-
1001. 匿名 2016/08/07(日) 21:32:23
1000+3
-4
-
1002. 匿名 2016/08/07(日) 21:32:40
チクショー!+1
-1
-
1003. 匿名 2016/08/07(日) 21:33:22
実際そういう男友達いるから、100%ないとはいわないけど、かなり難しいと思う。
どっちかに恋愛感情が出来てしまう場合が多いからね。+3
-0
-
1004. 匿名 2016/08/07(日) 21:33:57
ふざけんなっこの+2
-1
-
1005. 匿名 2016/08/07(日) 21:34:06
てか、男女の友情が成立しない(成立しているように見えたとしても、それは純粋な友人ではなく恋人もどきだ)、が真なら、バイセクシャルは友人が持てない、ということになるではないか。んな馬鹿なw+15
-2
-
1006. 匿名 2016/08/07(日) 21:35:08
男女間の友情が成立するって言ってるひと、男はチャラくて女はガサツそう。
+4
-9
-
1007. 匿名 2016/08/07(日) 21:35:32
「友情」の定義がバラバラでは話し合う意味がない。生きる意味もない+9
-3
-
1008. 匿名 2016/08/07(日) 21:36:04
男の恋愛対象は8割、女の恋愛対象は2割らしい
だから私はおとこのことなんか信じない
いつでも警戒体制+9
-6
-
1009. 匿名 2016/08/07(日) 21:37:26
私は、男女の友情は成立する!と思ってたけど。。。。
このトピを読んで・・・・
そーかそーか、私はブスだから成立するのか、と気づかされました・・・ふん。;;+30
-1
-
1010. 匿名 2016/08/07(日) 21:37:46
>>1007
じゃあ死ねばいいじゃん?+1
-5
-
1011. 匿名 2016/08/07(日) 21:37:51
25年来の友達いるわ
定期的に遊ぼうとかしないけど仕事終わりに駅とかで偶然出会ったらご飯行ったりする
彼女いる人もいるし彼女のことも知ってるし彼女から皆がいたから今の彼がいるわけだし大切な友人なんだから今まで通りでいあげてねと言われてる
私もその男友達も信用されてるよ、そんな友人関係もあるよ+17
-4
-
1012. 匿名 2016/08/07(日) 21:40:23
夏に間に合う!「彼を夢中にさせる魅惑のおっぱい」を手に入れる最後の手段とは+5
-2
-
1013. 匿名 2016/08/07(日) 21:42:03
あると思う。
主人の親友がそんな感じ。毎度2人で飲んだ後うちに寄るのてすが、結婚の相談とかいろいろな話しているうちに友達というより親戚くらいの感覚になりました。
お互いに大事にしているパートナーがいると成立するのでは?+9
-4
-
1014. 匿名 2016/08/07(日) 21:43:25
そんなテーマの映画がこれ。
結局寝たけどね。出典:i.ytimg.com
+8
-0
-
1015. 匿名 2016/08/07(日) 21:43:58
私も男友達だと思ってた人からは好意を感じてしまい距離を置くようになっちゃう
逆にそこでこっちも好意を持てば付き合っちゃうし。
こっちが純粋な友達として接しても、向こうが私のことタイプじゃなければ興味示されずに友達成立しないし、なんだかんだ"アリ"か"ナシ"かで分けられてアリの人としかつるまないのかもね+17
-2
-
1016. 匿名 2016/08/07(日) 21:47:12
何か有ったら飛んできてくれる男は居ないわ+15
-5
-
1017. 匿名 2016/08/07(日) 21:49:03
中学、高校の部活、大学のサークル、就職先の同期の男性達。
みんな楽しく仲間だと思って付き合ってきたけど、やっぱりよく交流した男友達全員から告られましたね。親しくすればするほど男性達は勘違いするんだよね。こっちにその気が無くても男って親しくすればするほど自分に好意的に捕まえてしまうのかも。
妙に男性が勘違いをおこすような行動は辞めた方がいいよね。
+16
-1
-
1018. 匿名 2016/08/07(日) 21:53:20
>>1016
それって友情じゃなくて好きな女にする行動だわ。+22
-2
-
1019. 匿名 2016/08/07(日) 21:54:12
異性と友情成立しない人のほうが多い感じがするわ
私も無理
一人だけ友人だと思ってた人がいたことあるけど
私に彼氏ができたら居なくなったから友人ではなかったみたい+8
-1
-
1020. 匿名 2016/08/07(日) 21:54:14
友達は友達でもセフレならありえる。+11
-1
-
1021. 匿名 2016/08/07(日) 21:54:47
1007.1009.947.960.965.974.976.979.985.989.993.995.996
どんだけだよはぁ…+3
-2
-
1022. 匿名 2016/08/07(日) 21:55:00
>>954
これ!
+1
-0
-
1023. 匿名 2016/08/07(日) 21:57:04
>>1005
バイは男女の性別の概念が超越しているから
男女ともに友情をより築きやすいイメージがある+5
-2
-
1024. 匿名 2016/08/07(日) 21:58:36
本人達がどう思うってより、
周りはグレーに見えてるだろうし、
個人的にはそっちのほうが重要な気もする+5
-0
-
1025. 匿名 2016/08/07(日) 21:59:06
概念
超越
築きやすい+0
-0
-
1026. 匿名 2016/08/07(日) 22:01:57
するというかしてる
20歳の時のバイト先一緒で毎日のように何人かで遊んでて18年たった今も連絡とってる
海とかも二人でいってた
もちろん手も繋いだ事もない+2
-2
-
1027. 匿名 2016/08/07(日) 22:02:14
男です
友人どまりで良いと思ってた女性から告白される事が多々ありました。なかなか難しいですよね。
+11
-5
-
1028. 匿名 2016/08/07(日) 22:02:33
例えどっちかに好意を持つ人間がいても、
断られてもストーカーになるようなタイプじゃない限り、
お互いが友達でいようといれば何とかなると思うけど+4
-3
-
1029. 匿名 2016/08/07(日) 22:02:51
性欲が無くなった男相手なら成立するかもしれない+16
-1
-
1030. 匿名 2016/08/07(日) 22:03:04
>>1025
気に障ったらごめん+0
-0
-
1031. 匿名 2016/08/07(日) 22:03:45
>>1027
いい加減にしてよ自演男+4
-1
-
1032. 匿名 2016/08/07(日) 22:08:47
男性がいてもいいじゃん、別に気にならないよ+2
-3
-
1033. 匿名 2016/08/07(日) 22:09:38
成立するよ!いるよ。男友達。
単なる友達だよ!それ以下でもないし、それ以上でもないわ。
エッチする気になんて絶対なれないよー。
お互いにタイプでないからね。+4
-2
-
1034. 匿名 2016/08/07(日) 22:10:20
高校の友達の男2、女2の4人で今もよく遊ぶよ
みんな彼女彼氏がいてもいなくても何も変わらない+3
-3
-
1035. 匿名 2016/08/07(日) 22:10:27
浅い交友ならある
でも、何でも腹を割って話せる親友とかは無いし、ありえないと思ってる+9
-2
-
1036. 匿名 2016/08/07(日) 22:11:11
>>1032
1031です
私もそう思ってますよ+2
-0
-
1037. 匿名 2016/08/07(日) 22:11:21
するよ
人間として好きだけど、異性としては、守備範囲外ってことはいくつになってもあるもん+2
-0
-
1038. 匿名 2016/08/07(日) 22:15:34
性欲がなくなったおじいさんおばあさん同士なら成立するのかしら+1
-1
-
1039. 匿名 2016/08/07(日) 22:19:59
新入社員のとき、数人のグループで仲が良かった会社の同期(既婚)が、転勤から戻ってきて同じビルになったから、普通に、久々に飲もうー!と誘ったら、
本人は、来たけど、2人きりなんて大丈夫だった?なんて意識してる反応だし、
他の同期の女の子には、2人で行ったの?手つないだー?
とか聞かれて、
なんでそういう思考にしかならないんだと思った。私はただ、思い出話とかをしたかっただけなのに、、、
+4
-2
-
1040. 匿名 2016/08/07(日) 22:27:00
>>1023
わたしもそう思いますよ。
けど、「恋愛対象となる性別の持ち主と友情を築くことは不可能」の理屈で言えば、バイセクシャルは友人が持てない、も真にならざるを得ない。
昨日の人気トピに「不倫しない男の特徴を考察する」って趣旨のやつがあったけどあれと一緒ですよね。不倫をせずに天寿を全うする男性は腐るほどいるが、それは単に結果論であって、もし不倫するタイミングに恵まれたらそいつらだって不倫したに決まってるから不倫しない男なんて居ない!的な。
グレーをグレーなまま受け入れるのは気持ち悪い、ということなのでしょうけれど、でもねー、グレーはグレーなんだから、無理に白だ黒だと決め付けるのはナンセンスでしかないですよね(笑)+2
-1
-
1041. 匿名 2016/08/07(日) 22:27:18
どちらかが均衡を崩さない限りは、見た目上続くんじゃない?
まぁその時点で男性としての意識はしてるわけだから、心の方は純粋な友情ではなくなってるけどね。+7
-1
-
1042. 匿名 2016/08/07(日) 22:27:59
勝手に誤解する人めんどくさい
お兄ちゃんと二人暮らしですって言うとゲスイこと言ってくる人と同じ+4
-2
-
1043. 匿名 2016/08/07(日) 22:30:31
がるちゃんて水掛け論ばっかりだよな
決定打が出ないんだよね+1
-0
-
1044. 匿名 2016/08/07(日) 22:32:01
男側の意見も聞かないと分からないよね。それも既婚か独身かで変わる。
女同士でも結婚を機に付き合い方が変わってくる人が多いように、異性の友達なんかもっと顕著だと思うな。
自分の父親が女の人を「友達」って紹介してきたこと無いもの。
知り合いと言えば「◯◯の奥さん」とか「◯◯のお店の人」とか。
既婚男性は女の遊び友達とは連絡とらなくなる時期が来ると思う。+5
-1
-
1045. 匿名 2016/08/07(日) 22:33:18
大人になったら子供の頃からの友達とあるかなぁ~。+0
-0
-
1046. 匿名 2016/08/07(日) 22:34:02
成立するかどうか?っていう質問なら
成立してる人がいるんだから成立するが正解
ただ誰もがってわけでない
+14
-0
-
1047. 匿名 2016/08/07(日) 22:36:11
男友達から両思いになって、でも別れてまたお互い友達になれないか頑張ってみたけど無理だった
友達の時に想いを伝えなければ彼とは一生の友で居られたかもしれないってくらい深い話いっぱい出来た
彼が女の子だったら本当に良かった+6
-1
-
1048. 匿名 2016/08/07(日) 22:39:06
女同士が何かのきっかけで付き合ってしまって別れた場合だってそのまま友達同士ではいられないでしょ+4
-1
-
1049. 匿名 2016/08/07(日) 22:39:28
>>1046
相手がどうだかわからないところ問題でしょう
運が良ければヤレそう くらいかもよ+1
-2
-
1050. 匿名 2016/08/07(日) 22:39:44
友達(笑)+1
-2
-
1051. 匿名 2016/08/07(日) 22:40:08
学生ならまだしも、大人になってまで男との友情って必要なの?
集団でそこそこ仲良い程度じゃ
議論になる程の友情ではないと思う
もっと仲良くなればいずれどちらか好意持つと思うよ
私は奢ってもらいたいし女扱いされたい
むしろ完全に友達だと思われてるなんて正直女として負けだと思う
+45
-8
-
1052. 匿名 2016/08/07(日) 22:41:18
>>1044
父も母も友達の旦那や嫁も友達ってパターン何件もあるよ!
