ガールズちゃんねる

お腹が張りやすい方

130コメント2016/08/15(月) 06:59

  • 1. 匿名 2016/08/13(土) 20:57:42 

    お腹がとても張りやすく、ズボンがキツいです。特に生理前はお腹が張って辛いです。

    +394

    -4

  • 3. 匿名 2016/08/13(土) 20:58:46 

    +57

    -51

  • 4. 匿名 2016/08/13(土) 20:59:04 

    おならブー

    +237

    -9

  • 5. 匿名 2016/08/13(土) 20:59:25 

    ガスピタンが手放せない

    +135

    -1

  • 6. 匿名 2016/08/13(土) 20:59:34 

    常にガスでパンパン
    押すと爆発音がする

    +339

    -0

  • 7. 匿名 2016/08/13(土) 20:59:41 

    ビールを飲むとかなり張る

    +114

    -0

  • 8. 匿名 2016/08/13(土) 20:59:45 

    >>2

    ん?だめだよ?幼稚園で人を殴ったらだめって習わなかったのかな?

    +81

    -3

  • 9. 匿名 2016/08/13(土) 21:00:19 

    妊婦腹ななります!

    +124

    -5

  • 10. 匿名 2016/08/13(土) 21:00:32 

    お腹張る〜

    +128

    -1

  • 11. 匿名 2016/08/13(土) 21:00:50 


    苦しい。
    無理におならやげっぷとしてどうにか出したいのに出ない。

    +269

    -1

  • 12. 匿名 2016/08/13(土) 21:01:07 

    お腹が張りやすい方

    +20

    -7

  • 13. 匿名 2016/08/13(土) 21:01:09 

    お腹が張りやすい方

    +3

    -16

  • 14. 匿名 2016/08/13(土) 21:01:25 

    >>2
    きも

    +19

    -3

  • 15. 匿名 2016/08/13(土) 21:01:51 

    お通じ悪くないのに、お腹にいつも存在感がある

    +333

    -0

  • 16. 匿名 2016/08/13(土) 21:02:24 

    妊婦の姉がお腹張る!と言っていて、無知な私は食べ過ぎてかと思って
    私もー。とか言って恥ずかしかった

    +75

    -11

  • 17. 匿名 2016/08/13(土) 21:02:55 

    私にはガスピタンが本当に効きます。
    パンパンで痛くて動きたくない時も飲んでしばらくすると楽になります。
    試した事がない方は是非!おすすめします!

    +166

    -13

  • 18. 匿名 2016/08/13(土) 21:06:49 

    ストレス溜まったらガスがめっちゃ溜まる
    でも職場ではおなら出来ない→ストレス溜まる→おなか張るの悪循環

    +377

    -2

  • 19. 匿名 2016/08/13(土) 21:06:51 

    ガスピタンをのんだあと、腸にたまったガスはどこへいくのですか?

    おならが出るの?

    +258

    -1

  • 20. 匿名 2016/08/13(土) 21:09:16 

    腸セラピーというのをエステ内で受けたとき、「腸が凝ってますね。お腹張りやすくないですか?」と言われました。

    腸セラピー後、お腹がふかふかに柔らかくなってお腹が張るのも楽になりました。

    +97

    -3

  • 21. 匿名 2016/08/13(土) 21:10:35 

    針刺したら爆発するんじゃないかってくらいパンパン‼︎

    +160

    -4

  • 22. 匿名 2016/08/13(土) 21:11:08 

    夜更かしするとなぜかお腹が張る。

    +126

    -1

  • 23. 匿名 2016/08/13(土) 21:11:24 

    生理前から張り出して、生理中はオナラがよく出ます

    同じ人いませんか(T ^ T)

    +437

    -1

  • 24. 匿名 2016/08/13(土) 21:12:10 

    >>19
    おならとして出ます

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2016/08/13(土) 21:12:40 

    私の場合は、空腹を長時間我慢した後お腹が張りやすい。

    +81

    -3

  • 26. 匿名 2016/08/13(土) 21:13:15 

    ほんとガス溜まりやすくてつらい。
    ガスピタン試してみよう。

    +168

    -2

  • 27. 匿名 2016/08/13(土) 21:14:17 

    椅子を立ったり少しお腹に力入れる動作するとブッと出る
    つらい

    +40

    -3

  • 28. 匿名 2016/08/13(土) 21:15:35 

    お腹が張って痛いだけだったら何とか我慢するけど、お腹から大きい音が鳴るのがすごく恥ずかしい。
    学生時代、これで何度恥ずかしい思いをした事か。

    +284

    -0

  • 29. 匿名 2016/08/13(土) 21:16:09 

    わかるわかるー
    ガス溜まりやすい…そして我慢しすぎると胸も痛くなる(。>﹏<。)

