ガールズちゃんねる

結婚に対する不安を語り合うスレ

161コメント2016/08/30(火) 16:11

  • 1. 匿名 2016/08/12(金) 15:20:07 

    私は20代前半、年齢=彼氏いない歴です。
    友達に恵まれ男友達も数人いますがデブスなので彼氏がいたことはないです。
    今は若いこともあり、独身の友達も多いですがいずれ私以外みんな結婚するのかと思うと不安でいっぱいです。

    かと言って結婚したいのかと聞かれると、働き出して自由に使えるお金があって最高に楽しい今を失うのが怖く、結婚したくない……とも思っています。

    でもモテない私が将来寂しくなって結婚したくなっても年取ったら今よりかなりチャンスは減るし早めに婚活しとくべきなのかな……とグルグル考えてしまいます。

    同じような境遇の方、結婚に何かしらの不安がある方、結婚に踏み出せない方、語り合いませんか?
    長々と失礼しました。

    +34

    -43

  • 2. 匿名 2016/08/12(金) 15:20:54 

    結婚ってなんか焦る

    +97

    -7

  • 3. 匿名 2016/08/12(金) 15:21:11 

    結婚以前の悩みでは…

    +154

    -3

  • 4. 匿名 2016/08/12(金) 15:21:29 

    結婚式に呼べる友達が少ない事が心配(笑)
    結婚の予定もないし彼氏いない歴=年齢なのに…(笑)

    +118

    -10

  • 5. 匿名 2016/08/12(金) 15:21:52 

    +5

    -11

  • 6. 匿名 2016/08/12(金) 15:22:20 

    若い時からそんなガチガチじゃ結婚なんてできないよ

    +83

    -4

  • 7. 匿名 2016/08/12(金) 15:22:25 

    結婚に対する不安を語り合うスレ

    +13

    -14

  • 8. 匿名 2016/08/12(金) 15:23:50 

    私は結婚できるのかと…アラサー 切実

    +106

    -3

  • 9. 匿名 2016/08/12(金) 15:23:51 

    そーゆータイプの子って意外と結婚早かったりするよね

    +45

    -15

  • 10. 匿名 2016/08/12(金) 15:24:48 

    私デブスで結婚したよ。
    主と違うところは、結婚したいしたくないという考えではなく、私と結婚してくれるありがたい男性がいたら自分のタイミングなんてどうでもいいと思ってた。

    +198

    -4

  • 11. 匿名 2016/08/12(金) 15:24:56 

    結婚なんて条件で選ぶもんじゃない
    気がつけばそこにあるもの

    +64

    -10

  • 12. 匿名 2016/08/12(金) 15:24:57 

    37才離婚調停中のおばさん通過しますよー

    +34

    -25

  • 13. 匿名 2016/08/12(金) 15:25:33 

    とりあえず今を楽しんで!!
    恋することからはじめて!

    +50

    -6

  • 14. 匿名 2016/08/12(金) 15:25:42 

    結婚できる人は何歳になってもできるけどできない人は今から始めたって出来ないものは出来ないんだと思う

    +105

    -4

  • 15. 匿名 2016/08/12(金) 15:26:07 

    男目線は女が思うのと違うよ
    美人が幸せになってるとは限らない

    +85

    -3

  • 16. 匿名 2016/08/12(金) 15:26:15 

    わたし既婚だけど、仕事してて安定した収入かあるから入籍は必要なかったなぁ、と思ってる。
    男友達いるなら、どういう人が自分に合うか地道に試していっていいと思うよ。

    +10

    -19

  • 17. 匿名 2016/08/12(金) 15:26:28 

    20代前半で社会人ならもう婚活していいと思うよ。
    付き合ったことないなら尚更。
    何でもそうだけど早めの行動が大事だし、その経験は無駄にならない。

    +106

    -4

  • 18. 匿名 2016/08/12(金) 15:26:31 

    恋人もいない

    ましてや子ども産めない体になり

    この先どうしたらいいかわからないです。

    +51

    -4

  • 19. 匿名 2016/08/12(金) 15:26:50 

    男知ってからモノ言いな

    +11

    -28

  • 20. 匿名 2016/08/12(金) 15:26:54 

    結婚したら何でも解決するわけでもないし。

    +78

    -3

  • 21. 匿名 2016/08/12(金) 15:27:55 

    結婚うんぬんより、先ずは彼氏作ってみたら?

    +78

    -1

  • 22. 匿名 2016/08/12(金) 15:27:57 

    今はお金が自由に使えて好きなことができるからちょー楽しいよね。友達に恵まれてるとのことだし、そこに彼氏がいてもいいわけよね。

    で、一生一人で働き続けるの??
    夫は一番の味方だし、結婚て幸せよ。

    +33

    -15

  • 23. 匿名 2016/08/12(金) 15:28:03 

    今31歳。
    私は明るい面白ブスだから、顔が広くて沢山友達がいるんだけど、マジで周りみんな結婚してるよ!!笑
    あーあ!彼氏なんて出来たことないのに知識だけは豊富だよ!
    キャラ的に今更女を出せないし、早いとこ方向転換すべきだったのかな!

    +78

    -9

  • 24. 匿名 2016/08/12(金) 15:28:18 


    まだまだ若いから大丈夫
    容姿が綺麗でも結婚しない 出来ない人もいるから
    容姿は問題じゃないよ♥

    ご縁だと思う

    +24

    -14

  • 25. 匿名 2016/08/12(金) 15:28:18 

    性格美人は幸せを掴む
    性格ブスは幸せを掴んでも逃す

    +30

    -8

  • 26. 匿名 2016/08/12(金) 15:28:31 

    デブスこそ20代のうちにがんばって!