+0
-0
-
1053. 匿名 2016/08/07(日) 22:42:44
いっつも男女複数グループで会って、その中に特別仲の良い異性がいないままなら、成立するかもしれない。
でも、大体どこか男女が仲良くなってしまって(彼氏持ち彼女持ち問わず)2人で連絡を取るようになり、2人で会うようになって・・・
って感じだったな。
仲良くなりすぎないことが、男女の友情存続には大事なのかもしれない。+9
-2
-
1054. 匿名 2016/08/07(日) 22:43:35
>>1049
相手がどうかって話したら同性同士だって分からんわ
一子「私たち友達だよねー?」二子「そうそう友達だよねー」ってかい?
そんなアホな+3
-1
-
1055. 匿名 2016/08/07(日) 22:43:39
誰だって出会ってすぐ付き合うわけじゃないんだから
そりゃまずは友達として仲良くなるでしょ
でも問題はその後、恋愛関係に至るかどうか
何も起きないなら
女にとっては友情でも
男からしたら恋愛対象外ってことだと思う
友達関係なんて同性で十分なんだよ
異性の友達のんて都合の良いフラットな関係ってだけ
男に生理の話できる?無理でしょ+14
-2
-
1056. 匿名 2016/08/07(日) 22:45:00
友情なんて無いよ愛情も無いな
信用ならあるけど+1
-2
-
1057. 匿名 2016/08/07(日) 22:45:03
>>1054
その例え何?笑
男と女の友情の類似を表してるのだとしたら友情成立してないってことになるけど(笑)
+3
-2
-
1058. 匿名 2016/08/07(日) 22:47:13
男と女に友情は
存在しない+
存在するー
+51
-21
-
1059. 匿名 2016/08/07(日) 22:48:27
うわべだけの友達ごっこを波風立たないように演じているなら男と女の友情はあるように見える。
でも、一歩踏み込んでその人と真剣な関わりを築こうと思えば、対象を異性として感じとることは必然でしょう。+19
-3
-
1060. 匿名 2016/08/07(日) 22:48:46
相手がブスやブサイクならありえる+9
-3
-
1061. 匿名 2016/08/07(日) 22:49:24
>>1040
「恋愛対象となる性別の持ち主と友情を築くことは不可能」の理屈だと
バイセクシャルだけじゃなくてレズビアンとゲイはレズビアンとゲイでしか友情が築けないことにもなるよね
異性が相手が同性愛者だと分かっていても好きになる可能性はあるわけだから
そんなことはないわね+3
-1
-
1062. 匿名 2016/08/07(日) 22:52:27
男で女の誰かしらと友情!だなんて言ってる人見たことも聞いたことない
みんなあわよくばヤリたい、付き合いたい
だよ
だって考えて。
異性がわざわざ仲良くなろうとするくらい
友達として面白い楽しい女ってそんな数いる?
女性はやたら美化したがるけど
可愛い子に近づきたい
普通〜ブスならヤレればいっか〜くらいだよ
+24
-7
-
1063. 匿名 2016/08/07(日) 22:52:53
男友達いた。
二人で会っても気まずくなくてご飯食べに行ったり遊びに行ったり普通にしてて、長年とても良い友達だなと思ってたんだけど、ある日突然「俺のこと好きなの?」と聞かれて目ん玉ひんむいた。
(は?!え?!そんな風に見てたの!?!え!やだ!そんな風に思われるの嫌なんですけど!)
とパニック。
今後の付き合いを何となく考え始めて、
向こうに彼女がいても女友達に彼氏がいても何も思わないのと一緒で嫉妬とも何もなかったんだけど、私に彼氏ができたら無視してきた。
向こうは彼女いるのOKで何で私はダメなんだよ。
ガッカリした。
今思うと向こうは彼女途切れなくて私はモテないし長年彼氏も好きな人もいなかったから勘違いされたのかも(泣)友達としては良いけど男としては全然タイプじゃないから120%無いのに好きだと勘違いされたのはすごく嫌だった…。+28
-1
-
1064. 匿名 2016/08/07(日) 22:53:45
なんか恋愛対象として見られてないブスが必死に友情だからと騒いでるね
男友達のほうが楽!とかいうやつ決まってブスだし+8
-5
-
1065. 匿名 2016/08/07(日) 22:53:50
全部読んでないけど普通に成立してるな
男によるとしか言えないけど
惚れた腫れたが過ぎてお互いが今更異性に見れないわって奴となら友達だわ+5
-3
-
1066. 匿名 2016/08/07(日) 22:57:38
存在するよ。
セックスフレンドだって、友情だよね?+1
-9
-
1067. 匿名 2016/08/07(日) 22:58:51
フィギュアの選手たちは、男女の友情成立してると思う。+10
-2
-
1068. 匿名 2016/08/07(日) 23:01:49
>>1065
そりゃあ60.70のばあちゃんならわかるけど、若いのに女の魅力ゼロと思われるのもショックだよ。+5
-3
-
1069. 匿名 2016/08/07(日) 23:02:02
男友達だからこそ、女友達にはふだんできない、甘えられる部分もある。つきあうとか、好きとか、そういうの抜きで。でも、多分男の人はある程度好意があるから許せる訳で、女もそれに甘えてるだけ。自分に対する好意がわかってしまうと、とても悲しい気持ちになる。近すぎちゃ、ダメなのかなぁ。+20
-1
-
1070. 匿名 2016/08/07(日) 23:02:42
男の親友いるよ
ありえない!って言ってる友達にも会わせたことあるよ
そうしたら2人の縁は凄い素敵だと思う、一生ものの親友だわって会わせた人皆が納得してたくらいだよ
まぁ特殊例なのかもしれないけど特殊だとしても成立してるのは確かだよね
+11
-7
-
1071. 匿名 2016/08/07(日) 23:05:50
恋愛感情というか男性側が全く性的な対象としてこちらを見ないというのは
男性の特性上あり得ないけど
まあ変な関係にならない程度の距離をお互いに保ちつつ何年も友達付き合いして
お互いパートナーもいた上で、困った時には助け合うとか相談するとかそういう友達関係は築けるよね?
私はそれも友情だと思ってる+10
-1
-
1072. 匿名 2016/08/07(日) 23:05:54
ここ読んでたら、お互い恋人無しか、お互い恋人いるかとかじゃないと男女間の友情?は成立しないかもね。+2
-1
-
1073. 匿名 2016/08/07(日) 23:06:06
ブスなら成立するって意見多いけど、反対にその子が整形でもしようものなら、ソッコー恋愛対象だよ。
ブス=友達、じゃなくて、ブス=残念ながら恋愛対象にならなかった人+8
-2
-
1074. 匿名 2016/08/07(日) 23:09:00
整形したら整形という行為が嫌で恋愛対象どころか友達ですらなくなりますよ+2
-2
-
1075. 匿名 2016/08/07(日) 23:09:57
10年以上趣味を一緒にする友達がいます。
1人でする趣味ではないし、お互い一番気を使わずに没頭出来るので、男女の仲なんて持ち込んで関係が壊れるのは絶対嫌です。向こうも同じだと思う。
男友達が欲しいというよりは、自分が一番楽しい事が一緒に出来るのがたまたま異性だったって感じです。+9
-0
-
1076. 匿名 2016/08/07(日) 23:10:14
今まで男友達絡みのことで本当に面倒くさい経験しかしてこなかった。
グループで男女集まって和気あいあいとしててもどこかで恋愛沙汰が起きてた。
それが全くない人はラッキーだと思う。+11
-1
-
1077. 匿名 2016/08/07(日) 23:10:22
本当に友情が成立するなら、女性扱いされないような気楽な女か、もしくは小さい頃から側にいて兄弟みたいな関係かぐらいしかないんじゃない。+5
-2
-
1078. 匿名 2016/08/07(日) 23:12:44
ここ見てると友情の定義が人によりマチマチだね
少しでも異性を意識したらそれはもう友達じゃないって人もいるけど私はあくまで男は男として見てて最初から同性の友情とは質が違うと思ってる
お互い恋愛に転ぶ危険性もある男と女である事前提としてわかってる同士なら成立すると思う+4
-1
-
1079. 匿名 2016/08/07(日) 23:12:51
>>1073
つか、ブスでも中身が魅力的な子や色気があったり、モテる子っているからね。
ブスはあまり関係ない気がするわ。
もちろん可愛い子は異性として見られやすいけど。+5
-2
-
1080. 匿名 2016/08/07(日) 23:13:35
父と弟2人の家族で育った、自称じゃなく男っぽい女です。
成立するけど、2人きりで会うなと言われれば、3人で会うよ。
親友と2人で遊ぶのがいいとか、相談事は親友にとか、これ自体が女っぽいと思う。
男友達が別に誰か知らない奴連れてきても、親友が連れてくる相手だからすぐに仲良くなるし、そいついても相談したかったらするし、男の励まし方って茶化すことの方が多いから、別に2人きりで遊んだり語ったり相談したりする必然性が感じられないw
人数多い方がいろんな意見あっていいしねぇ。強いて2人でって言うなら本当に他人の秘密とか相当秘密にしなきゃいけないとか?
わざわざ相手の男友達がいつも2人っきりで会ってくれてる時点で、ある程度女扱いされてると思うなぁ。+5
-3
-
1081. 匿名 2016/08/07(日) 23:13:37
極端に言うと、ゲイとレズなら有り得るかな。
どちらかが相手に対して恋愛感情持っちゃうと、女性の場合は自滅して離れていくか、男性なら黙って友人を装うか、お互いが良いと思ったら恋人同士になっちゃうかと。
要するに成立しにくいと思う。
+1
-1
-
1082. 匿名 2016/08/07(日) 23:14:01
>>1074
整形って例えはよくなかったかな。じゃあ自然と顔立ちが変化したってことで(笑)
好みの顔じゃなければ成立する、ってのは違うだろってことだ。+2
-1
-
1083. 匿名 2016/08/07(日) 23:14:12
ヤりたいにきまってんじゃん。
+3
-4
-
1084. 匿名 2016/08/07(日) 23:14:31
趣味が同じなら成立する人も多いんじゃない?
◯◯戦観に行こう!とか◯◯について語ろうでご飯食べたりするでしょ+5
-1
-
1085. 匿名 2016/08/07(日) 23:15:13
>>48
ごめん文面的に絶対男じゃないと思う+1
-2
-
1086. 匿名 2016/08/07(日) 23:15:58
>>1070
まだわからんよ。
この先どうなるのか?