    +147

    -2

  • 30. 匿名 2016/08/13(土) 21:16:21 

    男性とご飯食べに行って別れた後の帰り道なんてすごいよ。誰も周りにいないと確認してから歩きながらぶりぶりおならしてる。

    +507

    -2

  • 31. 匿名 2016/08/13(土) 21:16:59 

    義実家行った時が特につらかったりするけどなんなの。
    何度もトイレ行ってガスを出そうとするけど出ないし、早く帰りたくなる。明後日行くんだよ~・・。

    +230

    -3

  • 32. 匿名 2016/08/13(土) 21:18:01 

    >>23
    同じですー!なかなか周りには言えませんが。そして今、生理前。お腹が張ります(。´ωก̀๑)

    +56

    -0

  • 33. 匿名 2016/08/13(土) 21:18:33 

    ガムを食べると地獄になる。
    会社でガス出せないから、我慢するとお腹の中でブーーー!!とデカい音がする…

    絶対聞こえてる(T ^ T)

    +229

    -1

  • 34. 匿名 2016/08/13(土) 21:18:36 

    ゲップ出やすい人、
    オナラ出やすい人。
    上か下かの問題。
    私は下派でいつも悩み中…

    ゲップも嫌だけど、オナラ我慢するならゲップが良いと思ってしまう…

    +127

    -2

  • 35. 匿名 2016/08/13(土) 21:18:44 

    昔は外食するとよくお腹張って痛くなっちゃってた。空気飲んじゃってたのかな?
    最近はデスクワークで座りっぱなしだとガスが溜まってしょうがない!助けて〜。

    +100

    -1

  • 36. 匿名 2016/08/13(土) 21:19:13 

    いつも張るんだけど、時に座ってるのもきついくらいパンパンになるときがある。
    速攻帰ってソファーに横になる。
    恥ずかしいくらいブフオーーーーー、ボボーーーー、ってガスが出る。
    これが出ると楽になる。
    旦那、彼の前でおならなんて…って可愛いレベルじゃない❗
    これが出せないと吐くわ。

    +235

    -3

  • 37. 匿名 2016/08/13(土) 21:19:21 

    すぐにお腹が張ってオナラしたくなります。
    今もお腹が苦しくて横になりながらオナラが…。寝室の空気清浄機が反応して猛烈に作動してうるさい。

    +127

    -1

  • 38. 匿名 2016/08/13(土) 21:19:37 

    ガスがたまり過ぎて腰まで痛くなる。ガスピタンは手離せない。

    +92

    -0

  • 39. 匿名 2016/08/13(土) 21:19:41 

    排卵日前後に張る。
    生理の時は張らない。なにか法則があるのかな。

    +70

    -2

  • 40. 匿名 2016/08/13(土) 21:20:14 

    便秘が酷いから、いつもぱつんぱつん。
    便秘解消すると、体重が1〜2kg減ることも。

    頭痛くなるし、気分悪くなるし、お腹張るし、痩せにくいし大変。

    +94

    -4

  • 41. 匿名 2016/08/13(土) 21:20:19 

    お腹張りやすくておなら出やすいです。笑ったりくしゃみしたら出そうで気が抜けない。

    +40

    -0

  • 42. 匿名 2016/08/13(土) 21:21:24 

    腹鳴りの音が凄い。
    「ボゴゴゴゴ」「グギュルルル」等と凄い轟音。
    朝は普通に平らなお腹が夕方頃には妊婦のようにパンパンに張る。から、恥ずかしくて体のライン出る服着れない…
    病院行って色々薬とかも試したけど、それほど改善されず。多分ストレスだろうと思ってる。

    +184

    -2

  • 43. 匿名 2016/08/13(土) 21:21:41 

    我慢して腸にたまったガスは、血液に乗って循環していくと昔何かで読んだ気がする。

    ガスピタンもいいけど、最強の対処法は「炭酸飲料とイモを食べないこと」だと

    過敏性腸症候群を長年やった私の結論。

    +104

    -3

  • 44. 匿名 2016/08/13(土) 21:22:11 

    病院でガスコン処方してもらってます。
    ガスピタンよりこっちの方が安いよー!

