10:32:03
価値観の違いだよ。何にお金かけるかは人それぞれ。+715
-12
-
31. 匿名 2016/08/17(水) 10:32:14
デパコス使うと肌荒れがひどい
まぶたも赤くなってかぶれる
キャンメイクとボディショップはならないから、私はその2つ愛用中+392
-93
-
32. 匿名 2016/08/17(水) 10:32:27
セザンヌでええわ+635
-52
-
33. 匿名 2016/08/17(水) 10:32:34
わざわざ私は28上司は48歳ですなんて言っちゃって
上司を叩かせる気満々じゃん+942
-196
-
34. 匿名 2016/08/17(水) 10:32:40
私も手が届かないから立派なお化粧品は買えません。+420
-17
-
35. 匿名 2016/08/17(水) 10:32:41
私はファンデとチーク、まゆげしか書いてないけど文句言われたことないな。
使ってるのはセザンヌとかです。
たまにファンデきかれるけど答えると沈黙になる笑+324
-30
-
36. 匿名 2016/08/17(水) 10:32:42
そんな大人げないこという上司いるの??
+505
-15
-
37. 匿名 2016/08/17(水) 10:32:55
正直グロスとシャドウは10代じゃない限り安物使ってるってわかる。+86
-109
-
38. 匿名 2016/08/17(水) 10:32:59
デパートに入ったときの、あの匂いが嫌。+364
-61
-
39. 匿名 2016/08/17(水) 10:33:07
デパコスじゃないと変だよ!!
という主義は苦手+781
-17
-
40. 匿名 2016/08/17(水) 10:33:16
>>26
52と40代ってゆーて変わらねえよwwwww+511
-37
-
41. 匿名 2016/08/17(水) 10:33:42
メイクのやり方とか分からないからデパート行って色々教えてもらって良かったやつ購入して使ってる。
だからあんまり化粧品は冒険したことない。
ずう〜〜っと同じメーカー(笑)+164
-8
-
42. 匿名 2016/08/17(水) 10:33:46
一応時間が空いたときとか覗いてみたりするものの・・・。
店員さんがついてるとウダウダ悩めないし、試して良くなかったとも言いにくい。
舌打ちとかされた日には二度と行かないと誓う。
何だかガッツリメイクして行かないと馬鹿にされてる感が否めない(涙)。+502
-25
-
43. 匿名 2016/08/17(水) 10:33:52
化粧品は、何を使ってるかより、仕上がりがどうかのほうが重要じゃない?+668
-11
-
44. 匿名 2016/08/17(水) 10:34:15
いやーでもセザンヌとか使ってるいい年した人はちょっと…。
せめて、マキアージュ、コフレドールあたりのレベルのならね。+77
-226
-
45. 匿名 2016/08/17(水) 10:34:21
自分に合ってたらそれでいい。
48歳上司さんにお高いデパコスが合うなら、黙って使ってればいいだけで、主さんに強要することじゃない。
何にお金かけるか、何が自分に合ってるかなんて人それぞれでしょ。
+479
-10
-
46. 匿名 2016/08/17(水) 10:34:33
こういう物は好き好きだし、合う合わないもあるから人にとやかく言われる筋合いはないよね。+258
-6
-
47. 匿名 2016/08/17(水) 10:34:59
>>1
一度でも使ってみたらどうだろう?
体感すると違うかもよ?
まず気分があがるのは間違いない。とは思う。+266
-44
-
48. 匿名 2016/08/17(水) 10:35:14
46歳ですが。
高卒で、デパートでエレベーター・案内所勤務でしたが。
ずっと ちふれ しか使っていません。
肌トラブルもありません。
その48歳、更年期障害で、主は八つ当たりされたんだと思います。+894
-102
-
49. 匿名 2016/08/17(水) 10:35:46
お金に余裕があったら高いの買いたい。
実際は買えないだけ(笑)+458
-32
-
50. 匿名 2016/08/17(水) 10:36:00
うまく仕上げられれば何使ってもいいのでは?
前に高いの使ったらすごい肌荒れしてえらい目にあったから今は安いの使ってる+284
-10
-
51. 匿名 2016/08/17(水) 10:36:11
シャネルのネイルカラーをもらったけど普段ネイル全くしなくて、数年使ってるけどまだ固まったりドロドロしてなくてすごい+285
-4
-
52. 匿名 2016/08/17(水) 10:36:13
遠回しに「この子、化粧が変って思ってたけどこんなチープなやつで仕上げてるから!?」って思われてたことを注意されたんじゃなくて…?+403
-28
-
53. 匿名 2016/08/17(水) 10:36:15
コスメが安かろうが高かろうが他人にどうこう言われる筋合いない
でも主さんはその人とコスメの話しない方がいいよ
私も「それどこの?」とハッキリ聞かれるまで自分から安いやつですなんて言わないしコスメの話しない
善し悪しはネットで情報共有できるし
明らかに高そうなの使ってる人と話をしても『もっと良いの使った方がいい』と言われる確立高いだけ+184
-9
-
54. 匿名 2016/08/17(水) 10:36:16
職場による
でもやっぱり綺麗で洗練されてる人は大体THREEとかのデパートの化粧品使ってる+279
-41
-
55. 匿名 2016/08/17(水) 10:36:28
恥ずかしいながらタッチアップとゆうものすら知らなかった。がるちゃんで知ったランコムのリキッドファンデで29歳にしてデパコスデビューしました!
でも今もあんま興味ないし、雰囲気が苦手です。+138
-17
-
56. 匿名 2016/08/17(水) 10:36:29
そもそも百貨店に行かない。昔百貨店に勤務していて裏側を知りすぎた。+182
-35
-
57. 匿名 2016/08/17(水) 10:36:54
高いブランドがすべてではない
使い心地や相性よければなんだっていい
私は基礎スキン物ははドラッグや無印
でもブラシやシャドウはデパートで
使い分けている+169
-16
-
58. 匿名 2016/08/17(水) 10:37:02
デパコスとプチプラを使い分けてる人が理想だな。
こだわる所はデパコス使いたい+418
-4
-
59. 匿名 2016/08/17(水) 10:37:05
そんなこと言ってくる上司嫌だなぁ〜
だったら買ってくれます?って思う(笑)+184
-16
-
60. 匿名 2016/08/17(水) 10:37:32
+20
-75
-
61. 匿名 2016/08/17(水) 10:37:36
>>26
デパート1回しか行ったことないということに驚き。+190
-15
-
62. 匿名 2016/08/17(水) 10:37:52
使ってるのを見られてない限りデパコスかプチプラか分からない+247
-6
-
63. 匿名 2016/08/17(水) 10:37:55
45歳超えたらみんな同じ。
もともと肌が強いんじゃない?
あと太ってる人は艶がいい+111
-32
-
64. 匿名 2016/08/17(水) 10:38:11
THREEとかシュウウエムラとか使ってる人素敵だなぁってイメージがある+62
-60
-
65. 匿名 2016/08/17(水) 10:38:11
デパコスじゃなくても、マキアージュ、コフレドール、プリマヴィスタ、エスプリークレベルと、
ヴィセ、KATE、インテグレート、ラブーシュカ、ファシオはまた違う感じがする。+449
-5
-
66. 匿名 2016/08/17(水) 10:38:15
高級コスメも原価は安いからねー。+282
-60
-
67. 匿名 2016/08/17(水) 10:38:50
高くてもお小遣いやバイト代貯めたり、他のものを我慢しまくったら高校生でも買えるっちゃ買える。+157
-2
-
68. 匿名 2016/08/17(水) 10:38:56
プチプラで化粧した顔に満足してるなら、プチプラでもいいと思うよ。
+246
-27
-
69. 匿名 2016/08/17(水) 10:39:05
いつもいつの間にかチークが消えて無くなっててそういうもんだと思ってたけど、
デパコスのチーク使ったらツヤも発色も全然違くてモチもすごい良かった
良いものは良いよー+291
-11
-
70. 匿名 2016/08/17(水) 10:39:05
自分の肌に合ってるのが大切!+183
-4
-
71. 匿名 2016/08/17(水) 10:39:19
デパートに行けない田舎人のことも理解してあげてくださいね+276
-27
-
72. 匿名 2016/08/17(水) 10:39:23
がるちゃんとか牛乳石鹸からのハトムギ化粧水とニベアのがってん塗りしかスキンケアできない人ばかりなのに
相談するだけ無駄だよ+258
-63
-
73. 匿名 2016/08/17(水) 10:39:57
お金に余裕あるほうではないし、なにより、自分の顔がそれなりのレベルだから、それなりにしかならずガッカリした経験あるので、なかなかデパコスにお金をかける気になれなず…。
結局ドラッグストアのお手頃価格なコスメばかりに手を出してしまう(;^_^A+151
-12
-
74. 匿名 2016/08/17(水) 10:40:17
セザンヌキャンメイクは高校生レベルでしょw+60
-82
-
75. 匿名 2016/08/17(水) 10:40:23
メイクが下手なんじゃない?
綺麗にしてる人のポーチの中身がプチプラばかりだったら「メイク上手なんだな〜」と思うけど、メイクが下手な人のポーチの中身がプチプラばっかりだったら「もう少しいいもの使えば」って思うよ。アイラインガタガタ、ヨレヨレ。ファンデ崩れまくり、眉毛が変とか。+342
-5
-
76. 匿名 2016/08/17(水) 10:40:24
高くても安くても 肌に合うのは人それぞれだからね。
自分にあってれば 安いの使うよ。+66
-4
-
77. 匿名 2016/08/17(水) 10:40:34
この人高いコスメ使ってるなー、この人のアイシャドウ安いやつだなんて気にした事ない。
そこまで見られるなんて怖い。+405
-15
-
78. 匿名 2016/08/17(水) 10:41:00
デパコスじゃないけど、たしかにつなぎで買ったちふれのチークよりボディショップのチークのが持ちも発色もよかった。+15
-8
-
79. 匿名 2016/08/17(水) 10:41:04
デパコスで働いてるお姉さん達 休憩中のメイク直しお疲れさまだよね
従業員のトイレでお直ししてて 手を洗う鏡の前が渋滞してる
香水もきついし
+212
-16
-
80. 匿名 2016/08/17(水) 10:41:06
デパート行きたい!
買い漁りたい!
暑くなければ行くのに!
お金の問題じゃない。
デパートいけない環境。
+89
-22
-
81. 匿名 2016/08/17(水) 10:41:32
よっぽど顔が綺麗なら別だけど、全部プチプラだとやっぱり顔が安っぽいし垢抜けてない人多い
綺麗な人はプチプラで評判良いやつとデパコス使い分けてる印象+36
-53
-
82. 匿名 2016/08/17(水) 10:41:45
独身の時は興味もあったし、自己満足なかんじて使ってたけど、
私の肌には合わなくてもう買わなくなった…。
ま、今は節約の日々で買おうとも思わなくなったな~。+98
-8
-
83. 匿名 2016/08/17(水) 10:41:47
デパートの化粧品売り場の美容部員さんとかエステティシャンとか、押しの強い方が苦手です
一度だけ思い切ってクリニークに行き試供品を頂きましたが、肌に合わず皮膚科に行くハメになったので、それ以降はデパートに行っていない+170
-9
-
84. 匿名 2016/08/17(水) 10:42:19
20代なら、安いコスメでも綺麗にのるんだよ。
その上司はさ…
+333
-18
-
85. 匿名 2016/08/17(水) 10:42:23
肌が綺麗な人はドラッグストアのBBだけでも十分綺麗に見えるよね。
でもデパコスに興味ある人は、美を追求する人が多いから、洗練されてる人が多い
+204
-19
-
86. 匿名 2016/08/17(水) 10:42:25
時々プチプラも買いつつ、デパコスも買う。
結局プチプラは途中で飽きて捨ててしまう…。これこそ無駄遣い。+210
-3
-
87. 匿名 2016/08/17(水) 10:42:26
自分の価値観を人に押し付けられてもね。
私はデパコス好きだけど、どこにお金かけるかは本当に人それぞれだよね。
コスメ、服、アクセサリー、バッグ、グルメ、旅行…パッと思い付いただけでこんなに笑+164
-5
-
88. 匿名 2016/08/17(水) 10:42:48
>>71
デパートがないっていう発想がなかった!ごめん!+146
-15
-
89. 匿名 2016/08/17(水) 10:43:06
けどパウダールームで隣の人の化粧品見えると大体相場わかるよね
同じの使ってると親近感おぼえる+32
-24
-
90. 匿名 2016/08/17(水) 10:43:10
私はお金がゆとりなく、興味はあるが買えないわ。
以前はアルビオン、クリニークよくいきましたが、数年前からは1000円以下の化粧品ですわよー。+145
-7
-
91. 匿名 2016/08/17(水) 10:44:12
質がやっぱり違うけどね。
でもそれぞれ生活水準もあるわけだし。
他人にとやかく言われる筋合いはないわね。+228
-6
-
92. 匿名 2016/08/17(水) 10:44:46
ケイトとかヴィセって妙にパールが粗いからオフィスには合わないのかもよ
+227
-8
-
93. 匿名 2016/08/17(水) 10:45:16
高い物だからいいはずっていうのはプラシーボ効果だと思う。両方使ったけど成分も同じだし使用感も変わらなかった。美容部員は自社商品だけじゃなくあちこちの物試してるよ。低価格でマイナーでもいい商品たくさんあります。+253
-22
-
94. 匿名 2016/08/17(水) 10:45:18
主さん気にすることないと思います!
人それぞれだし、デパコス使うからいい女なんて誰が決めてるんですか?
自分は自分だと胸張ることが1番美しいことだと思いますよ!^ ^+151
-13
-
95. 匿名 2016/08/17(水) 10:45:24
カウンターで買い物すると発見もあるよ
何気なく提案されたメイクが気に入ったり、発見だったり
私それでカラーライナーに目覚めたもん+84
-6
-
96. 匿名 2016/08/17(水) 10:45:29
昔はデパコス使ってたけど、化粧水が切れたから買いに来ただけなのに、
「こちら新作の美容液の◯◯で〜」
「他にお肌の悩みとかございませんか?」
などいろいろ勧められたり長くなって面倒なのでやめてしまいました。
ドラッグストアやバラエティストアで気楽に見ている方が楽しい。
実際、私の場合はそんなに肌に違いはない。
(アラフォーですが)
どうしても欲しいデパコスものはネットで買うよ。
+227
-10
-
97. 匿名 2016/08/17(水) 10:45:35
デパコス買って袋持ってる時が1番テンション高い。
買ったあとはあぁそういやあったなぁ。
使うかぁって感じ
+308
-13
-
98. 匿名 2016/08/17(水) 10:45:52
私だけかもしれないけど、プチプラって買ってもやっぱりしっくりこなくて何個も買っちゃったりする。
安物買いの銭失いって感じ(T_T)
だったら、拘ってデパコスを一つ買った方が良いよなーって思ったりする+205
-15
-
99. 匿名 2016/08/17(水) 10:46:11
ヴィセのシャドウ、プチプラだから3つ買ったけど結局数回しか使わずに捨てた。
いつも使ってるルナソルに戻った。この途中の浮気が金の無駄遣いだと実感する。+208
-13
-
100. 匿名 2016/08/17(水) 10:46:33
28歳でずっとキャンメイクの1000円の口紅使ってたけどシャネルの口紅にしたら
発色も持ちも違いすぎてびっくりした。あと女として気分が上がる+163
-18
-
101. 匿名 2016/08/17(水) 10:46:44
デパコスかプチプラか、ではなくて、
美人かどうかの勝負だよね。+181
-26
-
102. 匿名 2016/08/17(水) 10:47:29
最近、私もデパートで化粧品買わないなぁ〜。
30歳超えて、安くても自分に合ったものがわかるようになったからかな?