    +72

    -1

  • 27. 匿名 2016/08/12(金) 15:28:44 

    デブスってことで彼氏できないと思ってるなら、痩せるなりお化粧勉強するなりしてみたら?
    本当の理由はそうやって自信がないことだと思うよ。
    自分だって自身のないウジウジした男は嫌でしょ?
    何事も努力は必要!
    あとは笑顔でのりきる。

    +61

    -0

  • 28. 匿名 2016/08/12(金) 15:28:56 

    今言えるのは卑屈なデブスにはなっちゃダメよ
    愛嬌のあるデブスで居なさい

    +72

    -2

  • 29. 匿名 2016/08/12(金) 15:29:12 

    私アラサーだけど、周りで結婚してる友達みんな10代後半、もしくは20代前半で旦那さんと出会ってる。
    アラサーになるとほんと出会い少ないよ!
    婚活しようかな?て気持ちあるなら後悔する前にしとくべし!

    +60

    -3

  • 30. 匿名 2016/08/12(金) 15:29:24 

    「焦りだしたときにはもう遅かった」
    アラフォー上司が寂しそうに言ってたの聞いて説得力ありすぎて、独身楽しみつつ相手探してる!!

    +59

    -1

  • 31. 匿名 2016/08/12(金) 15:29:24 

    >>3
    結婚できるかわからない=結婚に対する不安だからいいんじゃない?

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2016/08/12(金) 15:29:39 

    結婚が幸せとは限らない。

    +23

    -10

  • 33. 匿名 2016/08/12(金) 15:29:56 

    今の生活に満足しているなら思い切り満喫したらいいと思う!
    ただ気付いたらお一人様ってなっちゃうかも知れないから行動するなら早い方がいいんじゃないかな?

    26歳 未婚

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2016/08/12(金) 15:31:01 

    大概の夫婦は見た目じゃなく中身が同レベル

    +66

    -7

  • 35. 匿名 2016/08/12(金) 15:31:37 

    アラフォー独身おばちゃんでーす。
    もう結婚は諦めたよ。

    主さん、まだまだ若いし、楽しいことがたくさんあるなら、それを満喫しつつ、性別関係なく、友達付き合いを大切にするといいんじゃない?

    まだ若いから、結婚ってあまり意識しすぎないで自然体でいいと思うよ〜。

    あ、そうそう。異性を紹介してくれるって話がきたら、絶対に断らずに会ってみて。

    +30

    -4

  • 36. 匿名 2016/08/12(金) 15:31:49 

    女性の場合20代前半でモテていないのに、30代になってモテることはほとんどありません。主のように自由になるお金があるから結婚したくないと考える女性はなおさらです。デブスなのに中身もよくない女性を一生養いたいと思う男性はいるのでしょうか?

    +65

    -4

  • 37. 匿名 2016/08/12(金) 15:32:18 

    あなたは結婚できるよ。
    美人ほど高望み高望みで年齢重ねて30超えても理想が下げられなくておひとり様になるのよ。

    +7

    -15

  • 38. 匿名 2016/08/12(金) 15:32:36 

    若干暴言なんだけど
    性格もよくはないデブスが結構な早婚で30半ばで完全なるおばちゃん化してても
    幸せそうだったりするから世の中縁と勢い大事だよな、と思ったり

    +47

    -3

  • 39. 匿名 2016/08/12(金) 15:32:53 

    お金があって自分のためだけに使えるのって楽しいかもしれないけれど、彼氏のプレゼント選んだり、一緒に旅行に行ったりする方がもっと楽しいよ。私は既婚子ありだけど、確かに自分に使えるお金なんてほとんどないけれど、たまにお金に余裕ができたら、子どもや主人に何か買ったり家族で出掛けたくなる。

    +45

    -3

  • 40. 匿名 2016/08/12(金) 15:33:26 

    >>33
    あなたも今すぐ行動せよ

    +0

    -4

  • 41. 匿名 2016/08/12(金) 15:34:21 

    顔が可愛いくて華奢で色白な友達は、20代前半で結婚して、即離婚。
    でもすぐ彼氏出来て27歳で二度目の結婚。20代で2人子供生んで、家建てて…。その子は別に積極的じゃないし、男好きって感じでもないのに、可愛いってだけでバツついても全然大丈夫なんだなぁってビックリしたよ。
    努力しないでも男が寄ってくるのは可愛い子だけだよ。

    +75

    -4

  • 42. 匿名 2016/08/12(金) 15:34:28 

    まずブスは仕方ないけど、デブは甘えだから痩せることが先だぞー!

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2016/08/12(金) 15:35:25 

    結婚なんて相手を性格で選べばなんとかなります
    あなたの周りの既婚者は全員美人で裕福な人格者ですか?
    そんなわけないでしょ

    不細工だろうが、ズボラだろうが、馬鹿だろうが、貧乏だろうが、性格が悪かろうが
    結婚出来る人は結婚出来るし、上手く行く人は上手く行く
    そんなもんです

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2016/08/12(金) 15:35:58 

    結婚が幸せとは限らないけれど、アラフォー独女よりも幸福度は高いよ。
    まぁ、アラフォー独女でも幸せな人もいるだろうけど、極一部だけどね。

    +29

    -2

  • 45. 匿名 2016/08/12(金) 15:36:49 

    >>37
    逆じゃない本当に美人は人の容姿なんて気にしてないよ
    中途半端なブスとか
    イメージでは3代目好きとかそっち系の美意識高いと思ってる系の人達の方が自分の容姿棚に上げて理想高かすぎる

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2016/08/12(金) 15:37:52 

    男が結婚相手に本当に求めてるものをきちんと知っておかないとね

    どうでもいい女子力ばかり磨いて空回りしてプロポーズもらえない女性多いから

    メディアとかに乗せられずきちんと男性の意見を聞こう

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2016/08/12(金) 15:38:50 

    焦って結婚してはダメ!と既婚の友達は言うけど…。
    後から後悔することがあるかもしれないし

    難しいね

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2016/08/12(金) 15:39:26 

    結婚は相手あってのこと。
    自分がしたい時に出会えて出来るわけではないので今のうち婚活して出会いを広げとくだけで意味あると思う。
    仲良い男友達も30になったらバタバタ結婚するよ。

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2016/08/12(金) 15:40:00 

    結婚は早めに意識しないと乗り遅れる

    +26

    -1

  • 50. 匿名 2016/08/12(金) 15:40:04 

    結婚うんぬんよりまずは彼氏を作ったほうがいい!結婚考えるならそれからだから!