少なくとも、心身共に健全な男性が親しくなればなる程男性には理性との葛藤があると思うよ。
+0
-1
-
1087. 匿名 2016/08/07(日) 23:16:27
>>1062
だからなんでそれで友情がないってことになるのかね。
別に下心あろうが、恋愛感情あろうが、セックスしようが、友情が同時にあってもいいんじゃないの。
友情を美化してるのはあなたのほうでしょ。
+5
-3
-
1088. 匿名 2016/08/07(日) 23:17:53
同級生が紅一点で男子グループに入ってる。
女1人、男5人。
本人は自分がガサツで女らしくないからこのグループに入れると思ってるみたいだけど、その子は結構な不細工具合の割りにはぶりっこで、性格も浮いてて学生時代女子に嫌われてた。
嫉妬深くて自分が一番じゃないと嫌だから女子グループとの付き合いはない。
グループの1人と付き合ったこともあるみたいだけど別れてもグループは崩れず友達。
そのグループ全員もう結婚して全員子供もいるけどまだ定期的に集まってるみたい。
すごいなーと思う。+4
-1
-
1089. 匿名 2016/08/07(日) 23:18:52
>>1070
そう思ってるのはあなただけかもよ。
相手も同じように思ってるとは限らない。
本当にそういう関係があったら本当に素敵だと思う。
でも、私ならそういう人と恋人になりたい。+2
-1
-
1090. 匿名 2016/08/07(日) 23:20:44
私はあると思ってる。
男ばかりの業界だから、年齢が近いのは男性ばかり。
でも若い頃から雑魚寝で飲み会したり、アツく仕事の議論したり、それぞれパートナーに恵まれながら早15年。
今では立場も変わり、部下の育成や会社の方向について語ったりする様になったり、何も言わなくても考えや調子が分かる間柄。
絶対に男女にはなり得ないけど、良い関係だと思ってる。+8
-3
-
1091. 匿名 2016/08/07(日) 23:22:01
>>1084
そう、〇〇の事は彼氏とか旦那と話しても楽しくないとか、〇〇一緒に出来る女の子がいないとか。色んなパターンありますよね。+0
-0
-
1092. 匿名 2016/08/07(日) 23:22:24
女はよく男友達が〜って話すけど
男はあまり女友達が〜とか言ってこないよね。+7
-1
-
1093. 匿名 2016/08/07(日) 23:23:00
>>1087
恋愛対象としてみてる時点で友達ではないからだよ
女友達とセックスでもしてるんですか?+3
-1
-
1094. 匿名 2016/08/07(日) 23:24:30
>>1070
その1日でその言葉を放った友達の言葉を間にうけるくらいのピュアなあなたが少し心配になる+3
-0
-
1095. 匿名 2016/08/07(日) 23:27:20
>>1086
もうアラサーなので……
性欲バリバリ時と思われる年齢時に旅行とか行ってたりするからね
その時代にあり得ないと言ってるから会わせた友人達も納得してる
私がってよりあいつがめっちゃ信用できる男ってことなんだよね、そういう意味でも人として尊敬してるわ
好きになることはないしもし仮に告白されたとしても断るよ、だからといってそれまでの友情が嘘だったとは思わない
愛情ってのものは変化するものだからね、愛していて結婚しても離婚する人がいるようにね+1
-3
-
1096. 匿名 2016/08/07(日) 23:29:01
お互い付き合ったら絶対嫌ななにかがない限り友情はない。
自分も親友くらい仲の良かった男友達と結局結婚した。+1
-1
-
1097. 匿名 2016/08/07(日) 23:29:03
>>1092
結構言ってるもんだよ+0
-1
-
1098. 匿名 2016/08/07(日) 23:31:31
悲しいけど人による
複数の女友達には男友達は何人かいる
私には男友達できても告白されていなくなる
男友達いる女友達には男女とも友人が多い、人気者や信用されていたり、しかも女姉妹育ちだから男免疫少ないはずなのに人付き合い上手い
私は女友達も少ないし、おそらく人として魅力ないから友達として男が近付いてこない…男兄弟いて男の趣味やら話するの好きなのに
人付き合い下手で盛り上がること少ない少ない
+2
-1
-
1099. 匿名 2016/08/07(日) 23:32:20
女の子の方が「男女の友情」を美化し過ぎてると思う。
男性側から聞く本音は
「女として見れるかどうか」
「可愛いかどうか」だよ。
相手が自分のストライクゾーンに入ってたらある程度仲良くするんだよね。
でも、生理的に「こいつ無理!嫌い!」ってなったらバッサリ切る。
表でいい顔して仲良くしてても、裏で「きもい」「ブス」「抱けない」とか平気で言ってる。本当にこっちが引くくらい正直よ。+15
-2
-
1100. 匿名 2016/08/07(日) 23:34:05
この主はクレージー?
相手がいる話に個人の意見必要?
私はAくんとは付き合って別れても友達だけど
Bくんとは付き合って別れて友達になれない。
Cくんとは付き合ってないけど友達
Dくんは付き合ってないけど友達にはなってない。
これでわかる?
相手次第だよ。
+1
-2
-
1101. 匿名 2016/08/07(日) 23:34:08
成立してる人達がブスってのもよく分からん
A男とは成立したけどB男とは成立しなかったってこともあると思うんだけど+12
-1
-
1102. 匿名 2016/08/07(日) 23:36:24
>>54
生理前?
怒りすぎやろw+1
-1
-
1103. 匿名 2016/08/07(日) 23:39:41
>>1023
私、バイの人はあっちもこっちも恋愛対象で落ち着かなそうで大変と思ってた。
浅い考えだったな…+1
-1
-
1104. 匿名 2016/08/07(日) 23:39:49
>>1090
それって友情じゃなくて、良き仕事仲間って感じだわ。もしくはただの同僚。仕事の人っていう枠から出ない気がするわ。
上下関係があるとまた関係性も違ってくるし。
個人的に出かけたり、お互いの友人を介して遊んだりするなら友人と言えるかもしれないけど。+8
-1
-
1105. 匿名 2016/08/07(日) 23:43:41
仲の良い男友達含めて数名で飲みに行き、仲の良い男友達はその日飲んでなかったので皆んな送ってもらう事に。私は酔って寝てたので最後に送ってもらったんだけど、車でキスされ、胸を揉まれた。友達だと思ってたけど、なんかその後変な気持ち(°_°)付き合うとかはないけど。+11
-2
-
1106. 匿名 2016/08/07(日) 23:43:49
存在します。
私はBBAだけど若くて若い子が好きな男性とコアな趣味で二人友達。
私は既婚者だけど夫も公認。
相手の一人暮らしに泊まりに行くのも平気。
はっきり言って私はデブだしたまに襲うふりすると真剣に嫌がられる。
でも本当に共有出来る趣味がコア過ぎるから「若くて独身なら」とか言われるし喧嘩すると彼女がいても「孤独で死にそう」と言われる。
ライン通話は常に2時間近く話すから最近シカトしてるけどそうすると拗ねる。
本当に体の作りが違うだけで思考や趣味が見事に一部合う相手とは友達になれる。
喧嘩もするし言いたいこと言うし恋愛相談にも乗ってる。二人とも長い付き合いです。+4
-11
-
1107. 匿名 2016/08/07(日) 23:44:42
するんじゃない?
どういった概念での友人なのかは人それぞれだろうけど
母の親友の旦那は母の友人だよ、二人きりで会うとかはないけど
ついこないだ嫁が最近塞ぎ込んでるんだけどなんで?というかお前ら親友なんだから話聞いてくれよって電話かかってきたよ
これは友人だからできる技じゃないかな?+5
-0
-
1108. 匿名 2016/08/07(日) 23:46:13
>>1106
母性を感じるから甘えてるんだろうね。
そういう男の人よくいる。笑
彼女じゃ埋まらない何かがあるんだと思う。+14
-1
-
1109. 匿名 2016/08/07(日) 23:46:44
男女二人だけの友情はない。どちらかが、下心、恋心を持ってると思う。
ただし、グループ内での男女の友情はあると思うよ。+13
-4
-
1110. 匿名 2016/08/07(日) 23:49:52
まったりトピックにごめんなさい
関係ありませんが、トピ上がりません。
TVニュースは、相変わらず規制されて流れてないようです。
日本人にとって緊急速報です。
尖閣沖 中国海警局船2隻が領海に侵入、漁船300隻 襲来❗️
海保が警告と監視 8月7日 12時23分
+15
-3
-
1111. 匿名 2016/08/07(日) 23:50:00
「友情」の定義が難しいね。
「2人きりで会う仲で」ってことなら、ほぼ100%ないだろうし(全く異性として見れない相手と2人きりは、嫌悪感を抱くと思うから)
「いつも複数で会う仲で」ということなら、グループ友達ってことで、ここから上記に発展しない限りは大丈夫だと思う。+14
-2
-
1112. 匿名 2016/08/07(日) 23:51:34
本人同士が納得していても、そのパートナーや配偶者が納得しなければ、結局は消滅する関係。+11
-1
-
1113. 匿名 2016/08/07(日) 23:53:05
こちら側がしっかり自分をもって接していれば友達でいられる。
ちょっと弱いところ見せたりすると一気に崩れる。
男は彼女にしてもいいくらいのかわいさの子を友達に選ぶってかいてあるけど、
私も男友達になる人にはやっぱり見た目の基準がある。
友達だからこそ、センスのいいかっこいい人と一緒にいたい。
そんなこと思ってる私は、レベルが低いんだと思う。+5
-2
-
1114. 匿名 2016/08/07(日) 23:53:54
男はヤれるならヤるって考え失礼だよ
そんな考えならそりゃ友人関係にはなれないよ+17
-1
-
1115. 匿名 2016/08/07(日) 23:54:41
余裕で存在する
否定派はHの事しか考えてないヤリチンかヤリマン
世の中そんなお猿さんばかりじゃありませんよ+5
-12
-
1116. 匿名 2016/08/07(日) 23:55:10
女がブスだと成り立つ+12
-4
-
1117. 匿名 2016/08/07(日) 23:58:15
不毛な話、好きね+1
-0
-
1118. 匿名 2016/08/07(日) 23:58:41
>>1043
それは特定の男女の友情問題なら答えが出やすいけど
対象者が世の中の男と女の友情だから、巷に溢れすぎて最初から無理というもの+1
-0
-
1119. 匿名 2016/08/08(月) 00:00:50
>>1117
不毛だよね、夏休みだね+4
-0
-
1120. 匿名 2016/08/08(月) 00:01:25
成立しない人は男女が仲良く一緒に歩いてたらカップルかどちらかに恋愛感情があるペアだ!って思うの?
ないでしょ、世の中の男女がみんなそうだったら逆に驚くよ+3
-3
-
1121. 匿名 2016/08/08(月) 00:03:01
相手が日本の女だから成り立たないんじゃね?
外国人の女とは普通に友達だけど。+0
-3
-
1122. 匿名 2016/08/08(月) 00:04:09
私、異性の友達はいるし、友情もあるよ
でも、理性で抑えているだけで性的な対象として見てるわ。+4
-4
-
1123. 匿名 2016/08/08(月) 00:04:46
存在する。
女友達と同じ男友達がいる。
お互い恋愛感情なんてない。
1人の人間として接する事が出来る人がいる。
姉と弟感覚。
めったにないけど、部屋に泊まっても「はいはい、おやすみー」となる。
起きれば「おはよー。はよ顔洗ってきな。朝ごはんだよ」と。
だから存在すると思う。+4
-9
-
1124. 匿名 2016/08/08(月) 00:06:17
セッ◯スしたいに決まってんじゃん。男なんか+6
-6
-
1125. 匿名 2016/08/08(月) 00:07:56
中学生の頃
異性愛者なのか同性愛者なのかわからない感じの男の子と仲良かったけど
エッチな話もしたし部屋にも行ったりしたけどお互いに全然意識しなかったなー
高校は別になってしまったので彼がどうなったのか今は知らない+1
-1
-
1126. 匿名 2016/08/08(月) 00:08:21
女性扱いされてなければ、男女の友情も成立するんでない?+10
-1
-
1127. 匿名 2016/08/08(月) 00:09:30
普通に友達だと思ってた女に男はみんなセックスしたいんでしょって思われてたら嫌だな
+7
-2
-
1128. 匿名 2016/08/08(月) 00:09:32
私ブスだけど男友達と飲んだ後、酔っ払って家まで送ってもらった時、男友達が口開けて寝てる私の口にちんこを入れてきた。息が止まるかと思って起きたし、信じられなくなったから連絡とるのやめて今は縁きったよ。男なんてブスでも欲求不満だと出来ると思う。だから友情なんて成立しない。+13
-4
-
1129. 匿名 2016/08/08(月) 00:10:36
人として思考を共有できる異性とは成り立つ。大切だから、お互いを尊重できる。→成り立つ。
それ以前にどうにかなっちゃう友情は、相手を友達以下だと根底で思っていると思う。結果、友情関係が破綻しても良いと思っているくらいの仲。+1
-3
-
1130. 匿名 2016/08/08(月) 00:13:57
友情が成立しないって断言してる人は男友達に襲われたり実際に性的な目で見られたりしたの?