持ってなくても、恥ずかしいとは思わない!
でも、あの丁寧に接客されて、ひとつひとつ選んでいくのとか、ちょっとした特別感があってリッチな気分(笑)になれるし、また違った良さがあるよね。+173
-5
-
103. 匿名 2016/08/17(水) 10:48:12
デパートは、しつこい接客がいや。
ロクシタンの店員、買うもの決めて会計をお願いした後になっても、あれこれ商品の案内してきて、ウザい!
+142
-18
-
104. 匿名 2016/08/17(水) 10:48:20
メイクなんて所詮、自己満足の世界なんだから、他人の意見なんて気にしない。ファンデーションとか替えてもそんなに誰も見てくれてないし、気付かないよ。+206
-8
-
105. 匿名 2016/08/17(水) 10:49:03
YouTubeのメイク動画見てるけど、きれい、可愛いはプチプラでも充分だよね。たなも、ブランドコスメ紹介が見てて楽しい+25
-13
-
106. 匿名 2016/08/17(水) 10:49:43
そんなこと言う上司なら普段から色々嫌なこと言われてるんじゃない?
気にしないで聞き流しときゃいいのに。+114
-2
-
107. 匿名 2016/08/17(水) 10:49:59
てかプチプラでも化粧が綺麗な人には
『えっそれでプチプラなの?見えない!綺麗ね~』って言うと思う。
>>1さんが見下されてる、もしくはメイクが下手、垢抜けてないから言われた可能性高いよね+300
-5
-
108. 匿名 2016/08/17(水) 10:50:16
コンシーラーデパコスに変えたら同僚に
今日肌綺麗!なんか変えた?って言われたよ
そういう環境だとハリが出るよね
+202
-5
-
109. 匿名 2016/08/17(水) 10:50:28
デパコス使ったことない人に、色が合わなかったRMKのリキッドあげたら、使用して感動していた。それからずっと彼女はデパコスでファンデ買ってる。あとはプチプラみたいだけど+135
-5
-
110. 匿名 2016/08/17(水) 10:51:09
たっかいコスメ買いに来る客のどれくらいが綺麗にメイク出来てて美人顔になれてると思う?2割くらいしかいないよ(笑)
おばちゃんとか沢山買ってくれて有り難いけど意味あるのかなぁと思うこともしばしば+232
-41
-
111. 匿名 2016/08/17(水) 10:52:05
>>20
主さんの上司やこういう人達みたいに自分の狭い視野や価値観でしか物を見ないで人に押し付けてきたり見下してくる人達ってブランド持ってる自分しか自慢できるものがないんだよ。
私はプチプラもブランドも両方使ってるけどそれで人にどうこう言ったり見下したりしようと思った事はない。
自分に合う好きな物を使えばいいと思う。+134
-12
-
112. 匿名 2016/08/17(水) 10:52:49
働き始めた20代はデパコスにハマるよね。
自由に使えるお金があるし、大人コスメの憧れで。
20代は色々な化粧品を使って自分に合うものを探している時期でもある。で落ち着いた30代で自分に合った物(デパコス、ドラストコスメ、通販コスメ)が解ってくるんだよ。+214
-6
-
113. 匿名 2016/08/17(水) 10:53:02
興味ないなら「機会があれば使ってみたいです~。」ぐらい言っとけばいいよ。
美容関係の職場なら違うかもだけど、会社の上司にわざわざメイクポーチの中身見せるわけでもあるまいし。+128
-2
-
114. 匿名 2016/08/17(水) 10:53:33
今はデパートじゃなくても、ブランド化粧品試せて買えたりするし、ファンデや下地だと色持ちや保湿性や機能がちがくて、顔の中でもファンデと下地とリップだけは気に入って合ってるデパートコスメ使ったら変えられなくなったなぁ。
要は「合う」良いものを使えば良いだけで、28歳のトピ主も40代入れば価値観も肌も違うからその年に合うものを使うってだけでしょ。+9
-3
-
115. 匿名 2016/08/17(水) 10:54:26
デパートコスメ買う人って頭も弱くてブスばっかだよね。
いくら高いコスメ使ってもブスは直らないのに。
私はセザンヌの500円のファンデーション使ってるけど、10代より肌が綺麗な自信あるw
デパコス使うやつは馬鹿。不細工。+19
-143
-
116. 匿名 2016/08/17(水) 10:55:26
自分の身の丈に合ったのとか自分の肌質や気に入りでいいじゃん!50代娘とキャンメイクやケイト使ってるよ(๑•̀ㅂ•́)و✧+86
-24
-
117. 匿名 2016/08/17(水) 10:55:28
人が、どんな化粧品を使ってるかに関心がないのでデパコスだろうがプチプラだろうが、わたしはどうでもいい。
意識高い人は気になるものなのかな?+123
-3
-
118. 匿名 2016/08/17(水) 10:55:52
って言うか>>1さんは友達がいないの?
そんなの同年代の友達に聞きなよ。一緒に遊びに行ったらわかるでしょ。+11
-36
-
119. 匿名 2016/08/17(水) 10:55:57
主さんに伸びしろがあるから上司も言うんじゃないかな
別にプチプラが悪いわけじゃなく、もっと綺麗になれるから使ってみたらどう?ってことなのでは。
試しに使ってみれば良いのに
+44
-28
-
120. 匿名 2016/08/17(水) 10:57:46
バブル期の人達の話をまともに受け止めていたら、確実にこちらが身を滅ぼすよ。
あの人達はまだ酔っぱらい状態だよ。
何にお金を使うかは、個々の事情によります!+245
-14
-
121. 匿名 2016/08/17(水) 10:59:01
興味があっても買うときにメンバー登録しなきゃならないのがイヤなんだよね。
色んなところのを試したいのにそれそれで会員になんかなりたくない。
デパコス使わなくても綺麗な人もいるし、肌質と化粧が上手いかどうかで変わってきそう。
でも高いだけあって、難を隠したりカバーしたりするのはデパコスがいいんじゃない?+32
-5
-
122. 匿名 2016/08/17(水) 10:59:06
学生時代は全部プチプラだった。
というか、メイクにもあまり関心がなかった。
美的とか読むようになって、これ使ってみたいなーと思い、一つずつ手を出すようになったな。
眉ペンシルと眉マスカラはプチプラが気に入ってて何年も使ってる。
+88
-1
-
123. 匿名 2016/08/17(水) 10:59:39
高いから興味ない。
そもそもデパートの化粧品売り場に漂う匂いが苦手だから、デパート行っても化粧品売り場には近づかない。+50
-13
-
124. 匿名 2016/08/17(水) 11:00:11
8年間コスメカウンターで働いてたけど退社してからは近所のドラッグストアで買ってる
私はわざわざデパコスである必要はないから
プロのメイクさんとかもプチプラ使ってるよね+230
-17
-
125. 匿名 2016/08/17(水) 11:00:59
接客されたくないからドラッグストアでいろいろ試してから買ってる。好きなコスメはネットでも買えるし。CAみたいな厚化粧でグイグイ来るのがすごく苦手。+125
-6
-
126. 匿名 2016/08/17(水) 11:01:05
実際は>>1さんが上司を叩かせたいがために
ちょっと嫌みったらしく書きかえてるだけで
上司は軽くデパコスはいいわよ~プチプラとは全然違う!アラサーならデパコスくらい持っとかないと!くらいの軽い気持ちで言っただけじゃないの。
上司が言ったことに深い意味も悪気もないと思うが+136
-32
-
127. 匿名 2016/08/17(水) 11:02:11
プロのメイクさんはデパコスもプチプラもどっちも使うよ
でもやっぱりデパコスの方がよく使う+145
-2
-
128. 匿名 2016/08/17(水) 11:03:13
26さん
お母様の肌綺麗さを見習いたいから、顔のせたら??+23
-16
-
129. 匿名 2016/08/17(水) 11:03:24
アラフォー・アラフィフあたりだと、
年齢に合わせてブランド物を身につけるべき、
みたいな風潮が染み付いてるからなぁ。
ホテルマンは宿泊客の服装じゃなく靴を見て、
その人の経済事情を推し量ってる、
だから旅行の時はいい靴を履くべき、
そうでないとサービスも悪くなる、みたいな、
ああいうのを真に受けて実践しないとって思ってる世代。
まあ、私もそれに洗脳されちゃってきた世代だから、
つい何か買う時は意識しちゃうからわかるんだけど、
とても不自由だな、と感じることが増えてきてるし、
ましてや他人にそれを押し付けるはおかしいと思う。+156
-5
-
130. 匿名 2016/08/17(水) 11:03:33
その上司に言ってやれ!
顔をまじまじ眺めながら「デパコスでも仕上がりはこのレベルなんですね。デパコスって言われないと分かんないもんですね。」って!
それか、「彼氏がこのコスメの香りすごく気に入ってて。テヘペロ」「この口紅、彼氏からのクリスマスプレゼントなんで。テヘペロ」
ババアに若さの素晴らしさを思い知らせましょう‼
まあ、そんな私も立派なアラフォー。でも、プチプラコスメ大好き人間。その上司のバブリー思考こそ恥ずかしいわ!
+47
-76
-
131. 匿名 2016/08/17(水) 11:03:50
私はチーク。
チークはデパコスとプチプラじゃ違う。
プチプラでもそれなりに綺麗に仕上がるけど、一度デパコスの使うと、プチプラを使えなくなってしまった。
+135
-3
-
132. 匿名 2016/08/17(水) 11:04:21
>>116
50代娘と、ってことはお母さまおいくつ?ガルちゃんやるなんてお若いですね。+25
-31
-
133. 匿名 2016/08/17(水) 11:04:28
若い若いって言うけど28歳は若くはないw+141
-58
-
134. 匿名 2016/08/17(水) 11:05:07
若い頃はカウンターよく行ったな
でもカウンターのお姉さん達たいてい厚塗り化粧オバケ。しかもそれが綺麗に見えるとか思ってて、こっちまでそうしろと勧めてくる。
美の感覚が違う人ばかりだなと思ってから行かなくなった+134
-10
-
135. 匿名 2016/08/17(水) 11:06:57
コスメ好きな人は値段関係ないよね。
キャンメイクのやつでもプロがオススメしてるとやっぱり気になるし。
美容雑誌に載ってるようなコスメなら覚えてるし、新色コスメとかそういうのを使ってる人は逆に流行に敏感なんだなと思って見てる。+100
-2
-
136. 匿名 2016/08/17(水) 11:07:39
私もコスメカウンターにいたけどプチプラのほうが好きだから最近はデパコス買ってないな。
はっきり言ってプチプラ使ってる人たちのほうが上手かったり綺麗だったりってのが多々あるよね!って社内でも話したことあるよ。+27
-21
-
137. 匿名 2016/08/17(水) 11:09:45
どこにお金かけるかは人それぞれ。
ただ、プチプラからハイブランドまで色々試す事で自分に合う商品に見つけられる。+97
-2
-
138. 匿名 2016/08/17(水) 11:10:23
私は滅多にカウンターはいかないかな。今、田舎住みなんで。
デパートの通販サイトでデパコスを購入してる。
アットコスメとか参考に、プチプラもデパコスも使いわけてるよー
+26
-2
-
139. 匿名 2016/08/17(水) 11:10:50
でもアイシャドウひとつ買うのも相談に乗ってもらえて、試せて丁寧に買うのって良いもんだよ
デパコス好き+107
-6
-
140. 匿名 2016/08/17(水) 11:12:02
主さん、デコパの良いとこらね、高級感だけが売りじゃないよ。
ただ楽しいの!見てるだけでも!
店員さんは厚化粧って言う人もいるけど、メイクが上手だから塗れるんだよ!日頃のスキンケアも行う上で綺麗にしてるよ。
私は常に綺麗にしたいし、化粧品も服も鞄も靴も綺麗のが着たいよ! だってブスより可愛いって言われたいもん!
ただの自己満だけどねー!
+58
-31
-
141. 匿名 2016/08/17(水) 11:12:13
>>132
50代。
娘と って、言いたかったんじゃない?
自分が50代なんだよ、きっと。+128
-2
-
142. 匿名 2016/08/17(水) 11:12:20
より良いものを!で、色々試したくなる。
メイクが好きなので、美容雑誌とか参考にするから。プチプラも優秀なのあるし、デパコスもさすが!ってのはたくさんある。+18
-1
-
143. 匿名 2016/08/17(水) 11:12:21
23歳既婚子持ちです。
アイブロウとアイライナーとマスカラはプチプラで
あとはデパコスを使ってます!
プチプラコスメも筆をいいもの使うと発色が違って見えるし使い分けてます!
けどやっぱりシャドウやチークは安いとそれなりな気がします...+32
-37
-
144. 匿名 2016/08/17(水) 11:13:19
私の周りでもこれと決めたデパコス使ってるアラフォーやアラフィフの叔母さま達いるけど、ちっともその効果見受けられないわ。
お洒落で綺麗な人は、値段に拘らず上手く取り混ぜて使ってる感じ。
やはり持って生まれた容姿と、生活パターンによる美肌やスタイル維持による差は埋められない。+78
-10
-
145. 匿名 2016/08/17(水) 11:14:11
私その上司と同い年だけど、デパコスなんか使った事ないよ。
デパートに行くまでの交通費を考えたら近所で買える安い化粧品でいいやって思うわ。
それに、化粧品売場のお姉さん達が苦手。
ババァは何を塗っても一緒だよ
とか思われそうで行った事ない。+99
-31
-
146. 匿名 2016/08/17(水) 11:14:38
デパコスの高価格の殆どが、あの高慢ちきなBAの取り分(≧∇≦)+75
-36
-
147. 匿名 2016/08/17(水) 11:14:56
好みの問題
デパコス好きな人は好きだし興味無い人は興味無い
肌に合わない人だっている。
十人十色だから
主さんがプチプラばかり愛用しても
別に問題ない。
だって興味無いだから+100
-2
-
148. 匿名 2016/08/17(水) 11:16:14
プチプラで恥ずかしいとかは
一切気にしなくて良いと思うけど、
デパコスのファンデは
本気で顔変わるから良いと思う。
私はファンデとリップ以外はプチプラにしてるー。+79
-5
-
149. 匿名 2016/08/17(水) 11:17:21
>>130
主さん自体がもうおばさんなんだからテヘペロ言ってたら頭おかしな人みたいだよ…+16
-17
-
150. 匿名 2016/08/17(水) 11:19:43
なんでデパコス好きが来て力説してんだよw
+81
-14
-
151. 匿名 2016/08/17(水) 11:20:25
>>130
これ言って許されるの
せいぜい23くらいまででしょ。
28でこれは痛い+112
-3
-
152. 匿名 2016/08/17(水) 11:20:41
嫌み上司は何処でもいるね
私なら
ご心配ありがとうございます
大した面でないのでこれで十分なんです
と返すかもね
+144
-1
-
153. 匿名 2016/08/17(水) 11:20:42
髪の方にめちゃくちゃお金かかるんで化粧品はお手頃なもので済ませてる。プリマヴィスタのファンデとかデジャヴュのマスカラあたり。百貨店は年齢層高めだから行かない。駅ビルが好き。+64
-6
-
154. 匿名 2016/08/17(水) 11:20:53
自分の中にブームない?コスメブームみたいな。
そういうときにデパコスに興味持つかな。
で、ブームが去るとどうでもよくなる。
私はこれの繰り返し。+210
-1
-
155. 匿名 2016/08/17(水) 11:21:47
わたしもー!
と思ってトピ開いたら逆だった。
わたしはオーガニックコスメしか使わない・・
要は、値段で選ばない。+64
-5
-
156. 匿名 2016/08/17(水) 11:22:40
+21
-56
-
157. 匿名 2016/08/17(水) 11:24:02
30過ぎてブランドとかデパコスとか、少しずつ興味出てきた。
20代の頃はお金のあるなしでなく、本当に興味なかったよ。
むしろ子どもいなかったぶん、25までは好きに使えるお金多かった。
デパートのコスメコーナーで相談したりメイクしてもらったり、したいんだけど、
においに敏感なので、長い時間あこにいるとたぶん頭いたくなるだろうな…と思うと踏み出せない。
一つ一つは良い匂いなんだろうけど、混ざってるからキツい…+34
-6
-
158. 匿名 2016/08/17(水) 11:24:07
シャネルやディオールなどハイブランドコスメ大好きでよく買うけど、原価の面だけで見ると賢い買い物でない事は否めない。+121
-9
-
159. 匿名 2016/08/17(水) 11:24:10
>>115どうしたw
デパコスに恨みでもあるの?w+47
-2
-
160. 匿名 2016/08/17(水) 11:26:06
デパートは接客が嫌。買う時はネットで買う。プチプラも使うけどね+70
-7
-
161. 匿名 2016/08/17(水) 11:27:02
>>156
これ中井貴一似の旦那さんを持つセレブ妻のほうが美人だったよ+5
-6
-
162. 匿名 2016/08/17(水) 11:30:10
>>66
出たー!くだらない原価コメ(笑)
恥ずかしくもなく、よく書き込めるね(笑)+37
-28
-
163. 匿名 2016/08/17(水) 11:31:01
カウンターの売り子はまじまじ見ると化粧が下手なのか肌がきたない。
タッチアップしてもらっても鏡から30センチ離してみてと言われた。
薬局で十分。+63
-15
-
164. 匿名 2016/08/17(水) 11:33:04
>>115
あなたみないな性格ブスは、もっと悲惨。
化粧で性格ブスまでは隠せないよ?+46
-3
-
165. 匿名 2016/08/17(水) 11:34:17
いい歳してポーチの中身がキャンメイクやセザンヌみたいなプチプラしか入ってなかったら引く
化粧に興味ないんだろうな〜って
とくにベースメイクがプチプラの人+21
-48
-
166. 匿名 2016/08/17(水) 11:35:52
接客業してた時凄い肌の綺麗な素敵なお客さんに
思わず何のファンデーション使ってるのか聞いてみた
ドラッグの800円ぐらいの使ってます。お金なくって・・・ってはにかみながら言ってたけど
本当に綺麗な人だったし、肌も陶器のようだった。ようは使う人って事
いくら高い化粧品使ったって肌が汚い人だったら残念になるって事 自己満みたいなもんだよね+212
-17
-
167. 匿名 2016/08/17(水) 11:36:56
10・20代は散財するぐらいデパコス買い漁ってたけど、
30代の今はプチプラでもいいやってなり半々ぐらいの割合。
若い頃のほうが見え張ってたな+58
-6
-
168. 匿名 2016/08/17(水) 11:37:09
欲しがりません、また働けるまでは(泣)
+105
-1
-
169. 匿名 2016/08/17(水) 11:37:24
デパコスって言うても数千円じゃん
それも買えないだなんてどんだけ家計火の車なの(^^;;
+29
-49
-
170. 匿名 2016/08/17(水) 11:37:34
デパコス、なんだろうと数秒考えた笑
使いたいもの使ったらいいよ
安いもの使いたい人もハイブランド使いたい人も、それぞれ肌にあって満足してるならいいじゃん+24
-3
-
171. 匿名 2016/08/17(水) 11:38:40
自分の肌に合った、自分の好きな化粧品を使えばいいと思います。
デパコスに興味があってもなくてもどちらも悪くないと思います。+68
-1
-
172. 匿名 2016/08/17(水) 11:38:48
何使おうがいいじゃん。
コスメブランド勤務で、勤務中にそこのブランド以外の化粧品使ってるなら問題だけど…。+14
-3
-
173. 匿名 2016/08/17(水) 11:38:59
デパコス全く興味ないわたしの母は、私の使わなくなったデパコスで化粧してる。
でも、ランコムのファンデがよかったわ〜とか色々楽しんで使ってるよー
+82
-1
-
174. 匿名 2016/08/17(水) 11:40:04
なにこのトピとか言う奴多すぎ。
消耗品だから、安いの買って肌に合うならいいんじゃないかな?
私も安いの使うし、恥ずかしいと思うことはない。
どこにお金をかけるかは、その人によるよね。
+122
-8
-
175. 匿名 2016/08/17(水) 11:40:55
シャドウ、ファンデはデパコスだけど、アイライナーやマスカラ、アイブロウはプチプラ。+44
-3
-
176. 匿名 2016/08/17(水) 11:41:08
プチプラでもデパコスでもない3千円・4千円の中間ぐらいの化粧品て何て言うんだろう?+69
-2
-
177. 匿名 2016/08/17(水) 11:41:36
デパコスってそんなにいいの?オススメとかなーに?って、適当に流しておけばいいんじゃない?
卑屈になることはないよ+63
-2
-
178. 匿名 2016/08/17(水) 11:42:36
その上司、余計なお世話(笑)+33
-4
-
179. 匿名 2016/08/17(水) 11:42:56
デパコス興味ありますが、あそこの雰囲気が怖いです。場違いな気がしてしまって...+80
-7
-
180. 匿名 2016/08/17(水) 11:43:10
>>71
理解してるけど、それも考慮してたらお話しにならなくないですか?
売ってないなら、ないなりに対処しなきゃいけないとは思うけど+7
-7
-
181. 匿名 2016/08/17(水) 11:43:21
大した顔じゃないからちふれでいい+37
-4
-
182. 匿名 2016/08/17(水) 11:44:30
BBクリームは高くないもの使ってるけど、パウダーはインプレスのミラコレ。
私は全部をデパコスにしてないかも。なぜなら高いからw+20
-6
-
183. 匿名 2016/08/17(水) 11:45:02
他人がデパコスつかってようが
ドラッグストアで買ってようが
本当に興味ないしどうでもいい+107
-4
-
184. 匿名 2016/08/17(水) 11:45:41
>>150
わざわざしゃしゃり出てきてズレてるよね+9
-7
-
185. 匿名 2016/08/17(水) 11:46:33
要は、他人のコスメに興味がない人と興味がある人がいるってことでしょ。
興味がある人から見たら、「あの人めっちゃ安いの使ってるw」ってなるけど、
興味がない人は他人が何使ってようとどうでもいい。これに尽きる。
他人にどう思われてもいい人は好きなの使えばいいと思う。+88
-4
-
186. 匿名 2016/08/17(水) 11:46:33
原価の話をしてる人、バカなの?
あなたは原価で同じ物が作れるの?
研究開発費とか、いろいろあるでしょう。
成分が同じって言ったって、作り手によって全然違うものができるでしょう。
あなたは同じ食材とキッチンを使って一流の料理人と同じ物が作れるの?+169
-30
-
187. 匿名 2016/08/17(水) 11:50:19
本人が満足してるなら何使おうが、どうでもいい
他人がとやかく言うことじゃないよ
自分の肌に合ってるものが一番なんだからさ
+18
-2
-
188. 匿名 2016/08/17(水) 11:51:08
>>166
綺麗な人は何使ったっていいんだよ。
アラを隠すためにはやっぱり安物は安物だよ。+62
-3
-
189. 匿名 2016/08/17(水) 11:51:14
デパコス匂いがきつすぎて使えない。
+18
-11
-
190. 匿名 2016/08/17(水) 11:52:45
私23だけど、友達がファンデーションがプチプラだとちょっと言うかも。
下地やファンデぐらいはちゃんとしたやつ買いなさい。
って、20過ぎたら安いのが合わなくなってくる…。
アイラインとかマスカラはプチプラで優秀なの使ってるけど、
それ以外はやっぱいいの使わないとノリが全然違う。+14
-64
-
191. 匿名 2016/08/17(水) 11:52:47
>>189
あなた、いつ時代の話?+35
-12
-
192. 匿名 2016/08/17(水) 11:54:37
私もアイライン、アイブロー、リップ、チークはドラッグコスメだよ。
でも基礎化粧品、パウダー、アイシャドウはデパコス。
でもたまにチークもデパコスが買いたくなる。
+24
-2
-
193. 匿名 2016/08/17(水) 11:55:32
デパコス=匂いがキツイって、ちなみにどこのブランド?+85
-4
-
194. 匿名 2016/08/17(水) 11:55:49
プチプラばかり使ってるから、デパコスの値段にびっくりする。
マスカラなんてすぐ乾いてカサカサになるからプチプラで充分。
マスカラとかもデパコスの人凄いなって思う。+78
-8
-
195. 匿名 2016/08/17(水) 11:55:57
無神経な発言する人っているよね。
逆に私は、「プチプラで十分なのに、よく化粧品にお金かけれるね」って言ってくるデブスのおばさんが職場にいて、ほんとうざい。
+129
-4
-
196. 匿名 2016/08/17(水) 11:57:21
所詮、コスメなんて消耗品。
流行りの色とかあるし、何もデパコスじゃなくてもええやん。+39
-7
-
197. 匿名 2016/08/17(水) 11:58:57
>>115
そんなに自信あるなら顔写真見せてみてよ(笑)
+28
-4
-
198. 匿名 2016/08/17(水) 11:59:24
私はデパコスも使うけど、デパコス使ってもそのレベル?って思われるのが嫌なので、持ち歩くポーチにはプチプラ入れてるよ。+13
-8
-
199. 匿名 2016/08/17(水) 11:59:30
会社は本質的に生活のために仕事しにいくところだと思う。
働いて得たお金を何に使おうと自由なので、上司がそんなこというなんてお節介甚だしい。
何か人間的にエライとでも勘違いしてそうな上司かなぁと思うわ。
お互い雇われている身なのにね。+71
-5
-
200. 匿名 2016/08/17(水) 12:00:14
某ブランドの美容部員です
年齢は主さんと同じです!
美容部員だからもちろん配布されたブランドコスメ持ってるけどドラッグストアコスメ好きですよ。
安くて有能なの沢山あるし。
モノによっては百貨店ブランドより良いのある!
世代の問題もあるから気にしなくていいと思いますよ。
バブル時代はデパコスが当たり前だったのかなぁ。+95
-5
-
201. 匿名 2016/08/17(水) 12:00:23
なんか色々書いてるけど結局
マウンティングでしょ
+85
-3
-
202. 匿名 2016/08/17(水) 12:01:15
私は安いやつで充分。
ものすごく綺麗になる訳ではないけど、それなりで良い。
その分のお金は貯金とか趣味に使いたい。
それぞれの価値観で良くないですか?
+48
-9
-
203. 匿名 2016/08/17(水) 12:01:38
その上司ポーチにデパコス入ってればいいの?
そんなことまで口出しするなんてウザいね。
化粧品なんて何使ってもいいじゃん。+63
-3
-
204. 匿名 2016/08/17(水) 12:01:45
30代で気づいた事
化粧品がどう、ではなく使い方が大事
化粧品がどう、ではなく日頃の睡眠、食べ物飲み物、ストレスフリーが大事
化粧品がどう、ではなく生まれ持った肌質
デパコスは、パッケージ、見栄、プロにアドバイスを貰う為の買い物。
+63
-29
-
205. 匿名 2016/08/17(水) 12:01:58
>>115
買えないからって僻むなよ
可哀想な人
+50
-7
-
206. 匿名 2016/08/17(水) 12:02:11
私が使ってるデパコスは匂いなんて何もしないけど…。+69
-5
-
207. 匿名 2016/08/17(水) 12:02:19
他人のコスメに口出す人は何を目指してるの?
BAさんごっこはデパートの中でだけやってくださいね。
このスレは興味がない人が集まるところですよ。+17
-15
-
208. 匿名 2016/08/17(水) 12:02:38
デパコスとかダサい+6
-38
-
209. 匿名 2016/08/17(水) 12:03:51
ミラコレのコンパクトは気分上がる♪
でもマスカラはファシオだし、アイブローはケイトです。+27
-4
-
210. 匿名 2016/08/17(水) 12:03:53
>>204
私十代の時には気付いてた+7
-14
-
211. 匿名 2016/08/17(水) 12:04:12
頼んでもないのに人の化粧にいちゃもん付ける人って何なんだろう(笑)
思う事があるなら自分の中だけで思ってればいいじゃん。
わざわざ口に出して言う事?同意を得なきゃ不安なのかね。+78
-6
-
212. 匿名 2016/08/17(水) 12:05:09
いい年して全身GUの人はさすがに「え!?」ってなるでしょ。同じようなものかと。+27
-37
-
213. 匿名 2016/08/17(水) 12:05:56
私はどっちも買うので中間の立場にいます。+30
-1
-
214. 匿名 2016/08/17(水) 12:06:04
+4
-28
-
215. 匿名 2016/08/17(水) 12:06:22
>>204にプラス
デパコスには、一瞬の夢を買う のもある
これを使えばあのモデルさんみたいに♪
これを使えばあの女優さんみたいに♪
でも、すぐに、んなこたぁーないに気付く
+74
-7
-
216. 匿名 2016/08/17(水) 12:06:30
ブラマヨの吉田みたいな肌の人のデパコス
モデルみたいな肌のプチプラ
仕上がりは歴然よね。
要は素材が大切なのよ。+138
-23
-
217. 匿名 2016/08/17(水) 12:06:36
別にならない+8
-0
-
218. 匿名 2016/08/17(水) 12:06:44
エバゴスね+8
-5
-
219. 匿名 2016/08/17(水) 12:08:16
美容雑誌にメイクアップアーティストが出て、一般人のポーチの中身をチェックするコーナーがあったんだけど、
「あなたこの年になって、ポーチの中身が貧相すぎるわ。プチプラを否定してるわけじゃないけど、いい物をもっと使いなさい」とか言われてたんだよね。
それと同じ感じなのかな?+121
-0
-
220. 匿名 2016/08/17(水) 12:08:16
ジルスチュアートってデパコスですか?
パッケージがかわいいから欲しいんだけど匂いがきつくて買えない。今は分かりませんがアナスイも結構きつかった気が。
+1
-27
-
221. 匿名 2016/08/17(水) 12:08:34
バービーみたいな人がプチプラ使ってたら、デパコスにしてみたら?ってなるよ。
+47
-14
-
222. 匿名 2016/08/17(水) 12:08:42
確かに粉の質とか違うな~とは思うけど
人から見て違うくらいの差はないのでドラッグストアで買えるコスメでいい
美人になれるなら高いコスメ買うけどさ
コスメ好きの自己満のジャンルだと思う+52
-9
-
223. 匿名 2016/08/17(水) 12:08:58
トピズレだけど、
ハンズ等においてあるようなオーガニック系コスメはどう見られるんだろ?安くはないよね。
+69
-4
-
224. 匿名 2016/08/17(水) 12:10:55
じゃあデパコス買うから金くれよって言いたくなるね(笑)+17
-19
-
225. 匿名 2016/08/17(水) 12:11:36
>>223
デパコス使ってる人からしたら、ナニアレ?なのかな。わたしも好きだけど。+23
-3
-
226. 匿名 2016/08/17(水) 12:12:20
デパコス使ってる人って化粧濃いよね+10
-31
-
227. 匿名 2016/08/17(水) 12:12:35
>>190
そんなこと友達に言われたら距離置くかも。+57
-8
-
228. 匿名 2016/08/17(水) 12:13:42
私もプチプラもデパコスもどちらも好きだけど
プチプラ使ってる人やデパコス使ってる人それぞれ自分が好きなもの使えばいいと思う。
友達や知り合いにわざわざデパコスすすめたり、プチプラすすめたりとかしたことない。
メイクやコスメの好みは人それぞれだし肌質も違うし
自分は自分。他人は他人。
それでいいのでは?+51
-4
-
229. 匿名 2016/08/17(水) 12:13:43
自然派ってオシャレ感がないからデパコス派は馬鹿にしてそう+16
-8
-
230. 匿名 2016/08/17(水) 12:13:45
デパコス使ってる=化粧濃いと考える時点で、ヤバイよ?ださすぎ
+90
-19
-
231. 匿名 2016/08/17(水) 12:13:47
主、メイクが似合っていないんじゃない?
後年齢的にもうキラキララメラメ赤チーク、みたいなメイクならデパコス云々言われても仕方ない(にしてもアレだが)とこはある。
一回だけ興味ありそうなコスメカウンター行ってみたら?
プチプラ2つ買うならデパコスの単色シャドウ1つのが綺麗に仕上がる場合もあるし、色もアドバイスしてくれる。+61
-6
-
232. 匿名 2016/08/17(水) 12:14:47
会社の先輩のアイシャドウ褒めたら買ってきてくれた
お値段300円w
ほんとに綺麗な色で褒めたんだけど、こんなに安いと思わなかったよ
顔見たって値段なんかわからないし、化粧直しの為に見栄でデパコス使う必要なんてない!!
私自身デパコス好きで使ってるけど、趣味みたいな物
興味ないなら無駄遣いだと思う+131
-4
-
233. 匿名 2016/08/17(水) 12:15:23
とりあえず主は普段使うメイク用品を画像アップしてくれ。
見ないとなんとも言えない。+27
-8
-
234. 匿名 2016/08/17(水) 12:15:36
まだ若いし肌もキレイってよく言われるからファンデーションはドラッグストアで買えるようなやつ使ってる
リップとかシャドーは自分のテンションが上がるからデパコス+9
-4
-
235. 匿名 2016/08/17(水) 12:15:52
デパコスが臭いかどうかは別として
フロアはめちゃ臭い
+94
-10
-
236. 匿名 2016/08/17(水) 12:17:28
オーガニック(笑)って感じなのかな。
ま、自然派は自然派で、ケミカルwとか言ってるの見るしね。+58
-1
-
237. 匿名 2016/08/17(水) 12:17:40
>>216 なんでそんな極端なの?なら
ブラマヨの吉田みたいな肌の人のプチプラ
モデルみたいな肌のデパコス
でもいいじゃんw
+40
-15
-
238. 匿名 2016/08/17(水) 12:18:20
全部デパコスの人なんて、滅多にいなくない?
みんな使いわけてるし。
いい年して全部プチプラの人も珍しいけど、デパートない田舎のおばさんにはけっこういるわ。
あと都会だと、必要以上に劣等感感じて、デパート怖くて入れないとかいう人もいる+17
-17
-
239. 匿名 2016/08/17(水) 12:18:52
化粧品フロア通るだけで鼻ムズムズするし、真似したいほど素敵なBAさんもいない……
単純に苦手+32
-12
-
240. 匿名 2016/08/17(水) 12:20:25
興味はあって、欲しいんだけどフロアに行って5分も経たずに臭いで気分悪くなっちゃう
今はもう近づかないようにしてる+8
-4
-
241. 匿名 2016/08/17(水) 12:21:05
>>48 更年期障害って体調のことなんだから、そんなふうに憶測で言うなんて感じ悪いし、思慮が足らない。+90
-4
-
242. 匿名 2016/08/17(水) 12:21:06
引き合いにブラマヨを出す時点で話にならないね
美人の一重とブスの二重を比べたがる人と同類でしょ+21
-5
-
243. 匿名 2016/08/17(水) 12:21:47
>>216
極端な例えだね。
偏った考えしかできないんだね。
可哀想。+14
-8
-
244. 匿名 2016/08/17(水) 12:21:47
大学生なんですが、化粧品にそんなお金かけたくないです。
社会人になったら化粧品安い高いとかそんなとこにも目ぇつけられるの?
めんどくせ。+77
-31
-
245. 匿名 2016/08/17(水) 12:22:04
>>234
私もそうだったけどブランドの物はやっぱりいいよ。
rmkの下地とファンデ揃えたらプチプラにはない
美しさがあるんだって感動した
下地とファンデだけでもいいの使うべき。+53
-14
-
246. 匿名 2016/08/17(水) 12:22:49
あのコーナーの香りがきつすぎて苦手です。+13
-7
-
247. 匿名 2016/08/17(水) 12:23:28
結局は、お肌と顔と使いこなすテクニックだと思ってる。
だから私はプチプラでじゅうぶんです(笑)+15
-6
-
248. 匿名 2016/08/17(水) 12:23:52
他人の化粧品なんてどうでもいいよね。
肌がすごく綺麗とか発色すごく良いとかなら、どんな化粧品使ってるか気になるけど。
取るに足らないような他人のこといちいち指摘してくる人ってムカついちゃうよね。
でも気にすることないよー。
天真爛漫な感じで「お金ないし今の化粧品が肌に合ってるので心配いらないですよ〜^ ^」って笑って答えたらいいと思う。+56
-2
-
249. 匿名 2016/08/17(水) 12:24:04
化粧品フロアが1階にある事が多いのは1番換気できるからなんだって
デパート側もくさいと思って配慮しての事らしいけど最上階にして通らなくても他の買い物できるようにしてくれた方が助かるのにな
デパコス好きであそこでゆっくり買い物できる人はくさいと思ってないんでしょ?+33
-8
-
250. 匿名 2016/08/17(水) 12:25:47
>>207
本当だ、見てなかった。
でもトピ主は一回は百貨店のコスメ使ってみなよ。
それであんまりピンとこないな、と思ったら好きなの使えばいい。
ファンデや下地はサンプルあるし、ポイントメイクならメイクしてもらえる。
+19
-7
-
251. 匿名 2016/08/17(水) 12:26:37
>>204
なんかうざそう。。
コラムニスト気取りかw+50
-3
-
252. 匿名 2016/08/17(水) 12:27:05
価値観の違いだからほっとけばいいよ
+14
-3
-
253. 匿名 2016/08/17(水) 12:27:22
えーなら給料あげてくださーい
で終了+69
-8
-
254. 匿名 2016/08/17(水) 12:27:40
その上司が「その製品は○○が入ってるから肌に良くないよ」とか「○○のブランドの○○は崩れにくくて良いよ」とか、そういうアドバイスなら主さんも受け入れられたと思う。
デパコスならなんでも良い訳じゃないのに「デパコス使え」って随分と雑な薦め方。その上司はデパコスって肩書きを買ってるだけなのね。製品を見てない。そんな人にメイク語られたくないね+103
-5
-
255. 匿名 2016/08/17(水) 12:30:15
自慢出来る所はいいコスメを使いたい。
+5
-1
-
256. 匿名 2016/08/17(水) 12:30:38
価値観の違いで良いじゃん。
私はデパコスもプチプラもどっちも使うけど、やっぱりデパコスの方が持ちが違うって思う。+53
-0
-
257. 匿名 2016/08/17(水) 12:31:16
あれだね、30過ぎてUNIQLOなんて恥ずかしいって言ってる人と同じタイプ
タグ見るまでUNIQLOって気付かなかったくせに+146
-13
-
258. 匿名 2016/08/17(水) 12:31:20
>>204
それ化粧し出すとすぐ気づく事だよ……
30まで気づかなかったの?+9
-10
-
259. 匿名 2016/08/17(水) 12:31:44
>>245
キモい
ドヤ顔でレスしてる姿が目に浮かぶ+6
-16
-
260. 匿名 2016/08/17(水) 12:31:54
デパコスを安易におすすめるのはどうかな
今のコスメで満足してる人にとっては余計なお世話でしかない
デパコス使ってる人にプチプラをおすすめるのも同じこと
BAさんでもないのに勘違いしてる人多い~+49
-5
-
261. 匿名 2016/08/17(水) 12:32:51
興味ないわけじゃないけど、このまえレストランでお婆さんがシャネルのコンパクト開いてお化粧直ししてるのみて、若い子よりもおしゃれに見えた。
今安い化粧品使っても年取ってから余裕持ってデパコス買ったほうが、おしゃれだよね。
老後の資金はためておくべきだな。+90
-17
-
262. 匿名 2016/08/17(水) 12:36:44
メイクなんて所詮自己満なんだから好きにすればいいじゃーん
首に縄つけてデパートに連行されたわけでもあるまいし
自分で稼いだお金をどう使おうが勝手でしょ+43
-3
-
263. 匿名 2016/08/17(水) 12:37:07
20代まではプチプラばかりだけど、コスメたくさん欲しい!
30代になり、良いものを少量で充分に変わった。
+32
-1
-
264. 匿名 2016/08/17(水) 12:38:32
>>245
プチプラにはない美しさw感動w
単に元から肌汚かっただけじゃ?+8
-28
-
265. 匿名 2016/08/17(水) 12:38:40
私29歳だけどプチプラコスメしか持ってません。
金欠だからモニターや懸賞でコスメ頂いてます笑
だから結果的にプチプラコスメばかりになってしまいました。
大学生の頃はDiorのチークとか買ったこともあったけど・・・
お金に余裕が出てきたらまたデパコス買ってみたい!+35
-10
-
266. 匿名 2016/08/17(水) 12:39:43
人の目が気になるなら口紅とパウダーだけデパコスにしてそれだけ持ち歩けばよいのでは?
+60
-1
-
267. 匿名 2016/08/17(水) 12:40:26
>>257
いや、ユニクロって見て分かるよ+44
-16
-
268. 匿名 2016/08/17(水) 12:40:56
>>224
育ち悪そう+5
-8
-
269. 匿名 2016/08/17(水) 12:41:31
で、主は出てこないの?すごい伸びてるのにw+45
-3
-
270. 匿名 2016/08/17(水) 12:41:41
+87
-3
-
271. 匿名 2016/08/17(水) 12:42:34
デパコスの中にもランクがあるんだから、
何も全否定しなくてもいいと思うんだけど。+54
-1
-
272. 匿名 2016/08/17(水) 12:43:00
ここ見てると化粧品でさえマウンティングするのかとうんざりする
デパコスもプチプラも好きだし他人のメイクに口を出さない人とお友達になりたい+99
-4
-
273. 匿名 2016/08/17(水) 12:43:19
私はデパコスとプチプラ使いわけてます。
デパコス持ってないママ友がいるけど、そんな失礼なことは絶対言いません。
でも、捉え方によっては、「もっといい物使ったらもっと綺麗になれるよ」ってアドバイスしてくれてる場合もあると思いますよ
+18
-6
-
274. 匿名 2016/08/17(水) 12:44:13
私はデパコスもプチプラも買いますが、自分がほしいと思ったもの(パケに惹かれるとか)を買っているだけで、
主さんがプチプラでいいと思っているのなら、わざわざデパコス買う必要もないと思います。
上司の意見気にすることないですよ〜+29
-0
-
275. 匿名 2016/08/17(水) 12:44:22
なんかプチプラ派の人って、口が悪いよね。
うざいとか、きもいとか、金くれやとか…
肌がどうのより、言葉遣いなおせば?
みっともない。+42
-45
-
276. 匿名 2016/08/17(水) 12:44:46
自分の好きなものを使えばいいと思いますが、
やはりデパコスの仕上がりは全然違います(*゚▽゚)ノ
発色も持ちもいいですし、いくつか持ってても損はないと思いますよ~!+56
-4
-
277. 匿名 2016/08/17(水) 12:45:29
プチプラでも肌綺麗で可愛い人知ってるから、本当に素材なんだな、と思う
コスメよりスキンケア+56
-3
-
278. 匿名 2016/08/17(水) 12:46:06
上司さんに、「今のプチプラは結構質も良くなってますよ」っておすすめ商品教えてあげたらいいかも!
その時代の人って、プチプラはすごく質が悪いと思ってるかも。
今は昔より、すごく良くなってると思います!
+81
-4
-
279. 匿名 2016/08/17(水) 12:46:12
プチプラだろうとデパコスだろうとパッケージがかわいいと気分も上がる+23
-2
-
280. 匿名 2016/08/17(水) 12:46:40
森三中の誰かが、プチプラのファンデを使ってて、美容アドバイザーに、「ファンデはいい物を使った方がいい」って言われてRMKをオススメされてたよ。
そんな感覚で言われただけじゃないの?+84
-1
-
281. 匿名 2016/08/17(水) 12:46:44
荒れてきた?+4
-6
-
282. 匿名 2016/08/17(水) 12:50:53
あまりにも貧相だったり化粧下手な人がプチプラしか使ってなかったらオススメのデパコスとかアドバイスしたくなる気持ちは分からんでもない。
主の上司の言い方は良くないけどさ。+41
-1
-
283. 匿名 2016/08/17(水) 12:51:29
>>270
リップ2万弱
ネイル1万
高すぎて手がでない。破産する(笑)
可愛いくて気になってるのに+89
-0
-
284. 匿名 2016/08/17(水) 12:53:02
ファンデとか化粧水は興味あるけど時間経って肌に合わないって気づいたらもったいないって思うしトラブル肌だから自分にあった物を見つけるのがめんどくさい
あのフロアのニオイ苦手だし次から次へと買わされそうだし人見知りだから店員のやりとりもめんどくさい
+6
-5
-
285. 匿名 2016/08/17(水) 12:53:19
>>283
ひえ〜!
凄いお値段!+76
-0
-
286. 匿名 2016/08/17(水) 12:54:21
好きなの使ったらいいよ。
こないだポイントメイク全部見せて下さいって
トピあったけど、本当様々だった。
クレドもケイトも持ってる人、プチプラで手堅く揃えてる人、ルナソル、ディオール好きでそれ一筋の人は色違いで10個揃えてるとか、必要な物を
デパコスできちっと1個ずつ無駄なく最小限にしてる人とかさ。
主もそんなに偏ったメイクじゃないなら口出ししてくる人が変なんだよ!+70
-1
-
287. 匿名 2016/08/17(水) 12:55:16
>>270
えー、なんか……ださくない?+20
-22
-
288. 匿名 2016/08/17(水) 12:56:43
>>270
見るだけならいいかな。。
使いこなせないし、すごい目立ちそう。+25
-3
-
289. 匿名 2016/08/17(水) 12:57:09
主さんのメイクが28にしちゃ若者風すぎたように上司には見えたんじゃないの?
もう少し落ち着いた色味にしたら?+33
-4
-
290. 匿名 2016/08/17(水) 12:57:13
デパコスのほとんどはパッケージにお金かけてるんじゃと思う。+39
-15
-
291. 匿名 2016/08/17(水) 12:57:23
>>285
いくらなんでも高いよね。
気に入ってたのに値段見て凹んだ(笑)
ブランド代にいくら払わせるんだよ+50
-2
-
292. 匿名 2016/08/17(水) 12:57:29
まぁ、同じお給料貰ってても高いコスメ買う人もいれば趣味に全力投球してる人もいるからね。買えないからの僻み云々は関係無い気がする。+59
-1
-
293. 匿名 2016/08/17(水) 12:57:50
>>267
あなたの話してないからしゃしゃんな+6
-14
-
294. 匿名 2016/08/17(水) 12:58:50
主、年齢とか書く必要あった・・・?
なんか「コスメに金かける意味が分からない!」っていつもわざわざ主張してくる友達を思い出した。
上司に言われた事を引きずるくらい気になるなら、お金貯めて1度デパコス使ってみればどうですか。
合わなかったら「私には合わない」ってスッキリできるでしょ。+81
-11
-
295. 匿名 2016/08/17(水) 12:59:25
>>270 え?めっちゃ欲しい
>>287 ダサいってこれがダサイなら何が美しいのかわからん+19
-15
-
296. 匿名 2016/08/17(水) 13:00:50
>>294
いや年齢大事じゃん。
服靴メイクは年齢的な事を抜きにしては語れないよ?+29
-5
-
297. 匿名 2016/08/17(水) 13:01:29
主、まさか28で辻みたいなメイクしてないよね⁇+57
-3
-
298. 匿名 2016/08/17(水) 13:02:18
>>270
高いから、使い切っても捨てられないな〜。+7
-2
-
300. 匿名 2016/08/17(水) 13:03:11
別に自分の金なんだから何買おうがほっといてって思う
給料をネイルや美容に使う人もいれば美味しいものや旅行に使う人もいるんだから。
+23
-1
-
301. 匿名 2016/08/17(水) 13:03:49
男出現‼︎+11
-5
-
302. 匿名 2016/08/17(水) 13:04:52
>>299
急にどうした+74
-2
-
303. 匿名 2016/08/17(水) 13:04:52
デパコスが機能とともにプラシーボ効果があるもの分かる。
いろんなの使った結果、逆に年上の人のほうがプチプラのいいものうまく選んで使ってる率も高い。
結局、化粧品なんてデパブラでもプチプラでもいいんだけど、主の女上司みたいに、他人の化粧品なんてはっきり言って死ぬほどどうでもいいものに、頼まれてもいないのに口出して来るような人は
美人だろうが、仕事が出来ようがアウト。
まあ、そんな口出して来るような人は、大して美人でもなければ出来る上司でもないんだろうけど。+46
-6
-
304. 匿名 2016/08/17(水) 13:07:27
行ったことも買ったこともない。プチプラでなんとかトラブル無しでいれるし十分。まぁその前に経済的に無理なんだけども。+15
-5
-
305. 匿名 2016/08/17(水) 13:07:59
デパコスに興味ない人ってトピに来てデパコスの良さ語ってる人は>>1のお局と同じタイプだと思う
コスメより性格見直した方がいい+57
-9
-
306. 匿名 2016/08/17(水) 13:09:06
>>296
確かに大事なのですが、上司の年齢まで細かに書く必要あったのかなと思ってしまって。すみません。+12
-6
-
307. 匿名 2016/08/17(水) 13:11:13
興味無い人ではなくて、使ったことない人みたいなタイトルにしてほしかったー!!
主が興味ないとかどうでもいいし(笑)
使ったことないひとって書けば
つかったひとからもアドバイスもらえたりできて、
興味ないひとでも興味もつようになるかもしれないのに。。。+47
-15
-
308. 匿名 2016/08/17(水) 13:11:20
たまに高級コスメ使って仕上がりその程度か…って人いるよね…
+88
-10
-
309. 匿名 2016/08/17(水) 13:11:45
>>249
でも、一階が化粧品くさいおかげでデパ地下のお惣菜やら何やらの食品の匂いがマスキングされてるんじゃ?
デパートの服が揚げ物くさかったら嫌でしょ?+4
-13
-
310. 匿名 2016/08/17(水) 13:12:33
電車で化粧し出した女性がキャンメイクのパウダー出してきて正直下に見てしまった。
自分も一時期持っていたけど、人前では恥ずかしくて出せなかった
そういう人もいるよ
+14
-25
-
311. 匿名 2016/08/17(水) 13:12:37
私も同じ28歳だけど、同年代の女性がポーチの中身全てがプチプラだと「せっかく好きな物買える年齢なのに、お金かけてないんだな…お金ないのかな…」と思ってしまう。口には出さないけど。
無言の目が嫌でなければ好きなものを使えばいいと思う。+12
-30
-
312. 匿名 2016/08/17(水) 13:12:50
>>267
どっちがUNIQLOかあててみろ!+70
-11
-
313. 匿名 2016/08/17(水) 13:14:38
デパコスってどういうものですか?ケイトとかコーセーなどはデパートに売ってないのですか?
いつもドラッグストアで買ってます(^^ゞ+4
-9
-
314. 匿名 2016/08/17(水) 13:15:17
私は逆に高校生の時から社会人になりたてまでデパコフ使いまくった。
コスメオタクだったけど結婚して子育てしてたら化粧あんましないし、最近買ったの雑誌の付録のエモダくらい。コスメは肌の状態が良くないと何使っても駄目だわ+35
-6
-
315. 匿名 2016/08/17(水) 13:15:40
物は全然違いますよ。
ベースが肌荒れし易くてTHREEにしたところ、とてもよかった!口紅もチークも、モチと発色が全然違う。
アイシャドウとかアイブロウ、マスカラくらいしかドラッグストアでは買えません。
主さんにも余裕があるならおすすめしたい!でも好きなようにすればいいと思います。+33
-4
-
316. 匿名 2016/08/17(水) 13:16:01
>>312
右と見せかけて……左とみた。+72
-2
-
317. 匿名 2016/08/17(水) 13:16:42
自分で言うのも何だけど化粧上手いのでプチプラで十分。
おまけに似合う色の診断もしたので、色さえ合ってたらOK。
皆BAさんにアドバイスを受けるとか言ってるけど、あの人たちは会社の研修受けるのみで、テクニックの基礎も出来てないよ。
筆やペンシルの使い方なってないもん。
そしてノルマがあるから、売れ残りや会社で推してるやつ販売しなきゃいけない。
それを、お客様にピッタリですぅー♪って売りつけてるだけだから。+31
-10
-
318. 匿名 2016/08/17(水) 13:17:54
ベースメイクは分かりやすいよね。わりと。+10
-1
-
319. 匿名 2016/08/17(水) 13:19:14
プチプラでもけっこう綺麗に仕上がるよ、私の顔、おかしいかな?って本人に聞いてみたら?
+6
-1
-
320. 匿名 2016/08/17(水) 13:19:44
>>310
電車で出したらシャネルでも見下すわ
マナー違反はどんなの塗っててもみっともない+107
-7
-
321. 匿名 2016/08/17(水) 13:20:21
>>317
私もだけど下地とファンデだけはデパブラだ。
色が合っててそれなりにテクはあるけど、ファンデだけはプチプラじゃキレイの差が激しいんだよね。
+22
-2
-
322. 匿名 2016/08/17(水) 13:23:31
艶とかが違う。
ナチュラルメイクの艶肌が好きだから、色々極めた結果、デパコスになった。+16
-2
-
323. 匿名 2016/08/17(水) 13:24:25
30超えたら違いが分かるようになるよ。
若い肌だから、安いコスメでもなんとかなってるだけ。
安くても良いものもあるけど、そればかりだと肌にも良くないよ。+30
-8
-
324. 匿名 2016/08/17(水) 13:25:35
>>311
コスメにお金かけない人かもしれないけど、お金が無いかどうかはわからないよね。私の友達もコスメや衣類にお金かけるタイプじゃないけど、まとまった休みに海外旅行行ったり、資格試験の学校通ったり、そういうのにお金かけてる子が多いからコスメポーチ覗いてお金無い判断は出来ないな。+59
-2
-
325. 匿名 2016/08/17(水) 13:26:53
317
こういう人マジで痛い+13
-11
-
326. 匿名 2016/08/17(水) 13:28:24
うっかり覗いた母の化粧ポーチがセザンヌだらけだったので悲しくなってクレドの口紅とチークをプレゼントしてみた。+92
-6
-
327. 匿名 2016/08/17(水) 13:30:47
>>322
オススメ何ですか?
ナチュラルの艶肌になりたい
+12
-0
-
328. 匿名 2016/08/17(水) 13:35:12
見下しはしないけど
ああ、美容にお金かけない人なんだなあ
とは思ってしまうかも+21
-9
-
329. 匿名 2016/08/17(水) 13:35:39
お金があればデパコスをお勧めします
値段が高いだけの理由はありますよ+13
-4
-
330. 匿名 2016/08/17(水) 13:37:32
>>321
>>317です。
私も前はベースだけDiorを色が合うと思って使ってたんだけど、肌にやさしくて厚くならないのを探したら、結局エトヴォスやビューティフルスキンなどのミネラル系の方が仕上がり綺麗で崩れないからそれにしてる。
プチプラじゃないけど、めちゃめちゃ高くもない。
+15
-3
-
331. 匿名 2016/08/17(水) 13:38:52
今、下地は日によって変えてる
雨の日は安い下地使ってます。ビオレ、エスプリークとか。
晴れ、曇はランコム、ディオール。
肌の出来上がりが違います。自己満だと言われるでしょうが。
安すぎると完全に塗ってます感出るときあります。
+14
-0
-
332. 匿名 2016/08/17(水) 13:39:12
>>325
イタイね……
でも自信があるならいいんじゃない?
頑なになると自分では完璧だと思ってるメイクは
実は変だったりするのに気づかないんだけどね+12
-6
-
333. 匿名 2016/08/17(水) 13:40:41
私はBAさんのオススメとかは全然あてにしてない。選んでくれたファンデの色すら合わないこともあるし。
みんなの口コミとか聞きながら、実際に使ってみて自分で判断して、コスメを選んでる。
デパコスがほとんどだけど、真っ赤な口紅とか、普段あまり使用しない色とかは、ちふれを使ったりもする。
化粧のノリが悪いなとか、顔がくすんで見えるなって悩みが出てきたときに、余裕があればデパコスを何か使ってみるのもいいかも!
新たな自分を発見できて、若返ったりするよ。+26
-1
-
334. 匿名 2016/08/17(水) 13:41:16
好きなの使えばいいと思う+35
-1
-
335. 匿名 2016/08/17(水) 13:41:59
要は仕上がりだよね
きれいにメイクしてれば、プチプラだろうがデパコスだろうが関係ない。
>>317が言うようにBAさんは売りたいものを勧めてるってのはあるだろうけど、その中でも自分に必要なものや欲しいものを見極めて買えば問題ないと思う。
自分が普段やらないメイクと出会うこともあるし、そんな身構えず気軽に行けばいいんじゃないのって思うけどな。
+20
-2
-
336. 匿名 2016/08/17(水) 13:41:59
学生の時アルバイトのお金で初めてシャネルの口紅とアイシャドウを買った時、嬉しくて使うのがもったいなくてしばらくサラのまま置いてたなぁ(笑)+44
-0
-
337. 匿名 2016/08/17(水) 13:42:27
化粧が綺麗な人がプチプラだったら逆に好感度あがる
化粧下手な人がデパコスだったら見栄ばっかりに思える
顔に値段書いてあるわけじゃないし綺麗にしてる人の方が良い+69
-6
-
338. 匿名 2016/08/17(水) 13:43:43
>>312
267じゃないけど、左…だよね?
なんかモデルとか色合いがユニクロっぽいw+51
-1
-
339. 匿名 2016/08/17(水) 13:45:33
要は顔とお肌+17
-1
-
340. 匿名 2016/08/17(水) 13:45:49
自分に合った化粧をしてるのが一番だね
それには一旦プチプラもデパコスも通る道かな+14
-1
-
341. 匿名 2016/08/17(水) 13:46:44
>>317
デパコスプチプラ以前に化粧の腕とか似合う似合わないって重要だよね。
いくらデパコスでも、本人に似合わない色のメイクしてたら
ただの化粧のへたくそな残念な人にしか見えない。+27
-2
-
342. 匿名 2016/08/17(水) 13:47:42
化粧下手な人がデパコスだからって、見栄はってると思わないわ。
選んだコスメが合ってない、メイクの仕方がまだ未熟とか色々あるよ。
パーソナルカラーとかあるし、自分に合ったコスメを選ばないと、プチプラだろうがデパコスだろうが使いこなせない+27
-2
-
343. 匿名 2016/08/17(水) 13:48:59
顔がキラキラぬるてか、首より白い
似合ってないグロス
デパコスしか持ってませんわたしー
若い時の私です+18
-1
-
344. 匿名 2016/08/17(水) 13:53:22
人によっては、高い方が肌に合わない人いるし、使いやすいほう使えばいいと思う。+9
-1
-
345. 匿名 2016/08/17(水) 13:54:32
化粧品だいすきで色々持ってますけど、ランコムのファンデよりケイトのBBのが肌綺麗に見えます…結局合う合わないだし、高い化粧品使ってる!素敵なパケで見てると幸せ!って気持ちが綺麗にもつながる気がします。プチプラもデパートコスメも一緒だよ!なんでもいいの!って人は何使っても一緒。+27
-1
-
346. 匿名 2016/08/17(水) 13:55:12
結局自己満でしかない。だってこの人デパコス使ってるのかどうかなんてマジマジ見たことないし。
自分がメイクする時にテンション上がるか上がらないかだけ。私はデパコスもプチプラも両方好き+43
-2
-
347. 匿名 2016/08/17(水) 13:55:49
KATEの化粧品から
マキアージュとかコフレに変えたのですが
デパコスから見たらプチプラと思いますか?+28
-2
-
348. 匿名 2016/08/17(水) 13:56:57
20代の時はデパコスが憧れで全てデパコスで揃えていたけど、今はスキンケアと下地は通販、ファンデとポイントメイクはデパコスとドラッグストアに。アイブローはコンビニで買った物でも気にいってる!(資生堂かな?)アイシャドウとチークはデパコスがいいな、仕上がりの満足度が違う。
ポール&ジョーボーテ、ルナソルが好き。+5
-1
-
349. 匿名 2016/08/17(水) 13:57:27
>私は28、上司は48歳です。
ポイントはここですよね
何が、とは言いません+10
-6
-
350. 匿名 2016/08/17(水) 13:58:14
>>168
間違えて、マイナス押しました。
すみません。+4
-1
-
351. 匿名 2016/08/17(水) 14:00:01
>>264
本当に性格悪そうだね。
私はプチプラ派だけどやっぱりデパコスは違うなと思う事はある。
「私は肌も顔立ちもいいからプチプラで十分」
みたいな人を否定はしないけど、プチプラの仕上がりしか知らないから仕方ないもんね。
+38
-12
-
352. 匿名 2016/08/17(水) 14:02:47
主は全く興味がないのかな、それともデパコス使いなよって言われたのが嫌だったの?
+23
-2
-
353. 匿名 2016/08/17(水) 14:03:06
自分で今の顔に満足してるなら、それでいいんじゃない?
くすみが嫌だから、クマが目立つからって悩みが出たときに、その欠点をカバーしたいと思うから色んなコスメに目を向けた。
プチプラの方が自分に合うパターンもあるし、デパコスの方が合う場合もある。
お金かけたくないし、プチプラで十分いいって思うなら、そのまんま相手にそう言えばいいと思う。+26
-1
-
354. 匿名 2016/08/17(水) 14:03:31
正直、元が良くて肌が綺麗ならプチプラでも綺麗に見えるよ。
ただ、単純にブランドの見栄を張りたいのなら化粧直しに必須なパウダー、チーク、リップだけでもブランド物にしてこれ見よがしに見せつけてやれば?+49
-2
-
355. 匿名 2016/08/17(水) 14:04:28
でもレブロンやヴィセは、プチプラコスメの中では安い方じゃないよね+26
-8
-
356. 匿名 2016/08/17(水) 14:06:00
トピズレごめん
プチプラコスメしか持ってない30半ば女です
みなさんの意見聞いて
リップから買ってみました
定番ですがイブサンローランの婚活リップ#15です
早く試したーい!+52
-2
-
357. 匿名 2016/08/17(水) 14:08:13
>>347
それプチプラ→プチプラじゃん、、+17
-6
-
358. 匿名 2016/08/17(水) 14:09:04
結局、どっちがユニクロなの〜+46
-0
-
359. 匿名 2016/08/17(水) 14:09:56
お金があれば買いたいよ。
テクスチャーや香りも違うもん。容器も可愛いと気分も上がるよね~。
+12
-0
-
360. 匿名 2016/08/17(水) 14:11:21
おすすめファンデBBのトピでもSKⅡのCCが
いい!って絶賛の人と、全然ダメな人がいたよね。
一概にプチプラだめ、デパコスいいとは言えない。+50
-1
-
361. 匿名 2016/08/17(水) 14:12:16
>>358
左がビュルデサボン、右がUNIQLOです。
+41
-1
-
362. 匿名 2016/08/17(水) 14:12:23
デパコスはケミカル成分ばかりで肌に悪いですよ
嘘をつく化粧品という本を読んだら怖くて使えなくなりました。
私は石鹸で落とせるやさしい化粧品しか使いません。
ママ友に綺麗と言われるくらい肌が綺麗になりました。+13
-22
-
363. 匿名 2016/08/17(水) 14:13:00
これはデパコス、ここはプチプラのこれが良い、とか、自分で取捨選択できればokかと。
譲れないものが人それぞれ違うだろうし。
デパコスはそりゃあモノは良い。
ただ、プチプラしか使った事ない人が言うな、って感じ。+39
-1
-
364. 匿名 2016/08/17(水) 14:14:01
高い化粧品使ってるのよってやつにかぎって
どこにその化粧品使ってるんですか??って人多いよね
高い化粧品使っててもその化粧品がいかせなきゃ
化粧する意味ないよね
+24
-9
-
365. 匿名 2016/08/17(水) 14:14:20
「プチプラでも綺麗な人はいる」とか「デパコス使ってその程度かよ」とか、それもマウンティングだと思うんだけど・・・
+36
-6
-
366. 匿名 2016/08/17(水) 14:15:38
体質的な理由でデパコスは使えないとかもあるからね
正直、その上司はいい年してデリカシーないと思う
+46
-3
-
367. 匿名 2016/08/17(水) 14:15:54
362です。すみません続きです。
なので私からしたら高いデパコス使って、界面活性剤や防腐剤で肌を痛めつけるなんて信じられないです。上司の嫌味は気にしないか、上記のように言い返します。メーク用品は高ければ良いわけではありません。
化粧品メーカーは買ってほしいんだから、肌が本当綺麗になるメーク用品は売らないですよ
裏側知ったら、デパコスには興味なくなります。+9
-24
-
368. 匿名 2016/08/17(水) 14:19:09
その人と主さんのメイクの出来栄えを見比べてみたい(笑)
私は20代にハマり倒して(化粧品関係に転職までした)、今はすっかり興味がなくなりました。プチプラコスメのお店でバイトしてますが、楽しいですよ♪+34
-1
-
369. 匿名 2016/08/17(水) 14:19:32
自分の金を趣味に使おうがコスメに使おうが勝手。
ただプチプラしか使った事がない人がデパコスを貶すのは筋が違う。+46
-3
-
370. 匿名 2016/08/17(水) 14:21:48 ID:o76WKkB5gR
>>1さん
「おられますか?」っていうのは尊敬語じゃなくて謙譲語(「おる」)だから失礼になるので気をつけて
「いらっしゃいますか?」ならOKだよ
余計な口出しごめんね+21
-9
-
371. 匿名 2016/08/17(水) 14:22:38
>>312
正解です+60
-1
-
372. 匿名 2016/08/17(水) 14:24:45
ズボラで飽きっぽいからプチプラで充分。シミ少々で肌トラブルも少ない。家だとスッピンだし、デパコスで気合いいれて化粧する所もないからもったいない。誰かの結婚式に出る時とかにアイシャドウ、リップを買い換える感じ。専業子育て中だと宝の持ち腐れになりそうで買わない。+9
-5
-
373. 匿名 2016/08/17(水) 14:24:46
>>371
左のワンピ高っ+72
-6
-
374. 匿名 2016/08/17(水) 14:25:52
デパコスを使ってる上司のメイクとーよ?+6
-2
-
375. 匿名 2016/08/17(水) 14:26:27
デパコスを使ってる上司のメイクはどーよ?+8
-4
-
376. 匿名 2016/08/17(水) 14:26:37
>>371 私は正解、なんて出されなくても
すぐにわかったけどね。右がユニクロなの一目瞭然だし
+37
-38
-
377. 匿名 2016/08/17(水) 14:26:45
素直に答えてあげたらいいのに。
+12
-0
-
378. 匿名 2016/08/17(水) 14:26:47
意地悪な上司や買えないんでしょっていう意地悪コメあるけど、気にしないでいいと思います。
私は今30代だけど、20代ではデパコスしか使わず、基礎化粧品はコスメデコルテ、メイクアップはイヴサンローラン、もちろん1本1万円以上する美容液も使ってた。
叔父が資○堂とか化粧品会社に原材料を売る会社に勤めていて、どんなに高い化粧品もほぼ原価は同じと言われてからデパコスやめました。
デパコスが高いのは、宣伝料とケースの作成代と人件費、ブランドイメージらしい。
今、私のポーチ内がほとんどドラッグストアコスメで自分でも少し恥ずかしいけど、そんなに人は中を見ないし^_^
ただ、色物は値段とモチが比例するので、特にアイシャドウはデパコス使ってます〜
ハイライトとかアイブロウとかお粉は安くてもそんなに変わらないよ〜+16
-19
-
379. 匿名 2016/08/17(水) 14:28:31
>>155
私も同じく、、
アイシャドウとかシェーディングはデパコス使うけど、スキンケアやベースメイクやリップチークはオーガニック。
デパコスじゃないけど高いし、コスメトピに居場所がない笑+10
-2
-
380. 匿名 2016/08/17(水) 14:29:09
>>365
真のプチプラ好きなら「その程度」なんて言葉は出ないはずだからね。
暗に「私はプチプラ使ってるけどデパコス使えばまだまだ綺麗になれる」的な気持ちが感じられる。+19
-0
-
381. 匿名 2016/08/17(水) 14:30:17
正直、お金あったらデパコス使うわ。+55
-3
-
382. 匿名 2016/08/17(水) 14:30:50
>>371
関係ないけどUNIQLOそんなに安くないな…
いや左に比べたら安いけどこれならZARAで買うわ。+60
-3
-
383. 匿名 2016/08/17(水) 14:31:50
デパコスもプチプラもどちらも使ったことあるし、使ってるけど、
勿論仕上がりだけみると絶対にデパコスの人気のあるもののほうが綺麗。
ファをデーションなどのベースやアイシャドーの発色も。
あとはコスパとか仕上がりで妥協点を自分で選ぶべき。
でも個人的にスキンケアはプチプラもデパコスも対して変わらないとおもう。
あと肌に悪いって言ってる人みるけど、
化粧してるっていうのは肌に余計なものを塗りたくるって意味だから
どちらにせよ何もつけてない状態からしたら肌には良くない。
+13
-4
-
384. 匿名 2016/08/17(水) 14:32:00
20代デパコスでスキンケア~メイク用品全部揃えてた。でも肌に合わなかったからニキビが減らなかった。今は牛乳石鹸、馬油、ヒルロイド、キャンメイク等でトラブルも落ち着いた。アイシャドウだけはルナソル。自分に合うものならデパコスじゃなくてもいいと思う。+18
-3
-
385. 匿名 2016/08/17(水) 14:32:34
>>269
思いの外叩かれてるからだと思うw+21
-4
-
386. 匿名 2016/08/17(水) 14:33:22
宝くじが当たったら揃えてみたいくらいにしか思ってない(笑)+10
-4
-
387. 匿名 2016/08/17(水) 14:33:24
>>372
私も兼業育児中だけど化粧品プチプラにしろって
言われたらやる気なくすわ。。
スキンケア含めてデパコス使うのが楽しみなんだよ、、
新色やクリスマスコフレ買えないなんて!+24
-13
-
388. 匿名 2016/08/17(水) 14:34:07
>>378
アイブロウなんかは変わらないと思うけど、
プチプラのハイライトで白っぽくならないもの見たことない...。
ハイライトはキラキラするだけのものが多いのでデパコスでも結構探すのが難しい印象です。+14
-2
-
389. 匿名 2016/08/17(水) 14:34:19
ていうか年取ったら何使っても仕上がりなんか変わんないから三十路はいってドラストコスメとか使い始めるんだと思うけど。
老いた顔にデパコス使ってもワクワク感もなければキラキラ感もないから。
違いのわかる女になってきたと思ってるんだろうけどそういう事なんじゃないかしら。+5
-17
-
390. 匿名 2016/08/17(水) 14:35:13
私の母はメイクにあまり関心がないよ。
でも、プチプラのコスメをささっと使うくらいで、周りから美人と言われる容貌。
でも、私のデパコス使って、いいものはいいと納得してる。お金あったら、ファンデはイプサにしたいと言ってるよ。
お金ないから買ってないけど
+27
-3
-
391. 匿名 2016/08/17(水) 14:37:15
コスメに対する考えは本当人それぞれですね。私はTPOに合ったメイクを小綺麗にされてればデパコスもプチプラも気にならないので、主さんの質問の答えとしては「恥ずかしいとは思いません」となります。
+24
-2
-
392. 匿名 2016/08/17(水) 14:37:50
海外の化粧品は、合わない。+17
-3
-
393. 匿名 2016/08/17(水) 14:38:11
プチプラは所詮プチプラ
安いと使いきらないで
新しいのを買ってしまう
でも、高級品なら
大切に使うしヤッパモチが
違うんだよ
CHANELやDior使ったことがない人は
わからない
何事も投資です+20
-18
-
394. 匿名 2016/08/17(水) 14:38:38
元デパート美容部員ですが、プチプラ愛用してます。そんな大差ないですよ、最近はプチプラも粒子細かいし、値段差は宣伝広告費やパッケージ代の差です。
顔みてこの人デパコス使ってる、なんてまず分からないですし、気になるならポーチをみせなければいいだけだと思います。+29
-12
-
395. 匿名 2016/08/17(水) 14:39:23
本人が必要ないなら買わなくていいし、聞かなくていい。
要は本人次第。正解なんかない。
みんな自己満で生きてんだ。
TPOさえなんとかなりゃ大丈夫。
+31
-1
-
396. 匿名 2016/08/17(水) 14:39:42
デパコスって初めて知った!
昔、デパートでちょこちょこ買ってたけど、ドラッグストアーで充分になってきました。+4
-13
-
397. 匿名 2016/08/17(水) 14:41:01
私は肌にいいものがいい
年取った時怖いもん
デパコスって強力なメイク落とししっかりしなきゃ落ちないイメージなんだけど
+3
-13
-
398. 匿名 2016/08/17(水) 14:43:47
>>385
デパコスの巧妙なステマかもね+4
-9
-
399. 匿名 2016/08/17(水) 14:44:32
>>378
私は某コスメブランドの開発室で研究員をやっている。
確かに宣伝やコスメカウンターなら場所代にパケ代はかかっているし、もちろん価格にも反映されているよ。
だけど原料の原価がプチプラとデパコスで大して変わらない、と言うのは間違いだ。
例えばオイルや植物の抽出成分や水に至るまで
高価格なコスメには最高の精製オイル、無農薬で熱を使わずに抽出した成分、水なら純度の高い最高のスイスから運んだ天然水を使っている。
プチプラは肌に負担が掛からない程度の原料と成分を使う。
大して変わらないと言うのは「それなりの原価の原料」しか扱っていなかったからだと思う。
+84
-5
-
400. 匿名 2016/08/17(水) 14:45:25
人のポーチの中身ジロジロ見る女大っ嫌い
+42
-5
-
401. 匿名 2016/08/17(水) 14:46:48
>>399
高いからっていい原料使ってるとは限らないよデパコスは特に+48
-5
-
402. 匿名 2016/08/17(水) 14:48:27
>>399
肌に負担かからないなら問題ない+14
-4
-
403. 匿名 2016/08/17(水) 14:48:43
>>399
基礎化粧品は多分そうなんだろうなと思う。
やっぱりクレンジングから美容液まで高いのは違うもん+4
-8
-
404. 匿名 2016/08/17(水) 14:50:06
>>402
肌に負担がかからない(肌にいいとは言ってない)
+17
-0
-
405. 匿名 2016/08/17(水) 14:50:50
>>401 関係者なら何か教えてくれ
+34
-1
-
406. 匿名 2016/08/17(水) 14:50:52
ポジショントークは信じるな+8
-4
-
407. 匿名 2016/08/17(水) 14:51:47
>>404
デパコスは肌にいいの?+9
-2
-
408. 匿名 2016/08/17(水) 14:52:35
>>402
長年使えば肌に差が出てくると思う。
そんなの知らない気にしないならいいけど+5
-7
-
409. 匿名 2016/08/17(水) 14:53:23
>>401って思いたいんですよね、、
+19
-1
-
410. 匿名 2016/08/17(水) 14:53:50
デパコスもプチプラも両方使ってる人が多いのでは?
頭でっかちにデパコスしか認めない!みたいな人はちょっと暑苦しいかな
今はデパコスに興味ない人もいつか興味が湧くかもしれないし。
その時は自分のタイミングでデパート行けばいいよ。
+79
-5
-
411. 匿名 2016/08/17(水) 14:54:01
>>408
デパコスは肌にいいのか?+2
-5
-
412. 匿名 2016/08/17(水) 14:54:37
そこでアテニアですよ+3
-4
-
413. 匿名 2016/08/17(水) 14:55:41
デパコス押しの人が多いね+27
-1
-
414. 匿名 2016/08/17(水) 14:55:49
ここまで全てアテニアのステマでした。
+9
-7
-
415. 匿名 2016/08/17(水) 14:56:35
>>413
トピタイと違って、デパコス押しの人が多いね+44
-2
-
416. 匿名 2016/08/17(水) 14:57:01
アラヒィフじゃ高い化粧品使わないと粗隠せないでしょw
若い子に対しての嫌みでしょう。
バブル世代はいつまでもバブリーですからね。
私は現在33ですけどプチプラコスメ愛用者です。
インテグレート、メイベリン、ヴィセ等
使いやすいし発色のりもち合格圏です。
肌にあってれば問題ないと思います。
逆に若い頃の方がデパコス愛用者でしたよ。
年相応に見られなかった...
フォーマルファッションの時にデパコス使い分けるのもありかも。
でもせっかく高い化粧品でも使用期限があるので使いきりたいですよね。
+21
-17
-
417. 匿名 2016/08/17(水) 14:58:52
>>413
私は両方推し
主は絶対プチプラと決めてる訳じゃないなら、たまにコスメカウンターも目星をつけて行ってみたらいいと思う。
+23
-0
-
418. 匿名 2016/08/17(水) 14:58:56
主の言ってることが意味不明
トピ題はデパコスに興味ないひと
で、最後には違う質問でしょ。
高いし消耗品だからって言ってるとこみるとそうじゃなければデパコスを使いたいんでしょ?
私にあってるじゃなく私の財布にあってるてこと。
良いものを使って持ってることで女性が輝いてくることもあると思う。
別にプチプラを否定しません、両方使うしね。
でも主みたいな人ってお金有り余ってたらデパコス買うでしょ。興味ないのとは違う。+58
-4
-
419. 匿名 2016/08/17(水) 15:02:50
>>416
確かにデパコスはノリが違うからね。
仕上がりを「合格圏」でよしとするか、「最大限に綺麗」にしたいかでも変わってくるからやっぱり人による+42
-3
-
420. 匿名 2016/08/17(水) 15:03:34
スキンケアとベースは同じラインなので、専門店で買っています。他はサンドラッグでセザンヌ、ヴィセ、キスミーなど手当たり次第。+1
-2
-
421. 匿名 2016/08/17(水) 15:05:07
デパコスに興味のない人はこのスレにいない気がするw
本当に興味ない人は興味ないでーす。で終わりだもん
デパコス話もプチプラ話も仲良く話せるスレがあったらいいのに+32
-2
-
422. 匿名 2016/08/17(水) 15:08:49
パート先に新宿の某デパート大好きな人いて、化粧品はぜったいカウンターで見てもらわないと!って言ってるけど、その人肌も服装も、ちっともきれいじゃない。濃いというか、古いというか。
40ちょっとなのに、なんかすごいオバサマ感が溢れてる。+24
-7
-
423. 匿名 2016/08/17(水) 15:11:47
20代前半、中盤はデパコス命だったけど…一重ブスは何使っても変わらないな〜と思って30代前半の今はキャンメを筆頭にプチプラ
ブラシとパフはブランド物
髪もバッサリショートにして、目指してるのは清潔感のあるブス!+12
-7
-
424. 匿名 2016/08/17(水) 15:14:44
主さんプチプラコスメは恥ずかしくないよ
今は質も高くて見た目もかわいいから集めるのも楽しいですよね
私はルナソルとシャネルで控えめながらも発色の良さを体感してからデパコスも買いますが
自己満足の世界だと思います
+18
-1
-
425. 匿名 2016/08/17(水) 15:15:08
デパコスをプチプラにしたらちょっとお金貯まるよ!+8
-4
-
426. 匿名 2016/08/17(水) 15:15:53
世代の違いでしょう。
私は40代ですが、20.30代の頃はデパコスが大好きで、よく使っていました。
今は昔と違い、プチプラの品質も良くなり、お洒落で機能性も向上しました。
わざわざ高級コスメを買う必要もなくなってきたのではないかと思うほどです。
私は今ではデパコスは使用していません。
確かにあれは高すぎます。
今は安物ナチュラルコスメ派です。+26
-5
-
427. 匿名 2016/08/17(水) 15:25:05
>>52
それかも!
メイクの仕方が年齢や会社に合ってないのかもね。
遠回しにコスメカウンターで今時っぽい年齢に合った化粧の仕方を教えて貰えば良いと言われてるのかも。+13
-0
-
428. 匿名 2016/08/17(水) 15:27:49
化粧品も消費期限あるから、
高いデパコス買っても使い切れない!
もったいないからプチプラ買って
古くなる前に残ってても買い換える!
衛生的だと思う+12
-5
-
429. 匿名 2016/08/17(水) 15:32:24
>>327
合う合わないは年齢や肌質にもよりますが、私はアディクションのスキンケアファンデーションが最近のヒットです。
カバー力はそこまでないので、薄づきでナチュラルメイクが好きな方には合う人が多いと思います。
+3
-0
-
430. 匿名 2016/08/17(水) 15:36:56
デパコスがメインだけど、けっこう肌荒れしますよ、
時々デパコス、普段は簡単なのでいいんじゃないかな。
+7
-2
-
431. 匿名 2016/08/17(水) 15:42:43
リップとアイライナーだけはDior
やっぱり発色や付きが違う+7
-2
-
432. 匿名 2016/08/17(水) 15:43:23
私は逆に今23歳で
プチプラだと仕上がりに満足出来なくなってから、ずっとデパコス派ですね
奥二重なのでアイライナー黒は絶対にプチプラでは買えない...
外資系はちょっと値段ぼってるかな?とも思うけどw+14
-6
-
433. 匿名 2016/08/17(水) 15:48:07
化粧品の原価とか仕組みについて本を読んでからバカらしくなったわ
でも欲しい物はテゴマスでも買うしマツキヨでも買う+6
-14
-
434. 匿名 2016/08/17(水) 15:48:57
コスメマニアです。
両方色々試しましたが、ファンデ、シャドー、チーク、リップはデパコスの方が発色や持ち崩れなど全然違いますよ!!
マスカラやラインはブランド関係なく使いやすいブラシの形を優先しています。+33
-2
-
435. 匿名 2016/08/17(水) 15:50:53
売り場の綺麗なお姉さんに「野暮ったいメイクしてんなぁ」と思われたら恥ずかしいから行く勇気がない。+21
-3
-
436. 匿名 2016/08/17(水) 15:53:27
おすすめのファンデのデパコスブランド教えてほしい。+8
-3
-
437. 匿名 2016/08/17(水) 15:53:43
デパートのお姉さんみたいな厚化粧になっちゃうのかなと思って手を出してない。
プチプラ使ってる私の方が肌綺麗に見えるしメリットが本当にいいのかどうか原料以外にあるのかわからない…+7
-12
-
438. 匿名 2016/08/17(水) 15:55:02
前に電車に座って朝通勤していたら
目の前に立った人が化粧し始めた
その人ディオールのシフト表持ってた
たしか名札がなんかも持ってて
明らかにディオールスタッフだとわかった
デパートのディオールも落ちたなって思った、
+78
-2
-
439. 匿名 2016/08/17(水) 15:56:05
シャネルのファンデは持ってる人多いよね。そんなに違う?+6
-3
-
440. 匿名 2016/08/17(水) 15:56:26
あのデパートのカウンターが高い壁となっている。
いちいちお試ししなきゃならんのかね。
お姉さんとグダグダ話して買うのが面倒なんだよ。+11
-5
-
441. 匿名 2016/08/17(水) 15:57:31
その時によって両方を使い分けしてます。それぞれの良さがあるから絶対デパコスとか思わないかなあ。
押し付けは良くないよね。+7
-0
-
442. 匿名 2016/08/17(水) 15:58:53
>>399
それって化粧水1本が何万円もするようなものですよね?最高純度のオイルにわざわざスイスから取り寄せる天然水、1万円未満の化粧水には使わないでしょ?
7〜8000円でも消耗品の化粧水とかにしたら充分高いけど、それに使ったら採算合わないですよね?
デパコスにもピンからキリまであるのは研究開発にいらっしゃればわかるでしょう。
もし数千円でそんなに高品質なものを買えるなら是非教えていただきたい。+8
-12
-
443. 匿名 2016/08/17(水) 16:03:06
あん?よくわからないからまとめて+3
-4
-
444. 匿名 2016/08/17(水) 16:04:11
いつもデコパスと一瞬読んでしまう+4
-2
-
445. 匿名 2016/08/17(水) 16:08:12
>>388
388さんは色黒さんかな?
私はキャンメイクで充分肌に合ってますよ
^_^ただ付けるブラシは良いものを使ってます〜
あまりキラキラしたのが苦手ならノーズシャドウと一体型になってる横長のだと控えめなハイライトだと思います。
そもそもハイライトって多少他より白く(というか、明るく)見せて高くみせるもじゃないでしょうか??
デパコスも白く見えるように白だったり薄ピンクでパール入ってると思うし…+4
-10
-
446. 匿名 2016/08/17(水) 16:08:16
私は肌が強くて綺麗な方なんだけど、正直デパコスもプチプラも外観以外は変わらなかったなぁ。外観が高級感あると、気分も上がるよね。そういう意味ではいいと思う。
うちの親戚が外資系の美容部員だけど、正直海外輸送に耐えるために添加物を相当入れてるから辞めた方がいいって言ってたから、なるべく国産使うようにしてる。免税店で売ってる国産は、海外向けに防腐剤すごいから辞めた方がいいらしい。
仕上がりの面で感じたことを強いて言うならデパコスは「化粧しました」感がある綺麗さになると思った。
私は安上がりな肌なので…ネットで酷評されてるセザンヌの激安BBクリームで、「何使ってるの!?」って聞かれます。
だから肌に悩みがある人はデパコスの方がいいのかもね。実際肌がボロボロの友達もデパコスばっかだったし。
まぁほぼ宣伝費や開発費だからね。。だからデパコス使ってると公言する方が、物を知らない人なのかなって思ってしまう…+18
-27
-
447. 匿名 2016/08/17(水) 16:10:15
>>7
こいつウザいな+6
-9
-
448. 匿名 2016/08/17(水) 16:11:39
なんかどこぞの数万円するクリームとニベアのハンドクリームの成分が
ほぼ一緒っていうのは聞いたことがある。
考えたら基本の成分て大差はないんだろうなぁと思う。
お高くなるプラスアルファが入ってるか入ってないかで。+10
-22
-
449. 匿名 2016/08/17(水) 16:14:10
>>448
情報が古いですわよオホホホホ+51
-1
-
450. 匿名 2016/08/17(水) 16:14:27
>>446
ちょっと異論
化粧っぽくなるのはその人の技術が足りないから。
+17
-3
-
451. 匿名 2016/08/17(水) 16:15:31
>>446
私も色白で肌が強いので、何使っても『肌きれい〜』と言われます(^◇^;)
結局その人の肌質との相性もあるんでしょうかね。
私も今はプチプラばかりです。+15
-17
-
452. 匿名 2016/08/17(水) 16:19:28
アイシャドウ、何年も同じの使うからデパートで買ってる。一種類しか持たないけど何年ももつ…。
アイライナーとかすぐなくなるのは薬局で買ってる。薬局好きでついつい長居する。最近はプリマヴィスタだったかな?仕上げのお粉がすごく良くて満足した
まぁ好きなん買えばいいんじゃない+39
-1
-
453. 匿名 2016/08/17(水) 16:20:46
母がプチプラのコスメばかりだけど化粧がうまいから仕上がりも綺麗。ファンデだけは高いのを使ってるらしいです。昔内緒で使ったらツヤツヤになって感激した。+10
-3
-
454. 匿名 2016/08/17(水) 16:27:25
年取ったらプチプラ厳しくなった…
目尻の皺にアイシャドウたまったり、肌の粗が目立つようになったり。
デパコスは値段が高いだけあって、そういう部分を目立たなくさせてくれる効果は確かにあるんじゃないかな~くすまないとかよれないとか浮かないとか。
プチプラとデパコス両方使ったけど違いがわからないっていう人は、肌に張りがあってがきれいなんだと思う。羨ましいよ。
私はある時期を境に、肌にプチプラ化粧品が追いついてない、自分の年じゃ無理がある、ってはっきりわかったから。+68
-3
-
455. 匿名 2016/08/17(水) 16:28:38
某外資系ブランドのファミリーセールに行ったら、1万円超えの美容成分たっぷりの高級ファンデが2千円くらいになってた。
セールだから品数も限られているとはいえ、それでも利益が出るんだなと知ってしまった!+7
-11
-
456. 匿名 2016/08/17(水) 16:38:11
合うものが一番だよ~
私、化粧品が好きで、あらゆるデパコス使いまくったけど、最終的に今も必ず気に入って買うのは、美容液と下地くらいよ。
あとのは、プチプラでも充分。
+8
-1
-
457. 匿名 2016/08/17(水) 16:38:55
>>448 確かに成分は似てるけど、精製度合いや配合する比率が違うから効果は違う。
成分見た人が単純に同じだと言い出したのが広まったんですよね。
>>442
私が書いたのは基礎化粧品はもちろん一万以上からの高機能エイジングラインです。
数千円で高機能を得ようと思ったら家電でナノスチーマーを併用したらいいです。
+22
-4
-
458. 匿名 2016/08/17(水) 16:39:51
>>451
私も色白で肌が強いので、何使っても『肌きれい〜』と言われます(^◇^;)
これが言いたいんですね、わかります。+62
-10
-
459. 匿名 2016/08/17(水) 16:41:47
>>458 「肌綺麗」は色白以外に褒める所がない人によく使う。私はね。
どんなに不細工でも肌誉めとけばいいから。
+41
-18
-
460. 匿名 2016/08/17(水) 16:42:25
限定品とか、免税店で買うことはあるけど
国産のマキアージュとかエスクリープとかばっかり(^_^;)
いいじゃん別に+13
-3
-
461. 匿名 2016/08/17(水) 16:43:37
プチプラもデパコスも好きです!
一番差が出るなぁと思うのはラメやパールの輝き。
アイシャドウやチークは凄く綺麗ですよ。
でもマスカラは色々試したけどプチプラのキスミーが好き!
オルビスのアイブロウも好き!
実は私も同じ28歳だけど、私の場合は学生の時から美容雑誌読むのが好きだったからデパコスは憧れだったけど、興味無い人からすればプチプラとの違いなんて値段くらいにしか思わないと思う。
主さんのも、今ので満足しているならそれでいいと思いますよ(o^^o)+29
-2
-
462. 匿名 2016/08/17(水) 16:44:19
人が使ってる化粧品なんてそこまで見ないよ何か厭らしい。
その人に似合ってたら何使ってんのか気になるけど(^^;+17
-1
-
463. 匿名 2016/08/17(水) 16:44:49
>>455
洋服だってそうでしょ?
外食だってそうですよ、コスメに限った話じゃありません。+13
-0
-
464. 匿名 2016/08/17(水) 16:46:03
基礎化粧品は、安かろうが高かろうが肌に合っていれば問題ないと思う。
コスメ全般好きなので毎回コスメトピは楽しみなのに、荒れないで欲しいわ。
どっちもいい所あるんだから。+29
-2
-
465. 匿名 2016/08/17(水) 16:46:27
大手百貨店の店員は無愛想な人が多い。上から目線というか…
ニコリともせず、会計で散々待たされたり
大抵嫌な思いをするから、年に数回行くか行かないかレベル
今はプチプラでも良い商品がたくさんあるから助かるわ+11
-11
-
466. 匿名 2016/08/17(水) 16:47:49
>>457
そんな高機能エイジングケアラインを、さも全デパコスに当てはめるような事言わなくても…
お仕事に誇りを持ってらっしゃるんだろうけど、ライン使いしたら10万円超えしちゃうような高機能エイジングケアライン以外の原材料はどうなんでしょ。+8
-13
-
467. 匿名 2016/08/17(水) 16:48:59
>>454
わかる。私はまだ目尻のシワは出てないけど
メイク終わった瞬間に既に目頭から出てるシワだけ目立ってる。
デパコスがもうちょっと近寄りやすい雰囲気だったら行ってみるんだけどなぁ。+4
-2
-
468. 匿名 2016/08/17(水) 16:49:16
利益の話ししたらキリが無い。
そう言う人は自分で化粧水や服つくれば?
と思っちゃうw+61
-2
-
469. 匿名 2016/08/17(水) 16:50:09
>>459
自分が肌が汚いかブスなのかな?
+10
-4
-
470. 匿名 2016/08/17(水) 16:51:46
>>446
なんでそんなに偉そうなのw+18
-2
-
471. 匿名 2016/08/17(水) 16:52:54
コスメカウンターのお姉さんの威圧感はすごいよね。
今が問題なければワザワザあの場に行って買い物したい気持ちになれない。
将来的にはデパコス使うかもしれないけど。
+25
-5
-
472. 匿名 2016/08/17(水) 16:53:20
>>457
>>466
しつこいな、知りたいなら自分で調べたらいいんじゃない?
そんなにエイジング以外の安いデパコスが気になるの?
研究員だか知らないけどそんな話は別トピ立ててやればいい。+11
-3
-
473. 匿名 2016/08/17(水) 16:54:11
プチプラだと、昔あったブルジョア?ブルジョワ?のチークが好きだった~!
発色いいと思ってたけど、社会人になってシャネルのカウンター行った時にブルジョアじゃ満足出来なくなった。
古すぎて今の若い子は知らないよね…ブルジョア・・・+59
-1
-
474. 匿名 2016/08/17(水) 16:54:35
>>470
あんたが不細工だと言うのは文面から伝わったよw+1
-14
-
475. 匿名 2016/08/17(水) 16:56:53
>>471
一回に二個以上買うと次から行きやすい。
あと適当な服で行かないでちょっとおしゃれしたら対応がいいのでサンプルも貰える。+10
-1
-
476. 匿名 2016/08/17(水) 16:57:22
ラメとかパール系のシャドウは、アラサーになって使わなくなったけど、確かにデパコスはキレイに出るよね。プチプラは粒子が粗いから、時間たつとよれるしくすむ。
パウダー系はくすむものが多い。
今使ってるのは薬局のニキビケア用のパウダーいいけどね(笑)+21
-1
-
477. 匿名 2016/08/17(水) 16:58:10
限定品とか、免税店で買うことはあるけど
国産のマキアージュとかエスクリープとかばっかり(^_^;)
いいじゃん別に+6
-1
-
478. 匿名 2016/08/17(水) 16:59:20
>>472
さすがに高機能エイジングケアラインとプチプラコスメの比較は土俵が違いすぎるからの高級ライン以外ではどうですか?っていう意味だと思うよ。+13
-0
-
479. 匿名 2016/08/17(水) 17:02:32
>>475
そうなんですか…興味を持つ時が来たら参考にさせていただきますね!+2
-3
-
480. 匿名 2016/08/17(水) 17:05:08
シャネルとか海外ブランド匂いがキッツイ!
日本人の肌には国産よ♪+7
-4
-
481. 匿名 2016/08/17(水) 17:06:58
主と同い年です
下地やファンデくらいはいいもの使いたいなーと思うけどなかなか手を出せない
雑誌やネット見て興味持てそうなアイテムを見つけられたら徐々に挑戦していってみたらいいかも+4
-1
-
482. 匿名 2016/08/17(水) 17:07:01
デパコスに興味が無い人と言っておきながらデパコスがトピ画?
愛用しているプチプラコスメ画像をあげればいいのに。
気分が上がる画像なのは確かだよね。デパコス興味ない人なんているの?買わない選択はあれど。+12
-9
-
483. 匿名 2016/08/17(水) 17:09:11
>>445
というよりプチプラのハイライトは白くしとけばいいか、みたいな感じの発色で無駄に大粒のパールも入っていて
自然な立体感が出ないものの方が多いんですよね...。粉っぽいというか。
勿論ハイライト自体明るめの色がベースにはなっていますが、色や質感の絶妙さがデパコスに比べて劣ると思います。
あとはブロンザーなども。
逆にマットなシェーディングなんかはデパコス、プチプラはあまり変わらないと思います。+11
-3
-
484. 匿名 2016/08/17(水) 17:09:20
色々な成分が入ってる高いコスメは肌が強い人じゃないとつけられないよ。アトピー、アレルギーの私は何度もチャレンジしたけど、つけるとベロっと皮がむけるか猛烈に痒くなって諦めた。+18
-3
-
485. 匿名 2016/08/17(水) 17:09:42
私も20歳くらいの時かな
大人の女目指すー(笑)とか言って
デパートのブランドコスメって言うの?あれに手を出し始めた時があって
そしたらどの化粧品も香料がキツくて使ってるうちに目がまわってくるというか酔ってきちゃって
とてもじゃないけど使えませんでした
私にはドラックストア系によくある化粧品が合ってます+30
-6
-
486. 匿名 2016/08/17(水) 17:09:59
ケイトくらいならまだましだけど
三十路近くてキャンメとセザンヌしか使ってなかったらちょっと引く…
もしかしたら、その上司からみて主のメイクが崩れてたりとかあるんじゃない?+26
-17
-
487. 匿名 2016/08/17(水) 17:11:35
肌が綺麗なのは元々のものだけど、
アイシャドーとかチーク、リップなどの色味は元の綺麗さで補えないから、
元が綺麗だから何使っても一緒って人は、化粧とかで色あんまり使わないのかなって思った。
+24
-1
-
488. 匿名 2016/08/17(水) 17:16:58
私は25歳なんですが、私がその立場なら、その上司に「私はプチプラで十分だと思うんですよね」って自分の気持ちを普通に伝えます。
そんな悩むなら、チークだけデパコス使ってみたりとか、冒険してみたらどうですか?
私はプチプラとデパコスの色んなBBをたくさん試したんですが、ディオールのBBが一番肌が綺麗に見えるらしく、その仕上がりに感動したことがありますよ
+28
-1
-
489. 匿名 2016/08/17(水) 17:24:11
肌に合ってりゃ何でもいい〜
+15
-1
-
490. 匿名 2016/08/17(水) 17:25:32
マキアージュとかでも高く感じるわたしにはデパコスなんて無理だ(笑)
メイク用品は高いからみんなに合うわけじゃないしプチプラでもいいも思う。それよりも肌本来が整ってないと高いの使っても意味無いと思うからまず肌を極める✧+44
-4
-
491. 匿名 2016/08/17(水) 17:26:15
テヘペロ発言して、たたかれた130番です。
すみません、実はごく最近テヘペロの意味を知って、なるほど~若い子の間ではこんな言葉が流行ってるんだ~と、思いどこかで使いたいな、と密かに思ってしまって………。
41歳のオバチャンなんで、許してちょんまげ!(古)死語かな………。
本題のコスメですが、まあ、自分の好きなもの使えばいいのではないかと。値段やどこそこのブランドにこだわるより、自分の肌にあってるかどうか。敏感肌の人もいるし、私は元々アトピーもってるから、添加物とか匂いのきつさとかなるべく軽い物選んでます。
しかし、このトピなかなかの伸びですね。+17
-21
-
492. 匿名 2016/08/17(水) 17:28:45
私が21位の時に28か29の先輩の化粧ポーチの中身が100均の物だらけだった時はさすがに引いたけど…28歳ならヴィセとかでも全然いいと思う。
私も30だけどケイトのアイシャドウ好きだし、デパートコスメもちらほらあるけどそれで全部揃えてる訳じゃない。
キャンメイクだってあるよ普通に。
そのバカ上司、言い方が悪いよね。
いい歳して…なんて嫌味すぎる。
じゃあお前はいい歳して言葉も選べないのか?って聞いてやりたいよ私が(笑)+23
-6
-
493. 匿名 2016/08/17(水) 17:30:12
アルビオン使ってるけどデパコスになるの?
海外のコスメには全く興味無いわ
若い頃に興味で使ったけど値段ばかり高くて効果は実感出来なかった
どこがいいの?+2
-10
-
494. 匿名 2016/08/17(水) 17:30:40
確かにスタイルいい素敵なモデルさんとか人安い服着てもそう見えないのと同じで、何を使うかより、まずは肌を整えるって大事ですね(^O^)/+4
-3
-
495. 匿名 2016/08/17(水) 17:31:18
私も肌が弱くデパコスは無理でした
あとあの独特な臭いが受け付けなくなってきて、彼にも「おばちゃん臭い」って言われて泣く泣くプチプラ。
男性からしたら香水やコスメの香り、今の時期だと制汗剤や頭髪料の臭いが混じって近づきたくないって思われてるそうです…+10
-16
-
496. 匿名 2016/08/17(水) 17:31:30
デパコス、もちのいいのが多いからプチプラ何度も買うよりコスパいい部分もあると思う+34
-1
-
497. 匿名 2016/08/17(水) 17:32:13
主さんのお友達とは、メイクの話とかにはならないですか?
わたしはプチプラのマスカラ使ってたんですが、友達にランコムのマスカラをすすめられてから、ずっとランコム使ってます。
でも眉ペンシルはケイトです。
自分が納得してるなら全部プチプラでも良いと思うので、引け目感じることはないですよ。
+15
-1
-
498. 匿名 2016/08/17(水) 17:33:12
>>491
うちの母とあまり歳が変わらないのでちょっと面白く思ってしまいました笑+9
-4
-
499. 匿名 2016/08/17(水) 17:37:53
お金持ちの叔母さんがシャネルのクリーム パウダー 香水等々毎年誕生日にプレゼントしてくれるんだけど、臭くて臭くて使えませーん(>_<)
シャネルよ♪て感じで送ってくれるのに使ってないし申し訳ない+6
-13
-
500. 匿名 2016/08/17(水) 17:37:55
それにしても、皆、リッチだなぁ。
私はプチプラコスメばかりだな。
でもさ、「あなたセザンヌでしょ?」とか「アイシャドウはケイトかしら?」「ファンデーションはキャンメイク?」なんて、言われたことないし、逆もまたしかり。化粧品は肌に塗った時点で他人には1000円も5000円も10000円も分からないと思うけどな~。どうかな?
+43
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する