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2016/08/12(金) 15:41:09 

    女性の既婚と独身で滲み出てくる幸福度で差が出てくるのは30代後半から

    アラサーくらいまではギリギリ男に相手されて独身女性が幅を利かせていろいろ調子乗ってるけどね

    独身のままだと30後半からは男からも相手にされなくなり世間も冷たくなり悲惨

    20代以下の若い女の子はそうならないようにあせって気をつけよう

    +31

    -2

  • 52. 匿名 2016/08/12(金) 15:41:33 

    >>46
    どうでもいい女子力わかるわ~!!!
    →ネイル男受け悪い。お菓子作りなんて無意味。
    第一印象こそ、バッチリメイクでワンピースが好まれるけど、付き合うとなったら素朴(小綺麗程度)が好まれるよね。

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2016/08/12(金) 15:41:33 

    あんまり深く考えない方が良いよ。
    とりあえず婚活しながら仕事しつつ遊べば良いよ。
    彼氏が出来てもすぐ結婚になるとも限らないし。

    +23

    -2

  • 54. 匿名 2016/08/12(金) 15:42:28 

    刺激じゃなく居心地いい相手と出会うこと

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2016/08/12(金) 15:42:44 

    20代ならまだチャンスある
    しかも前半でしょ?若いよ~
    彼氏作れる様にがんばれ~♥
    若いから結婚出来るよ!若いってうらやましいよ~~~
    頑張ってね^^

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2016/08/12(金) 15:43:54 

    結婚して旦那さんを幸せにする自信がなくで結婚できない。
    私なんかと結婚してもなーって思っちゃう。

    まぁ、予定もないし、彼氏もいないけど。
    30代前半。

    +11

    -8

  • 57. 匿名 2016/08/12(金) 15:44:39 

    いい女と結婚したがるのはチャラ男
    後に苦労もついてくる

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2016/08/12(金) 15:45:09 

    主さんの場合、これから、今の自由を投げてまでもこの人と絶対結婚したいと思う人と出会えるかもしれないですよ。
    今は思う存分自分の好きなことにあてて良いと思う

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2016/08/12(金) 15:45:46 

    子供を望む普通の結婚において

    女性に最優先で必要とされるのは妊娠出産能力、つまり若さ

    男性に最優先で必要とされるのは稼ぎ、それとEDでないこと 笑

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2016/08/12(金) 15:46:11 

    男友達いるなら絶対大丈夫。
    私は同性の友達すらいないから。
    ましてや異性の家族なんてできるわけない。

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2016/08/12(金) 15:46:25 

    素直で謙虚な女性だったら問題なし

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2016/08/12(金) 15:46:35 

    結婚して半年。離婚するために動き回っている27歳小梨が通ります。

    人みる目なさすぎて、結婚したこと後悔してる。

    +28

    -7

  • 63. 匿名 2016/08/12(金) 15:47:54 

    自然体の自分を好きになってくれる相手が一番

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2016/08/12(金) 15:48:09 

    大体の男の人がマザコンでビビる。母親もそれを喜んでるってかんじ。
    セックスできるお母さんが欲しいなら実家のお母さんに頼んでよ。
    マザコンじゃない人なんかいるのか。

    +11

    -11

  • 65. 匿名 2016/08/12(金) 15:48:56 

    トピ主です。
    なんたか自分語りのトピになってしまってすみません。でもみなさんからの厳しいご意見も優しいお言葉もとても嬉しいです。

    まずは彼氏から(というか好きな人と出会うことから)というのはわかってはいるのですが、〇歳までに結婚したかったら〇歳で出会って〇年付き合って〜と計算したらもう今のうちに出会っとかなきゃ!と友達と話していて気づいてしまい、焦っています(笑)

    ほどほどに婚活しながら独身時代を楽しみたいと思います。
    引き続き、結婚の悩みや愚痴、相談語り合いましょう

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/12(金) 15:49:00 

    結婚が幸せとは限らないってさ、結婚失敗した人だけだよ。

    自慢じゃないけどさ、今日朝から子ども3人連れてプール行って、バイキング行って帰ってきて、今家族5人で昼寝中。疲れたけど、あーーー楽しかった!!イビキかいてる息子が可愛い!!結婚しなかったら、こんな楽しみも味わえないんだよ??

    +21

    -15

  • 67. 匿名 2016/08/12(金) 15:49:30 

    結婚が幸せとは限らない

    いろんな人生あるから

    けれど

    女性はなんだかんだ言って結婚して母になった方が幸福になってる女性が多くて

    独身のままだと不幸でかわいそうな人生送ってる女性が多い

    +62

    -2

  • 68. 匿名 2016/08/12(金) 15:49:40 

    >>1

    >>結婚したいのかと聞かれると、働き出して自由に使えるお金があって最高に楽しい今を失うのが怖く、結婚したくない……

    結婚したくないときに結婚する必要はないよ

    いまこそ、貯金を増やすチャンスかと。
    お金は裏切らない

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2016/08/12(金) 15:49:47 

    結婚生活に対する不安かと思った…

    デブスだという自覚があるならせめてダイエットしたら良いのでは。ちなみに、その仕事は一生続けられるの?いつか病気になっても続けられそう?周囲の理解は得られそう?