そうだったら断言する理由もわかるけど
+5
-2
-
1131. 匿名 2016/08/08(月) 00:17:27
>>1090
そういう、仕事仲間の信頼関係はあり得ると私も思う。以前の勤めていた職場では同僚・先輩とも仲良くて食事やら行っていた。けど、転職先ではセクハラされたりパワハラされたりやら変な人もいた。
同じ目的で一緒に過ごしてきた相手とは異性でも信頼しあっていれば良好な関係になれると思う
ただ、ここで愛情が芽生えたり斜めにいく変なパターンもあるから
男が皆、友達になれるとは限らんということだと思ってる
1090さんの周りの男性も良い人だとか理性がある人だから成り立ってると思うし
あなたの周囲との付き合い方もきっと良かったから人に恵まれ仕事にも恵まれてるのんだと思うよ
世の中には、阿呆な男もいる。安易に(男)友達だからと安心しないほうが良いこともあるから、これは女友達にもいえるけど
友達に恵まれる人もいれば、恵まれにくい人もいると私は思う。
+1
-0
-
1132. 匿名 2016/08/08(月) 00:17:44
成立する=下心がない
成立しない=下心がある+8
-1
-
1133. 匿名 2016/08/08(月) 00:18:10
>>1114
男自身が言っているからしょうがないかも
そうじゃない男性もいる+1
-1
-
1134. 匿名 2016/08/08(月) 00:19:05
>>1130
男から襲われたりするのって友達として見られてもいない上にぞんざいな扱いができるような軽い女に思われてるだけだわ。
+7
-2
-
1135. 匿名 2016/08/08(月) 00:19:32
成立してるよって派だけど
成立しなかった男友達もいたよ
でも成立してる男友達もいるよっ話だからね
同じ同性だったとしても必ずしも友達になれるわけではないでしょ、それは異性だとしても同じ
+12
-1
-
1136. 匿名 2016/08/08(月) 00:19:55
>>1134
言い方。
襲われるまでいかなくても、しつこく言い寄られるとかもあるかもよ。+4
-1
-
1137. 匿名 2016/08/08(月) 00:20:36
自分の彼氏が男女の友情は絶対ある!俺、居るよ!って本気で言ったら、どうしますか皆さん。
私はその女性が無条件で嫌いになります。
その女性と二人きりで飲みに行って、彼女である私の愚痴とか相談していたら別れるかも。
その女性が男友達だったら何でも無いのに。+6
-3
-
1138. 匿名 2016/08/08(月) 00:20:56
仕事仲間ならありうる
+1
-2
-
1139. 匿名 2016/08/08(月) 00:21:02
相手が恋愛感情で見てないから、友情が成立してるだけだと思う。+3
-2
-
1140. 匿名 2016/08/08(月) 00:24:22
>>1138
仕事仲間ってあくまでも仕事仲間じゃない??+7
-0
-
1141. 匿名 2016/08/08(月) 00:24:40
男友達みたいだと思ってるーって私のこと言ってきたし、何回も飲みにいって恋愛についても沢山語ってきたのに、飲んだ帰りに口説かれた。
次会ったときに恋愛感情は全くないって言ったら、俺もありえないって。強がりか!
結局男は女としてみてくる。
お金も出すって言っても出してくれるし、やはり友情はないなーって思う。+7
-2
-
1142. 匿名 2016/08/08(月) 00:26:41
友情は成立すると思う。
お互い全くその気がないなら。
ただ、そういう相手を見つけられるって
逆に悲しいかもw 余程男として魅力ない限りは
どこかで男として見てしまうものだし。
その感情が皆無ってなかなか寂しいものだね。
+2
-1
-
1143. 匿名 2016/08/08(月) 00:27:09
男友達いない。
学生時代メールするクラスメイトはいたけど、たわいない話してきてくれる人は告白してきてくれたり、好意を抱いてるかんじだったよ。
卒業したらそれきりだしいません。+1
-2
-
1144. 匿名 2016/08/08(月) 00:27:13
成立すると思います。
友情がある中で、どちらかに恋愛感情があろうが、下心があろうが、
理性がきく同士ならね。
理性がなかったらそりゃあ成り立たない(笑)+12
-2
-
1145. 匿名 2016/08/08(月) 00:27:22
最初は成立してたよ笑
でも、ソフレになり、セフレになり〜って感じ。
何でもそうだけど、キッカケさえあればどう転ぶかなんて分からない。+2
-1
-
1146. 匿名 2016/08/08(月) 00:27:46
相手がどう思ってるか分からないから成立してない!って言うのは違うと思う
私A子ちゃんと友達なんだぁーって言っててもA子ちゃんは友達と思ってないとか見たことありますし
私ちゃんがA子を友達だと思ってるなら私ちゃんからしたらA子は友達でしょう
友情の片想いなんてよくある話だよ
+2
-1
-
1147. 匿名 2016/08/08(月) 00:27:47
男と女。
性が違う時点で成立しない。
自分もないし、周りの友人も友情だと思っていても結局色恋でダメになっている。+4
-1
-
1148. 匿名 2016/08/08(月) 00:28:58
小学校上がる前からの付き合いで飲み会の時に愚痴ったら、帰り道で口説れた。
純粋に相談したいことがあったが諦めた。
ずっと小学生のノリではいられないよね当たり前だけど。+4
-1
-
1149. 匿名 2016/08/08(月) 00:29:17
友達だったのに、ついなんとなく酒の勢いとか雰囲気でどうにかなっちゃうことがあると思う。+7
-1
-
1150. 匿名 2016/08/08(月) 00:29:28
女側はあるって人多いよね。性に対するものが男と違うし。
成立してるように見えても男からしたら多少の好意はあると思う。性的な意味で。+9
-1
-
1151. 匿名 2016/08/08(月) 00:31:34
>>1128
うわ〜その男キモいわ。最低。+13
-1
-
1152. 匿名 2016/08/08(月) 00:32:12
男だから女だからというのは問題じゃなく、お互いまたは片方が相手を性的対象として見てるか見てないかが問題なんだと思う。それが入った瞬間に変わるという。+6
-0
-
1153. 匿名 2016/08/08(月) 00:32:25
しない。
小学校からの友達でわたしは一度も恋愛感情を抱いたことがない相手だったけど、20歳くらいの頃二人でドライブしてたら浜辺で手を握られて咄嗟に振り払ってしまった。それ以来連絡してないし、来ることもない。
男女の友情は存在する、と思っていたから、残念だった。+10
-2
-
1154. 匿名 2016/08/08(月) 00:32:57
あたしは異性として見れない男としか友達になれない。顔がタイプじゃない人だけ。
顔がタイプならはじめから絶対気にいっているから。
それなのに男は見た目が受け付けれる女としか仲良くなれないって言ってた。だから男は女に友情を求めてないと思う
女が友情って思っててても、男はあわよくばやれたらか好きか、どちらかが多いと思う。
+14
-2
-
1155. 匿名 2016/08/08(月) 00:33:24
酒の勢いだけだと思って素面でもチャレンジしたけど
何のスイッチが入ったのかちょっと雰囲気が変わってて考えさせられたよ
+0
-1
-
1156. 匿名 2016/08/08(月) 00:35:51
>>1144
確かにある意味そうかもね。
でもその気があれば、いつでも一線を越えれるような関係ってことだよね。理性があるから男女間の友情が成り立つってのは友情ではない気がする+6
-0
-
1157. 匿名 2016/08/08(月) 00:38:03
ヤりたいだけの男は存在するけどさー、そうじゃない友人関係を築いている男女もいるんだよー。
お互い恋愛感情がもてないぐらいブスだからー、、とか、同性愛だからー、ではなく。
「異性ですが、友人関係です」が悪い事なのかな?
自分が経験していないだけで、これからそんな出会いがあってもおかしくないよ。
+13
-3
-
1158. 匿名 2016/08/08(月) 00:41:58
存在するかどうかなら存在する
自分の世界だけで完結して存在しないなんてことは言えない+6
-0
-
1159. 匿名 2016/08/08(月) 00:42:38
男が聖人君子でよっぽどその男が女に飢えてないなら成り立つかもしれんけど、逆に言えばそんな男を好きにならないようにしないといけないから、成り立つってのはかなり難しい状況なんじゃないのかね?
ちょっとした事で崩れると思う+3
-1
-
1160. 匿名 2016/08/08(月) 00:45:38
どっちかが我慢して都合のいい友人を演じてるだけでしょうね。+14
-2
-
1161. 匿名 2016/08/08(月) 00:45:40
お前らみたいなブスとならあるでしょ+3
-5
-
1162. 匿名 2016/08/08(月) 00:46:00
私の友達は男友達沢山いますよ。
友達がアニメ好きなんで、アニメが好きな男子とよく話しているようです。
告白されたかは分かんないですけど……
お互いが2次元や、或いは3次元でもテレビの中の存在しか好きになれないのなら、男女の友情へ成立すると思います!+4
-0
-
1163. 匿名 2016/08/08(月) 00:47:09
私自身はする。絶対に性的な関係を持たずにいれると宣言できる。
でも、男はわかんないね。女側はすると思ってても男ができないかも。+11
-0
-
1164. 匿名 2016/08/08(月) 00:47:26
>>1162
すみません
友情へ ではなく、友情は です。+1
-0
-
1165. 匿名 2016/08/08(月) 00:48:05
>>1157
別に悪いことでもないよ。
素直にそういう関係ができるのは羨ましいし。
ただ今までそういうことがなかったら、不思議なんだよね。友情ってゆうから、ややこしくなるのかな。普通に親しい人とゆうなら分かる。+0
-0
-
1166. 匿名 2016/08/08(月) 00:48:42
異性を性の対象としてしか見れない人には
理解出来ない事ですね。+5
-1
-
1167. 匿名 2016/08/08(月) 00:52:27
存在しなかったら女が男に片想いってのも存在しないことになると思うのよね+0
-0
-
1168. 匿名 2016/08/08(月) 00:56:20
仲良い男友達と思っても、最後には告白をされて成立したことがない。
告白されたら確実にこじれる。+6
-1
-
1169. 匿名 2016/08/08(月) 00:57:09
>>1166
確かに性としか見てないのかもしれない。
でも純粋にこの人のここが良いだとか、尊敬できたり、そういう要素がないと男性と友人にはなれないでしょ?
その尊敬できたり、ここが良いなって感じること自体が恋愛感情の好きに近い感情なんじゃないのかなと思ってるわけ。
+4
-1
-
1170. 匿名 2016/08/08(月) 01:00:38
>>1169
尊敬できる=恋愛対象にはならないよ
尊敬できる上司がいても上司として尊敬してるから恋愛対象にはならない
人として尊敬できるけど彼に対する感情が友情以上のものにはならないってことなんていくらでもある+1
-1
-
1171. 匿名 2016/08/08(月) 01:02:14
すると思う。
現に私は男友達8人くらいいるけどお互いの家に泊まったりできる。
たまに酔ってキスしたり、抱かれたりはあるけどお互いかけがえのない親友だと思ってる。+4
-14
-
1172. 匿名 2016/08/08(月) 01:03:17
>>1099
隠さずに正直でいてくれる方が拗れなくていい+1
-0
-
1173. 匿名 2016/08/08(月) 01:03:44
>>1156
一線越えるか越えないかって危うさがあるから友情が成り立たないとは思わないけどなー。
全く異性として意識しない友情っていうのもどうかなと思う。男女であるがゆえに重々承知してる上で、相手を友達として大切に思う気持ちはあるほうが自然じゃないかな。
+2
-2
-
1174. 匿名 2016/08/08(月) 01:05:35
異性の友情は、同性の友情と違った形で存在すると思う。+2
-1
-
1175. 匿名 2016/08/08(月) 01:06:17
男友達います。3人ぐらい。
お互い恋愛感情は全く無いです。
飲みにいけば、お互い喋りまくります。
そして、満足して、またねー!解散です。
ちなみに、私はブスですw
芝居やってたもので話せるブスだと思います。
いい女なら、やられちゃうんですかね?+3
-2
-
1176. 匿名 2016/08/08(月) 01:06:51
がルちゃんでブスって言われても傷つく女はいないと思う
ブスブス言う男ほどブスだし+3
-1
-
1177. 匿名 2016/08/08(月) 01:09:04
>>1170
もちろん尊敬=恋愛対象なんて思ってないよ。
でも、上司とはまた別というか、友達になろうとも思わなくない?+0
-1
-
1178. 匿名 2016/08/08(月) 01:09:48
どういうのが友情なのよ
たまに連絡してたまに遊び行って
くらいな友達なら同性異性関係なくいるわよ
相手に下心があるかどうかなんか知らないわよ
だとしても友達として関わってるんだから友達だわよ
男の下心なんかより女のお金貸してって言われる方がヤバイダメージだわよ+1
-0
-
1179. 匿名 2016/08/08(月) 01:10:30
>>1024
もっともです!