    +25

    -4

  • 45. 匿名 2016/08/13(土) 21:22:34 

    子宮筋腫の手術の時に腸の癒着も取って貰った
    それから酷いお腹のハリは無くなりましたよ〜
    おならは出やすくなったがw

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2016/08/13(土) 21:22:49 

    私はニンニク食べるとガスがすごく溜まるんだけど、、

    同じような人いますか?

    +62

    -2

  • 47. 匿名 2016/08/13(土) 21:25:25 

    ガスピタンのステマかってくらい、おすすめしてくるね、みんな!
    おならが出やすくなるの??
    おならが出せなくて、余計にガスがたまるんだけど!

    +81

    -1

  • 48. 匿名 2016/08/13(土) 21:27:58 

    夫源病で便秘
    コロコロしたやつしかでない

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2016/08/13(土) 21:29:12 

    わかる‼
    私もガスピタンで逆にパンパンになる。
    何でだろう⁉

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2016/08/13(土) 21:30:41 

    呑気症じゃないですか?息するたびに空気飲む病気。

    +54

    -1

  • 51. 匿名 2016/08/13(土) 21:31:32 

    横になるとガスって出やすくなるんですか?

    左右どっちを下にしたら良いとかあるのですかね?

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2016/08/13(土) 21:33:42 

    ストレスで胃からパンパンになって妊婦みたいになります(T_T)
    病院で呑気症じゃないのかと相談しても薬出されて終わり・・・
    本当に嫌になります

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2016/08/13(土) 21:36:17 

    多分、呑気症だと思うんだ~
    それと、よく口の中にアワアワした唾液が溜まるの(T_T)
    ペッペッ吐くわけいかないから飲んじゃうんだけど、このアワアワの唾液なんとかならないかなぁ
    それが段々とお腹に溜まってくるの…
    辛い。

    +24

    -4

  • 54. 匿名 2016/08/13(土) 21:40:03 

    万年妊婦か?ってくらい、張って腹パンパン!

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2016/08/13(土) 21:40:21 

    夜勤をしている人!夜勤中張りませんか?私は一人夜勤なのでおかまいなくスッキリさせています。やっぱり人は夜は寝て、朝起きるもんだよな~と思います。あと、生理前ですかね‥パンパンに張ります‥

    +51

    -2

  • 56. 匿名 2016/08/13(土) 21:40:43 

    新入社員の頃、おなかがおならで爆発しそうになったら

    こっそり会社の屋上に行って、爆発させてました。

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2016/08/13(土) 21:43:23 

    今正にお腹張って痛い。スッキリしたい…。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2016/08/13(土) 21:44:13 

    >>51さん
    >>36です。
    私の場合は癖なのか右をよく下にします。それでも苦しい時は仰向けになり、お尻とお腹をうねうね動かします。

    すると...黄門さまから爆発音が!

    私は左わき腹がボコボコと音がしてます。実は今も左わき腹がボコボコと...(>_<)

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2016/08/13(土) 21:46:40 

    排卵期が1番最悪〜。
    オナラがたまって張ってるわけじゃないからどうしようもできないし辛い。
    イスに座るだけでズキーンって痛い。

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2016/08/13(土) 21:47:06 

    私は旅行中とか遠出してる時など、環境が変わるとお腹パンパンに張ります。
    ガスピタン飲んでもあまり効かない…

    自律神経が乱れてるとお腹が張ることもあるらしいですね。

    +160

    -0

  • 61. 匿名 2016/08/13(土) 21:49:54 

    我慢しないで出した方がいいんだよ
    何か血液の方?にいくとかいかないとか
    とにかくなるべくは我慢しない方がいいよ

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2016/08/13(土) 21:51:45 

    張ってパンパンの時、仕事中とか我慢してると、ゲップが出るんだけど、お腹の張りと関係あるんだろうか?