    激務な職種や職場なら考え直した方がいいかもね。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2016/08/12(金) 15:49:49 

    まだ若いから大丈夫♡
    まずは恋からだよ♡

    なんて言ってるのは若さという最大の武器を持った敵を増やしたくない婚活BBA若しくは晩婚でたまたま幸せになった人だけです。

    結婚までの平均交際期間は約4年と言われています。
    仮に24で彼氏が出来たとして、3年付き合ってプロポーズされる時には27、結婚準備期間が1年あるとして28歳で結婚、そこから新婚生活楽しんで子供作るとなると30過ぎになりますよ。

    もしかしたら妊娠しづらくて不妊治療するかもしれないし、ちんたらしてるとすぐオバサンになります。

    20代前半はブランドです。
    35歳の美人より20~25歳の平均的容姿の方が婚活市場では価値があります。
    デブスならまず痩せてください。
    ブスはすぐには直せなくてもデブは何とかなります。
    あとはメイク・髪型・服装に清潔感があって、言葉遣いが綺麗で気が利いて愛嬌があれば何とかなります。

    出産を考えると女のタイムリミットは短いし、日本の男性はとにかく若い女性が好きなので手元に最大の武器があるうちに戦った方がいいですよ。
    若さは皆平等に持ち合わせているものですから。

    +24

    -5

  • 71. 匿名 2016/08/12(金) 15:50:28 

    自分でデブスと言うならば少しはダイエットしてみたらどうですか?それだけでも幅は広がると思います。彼氏が居なければ結婚もないので、とりあえず彼氏を作る努力してみてはどうですか?
    何事も早くて困ることはないので今から始めていいと思います

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2016/08/12(金) 15:51:51 

    >>64
    マザコンマザコン騒ぐ人は飯日だと思う

    日本人の家族制度分断狙い

    一部の病的なのは稀にいるかもだけど

    適度に親を大事にするって当たり前のこと

    +4

    -8

  • 73. 匿名 2016/08/12(金) 15:52:28 

    >>70、結婚までの平均交際期間は約4年と言われています。

    それはないわ。平均約2年だと思うよ。

    +47

    -3

  • 74. 匿名 2016/08/12(金) 15:53:22 

    相手がいない!
    どうしたら良い?
    不安でいっぱい

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2016/08/12(金) 15:53:44 

    自分も相手も相手のことを本気で幸せにしたいと思える同士が理想だよね

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2016/08/12(金) 15:54:58 

    嫁って母親の手下なのかな。
    上手くお世話してくれてありがとうみたいなことを相手の母親に言われたことあるけど、
    交際してから息子が痩せたって、誉めてない。
    これからも可愛いボクチンの面倒を見るのよっ!ありがとねーって事だよね。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/12(金) 15:56:39 

    でブスは公害

    +7

    -9

  • 78. 匿名 2016/08/12(金) 15:57:46 

    >>72
    じゃあ、女の親も大事にすべきだよね。
    自分の親ばっかりだもんな。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2016/08/12(金) 15:59:34 

    31歳デブスです

    彼氏はいるが、結婚できるかはわからん

    結婚?何それ?美味しいの?みたいな…落ちてたら拾いたいわって友人と先週話したばっか…

    まだ20代前半ならいくらでも出会おうとすればできるよ…若いだけまだ違う!

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2016/08/12(金) 15:59:39 

    まず恋愛してみたくない?
    結婚したいかしたくないかはそれからの話だと思うよ。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2016/08/12(金) 16:00:58 

    アラフォー以上の女性が既婚か独身か、滲み出る雰囲気で私だいたい当てれるよ

    アラサーだとまだ当てるのむずかしいけどね

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2016/08/12(金) 16:01:37 

    >>73

    アンケートによるかもしれませんがゼクシィではやはりこのような回答が多いそうです。
    交際期間が短いのは結婚に焦ってる世代ではないでしょうか。

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2016/08/12(金) 16:03:19 

    後3ヶ月でアラフォー突入
    どうしよう
    結局何も実らなかった

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2016/08/12(金) 16:03:57 

    世の中の人のうち、まともな恋愛行動ができる人って半分くらいだと思うよ。
    ちゃんとデートに誘うとか、きちんと告白して交際を始めるとか、些細なことでも「出来ません!分かりません!」って人が多い。
    そういう人に対して恋愛してみたいと思わないの?って、無謀な質問。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2016/08/12(金) 16:03:58 

    高望みしなければ20代前半の女性が結婚するのは簡単

    それが30代に入るとものすごく難しくなる

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2016/08/12(金) 16:08:53 

    >>85
    でも、晩婚でも納得の結婚してる人も多いよ。
    年齢で難しくなるとしてもそれは仕方ない事で、あえて焚き付けて不安にさせる事もない。

    +10

    -3

  • 87. 匿名 2016/08/12(金) 16:17:16 

    皆も言ってるけど太ってる人は最低限痩せなきゃ!

    太ってても彼氏いる人いるけど、
    いつまでも、その可能性にかけると婚期のがすよ

    清潔感あれば容姿気にしないって人もいるけど、女の人は自分の容姿レベルわきまえて相手の容姿も同等ぐらいの人選ぶけど、男はそうとは限らないよ!

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2016/08/12(金) 16:18:10 

    31歳、最近結婚しました。
    容姿も性格も普通です。結婚願望が強く、20代半ばから婚活してました。
    結果的には結婚できましたが、街コン、婚活パーティー、街コンと参加しつづけました。
    やはり、行動あるのみです!!
    見た目は清潔感があれば大丈夫ですし、あとは数打てば当たります。
    心折れそうになっても、結婚したければ頑張るしかないと言い聞かせてました。

    +29

    -1

  • 89. 匿名 2016/08/12(金) 16:21:40 

    20代出会いとか多々あったのに…自分が仕事をちゃんとしなきゃ!未熟のままじゃ、結婚なんて出来ないと思ってた。

    今30前半だけど凄く結婚したくてたまらない。

    そりゃ人には見せないだけで結婚は大変だと思うけど、友人達は皆、幸せそう。

    今も別に未熟人間だし、完璧な人は居ないし、何考えてたんだろう…私と悔やむ。。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2016/08/12(金) 16:22:52 

    選択小無し夫婦で共働きなら大抵の場合独身時代と同じようにお金使えるよ。
    私の知り合いは旦那公務員で妻看護師。子無しで家事は嫌いだから食事は外食。週2でハウスキーパー入れて毎年海外旅行行ってるよ。
    子供を持つのはそれなりに覚悟いるけど、共働きで子無しで賃貸に住んでいれば結婚のリスクはそんなにない。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2016/08/12(金) 16:24:02 