ベッキーと川谷も友達なのに
世間は男女の友情を認めないから
不倫という事にされたし
距離を置くと言うか別れた事にされた
気の毒というか切ない+3
-8
-
1180. 匿名 2016/08/08(月) 01:16:41
私美人だから成立しないの><って面白すぎ
いやー、顔はブスではないのでしょうけどね
心の方はさぞ醜いのでしょうね+4
-3
-
1181. 匿名 2016/08/08(月) 01:16:51
>>1173
まったく異性として意識しない方がむしろ友情だと思っちゃうわ。
+3
-1
-
1182. 匿名 2016/08/08(月) 01:17:39
しない
普通にこっちは仲良くしてるだけなのに、相手が好意を抱いてくれてるって勘違いする事が多々ある…(TT)+1
-3
-
1183. 匿名 2016/08/08(月) 01:21:01
というか理性って友情に必要なんだろうかと疑問。+6
-1
-
1184. 匿名 2016/08/08(月) 01:24:43
お互いに異性を意識しないレベルのブサイク同士で気が合うならあり得るかもね+4
-1
-
1185. 匿名 2016/08/08(月) 01:25:13
>>12
すごいわかります!
自慢みたいに思われるし、近い人には言えないけど
友達が欲しいだけなんだよー!
一度ゴチャゴチャすると気まずいし、最悪。+0
-0
-
1186. 匿名 2016/08/08(月) 01:26:04
>>1166
見てなかったのに、そういう対象にみるのかよ
と言うのもあると思うよ
例えそうなっても、うまくいけばいいんだけど+0
-1
-
1187. 匿名 2016/08/08(月) 01:27:11
>>1183
理性は同性でも必要だろう。
+2
-0
-
1188. 匿名 2016/08/08(月) 01:27:37
可愛いなら90%くらいなる
可愛くないなら気にする必要ないよ^^+0
-2
-
1189. 匿名 2016/08/08(月) 01:28:18
友情が恋心に変わるのであれば恋心も友情に変わるのだよね
とっかかりが恋愛感情だとしても友情に変わることはあるよ
むしろ恋愛感情の方が長く続かないパターンは多いでしょ+0
-0
-
1190. 匿名 2016/08/08(月) 01:31:13
だいたい初見でこいつは女とヤることしか考えてないなとか分かるでしょ
そういうのとはまず友達になろうとも思わない+2
-1
-
1191. 匿名 2016/08/08(月) 01:31:50
美人がとブスがとか、いらない
どうでもいい+1
-0
-
1192. 匿名 2016/08/08(月) 01:31:53
>>1180
私はその発言した訳じゃないけど、このコメの主のほうがはるかに心がブスに思える。+2
-1
-
1193. 匿名 2016/08/08(月) 01:32:24
女側がその気なくても男は恋愛対象関係なくあわよくばやりたいと思ってるよ
男の性欲舐めない方がいい+10
-3
-
1194. 匿名 2016/08/08(月) 01:32:55
>>1190
問題は途中からじゃないかと
お互いが合意していれば、どうでもいいと思うが+0
-1
-
1195. 匿名 2016/08/08(月) 01:33:42
イケメンと美人同士の方がありえるね
自分を異性と思わないで遊べる異性はイケメンか美人くらいしかいないからね+2
-1
-
1196. 匿名 2016/08/08(月) 01:34:28
少しトピ違いかもしれないですが、男女混同のアーティストとかどうなんだろうね
ほぼ毎日一緒にいるし顔もカッコイイ人多いし、でも仕事として割り切ってるのかな
いがいとすごくドロドロだったりするのかな
芸能界のほうが友情なんてなさそう+1
-1
-
1197. 匿名 2016/08/08(月) 01:35:42
ありえる。
ただイケメンだと体の関係ももつ。でも友達。
顔が普通だと体の関係ない、友達。
両方いる。
彼氏もいる。+0
-1
-
1198. 匿名 2016/08/08(月) 01:37:10
兄弟みたいな友達+3
-0
-
1199. 匿名 2016/08/08(月) 01:37:19
>>1196
職場恋愛、しかも同じ部署で恋愛するのはなかなかのアホしかいない
同じグループになると職場恋愛、同じ部署、同じチームのレベルだから最強のバカしかしないと思う+1
-3
-
1200. 匿名 2016/08/08(月) 01:38:16
周りにろくでもない男しかいないと
男女間の友情なんて存在しないと思っちゃうんだろうね+3
-4
-
1201. 匿名 2016/08/08(月) 01:39:22
>>1187
同性の理性っていうか、そりゃ誰しも理性は必要だよね。
あくまでも男女間の理性って性的な意味が含まれているよね?同性愛でもない限り、その言い分は少し違う気がする。+0
-0
-
1202. 匿名 2016/08/08(月) 01:40:44
仲良くなると男の人は自分を好きだと勘違いして告白してしまう。
女は女で、仲良いと思う男に楽だから甘える。
甘えると余計に男はもーこいつはーと勘違いする。
女はそれを気づかないうちに利用して、告白されると友達だと思ってたのに!とショックを受ける。
よって成立しない。+26
-3
-
1203. 匿名 2016/08/08(月) 01:41:14
成立してるわ
って言うと相手はどう思ってるか分からない、あなたはブスだからだ!って言われる謎
+7
-5
-
1204. 匿名 2016/08/08(月) 01:41:21
>>1199
何言ってんのか分からないけど
取り敢えずお前がバカなのは分かった+3
-3
-
1205. 匿名 2016/08/08(月) 01:42:16
絶対存在しない あり得ない!
て思ってたけど、ここみて視野広がったわ。
そういう人もいるんだなと。
でも自分は無理。どうしても下心がはいるから。
特にタイプの子には。もっと修行します。
+4
-4
-
1206. 匿名 2016/08/08(月) 01:43:42
この前のアンケートトピでガルちゃんの意見は変わってるに+いっぱいついてたから
ここの意見も逆にした方が正解なんだろうね+5
-4
-
1207. 匿名 2016/08/08(月) 01:47:28
男女間の友情、何かのアンケートの結果で見たけど確か男の意識も
「友情は成り立たない」という意見が多かったな
2,3割は成り立つという意見もあった記憶+0
-1
-
1208. 匿名 2016/08/08(月) 01:48:34
異性だとどっちかにパートナーができると疎遠になるでしょ
そうなったら友情なんて続かないよ+6
-1
-
1209. 匿名 2016/08/08(月) 01:50:04
>>10
逆だとおもう。性欲湧いた時点で友達じゃない。+11
-1
-
1210. 匿名 2016/08/08(月) 01:53:34
>>1202
30過ぎの童貞おじさんぐらいだろ
そんなんで勘違いする男なんて+5
-2
-
1211. 匿名 2016/08/08(月) 01:54:26
そもそも女同士にさえ友情なんてあるのかえ?
+8
-0
-
1212. 匿名 2016/08/08(月) 01:56:08
すると思う。同じベッドで何度も寝たことあるけど何もない。ただ、私の容姿は中の下。だから成り立つんだろうな笑+3
-1
-
1213. 匿名 2016/08/08(月) 01:57:41
>>1211
むしろそっちの方がありえないかもねw+2
-1
-
1214. 匿名 2016/08/08(月) 01:58:37
自由研究みたいだな
+0
-0
-
1215. 匿名 2016/08/08(月) 02:00:31
>>1193
あ、きのう不倫のトピで大暴れしてた人だー(^O^)
ほんと周りにしょーもない猿しかいないんだねっ、うけるw
+4
-1
-
1216. 匿名 2016/08/08(月) 02:00:46
疎遠になったら友達じゃないのかい?
同性の親友と数年会った記憶ないけど親友ですが
異性だと疎遠になると友人じゃなくなるの?
+1
-0
-
1217. 匿名 2016/08/08(月) 02:01:23
するでしょ〜。
小学校から現在アラサーだけど
ずっと今まで仲良くしてる友達いるよ!
みんなで泊まったりしてるけど何もないし
お互いの結婚式とかも行ってるし
家族ぐるみになってるよ!+8
-1
-
1218. 匿名 2016/08/08(月) 02:03:20
大学で私は男女のグループにいたからな。でも結局彼女できたりすると声かけにくいし、同性より気を使わないからか急に冷たくされたり。
親友にはならんかったね。
友情育めた人はステキだね。
+7
-0
-
1219. 匿名 2016/08/08(月) 02:04:05
男女の友情って、どんな感じなんだろ?パパと娘的な?www わかんないや(°_°)+0
-1
-
1220. 匿名 2016/08/08(月) 02:05:02
できても、できなくてもいいじゃん+3
-0
-
1221. 匿名 2016/08/08(月) 02:05:27
結果 人による ですかね。+9
-1
-
1222. 匿名 2016/08/08(月) 02:06:04
友情というものを重く考えすぎではないのかね?
この人といて楽しい! また会いたい!って思えばもうそれは友情ではないのかね?
故に恋愛感情持たれたら、友情じゃなかった…と思う必要もないと思うのだがね?
恋愛感情込みの友情だってあるのではいのかね?
+10
-1
-
1223. 匿名 2016/08/08(月) 02:06:49
私の母より
年頃の女の人は、男の先生、仲のいい男を信じちゃダメ!信じていい男性は父親のみよ!
+2
-6
-
1224. 匿名 2016/08/08(月) 02:09:19
兄の親友が女だから成立する
じゃあ自分に男友達がいるのかと問われたらいるようないないようなって微妙な感じ+1
-2
-
1225. 匿名 2016/08/08(月) 02:10:08
やっぱり美人でスタイル抜群だとしないかも。
あと色気たっぷりの人も+4
-3
-
1226. 匿名 2016/08/08(月) 02:10:20
男女の友情をどう定義するかによるね
二人きりで一緒の部屋にいても何も起こらない関係か、二人で食事に行ける関係か、複数人で遊べる関係か
それぞれに男女の友情の捉え方が違うから意見が異なるのは当たり前だよ
+9
-0
-
1227. 匿名 2016/08/08(月) 02:14:01
確かに上辺だけならいくらでも存在すると思う
+5
-1
-
1228. 匿名 2016/08/08(月) 02:16:04
美人とかブスとかじゃなく、男女ともにその相手に異性を感じられるかどうか
うまく感じさせないでいられれば長続きすると思う+2
-0
-
1229. 匿名 2016/08/08(月) 02:17:25
相手を思いやれる関係なら友情だと思う
+0
-1
-
1230. 匿名 2016/08/08(月) 02:19:19
その人が悪い道に進もうとした時に、アドバイスをするとか
暑い中で仕事をしている同僚がいたので、飲み物を買ってくるとか
気づけば友情だなということがある
恋愛になるかどうかは、本能というもので
本能が薄い人にはわからない+0
-0
-
1231. 匿名 2016/08/08(月) 02:21:02
ある程度可愛い子は無理だろうね。
女側が友達と思っていても、いざホテルとか入ったら終了。
男がやりたくないくらい残念な顔だったら、成立するかも。+7
-2
-
1232. 匿名 2016/08/08(月) 02:26:01
ない!
やらしい事ばっかり考えてる\(^o^)/+0
-0
-
1233. 匿名 2016/08/08(月) 02:29:21
>>1222
気楽で身構えないのが一番だけどね
+0
-0
-
1234. 匿名 2016/08/08(月) 02:34:24
暗愚魯鈍 あんぐろどん
無知で道理がわからないこと。
「暗愚」は道理がわからず愚かなこと。
「魯鈍」は愚かでにぶいことの意。
愚鈍な人。+3
-1
-
1235. 匿名 2016/08/08(月) 02:35:31
容姿のタイプ違いって大きい気がする。橋下かんなや佐々木望みたいなのが
男友達ですって言ってもウソだろうと思われるけど
広瀬すずや真木ようこみたいなのが同じ事を言ったらあり得るなとは思う。
男女を意識しない容姿レベル同士ならあり得るかも。
女性に限っては本命になるかは別にブサ女性の方が出会いは多いと思う。
+3
-3
-
1236. 匿名 2016/08/08(月) 02:39:47
セフレしかいない+0
-1
-
1237. 匿名 2016/08/08(月) 02:40:37
絶対どこかであわよくば、って互いに思ってる節はあると思う。
例えばどちらかが彼女とか彼氏とかと別れて独り身になった時、友人としてみていた相手を異性として意識し始めちゃったりして。
どこかで潜在的に意識してる部分があるから友達になれるのかなーと思ったり+7
-2
-
1238. 匿名 2016/08/08(月) 02:44:00
ブス同士ならあり得そう。
かんすけとひさきw+2
-2
-
1239. 匿名 2016/08/08(月) 02:46:19
実は不細工同士の方がありえないんだよね
出会う絶対数が少ないからこそそこでゲットしないとダメなんだってさ+4
-1
-
1240. 匿名 2016/08/08(月) 02:49:12
成立しないと書いてる人。あなたに関わる男性はすべて自分を好きだとお思いで?+5
-2
-
1241. 匿名 2016/08/08(月) 02:51:04
「知り合い」以上、「仲良し」未満の半端な友達関係なら成り立つかもしれないなー
でも親友みたいな仲良しは無理だと思う。そこまでの仲ならどちらかに恋愛感情あるんじゃないかなー+4
-1
-
1242. 匿名 2016/08/08(月) 02:56:26
成立してる人もダメだった人も見てるし自分自身も成立してる人とダメだったことあるよ
自分から男とは友達になれないってシャットアウトしちゃったらそれ以前の問題だよね+1
-0
-
1243. 匿名 2016/08/08(月) 02:59:34
私は無理。
彼氏に無茶苦茶仲のいい女が居たら、イライラするし嫉妬する。
友情ありって言ってる人は、彼氏に女友達が居て遊びに行かれても平気なの?+13
-2
-
1244. 匿名 2016/08/08(月) 03:01:46
あるわけない
だいたいどちらか
大概は男のほうが何かを期待している
もしくはソコソコ好意がある+5
-2
-
1245. 匿名 2016/08/08(月) 03:05:00
立場や関係性を定まった形にはっきりと定めるないと気が済まないってどこから生まれてくる心理なんだろう
+1
-0
-
1246. 匿名 2016/08/08(月) 03:23:02
たとえ相手を性の対象として見てたとしても、それでも女友達は女友達と思ってる男なんていっぱいいるでしょ。
友達なら性の対象としてみちゃダメとかそういう変な固定観念や縛りがない人なら友情成立しそう。
人の感情って一つに縛らないし、どういうことを友情と言うかも人それぞれだもんね。そこ大事だよね。
まず友情とか感情なんて目に見えないし、形にこだわるといくらでも言葉で意味付けれるよね。
無条件に助け合うものが友情、お互いに性的な欲望がなく仲良いのが男女の友情とか。でも結局その定義なんて人それぞれだよね。こういうのが友情!と、決めてない人もいるし
私は、相手から性の対象として見られても、見られてなくても自分が友達って思うならその時点で友情成立してると思うな。
男の人もそうだと思ってた。
+2
-0
-
1247. 匿名 2016/08/08(月) 03:24:34
独身の頃は異性の友達とも同性と同じように遊んでたし接してたけど
結婚したらやっぱり男友達と二人でっていうのはちょっとなー…ってなって
男女混合なら参加するけど
結果的に段々女友達との関係の方が深まったと思う+3
-1
-
1248. 匿名 2016/08/08(月) 03:50:05
性別としては男だけど、もはや男としての認識さえしてない
友達だから友達としてはいい子だけど、デブなくせにナルシストとか、ギャンブルするとか、女々しいとか、男として生理的に無理なのを兼ね備えているから、どんなに友達としてはいい子でも生理的に無理だから、全然成立する。
腹が立つとき、気が狂うほど私はその子に激怒するので相手もこんな女嫌だなと同じ事思ってると思う笑
男と女って、付き合うだけが人付き合いじゃないと思う。
成立しないと断定されてる方が不思議
私は本当に男友達とは無理。+1
-1
-
1249. 匿名 2016/08/08(月) 03:59:07
男友達の時点で女友達と同じ
タイプじゃなかったら成立する。それだけのこと+1
-1
-
1250. 匿名 2016/08/08(月) 04:14:41
そもそも友達の定義ってなんだろ?
と悩み始めた、、。
私は男との友情はあると思います。
友情に異性の意識をしてなかった!
そこに恋心が芽生えれば好きな人。
その恋も冷めればただの友達。
私にとって友達は一緒に時間を過ごせる大切な仲間って感じかな+0
-1
-
1251. 匿名 2016/08/08(月) 04:16:48
セフレっていうカタチで存在すると思います。私も身体の相性が合う友達いますよ?+3
-14
-
1252. 匿名 2016/08/08(月) 04:25:23
若いうちは、性欲過多だし男女間の友情は難しいこともある。私も若い頃は肉体関係になってしまい友達になれなかった。でも既婚で子供もいると、男友達出来てきたよ。
さらにジジババになって、性欲無くなれば余裕で成り立つと思う。老人会でお茶飲んでるメンバーが全員セフレ関係だとは思えない。。+23
-4
-
1253. 匿名 2016/08/08(月) 04:28:05
同じトピ何回立てるの…管理人何とかしてよ+16
-2
-
1254. 匿名 2016/08/08(月) 05:01:34
成立しにくいです。
成立しない方が正常なんですけどね。
けど、今の子たちって性欲ない子多いみたいなので
年齢によるかなと思います。+12
-6
-
1255. 匿名 2016/08/08(月) 05:25:27
男女間の内容をガルちゃんみたいなほぼ女しかいない所で聞いても偏るに決まってる。
男の意見も聞ける場所で質問すればいいのに。
でき婚も でき婚して幸せかという質問に女性の意見、女性誌に載せる男女の意見は半数弱が肯定的(半数以上いると胡散臭いんでしょう。)だけど実際男性の8割は後悔してるという結果が出てるし。
よって半数弱のガル民は成立すると応えると思うよ。+21
-0
-
1256. 匿名 2016/08/08(月) 05:29:36
女性はそういうところキッパリ分けれるよね。
男性次第だと思う+2
-3
-
1257. 匿名 2016/08/08(月) 05:33:55
>>1252
確かに性欲がなくなってる状態ならあるかもね。
お話してるだけで楽しいみたいな。
性ホルモンが減少していく更年期を乗り越えてるから男でも女でもなくなるというか。
80過ぎても性欲のあるエロジジイ、ボケジジイ?は例外とするけど。+14
-1
-
1258. 匿名 2016/08/08(月) 05:40:03
これ
異性と必ずそういう関係になる人ほど
「ない」って言うよね
友達なのに、男と一緒にいただけで
「あの人の寝たでしょ?絶対に寝てる」って言う人がいる
何もないよ友達だし
相手に気を持たせる事もしないし
+21
-7
-
1259. 匿名 2016/08/08(月) 05:48:41
>>1252
あんた知らないの?!
年寄りほど女の取り合いしてんだよ
近所の公園で年寄りが朝の早くから集まってるから、散歩行ってもほのぼのとしてて良いなと思ってたら、、、
あれは、お金取って売春してんだよ!って
年寄り達がw
何するの?何も出来ないでしょ?と聞いたら触るだけとか年寄りなりのやり方があるらしい
老人ホームの人達が言ってた、女の取り合いでケンカになる人や奥さんや旦那さんを先立たれて寂しいからだって
中には結婚する人達もいるらしい
一番激しい世代なんだよ+12
-6
-
1260. 匿名 2016/08/08(月) 05:50:24
親友って大体年齢や立場が同じくらいで強い信頼関係と尊敬する気持ちがある状態じゃん。
(お互いにパートナー無しだとして)年齢も立場も近くて信頼も尊敬もしてる女性相手にベッドで勃ちませんでした。そもそもそんなシチュエーションを想像できません。なんて聞いてる側からしたら余程ブスなのか?としか思わないんじゃん?+1
-3
-
1261. 匿名 2016/08/08(月) 06:10:13
性的に求めてこないということはその男性は
女に性的魅力はないということになるよね。+3
-5
-
1262. 匿名 2016/08/08(月) 06:11:45
いつも不思議なんだけど、成立しないって言う人のりろんからいうと、ゲイやレズの人は友人が作れないってことになっちゃうよね。+2
-4
-
1263. 匿名 2016/08/08(月) 06:12:30
>>1259
わかる。市民体育館行くとお年寄りが40代、50代くらいの女性に積極的に話しかけている光景をよく見ます。+9
-1
-
1264. 匿名 2016/08/08(月) 06:22:46
>>10
逆だとおもう。性欲湧いた時点で友達じゃない。+2
-0
-
1265. 匿名 2016/08/08(月) 06:23:11
お盛んな年寄りいるよ~
しつこい客いて、キレた事ある。
マジでキモいしトラウマだわ。+14
-0
-
1266. 匿名 2016/08/08(月) 06:25:38
成立するよ…
どっちか好きになって終わることもあったけど皆が皆とそうならないよwww
+7
-1
-
1267. 匿名 2016/08/08(月) 06:25:44
男友達かぁ〜
男友達とどんな遊びをしてるの?デートじゃないんだよね?
+2
-2
-
1268. 匿名 2016/08/08(月) 06:26:15
持論。
友情はあるけど親友はない。
その途中で必ず異性としての意識が入ると思う。+7
-2
-
1269. 匿名 2016/08/08(月) 06:27:00
かわいい友達なら、エッチしたい。+0
-6
-
1270. 匿名 2016/08/08(月) 06:33:01
男からしたら、同じ女友達でも
まったく女感じ無い、ただの友達と
異性として扱う友達と、別れるみたいだよ。
見てると接し方が、まったく違う。
男っぽいノリの女子やタイプじゃない女子には、男同士の友達みたいだよ。+13
-0
-
1271. 匿名 2016/08/08(月) 06:35:35
グループならいるよ。元部活のメンバー達だけど
一対一の男友達は私が彼氏に振られて落ちこんでて弱ってた時に寝てしまった。
今もグループでは会うけど昔みたいにはなれないな。
私も結婚したし
+3
-1
-
1272. 匿名 2016/08/08(月) 06:36:29
>>1267
ご飯行ったり、映画、ドライブ、行ったとしたら、
同じ事しても~
彼とだと、デート。
男友達だと、遊びに行く。
に、なる感じか。+2
-0
-
1273. 匿名 2016/08/08(月) 06:42:56
1度振ったことあるくらいのほうが割り切って人間として仲良くできる
相手もへんに期待はしないっていうとても気楽な状態だし。
でも彼氏いる時は変な誤解されたら面倒だし、男女の友情とかない、必要最低限男と関わらないのが正解だと思ってる
逆の立場だったらやっぱり嫌だしね+7
-0
-
1274. 匿名 2016/08/08(月) 07:11:59
SEXしたら友情終了?
SEXもする親友でもいいんじゃない?+4
-10
-
1275. 匿名 2016/08/08(月) 07:12:15
なぜ異性の友人作りにこだわるのか?
男女では根本的に考え方も違うし、趣味だって全然違う。
鉄道撮影、鉄道模型、車いじりの楽しさを女性と共有したいと思わないし、
キティーちゃんやディズニーランドの楽しさを男性と共有したいとも思わない。
異性同士の付き合いには必ず下心がある。
特に女性にはわから無いかもしれないが男性には強烈な性欲がある。
愛情が無くても外見的魅力があればだれとでも即行でやれるのが男。
逆に、本当に性的魅力がなければ、男女の友情もあり得るけど、それも哀しいね。
結局、無理して異性同士の友情などにこだわる必要はない。
最終的にはどちらかが告白するのが落ちなんだから。
男は、女友達でもある程度、外見的に自分がこのみかどうかで、ふるいにかけて
接近してくるよ。
興味無い(=性的に魅力がない)女性はメアドさえきこうと思わないから、友人関係にも発展し無い。
女性が度々、友人関係から恋愛関係に発展した。ってのきくけど、
違う違う。
最初から男は性的対象で女性に接近していたことに女性が気づかなかっただけ(苦笑)+1
-8
-
1276. 匿名 2016/08/08(月) 07:20:48
>>31
相手の女を『クソデブ』と言ってる時点でない‼︎+0
-0
-
1277. 匿名 2016/08/08(月) 07:34:38
男女でも友達だから。っていっても、同性では味わえないちょっとしたちやほやされてる感、同性にはない恋愛に発展しない程度のわくわくが心地いいんでしょ+13
-1
-
1278. 匿名 2016/08/08(月) 07:42:23
友達では ないけど 職場の男性と趣味があって 仲良いし お互い結婚してる場合でも
2人っきりになれば 男女の仲になるのかな?
私は 話が合う人 な感じで接してるけど
ここ見てから凄く疑問+1
-0
-
1279. 匿名 2016/08/08(月) 07:45:29
私は友人だと思ってたのに
相手から告白されて~
ショックでした!
ガル民、モテモテだね 笑+4
-3
-
1280. 匿名 2016/08/08(月) 07:48:07
そんな関係は私には今まで居た事ないですが、有るかも知れないとは思ってます。
恋愛に興味も無くて、キャリア積んでる人とかなら。+2
-1
-
1281. 匿名 2016/08/08(月) 07:51:49
彼女がいないときの女友達って
いつできるかわからない
未来の彼女より格下の立場の人でしょ。
ずいぶん立ち位置が低いと思うけどなあ。
+2
-4
-
1282. 匿名 2016/08/08(月) 08:16:54
あるのしておきたいという人が多いかもね
、世間体的に「何で旦那や彼氏がいるのにその男性と絡んでいるの?」という目をごまかす為には「男女の友情はあります」としておきたいのだからね+9
-3
-
1283. 匿名 2016/08/08(月) 08:20:19
>>1272
同じ事をしても⁉︎
女も男もよく分からんね〜+0
-0
-
1284. 匿名 2016/08/08(月) 08:21:12
人による!中には友達として成立している友達もいます。同じ職場の元カレです。同じ職場だから仲良くしないと仕方ないです
+0
-5
-
1285. 匿名 2016/08/08(月) 08:22:08
まぁ「私は男女の友情はあると思います」と言ってる人や「仮に同じ布団で寝ても何も起きないよ」って人でも事が起きたら
「何で!?友達だと思ってたのに〜〜この事は彼女(奥さん)には絶対内緒だよ」で済ませますよね+8
-1
-
1286. 匿名 2016/08/08(月) 08:22:08
>>1282
ドキっ!+2
-0
-
1287. 匿名 2016/08/08(月) 08:22:51
ホモとレズなら友情も生まれるだろう
+7
-0
-
1288. 匿名 2016/08/08(月) 08:31:01
腹を割って話せるのは女友達だけ。
旦那さえそこまで深いことは話せない。+2
-2
-
1289. 匿名 2016/08/08(月) 08:31:22
タイプじゃない異性の友達となら、全然OK
友達のままでしょ!+3
-0
-
1290. 匿名 2016/08/08(月) 08:31:32
Aちゃん、Bくん、
Aちゃんの彼氏、B君の彼女
がいて。
誰か一人でも男女の友情は存在しないって思ってるなら存在しない。+5
-1
-
1291. 匿名 2016/08/08(月) 08:32:14
>>12
妄想でしょ+1
-0
-
1292. 匿名 2016/08/08(月) 08:33:59
相手に彼女がいたり結婚してたら成立するよ+4
-2
-
1293. 匿名 2016/08/08(月) 08:35:13
あると思ってたけどないのかもしれない。
10年くらい週1くらいで遊んだりしてたけど、つい最近なんか冷たいなと思って問い詰めたら
告白された。冷たくされたとき寂しかったから
好きなのかな?自分がよくわからない。
今まで彼氏とかいなかったからどうしよう。+0
-1
-
1294. 匿名 2016/08/08(月) 08:35:23
>>23
キモいぞレズビアン+0
-4
-
1295. 匿名 2016/08/08(月) 08:39:07
高校生ぐらいまではありだった。
でもいろいろ経験して、今はなしだなぁ。
でもおじいちゃんおばあちゃんになる頃には一周回ってまたありになってるかも。
男女の友情。+0
-0
-
1296. 匿名 2016/08/08(月) 08:39:50
>>1292
私、そのパターンです。
友達で押し通す……ってやつかな。+1
-0
-
1297. 匿名 2016/08/08(月) 08:40:41
永続的な友情は成立しない
一時なら成立するけど、片方の我慢か気遣いを前提にしか成立しない+2
-0
-
1298. 匿名 2016/08/08(月) 08:49:35
男が思う女友達→彼女にするまでもない。ピンとこない。暇つぶし。
大抵が「暇つぶし」「男だけで集まるの飽きた」「同性異性を問わずに多い自分が好き」
大体これなんだよねー。笑+5
-2
-
1299. 匿名 2016/08/08(月) 08:54:01
うちのおばあちゃん、仲良しのグループで旅行行くけど男女同じ部屋に宿泊するよ
過ちないし+0
-1
-
1300. 匿名 2016/08/08(月) 08:54:01
顔が無理だから友達どまり。
好きだけど彼女がいるから友達のふり。
だから結婚したら
当然男友達がいない。
+0
-1
-
1301. 匿名 2016/08/08(月) 08:56:09
面白いことに、2chでは満場一致で「成立しない」
でもガルちゃんで半々ってことは、半分の女が勘違いしてるってことね+11
-5
-
1302. 匿名 2016/08/08(月) 09:03:43
大丈夫、私女に見られてないから。
友情成立してます。+4
-3
-
1303. 匿名 2016/08/08(月) 09:12:35
※1301
それな。女の「男女の友情は成立する!」ほどの勘違い発言はないよ。
ヤレる女=今は友達でもいずれは体狙い
ヤレない女=友達と見せかけて軽くあしらってるだけ。人格疑われるからブスでも丁寧には扱うけど。
俺の幼馴染のブスは、俺と親友だと思ってるらしいけど俺は1mmも友達とか思ってないからね。親が仲良いから気を使ってるだけで。ちょっと会話で楽しそうにしてれば女って「友達」認定してくるから面倒くさい。男の方が楽しいに決まってるだろ。
ちな男+13
-7
-
1304. 匿名 2016/08/08(月) 09:15:37
その腹グロさを見抜かれてると思いま〜す+1
-1
-
1305. 匿名 2016/08/08(月) 09:16:28
>>1302
私の友達にもいる。
女として見られないの。
男みたいだから、男同士の友達みたいな扱いされてる。
+3
-2
-
1306. 匿名 2016/08/08(月) 09:17:59
性格悪すぎで笑ってしまいました
よくその性格で男友達いるね?
友達と思ってるの自分だけかもしれないね?+7
-3
-
1307. 匿名 2016/08/08(月) 09:18:51
恋愛経験豊富な人、恋愛体質じゃない、イケメンでも恋愛の意味での「好き」になれない人は居るって女性は男友達を作れるんだよ
恋愛経験少ない人は男性は全て恋愛対象になりがち、ブサメンと2人で会うなんて時間のムダって女性は男友達は出来ないし作る気持ちが無いですよ
+8
-1
-
1308. 匿名 2016/08/08(月) 09:22:00
>>1106
襲うふりってなんかありえない。
これ男女逆だったら友情じゃなくなる。+5
-0
-
1309. 匿名 2016/08/08(月) 09:23:04
女は勘違いしてないと思うよ
勘違いしてたら成立しないになるんじゃないの?
男と意識してないから友情が成立するって言ってるんだと思います。
勘違いして成立しないと言ってるのは男でしょ?
勘違いしてるの男でしょ〜+6
-4
-
1310. 匿名 2016/08/08(月) 09:25:31
>>1309
「男と友達になれる」という勘違いのことね+11
-0
-
1311. 匿名 2016/08/08(月) 09:26:45
>>1306
男同士で集まると「女と友達はありえない」って話になったことがある+6
-1
-
1312. 匿名 2016/08/08(月) 09:28:20
友達止まりの魅力がない男に興味ナシ
魅力が無い男と時間過ごしても暇なだけだし時間が勿体無い
男友達はいらない
男女の友情は成立しない+3
-4
-
1313. 匿名 2016/08/08(月) 09:30:54
※1310
男にとっては「恋愛対象」と「どうでもいい女」二択
「どうでもいい女」にも表面上は楽しく振る舞うから「友達」とか思われるのかもねw
+6
-3
-
1314. 匿名 2016/08/08(月) 09:32:41
>>1305
「男みたいな女(笑)」はただの男の劣化版だからw
わざわざそんな女と付き合うくらいなら男と遊ぶわw+6
-0
-
1315. 匿名 2016/08/08(月) 09:37:22
男って頭悪いのかな?
どうでもいい女の顔色うかがうんだぁ
へ〜
どうでもいい男の顔色なんてどうでもいいから楽しく振舞ったりしない。どうでもいい男となんて関わりたくない。+1
-5
-
1316. 匿名 2016/08/08(月) 09:53:32
>>1315
だから女はわがまま扱いされんだよw
表面上の付き合いくらい大人なら普通するだろw+6
-0
-
1317. 匿名 2016/08/08(月) 10:05:34
職場の同僚(男)を、仕事遅くなったからさくっとラーメン誘って行ったら、微妙に緊張された。
彼女いるし、私はモテるタイプではなかったので、ビックリした。
誤解があってもいけないので、もう誘わないようにした。+7
-0
-
1318. 匿名 2016/08/08(月) 10:06:37
>>1100
相手がいることは聞いちゃいけないの?
まぁ人によるとしか答えは無いけどさ+1
-0
-
1319. 匿名 2016/08/08(月) 10:08:39
表面上のねw
そもそも友達って簡単に出来るものじゃないよねwそれは友達じゃなく知人でしょ?と突っ込みたくなる方がたまにいます
まっ、私は男友達は必要無いです+3
-1
-
1320. 匿名 2016/08/08(月) 10:15:16
3回ぐらい告白されたけど友達って男いる
向こうは異性として見てるだろうけど
あとお互い異性に見れない友達もいる
一緒にゲームしたり誰か呼んで麻雀したり泊まることも多いけど何にも無い
出会い始めの頃はお互い意識してたけど、もうそういうの過ぎたっていうかタイミングが合わなかったら友達になる+1
-1
-
1321. 匿名 2016/08/08(月) 10:17:39
みんなの「友達」の定義がバラバラ過ぎて…いわゆる女同士の「親友」レベルでの男友達で話してる人もいれば、知り合いに毛が生えたような友達レベルの男友達の話をしている人もいる。このトピの場合、親友レベルの異性の友人は成り立つかってことだよね?
個人的には、成り立たないかな。
いつのまにか異性として意識してしまって、自分から告白して振られたばかりなので、尚更。最初は気の合う友達から始まったけど。
大体そんなものではないですか?+13
-2
-
1322. 匿名 2016/08/08(月) 10:19:32
前まで男女の友情は成立するという考えでしたが、やはり成立しません。男と女ですから…男と女が一緒にいたら一線を超えます。男と女が一緒にいて何もおこらないって事はありえないと思います‼︎+4
-2
-
1323. 匿名 2016/08/08(月) 10:25:09
男友達と遊んでて楽しいのかな?
彼氏と遊んでた方が楽しいし幸せじゃない?
男友達と遊んでて彼氏は気分悪くしないのかな?
+7
-1
-
1324. 匿名 2016/08/08(月) 10:46:34
美人や可愛い子は難しそう。
ブスなら成り立つかも。+7
-3
-
1325. 匿名 2016/08/08(月) 11:04:36
>>1296
確かに!2人の間では友達で押し通す予定!ってなってるよね+1
-0
-
1326. 匿名 2016/08/08(月) 11:06:53
そうかどうでもいい女なのか、残念
性別関係なく仲良くしたいけど難しいんだな、自分に人としての魅力がないってことかな。
恋愛経験少ないけど、恋愛対象として見ることができない。
恋愛にも発展しないし友達にもなれない+4
-0
-
1327. 匿名 2016/08/08(月) 11:16:39
>>1315
いや、女が頭悪いというか軽いやつが多いんだよ
俺もよくいろんな彼氏の愚痴や家庭の愚痴の相談受けるけど、女なんて適当に相槌打ってやって話聞いてるフリしておいてやれば自ずとその女の言いたい事がわかるから女が気に入る言葉をかけてやれば食えるのは時間の問題だよ+5
-8
-
1328. 匿名 2016/08/08(月) 11:25:34
>>1326
性別関係なく仲良くする事はいいんだよ。
ただ、けじめを持った付き合い方をしない人が多いのよ
彼氏と付き合う前からの友達だからたとえ彼氏何できたとしても付き合いは変えないとか旦那と知り合う前から云々と言って、逆に『じゃあ何?彼氏や旦那ができたら他の異性の友達全部切れっていうの?』という人がいるでしょ?極端な発言をして否定してでも関係を続けようとする人ね。
フリーの時の付き合いと彼氏ができた後の付き合いと結婚した後の付き合いは一緒にはならないよって事がわからないのだろうね+4
-2
-
1329. 匿名 2016/08/08(月) 11:53:59
仲良くなって好意を持たれることもなくあわよくばやれそう位で終わる
真面目な人よりチャラい人と仲良くなっちゃうのなんでだろ+1
-1
-
1330. 匿名 2016/08/08(月) 12:07:26
>>1327
正直、貴方のような考えの方に相談をしてる女性もどんまいと思います。
ただね、そんな悲しい事を言わないで頂きたいです。残念過ぎます。+4
-0
-
1331. 匿名 2016/08/08(月) 12:12:51
>>1320
学生さんですか?+0
-0
-
1332. 匿名 2016/08/08(月) 12:13:40
すると思いたい。+4
-1
-
1333. 匿名 2016/08/08(月) 12:49:37
>>1136
要訳するとこれなんだよ>>1144
異性同士の友情は男性でも女性でもどちらかの理性があってこそ
あとな、女(バカ女だとしても)を軽くみて雑に扱うのは根本的に男が馬鹿で間違いだからな
男の前に人として間違ってる+6
-0
-
1334. 匿名 2016/08/08(月) 13:08:21
セックスしても何が減るわけでもないし、気持ち良いことも友達なら共有したいやん?そういう友情もあって良いと思う。+1
-11
-
1335. 匿名 2016/08/08(月) 13:13:03
成立する訳がない、
戦場で共に戦ったとかなら分かるが。+6
-1
-
1336. 匿名 2016/08/08(月) 13:32:41
友人として仲良くしようとすると男は勘違いしちゃうの?
よく分からない感覚だ+5
-0
-
1337. 匿名 2016/08/08(月) 13:38:34
>>1319
>>1313
そうそう。
男の知り合いと話してたら大体こう言ってる。笑
「私たち友達だよね!」と思ってる子は裏で結構男に文句言われてるよ。笑
表面上だけなんだよね、ほんと。+2
-2
-
1338. 匿名 2016/08/08(月) 13:52:24
コンビニの前で深夜に男女がいたんだけど、男の方に彼女がいるっぽくて彼女に電話してたのね。
そしたら、横にいた女が電話代わって「こんな夜中まですみません。そろそろ帰しますんで〜」とか言ってたんだけど、
私こういう女嫌いだわ。笑+18
-2
-
1339. 匿名 2016/08/08(月) 14:42:39
>>1061
まぁこればっかりは感性の問題なので、わかるひとには説明しなくても分かるし、わからないひとにはいくら説明しようとも分からない、というだけの話なのかも知れませんね(笑)
しかし…「ワタシは仲良くなった異性全員から告られた。よって見映えのする人間にとっては、男女の友情なんて存在しない」って言えるって凄いですよね。
そういうこと言う女に限って、ボディータッチだったり上目遣いだったりか弱さだったり、女という属性をきっちりねっとり相手にアピってるもんだと思うけど。
友達なら、相手の気持ちを慮るなら、不妊治療していると知ってる相手に妊娠の話題を振るのは避けるように、彼氏が欲しい欲しい言ってる相手にモテてモテて困っちゃう★という自慢は控えるように、ちんこがあるとわかってる相手にセックスする気もなくまんこの存在をアピールするのは思い遣りに欠ける行為だとわたしは思うの。
そんで相手から「やりたい」言われたら「友達だと思ってたのに!」って、お前はどこまで傲慢なんだ!と突っ込みたいわ。
そういう人間としての相手に対する思い遣りに欠けるからこそ、自分には男女の友情が成立しないのね!と、いつか気付いて頂きたい。無理か(笑)+2
-1
-
1340. 匿名 2016/08/08(月) 14:43:02
>>1329
類は友を呼ぶというからね
軽い人には軽い者が寄る+4
-2
-
1341. 匿名 2016/08/08(月) 15:47:46
存在してもいいじゃない、とは思う+3
-1
-
1342. 匿名 2016/08/08(月) 16:27:32
>>1303 男の本音よね。+3
-4
-
1343. 匿名 2016/08/08(月) 22:39:18
>>356逆でしょ。成立しません。好きになられてモテて困りますぅ(泣)男友達欲しいのに(つд;*)
って自慢でしょ。+4
-0
-
1344. 匿名 2016/08/09(火) 04:11:37
こいつは私のこと女として見てるのかな?と思って迫ってみると大体オスが出てきてやりたがるので、成立なんてしない。+3
-1
-
1345. 匿名 2016/08/09(火) 20:10:32
>>1303
それは男の感想ではなくお前の感想だろ
普通に俺みたいに男だって親友と思ったり友達と思える女だっているよ
俺の幼馴染の子もお互いに友達だと思ってるし
他の「男は~(女は~)」とか言ってる奴らにも言いたいが
男が(女が)全員、自分と同じ考えだと勘違いするのはやめるようにな
ちな男+3
-0
-
1346. 匿名 2016/08/10(水) 01:16:52
相手が性欲わかないレベルの顔面で気があうやつなら友達といえる
ただし向こうがどう思ってるかは知らん+0
-0
-
1347. 匿名 2016/08/10(水) 09:32:41
そもそも男には種族維持本能があり、その本能にすら引っかからない女で趣味とかが合えば友達…というよりは知人程度にはなれる。
やっぱ男は友達になるにも興味がない女とは話さないよ。女友達という枠ですら本能で選んでる。特にお盛んな時期は。
選んだ女友達の中でさらにヤレるかヤれないかに選別されて、ヤれない女友達には冷たくなり、ヤれそうな女友達には女性扱い。
私はやっぱり成立しない派だわ。+2
-0
-
1348. 匿名 2016/08/10(水) 09:34:22
幼少期から知ってる幼馴染集団とかは男女友達成立するって言いそう+2
-0
-
1349. 匿名 2016/08/10(水) 11:38:15
女友達と同じように親しく接すると大体好かれてしまう場合が多いよ。男女グループみんなで仲良しならあるけど、個人的にも一対一で仲良くしてる場合は少なからず好意があると思ってる。+4
-0
-
1350. 匿名 2016/08/10(水) 12:48:26
>>1062
それはお前の周りがそうなだけでお前の主観ってだけじゃん
そうじゃない奴なんていくらでもいるしお前の周りの女がつまんないだけの話
自分の主観をいかにも全ての人に当てはまると勝手に思い込んでる奴多すぎ
成立する派より+1
-0
-
1351. 匿名 2016/08/10(水) 20:37:21
エレガントなビジュアルの私です。
男友達めちゃくちゃおります。
独身時代に交友を広げました。
今でも飲み仲間です。
ブサな女=性的魅力を感じないから友情が成立する説を信じるあなた、間違っています。+0
-1
-
1352. 匿名 2016/08/11(木) 00:05:41
>>1253
本当にこれだよね
同じテーマ何十回も議論してるけど結論なんて結局「人それぞれ」としか出ないんだから
このテーマはいい加減禁止にした方が良い+3
-0
-
1353. 匿名 2016/08/11(木) 01:26:13
>>355
結局はこれなんだよな…+1
-0
-
1354. 匿名 2016/08/11(木) 02:54:04
>>979
そりゃお前の感想だし主観
大人だったらあるわけ無いとか意味不明
友人が恋愛感情なら友人複数いたら浮気ってことになる
しかし現実問題そんなこと言われるわけもない
馬鹿か。視野の狭い奴+1
-0
-
1355. 匿名 2016/08/11(木) 11:52:56
>>1275
それは同性の友人にもこだわる必要もないと言えるし、あと
男女では根本的に考え方も違うし、趣味だって全然違うとか
違わないケースが多々あるから友情が成立するか否かっつう議論も成立してるわけですが
下心が必ずあるとか完全な主観だし
こうやっていかにも主観を客観に勝手に変換する馬鹿が多すぎる+2
-0
-
1356. 匿名 2016/08/11(木) 11:55:08
>>1355ですが
ちなみにわいは成立する派です
成立しない派はなんか交流関係が狭いイメージ
あくまでもイメージだけど+1
-0
-
1357. 匿名 2016/08/12(金) 09:07:36
異性とは仲良くなれるのに、同性とは仲良くなれないので、逆に異性との友情しか成立しません+1
-0
-
1358. 匿名 2016/08/13(土) 11:27:17
男友達から必ず告白されるとか自慢気言ってる人、
類は友を呼ぶって言葉知ってる?
あとこいつなら簡単やれそうと思われてるだけ
自分が意識しちゃうからって意見にはそうなんだと思う
けど、男は〜とか相手が〜とか言ってる人、自分も意識してて自分にも原因あるくせにねと思う+1
-2
-
1359. 匿名 2016/08/15(月) 12:51:11
>>1358
告白ってわかってる?
簡単にやれる女に告白はしないよ…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する