ガールズちゃんねる

おじいちゃんが知り合いの子供を外食に連れて行く→逮捕

143コメント2014/01/18(土) 23:37

  • 1. 匿名 2014/01/14(火) 23:36:56 


    「3歳男児を連れ回す、誘拐容疑で男逮捕」 News i - TBSの動画ニュースサイト
    「3歳男児を連れ回す、誘拐容疑で男逮捕」 News i - TBSの動画ニュースサイトnews.tbs.co.jp

    13日、高知県高知市で3歳の男の子をおよそ5時間、車で連れ回したとして、男が誘拐の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは高知市の無職、中山篤容疑者(62)です。


    警察の調べによりますと、中山容疑者は、13日午後2時半ごろから午後7時半ごろまで、自宅に遊びに来ていた3歳の男の子を自分の車で連れ回した未成年者誘拐の疑いです。

    午後6時前、男の子の祖父母が「孫が帰ってこない」と警察に通報。行方を捜していた警察が、高知市内の飲食店で中山容疑者と一緒にいる男の子を発見し、保護したということです。

    男の子は日頃から中山容疑者に懐いていたということです。中山容疑者は「事実と違う」と容疑を否認する供述をしていて、警察が詳しい経緯を調べています。

    +169

    -17

  • 2. 匿名 2014/01/14(火) 23:38:40 

    ええー
    これは逮捕になっちゃうの?

    +967

    -10

  • 3. 匿名 2014/01/14(火) 23:39:24 

    3歳の子を午後7時半までか…
    確かに非常識だけど、こうやって名前が出るほどのことをしたのかな~

    +975

    -6

  • 4. 匿名 2014/01/14(火) 23:39:47 

    可哀想じゃないか

    +543

    -8

  • 5. 匿名 2014/01/14(火) 23:39:50 

    >男の子は日頃から中山容疑者に懐いていたということです。

    これつまり、近所のおじいちゃんが子供の面倒を見てくれていた、ってことだよね?

    +1360

    -5

  • 6. 匿名 2014/01/14(火) 23:39:54 

    きっと可愛がってあげただけなのにね。
    一言いっていたら、こんなことに
    ならなかったのに…。

    +996

    -3

  • 7. 匿名 2014/01/14(火) 23:40:16 

    このような事があるから、迷子がいても関わりたくないと思う人がいるのも仕方が無い。

    +831

    -3

  • 8. 匿名 2014/01/14(火) 23:40:26 

    午後6時前、男の子の祖父母が「孫が帰ってこない」と警察に通報。

    ↑男の子の祖父母は、通報する前に心当たりをあたってみなかったのだろうか…

    +973

    -8

  • 9. 匿名 2014/01/14(火) 23:40:46 

    連絡の一本さえ入れておけばこんなことには…

    +497

    -4

  • 10. 匿名 2014/01/14(火) 23:41:02 

    これアウトなんだ。寂しい世の中になったね。

    +651

    -8

  • 11. 匿名 2014/01/14(火) 23:41:03 

    おじいちゃんはご両親とかにまず連絡すべきなんじゃない?
    でも逮捕ってほどでもないでしょ!

    +735

    -6

  • 12. 匿名 2014/01/14(火) 23:41:04 

    可哀想

    +264

    -6

  • 13. 匿名 2014/01/14(火) 23:42:08 

    理不尽だよ。

    +365

    -5

  • 14. 匿名 2014/01/14(火) 23:42:09 

    えー微笑ましい話なのに逮捕って…
    普通に考えたらあり得ないでしょうが(゚o゚;;

    +400

    -8

  • 15. 匿名 2014/01/14(火) 23:42:28 

    そもそも3歳の子をほっといて、孫が帰ってこないはないんじゃない?

    +1192

    -1

  • 16. 匿名 2014/01/14(火) 23:43:04 

    お家の人に一声かけてればよかったのにね…

    +196

    -6

  • 17. 匿名 2014/01/14(火) 23:43:18 

    え??これは誘拐になるの??

    +275

    -4

  • 18. 匿名 2014/01/14(火) 23:43:27 

    車で連れ回したになるのこれ…

    +306

    -5

  • 19. 匿名 2014/01/14(火) 23:43:50 

    うちの旦那さん
    小さいときは近所のおじさん(赤の他人)の家に毎日くらい通ってたらしい。
    旅行とかにも連れていって貰ってたみたいだし
    結婚の報告にいったときは泣いてたよ…

    逮捕されたおじさん気の毒。
    というかいまの時代3歳の子供をほったらかしにしてる親が悪い。

    +936

    -6

  • 20. 匿名 2014/01/14(火) 23:44:05 

    男の子の祖父母が「孫がいなくなった」じゃなくて「帰って来ない」という言い方をしているということは、この容疑者のおじいちゃんと孫が一緒に出掛けたことは承知していたんだよねえ。
    それで6時過ぎても帰って来なかったらまあ心配になるだろうけど、何故逮捕⁇

    +587

    -4

  • 21. 匿名 2014/01/14(火) 23:44:18 

    そもそも、3歳の男の子が2時半~6時過ぎまで保護者の目の届かないところに行ってる時点でおかしい
    ちょっとでも姿が見当たらなくなったら、普通は探すよね
    遅くなってからやっと探し始めたってことは、この祖父母は普段から孫の面倒を
    きちんと見ていなかったんじゃないだろうか…

    +694

    -2

  • 22. 匿名 2014/01/14(火) 23:44:31 

    世の中もっと他に逮捕するやつがいるやろが!

    +459

    -1

  • 23. 匿名 2014/01/14(火) 23:44:35 

    好意かもしれないけど勝手に連れ回すのは良くないね…
    でも3歳の子供を1人でよその家に預けてたの?帰って来ないとか以前に1人で遊びに行かせてたんだろうか?それも怖いわ。

    +339

    -18

  • 24. 匿名 2014/01/14(火) 23:45:27 

    この間スーパーの前で泣いてた女の子を目の前の交番まで連れて行ってあげようかと思ったけど、誘拐犯と間違われるのが怖くて、離れた場所から見守ったわ。

    +249

    -18

  • 25. 匿名 2014/01/14(火) 23:45:37 

    3歳児を保護者に無断で5時間じゃな…
    子供の家もちょっとおかしいような気もするけど外出するなら事前に知らせるべきでしょう

    +154

    -22

  • 26. 匿名 2014/01/14(火) 23:45:39 

    そもそも今どき3歳一人で遊び行く?
    確かに19時まで一緒に居るなら両親に連絡一本しなよ。とは思うけど何だか複雑な家庭の様に思える

    +342

    -1

  • 27. 匿名 2014/01/14(火) 23:45:54 

    近所のおじいちゃんが、よっしゃどっか連れてったろって
    普通に昔はあったよね
    そうだったんだありがとう、で済む話じゃないの

    +306

    -6

  • 28. 匿名 2014/01/14(火) 23:45:55 

    15

    まったくだね
    その一言に尽きる

    まぁー連絡入れるべきではあったけどね

    +24

    -5

  • 29. 匿名 2014/01/14(火) 23:46:39 

    こんなんで誘拐なるんだ。
    夕方、地元の飲食店が全国ニュースに流れてびっくりしたよ。

    +103

    -3

  • 30. 匿名 2014/01/14(火) 23:46:42 

    誘拐ってこういうことじゃないと思うよ…

    +221

    -5

  • 31. 匿名 2014/01/14(火) 23:46:55 

    で、まずこの男の子の両親は??

    +350

    -1

  • 32. 匿名 2014/01/14(火) 23:48:03 

    これで逮捕された子供もおじいちゃんも可哀想
    ここを一つ大岡裁きみたいに粋な計らいを期待したい

    +194

    -3

  • 33. 匿名 2014/01/14(火) 23:48:18 

    え、立派な誘拐じゃない。
    それともみんなは保護者に断りもなく三歳児を5時間も連れまわすの!?
    悪意が無ければ良いってもんじゃないよ!

    +18

    -236

  • 34. 匿名 2014/01/14(火) 23:48:50 

    まだ判断のできない小さい子は親と同伴じゃないとだめだと思う。
    せめて親と認識があるうえにさらに事前に連絡するとかしないといけなかったのではと思う。
    いい人なんだろうけど。心配するもんね。

    +45

    -22

  • 35. 匿名 2014/01/14(火) 23:48:55 

    自宅に遊びに来ていたよく懐いている3歳の男の子と外出してご飯食べさせてたんだよね?
    ありがたい話!

    +245

    -6

  • 36. 匿名 2014/01/14(火) 23:48:55 

    普段からなついてたんなら察しがつきそうなもんだけど…

    推測だけど、この祖父母とおじいちゃん仲悪いんじゃないかな

    +276

    -2

  • 37. 匿名 2014/01/14(火) 23:49:16 

    親は?何してんの?

    +221

    -1

  • 38. 匿名 2014/01/14(火) 23:49:22 

    3歳の子供を1人で遊ばせてる時点でおかしいよ
    家から連れ去ったわけでも無かろうに

    +300

    -0

  • 39. 匿名 2014/01/14(火) 23:49:24 

    デパートや一人泣いてる子供を見ても 怖くて声が掛けれない…店員を呼ぶしかないよね

    +96

    -4

  • 40. 匿名 2014/01/14(火) 23:49:50 

    三歳で午後六時に
    孫が帰ってこない。でしょ。

    三歳だったら
    十分間姿が見えないだけで探すよ。
    なんか変。

    +340

    -1

  • 41. 匿名 2014/01/14(火) 23:50:09 

    放置子?
    たまにそういう子供その辺で見るけどやっぱり下手に関わらない方がいいのかな…?

    +136

    -4

  • 42. 匿名 2014/01/14(火) 23:50:56 

    連絡しなかったなんてどこにも書いてないよね?
    おじいちゃんと出掛けたのは知ってたんじゃない?
    で、暗くなっても帰って来ないから心配になり警察に連絡。
    無事見付かる。←ここで良かった良かったで終わる話がなぜか逮捕、、、
    って話でしょ?

    +177

    -3

  • 43. 匿名 2014/01/14(火) 23:51:39 

    私も4歳の頃近所のおじちゃんに、レストラン連れてってもらった事あったな~20年前だけど。今はこういうのもダメな世の中になっちゃったんだね。かなしいな

    +106

    -1

  • 44. 匿名 2014/01/14(火) 23:51:42 

    普段からこのじじぃうぜーなって思ってたんじゃないの。

    +52

    -17

  • 45. 匿名 2014/01/14(火) 23:51:54 

    本当はこういう人が日常にありふれていたらとてもありがたいことなのにね。

    +104

    -3

  • 46. 匿名 2014/01/14(火) 23:52:02 

    36
    わざわざ事件にするってことは上手くいってなかったのかなと思う
    逮捕させないでしょ普通

    +138

    -0

  • 47. 匿名 2014/01/14(火) 23:53:38 

    まず、三歳の子供を一人で遊びに出したのがおかしい。

    孫が行方不明ではなく、帰ってこないっておかしくないか??

    +205

    -0

  • 48. 匿名 2014/01/14(火) 23:53:40 

    面倒見ていて誘拐か
    モンペに関わると怖いなー
    私も友達の子供から電話があって、何か話してるから対応してたら友達がそれに気づいたらしくキレてきた
    「通話料金かかるんだから切りなさいよ!」
    「今回の通話料はそっちが払ってね、請求するから!」
    とかなんとか
    私は友達からかかってきたと思って電話に出て、そしたら子供からの電話だったから対応していただけだった
    何回もママは?と言ったけど駄目で、バイバイしようとすると泣きそうになるから切れずにいた
    なんでそこでキレられるのか分からなかったので、旦那さんと話してからまたかけてきてと言って切った
    夜になって友達の携帯から旦那さんが電話よこしてくれて謝罪してくれたけど、後ろで友達が大騒ぎしていた
    家が近所だったし友達だと思ってきたけど、その日からもう連絡はとらないようにしている
    他の友達もその子から子供についてのことでキレられて疎遠になってるよ
    モンペは本人が気づいてないことが多いけど、それがまた面倒くさい

    +122

    -7

  • 49. 匿名 2014/01/14(火) 23:54:02 

    孫が帰ってこないってさ。

    三歳児が出掛けたのは
    承知してるの?
    そもそもおかしくない?

    +191

    -0

  • 50. 匿名 2014/01/14(火) 23:54:46 

    そうそう、「逮捕」がおかしいんだよ

    +130

    -1

  • 51. 匿名 2014/01/14(火) 23:55:46 

    にほん、どうした。

    +40

    -1

  • 52. 匿名 2014/01/14(火) 23:56:47 

    ニュースでこの3才の子はよくおじさんのとこに遊びに行ってたって言ってたよ。ってことは祖父母も知ってる人でしょ。
    長時間黙って連れ回したのはダメだと思うけど、見つかったんだからあーよかった!お騒がせしました!で終わるもんじゃないの?
    逮捕はいくらなんでもおじさん気の毒。

    +113

    -0

  • 53. 匿名 2014/01/14(火) 23:57:02 

    子供にお寿司食べさせただけで、
    これ事件性もなさそうなのに
    実名で全国報道する話なの?
    基準がわからないわ。

    +111

    -1

  • 54. 匿名 2014/01/14(火) 23:58:06 

    状況がよくわからないけど、でも夜の7時半まで3歳児を連れまわすのはかなりおかしい行動だよ…

    +8

    -37

  • 55. 匿名 2014/01/14(火) 23:58:10 

    これは三歳の男の子の家族に問題ありだろ!

    +122

    -1

  • 56. 匿名 2014/01/14(火) 23:58:16 

    私なんて高校生になっても、友達の家に遊びに行って帰りが夜になるときは親に連絡するし、友達のお母さんも「ちゃんとお母さんに遅くなっても大丈夫か連絡してね」って言ってくれる。

    おじいちゃんと言っても62歳でしかも子供乗せて車運転できるほどだから正しい判断できるよね?
    3歳の子は自分で連絡なんてできやしないし、
    責任持って遅くなるなら連絡すべき。
    連絡先知らないんだったら心配かけないうちにはやく家に送り届ければよかった。
    この人孫とかいないのかな?

    でも逮捕はやりすきでしょ。
    無事だったんだから怒ったとしても、はーよかった。すごく心配したしこれからはこんなことしないでくださいよ!~で終わらないんだ?

    +40

    -6

  • 57. 匿名 2014/01/14(火) 23:59:38 

    もっと他に逮捕する奴おるやろ
    警察仕事ちゃんとしろ

    +62

    -2

  • 58. 匿名 2014/01/14(火) 23:59:44 

    タラちゃんが裏のおじいちゃんと外食に行ってサザエが通報したということか?

    +87

    -3

  • 59. 匿名 2014/01/15(水) 00:01:08 

    変な世の中すぎる…

    うちの近所ではお年寄りが「今日はもう学校終わったの?」って聞くだけで、警察沙汰になってた…

    学校では、クラスで財布をポケットから落とした子がいて、それを「落としたよ」って拾っただけで、「泥棒」って騒ぎもありました。

    +65

    -2

  • 60. 匿名 2014/01/15(水) 00:02:16 

    このおじいちゃん責める前に、保護責任はどうなってるわけ?
    三歳児がどこにいるか長時間把握してなかったクセに。

    +101

    -0

  • 61. 匿名 2014/01/15(水) 00:04:17 

    3歳「近所のおじいちゃんあそぼ!」
    おじいちゃん「おー今日も来たか。なにして遊ぶ?」
    3歳「お腹すいた」
    おじ「じゃあ食べ行くか」

    って感じでしょ?逮捕はやりすぎだよ…
    でも連れて行くのに親御さんに声かけないのもな…
    でもやっぱり逮捕はやりすぎ。注意とかで済んだと思う。

    +98

    -1

  • 62. 匿名 2014/01/15(水) 00:08:18 

    33
    文章から、すぐヒステリック起こしそうな印象を感じる。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2014/01/15(水) 00:09:06 

    こんなの見つかってよかったねで、
    連絡入れなかったおじいちゃん、
    三歳児を放置しすぎな保護者、
    双方に注意があって終わりだと
    思うけど、なんで逮捕?

    +73

    -0

  • 64. 匿名 2014/01/15(水) 00:10:12 

    昔はよく知らない人とも遊んだけどな、当たり前だったよね。
    子供が好きなんです、って言って公園やら学校やらに知らないお姉さんお兄さん来たりして
    皆で、お兄さんお姉さん来たー、とかいっていっしょに遊んでたもん。
    今じゃ警戒される世の中でしょ。。。

    +30

    -2

  • 65. 匿名 2014/01/15(水) 00:15:07 

    この祖父母は、知り合いのおじいちゃんに孫の相手をしてもらってたことも知らないほど、日頃から孫を放置していたの??
    おじいちゃんは、懐いてくれていた近所の子と、外食に出掛けただけじゃん。
    そりゃあ祖父母に一言言っておくべきだったかもしれないけど、普段から何の報告もなく外出することを許可するような家だから、おじいちゃんもそういう家庭だと思っていて、そこまで気にしなかったのかも。

    +62

    -0

  • 66. 匿名 2014/01/15(水) 00:18:37 

    これでおじいちゃん釈放されても
    この子供とは接触禁止になるのかな…(´;ω;`)

    +57

    -0

  • 67. 匿名 2014/01/15(水) 00:19:11 

    連絡入れてなかったおじいちゃんも
    悪いけど、こんなこと私も昔ありました!
    近所のおばちゃんによく晩御飯
    連れってもらいましたもん!!
    母は働いてたからめっちゃ
    助かったって言ってたし!!

    おじいちゃんが女の子を連れ出すなら
    まだしも、男の子やし普段から
    懐いてたんならいいんちゃうの?

    ますます厳しくなる世の中…
    将来が不安で仕方ありません。
    なんでも厳しくすりゃいいって
    訳ではないです。

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2014/01/15(水) 00:23:18 

    普段から遊んでくれるのがおじいちゃん>>>>祖父母だから
    この子供懐いてたんじゃないかな

    +71

    -0

  • 69. 匿名 2014/01/15(水) 00:24:10 

    嫉妬だね

    +39

    -1

  • 70. 匿名 2014/01/15(水) 00:37:25 

    私としては、よその子に対しては
    暗くなるから帰りなさい。
    夕飯の時間だから、帰りなさい。
    お母さんが心配するから帰りなさい。
    と大人が家に帰すものだったので、おじいちゃんが顔見知り程度の子供を夕飯まで連れまわすのは理解できない。
    けれど、お昼から夕方18時まで3歳児をひとりでいさせる親達も理解できない…

    「話が違う」というおじいちゃんの供述が気になります。
    虐待に見かねたおじいちゃんの行動とか、実は3歳児の親に面倒を見て欲しいと頼まれたのに祖父母が通報したとか、面倒見させて警察に通報してお金を要求しようとしたとか…
    全て憶測ですが、おじいちゃんの供述を詳しく知りたい

    +59

    -2

  • 71. 匿名 2014/01/15(水) 00:42:36 

    ありゃ、地元だ。

    これは・・難しいね。
    おじいちゃんも男の子の家や連絡先知らなかったのかな?3歳って電話番号とか言える?
    わからないけど、午後17時くらいになって夕食を一緒に食べるつもりなら保護者に一報入れないと。

    それにしても逮捕になっちゃうの?
    そしてニュースになる?!

    +12

    -3

  • 72. 匿名 2014/01/15(水) 00:46:27 

    やさしいおじいさんなのに逮捕とかあり得ない!
    もっと罰すべき人はいるでしょ!
    そしてミスユニバースのストーカーはスルーって。

    腹が立つ。

    +50

    -0

  • 73. 匿名 2014/01/15(水) 00:54:52 

    3歳児が7時まで帰ってこないって、それまで何してたんだ?
    私なら、仮に姉の子供面倒見てたとして3歳児が5分でも姿消したら心配で探し回る。
    家族とはいえ他人の子なら余計に。

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2014/01/15(水) 00:55:59 

    近所の可愛がってくれてるおじいちゃんだよ?
    情状酌量でしょ

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2014/01/15(水) 00:59:05 

    虐待した親を逮捕するのは難しいのに
    何故か親じゃない第三者なら別に悪い事してなくても簡単に逮捕できる怪。

    こういう事やるとますます自分の子供虐待してる親が図に乗るよ?
    「虐待してる私の子供をお前が助けたら、お前を誘拐犯で訴えるぞケケケ」って。

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2014/01/15(水) 00:59:20 

    こんなんで逮捕とか理不尽過ぎる。
    可愛がってたことが原因で
    人生台無しになるなんて
    こんな理不尽なことある?
    これからはもっと近所付き合いなくなりそう。
    寂しい国になっちゃったね……。

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2014/01/15(水) 01:02:43 

    3歳の子が一人で遊びに行くって時点で、世の中のお母さん達は「???」てなってると思う...
    中山さんより子供の親の方が注意されるべきかと思いますが...
    ニュースちょろっと聞いただけだから詳細わかんないけど、驚いたニュースだった!

    +63

    -0

  • 78. 匿名 2014/01/15(水) 01:09:23 

    これ、警官が人を見る目がないよね?
    様子見て、逃げ出したり、子どもとの接し方見たら知り合いだとわかるだろうに。
    署で保護して、3歳の子の家族に連絡、じいちゃんを任意同行にしとけば、逮捕されずに済んだのでは?

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2014/01/15(水) 01:34:02 

    この子供の保護者には腹が立ちます。
    無責任です。

    この子は
    この男性を頼る他なかったのでは?
    構ってくれる人がおらず、
    寂しかったのでしょう。
    友達もいなかったのでしょう。

    男性は親切心が度を超え、世間知らずで浅はかな行動をとってしまいましたが、、、
    放っておけなかった善人でしょう。

    この子供は何を求め何を思って、
    男性宅に自ら足を運んでいたのか?

    考えたら…分かりますよね…

    可哀想。寂しかったんだよ。

    子供の頃の「寂しい」って、心臓がギューっとなって苦しくて、でも我慢。。。

    その後、大人になってからフラッシュバッグで苦しむのです。

    +45

    -2

  • 80. 匿名 2014/01/15(水) 01:43:53 

    レイプや殺人犯しても在日を通名報道しているクセに。
    だからマスゴミって言われるんだよ。

    連絡入れなかったおじいさんもアレだけど、午後2:30から遊びに行ってて、
    通報が午後6時前って、祖父母もちょっとおかしいと思う。

    まさかこの祖父母、かの国の方たちじゃないよね?

    +53

    -2

  • 81. 匿名 2014/01/15(水) 01:50:55 

    おじいちゃん可哀想。
    こんなことで逮捕とか、今の世の中どうなってんの。

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2014/01/15(水) 01:56:06 

    一言いっておけば大事にならなかったと思うけど、そもそもなぜほったらかしにしてたの?

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2014/01/15(水) 01:57:39 

    こんなんで逮捕…
    実名出されて気の毒

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2014/01/15(水) 01:59:02 

    この子の親は何してたの?

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2014/01/15(水) 02:00:18 

    なんで祖父母?
    親は?

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2014/01/15(水) 02:01:15 

    このおじさん気の毒
    ほったらかしてた方が悪いでしょ

    +34

    -1

  • 87. 匿名 2014/01/15(水) 02:05:46 

    普通の感覚なら3歳児が1人で家から出た時点ですぐさま追いかけるでしょ

    +49

    -0

  • 88. 匿名 2014/01/15(水) 02:11:32 

    5歳のクレヨンしんちゃんが1人で遊びに行くのでさえ大丈夫なのかな?って思ってしまう自分には、この祖父母の感覚は理解できん

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2014/01/15(水) 02:12:44 

    もっと他の悪質な事件を実名報道しろよ!!本当にどうなってんの。

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2014/01/15(水) 02:14:15 

    意味わかんない!
    感情論かもしれないけど、むしろ親と祖父母の保護責任の方を問いたいよ!
    見て見ぬふりが正解な世の中になってしまったんだね。
    悲しい

    +35

    -0

  • 91. 匿名 2014/01/15(水) 02:36:51 

    た、た、逮捕⁉︎ 誘拐⁉︎⁉︎
    ...って、おじいさんどんだけ驚いたんだろうか...

    おじいさんに悪意があったのかなかったのかはわからないけど、まぁ確かに勝手に車で外食に連れ出す感覚は、ちょっと昭和すぎる感はあるw
    でもそれ以前に、3歳児んちは親が働いてて祖父母が子守してるパターンか?いつも一人でウロウロさせるとはありえなさすぎるw 今までは帰ってきてたんだろうけど、こんなことになっても仕方あるまいよ。ちゃんと見てろ!

    +19

    -1

  • 92. 匿名 2014/01/15(水) 03:15:05 

    両親、つか母親いないの?おじいさんは知り合いだし逆に他人様なのに親(身内)代わりまでして面倒みてあげてたんだから本当は感謝しなきゃなんねーだろ! 警察もこんな人を逮捕しなくていーから もっと他の事件解決しろや!クソが!

    +28

    -1

  • 93. 匿名 2014/01/15(水) 12:10:09 

    これで逮捕とか大げさ

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2014/01/15(水) 12:25:21 

    58

    通報したのは波平と舟。サザエとマスオは何してんだって話しだね。

    +41

    -1

  • 95. 匿名 2014/01/15(水) 12:33:47 

    まったく面識のない子だったんかな~
    お爺ちゃんも連絡先知らなくて
    よくわからないけどこの子には両親がいないのはわかったよ

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2014/01/15(水) 12:35:48 

    これは酷い。両親の放置していた辺りも報道しないと。ネグレストで逮捕でしょ。

    +22

    -2

  • 97. 匿名 2014/01/15(水) 12:37:50 

    日本もだんだん中国みたいになってくのかな。
    ひかれた子を助けたらお金請求されるんだっけ?
    こういうのがあるから、いつか見殺し見放しが当たり前の世の中になりそうだね。他人には関わらないのが一番。

    でも、それさえ見誤ると別の件で逮捕されるおそれがあるし本当にやっかいだな。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2014/01/15(水) 12:47:29 

    どう考えたって三歳児を六時まで放置してる家庭の方がおかしいわ。

    +40

    -0

  • 99. 匿名 2014/01/15(水) 12:53:18 

    子供が遊びに来てたんでしょ?
    それで遊びにつれていっただけなのに...

    その3歳の男の子の親がそのおぢいさんの事嫌いだったのかな?

    変に悪いような言い方して逮捕させられたんじゃないのー?
    もうおじいちゃんかわいそ(;o;)

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2014/01/15(水) 13:22:36 

    これで逮捕になるなら、コナンの阿笠博士はどうなんの?
    よく子供たちを旅行とかキャンプとか連れていってるけど。

    +23

    -1

  • 101. 匿名 2014/01/15(水) 13:42:11 

    バカッターや、楽しんごの方が逮捕レベル

    +34

    -0

  • 102. 匿名 2014/01/15(水) 13:42:17 

    自分らが男の子放ったらかしにしてたのを、この爺さんに責任転嫁してんだろ。
    ちゃんと面倒見てないでよく言うわ。

    これからは、本当に他所の子供は無視される世の中になるな(ー ー;)

    +29

    -1

  • 103. 匿名 2014/01/15(水) 13:56:34 

    おじいちゃん、はめられたんじゃ?
    3歳児を夜まで長時間放っておくくらいだから保護者はろくなやつじゃないのは確実。
    誘拐したって言いがかり付けて金とろうとしてるんだよ、きっと。

    +40

    -0

  • 104. 匿名 2014/01/15(水) 13:58:54 

    中国で子どもが車にひかれて倒れているのに周りの人が何人も見て見ぬフリして通り過ぎるビデオ思い出した。
    この件に関してはその時の状況が詳しくわからないから何ともいえないけど、もしこのおじいちゃんの好意でやったことがこの結果になってしまったなら、困った子どもが居ても大人が見て見ぬフリする世の中になってしまうよね。中国のことバカにできないよ。悲しいね。

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2014/01/15(水) 14:10:04 

    私も小さい頃、家族がみんな働いてて、どこにも連れて行ってもらえなかったから近所のおばぁちゃんが動物園とか連れて行ってくれた。本当の孫のように接してくれて嬉しくて今も家族ぐるみの付き合いしてる。

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2014/01/15(水) 14:11:09 

    祖父母の保護責任は?この子三歳でしょ?
    誘拐って、知らない子をいきなり連れ去ったとか身代金要求とかそういう話じゃないでしょ?

    さすがに警察もそれくらいは気づくだろうけど、ちゃんと調べてあげてくださいね。
    逮捕されちゃったおじいちゃんが無罪なら、続報もニュースでやってあげてほしいな。
    じゃないとこのおじいちゃん、容疑者とか言われ、名前まで公表され、可哀想すぎるでしょ。

    +35

    -0

  • 107. 匿名 2014/01/15(水) 14:28:08 

    昔と今は状況が違ってきてうかつによその子供に余計に関われないよね
    親がほったらかしにして虐待されているなか通報しか助けられない現実
    良い人も悪い人もわからない時代になってしまった 過疎化が進む中大人が子供を守れなくなってきているのは悲しい
    知り合いも信用できない時代

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2014/01/15(水) 14:30:46 

    これは立派な犯罪でしょ。

    お爺ちゃん外食に連れて行く前に子供の祖父母に一報入れるべきだし。
    それに、祖父母(保護者)が警察に孫が行方不明と通報した段階で捜査が始まるって当然。

    逮捕は可哀想とか言ってる人 認識が甘すぎる。

    +2

    -44

  • 109. 匿名 2014/01/15(水) 15:17:42 

    ええー!
    そもそもこの物騒な世の中に3歳の子をほったらかしにしておくか?
    祖父母も預かってるなら預かってるでちゃんと見なきゃ!

    懐いていたなら、孫もそのおじいさんの方が遊んでくれるし好きだったのでは?

    ほったらかしにして、面倒見てくれてるのが優しいおじいさんでよかったと思うよ!

    変な人につれさられたらどーすんの?

    ほったらかしにしてるから、ついつい子供がご飯たべたいとか言えば、連れて行ってやろうと思ったんかもしれないし、

    一言おじいさんも言えばよかったけど、これで逮捕はかわいそう。

    祖父母がしっかり目の届くところでみておけばこんなことはなかったよ

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2014/01/15(水) 15:42:38 

    私の70代の父親、子供好きで誰にでも気軽に話しかけちゃうタイプです
    でも昨今はそれを気持ち悪いと感じる親御さんも多いから、やめるように言ったことがあります
    怪しい人に見られるから、悪いことしてなくても声掛けジジイとか言われるかもしれないしね
    この3才の子の親や祖父母ももっとちゃんと面倒見てればこんなことにならなかったのに、捕まってしまったおじいちゃんがなんか気の毒です

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2014/01/15(水) 15:48:50 

    ご時世ですなあ(; ̄ェ ̄)‥

    おじいちゃん、こんな事ならツイートしとけば良かったね
    『ご近所のお孫さんと食事なう』

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2014/01/15(水) 15:49:16 

    保護者(両親、祖父母)が何をやっていたって関係ないでしょ。

    誘拐で逮捕は当然だと思う。

    +2

    -31

  • 113. 匿名 2014/01/15(水) 16:05:39 

    3歳の子供を一人で遊びに行かせられる程なら信頼ある関係じゃないの?
    逮捕はないわ

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2014/01/15(水) 16:45:26 

    何で逮捕?おかしな世の中になったものだ。
    仮に私がこの男の子の親なら、このおじさんに面倒見てくれたことのお礼をし、迷惑かけた事を謝るけどな。まあそもそも1人で遊びに行かせる事は絶対ないけど。

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2014/01/15(水) 16:55:37 

    完全に親、祖父母の不行き届き。
    面倒見ててもらって誘拐扱い?
    しかも近所のおじいさんに。
    田舎ならよくある話。
    その5時間両親、祖父母は何してたん?

    両親も祖父母も頭おかしい。

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2014/01/15(水) 16:57:33 

    うちの近所に凄く図々しい爺さんがいますよ。
    敷地内にも勝手に入ってしまうような。
    文句を言う人もいれば、目に余れば言うけどトラブルが面倒で今は我慢してるって人もいます。
    「ちょっと面倒をみさせてくれ」「すぐ返してくださいよ(苦笑)」
    こんな感じだった可能性もあります。
    どっちも悪いのかも。

    +3

    -11

  • 117. 匿名 2014/01/15(水) 17:09:03 

    自宅に遊びに来ていた
    のに逮捕?
    おじいちゃん可哀想…

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2014/01/15(水) 17:13:33 

    おじいちゃんが可哀想
    だいたい、面倒をちゃんとみていなかった三歳の子の祖父母が悪いと思う…

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2014/01/15(水) 17:23:41 

    何で逮捕されてるの?
    むしろ面倒見てくれたおじいちゃんに感謝するべきじゃない?
    このおじいちゃんが居なければ、見知らぬ人に“本当に誘拐”されてたかもしれないよ?

    こんなんで逮捕されてたら、ますます近所との関わりが希薄になりそうで怖い。

    +15

    -2

  • 120. 匿名 2014/01/15(水) 18:04:21 

    こんなんで逮捕されちゃうなら怖くて小さい子供には近づけないわ

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2014/01/15(水) 18:20:23 

    男の子の両親は共働きで、祖父母に預けていたのかな?

    3歳だし、やんちゃだし勝手に遊びに行ってくれる男の子で助かった〜

    でも、それにしてもまだ帰って来ない⁇
    →警察に連絡

    ってなったのかと憶測。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2014/01/15(水) 18:31:13 

    でもさ、孫を預かってた?祖父母の立場になったとしたら

    は⁈ご飯食べに行ってたの⁈
    なんで?ひと言いってよ〜‼︎
    もうこんな時間なんだし、うちでも用意してあったのに〜‼︎
    ってなるかも。
    うちで遊んでたんならともかく、外出してたなんて⁉︎って思うかな。

    +3

    -10

  • 123. 匿名 2014/01/15(水) 18:33:09 

    だから最近の迷子トピのような男性が出てくるんだよ。埼玉県警も家出女児を交番に送り届けた20歳の親切な男性を逮捕して実名報道したもん。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2014/01/15(水) 19:00:42 

    祖父母は親から預かった手前
    誘拐されたって事にして
    自分達の落ち度を
    隠したいんじゃないの?

    これでおじいちゃんが逮捕なら
    祖父母がネグレクトで
    逮捕された方がまだ納得いくわ

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2014/01/15(水) 19:02:19 

    理不尽という言葉に尽きる。
    誘拐という日本語わからんのか。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2014/01/15(水) 19:55:41 

    嫌な世の中。生きにくい世の中。かなしい。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2014/01/15(水) 20:16:19 

    預かった孫が目を離した隙に居なくなった。
    懐いてたお爺さん家にもいない(出かけた後)
    5時間捜し、警察に相談。
    行方不明で捜索、遠くで発見、逮捕。

    っていう流れかと思った。
    結果的にご飯食べてただけで良かったねってだけで…保護者の視点からは誘拐だったかも知れないじゃない。
    詳細が解らないのにお爺さん可哀想って…。

    +1

    -8

  • 128. 匿名 2014/01/15(水) 20:29:51 

    誘拐は「だまして、人を連れ去ること」だけど、このおじいさんのした事が誘拐とは思えない…
    保護者の責任じゃないの?

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2014/01/15(水) 20:44:25 

    自分がこの男の子だったら、これで大好きなおじいさんが逮捕されちゃったら嫌だな。

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2014/01/15(水) 20:44:49 

    128さん ”誘拐は「だまして、人を連れ去ること」だけど、” 

    ってどこからの引用なの? 自分の考え?

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2014/01/15(水) 21:23:34 

    130
    辞書で調べたら出てきますよ

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2014/01/15(水) 21:24:04 

    22
    それだー!!!!
    もっと言ったれー!!!!

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2014/01/15(水) 21:30:18 

    つーか、逮捕されたおじいちゃんが悪いんじゃなくて、
    自分の孫をちゃんと見てなかったジジイ、ババアが悪いわ。

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2014/01/15(水) 22:56:05 

    そもそも、自分家よりも近所のおじいちゃんが好きで遊びに行った時点で監督不行、親失格、祖父母も落選失格してるから嫉妬して通報たんだろ。ありがとうじゃなくそのまま示談もせずに逮捕、そりゃこんな家族嫌だわ。

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2014/01/15(水) 23:04:11 

    子供が自分家じゃなく、近所の優しいおじいちゃんのが好きってケースは普通にある。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2014/01/15(水) 23:09:01 

    リンク先の記事が消されてるから、誤解が解けて釈放されたのかな?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2014/01/15(水) 23:10:40 

    知り合いかつ、仲がよければ逮捕や実名は免れるがそうじゃない。常識のある人間なら人間模様がわかるニュース。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2014/01/15(水) 23:14:30 

    通報や捜索願はわかるが、無事だとわかっていて取り下げない側はキモい

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2014/01/15(水) 23:21:26 

    日本が平和すぎて警察が事件に飢えている
    移民が必要だね

    +0

    -3

  • 140. 匿名 2014/01/16(木) 08:43:48 

    親はどうしたの?
    祖父母が預かっているのならば、まだ3歳児なのだから行き先がわからないで日頃から当たり前に出している事自体おかしい。

    2時から6時までほったらかしてから探すのもおかしい。2時の時点で行き先を把握すべき。
    で、何時に迎えに行きますとか何時に返してくださいとか決めない?

    日頃からなついてたというなら いつも遊びに来てたわけでしょう。
    確かに声かけなかったのは悪かったけれど
    ほったらかしておいたのは祖父母。

    通報してしまうような相手に預けて 預けたことも知らないでほったらかしたくせに。

    3歳児なんてたいして食べれないからお腹もすく。
    おやつは?4時半には暗くなるのに6時まで放置?

    なんでこのニュースの続きやらないの?
    どうなったのか知りたい。
    まあ、放送できないんだろうけど。

    これがまかり通るなら恐ろしい世の中だ。
    余計なことにはかかわらない。
    だって逮捕されてしまうもの。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2014/01/18(土) 12:03:31 

    3歳児をほったらかしにしといて
    なにが
    「孫が帰ってこない」だよ


    心配するのはわかるけど孫の面倒くらいちゃんと見とかないといけなくない?

    しかも「孫がいなくなった」じゃなくて
    「孫が帰ってこない」でしょ?
    無責任にも程があるんじゃない?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2014/01/18(土) 12:20:03 

    日本ももうめちゃくちゃになるんじゃない?
    今後の日本がどうなるかとても心配

    そんな優しい人捕まえるんだったら虐待してる人とかをつかまえろよ
    ストーカーとかさ

    今どき知らない子に話しかけるだけで騒ぎになるくらいだからね
    そして子どもの家族もしっかりしないといけないと思う

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2014/01/18(土) 23:37:25 

    3歳児の両親は普段どうしているんだろう?
    保育園へ預けたりしていないのか?
    祖父母にまかっせっきりだからこういうことになるんじゃないの?
    親なら行動範囲を把握できるが、祖父母なら結構無責任だったりするんじゃない?
    子供の行動範囲を把握できないほど放置していたのか?
    こういう場合、親が被害届を取り下げれば逮捕まで至らない気がするんだが。

    寿司までご馳走してやった中山さんが気の毒で仕方がない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。