    高校時代、女子が少ない学校で、同じ学年の女子の中で、告白されたことがないのは私だけっていうくらい、モテませんでした。
    女子が少ないから、男友達はまぁいたんですけど。
    もちろん、ずっと彼氏いない歴=年齢で。

    当時はデブスでしたが、72kg→54kgまで痩せ、自分から男友達にアプローチして告白。
    結局、告白されたことはないけれど(笑)、今は結婚して子供もいて幸せですよ。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2016/08/12(金) 16:49:36 

    自分に自信がなかったり、今を変えたくない恋愛したいと思えないのに結婚は無理だと思いますよ。考えが飛躍しすぎです。

    デブスだと言うのならまずは痩せたりメイクを頑張ってみてはどうですか?もしくは仕事でも趣味でも何か打ち込める事があるといいですね。
    闇雲に婚活するよりも、それによって人間関係を豊かにできるといいですね。結果的に恋愛に繋がらなかったとしても将来に繋がる財産になります。
    それに外見や中身を磨いている人は、自信を纏っているし、生き生きと輝いて見えて素敵です。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2016/08/12(金) 17:11:39 

    友達がいるなら人としていい人だから見つかると思うよ!
    わたしも20代前半彼氏いない歴=年齢だけど友達もいなきゃ彼氏もできない笑
    久々に女友達に会ったらマウンティングされまくってズタズタに自宅に帰ってまた性格歪むから笑

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2016/08/12(金) 17:30:39 

    結婚することになってるけど、相手の事が冷めてきた。正直エッチもしたくないし顔見るのもしんどい。けれど、私はアラフォーだから今独りになると一生結婚できないし、貯金も無いから生保要因。我慢して結婚して正社員なので貯めまくってから別れてもいいですか?冷めた原因は相手にある。

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2016/08/12(金) 17:37:10 

    愚痴らせてください。
    11月に入籍予定で今月から同棲始めました。
    結婚後も兼業だし、家事は分担。私が料理と洗濯するから彼には掃除をお願いね、と同棲前に約束していました。
    私は朝早くの出勤で6時には家を出ます。彼は帰宅が午前1時頃なので合わせなければすれ違いです。
    私なりにこれではいけないと彼の帰宅に合わせて起きて食事の支度して会話してってするんだし、負担は平等にしているつもりです。
    彼は自分で、出勤前の10分を掃除に当てると決めてくれたので嬉しかったのですが、結局未だ一度も掃除していません。
    見かねて私が掃除機を家中にかけたって5分とかかりませんでした。
    億劫なのはわかります。でもやろうともしないでできないと言われるのは本当にイラつきます。
    私だって料理苦手だけど、がんばってます。
    私はどうしても、女が家事をするのは当然とは思えません。
    このまま結婚して、なし崩しで結局私が家事をするのは目に見えています。
    でも私はそれは嫌なんです。
    こんなことで、と思われるのはわかりますが、正直結婚自体もうしたくないです。
    彼にこのことを伝えると怒ります。怒りたいのは私の方です。
    長文失礼しました。

    +42

    -3

  • 96. 匿名 2016/08/12(金) 17:37:49 

    >>37
    自分の事言ってるんだろ、うけど、それ、悪いけど貴方は美人じゃないんだよ。
    美人はいい男も大量に寄ってくるから、チャンスは一杯有る。
    貴女は美人じゃない、自称美人です!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/12(金) 17:39:14 

    どんなに結婚したいと思ってもいい男がいなさ過ぎて、こんな男どもと結婚するなら独身で良いやって思ってしまう。
    顔か体格か趣味か収入か身長か、どれか1つはマイナスがあって普通の男がほとんどいない。

    +9

    -7

  • 98. 匿名 2016/08/12(金) 18:00:10 

    そうだね、ほんとに普通の男が皆無だよ。女性はまともな人だらけなのにね。

    +11

    -6

  • 99. 匿名 2016/08/12(金) 18:16:09 

    理想を追い求めると結婚できない。
    自分と同レベルの人と結婚するようになってるもの。
    結局はご縁。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2016/08/12(金) 18:16:26 

    >>95
    その考え方は厳しいかも。。
    だって家事なんて理想通りにやってくれる男の人を探す方が大変だよ。。

    毎日掃除は厳しくない?
    休みの日にやってもらうっていうのから徐々に慣れさせないとだめかも。
    まじで大きい子供だと思わないとイライラが収まらないよw

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2016/08/12(金) 18:17:23 

    完璧な男なんていないよ。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2016/08/12(金) 18:27:42 

    30越えると普通の男からも相手にされなくなるよ
    30越えればだんだん出産厳しくなるし
    自分だって白髪シワの閉経おばさんになって行くんだから相手に完璧を求める資格ない

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/12(金) 18:37:37 

    >>95
    もやもやするけど周りの子見てると
    料理家事全部やるっていう子ほど男は喜ぶし結婚してる子多くて
    料理家事やる気なくて男にできるだけやらせようとしてる子ほど男から毛嫌いされて独身率が明らかに高い

    +14

    -2

  • 104. 匿名 2016/08/12(金) 18:49:05 

    好きな人とは結婚したい。けど子供を産んで育てる自信はない。でも好きな人の子供なら欲しくなるだろうし、自分に親の資格はあるのかとか考えたら結婚自体怖くなってきた

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2016/08/12(金) 18:50:23 

    >>95
    そういうくクズ男とは即別れたほうが良いよ!
    結婚したってクズはクズ。
    一生変わりません。

    そんな彼は貴女が捨てて、幸せな結婚して見下してやりましょう!
    このクズ!ゴミ男!!って感じで 笑

    +7

    -4

  • 106. 匿名 2016/08/12(金) 18:53:41 

    >>98
    その通り!
    女性は素敵な方ばかりなのに、男はクズばっかり。
    家事やらないとか頭おかしいとしか言えない。
    こんな男は多分一生結婚出来ない

    +7

    -11

  • 107. 匿名 2016/08/12(金) 18:55:00 

    >>95です。
    >>100
    休みの日にするのでいいと私は言ったんですけど、毎日少しずつする方が楽だからと彼が自分で決めました。
    向こうが休みでこっちが仕事でも一日ソファで漫画読んでるだけです。
    毎日死ねって思うほどイラつきます。
    >>103
    周りの子はみんなそうで、口を揃えて私が悪いと言います。
    世間一般的にどうかは私もわかってるんですけど、その一般常識が私は嫌なんです。
    そもそも私に結婚願望がなかったんですけど、好きだから結婚しようと思ったし努力はしてるけど、一緒に暮らせて幸せと言う彼氏を見てると、そりゃ家事全部してもらって快適で幸せだろうよとイラつきます。

    書いてて自分でも結婚無理そうだなと改めて思ってきました。
    両家に挨拶する日も迫ってきてるのでそろそろ本気の話し合いを彼としたいと思います。
    ありがとうございました。

    +19

    -2

  • 108. 匿名 2016/08/12(金) 18:56:12 

    >>101
    完璧な男じゃなくて普通の男を探してるけど全く普通の男がいない。
    自分と釣り合う程度の男で良いのに、釣り合う男ですら婚活には一人もいない。
    せめて同レベル近い男ではあって欲しい。
    でも婚活してる男は低レベルの男しかいない。

    +5

    -9

  • 109. 匿名 2016/08/12(金) 18:57:23 

    >>95です。
    >>105
    たぶん私がクズなんだと思います。
    彼は家事しない口だけ男ですが優しいいい人です。
    私は結婚できないかもしれません。、
    すごく後悔すると思います。
    でも彼が一生変わらないと思うのは同意です。
    少しすっきりしました。
    ありがとうございました。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2016/08/12(金) 18:58:14 

    結婚は現実なので、夢見がちな私は適応出来るか心配です。
    友達がやたら強くたくましくなるのを見て、ああなれるか不安です。
    近所づきあいや子供が出来ればママづきあい、社交的じゃない私には荷が重いです。
    あと3ヶ月で結婚式です。

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2016/08/12(金) 18:59:12 

    >>107
    いや、もう無理だよ。
    彼はおそらく心を入れ替えて家事するよ!とか言うけど、実際にはしない。何回かはするかもしれないけど、以後は絶対しない。
    かけてもいい。
    性格なんて大人になったらあっシャツ変わらない。
    絶対別れないと不幸になる。止めた方が良いよ。
    これで情が移ってやり直そうとか女が思って離婚に繋がるんだよ。

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2016/08/12(金) 19:04:54 

    >>110
    結婚するより事実婚のほうが遥かに良いよ。

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2016/08/12(金) 19:07:22 

    >>111
    私も結婚したら後悔すると思います。
    世の中にはもっといい男いると思うよ。

    +6

    -4

  • 114. 匿名 2016/08/12(金) 19:14:18 

    家事しない男ならせめて年収1200万円は稼いで欲しい。

    +9

    -4

  • 115. 匿名 2016/08/12(金) 19:18:53 

    私は家事する男じゃなくて、
    手抜き料理、掃除しなくても文句言わない男性と結婚したよ!だから、自分が気が向いたときにちょろっと掃除してる。

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2016/08/12(金) 19:19:18 

    >>107
    貴方の友達ちょっとおかしいんじゃないの??
    貴女がどこが悪いの???
    貴女の友達もそれで離婚とかしてるんじゃないですか?
    地獄に引きずり込もうとしてるのが丸わかりです。

    +10

    -2

  • 117. 匿名 2016/08/12(金) 19:20:09 

    >>114
    私はブスだから800万円なら妥協出来そう。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2016/08/12(金) 19:22:13 

    たぶん日本の女性が何千年もやり続けてきた家事や子供の料理作りまで旦那にやらせようとする
    私がクズなんだと思います

    +5

    -4

  • 119. 匿名 2016/08/12(金) 19:25:38 

    >>118
    戦後レジームだねー
    女性が強くなったとメディアに乗せられて
    勘違いして女性の役割まで放棄してることに気づかない
    そのうち赤ちゃんにおっぱいあげれない男は結婚相手に不適とか言い出しそう 笑
    飯日の洗脳女の出来上がり

    +7

    -5

  • 120. 匿名 2016/08/12(金) 19:40:44 

    料理全般の担当→彼

    掃除、洗濯、その他担当→私

    だから結婚できないのかなー?

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2016/08/12(金) 19:42:11 

    「百回の恋よりも

    ひとつの愛の為

    選んだスタートがはじまる

    あなたという戻れない道へ」

    この歌が私の頭の中をグルグルと。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2016/08/12(金) 19:46:06 

    >>95
    あなたは専業主婦になるという選択肢はないの?
    もう彼には一切家事は求めない。
    それならうまくいくんじゃないですか。

    友人はまさにそれで共働きでイライラして過敏性大腸炎までなったので仕事を辞めてました。
    それでも旦那さんに家事は少しはお願いしてるらしいですが。。

    男の人には向き不向きがありますし、家事の考え方も雑ですよ。
    わたしは早々に諦めました。諦めた方が楽です。

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2016/08/12(金) 19:59:41 

    >>95です。
    >>111
    そうですよね。
    別れも視野に入れて真剣に話し合いたいと思います。
    >>116
    そう言ってもらえると救われます。
    兼業の友達はみんな家事を自分でしています。
    世間一般だいたいそうですよね。
    普通にすごいなあと思います。
    >>112
    それは考えましたし、彼もどちらかというとそれを望んでいるようです。
    でもこの通り私はものすごく考え込むタイプですから、専業になって時間ができれば絶対にもっと不平不満が出てきてしんどくなると思います。
    仕事にはやりがいを感じていますし、彼の稼ぎだけでは不安もありますし。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2016/08/12(金) 20:35:48 