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2016/08/13(土) 21:52:18 

    ヨガのガス抜きのポーズ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/13(土) 21:52:31 

    便秘に有効とされるデキストリンだけど、これが含まれる食品や飲み物をとると、お腹でガスが発生して逆に便秘になる。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2016/08/13(土) 21:53:01 

    我慢してもお腹の中で 音がなる
    我慢するのも必死な時あるのに 聞こえてないか焦る( ° ω ° ; )

    +64

    -0

  • 66. 匿名 2016/08/13(土) 21:54:22 

    ガスコン効くよ~

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2016/08/13(土) 21:54:39 

    こんなにおならで悩んでいる人がいたなんて…自分だけだと思ってた。
    変な感じだが、勇気づけられる。

    +138

    -0

  • 68. 匿名 2016/08/13(土) 21:58:21 

    仕事で座ってるとおならしたくなる
    でもトイレに行くと引っ込むんだよね

    +119

    -0

  • 69. 匿名 2016/08/13(土) 21:59:14 

    お腹の張りは辛いけどこの季節にビールはやめられない…

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2016/08/13(土) 22:02:04 

    腸内環境が悪いのと元々お腹が弱いのでガスが溜まりやすい体質です。環境を整えるビオフェルミンと、処方薬でガスコン錠(ガスを消すのではなく排出させやすくする)とか市販でガスピタン(細かいガスの溜まりを緩和する)を飲んでます。劇的な変化はないけど、少しはラクです。
    飲まないとガスがお腹に溜まってゴロゴロするし、本当辛い。

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2016/08/13(土) 22:03:48 

    旅行中はお腹張っちゃって 寝てる時に爆発する。
    だから寝っ屁が怖くて怖くてなかなか寝付けない。

    +75

    -0

  • 72. 匿名 2016/08/13(土) 22:05:30 

    外食中(特に飲み会)お腹がはってくる。
    トイレでガス抜きするもすぐ溜まる…炭酸かな??

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2016/08/13(土) 22:09:45 

    ここでマイナス付けてる人、この苦しさがわからないんだね。
    一度経験してみるといいよ。

    +138

    -1

  • 74. 匿名 2016/08/13(土) 22:10:09 

    >>58さん

    ありがとうございます!
    右下にして横になってみますー(^^)

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2016/08/13(土) 22:12:37 

    友達が旅行行って美味しい物食べようよ~って言うんだけど、それすら怖くて行けない。
    本当に本当に妊婦のように張った時は食べ物すら入らないから。
    そんな時と旅行が重なったら悲劇だわ。

    +33

    -1

  • 76. 匿名 2016/08/13(土) 22:15:07 

    牛乳を飲むと、翌日必ずお腹パンパン。
    あまり飲みすぎると下しちゃうから、多分牛乳が合わない体質なんだと思う。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2016/08/13(土) 22:16:33 

    食べる時空気も一緒に飲み込んじゃう&腸の形が悪いなどでガスメチャたまるんですけど
    仕事中トイレ行って出そうとするけど出ない→
    席に戻ると腸が鳴ってガス出したくなる

    せめて出し止めを自在に操れたら(≧ω≦。)

    +69

    -0

  • 78. 匿名 2016/08/13(土) 22:20:42 

    >>62
    前にテレビでガス我慢しすぎるとゲップとして上から出ると言ってましたよ
    オナラの匂いはないそうです
    私もガスでパンパンで胸まで苦しくなった末期症状の時にゲップとして出ます

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2016/08/13(土) 22:30:09 

    朝起きてから午前中までに30回くらい出るときある。それもスカシ

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2016/08/13(土) 22:33:21 

    寝てる間寝っ屁を我慢してるのか、まず目覚めたら腸が激しくボコボコって空気が移動してるのがわかり、プスーーーーーーーってめっちゃ長いオナラが出ます…

    +56

    -1

  • 81. 匿名 2016/08/13(土) 22:35:26 

    便秘のとき、マジでガスが発酵したかのような毒ガスサリンみたいなオナラが出ます!マジくっせぇの…

    +54

    -1

  • 82. 匿名 2016/08/13(土) 22:38:07 

    ガス溜まりすぎてるのにオナラが中々出ないとき、自分は左を下にした横向きに寝て、右のお尻の肉を手で持ち上げて穴を開くとオナラが出る
    人には絶対見せられない

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2016/08/13(土) 22:38:29 

    電車乗ってるときとかしたくなるんだよね、でも隣に人座ってたら我慢するけど、乗換の移動中に出ればいいのに出ないでまた電車乗ったらしたくなる…ムカツク!

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2016/08/13(土) 22:48:07 

    常にガスでお腹張ってる状態
    みんな涼しい顔してるけど溜まらないの?ってずっと思ってた

    +65

    -0

  • 85. 匿名 2016/08/13(土) 22:48:44 

    今日、美容院なのに、お腹張ってしまって、辛かったです。
    外ではおなら我慢なので。

    ところで、なんで、3の写真なんでしょうか?

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2016/08/13(土) 22:50:33 

    お盆休みにはいってから、大げさじゃなく1日に五十回位おならが出る‥
    しかもくさい!

    さっき別トピでも言ったら、親切な人が冷たいもの飲まないほうがいいよと教えてくれた

    たしかに暑くて冷たいもの飲みまくってたから、それがよくないのかも。

    けど、おならが止まらないのって、病気なんじゃないかと不安です‥

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2016/08/13(土) 22:51:05 

    彼氏とのHの時は気持ちいいとかじゃなくてオナラ我慢するのに必死
    お腹張ってて気も張ってるから「早く終われー!!」と思ってる

    +78

    -2

  • 88. 匿名 2016/08/13(土) 22:52:59 

    私は昼間我慢してるからか、いつも寝っ屁してるらしい。同棲してる彼に指摘された

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2016/08/13(土) 23:10:40 

    同士がたくさんいて嬉しい~(T_T)

    ストレスというか緊張してるのかな~
    職場で午後、お昼食べてから張ります。

    あと、以前別トピでも書いたけど
    蒟蒻ゼリー1個をお弁当にいれてたら
    食後ほんっっっっとにお腹パンパンで
    半泣きでした(*_*)

    今は便秘に悩まされてて
    これも今までなったことなかったから
    辛い~(T_T)

    運動不足かなぁ

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2016/08/13(土) 23:16:39 

    パンパンで痛くて動けなくなる!頻繁に!おなら出せばラクになるんだけど、こうなると逆に出ないんですよね…
    便は1日3回くらい出るんだけどな。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2016/08/13(土) 23:18:21 

    私は外では涼しい顔して歩きながら5連発くらいすかしてます
    エスカレーター乗ってるときも後ろに人がいようがサイレントプーしてます

    +21

    -3

  • 92. 匿名 2016/08/13(土) 23:19:51 

    腸というか胃が膨れる感じもある

    +51

    -0

  • 93. 匿名 2016/08/13(土) 23:24:32 

    腰痛やらで整骨院に通ってた時、先生に胃がはってるね~って言われて何かほんの少しふんふん押されたら張りが治った。
    どこをどうしたのかわからないけど感動した。
    腕がいい整骨院があれば、おすすめします。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2016/08/13(土) 23:27:23 

    ≫30さん
    ≫91さん、わかります!

    踏切とか駅のホームでは
    電車が入ってくるタイミングで
    ブヒ〜っと。

    歩道では、トラックが
    通るのに合わせて
    ブヒ〜。

    自転車走行中は、
    周りを確認してお尻を浮かせて
    ブヒ!

    我慢したくないので、
    外でもできるだけ
    放屁しまくりです!

    +55

    -1

  • 95. 匿名 2016/08/13(土) 23:29:25 

    ガスがすごい溜まる....なぜ?
    主人に見せると必ず、もう直ぐ産まれるね、と言われる。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2016/08/13(土) 23:34:16 

    自分以外の人は誰もお腹張って苦しい!とかオナラ出そう!という苦しみを知らないように見える。
    旅行中も快食快便みたいな感じで楽しそう。
    ここ読んでると私と同じく必死で隠してるのかな。
    今オリンピックだから選手とかお腹痛いことなんてないのかなあ〜と思って見てしまう。
    競技中にナチュラルに出してるのかね。

    +63

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/14(日) 00:02:43 

    お酒飲んだ時は痛いぐらいお腹張る

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/14(日) 00:12:48 

    私もそうなんだけど、主人に構わずバホーーーーーッとしてます。構っちゃーいられない。
    お腹痛いし、ホント胃まで痛いし、座ってたらオナラ出ないからすぐ横になっていました。
    いつも白い目で見られてたけど、今、ここを見せた。
    これだけの人が苦しんでるんだよって。
    笑ながら読んでたけど「別に何も(爆発音に対して)言ってないじゃん」って。
    私だけではないってこと少しはわかってくれたかな...?

    +19

    -2

  • 99. 匿名 2016/08/14(日) 00:16:29 

    わたしも高校の時、腹からオナラみたいな音して一時期悩んでた。
    ガスピタンも効かないし、、
    わたしの場合空腹を我慢してご飯食べたあとなりやすかったから朝ご飯しっかり食べたり休み時間にチョコ食べたり空腹にならないようにしたらマシになった。
    今の会社は少人数だからトイレで爆発させてる!

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2016/08/14(日) 00:18:51 

    >>55
    朝になる頃にはお腹パンパン!腸が動いてないなぁって思う。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2016/08/14(日) 00:20:10 

    サイレントプーで笑っちゃったwww

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2016/08/14(日) 00:48:14 

    >>98
    たしかにこのトピにはお腹が張って苦しんでいる人が多いけど
    開き直って、ほかの人がいるときは盛大におならしたりしないよ
    それとこれとはまた違うんじゃないの

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2016/08/14(日) 01:06:38 

    やっぱり内科でガスコン

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2016/08/14(日) 01:13:53 

    >>98
    さくらももこのエッセイに
    「夫に向かってオナラしてやった」
    というのがあってドン引きしたのを思い出した
    離婚されないといいね

    +4

    -5

  • 105. 匿名 2016/08/14(日) 02:39:22 

    大正漢方胃腸薬飲み始めてから緩和された気がします

    最初は生理時に痛み止め飲むから胃荒れ緩和に飲んだけど、なぜか便秘が解消されてガス溜まりもなくなりました

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2016/08/14(日) 02:42:03 

    >>51
    私は左を下にすると出やすくなる

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2016/08/14(日) 03:26:44 

    生理前は本当にひどいです。
    ガス+便秘+体質?的なのもあってお腹パンパン。しばらく放っておいたら、腸炎になり病院で点滴打ちました、、、なんとか対策を練って、解消することをおすすめします。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2016/08/14(日) 06:15:51 

    今42才です。
    38ぐらいから、お腹が鳴ったり、オナラが出るようになりました。もちろん胴回りに肉がつき、ウエストがきつくなりました。30代前半はウエスト細かったのに、今は隠す服ばかり着ています。プラスに肩こりも首こり、背中もパンパンです。

    年齢的なものなのかな?って感じています。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2016/08/14(日) 07:50:17 

    オフィスのの椅子がメッシュになってるから、上手く出来そうな時は人知れずガスを出している。
    立ち上がったら臭うという心配がなくてとても気に入ってる。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2016/08/14(日) 09:35:35 

    いつもと違う環境の時は特にガスが溜まる。
    外食とかいつもと違う人と会ったりするとき。
    今の時期親戚の集まりが最悪

    ガスピタン試してみます。
    ここの皆様ありがと〜

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/14(日) 10:16:57 

    はなり張りやすい。張ったら必ず吐き気がする

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2016/08/14(日) 10:40:55 

    人工甘味料はガスが出るよ。
    蒟蒻ゼリーなんてもってのほか!

    あと、果物の果糖が人によってよくないみたい。
    果物やめたらかなりましになったよ

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2016/08/14(日) 11:56:27 

    わかる!
    自分では飲んでるつもりないけど、空気のんでるのかな。どうしようもない。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2016/08/14(日) 12:16:49 

    自作のスムージーとかはやめた方がいいよね!
    あれ空気たっぷりだから!

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2016/08/14(日) 12:20:55 

    昨日、会社の男の先輩の家に、男男女で泊まりにいったとき、おならがでそうで、本当に苦しかった。

    気になって寝れなかった(´・_・`)

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2016/08/14(日) 12:21:20 

    えーこんなにお腹張ってる人いるの!?
    みんな余裕そうに見えるよ!?
    自分ばっかりガスだまりでプップカしてると思ってた…
    ガスピタンには昔お世話になった本当ひどかったから
    今はガスが溜まっても精神的に病まないように気にしないようにしてるからかそんなに溜まらなくなった
    でも便秘気味の時はやっぱり溜まる
    お腹を右手で右回りに軽くマッサージする癖がついてる

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2016/08/14(日) 12:59:21 

    >>112
    ぎゃー!
    人工甘味料大好きだわ~(*_*)

    ありがとうございます
    控え...られるかな
    努力します(T_T)

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2016/08/14(日) 13:55:24 

    私もお腹めっちゃ張りやすいんですが、皆さんストレス溜まっていませんか?
    ストレス最強の環境に居た時、史上最強にお腹がはり毎日すごい音のガスが出ていました。。
    元々はりやすくはあったもののあんなに真剣に悩んだのは初めて位に毎日すごかったです。
    環境が変わりストレスが無くなったら一気におさまりました。
    食生活や生活習慣は全く変わらずストレスが無くなっただけで治まったのでストレスとかもかなり大きな要因だと思います。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2016/08/14(日) 13:56:45 

    ガスはすごく溜まって苦しくなる体質なのですが
    おならが全然出ません。病院で薬を処方してもらう時もあります。市販のガスピタンは全然効きません。
    出せたら少しは楽になりそうなのに、おならが出るひとは自然と出せるのですか?馬鹿にしているわけじゃなくて本当に出したいので教えて欲しいです。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2016/08/14(日) 16:00:34 

    本気で悩んでたから
    同じような人がいて嬉しい

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2016/08/14(日) 16:02:20 

    気休めかもだけど
    常に整腸剤飲んでる

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2016/08/14(日) 16:04:04 

    プレッシャーやストレスかかると余計にダメかも
    張らないで
    おならやお腹痛いの今はやめてと思うとね
    会食とか地獄
    ムードのいいディナーから泊まりもキツイ
    速攻帰ってガス抜きしたい

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2016/08/14(日) 18:16:59 

    彼氏の家にお泊りする時かなり気を遣う
    前日からおなら我慢してるからお腹パンパン状態。
    朝起きた時トイレ行きたいのに、凄い大きい音のおならが一緒に出たらどうしようとか思うとトイレも行けなくて我慢してしまう(´Д` )
    自分の家帰るまで、トイレも行きたいしおならもしたいしで極限状態w

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2016/08/14(日) 18:39:44 

    >>98です。
    ほかの人が居る時はさすがにしないです。
    主人の前ではしますが...

    このお腹の中のガスを出すためにいちいち他の部屋に行かなければならないなら、その部屋から出られなくなってしまいます!

    これが原因で離婚になるようだったらとっくに離婚してるよ~~
    というのは以前、他の事で意見の食い違いがあり私から離婚を切り出しました。
    が、主人は泣いて、「〇〇が理由でなんで離婚しなければならないんだ...絶対別れたくない」って。

    もし、これを原因に離婚を切り出されたら、離婚します、本気で。
    それに、私はガスを排出しなければ苦しいってこと知ってもらい結婚しました。

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2016/08/14(日) 20:17:33 

    >>46

    私もニンニクに過剰に反応します。うっかりガーリックを食べちゃうと後の祭りです。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2016/08/14(日) 20:27:29 

    >>119

    私は、首の付け根〈後ろ〉辺りを揉みます。家でリラックスした状態で、ゆっくり呼吸しながら練習してみて。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2016/08/14(日) 20:30:39 

    私は、玉ねぎ。出来る限り食べない様にしてる。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2016/08/14(日) 21:02:58 

    女性は割と好きだけど、パスタ、ピザ、スイーツ。あれらを止めて、和食にすれば、だいぶ改善される。間食も、スターバックスでフラペチーノにお金落とすなら、高い果物買った方がいい。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2016/08/15(月) 00:59:05 

    ここ見て早速ガスピタン購入しました。
    吐き気がすごいです…
    便秘がひどくなりすぎてるのかな?
    明日は浣腸でも買ってきます(>_<)

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/15(月) 06:59:02 

    ここ見て早速ガスピタン購入しました。
    吐き気がすごいです…
    便秘がひどくなりすぎてるのかな?
    明日は浣腸でも買ってきます(>_<)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード