-
1. 匿名 2016/08/07(日) 23:34:07
+42
-97
-
2. 匿名 2016/08/07(日) 23:35:02
東京オリンピックまで頑張って欲しい+845
-114
-
3. 匿名 2016/08/07(日) 23:35:15
早っ+124
-110
-
4. 匿名 2016/08/07(日) 23:35:15
お疲れ様でした+654
-11
-
5. 匿名 2016/08/07(日) 23:35:20
えええー!
+291
-14
-
6. 匿名 2016/08/07(日) 23:35:26
今回の負けは衝撃だった+773
-13
-
7. 匿名 2016/08/07(日) 23:35:30
まさかの初戦敗退にびっくりしたけど、すぐ引退表明するとはまたびっくり!+1186
-12
-
8. 匿名 2016/08/07(日) 23:35:38
お疲れ様でした+207
-9
-
9. 匿名 2016/08/07(日) 23:35:39
潔い…と言っていいのかな?
+484
-13
-
10. 匿名 2016/08/07(日) 23:35:49
金メダルまで取った選手が引退。寂しいけどお疲れさまでした+736
-53
-
11. 匿名 2016/08/07(日) 23:35:56
町内大会のレベルじゃなくて、世界大会だからね。やっぱり初戦でも難しいね。個人、団体の銀メダルは立派でした。+751
-20
-
13. 匿名 2016/08/07(日) 23:36:02
お疲れさまでした!!!!!+210
-10
-
14. 匿名 2016/08/07(日) 23:36:08
残念残念
ロンドンでの姿は忘れない
お疲れ様でした+546
-10
-
15. 匿名 2016/08/07(日) 23:36:13
お疲れ様でした!
フェンシングってあんまりメジャーじゃないけど格好良い!+493
-9
-
16. 匿名 2016/08/07(日) 23:36:14
残念だけど本人的には「未練なくすっきりしている」とのことです
太田が現役引退の意向表明「こんな幕切れとは…」 フェンシング/リオ五輪 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp男子フルーレ個人が行われ、2008年北京五輪の個人、12年ロンドン大会の団体で銀メダルを獲得している世界ランキング2位の太田雄貴(森永製菓)が初戦の2回戦でトウド(ブラジル)に13-15で敗れた。試合後は現役を退く意向を示した。--試合を終えて 「全部僕のミス。支えてくれた人に申し訳ない気持ちでいっぱい。これで未練なく現役を退けるぐらいすっきりしている」
+446
-10
-
17. 匿名 2016/08/07(日) 23:36:17
そんな気がした+127
-22
-
18. 匿名 2016/08/07(日) 23:36:27
まあね
女子アナと付き合ったり浮かれてると思ってた+575
-289
-
19. 匿名 2016/08/07(日) 23:36:33
日本のフェンシングの立役者だよね。
お疲れ様でした。+693
-13
-
20. 匿名 2016/08/07(日) 23:36:39
なんと言ったらよいのやら+70
-13
-
21. 匿名 2016/08/07(日) 23:36:40
ハラハラしながら見てました!
負けたのは残念だけど、感動をありがとう!!+190
-25
-
22. 匿名 2016/08/07(日) 23:36:45
段々と年齢を感じる年なのかな。
太田さん優しい方だと思うから是非後輩へ指導してあげてほしいです。
お疲れ様でした。+492
-20
-
23. 匿名 2016/08/07(日) 23:36:53
リアルタイムで見ました。
感動を有難うございます。
お疲れ様でしたm(_ _)m+184
-18
-
24. 匿名 2016/08/07(日) 23:37:03
五輪直前に結婚報道出て試合で結果残せないとかどこの潮田玲子だよ+74
-107
-
25. 匿名 2016/08/07(日) 23:37:18
さっき敗退したの見てたけど引退表明したんだ!?
寂しい+253
-7
-
26. 匿名 2016/08/07(日) 23:37:32
負けた勢いで......とかじゃないのか
とりあえず、おつかれさま!+94
-11
-
27. 匿名 2016/08/07(日) 23:37:41
>>7
初めからリオが現役最後のつもりだったんだろうね。
それにしても早いけどね。+350
-9
-
28. 匿名 2016/08/07(日) 23:38:21
浜口京子が初戦負けした時ぐらい衝撃+333
-12
-
29. 匿名 2016/08/07(日) 23:38:23
勝負の世界、こんなこともあるよね
寂しいけど引き際を見誤るより全然いいよ
お疲れさまでした+159
-10
-
30. 匿名 2016/08/07(日) 23:38:33
心ないコメントいっぱい、きっとスポーツしたことない人ばっかだな。お疲れ様でした!太田選手。あなたのお陰でフェンシングを知ることができました。
+661
-65
-
31. 匿名 2016/08/07(日) 23:38:36
お疲れ様でした!
日本中に、フェンシングって面白いんだなーって気づかせてくれたすごい人だと思う!+484
-10
-
32. 匿名 2016/08/07(日) 23:38:47
森永製菓で終身雇用。+343
-8
-
33. 匿名 2016/08/07(日) 23:38:53
東京五輪の招致活動に関わってたよね
今さら言ってもどうにもならないけどその間フェンシングだけに集中していればもしかして違う結果になったかもしれないという気はする…
+521
-101
-
34. 匿名 2016/08/07(日) 23:39:06
この選手がメダルを獲ったおかげでフェンシングも注目を浴びた。
ありがとう、お疲れ様でした。
後輩を育ててください。+604
-12
-
35. 匿名 2016/08/07(日) 23:39:19
オリンピック前から
心に決めていたんだね。
お疲れ様でした!
感動をありがとうございます。+257
-9
-
36. 匿名 2016/08/07(日) 23:39:43
結婚の相手がサゲマンだったか。+80
-84
-
37. 匿名 2016/08/07(日) 23:39:53
長い間ひとりでフェンシングを背負ってきたんですよね。本当にお疲れ様でした。
胸張って日本に帰ってきてほしいです。本当に本当にありがとうございました。+462
-16
-
38. 匿名 2016/08/07(日) 23:40:01
潔くて良いじゃないか( •̀ .̫ •́ )✧
+133
-10
-
39. 匿名 2016/08/07(日) 23:40:17
「オリンピックには魔物がいる」
サッカー、バレーボール、体操、フェンシング…
魔物で済まさず、油断せず戦ってほしいな。+325
-35
-
40. 匿名 2016/08/07(日) 23:40:22
噂の女子アナと結婚するのかな?フェンシング太田雄貴 TBS笹川友里アナと真剣交際!リオ五輪後に結婚もgirlschannel.netフェンシング太田雄貴 TBS笹川友里アナと真剣交際!リオ五輪後に結婚も 金メダルを目指すフェンシングの剣士と美人アナのカップルが静かに愛をはぐくんでいた。スポニチ本紙の取材では、太田は親しい友人に真面目に付き合っていることを伝えている。笹川アナも相...
+152
-18
-
41. 匿名 2016/08/07(日) 23:40:42
珍味さん引退しちゃうのかー
お疲れ様でした+18
-14
-
42. 匿名 2016/08/07(日) 23:41:23
さっさーに幸せになってほしい。
太田じゃなんか不安だ。+12
-50
-
43. 匿名 2016/08/07(日) 23:41:27
この人なんか顔が生理的に無理とゆーかアスリートっぽくない顔立ちだなぁって勝手に思ってたけど、、、。
脱いだらスゴいんですね。
この前テレビの特集でたまたま映ってたけど
腹筋バキバキでした。
すみませんでした。+26
-86
-
44. 匿名 2016/08/07(日) 23:42:18
やったー+11
-50
-
45. 匿名 2016/08/07(日) 23:42:28
彼女、さげたね、美人なのに!+124
-68
-
46. 匿名 2016/08/07(日) 23:42:46
この人がいなければ、オリンピックでもフェンシングが日本で放送もされていなかったくらい。
ほんと日本でのフェンシングの立役者だよね。
お疲れさまでした!+449
-14
-
47. 匿名 2016/08/07(日) 23:42:49
そりゃ相手も国を背負って金メダル取りにきてるんだから、ザコな訳無い+236
-6
-
48. 匿名 2016/08/07(日) 23:43:13
フェンシングを観る面白さを彼で知りました
東京オリンピックが決定した瞬間のガッツポーズも印象的です
お疲れ様でした+233
-15
-
49. 匿名 2016/08/07(日) 23:43:24
女子アナと結婚するって言いにくくなったかも。+67
-35
-
50. 匿名 2016/08/07(日) 23:43:58
一晩考えてからでもよかったんじゃ?
+53
-21
-
51. 匿名 2016/08/07(日) 23:44:17
歳だね 歳+10
-27
-
52. 匿名 2016/08/07(日) 23:44:18
前回五輪での、0.2秒残しで同点に追いついたときの太田選手には本当に心が震えました。ずっと応援してきただけに引退は本当に寂しいです。+110
-10
-
53. 匿名 2016/08/07(日) 23:44:25
フェンシング自体が日本は
競技人口少なそうだもんなー
+60
-1
-
54. 匿名 2016/08/07(日) 23:44:42
フェンシングがここまで有名になったのは間違いなく彼のおかげだよ!
おつかれさまでした。
+168
-5
-
55. 匿名 2016/08/07(日) 23:44:54
東京五輪の招致活動に関わってたから
4年後も出場するとばかり思ってました!
なのでビックリ!
本当にお疲れさまでした。+80
-4
-
56. 匿名 2016/08/07(日) 23:46:45
別に女子アナと付き合ったって良くないか⁇
そこは別に文句言わんでもさぁ…+180
-32
-
57. 匿名 2016/08/07(日) 23:47:54
この人ちょんまげが似合いそう+20
-4
-
58. 匿名 2016/08/07(日) 23:48:20
初めて銀メダル取ったときは、家族は日本でテレビ放送ないからネットで見てたってのを当時テレビで見ました。
それが、生放送で中継されるほどになったんですよね!
たった一人で、ここまで空気を変えたのはすごい!+158
-4
-
59. 匿名 2016/08/07(日) 23:48:34
団体は出ないの?+18
-8
-
60. 匿名 2016/08/07(日) 23:48:50
生中継見てたよ。
負けた時、思わず声をあげてしまった。
まさか、負けるなんて!
けど、一度引退しかけたのに日本フェンシング界の為に再び立ち上がってくれたんだよね。
太田さん、本当にお疲れ様でしたわ+144
-7
-
61. 匿名 2016/08/07(日) 23:50:01
この人がメダルとってなかったらフェンシングの試合を見ることなんてなかったかも。
東京五輪決まった時のガッツポーズが印象的。
お疲れさまでした。+106
-6
-
62. 匿名 2016/08/07(日) 23:50:30
フェンシングの競技年齢の
ピークっていくつ?
太田選手は30歳なんだね
まだまだやれる歳なのか
もう厳しい歳なのか
わからないけれどね
夢をありがとう!太田選手+107
-4
-
63. 匿名 2016/08/07(日) 23:51:19
この人が居なかったら、
日本で、ここまでフェンシングはメジャーにならなかった。
東京オリンピックの招致にも尽力された。
今まで感動をありがとうございました。
しばらくは、ゆっくり休んで、
欲を言えば、後輩の育成などに力を貸してもらいたいですね。
+106
-6
-
64. 匿名 2016/08/07(日) 23:51:41
元メダリストとして周りの期待にプレッシャーもあったと思いますが一生懸命戦って素晴らしいと思います。
きっと練習量もとんでもないでしょう。そんな人によく心ない言葉言えるよね。ネットだったとしても。
そういう人に限って今まで馬鹿にしてた人が金メダル獲ったりしたら手のひら返して褒めまくるんでしょうね。+112
-9
-
65. 匿名 2016/08/07(日) 23:52:10
どうせ国会議員にでもなるんでしょ?+36
-33
-
66. 匿名 2016/08/07(日) 23:52:31
東京まで頑張ってほしかったわ。お疲れ様でした。+14
-7
-
67. 匿名 2016/08/07(日) 23:53:24
結果に関わらず今回が現役最後の公式戦と決めていたんでしょう。
東京五輪までにぜひ後継者を育てて、日本でのフェンシング人気をキープしてほしいです。
お疲れさまでした!+69
-5
-
68. 匿名 2016/08/07(日) 23:53:30
フットワーク早っ!!試合でも生かせよ+20
-26
-
69. 匿名 2016/08/07(日) 23:54:32
試合見てたけど珍しく冷静さにかけてたと言うか、何か違った。焦りみたいなものも感じた。誘致活動やらで調整不足だったのかな。
現役引退して行進の指導に当たるのもいいと思う。お疲れ様でした。+62
-3
-
70. 匿名 2016/08/07(日) 23:55:49
内村航平も言ってたけど、これがオリンピックだよね。今この瞬間の重圧に打ち勝った者だけが頂点に立てるんだなー。。本当にお疲れ様でした。この人喋りうまいし四年後にはオリンピック連盟役員やってそう。+160
-3
-
71. 匿名 2016/08/07(日) 23:56:01
TBSの女子アナはこれからずっとサゲまんと呼ばれるんでしょうね+70
-28
-
72. 匿名 2016/08/07(日) 23:57:08
ロンドンのときの、残り数秒で追い付いて逆転!は本当に痺れた。
今までお疲れ様でした!+42
-3
-
73. 匿名 2016/08/07(日) 23:57:19
>>18
は?浮かれちゃいけないの?
それは言いすぎでしょ。
+22
-25
-
74. 匿名 2016/08/07(日) 23:59:17
去年世界制覇したのになあ。
もともと引退してたのを、次が育たないから復帰してくれたんだけど、
やっぱり勿体ないなあ。+126
-3
-
75. 匿名 2016/08/07(日) 23:59:26
何でこんなに荒れてるの?このトピ。
オリンピック連続で出れるだけでもすごいと思うけどね。
俊敏さが大事だから年齢あるかもね。
お疲れさまでした。+110
-5
-
76. 匿名 2016/08/07(日) 23:59:27
トップをつづけのは難しいですからね。
活躍を期待してた読み方が同じ名前の者より。。。+8
-4
-
77. 匿名 2016/08/08(月) 00:00:43
日本てちょっと期待高い人のことすぐに金に1番近い男、とか試合前からもう金を取りましたみたいな言い方してるしやたら煽りすぎだよね。。
何があるか分からないのがオリンピックなのに、そんだけ煽って金取れなかったらその瞬間から見向きもせず。。銅メダルでも世界3位の立派な記録なのに。
+145
-2
-
78. 匿名 2016/08/08(月) 00:01:10
トピがあまり伸びないしコメントも心無いものが多い…。
世界的な選手なのに、悲しいな。+35
-17
-
79. 匿名 2016/08/08(月) 00:01:43
相手地元の選手だったからブーイングが凄かった…
きのうの体操もだけど
それが海外の文化とはいえ反則してるわけじゃなし
ブーイングはやめてほしい+178
-3
-
80. 匿名 2016/08/08(月) 00:01:46
今後は森永アイスボックスの生産に専念してください。+24
-10
-
81. 匿名 2016/08/08(月) 00:02:48
東京五輪も出ようよ!+19
-6
-
82. 匿名 2016/08/08(月) 00:03:19
うそー。
去年の世界選手権の金メダリストなのに。。
東京オリンピックも出てほしいなあ。
ロンドンオリンピックの劇的な勝利が忘れられない。+84
-5
-
83. 匿名 2016/08/08(月) 00:03:31
勝った時は称賛され負けたら酷評されるのはスポーツ選手の宿命だから、仕方ない+10
-12
-
84. 匿名 2016/08/08(月) 00:03:33
live見てたけど、会場のブラジルの応援が凄まじかったよね。
ブーイングも凄かった。
完全に空気にのまれちゃった感じだった。+126
-1
-
85. 匿名 2016/08/08(月) 00:06:24
>>79
あんな会場ごとのブーイングとか、見てるだけで心折れそう
本人はどんな気持ちなのか…
悪いことしてないのにね+125
-6
-
86. 匿名 2016/08/08(月) 00:06:43
二度の銀メダルは立派な功績だし、人柄も悪くなさげなのになぜ叩きコメが多いのか不思議だったんだけど、女子アナと付き合ってるからか…。
ガルちゃん民はその人の交際相手がどんな人かだけで評価を180度変えることがよくあるよね。
+96
-9
-
87. 匿名 2016/08/08(月) 00:07:24
若い選手とかが負けるとすぐ四年後っていうけど、どの選手もとんでもない時間をかけて今があるんだよね。人生かけて努力してきてそれでも勝てなかったのに、四年後までまたがんばるぞなんてすぐに思えないんじゃないかな。。+54
-1
-
88. 匿名 2016/08/08(月) 00:07:35
これでは笹川アナウンサーと結婚無しかな+24
-19
-
89. 匿名 2016/08/08(月) 00:07:55
フェンシングといえば太田選手
東京オリンピックも出て欲しいなー+34
-6
-
90. 匿名 2016/08/08(月) 00:11:09
東京五輪決定時の雄叫び…
ちょっと嫌だった+30
-17
-
91. 匿名 2016/08/08(月) 00:11:54
日本人でもフェンシングでメダルが獲れるんだということを証明してみせた人。
たまたま行ったお店にプライベートで来られていてすれ違い様に一言だけ頑張ってくださいと声をかけさせていただいたことがありますが、すごく爽やかで腰の低い方でした。本当にお疲れさまでした!+82
-10
-
92. 匿名 2016/08/08(月) 00:11:59
衝撃だったけど、1度は引退してたんだよね?
上手いこと調整が合致しなかったのかもしれないし、あと相手ブラジルでしょ?敵の大声応援にブーイングまであって、ペースを崩したり、逆に相手が火事場の馬鹿力的なものを発揮したり、いろいろありますよ…+101
-2
-
93. 匿名 2016/08/08(月) 00:13:14
試合見てました。
ほんとにお疲れ様でした。+16
-5
-
94. 匿名 2016/08/08(月) 00:14:31
2回戦で敗退したから引退するの? オリンピック選手は背中に国を背負っているんだものね、プレッシャーもあるよね お疲れ様でした。+9
-5
-
95. 匿名 2016/08/08(月) 00:15:13
うーん
イチロー臭がする+7
-30
-
96. 匿名 2016/08/08(月) 00:16:25
んーーー。相手が今回の開催国でブーイングがすごかったしな…
太田さんの強みが生かされてないって解説で言ってた。
でも、アウェイな中でも攻めにいってる姿はかっこよかった
お疲れ様でした!!+74
-6
-
97. 匿名 2016/08/08(月) 00:16:53
金のモウジャ+14
-23
-
98. 匿名 2016/08/08(月) 00:17:10
あれ?今回は団体ないんですか??
ごめんなさい無知で。+26
-0
-
99. 匿名 2016/08/08(月) 00:17:40
笹川アナは美人だからもっといい男に乗り換えた方がよさそうだね+14
-26
-
100. 匿名 2016/08/08(月) 00:18:15
>>98
太田さんが負けて、出場できず+24
-1
-
101. 匿名 2016/08/08(月) 00:19:46
講演会で儲けてたもんね
指導者や評論家が好きみたいね+24
-19
-
102. 匿名 2016/08/08(月) 00:20:09
お疲れ様でした。
初戦で負けちゃったのはびっくりしたし、残念だったけど、本人がスッキリしているなら良かった。
ずーっとフェンシング界を引っ張ってきたんだもんね。
+23
-6
-
103. 匿名 2016/08/08(月) 00:21:13
マイナースポーツだから所属先が見つからなかったこともありましたね。
コーチとの二人三脚、森永に決まって喜んでいた時の会見も忘れません。
メダルを獲ってからもフェンシングの知名度向上を常に考え、太田雄貴杯という子供たちのための試合を毎年開催し未来を見据えて引っ張ってこられましたね。
オリンピック東京誘致も太田選手にとってオリンピックが本当に特別な場所だったからだと思います。
もう見れないのは残念ですが、お疲れ様でした。+100
-4
-
104. 匿名 2016/08/08(月) 00:22:35
育ちが悪い+14
-35
-
105. 匿名 2016/08/08(月) 00:23:04
まじか……
初戦敗退もびっくりだけど、引退表明まで……+22
-3
-
106. 匿名 2016/08/08(月) 00:25:31
ブーイングで動揺したり、精神がまいったのだろうけど
こんな試合で引退する必要はないと思うよ+18
-8
-
107. 匿名 2016/08/08(月) 00:26:16
またやりたくなるでしょ
お疲れ様+11
-11
-
108. 匿名 2016/08/08(月) 00:27:36
愛車はアウディ
時計はウブロ
ブランド大好き+51
-38
-
109. 匿名 2016/08/08(月) 00:28:30
なぜかジーンズアワード受賞(笑)+21
-4
-
110. 匿名 2016/08/08(月) 00:30:21
>>108
で、彼女は女子アナですか
うわー、典型的だなぁ...+51
-29
-
111. 匿名 2016/08/08(月) 00:31:16
ツーブロック(^_^;)+10
-6
-
112. 匿名 2016/08/08(月) 00:32:19
すごい経歴だけど
威張りすぎだったから、こうばるような予感がしてた+30
-21
-
113. 匿名 2016/08/08(月) 00:34:52
儲かるんだね+13
-10
-
114. 匿名 2016/08/08(月) 00:42:14
>>79
アナウンサーや解説の人も、苦笑いしてたね
『ブーイングしてますが、どう見ても太田ですね』って+88
-3
-
115. 匿名 2016/08/08(月) 00:43:36
なんかコメ荒れてるけどこの人にもアンチいるんだね
努力してきた人に向かって嫌味ばっか言ってやだやだ+50
-22
-
116. 匿名 2016/08/08(月) 00:44:11
大きなプレッシャーの中で、本当にお疲れ様でした!
今回の初戦敗退はショックだけど、
今までの功績も無かったかのように叩くなんてひどいです。+22
-5
-
117. 匿名 2016/08/08(月) 00:44:28
>>101
それ、完全に僻みじゃないか(笑)
実力があって依頼も来るんだから、儲けて何が悪いんだww+74
-8
-
118. 匿名 2016/08/08(月) 00:45:48
観てたけど動き固くて鈍かったもんなぁ。相手に押されてた。キレがなくて残念だった。でも最後まで粘ってて素晴らしかったです。+25
-4
-
119. 匿名 2016/08/08(月) 00:45:49
マイナースポーツのくせにブランド持ってるのが気にくわないの?
実力で稼いだだけなのに。
サッカー選手や野球選手と何が違うのか。+107
-13
-
120. 匿名 2016/08/08(月) 00:47:44
残念。お疲れさまでした。
一度、競技から離れたのも重圧からの解放と
思っていました。中には、その重圧に
耐えられないなら、今後無理では?という
人もいるでしょう。でも、メダル確実といわれる
選手も100%メダル取れる。とはならない。
競技に戻って、かなり過酷な練習をして
きたのだと思います。じゃなかったら、
オリンピックに出ていませんから。
アナウンサーと付き合っていて何が悪い。
練習サボっていたの?一般人ならOKなの?
東京五輪招致に、携わってくれた事に、
何よりもフェンシングに光をあててくれて
感謝です。+80
-14
-
121. 匿名 2016/08/08(月) 00:49:32
彼は日本のフェンシングの立役者。
負けたのは残念だけど、国を代表して戦った選手に心無いコメントする人の気がしれない。
太田選手お疲れ様でした!後進の指導に力を注いで下さい(-´∀`-)+81
-11
-
122. 匿名 2016/08/08(月) 00:49:33
負けた途端に掌返しして、意地悪なコメントしかできない人いっぱいいますが、何故同じ日本人で今まで努力してきた人にそんな言葉をかけれるんですかね??
がるちゃんってあっちの国の人いっぱい混じってます??+58
-17
-
123. 匿名 2016/08/08(月) 00:55:57
精一杯戦った選手に対して心ないコメントが多すぎてなんだか悲しい…
+60
-11
-
124. 匿名 2016/08/08(月) 01:01:09
太田選手、顔がしずるの村上っぽいといつも思ってしまうのは私だけ?w
お疲れ様でした!
リオは残念だったけど、ロンドンの栄光は忘れません!!+27
-11
-
125. 匿名 2016/08/08(月) 01:05:45
東京五輪誘致で議員狙ってるんじゃないか、金の亡者め!と思う人と
陽の当たらないスポーツ選手に理想像押し付けて女子アナ交際に妬みと裏切られた!な人たちですよね。
こんな時までそれ言うか。呆れる。+65
-10
-
126. 匿名 2016/08/08(月) 01:10:41
うーん、
誰?+8
-19
-
127. 匿名 2016/08/08(月) 01:13:47
以外に嫌われてるんだ( -_・)?r+16
-9
-
128. 匿名 2016/08/08(月) 01:17:10
東京五輪の時に日本人はブーイングしないだろうなあ。
日本の選手は相手に敬意を払ってブーイングやめてほしいっていうと思う。そういう国民性好きだけど、海外の大会だと損してる気がしてなんだかな。かといって無観客にするわけにもいかないし。+31
-3
-
129. 匿名 2016/08/08(月) 01:18:45
反則した訳でもないのに、ブーイングはやめて欲しい
自国の選手を応援するのは良いけど、相手にいちいちブーイングって、、、
ブラジルではそれが普通なの?フェアプレーなのに
相手選手へのリスペクトが全く無かった
太田選手可哀想だった+85
-7
-
130. 匿名 2016/08/08(月) 01:20:51
話題になった時は凄かった
でもその後調子に乗って大口叩いてて大っ嫌いになった
とはいえ、お疲れ様+13
-19
-
131. 匿名 2016/08/08(月) 01:23:03
こういうトピ必ず出てくるね。~と付き合ってるから~って。
そこまで恋愛脳じゃねぇよって。
相手のブラジル選手もかなりトリッキーな戦い方してきたみたいだし、やりずらい相手だったんだろうね。
フェンシングメジャースポーツにする為にホントに心血注いだ人だと思う。東京にオリンピック招致した時も、自分がオリンピックのメダルを獲得したことがあるからこそ出来ることがあると思ったんじゃないかな。
まだまだ行ける気がするけど、お疲れ様でした太田さん。
+38
-6
-
132. 匿名 2016/08/08(月) 01:24:28
そうなんだ。残念だけど、引退って事はギリギリまで頑張ったって事だよね。
太田選手、お疲れ様でした。+13
-6
-
133. 匿名 2016/08/08(月) 01:33:14
フェンシング1つの時代が終わりそうですね。
北島選手の引退時のようになんだか寂しい。
お疲れさまでした。
+30
-9
-
134. 匿名 2016/08/08(月) 02:17:16
この人のドヤ顔、見ててムカつく+25
-22
-
135. 匿名 2016/08/08(月) 02:32:59
東京が五輪開催地に選ばれた時、自分が銀メダル獲った時よりも嬉しいと話していたのが印象的
変わってる人なのかな?と思った+11
-4
-
136. 匿名 2016/08/08(月) 02:52:04
スポーツして有名になって女子アナと付き合って、ブランドもって外車乗って何が悪い。
夢あるじゃない。アルバイトで食いつないで先も見えなくて、なんてよりいいじゃない。
実力なければオリンピックには出られないんだし+69
-6
-
137. 匿名 2016/08/08(月) 02:57:19
この人自費で子どもたちの為に大会開いてるよ。マイナースポーツは予算が少ないからね。大変だよだから招致の時のギャラも協会に寄付したんだよ 一番予算多いのが柔道だって聞いたけど柔道は体重90キロ超えない人はエコノミーでメダルとっても一円ももらえないってひどくない?+73
-5
-
138. 匿名 2016/08/08(月) 03:00:29
本人負けたら交際女性や結婚相手をサゲマン扱いする人なんなのw+28
-5
-
139. 匿名 2016/08/08(月) 03:28:58
心ないコメントがあまりに多過ぎる。それまで日本ではあまり注目されてなかった
フェイシングをここまで有名にして来た立役者だよ?北京、ロンドンでの太田選手の
活躍がなかったら日本でここまでフェイシングが注目される事はなかったと思う。
今回の初戦敗退、引退表明は残念だけど、今まで本当にお疲れ様、そして
フェイシングの面白さを教えてくれてありがとうございましたと心から言いたい。+46
-8
-
140. 匿名 2016/08/08(月) 03:29:39
日本のフェンシングにおける先駆者だとは思う。
でも負けてすぐ引退発表ってどうなの?と思う。
まだ試合残ってる後輩いないのかな?
他競技の選手達のモチベーションや意欲に水を差してるように感じた。
盛り上がっていく五輪期間のまだ序盤での発表は、自己中だと思う。
閉幕後の発表ならよかったのに。+22
-10
-
141. 匿名 2016/08/08(月) 05:18:42
太田選手を通してフェンシングを初めて知りました☺︎
そういう意味でも立派だよね。
お疲れ様でした。
指導者になるのかなー?+21
-6
-
142. 匿名 2016/08/08(月) 05:37:23
太田選手のおかげでフェンシングの魅力を知って、
今二人の息子がフェンシングやってます
今回の結果や引退は本当に残念だけど
私たちにとって太田選手は間違いなく
フェンシングを広めてくれた立役者で
永遠のヒーローです
お疲れ様でした、ありがとう+38
-5
-
143. 匿名 2016/08/08(月) 05:43:32
あと太田選手は試合前から
このオリンピックが最後だと発言されてました
マイナースポーツだからみんな興味もなく
そんなことすらも知らなかったんでしょ?
くだらないアンチコメントする人は
恥を知るといい+69
-6
-
144. 匿名 2016/08/08(月) 06:35:29
東京オリンピック決まった時にガッツポーズで喜んでたのがすごく印象に残ってる。
現実は厳しいね・・・+14
-0
-
145. 匿名 2016/08/08(月) 06:37:02
五輪招致の時の喜びようをみて引いた。正直。
そういう人結構いると思うのですが。+7
-21
-
146. 匿名 2016/08/08(月) 06:43:12
招致に携わってきた人が泣いて喜ぶことの何に引くのかよく分からない+38
-7
-
147. 匿名 2016/08/08(月) 06:45:35
いつか政治の世界に行くと思う+14
-1
-
148. 匿名 2016/08/08(月) 07:11:44
負けたってニュースでみてびっくりしたのに引退でまたびっくり!
相手がブラジルだったのがね・・
前回のときは試合中は会場がシーンってなってマナーがよかったよね
この人好きだったから残念だけどお疲れ様です!
+10
-1
-
149. 匿名 2016/08/08(月) 07:17:26
日本はフェンシングの競技人口が少なすぎてまともな練習相手がいないってのもあるかも+9
-0
-
150. 匿名 2016/08/08(月) 07:25:47
もりなが…アイスボックス!
の人か+9
-0
-
151. 匿名 2016/08/08(月) 07:37:37
アスリートだって、お金稼ぎたいでしょうよ(笑)
日本背負って戦って、過去にメダルとって、練習練習練習で頑張ってるのに、どこまでストイックさを求めてるの?w
日本はアスリートに厳しいし、求めすぎなんだよ。+45
-3
-
152. 匿名 2016/08/08(月) 07:38:24
>>10
銀じゃなかつた?+4
-4
-
153. 匿名 2016/08/08(月) 07:44:26
試合後のコメント、
私はモヤっとしました。
仮にも選ばれて代表で行ってるのに
自分では薄々もうダメな事わかってた風。
選ばれなかった人の気持ち考えないのね~
わかってたなら辞退して
後進に譲れば良かったじゃん
引退するタイミングに
オリンピック使った感じがした
フェンシングって
選手層薄いのかしら??
+38
-35
-
154. 匿名 2016/08/08(月) 07:57:57
引退かー残念。
なんか好き、この人。+15
-18
-
155. 匿名 2016/08/08(月) 07:59:15
>>127
私も意外だった。
やっぱり日本は「出る杭は打たれる」なの?
スポンサーも無く頑張って、やっと日の目を見たのにね。
何にも悪い事して無い。
この人はどうか分からないけど、自分の為だけじゃ無く、むしろこれからの人の為に頑張ってメディアに出て「広告塔」になってる人も居ると思う。
まだ世界ランク2位だったんだね。
相手は66位。
相手は凄く喜んでたね。
太田さん本人はショックだっただろうね。
フェンシング、漫画くらいでしか知らなかったけど、カッコ良かったです。+56
-3
-
156. 匿名 2016/08/08(月) 08:00:16
アウディもウブロも素敵なブランドじゃないですか。
安易にベンツとロレックスとかより、
好きで持ってる感じ+28
-3
-
157. 匿名 2016/08/08(月) 08:11:50
>>122
手のひら返しではない。
五輪招致のあたりから私の中では苦手なアスリートです。+13
-20
-
158. 匿名 2016/08/08(月) 08:27:27
アイスボックス食べたい+7
-0
-
159. 匿名 2016/08/08(月) 08:33:19
この人30歳だよ。
メダリストだよ。
車や時計がブランド物だって良いじゃない。
たいした稼ぎじゃない一般人の私でも時計くらいはそれなりのブランド物だわ。
意味分からないところで叩きすぎ。+68
-4
-
160. 匿名 2016/08/08(月) 08:34:23
>>10
この選手、
金は獲得してないよ。銀だよ。
+2
-6
-
161. 匿名 2016/08/08(月) 08:35:45
同志社大学で同じゼミだった
でも遠征でなかなか勉強どころじゃなかった。みんなで応援してた。+48
-1
-
162. 匿名 2016/08/08(月) 08:35:48
たかだかアウディぐらいでガタガタ言うなんて
どんだけ貧しいの?
車種知らないけど普通のサラリーマンだって頑張れば手が届くし
外車とはいえ庶民的なほうじゃない?
国産車でも物によってはもっと高いのあるんだしさ
まさか軽にでも乗ってろと?笑+58
-6
-
163. 匿名 2016/08/08(月) 08:36:46
苦手、この選手。なんか嫌。五輪承知のときとか嫌だった。+15
-24
-
164. 匿名 2016/08/08(月) 08:38:27
>>160
ロンドン五輪では銀
2015年世界選手権とアジア競技大会では金をとってます+27
-1
-
165. 匿名 2016/08/08(月) 08:39:56
遠征費用とか父親が工面したりで大変ななか、フェンシング続けていたけど、
大学四年で就職も決まらずフリーターになってしまうかも!とか言って五輪に出て銀取ったから、一気に有名になって、おまけに就職口、スポンサー探してますとか言って森永に入ったんだよね。+41
-0
-
166. 匿名 2016/08/08(月) 08:50:20
>>165
そうそう、「メダル取って何が嬉しいか?」みたいなインタビューで、
「これで就職先が見つかるかな」みたいに答えてて、マイナースポーツってシビアだなぁと思った。
+53
-1
-
167. 匿名 2016/08/08(月) 08:55:08
せめてオリンピック終わったあとに表明すればいいのに。これではしらける。あなた「だけ」のオリンピックではないのだから。+13
-18
-
168. 匿名 2016/08/08(月) 08:57:22
>>153
この人の実績はほんとうにすごいし、
去年の世界選手権で金メダルとったことで今回の代表に決まったんだから
本人は体力の限界を感じてたと言うけど
後進に譲るなんてレベルじゃなくまだまだ行ける人だよ
実績を重ね続けてる金メダリストが辞退してまで譲るべき人なんかいないよ+43
-4
-
169. 匿名 2016/08/08(月) 08:59:55
なんでもけちをつける人がいるんだねー
スポーツ選手も大変だ+24
-6
-
170. 匿名 2016/08/08(月) 09:08:03
フェンシング経験者ですが、太田選手の方がかなり優勢な試合だったと思います。
ただ、最後、ポイントにたどり着かなかった。
でも、そういう時もある。何をしてもランプがつかない時ってあります。
ここまで、フェンシングを有名にしてくれたのは間違いなく太田選手です。
今回、地上波で試合が流れるのを知ってとても嬉しかったです。
長い間、お疲れさまでした。
+60
-4
-
171. 匿名 2016/08/08(月) 09:11:05
ブラジル選手と初対戦だったそうです。ランキングより対戦経験がなかったのが裏目だったのかも。フェンシングは番狂わせが起こりやすいのかも、トーナメントで一発勝負だから。前回ロンドン金メダリストに日本女子の佐藤希望選手が勝ったりもするので。
ブラジル観客の観戦態度には物申したい、本当。
ヨーロッパ勢が強かったフェンシングを有名にした太田さん、この先の人生に幸あれ。+30
-1
-
172. 匿名 2016/08/08(月) 09:21:29
政界転身でしょ?+9
-13
-
173. 匿名 2016/08/08(月) 09:59:23
リアルタイムで見ていたけど、登場した途端に違和感があった。
体がしぼれてなかったし、なんかただよう中年のオッサン感…。
競技を1年も離れて五輪招致運動をしていたのがアスリートには致命的だと思う。
お疲れさまです。+9
-20
-
174. 匿名 2016/08/08(月) 10:02:51
お疲れさまでした
気持ちがついていってなかったのかな
無職になりながらも結果残して就職して、みんなでがんばってきてすごいよ+15
-1
-
175. 匿名 2016/08/08(月) 10:04:10
>>60
そうそう。東京五輪の招致も後塵のための行動だしね。
『その間も自分のフェンシングだけに集中していれば』ってコメントもあるけど
よくわかってないコメントだと思う。復帰も、招致のための尽力も全部いまの現役選手たちとフェンシング界のための行為だったんだよね。この人自身はこの先の東京五輪どころか元々リオ五輪にすらでるつもりはなく引退の予定だった。+38
-3
-
176. 匿名 2016/08/08(月) 10:09:55
公約違反は許さないよ
2020年に小池さんとフェンシング対決してもらうよ
2020オリンピック楽しい公約プロジェクト 有名人・著名人の公約まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jpオリンピック・パラリンピックの東京招致に向けて様々なジャンルの人が世の中がちょっと楽しくなるような公約を宣言。その公約のまとめです。
+27
-2
-
177. 匿名 2016/08/08(月) 10:22:36
>>176
五輪招致に協力して公約を掲げた有名人・署名人は許さない。
もし太田が、自民党から出馬して選挙に出たら票は入れない。+7
-13
-
178. 匿名 2016/08/08(月) 10:26:07
けっこう注目されてたことにビックリです+5
-3
-
179. 匿名 2016/08/08(月) 10:46:59
許さないってなんだよw
東京五輪招致を潰そうと必死だった韓国人ですか?+16
-4
-
180. 匿名 2016/08/08(月) 10:55:52
>>176
太田選手はこの公約を守って
当時の猪瀬都知事とフェンシングイベントに出てるよ
本当は対戦の予定だったけど、伊豆大島での豪雨災害があって対戦は中止になった
ちなみにこのイベントは太田選手の主催
+21
-1
-
181. 匿名 2016/08/08(月) 11:00:00
なんか…次の世代がしっかり追い付いてきてからとかでもいい気がする…せめて東京オリンピックまで頑張ってほしいけど…
そのモチベーションも無くなっちゃったのかな…+10
-2
-
182. 匿名 2016/08/08(月) 11:01:11
>>160
私もそう思ったんだけど、世界選手権では金取った時も有ったみたい。+6
-1
-
183. 匿名 2016/08/08(月) 11:11:33
>>172
まあ個人の好き嫌いは有ると思うけど、他人のお財布(スポンサー)では無く、自力で長年日本ではマイナーなスポ-ツを続けて、且つ結果も出した人だから、税金じゃぶじゃぶ使ってる現政治家より、案外まともな政策やポリシーが有るのでは?+15
-5
-
184. 匿名 2016/08/08(月) 11:38:01
まだ若いのにもったいないとは思うが、決めたのなら仕方ないのかな。
今まで本当にありがとうございました。
大好きな選手です。+13
-4
-
185. 匿名 2016/08/08(月) 11:40:36
同志社大卒で頭も良いし、考えて行動してる人だと思うから潔く引退しちゃうのかも
30歳だしオリンピックに選手として出ること以外も考えてたんじゃない?
野村さんと北島康介とめっちゃ仲良いし日本のために何かしそう
それにしてもフェンシングで五輪の銀と世選の金ってすごいわ+25
-4
-
186. 匿名 2016/08/08(月) 11:41:37
>>176
現役引退した太田さんの公約は、5000万円献金問題で辞めた猪瀬さんとのフェンシング対決だからね
2020年まで4年あるから小池都知事とフェンシング対決はやるかもよ!
素人のじじばば相手のフェンシング対決する元メダリストは見たくないけどね+4
-6
-
187. 匿名 2016/08/08(月) 11:45:00
太田選手のおかげで日本のフェンシングの知名度が飛躍的に上がったからね。
凄い功労者だよ。
現役引退は本当に残念だけど・・ありがとうございました。
+20
-2
-
188. 匿名 2016/08/08(月) 11:50:15
あべちゃんが欲しがるなwww+5
-0
-
189. 匿名 2016/08/08(月) 12:10:24
去年の世界チャンピオンなのに。
まだできるはず。
もったいないなあ・・・
+13
-3
-
190. 匿名 2016/08/08(月) 12:25:46
私は好きだよ、この人
去年ラジオのパーソナリティも少ししてたけど上手かった。
趣味も食べ歩きとかグルメなんだよねこの人。
好奇心旺盛で器用で努力家なんだと思う。
何よりフェンシングで結果残して凄いと思うよ+22
-5
-
191. 匿名 2016/08/08(月) 12:45:25
女子アナと付き合ってるから調子乗ってる!!って喪女丸出しの思考で笑えるww
仕事場で出会った人と付き合うなんて何の珍しい話でもないし全く問題ない+20
-5
-
192. 匿名 2016/08/08(月) 13:01:11
ヤフーのトップの五輪用のロゴがフェンシングなのが物悲しい…こうなるとは思わんよね+11
-1
-
193. 匿名 2016/08/08(月) 13:19:17
負けるかもと思いながら、戦ってしまったんだね
だからすぐ引退表明できるんだよ
応援してたよ、メンタル次第で勝てた試合でした+2
-7
-
194. 匿名 2016/08/08(月) 13:25:52
「俺、『基本』が嫌いなんで~」とかカッコつけて言ってるからだよ。
ダサい奴。+6
-15
-
195. 匿名 2016/08/08(月) 13:34:10
取り入ったり立ち回ったりするのが上手そう
連盟の役員コースだね+7
-6
-
196. 匿名 2016/08/08(月) 13:52:59
格闘系競技はインチキ出来ないから寒い会場でやるどこぞの競技の選手よりもよっぽどかっこいいよ
これからはコーチとして頑張れ+7
-6
-
197. 匿名 2016/08/08(月) 13:55:56
この人、交友関係が派手でミーハーだからあまり好きじゃない。
オリンピック招致の時のリアクションも見ててむかついた。
まあ、ゆくゆくは政治家だから未来は約束されてるよね。+11
-14
-
198. 匿名 2016/08/08(月) 16:05:29
>>36
こういう人気持ち悪い。
太田雄貴選手も彼女も個別の一人の人間。
オリンピックにまで出る人間が、人の付き合い一つで狂いが出るとか彼女に責任を押し付けつつ、太田選手も侮辱してるよね。+13
-0
-
199. 匿名 2016/08/08(月) 16:22:39
東京五輪決定の時にカメラに映りこむな。映像にお前が今後も残ってしまうだろ。
大した実績も無いのに出しゃばるな。+2
-13
-
200. 匿名 2016/08/08(月) 17:21:04
私は学生の頃フェンシング部で、インターハイでも太田選手をお見かけしていて、彼は本当にその頃から別格でした
フェンシングをこんなに世に広めて頂いて感謝です
本当にお疲れ様でした!+15
-2
-
201. 匿名 2016/08/08(月) 18:08:22
若手は有望な人達いるの?+2
-3
-
202. 匿名 2016/08/08(月) 18:41:12
フェンシングがこれから注目されるといいな+5
-2
-
203. 匿名 2016/08/08(月) 20:09:09
この人、功績は素晴らしいと思うけど元々引退するつもりで競技から遠退いてたからオリンピック招致にも参加したのに、2020年の東京開催が決まった途端まだ現役引退しないって言い出して正直意思弱いなーと思ってしまったf^_^;+9
-10
-
204. 匿名 2016/08/08(月) 20:26:03
悪気とかないけど、、、彼女サゲマンって言われちゃうね。+10
-3
-
205. 匿名 2016/08/08(月) 20:36:59
現役中にオリンピック招致活動するんだー…
まず本業極めるのが先じゃない?
と、思っていたら、案の定。。。
フェンシングというスポーツをメジャーな存在に押し上げた功労者だとは思います
お疲れさまでした
+9
-6
-
206. 匿名 2016/08/08(月) 20:42:02
リアルタイムで見たけど、かっこよかった!
相手の選手はすぐ競技用の剣を離しちゃうし、
なんかリズムを崩されてた感じ。
ブラジル相手だったからやり辛い会場だったね。+10
-4
-
207. 匿名 2016/08/08(月) 21:37:17
太田みてわかるけどゆとりは情けないな+4
-10
-
208. 匿名 2016/08/08(月) 22:04:06
相手若いし勢いがあった。
若手に期待するしかない+2
-0
-
209. 匿名 2016/08/08(月) 22:27:20
たぶん、政治の道を夢見てるような気がします+7
-3
-
210. 匿名 2016/08/09(火) 01:39:05
職場で太田さんのトレーニングを見られる環境があり何回か見かけましたが、どの日も太田さんは仕事も練習もオフの日だったそうです。
黙々と一日中頑張ってて印象に残っています。
オフでもオフだからこそ?トレーニングするような日々の努力で今回の出場を得られたんだな…と思いました。
地味な青年って感じでしたが礼儀正しくてキビキビキラキラしてましたよ。
引退を口にするのは早かったかもしれないけど、それ程にやるだけやったということならばやっぱりお疲れさまという言葉しかありません。+6
-2
-
211. 匿名 2016/08/09(火) 09:37:08
試合終わってすぐのインタビューで、負けてすっきりした。自分の競技寿命はやっぱり過ぎてた。これからは、下の育成などに、、っていってるの聞いて、舐めてんじゃねーよ!!って思った。素直に、悔しいです。努力が足りませんでした。って落ち込んで、次の東京では必ず!って言えばいいのに。そして頑張ってやって、でも国内の選考で落ちて初めて、引退します。って言えばいい。カッコつけて、すぐあの場ではいじゃあ引退しましねー負ける気がしてたんですよねーってフザケルナ。 あなたの代わりに出たいけど出れなかった人もいるんでしょ? なに言ってるんだ大田。ファンだったのにショックだよその態度は。カッコわるい。+3
-3
-
212. 匿名 2016/08/11(木) 13:01:57
フェンシング自体かっこいいから許しちゃう+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
リオデジャネイロ五輪は第3日の7日、フェンシングの男子フルーレ個人で、太田雄貴(30)(森永製菓)は初戦の2回戦で、ブラジル人選手に13-15で敗れた。試合後、太田は現役引退を表明した。4大会連続五輪出場の太田は、2008年北京大会のフルーレ個人、前回ロンドン大会のフルーレ団体でいずれも銀メダルを獲得。2015年世界選手権のフルーレ個人では、日本選手初の金メダルを獲得した。