    他人と生活できるのか、毎日ご飯作れるのか不安です。
    彼は土日休みのサラリーマン、私は夜勤ありのシフトで働いてるので、週の半分くらいはすれ違います。上手くやっていけるかな…。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2016/08/12(金) 20:50:10 

    もうすぐ40歳。
    結婚しよう!って言われたら
    するべきかな。
    決められないわ。

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2016/08/12(金) 21:28:37 

    結婚したら自由が…ってよく聞くけど、子供いなければそこそこ自由じゃない?
    確かに独身時代よりは多少制限されることもあるかもしれないけど、その分人生のパートナーを得てるわけだから。
    悩むのは結婚より出産だと思う。
    でもとりあえず主さんは彼氏作って自分が他人と暮らすの大丈夫か知った方が良いと思う。
    他人と暮らせない人、意外と多いよね。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2016/08/12(金) 21:36:28 

    一人暮らし6年でこの度同棲始めました。
    実家を出たのもそもそも自分以外の気配がするのが嫌だからって理由だったから、今もう辛くて辛くてw
    全身に謎の蕁麻疹ができて痒くて眠れないし先週は急に熱が39度まで出ました。
    慣れるのかな?これ。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2016/08/12(金) 21:41:41 

    やっぱみんな不安なんですね。
    好きだけで結婚する勇気がない。

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2016/08/12(金) 23:30:27 

    自分が変わらないと、結婚しても生活が続けられないよ。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/12(金) 23:39:36 

    むしろ、男はなにを変えてくれるんだろうね?
    お小遣いが減るとかガタガタ言う前に家事の一つもせんかいと。
    歩み寄りが必要なのはお互い様。

    +3

    -6

  • 131. 匿名 2016/08/12(金) 23:49:54 

    もう自分の人生は犠牲にする気じゃないと結婚は難しいとおもう。
    男の人は不器用だから、女の人みたいに働きながら家事も頑張れる人はほぼいない。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2016/08/13(土) 00:05:43 

    >>126
    子供いらないって女性が言ってるのに
    男が普通に結婚してくれると思ってるところが凄いおめでたいよね、、、

    私もこんなに楽観的だったらな、、、

    子供がいらない男が結婚するメリットってなんなんだろ??家事なら家政婦に頼めば妻を養うよりも安そうだけどね、、、

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2016/08/13(土) 00:10:55 

    最近、よく見かける系のトピ。
    自分で考えれば。

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2016/08/13(土) 00:11:27 

    本能

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2016/08/13(土) 00:41:21 

    子供持たないことを前提に結婚する若い男はバカ
    普通まずいない

    女性が男にお金払う側で男を養うなら
    情けないヒモ男がくっついてくるかもしれないからまだわからなくもない

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2016/08/13(土) 01:04:10 

    自分が変わらないと、結婚しても生活が続けられないよ。

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2016/08/13(土) 01:40:02 

    >>103
    そんなの当たり前

    男に必要と思われてはじめてプロポーズしてもらえるんだから

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2016/08/13(土) 01:44:26 

    料理家事しない女性が必要な男なんているの?

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2016/08/13(土) 01:53:04 

    メディアに洗脳されてメディアの情報鵜呑みにする前に
    自分の頭で考えよう
    メディアのほとんどが班日なんだからメディアの言う通りの女性を目指すと
    男が結婚したくない女性になっちゃうから気をつけよう

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2016/08/13(土) 03:08:15 

    30代前半
    仲の良かった友達グループの8人で結婚した人は半数の4人
    子供ができたのが3人、子なし1人
    子持ちのうち子供が複数生まれた2人は10年以上結婚生活をした後に離婚し、子供を引き取る
    この2人が散々惚気ていたのを聞いているから結婚に夢見づらいよ
    そして未婚4人のうち3人が男性と交際経験がない
    こっちはこっちで悲惨

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2016/08/13(土) 06:07:49 

    女性の権利獲得を悪い事のいうようなのはやめて欲しい。
    女性が社会に出て仕事してるのは凄く立派な事で、女性が勝ち取ってきたのだから、今から変わるのは男の方。
    今の時代、家事を半分やるのは当たり前。育児は半々に出来ないから、子供が出来たら家事は8割が旦那がやる、でやっと平等だと思う。
    男が寧ろ家事やるべき。
    そうでないなら結婚する価値無し。

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2016/08/13(土) 06:59:45 

    お盆なのに、今日一人で占いへ。恋愛について鑑定してもらうのだ(。-_-。)
    よく当たる占い師[千葉・船橋]|タロット占いミザリー
    よく当たる占い師[千葉・船橋]|タロット占いミザリーmizary.com

    【女性限定!】千葉・船橋でよく当たる占い師を探していませんか?口コミで当たると評判の占いミザリー。相性や相手の気持ち、恋愛と結婚そして復縁、仕事のお悩みも解決!「船橋駅」から徒歩3分。完全個室なので誰にも見られず安心です。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2016/08/13(土) 07:12:16 

    >>141
    男に家事半分やらせるなら当然生活費諸々のコスト全般の負担半々出し合うんだよね?

    半分出す +
    そんなに出さないけど家事は半分やって −

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2016/08/13(土) 07:16:12 

    >>141
    阪日の工作員でしょ
    仕事バリバリやってる多忙な男性が8割も家事って無理でしょう 笑

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2016/08/13(土) 08:25:16 

    男は同時に二つの事は出来ないし考えられないから、仕事バリバリやって家事も、は難しいかも。
    男の一人暮らしは大抵が外食コンビニスーパーに頼ってて部屋が汚い。

    一人暮らし長くて家事するのが当たり前になってる人もいるけどね。そういう人は自分ルール出来上がってて人と暮らすのが無理になってたり…。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2016/08/13(土) 10:55:32 

    だから私は結婚したくないんだよ。
    というか結婚はしたいけど一緒に生活はしたくない。
    別居婚が一番いい。

    +2

    -3

  • 147. 匿名 2016/08/13(土) 11:41:26 

    人生なんとかなるもんだよ
    結婚しなけりゃそれはそれ
    結婚しても、悩み事や寂しさはあるもんだよ

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2016/08/13(土) 13:02:18 

    ここは日本だって言われそうだけど、実際海外は共働きが多いって言うじゃない?
    家事育児協力してやってるわけなんだから、日本の男ができないって言い分は納得できないな。
    男は「できない」んじゃなくて「やらない」だけなのを、女が甘やかして許してるだけだと思う。
    日本の男尊女卑の歴史は根深いね。
    ほぼ洗脳に近いんだろうね。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2016/08/13(土) 13:39:50 

    私は30代で1000万稼ぐ会社にいて、彼はずっと600万くらいの会社です。

    女の方が収入高いと、家計と家事の負担割合とか、難しそうだな・・とぼんやり悩んでます。
    生活能力あるしものすごく優しい人なので、家事育児に主体的に動いてくれるように仕向けたいものですが、、アドバイスお願いします。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2016/08/13(土) 13:41:14 

    149です
    ちなみに今、私28 彼30です

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2016/08/13(土) 14:12:48 

    高校生の時、祖母が死んで父方の親戚同士で遺産を巡る訴訟合戦に突入
    たとえ血の繋がった兄弟でもそういう争いをするんだと思って嫌になりました
    家族が増えるのは喜びではなく恐怖です
    それから子供の問題
    私はなんだかんだで受験を乗り越えてこられましたがそれは両親がジャブジャブ教育費をつぎ込んでくれたから
    自分の子供にそれだけつぎ込むことはできません
    男の人が現れて結婚という話が出るたびに身辺調査を入れますが、実は被差別部落出身者であったり、よくない国の血が混じっている可能性があったり、トラブルが怖くていきなりさようならします

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2016/08/13(土) 19:09:17 

    >>149
    彼はあなたの収入知ってるのかな?
    結婚前にちゃんと収入や仕事の負担度合い(時間帯など)、家庭に入れるお金の割合などをお互いちゃんと提示した上で、家事負担の割合を話し合った方がいいかも。

    話し合ってみないと結婚や家庭に対する考え方がわからないし、意見が食い違う事だってある。あなたが共働きと思ってても、彼があなたに家庭に入ってほしいと言い出したりね。

    だから結婚前に冷静に話し合いができる場が持てるといいですね。家事負担については得意不得意があるからしっかり担当決めした方がいい。

    お互いに家事を「自分がやるのが当たり前だ」という考えを持ってればいいけど、そうじゃないと後で揉めたり、家事負担が多い方に不満が出る。

    出産や彼の出世などで、家事の負担度合いも変わると思うので、そこも含めて結婚前に話し合えるといいですね。

    ですが最終的には、主体的に彼が家事育児をやってくれるかどうかは、彼がどの程度家事を熟せるのかということと、彼があなたに対してどれだけ思いやり(あなたが大変そうだから支えようという気持ち)を持っているかにかかってくるんじゃないでしょうか。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2016/08/13(土) 22:57:54 

    結婚系ならココがマジで当たると有名ですよ!占いミザリー
    よく当たる占い師[千葉・船橋]|タロット占いミザリー
    よく当たる占い師[千葉・船橋]|タロット占いミザリーmizary.com

    【女性限定・完全予約制】千葉・船橋でよく当たる占い師を探していませんか?口コミで当たると評判の占いミザリー。相性や相手の気持ち、恋愛と結婚そして復縁、仕事のお悩みも解決!JR船橋駅から徒歩3分。完全個室なので誰にも見られず安心です。

    結婚に対する不安を語り合うスレ

    +1

    -3

  • 154. 匿名 2016/08/13(土) 22:59:56 

    占いミザリーは知ってるよ。確か船橋だったよね?地元ではよく当たると評判だった気がする。

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2016/08/14(日) 00:10:30 

    >>149
    彼が専業主夫になれば解決だと思うんだけど、何が不満なの??

    +3

    -3

  • 156. 匿名 2016/08/14(日) 00:13:22 

    >>143
    半分じゃなくて8割男がやるべきって言ってるの!
    そんで、女に給料半分も負担させるなんて完全にクズ男。
    そんなクズとは結婚してあげる気になれない。
    まともな男が婚活してると少なすぎる。
    せめて普通の男でいいのに全然いない。

    +2

    -3

  • 157. 匿名 2016/08/14(日) 00:17:14 

    >>149
    そんな低収入の男は別れるべきでしょう。
    同じ会社なら1500万円ぐらい稼ぐ男は一杯いる筈!
    いい男を見つけるべき!
    たった600万しか稼いでないなら、家事はすべてやって当たり前です!

    +2

    -5

  • 158. 匿名 2016/08/14(日) 01:20:10 

    149です。
    コメントありがとうございます。

    たしかに自分の収入について彼に話したことはなく、(知ってるかもしれないけれど、話しにくく)一度冷静に話してみることが先ですね。

    たしかに社内には同じくらいかそれ以上稼ぐ人がいます。
    ただ、彼ほどギャグセンスと感性が合う人はなかなかいないので、大事にしたい、という気持ちでいます。

    とりあえず彼といろいろ話してみて、将来像のすり合わせが出来ないようなら次いくしかないですね!笑

    ありがとうございました、がんばりまーす!!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2016/08/15(月) 23:57:14 

    まーーあ
    飯日の工作員の見え見えのコメだらけだこと

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2016/08/22(月) 15:33:38 

    何年間も生活を共にし、子育てや親戚付き合いもあるから不安は多い。

    生活スタイルは合うのか、相手の親や兄弟と上手く話せるか、一緒に子育てが出来るのかとか。

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2016/08/30(火) 16:11:11 

    離婚するために動き回っている27歳小梨が通ります。

    人みる目なさすぎて、結婚したこと後悔してる。

    >>

    この似たようなものを連投してるのは

    ライバル減らしたい高齢未婚女性?
     

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード