-
1. 匿名 2016/08/07(日) 09:15:56
みなさんどう思われますか?+50
-41
-
2. 匿名 2016/08/07(日) 09:16:28
しない+1018
-164
-
3. 匿名 2016/08/07(日) 09:16:35
あるわけない+888
-165
-
4. 匿名 2016/08/07(日) 09:16:54
一定の条件で成立する
相手がゲイまたはレズ+1315
-92
-
5. 匿名 2016/08/07(日) 09:17:03
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+432
-88
-
6. 匿名 2016/08/07(日) 09:17:04
すると思う!
ただ、相手がまっったくタイプじゃない場合に限るけど。+1744
-124
-
7. 匿名 2016/08/07(日) 09:17:28
+196
-62
-
8. 匿名 2016/08/07(日) 09:17:32
あったら何で
なかったら何なのか+586
-43
-
9. 匿名 2016/08/07(日) 09:17:47
人によるよ。
だから存在する+1388
-62
-
10. 匿名 2016/08/07(日) 09:18:05
またか。
性欲のない友情は成立しない。
性欲ありでもいいなら成立するかもね。
男からの答えは決まってるよ。
男は常にやりたいから。+579
-265
-
11. 匿名 2016/08/07(日) 09:18:16
するよ。
いるよ。
兄弟みたいな間柄。+876
-128
-
12. 匿名 2016/08/07(日) 09:18:20
男友達だと思ってた人から、必ず告白されてしまう。中途半端な仲ならそんなことないんだけど。すごく仲良くなってしまうと、友達だと思っていたのは私だけだったみたいっていうのが多い。
この文面だけ見ると、私が弄んでるように見えるかもしれないけど、全くそんなことなく、ただ友達として接しているだけです。+1329
-131
-
13. 匿名 2016/08/07(日) 09:18:27
そもそも男性が、自分のストライクゾーンに入ってない女性とは関わらないらしいので
その時点で真の友情は成立しないと思います。+1430
-78
-
14. 匿名 2016/08/07(日) 09:18:39
無いと言い切れるのが不思議!+630
-84
-
15. 匿名 2016/08/07(日) 09:18:43
アソコ切ったら成立する+288
-68
-
16. 匿名 2016/08/07(日) 09:18:48
相手によるよね。私は1人だけいる。彼氏の親友で私とも付き合い長くて、彼氏公認で2人で遊びに行くし、こいつとなら2人で旅行とか行かせられるわって彼氏が言うほどのレベルで完全に友情。+129
-317
-
17. 匿名 2016/08/07(日) 09:18:53
>>10
こんな色眼鏡でしか見れないやついるんじゃなれない+170
-50
-
18. 匿名 2016/08/07(日) 09:18:55
男側がその女に全く同じを感じなければある+270
-20
-
19. 匿名 2016/08/07(日) 09:18:59
女同士の友情だって危うい+958
-16
-
20. 匿名 2016/08/07(日) 09:19:15
人による+275
-12
-
21. 匿名 2016/08/07(日) 09:19:29
しているようで結局してない+324
-21
-
22. 匿名 2016/08/07(日) 09:19:31
単純だから
結局男はで片付ける↓+26
-33
-
23. 匿名 2016/08/07(日) 09:19:47
女友達を大事にするように男友達というものを大切にできない+119
-41
-
24. 匿名 2016/08/07(日) 09:19:51
自分は友達としか思っていなくても相手の心の内は判らないのかも…+398
-12
-
25. 匿名 2016/08/07(日) 09:20:01
男にだって選ぶ権利はある
女にだって選ぶ権利はある
お互い意識しない異性っているでしょ+801
-21
-
26. 匿名 2016/08/07(日) 09:20:12
健全な男女だと
セックスありなら成り立つ
それ以外は無理+33
-102
-
27. 匿名 2016/08/07(日) 09:20:23
あると思います!
幼なじみとは家族みたいで恋愛関係になったことは一度もないし、私の友人と結婚してるので、今は家族ぐるみで仲良くしてるよ。
+501
-43
-
28. 匿名 2016/08/07(日) 09:20:26
なに?
ないっていう奴が偉いってトピ?+67
-115
-
29. 匿名 2016/08/07(日) 09:20:28
そもそも好意が無ければ友だちに発展しないわけで、きっかけさえあれば恋愛に発展すると思う。よって成立しません。+553
-76
-
30. 匿名 2016/08/07(日) 09:20:34
異性の友達も欲しい+423
-20
-
31. 匿名 2016/08/07(日) 09:20:37
同じ部屋で一晩一緒にいて、何もなかった場合はあるんじゃない?
私の知り合いの男はクソデブ女を家に入れたらしいのですが、何もしなかったそうです。←このような場合を除く。+232
-61
-
32. 匿名 2016/08/07(日) 09:20:40
え、成立する。
私腐れ縁みたいな10年来の男友達いるけど、1度もそうなったことない。
二人きりでも、酔っぱらっても。
あっちもお前とセックスは無理w私もあんたとは無理wって感じで、でも何でも話せる親友みたいな。+831
-122
-
33. 匿名 2016/08/07(日) 09:20:44
最後は結局女友達+19
-50
-
34. 匿名 2016/08/07(日) 09:20:52
あると思って接してるけど、相手はどう思ってるのかはわからないよね。+391
-9
-
35. 匿名 2016/08/07(日) 09:21:12
存在しません!どちらか一方は確実に相手のことが好きです!+249
-134
-
36. 匿名 2016/08/07(日) 09:21:37
どっちも一生男として見てない、女として見てないならありえる。
一生のうち一度でも異性として見た事があるのなら、無い。+351
-11
-
37. 匿名 2016/08/07(日) 09:21:44
する人にはするししない人にはしない
一生のうちに出会える人間の数なんて限られてるんだからそんなのその人がどんな人に出会うかで決まる
そんなことすら想像できない人が白黒つけたがって決めつけるんだよ+241
-7
-
38. 匿名 2016/08/07(日) 09:21:55
男女の友情は女がそう思ってるだけで、
男は大なり小なり、この女とやれるかどうかでまず線引きをしていて
やれない女とはまず友達にすらならない。
だってでブスと
俺たち親友なんだ!とか言ってる人見たことあります?
+424
-43
-
39. 匿名 2016/08/07(日) 09:22:17
生き方など共感できるものがある人とならあり得ます。+154
-14
-
40. 匿名 2016/08/07(日) 09:22:20
+102
-178
-
41. 匿名 2016/08/07(日) 09:22:23
結局楽しいのは女友達+46
-56
-
42. 匿名 2016/08/07(日) 09:22:23
いると思う。お互い意識しなければ!+214
-13
-
43. 匿名 2016/08/07(日) 09:22:34
>>32
それを言ってくる女ウザい。知り合いにいるけれど毎回聞いてもいないのに言ってくる。+214
-74
-
44. 匿名 2016/08/07(日) 09:22:38
親友だと思いシュウイチペースで呑みに行ったり、自宅呑みしたりしてたけど、結局は告白されたよ
ホントつまらない、どれだけ楽しかったかあの時間に戻りたい。+538
-33
-
45. 匿名 2016/08/07(日) 09:23:05
経験者以外は答えられない・・・(゜゜) っと思う。+250
-11
-
46. 匿名 2016/08/07(日) 09:23:38
何故男の気持ちを知った風に書き込めるのか…
男が全員下心があるとは限らないのに…+507
-55
-
47. 匿名 2016/08/07(日) 09:23:44
しないと思います。
私は高校、大学が男だらけだったんで男友達がすごく多いんだけど、とっても大切で面白くてなんでも相談できて、
本気で一生の友達でいたいなと思える人が何人もいたけど、そこまで仲良くなるとほぼみんな告白してくる。
それで関係おかしくなり、すごく残念。
ってのばっかり。
+556
-47
-
48. 匿名 2016/08/07(日) 09:23:48
男だけど。
男は100%やりたいと思ってる。
理性でそれを押さえているだけ。
親友の彼女だろうが、彼女の姉妹だろうがやりたいのが男。
それを理性で押さえている。
男女の友情の、男側からの現実はこういう感じ。
そもそも男から見て
したいと思わない女=どうでもいい女だから。+410
-191
-
49. 匿名 2016/08/07(日) 09:23:55
仲良くなった男友達には必ず好意を持たれてしまう。だから、男友達のままずっと仲良くできたことない。
結構悩みなんだけど、こんなこと話したら嫌味だと思われそうで誰にも相談できない。+483
-25
-
50. 匿名 2016/08/07(日) 09:24:20
田舎だからかな…男友達多いよ。奥さんも挨拶したりする仲だしBBQなんかは一緒にいたり。やましいこと一切なし。
その夫婦の結婚式も新郎側から呼ばれたし。
これ系のトピ立つたびに、私おかしいのかな?って思うけど、田舎じゃそれが当たり前だ。
友達を性別で線引きしなくても(*_*)って思っちゃう。
うちの夫も、私の男友達よく知ってるし飲みに行っても寛容です。二人きりでは行かないけどね。+183
-90
-
51. 匿名 2016/08/07(日) 09:24:26
高校からの男友達がいます。
互いに結婚して家族ぐるみの付き合い。
そんな男友達を持てた自分は幸せだと思っている。
+205
-24
-
52. 匿名 2016/08/07(日) 09:24:50
するね
私が証明です+74
-34
-
53. 匿名 2016/08/07(日) 09:25:23
私はあると思う+105
-23
-
54. 匿名 2016/08/07(日) 09:25:49
>>43
ガルちゃん民は、チャチャいれてくる貴方みたいな男がウザイから通報するんだよ!+45
-26
-
55. 匿名 2016/08/07(日) 09:25:56
告白されて友達じゃなくなるパターンが多いです。
でも今、彼氏いるのを知った上でご飯誘ってくれて午後9時までにはちゃんと家まで送ってくれる人もいます。
人によるのかな
+22
-41
-
56. 匿名 2016/08/07(日) 09:26:00
部活の同期とかいるよ。友情かどうかはわかんないけど。+49
-6
-
57. 匿名 2016/08/07(日) 09:26:08
永遠のテーマですね。私は、人として好きだけど恋愛感情がお互いにない男性は友達だと思ってます。もちろん体の関係なんてないです。
でも人それぞれだし、男女の友情があってもなくても人に迷惑をかけなければいいんじゃないの?+134
-14
-
58. 匿名 2016/08/07(日) 09:26:09
成立しない!→恋愛依存症アピール
成立する!→モテない女の強がり
のイメージ。
本当に単なるイメージだからね!
成立するしないは個人の感覚だからわからない。
好きや友情の定義も人それぞれだし!+24
-74
-
59. 匿名 2016/08/07(日) 09:26:27
相手がいることだし、相手の本当の気持ちなんて分からないのにないって断言するのもすごいなぁって思う。
分からないとしかいいようがないと思う。+153
-4
-
60. 匿名 2016/08/07(日) 09:27:14
世の中には色んな人がいるんだよー
狭い考えで決めつけちゃだめたよー+198
-6
-
61. 匿名 2016/08/07(日) 09:27:14
タイプじゃないときだけ+19
-5
-
62. 匿名 2016/08/07(日) 09:27:17
>>32
相手側が合わせてやってんだよ
それにも気づかない鈍感だけが「成り立つw」とか無神経なことを言うわけ+52
-32
-
63. 匿名 2016/08/07(日) 09:27:29
生理的に無理な異性とは友達になれないように人間は出来ているらしいよ+266
-6
-
64. 匿名 2016/08/07(日) 09:27:42
存在する!
知り合って15年くらいになる男友達います。
2人で呑んだり旅行いったりしてるけどお互いに全く下心ないよ!+41
-50
-
65. 匿名 2016/08/07(日) 09:27:54
誰一人同じ人がいないのに、出会う人も違うのに、自分の思い込みで結論は出ない
本当にそれぞれだと思います+145
-3
-
66. 匿名 2016/08/07(日) 09:27:56
+9
-82
-
67. 匿名 2016/08/07(日) 09:28:13
>>62
フラれた男がふてくされてるのかな…?+32
-13
-
68. 匿名 2016/08/07(日) 09:28:30
みんなで追放しよー。
男だけどとか、いかにも男って人は通報しましょう!+39
-50
-
69. 匿名 2016/08/07(日) 09:28:39
お互い結婚してて、お互いの夫、奥さんとも面識ある方が成立するかもね。
仲良くなって告白されるとかでもなく。
家族ぐるみになることもあれば、二人きりはダメだけど地元とかであれば男女関係なく友達たくさんいるよ。
お互いの結婚式も参加してるし、やっぱり50さんの言う通り田舎だから?
男女に友達の線引きは全く無い。+64
-11
-
70. 匿名 2016/08/07(日) 09:28:40
「永遠の片思い」
「すれ違い続けるタイミングー」
ってロンバケでももちゃんが言ってた。
なるほどと思ったw+111
-2
-
71. 匿名 2016/08/07(日) 09:28:46
>>64
うわ、旅行とか引くわ
こういう人がいるから、付き合いたくないんだよ
成り立つとかいう男と+22
-35
-
72. 匿名 2016/08/07(日) 09:30:16
成立する!って言ってる人も意識してないその相手に後に告白されるかもよ?
成立しない!って言ってる人も告白した相手と親友になれちゃうかもよ?+140
-11
-
73. 匿名 2016/08/07(日) 09:30:23
え?みんな男友達いないの?
+148
-30
-
74. 匿名 2016/08/07(日) 09:30:35
彼氏がいっていた、そもそもどうでもいい女とは友達にすらなりたくない。
ただの知り合いで止まるって言ってたのが妙に納得してしまいました。+237
-7
-
75. 匿名 2016/08/07(日) 09:31:08
自分は成り立つけど、彼氏や夫の女友達は許せない!みたいな人結構いるよね。
あれが一番よくわからん。
成り立つならいいじゃん。+252
-8
-
76. 匿名 2016/08/07(日) 09:31:11
>>72
何が言いたいの?
つまり、成立しないってこと?
ないって言い張る人も付き合えるんだから、結局+5
-10
-
77. 匿名 2016/08/07(日) 09:31:18
男から見たて答えは2つしかない
・したい気持ちを押さえている
・たいして好きじゃない
「好きだけどしたいとは思わない」というのは男側からはあり得ない
マンガや歌の歌詞の中以外はね
+99
-22
-
78. 匿名 2016/08/07(日) 09:31:52
>>77
女の妄想ってことだよね
成り立つとか+29
-11
-
79. 匿名 2016/08/07(日) 09:32:21
存在しない
したらそれがすでに恋愛
+27
-11
-
80. 匿名 2016/08/07(日) 09:32:24
こういうトピって違う意見の人を見下すコメントする人いるならやだなー
違うと思うならそう言えばいいだけなのにわざわざ意地悪な書き方するの+107
-7
-
81. 匿名 2016/08/07(日) 09:32:36
人として好きだから仲良くしてたら恋愛対象として見てるって言われた
そういうこと何回もあるから男女の友情なんてないんだと思ってる+114
-4
-
82. 匿名 2016/08/07(日) 09:32:47
>>50
男友達がいるかいないかの論争じゃないのと、2人っきりじゃないって時点であなたの旦那は成立しないと思ってる派っぽいけど(笑)
+35
-5
-
83. 匿名 2016/08/07(日) 09:32:48
男はみんなチンポで物を考えてるからなぁ
+104
-18
-
84. 匿名 2016/08/07(日) 09:32:50
>>73
私も素朴な疑問。
さすがガル民って思うよね。考えがやばいw
友達って同性とは限らないよね。共学を経験してきた人たち、異性とどう接してきたのか謎。
普通に暮らしてたら男友達ぐらいできるでしょ+133
-64
-
85. 匿名 2016/08/07(日) 09:33:06
成り立つ男は平気で女を家に泊めたり、旅行とか行くんでしょ
そういう人とは付き合いたくないなぁ
結婚後も友達だから!って言って会いそうだし+206
-11
-
86. 匿名 2016/08/07(日) 09:33:06
服脱いで迫ってみたら真相がわかると思う。+146
-8
-
87. 匿名 2016/08/07(日) 09:33:22
>>77
まあ、あれだ。
君は誰にも好かれないから心配するなよ。+25
-7
-
88. 匿名 2016/08/07(日) 09:33:23
そもそも女同士・男同士の友情すらも成り立っているのか分からない。+283
-1
-
89. 匿名 2016/08/07(日) 09:33:48
成り立つと思ってて告白されたりそういう雰囲気出されたりしだしたことはあった。
こちらが一方的に友達だと思ってる時と、両方そう思ってるバランスが取れている状態の時と、っていう感じでならあるんじゃないかな?+19
-3
-
90. 匿名 2016/08/07(日) 09:34:01
>>88
…やめなさい!
なんか深く考え込んでしまったよ。+168
-6
-
91. 匿名 2016/08/07(日) 09:34:17
もう出会って4年になる男友達がいるからある
ただ男友達も私も少し変わり者だから
成立するのかもしれない
+105
-9
-
92. 匿名 2016/08/07(日) 09:34:50
ぜっっっっっったいにない。
あると思ってる人たちも、端から見ると恋人未満の戯れに見える。または、一方に恋心がある。恋心までいかなくても、「この人とはヤレる」くらいの気持ちが。特に男側に。
それに気づかない一方が多い。
恋心までいかなくても、百歩譲ったら付き合えるわという人なんだよ。
「ない」というと、あひる口で「えーかわいそうな考え」とか言われるけど、こちらとしては「ある」という人だけは信用しない。+197
-33
-
93. 匿名 2016/08/07(日) 09:34:54
>>84
自演?+6
-8
-
94. 匿名 2016/08/07(日) 09:35:02
存在する。
でも、彼や彼女と別れたり、淋しい時は慰めあってしまう。でも相手がいる時はしない。セフレとは思っていませんが・・・・。+9
-46
-
95. 匿名 2016/08/07(日) 09:35:03
成り立つってのは、相手から興味持たれない容姿ってことじゃないの+90
-12
-
96. 匿名 2016/08/07(日) 09:35:46
する(してる)。
ただ、この先どちらかが恋愛感情を少しでも持った時点で成立しなくなる。
また、どちらかが結婚した時点で相手の奥さんや旦那さんに理解してもらわなければなかなか難しい。
自分の場合、旦那さんが男女の友情は100%無いという考えの人なので結婚後2人きりでは会わなくなりました。+121
-4
-
97. 匿名 2016/08/07(日) 09:35:56
>>94
セフレじゃなきゃなんなのかと
オナホ?+28
-5
-
98. 匿名 2016/08/07(日) 09:36:47
はいはい
無いが正解
偉いんでしょ?+20
-26
-
99. 匿名 2016/08/07(日) 09:36:50
>>76
捉え方によるってことじゃないの?
何をそんなにイライラしてるのかわからんけど+8
-3
-
100. 匿名 2016/08/07(日) 09:37:21
自称サバサバ系女は男友達作りたがるよね。+104
-14
-
101. 匿名 2016/08/07(日) 09:37:25
>>82さん
50だけど、二人きりでも夫は別に地元でしょー?良いよって言うよ!
でも、私の中で誰かに勘違いされるのも嫌だし、あえて二人で飲みに行く機会もないしって感じだよ。他にも飲みに行ったりする男友達、女友達何人か居るから…
夫の定義だけど、自分と出会う前に仲良かった男友達との友達関係を終わらせる意味がわからないとのこと。+10
-23
-
102. 匿名 2016/08/07(日) 09:37:34
友達は私を男っぽいイメージで見てるから
性の対象にはされないし
お互いに人間として好きなので
そういう関係もありだと思う。+20
-33
-
103. 匿名 2016/08/07(日) 09:37:39
一線を越えちゃう人か越えない人か
簡単に越えちゃう様な馬鹿は
他にも必ず何か問題をやらかしてるw
つまり、そ~ゆ~奴www+15
-8
-
104. 匿名 2016/08/07(日) 09:37:52
2人きりでも何もないから成立してる!
って言ってる人、それは[今のところ]ってだけです。
今後何かのはずみでどちらかの理性が少しでも乱れたらその時点で友情ではなくなります。
永続性のない友情であれば男女の友情は成立するでしょう。+180
-8
-
105. 匿名 2016/08/07(日) 09:38:12
>>73
男友達はたくさんいるんじゃない?
そうじゃなくて、旅行に2人で行ったり家呑みしたり、2人で泊まったりする男友達の事だよ!+54
-1
-
106. 匿名 2016/08/07(日) 09:38:58
男だけど
日本人だけど
日本好きだけど
こう言うの最近多くない?+56
-4
-
107. 匿名 2016/08/07(日) 09:39:05
男友達とかいらないわ。
その人に彼女ができたら付き合いに気を使うし。
作る必要がないんだけど。
なんであえて賛否両論あることするんだろ?
もてたいのかね?+109
-13
-
108. 匿名 2016/08/07(日) 09:39:14
101さん、
それは旦那さんが自分が女と遊ぶための口実ですよ。+48
-11
-
109. 匿名 2016/08/07(日) 09:39:22
自分の恋人や配偶者が同じことしていても許せるならいいんじゃない?
+148
-2
-
110. 匿名 2016/08/07(日) 09:39:50
だいぶ男に気を使われてるのに
この人とは成り立ってる!とか言える人ってすごいと思う+150
-7
-
111. 匿名 2016/08/07(日) 09:40:16
>>83
竿には罪はないぞ
諸悪の根源はすべて金タマ袋な
あれなけりゃ星島たかのりも未だに潮見のマンションからタクシー通勤だった
+3
-11
-
112. 匿名 2016/08/07(日) 09:40:33
>>93
ん?ごめんコメント一回目だけどどうした?w+2
-5
-
113. 匿名 2016/08/07(日) 09:40:35
男友達と旅行行くとか、尻軽の極みだよ…。
恥ずかしいから意気揚々と言わない方がいいよ。+202
-17
-
114. 匿名 2016/08/07(日) 09:40:41
>>101
旦那に気を使わせるなよ可哀想+40
-6
-
115. 匿名 2016/08/07(日) 09:40:57
ここにいたらマインドコントロールされそうだわ
男をいちいち色恋でみてないよ+49
-21
-
116. 匿名 2016/08/07(日) 09:40:57
セフレで恋愛感情は無いけど人として好き!って
場合はどーなるのかね?
+64
-8
-
117. 匿名 2016/08/07(日) 09:41:27
>>112
効いてないアピールばればれで恥ずかしい+2
-1
-
118. 匿名 2016/08/07(日) 09:41:57
>>116
それなら成り立ってると言えると思う+28
-9
-
119. 匿名 2016/08/07(日) 09:42:20
その中に異性が加わるなら複数で会えば良い。
二人きりで相談事なら?同性同士で会えば良いじゃん?
普通は変に疑われる事自体を警戒・回避するでしょ?+44
-5
-
120. 匿名 2016/08/07(日) 09:42:26
>>102
うわ。最悪なパターン。
「私男っぽいから〜」で、不自然な人間関係もありにしちゃうやつ。
男からしたらチョロいし(すぐやれるとかじゃなく精神的にね)、彼女や奥さんからしたら死ぬほどうざい存在。相談女並み。+149
-8
-
121. 匿名 2016/08/07(日) 09:42:45
男友達男友達ってうるさい人って見事に女友達はいないから不思議だわ。
男女共に好かれるタイプは、男友達とは仲良くしつつもある程度一線ひいてるよね。+178
-10
-
122. 匿名 2016/08/07(日) 09:42:50
50さんの旦那さんは口では寛容に言ってだいぶ我慢してるか
自分も女友達と遊びたいからフェアにしておくって意味で言ってるんだと思いますよ。
+48
-4
-
123. 匿名 2016/08/07(日) 09:42:57
男友達とはけっこう出掛けることあるから
はたから見れば付き合ってるように見えるかも。
これから相撲観戦も行くし。
お互いにただ楽しいから遊んでるだけなんだけど
同性の友達と遊ぶのと同じ感覚
+27
-24
-
124. 匿名 2016/08/07(日) 09:43:00
>>115
こっちはね。相手はわからなち+2
-2
-
125. 匿名 2016/08/07(日) 09:43:12
どのトピにも悪意に満ちたコメントしてる人いるけど、多分同じ人物でしょう
似たトピからコメントピックアップしてコピペしてる+9
-9
-
126. 匿名 2016/08/07(日) 09:44:20
定義は人それぞれだからね。
うちは線引き無いから成立するよ。
夫婦で納得してればそれはそれでいいんじゃない?
私も夫も、異性の友達一人もいないとどんな学生生活送ってきたんだ?と思っちゃう派だからお互い価値観同じだから全然おっけー!
もちろん人んちが逆の価値観でも夫婦や彼氏と価値観あってりゃおっけー!+16
-32
-
127. 匿名 2016/08/07(日) 09:44:33
>>121
そもそも作らないんだよ。
危険な橋渡る必要ないから。
ていうかその口調だと男友達いた方が偉いって感じだよね。男友達いる奴ってこうだからやだ。自分の方が異性に認められやすい、優位だ、みたいな。+75
-21
-
128. 匿名 2016/08/07(日) 09:45:08
>>120
自分が男っぽいって言ってるんじゃなく
相手からそう思われてるってことだけど+11
-15
-
129. 匿名 2016/08/07(日) 09:45:37
ブスなら成立するんじゃない?+72
-12
-
130. 匿名 2016/08/07(日) 09:45:43
結婚しても女友達と頻繁に遊ぶ旦那とか絶対嫌だわ。
同士の友達いないの?って感じだし、常識なくて馬鹿っぽい。+187
-5
-
131. 匿名 2016/08/07(日) 09:45:59
生理の話とかできないし、妊娠や子育ての話はかみ合わないかもしれないし(共感の部分)男と女の考え方や感情ってやっぱ違うと思うので友情はないかなー
>>84みたいな「普通に暮らしてたら男友達くらいできるでしょ」っていう人苦手だしそうですか?って思うんだけど。
胸とか何かのはずみで見えちゃったりしたら女同士ならどうってことないけど男に見られたらめっちゃ恥ずかしいと思うし向こうも気まずいんじゃね
なんか色々考えてしまうので…元々男が苦手っていうのもあるかもしれない+124
-10
-
132. 匿名 2016/08/07(日) 09:46:12
>>126
どんな生活送ってきたんだ?って見下す夫婦って嫌だな
後半の文と全然噛み合ってない+77
-4
-
133. 匿名 2016/08/07(日) 09:46:28
>>128
相手の気持ちなんでわかるの?
もしかして言われた言葉鵜呑みにしてるの?+14
-2
-
134. 匿名 2016/08/07(日) 09:46:54
わたし28年間男友達いたことない
男の人で一緒にいて楽だな楽しいないい人だなと思う人は恋愛対象として見てしまうから男友達作れない。
何とも思わない人=興味がない人だから友達にすらならない。
よって自分は男女の友情は成立しないんだと思う
+246
-7
-
135. 匿名 2016/08/07(日) 09:47:05
>>128
あー、うん
そうだね、うん+11
-4
-
136. 匿名 2016/08/07(日) 09:48:10
自分の考え当たり前のように押し付けないでほしい
男と女は恋愛以外で仲良くしたらダメという
決まりはないし人それぞれなんだから+51
-9
-
137. 匿名 2016/08/07(日) 09:49:24
>>136
でも成り立つ派って「どんな生活送ってんだよw」って相手を馬鹿にしてるわけでしょ+37
-11
-
138. 匿名 2016/08/07(日) 09:50:17
>>133
別にそう言われても
ああそうなんだくらいにしか思わない+3
-5
-
139. 匿名 2016/08/07(日) 09:50:39
勘違いブスほどタチの悪いモノはない...+18
-7
-
140. 匿名 2016/08/07(日) 09:50:39
男友達から必ず告白されるって、、、ww
+120
-11
-
141. 匿名 2016/08/07(日) 09:50:50
ない派の人は男を常に性の対象として見てるってこと?
男から性の対象として見られてるって意識してるってこと?+49
-20
-
142. 匿名 2016/08/07(日) 09:51:11
ハリポタのキャストは政治の事とかも話し合うほど仲がいいらしい。
幼少期のさまざまなことを乗り越えた仲だからこそだけど、時には意見が違って討論になっても大親友らしい。
恋愛感情は無いのはとりあえず分かる。
ラドクリフ君とエマちゃん+142
-7
-
143. 匿名 2016/08/07(日) 09:51:38
>>137
それはないけど+5
-5
-
144. 匿名 2016/08/07(日) 09:52:01
>>123
そんな感覚で彼氏と会われたらほんと迷惑。+36
-9
-
145. 匿名 2016/08/07(日) 09:52:02
うん、オリモノとか生理とかデリケートラインとかうんこの話とか下の話は絶対無理だね、何でも話せる友人は女しかいないよ
男って女より粘着質でキレやすくいつまでも引きずるし感情的な部分でも合わない+14
-23
-
146. 匿名 2016/08/07(日) 09:52:08
わたしも主人もずっとリア充な学生生活だったし、異性の友達もその都度いたのはいたけど、家族ぐるみじゃなく個別で集まることなんてもうないなぁ。
そんな学生ノリみたいな時期は終わったわ。
みんな大人な節度ある付き合い方に変わってる。+119
-11
-
147. 匿名 2016/08/07(日) 09:52:19
何でも良いがストーカーには気を付けろよ?相手に勘違いさせるのは本当に危険よ!+58
-0
-
148. 匿名 2016/08/07(日) 09:52:28
>>143
既にそういう書き込みもあるんだよなぁ
しかも夫婦で笑ってるみたいだし+9
-3
-
149. 匿名 2016/08/07(日) 09:52:48
男女で区別しないで一人の人間!として見る人は男友達いるよね
私は男は男、女は女で接してしまうから男の人に女友達みたいに気をつかわないで素を見せるってことができない
やっぱり男の人には気をつかう
+109
-2
-
150. 匿名 2016/08/07(日) 09:52:59
>>138
答えになってない…
最後結局こうなるんだよな。+8
-0
-
151. 匿名 2016/08/07(日) 09:52:59
>>142
私も政治の話をよくします
色気のない関係なので+22
-6
-
152. 匿名 2016/08/07(日) 09:53:31
どちらかが好意以上の気持ちを隠しながら付き合えば成立するんじゃないかな?
仲良くしていた男友達は好意以上の感情を私に抱いていたので。女性が彼の気持ちに気づいたり、気づかされたりした時点で終わり。
+53
-2
-
153. 匿名 2016/08/07(日) 09:53:43
でも不思議。皆もそうだと思うけど小学生のころは男友達いたよね+140
-3
-
154. 匿名 2016/08/07(日) 09:53:44
ストーカーとか意味不明w+6
-8
-
155. 匿名 2016/08/07(日) 09:54:15
>>148
>>121みたいなのもあるよ。
男友達作らない人はコミュ障とでも言わんばかりの。+9
-1
-
156. 匿名 2016/08/07(日) 09:54:28
男女1対1の友情なんて存在しないと思う。
どちらか一方に好意があるんじゃない?
そもそも本当に仲の良い女友達がいれば、1対1で付き合う男友達なんか必要無いです!
グループで楽しむ分には問題ないけど。+59
-14
-
157. 匿名 2016/08/07(日) 09:54:38
>>153
性に目覚めてない頃はね。+94
-2
-
158. 匿名 2016/08/07(日) 09:54:43
>>150
他人のことなんだから
そこまでこだわらなくてもいいんじゃ
ただ単に友達ってだけ+4
-7
-
159. 匿名 2016/08/07(日) 09:55:00
成り立つって人の一部は、その男性の彼女とか奥さんのことを考えないタイプだよね
友達だからなにもないし!って言って旅行やら買い物やらして優越感に浸るんだよ。あんたの男は私といる方が楽しいみたいよ、ってね+157
-33
-
160. 匿名 2016/08/07(日) 09:55:16
女が成立してると思ってても男は頭と下半身が別物だからいつ壊れてもおかしくない。+94
-4
-
161. 匿名 2016/08/07(日) 09:55:17
男友達いない
結構口も悪いし女らしくないのに彼氏いなかったら口説いてたわとか言われるし
ええ…って感じ
理性はあるから実際にヤろうとする行動は起こさなくてもヤれるかヤれないかって言ったらヤれると思う
友情があるところはあると思うけどどうだろうなー
+2
-12
-
162. 匿名 2016/08/07(日) 09:55:20
ありだと思う。
こればっかりはお互いの性格だと思うんで
私の場合その相手は好きだし信頼はできるけど、お互い手は出す気持ちにはなれないので、言わば兄弟と接してる感じかな。
だから遠慮なく物が言えるし多少小馬鹿にする発言したりされたりしてもケロっとしてる。これが女同士だといくら親友でも言ってはいけない事で疎遠になったりするからなぁ。
高校の時からの付き合いなんで、もうお互い結婚してるからたま〜に飲みに行って、嫁や旦那な惚気言ったり仕事の話したりとまぁくだらない事で笑ったりしてる感じです。
+15
-27
-
163. 匿名 2016/08/07(日) 09:55:25
>>122
>>108
人の夫婦の決まりに口だすなよw
逆に私も同じ考えだからいいでしょ。
夫も女友達と飲みに行くし、お互い自分含めて飲むこともあるし。
夫婦でいいって言うんだから勝手だよね?笑
浮気されたらされたで怒るよ。でも私はする前から疑ったりはしないかな
+6
-24
-
164. 匿名 2016/08/07(日) 09:55:51
>>141
バカ?男友達いる奴ってこういうシモ系のことにしか頭が及ばないんだね。
節度があるから作らないんだよ。+32
-11
-
165. 匿名 2016/08/07(日) 09:56:20
>>148
失礼な夫婦だね+15
-2
-
166. 匿名 2016/08/07(日) 09:56:38
結論。
彼氏いる人、夫婦は、
お互いの価値観一緒でどっちも良ければ成立する!
お互い成立しないと思ってるなら成立しない。
以上。+17
-7
-
167. 匿名 2016/08/07(日) 09:56:55
ねぇ何でコソコソするの?
ねぇ何で隠れて会うの~?www
+66
-8
-
168. 匿名 2016/08/07(日) 09:57:13
私も男女の友情は信じないほうだな。
やっぱり人として好意を感じる相手だから友情関係になるわけだし、それが男性としての好意に変わらないなんて保証はないと思う。
+122
-8
-
169. 匿名 2016/08/07(日) 09:57:20
>>158
話し合ってる場所なのに、最終的に「そこまでこだわらない」とか逃げる人。
単に友達はありえないっての。+9
-2
-
170. 匿名 2016/08/07(日) 09:57:33
政治の話よりパンケーキだからなぁ。+11
-2
-
171. 匿名 2016/08/07(日) 09:57:47
堂々と出て来いよ?www+1
-3
-
172. 匿名 2016/08/07(日) 09:58:17
>>151
なぜ女とはできないの?あえて男とするの?+10
-6
-
173. 匿名 2016/08/07(日) 09:58:22
ないと思う。女からやろうよって言えばやっちゃうでしょ?友情だのなんだのゆってたってそんなもん+96
-5
-
174. 匿名 2016/08/07(日) 09:58:34
小さい頃から知り合いで仲良くてっていう幼馴染みたいな関係なら分かるんだけど、出会ってまだ数年程度の人をそこまで大事な男友達と認識できる人は不思議でたまらない。
+138
-3
-
175. 匿名 2016/08/07(日) 09:58:39
友情は女以外ありえないわ
男に脇毛や陰毛の話出来ない
うぶ毛剃り忘れて男にお前ひげはえてるよって言われたらマジで傷つくし侮辱された気持ち
女友達だったら全然なんとも思わないから+21
-11
-
176. 匿名 2016/08/07(日) 09:58:45
裁判から逃げないでね?www+3
-11
-
177. 匿名 2016/08/07(日) 09:58:50
結婚後も会って二人きりで飲むとか配慮なさすぎて、違う世界の人なんだなって思う+140
-9
-
178. 匿名 2016/08/07(日) 09:58:52
友情(セックス)は成立する。+19
-2
-
179. 匿名 2016/08/07(日) 09:58:53
女側からなら成立するのに必ず男側が成立しなくなるパターンが多いよね
まあ成立しないかな
幼馴染とかなら別かもしれない+37
-2
-
180. 匿名 2016/08/07(日) 09:59:05
>>158
こだわらないじゃねーよ。もう少し周りに気を使いながら生きたら?
あなたが主役じゃないんだからさ。+31
-4
-
181. 匿名 2016/08/07(日) 09:59:20
探偵さん頑張って!www+9
-4
-
182. 匿名 2016/08/07(日) 10:00:07
男の人が女性を基本性対象としてしか見ないのは正しいと思う。
だって40代女性と20代男性の友情とか、ほぼ聞かないもの。
男性からすれば、やりたいと思わない女性は友達以前の話は信憑性あるよ。
じゃなきゃ、おばさんだしエッチしようとは思わないけど
人間としては好きだから友人として付き合うって若い男の子もっといるはず。+117
-7
-
183. 匿名 2016/08/07(日) 10:00:26
そういえば1人だけ生理とか陰毛とかゼックスの話できる男がいる。長い付き合いだわ。
しかし、恋愛対象ではないけど、友情は決して感じてない。+13
-5
-
184. 匿名 2016/08/07(日) 10:00:30
>>159
わたしももし男友達が結婚でもしたら
今みたいに会えなくなるだろうなとは
考えることある+13
-3
-
185. 匿名 2016/08/07(日) 10:00:36
成立する派ってなんか成立しない派見下す感じになっちゃうのはわざとなのかガルちゃんでリア充アピールしたいのかわからないけどどうしたの笑
そんな私は中学〜今まで男友達には結局全員告られたので結局成立しない派です。+24
-17
-
186. 匿名 2016/08/07(日) 10:01:04
生理的に受け付けない男は凄い性格良くても仲良くさえしたくない。
見た目がOKで相性が抜群に合うなら、彼氏で良いと思うし。
+111
-4
-
187. 匿名 2016/08/07(日) 10:01:19
>>179
幼馴染みでも、女性側が「他の女と結婚したら会えなくなる」とか言って男の結婚を妨害して破談になった例知ってるわ
そいつ普段は、昔から知ってるから恋愛関係むりwとかいってたくせに+41
-2
-
188. 匿名 2016/08/07(日) 10:01:19
子供達に言えますか?www+16
-5
-
189. 匿名 2016/08/07(日) 10:01:34
成り立つ派は自分やパートナーがいいならいいでしょって考えみたいだけど違うよね。
友達の彼女や友達の彼氏は?
子どもがいる人は、男友達と二人でいるところを誰かにみられたらどうするの?
そういうまわりのことを考えないところが子どもだし嫌なんだよ。+83
-12
-
190. 匿名 2016/08/07(日) 10:01:45
男友達いる方々。
一度、露出して迫ってみ?+18
-11
-
191. 匿名 2016/08/07(日) 10:02:00
大親友です!
って言ってても明日無人島で2人きりになってずっと暮らすはめになったら友情は壊れるよ。
まず男から壊す。+139
-5
-
192. 匿名 2016/08/07(日) 10:02:31
心汚い人多すぎ..
友情は男女でも成立するよ
ただ友達の男性と食事行ってただけなのに浮気扱いとかバカじゃない?
+23
-49
-
193. 匿名 2016/08/07(日) 10:02:38
私は成立すると思う。
でも成立しないって考えの人もいるとは思う。
否定はしない。
+65
-10
-
194. 匿名 2016/08/07(日) 10:03:41
男女混合のグループでの場合って、男友達ってくくりとはまた違うようになると思うなー。
友達じゃなくてそれは仲間だよと思う+124
-4
-
195. 匿名 2016/08/07(日) 10:03:47
>>193
あなたの上のコメントは思いきりバカにしてるので、成立する派ってやっぱりしない派を下に見てるんだなって感じです+9
-15
-
196. 匿名 2016/08/07(日) 10:03:50
サークルで仲良くなった男友達いたけど、一緒遊ぶことになって普通友達同士がいかないような高めのお店に連れてかれた。サークルの時はそんなことなかったのに話してる途中でボディタッチが多かった。その日は映画もご飯も全部奢ってくれて、次は2人で山登り行こうとか遠出しようとか言われてなんか寂しくなった。+66
-5
-
197. 匿名 2016/08/07(日) 10:03:53
家族ぐるみでほぼ兄弟みたいな人がいる。
友達というより家族だから、友情とも少しちがう感覚かも。
友達に話すような恋愛の話とかは、もはや恥ずかしいやら気まずさがあって詳しく相談できないけど。
家族にするような相談事はしてる。
給料の話とか。
+26
-1
-
198. 匿名 2016/08/07(日) 10:04:03
人間は絶対に相性があるから
すごく話があったり趣味が合ったりすると
セックス抜きでも仲良くなれると思います。+60
-15
-
199. 匿名 2016/08/07(日) 10:04:07
2人で遊んでるところ見られて、いちいち「ああ、あれは浮気とかじゃなく異性友達でね…」って弁明するのめんどくないのかね+101
-3
-
200. 匿名 2016/08/07(日) 10:04:12
知り合いの男の人が昔言ってたこと
男女の友情なんてない
何とも思っていない女の人と遊びに行ったって別に楽しくない
当然男といる方が楽しい
彼女だから楽しいわけで、彼女がいて男友達もいるのなら女友達はいらない
まぁこれは知り合いの個人的な意見なので皆が皆そうではないと思う+103
-5
-
201. 匿名 2016/08/07(日) 10:04:33
気持ち悪い…+6
-10
-
202. 匿名 2016/08/07(日) 10:04:56
>>192
彼女や奥さんの立場になってみ+41
-7
-
203. 匿名 2016/08/07(日) 10:04:57
>>12の顔が見てみたい
+4
-3
-
204. 匿名 2016/08/07(日) 10:05:11
>>199
きっと、そんなことないよーwって言いたいんだと思う。男とも遊べる私、みたいな+14
-5
-
205. 匿名 2016/08/07(日) 10:05:12
成り立ってる人もいるけど少数派だな
私を含め+27
-5
-
206. 匿名 2016/08/07(日) 10:05:40
友情に関しては人によるとしか言えないけど、
相手が既婚の場合はわきまえた方がいい。
誤解されたらよくない。
そもそも下心ありそうなやつはわかる。目的を果たそうとするのが、言動に出ちゃうから。+84
-2
-
207. 匿名 2016/08/07(日) 10:05:44
結局女友達より、良くしてくれたり合わせてくれるのが心地良いから…
言い方悪いけど下心も多少気付いているけど、
チヤホヤしてくれるもんだから友達だよ!って事で付き合ってる感じですね。
+36
-12
-
208. 匿名 2016/08/07(日) 10:05:57
結局友人だと思ってても裏切られるのは女の側だよ
ずっと友達だと思ってた男に肩触られたり髪触られたりしたらぞーっとするしお前も所詮ただの男だったか!となるので+37
-9
-
209. 匿名 2016/08/07(日) 10:06:03
成立しないと思います。
すでにコメントで書いてる人もいるけれど、
学生のとき、友達として接してた男子から告白されることが何回かあったから。
こっちは友達としてしか見てなかったからもちろんお断りorフェードアウトしたけれど。+24
-10
-
210. 匿名 2016/08/07(日) 10:06:05
オリモノの話とか女の友達でもしないんだけど、するものなのか??+104
-4
-
211. 匿名 2016/08/07(日) 10:06:06
>>195
え。どんだけひねくれてるの?
私が成立しない派だったら
私は成立しないとおもう
でも成立するって考えもあるとおもう
ってコメントしてたけどw+18
-5
-
212. 匿名 2016/08/07(日) 10:06:50
二階堂ふみは菅田将暉に絶対好意持ってる。+100
-6
-
213. 匿名 2016/08/07(日) 10:07:14
え・・・ちやほやされたいからって・・・
典型的な女に嫌われるタイプじゃん+23
-5
-
214. 匿名 2016/08/07(日) 10:07:14
私男っぽい性格だから〜男友達ばっかなんだー
といって彼氏をとっかえひっかえしまくって、最終的に高スペックの男とさっさと結婚した同級生がいます。+105
-1
-
215. 匿名 2016/08/07(日) 10:07:20
私は女の親友が大好きなんだけど、この親友が男になったら普通に親友ではなく彼氏になるんだろうなと思う
+132
-3
-
216. 匿名 2016/08/07(日) 10:07:29
>>211
いや私も195二同感です。
195じゃないけど。+6
-3
-
217. 匿名 2016/08/07(日) 10:07:46
クラブや合コンで知り合ったのは男友達とは言わないし、友達を介してのものは正確には「友人の友人」だから、そういうの勘違いしてる人多いと思う印象ってところですかね+59
-3
-
218. 匿名 2016/08/07(日) 10:08:22
成立する人は女として魅力がないから大丈夫なんだと思う。
周り見ても美人ほど男友達いないよ。
仲良くするとすぐ恋愛感情もたれるからだろうね。+96
-16
-
219. 匿名 2016/08/07(日) 10:08:26
周り見てると美人や可愛い子は男友だちは出来ない。必ず向こうが好きになりがち。二人で遊ぶとかでなく、みんなで集まる知り合いにとどめてる美人は居たよ。+113
-6
-
220. 匿名 2016/08/07(日) 10:08:32
だいたい男が女を性の対象でしか見ないことが
女をバカにしてる気がする。
女であるまえに一人の人間なんだから+18
-16
-
221. 匿名 2016/08/07(日) 10:08:39
男友達ありの人ってその男に2人きりの時かなり思わせぶりにしてるよ。
偶然ドトールで会ってるの目撃して思った。+15
-8
-
222. 匿名 2016/08/07(日) 10:09:17
私が男友達できないのは美人だからなのか…+172
-6
-
223. 匿名 2016/08/07(日) 10:10:01
すると思っていたけど15年目にして崩れた。
あまりに時間にルーズだから、そんな人とは約束したくない、と言ったらすごく怒り出して呆れた。
十代の時は時間も体力もあったから待てたけどもう無理だって。
男の人は打ち解けると甘えてくる、そんな欠点を受け止めたり許せないとダメだと思った。+13
-10
-
224. 匿名 2016/08/07(日) 10:10:01
すごく大人になって相手の内面を見るようになったらあると思う。
+50
-2
-
225. 匿名 2016/08/07(日) 10:10:03
成り立つって人は若いんじゃないの?
最近、十代の子と話したけど、立ち話で仲良くなったっていうおっさんから色々プレゼント貰っているって言ってた。しかも高級品。でもその子は「相手は奥さんもいるし私と同じ年の娘もいるから大丈夫」とか言っちゃってたし
娘からしたら、自分と同じ年の若い女に父親が入れ込んでいるって考えるだけでも気持ち悪いのにね
成り立つって子は、相手側の人間関係を考えられない若い子だと思うわ+28
-12
-
226. 匿名 2016/08/07(日) 10:10:04
女は節度がなく何でも話せるが男はやはり超えていいラインと超えちゃいけないラインが存在する
女同士だからこそわかる部分があるんだから、男に理解できない話は一生分かり合えないと思うのでなし+11
-2
-
227. 匿名 2016/08/07(日) 10:10:15
女と話すより男の方がぶっちゃけ楽なんだよね
言いたい事言っても許されるし
食事も全て奢りだし
向こうも女として見てないだろうし、別に勝手でしょ?+12
-47
-
228. 匿名 2016/08/07(日) 10:10:23
結局好意を持たれて、知り合いはいても友達なんていない。+14
-7
-
229. 匿名 2016/08/07(日) 10:11:00
だらしの無い交尾脳が
勝手に作った都合の良い言葉です(笑)+26
-8
-
230. 匿名 2016/08/07(日) 10:11:05
逆も然りだよね。
イケメンも女友達いないイメージある。
中途半端なブサイクが女友達多いよね。
+114
-6
-
231. 匿名 2016/08/07(日) 10:11:18
恋愛感情とかはお互いないけど、結局男はうんうん話を聞いて欲しいだけだよね〜と思い出して、面倒で会いたくなくなりました。
電話なら暇な時ならいいけど、男って会って話したがる気がする。こっちはそらが面倒で。+2
-2
-
232. 匿名 2016/08/07(日) 10:11:20
男友達いる人に聞きたいです
本当に女友達と同じように全く気をつかわず素を見せれてるんですか?極端ですけど例えば目の前で着替えたりできるんですかね?+15
-14
-
233. 匿名 2016/08/07(日) 10:11:45
>>207
女同士だと、どんなに仲良くても嫉妬とかしちゃうとこあるもんね。
男相手になら気を使わなくていいみたいな。
ゲイの男性とストレート女性の友情は
ゲイ側にも同じようなメリットがあるから成立するのかな。+29
-3
-
234. 匿名 2016/08/07(日) 10:11:53
けっこう歳の離れた友達だから
向こうは私のことを妹、こっちはお兄さんって
感覚で仲がいいのはある+7
-10
-
235. 匿名 2016/08/07(日) 10:12:22
文春からターゲットにされやすいタイプ(笑)+9
-1
-
236. 匿名 2016/08/07(日) 10:12:32
50
田舎出身だけど、当たり前じゃないよ+16
-2
-
237. 匿名 2016/08/07(日) 10:12:49
>>227
友達同士なら奢られるとかないんだけどね
その時点でなんていうか男って可哀想な生き物だなって思うわ+52
-2
-
238. 匿名 2016/08/07(日) 10:12:55
出世は諦めて下さいw+1
-6
-
239. 匿名 2016/08/07(日) 10:13:07
>>218
そんなことはない(笑)なにいってんだ+3
-9
-
240. 匿名 2016/08/07(日) 10:13:11
>>227
結局こういう人って「女」を武器にしてんじゃん
その時点で友人とは言えない。+98
-2
-
241. 匿名 2016/08/07(日) 10:13:14
性的な意味での成り立つ成り立たないじゃないんだけど、学生の頃からの私と旦那共通の男友達たちみんな悩み事や、相談事、遊びの約束などなどする時はいつも旦那に連絡。
飲みに行こうと誘われるのも旦那。
だから旦那は友達とよく会ってるけど私は最近全然会えてない。やっぱり男は男同士がいいんだなと思ってなんか寂しいです。
まぁ、旦那に気を使って私には連絡しないっていうのもあるとは思うんだけどさ…
+25
-2
-
242. 匿名 2016/08/07(日) 10:13:20
女友達より男友達といる方が楽しいんだよね!とかほざく自称サバサバ系ほど、女の世界じゃムリだわなってワガママだったり、一番めんどくせー女の典型だったり。
+116
-7
-
243. 匿名 2016/08/07(日) 10:13:22
>>232
女友達の前でもあっぴろげに着替えませんよ+57
-1
-
244. 匿名 2016/08/07(日) 10:13:22
>>233
ゲイの男と友達になってみたい
面白い人いそう+8
-9
-
245. 匿名 2016/08/07(日) 10:13:41
私の知ってるサバサバ系女
1日目
〇〇って男友達がいるんだよね。すごいいい奴だよ。何でも話せるし。こないだも気兼ねなく飲んだ。
翌週
(雑談中)あ、ごめん。LINE。あ、〇〇からだ。あいついつもLINEしつこいんだよね笑。そういうやつだから仕方ないか。やり取りは結構してるよ。ていうか来るから。いつ暇?とか遊ぼうぜとか来るよー。
翌週
絶対〇〇私のこと好きだよ。文面でわかる。いや、男友達だから切るとかないし。いい奴だし優しいんだよね。付き合う?ないない。まぁ友達だからなーあくまで。あ、またLINE来た。なになに、花火大会行こうだって。こいつ暇かー!笑 私もだけど!笑
+97
-8
-
246. 匿名 2016/08/07(日) 10:13:56
>>225
それ男女の友情じゃなくて
…パパだと思いますがwwwww+44
-2
-
247. 匿名 2016/08/07(日) 10:14:22
>>230
自分好みのイケメン友達付き合いできるほど性格いいなら
絶対に惚れちゃうよねえ+63
-2
-
248. 匿名 2016/08/07(日) 10:14:23
男友達のほうが楽とかいつも言ってる女友達いるけど、あきらかに女友達と遊ぶときより服装やメイクが気合い入ってるし喋り方も明らかに違うw
+120
-4
-
249. 匿名 2016/08/07(日) 10:14:32
男女の友情わからないのですが、二人で漫画喫茶のカップルシートいったり、二人でUSJの年間パス買ったり、私の家まで二時間かかりますが車で送り迎えもしてくれます。ご飯や諸経費は割り勘です。毎回頭ポンポンされ、私は子持ち既婚なので旦那にも紹介済みで子供や旦那を連れて みんなで遊ぶこともあります。友情→+ 相手が私に好意つーかヤり目→- お願い致します+5
-47
-
250. 匿名 2016/08/07(日) 10:14:53
男と真の友情ってくめる?
なんだろやっぱり女友達といた方が楽しくない?
行きたいところとか好みとかやっぱり男の人とは合わないからあんまり楽しくない
+50
-4
-
251. 匿名 2016/08/07(日) 10:14:54
魅力的すぎる子ほどムリだよね(笑)
みんな惚れる…
+91
-6
-
252. 匿名 2016/08/07(日) 10:15:01
今までの経験上、女の方が陰険なやつが
多かった。+14
-7
-
253. 匿名 2016/08/07(日) 10:15:01
若い頃は「あり」だった。アラフォーの今は「なし」に変わった。
元上司から恋愛の相談受けてて結局うまくいかなかったと聞いたとき、抱き締めてあげたかったし、キスしたくなったし体に触れたくなった。
でもガマンしたし言わなかった。
彼は独身、私は既婚。
言っていいことと悪いことの区別くらいついてる。+17
-25
-
254. 匿名 2016/08/07(日) 10:15:11
どんだけ女の友情に恵まれてないんだよっていう人がちらほら
こういう人は性格的な問題で同性に嫌われるから男の方に行くのかね+112
-4
-
255. 匿名 2016/08/07(日) 10:15:18
男友達いないんじゃなくて作れないw
ついでに女友達も少ないし
1人でもいいから男友達ほしいわ+10
-7
-
256. 匿名 2016/08/07(日) 10:15:22
酔った勢いで男友達とやっちゃった事あります
その時気付きました私が友達だと思ってただけで向こうはそう思ってなかったんだなって
男女の友情なんて存在しませんよ!綺麗事です!+139
-6
-
257. 匿名 2016/08/07(日) 10:15:40
>>244
ゲイとかオカマの界隈ではあんたみたいなの嫌われているよ。まるで動物園を眺めるみたいな目をしてくるからね
元々、女を女性器で呼ぶ言葉はそいつらが作った言葉だし+13
-1
-
258. 匿名 2016/08/07(日) 10:15:42
>>227
わかるよ。女より気を使わないで話せる。
けどそれは男は女に対して寛容だから。こちらが気づかない部分で気を使ってくれるから。
節度があれば、男が楽だからってむやみについて行ったりしない。+72
-2
-
259. 匿名 2016/08/07(日) 10:15:52
>>227
バリバリ女として見られてるから全て奢りになるんだと思うよ?
友情だったら奢り奢られ割り勘だろ+91
-2
-
260. 匿名 2016/08/07(日) 10:17:12
渡辺直美なら成り立つだろうけど、石原さとみはまず成り立たないだろうね。
そういうことだよ。+159
-9
-
261. 匿名 2016/08/07(日) 10:17:40
私も成立しない派。
10代後半から結婚するまで男友達は多かったけど、2人きりでよく会う友達は積極的な恋愛感情はなかったけど、生理的に受け付けない人はいなかったし、もしお互いフリーだったら付き合うことになっても嫌じゃないな〜と思う友達しかいなかった。
+64
-3
-
262. 匿名 2016/08/07(日) 10:17:45
男友達と「少なくとも異性として見られる人じゃないと二人で何回も遊ぶことはないよね」って話した。
結局もう男友達ではないけれど。+11
-5
-
263. 匿名 2016/08/07(日) 10:17:48
女より男の友達から受ける影響の方が大きかった。
優秀で尊敬できる人だし。+12
-6
-
264. 匿名 2016/08/07(日) 10:18:23
>>220
そこは構造の違いだから
バカにしてるというのとはまた違った話だと思いますよ。
ちんこに振り回される生き物というか。
女がホルモンで気分左右されてしまうのをバカにする男と同レベルになるよ。+18
-2
-
265. 匿名 2016/08/07(日) 10:19:24
私も男友達と思ってても、二人で遊んだら送り迎えしてくれたり毎回奢ってくれたり、プレゼントくれたりするから途中からあれ?なんかこれ違う?ってことばかりだったよ。
むしろ成り立つ人が羨ましい。+32
-4
-
266. 匿名 2016/08/07(日) 10:19:30
多分可愛いすぎても告白なんて出来ないよ
+10
-6
-
267. 匿名 2016/08/07(日) 10:19:35
あると思います!
私はアラフォーですが10代の頃から仲の良い男友達数人います。
皆で集まるときもあるし、それぞれ二人で飲みに行ったりもします。
もちろん体の関係も一切ありません。
うまく言えないですが、お互いが男女として興味ないというより、家族とか親戚みたいな感じですね。
+12
-12
-
268. 匿名 2016/08/07(日) 10:20:13
なんだかんだ相手をシッカリ選んでるよね~?(笑)+75
-1
-
269. 匿名 2016/08/07(日) 10:20:18
こういうファッションしておいて「友情は成立する」と言ってる奴が無理。+137
-15
-
270. 匿名 2016/08/07(日) 10:21:10
男友達は私より格段に収入がいいから
私もおごってもらってます
たまにお返しに私も奢ってるけど+4
-19
-
271. 匿名 2016/08/07(日) 10:21:32
男が宦官なら成立する。+46
-3
-
272. 匿名 2016/08/07(日) 10:22:17
>>232
家族や親友の前でもしないなー
例えば、鼻毛が出てたら他所で恥かくから心配して
抜くか切るかしようよと言ってあげる関係?笑
+5
-4
-
273. 匿名 2016/08/07(日) 10:22:20
どうでもいい奴には悩みって話せるけど
大事な人には一番知られたくないから寧ろ隠す+15
-2
-
274. 匿名 2016/08/07(日) 10:22:33
乳毛が何センチになったとか脇毛剃ってない、おならの匂いとか女友達にしか言えないだろ+7
-15
-
275. 匿名 2016/08/07(日) 10:23:12
名前、忘れたがある至言
『女は自分を性の対象としてしか見ない男を許せないが、自分を全く性の対象として見ない男はもっと許せない。』+140
-3
-
276. 匿名 2016/08/07(日) 10:23:52
必死に成立するって言ってる人は
その友達に彼女が出来ても気にせずに電話とかしたりするタイプ?
そういう女鬱陶しいからやめた方がいいと思う。
彼女からしたら友だちとか知らんしって話し。
まあ、彼女より女友達優先する男もどうかと思うけど。+114
-3
-
277. 匿名 2016/08/07(日) 10:24:12
>>270
友情なら割り勘ではないの?w+28
-1
-
278. 匿名 2016/08/07(日) 10:25:44
>>233
ゲイは女が嫌いだよ?+11
-5
-
279. 匿名 2016/08/07(日) 10:25:45
やっぱり悩みとか相談事は女友達の方がいいな
気兼ねなく話せる+16
-2
-
280. 匿名 2016/08/07(日) 10:26:29
成立するとか言ってる奴は
向こうに彼女出来ても相手にされてるの?
+27
-4
-
281. 匿名 2016/08/07(日) 10:26:39
なんか、、すっごい自信たっぷりの人がチラホラいて笑える
そういえば、、、 必ず告白されて困ってるって言ってた子いたな
山田花子タイプだったけど
男からみたらほっとけないのかな
+17
-6
-
282. 匿名 2016/08/07(日) 10:27:59
>>269
私はメンズ系のファッションだから大丈夫+3
-12
-
283. 匿名 2016/08/07(日) 10:28:01
成立するって人はなんだかんだ奢ってもらったり、相手を選んだりしているんだよね
男なら誰でもオーケーって絶対に言わない
しかも、私が奢りまくってるって話もない
割り勘もどーだかね
息子娘にはなんて説明しているのか気になるわw
その時点で成立してないから+38
-6
-
284. 匿名 2016/08/07(日) 10:28:31
存在します
ただ最近は私より主人の方と仲が良い
私も男友達の奥さんと親友以上
前世から腐れ縁だとみんなで笑っている
感謝です+10
-8
-
285. 匿名 2016/08/07(日) 10:28:38
>>260
直美ってセフレ多いイメージだし成立してないと思う。+79
-4
-
286. 匿名 2016/08/07(日) 10:28:48
>>104
まさにこの通り。
どちらかが結婚しても今まで通り遊んでいたら旦那や相手の奥さんに配慮なさすぎだし、一生友達!って稀なケースだと思う。+13
-2
-
287. 匿名 2016/08/07(日) 10:30:41
だらし無くてかっこ悪いね+4
-2
-
288. 匿名 2016/08/07(日) 10:30:45
>>164
イヤイヤ、逆でしょ!
そんな事ばっか意識してるから…(笑)
頭ん中ヤラシイ事だらけならとっくに男友達襲ってますよ!+1
-11
-
289. 匿名 2016/08/07(日) 10:30:53
学生時代ならともかく、既婚で子供もいるのに、よその旦那さんと友達!ってママ友ノリで遊んだり、ランチしたりできないわ…
そもそも、おっさんと仲良くしたいとさえ思わない!
+56
-2
-
290. 匿名 2016/08/07(日) 10:31:52
私は成立しない派だったけど、よく考えたら1人いた!
あまりにも自然な友達付き合いが長いから違和感無さすぎて忘れてましたわw
結局、人による!
というのが結論!+60
-1
-
291. 匿名 2016/08/07(日) 10:31:53
フランス
ラ・ロシェフコー伯爵
ある女性(既婚者)と友情を育んでいたが、この女性(既婚者)にしっかり自分の子供を産ませている。
産まれた子供はこの女性の夫の子供とされていたが、ラ・ロシェフコー伯爵の子供である事は公然の秘密だった。
ラ・ロシェフコー伯爵はこの女性(既婚者)を友人だ。と、言い張っていたが、しっかり男女の関係になっている。
但し、逆に言えば、性交渉有りの男女の関係となっていても『男女間の友情』は成立する。とも言える。+57
-2
-
292. 匿名 2016/08/07(日) 10:32:01
バンドのメンバーで私と二人で4年間同棲してる男友達はいるよ。
そこそこイケメンだし、容姿とかはあまり関係なく成立すると思う。
同じベッドで寝たって何も起きない。+16
-16
-
293. 匿名 2016/08/07(日) 10:32:29
知り合いは多いけど男友達はいません。
まず容姿がストライクゾーンでなければ興味を持たないので友達まで至らないです。
昔からの友達で容姿関係なしに仲良くなっても、結局は好意を抱かれるので一人もいません。+18
-3
-
294. 匿名 2016/08/07(日) 10:32:50
素直に男友達がほしい
いる人が羨ましい+15
-10
-
295. 匿名 2016/08/07(日) 10:33:04
女性でも無い不倫男当事者と思われるコメントがチラホラ+10
-2
-
296. 匿名 2016/08/07(日) 10:33:44
>>275
いや自分はむしろ性の対象として見られない方が
気楽に付き合えるし面倒じゃなくていい
変わった考えかもしれないけど+26
-4
-
297. 匿名 2016/08/07(日) 10:34:06
>>292
隠れゲイかあなたがすさまじく性的魅力に欠けるかかと+8
-4
-
298. 匿名 2016/08/07(日) 10:34:19
>>285
違う形の友達だよw+1
-1
-
299. 匿名 2016/08/07(日) 10:35:07
何回も宅飲みして泊まったり二人で飲みに行く10年来の男友達がいたけど
昨年、お酒の勢いから体の関係を持ってしまったから友達ではなくなった。
そもそも人として好きで少なからず異性として見れる人じゃないと仲良くはなれないかも。+63
-4
-
300. 匿名 2016/08/07(日) 10:35:12
男っぽい性格だから大丈夫、メンズの服着てるから大丈夫
自分は大丈夫とか言ってる人ほどやばいよー
男はそんなもん関係ないですからー+17
-4
-
301. 匿名 2016/08/07(日) 10:35:32
>>296
そういう考えの方が、年取れば取るほど生きやすくなる+7
-1
-
302. 匿名 2016/08/07(日) 10:35:51
>>292
羨ましい
私もバンドマンと友達になって
楽器を習いたい。+14
-3
-
303. 匿名 2016/08/07(日) 10:36:18
>>292
同棲とは言わない、同居でしょw+23
-1
-
304. 匿名 2016/08/07(日) 10:36:23
男好きすぎでしょ、成り立つ派って
男がいない生活は考えられないっていってるように思える+66
-5
-
305. 匿名 2016/08/07(日) 10:36:44
※296
そういう人もいる。
一例
中国、則天武后と宰相テキジンケツ等
則天武后は宰相テキジンケツを信頼していたが、男性として『性』の対象とは全く考えていなかったし、テキジンケツも則天武后を性の対象と見た事は無かった。+2
-3
-
306. 匿名 2016/08/07(日) 10:36:45
>>301
ありがとう+3
-0
-
307. 匿名 2016/08/07(日) 10:36:56
男のほうが無理なんじゃろ。
近くにいたら、近くにいるだけでブスか好みかすらすっとばして、ヤレルンナラヤル。ヤリタイだから。
恋愛感情とは関係ナイってのもわかるけど開き直っただけ、人間やめたケダモンやし。まーゆるい女とくっついて、子供を不幸にだけはスンナと思う。+18
-8
-
308. 匿名 2016/08/07(日) 10:37:20
彼氏が「成立する」ってタイプの人で、悪気もなく普通に女の子と遊んだり元カノと連絡取ってた。
元カノとも友達に戻れるタイプらしい。
この価値観が合わないとかなり苦労する。+110
-2
-
309. 匿名 2016/08/07(日) 10:37:27
>>294
私は気を使わない女友達の方が欲しいけどなあ
男友達欲しい人はよっぽど同性付き合いで疲れてるの?+42
-1
-
310. 匿名 2016/08/07(日) 10:37:48
まとめると、
成立する派→ブス、デブ、性的魅力なし
成立しない派→美人、スタイルよし、フェロモンたっぷり
だよね?+96
-10
-
311. 匿名 2016/08/07(日) 10:37:49
友達になった人がたまたま男だっただけ+18
-4
-
312. 匿名 2016/08/07(日) 10:37:58
大親友のイケメン男友達がその気になってきたら流されるくせに
+98
-4
-
313. 匿名 2016/08/07(日) 10:38:35
私性格も趣味も服装も男っぽいんだけど男の友達は一切いないです
仲良くなった人は沢山いるけど結局異性として見られるので(体求められたり、告白されたり)
男の友情なんかないと思います+45
-1
-
314. 匿名 2016/08/07(日) 10:38:47
私は友達と会うとき送り迎えする時あるからそれは別にいいと思うけど
食事おごるとかおかしくない?
逆に私だったら嫌だけど
彼女でもないのに毎回奢ってもらうとか
+42
-3
-
315. 匿名 2016/08/07(日) 10:38:55
ない。
男は、下心全くないと親しくしようとする気ないよ。
友達やってる時点で下心は絶対ある。
男女間の友情なんて幻想は、女しか抱いていないんじゃないの?
友情とか言いつつあわよくばで仲良くしてるんだよ。
ゲイの人も女嫌い多いから友情なんてはぐくめない。+52
-7
-
316. 匿名 2016/08/07(日) 10:39:40
こういうトピには必ず
男はみんなこう思ってるとか、女はみんなこうだとか自分の意見をさも男代表、女代表みたいに言う人がいるよね。
もっと視野を広げた方がいいよ。
あなたの感覚が他の人にそのまま置き換えられるとは限らないんだよ。+76
-2
-
317. 匿名 2016/08/07(日) 10:39:42
>>310
そう考えると彼女の方も心配や嫉妬する
必要なんかないから気にしないほうがいい+0
-1
-
318. 匿名 2016/08/07(日) 10:40:38
わたしは成立する派。生理的にむりな人とは仲良くしないっていうけど、それは女性も同じ。女性でも生理的にむりな人がいて、そういう人とは仲良くしない。それと同じで、生理的にむりじゃなければ男性でも友達になれる。生理的にむりじゃない中で、また恋人と友人は分かれるけど…その人とお喋りしたいとその人とキスしたいは別でしょ?女友達とはお喋りしたいけど、キスはしたくない。それと一緒。+27
-13
-
319. 匿名 2016/08/07(日) 10:40:53
>>48
男だけど
じゃねーよ
消えろクズ+10
-9
-
320. 匿名 2016/08/07(日) 10:41:02
サッカーの澤さんも旦那さんとは長い間、友達だったんだよね
結局、死ぬ間際にならないとわからないことじゃないの。
死ぬまで友達でいて初めて成立してたってこと+113
-2
-
321. 匿名 2016/08/07(日) 10:41:11
>>316
人それぞれだよね+5
-0
-
322. 匿名 2016/08/07(日) 10:41:45
お七馴染みとか地元の友達なら成立するかもしれないけど
ある程度大人になると惹かれない人には興味が湧かないので仲良くなることはありません。
+10
-2
-
323. 匿名 2016/08/07(日) 10:41:54
相手がぶっさいくで連れて歩くの恥ずかしいって思うような相手を連れて遊ぶと思ってる時点でめでたい。ある程度のラインをひいて超えてるから遊んでるんでしょ。ある程度のラインを超えてる時点で下心はある。+55
-3
-
324. 匿名 2016/08/07(日) 10:41:58
>>292
の場合は、恐らく同性より異性のあなたの方が寛容なのに甘えるヒモみたいなタイプになりそうだから気をつけて+5
-1
-
325. 匿名 2016/08/07(日) 10:42:36
漫画『私の少年』
30歳独身の女性と小学六年生の美少年なら成立
互いに相手を性の対象とはまず思わないから。+5
-3
-
326. 匿名 2016/08/07(日) 10:42:57
>>319
インポの男と友達になるといんじゃないか+3
-2
-
327. 匿名 2016/08/07(日) 10:43:43
いや、ていうか
嫁とか彼女がいないなら別に友情だろうがなんだろうがいいけど
嫁とか彼女いるのに友達です、とかどんな神経してるの。お互いに
+96
-4
-
328. 匿名 2016/08/07(日) 10:44:37
一例
アドルフ・ヒトラーとレニ・リーヒシュテンタール又はハンナ・ライチェ
ヒトラーは彼女達を信頼、特にレニとは友情すら感じていたようだが、彼女達を性の対象とは全く考えていなかった。+4
-2
-
329. 匿名 2016/08/07(日) 10:45:42
※327
文春文庫
林真理子『不機嫌な果実』を読めば良い。+0
-2
-
330. 匿名 2016/08/07(日) 10:45:58
男同士の友情とは違う。女同士の友情とも違う。
友情とは言わない。+10
-2
-
331. 匿名 2016/08/07(日) 10:46:06
>>316みたいな発言が出だすと今からトピが面白くなくなりますよーって合図だよね
言いたいのはつまり、私は成立すると思ってるけど複数人にしないとかするのはブスとかなんかそういうの言われて耐えられなくなっちゃったって事でしょ?
ちゃんと書いてる人も煽ってる人もゲイっぽい人も書き込んでるしわざわざそういうコメントして風紀委員みたいなことしなくていいよ+3
-9
-
332. 匿名 2016/08/07(日) 10:46:22
そもそも、嫌いな人と友達になろうと思わないわけで、好きで、それが異性となると、恋愛対象にならない方が少ないと思うわ。
それでも本当に成立するのは極々一部よ
あるって言ってる大半は嘘ついてる
+12
-3
-
333. 匿名 2016/08/07(日) 10:47:17
男女の友情が成立するとか発言してる奴ほど自分の彼氏が女友達と遊ぶと騒ぎ立てるイメージ
友達(笑)なのになんで騒いでるのってなってくる。
あくまで私の周りの人の話しですが。+54
-3
-
334. 匿名 2016/08/07(日) 10:47:17
男友達との友情は成立する。幼馴染。仕事で海外に住んでるんだけど、いいなぁって言ったら私を家に招待してくれて観光案内してくれた。同じ部屋で寝ても勿論体の関係ありません。+10
-2
-
335. 匿名 2016/08/07(日) 10:47:34
>>316
私もそう思う!
自分の価値観を他人に押し付けてもしゃーないよ
+11
-0
-
336. 匿名 2016/08/07(日) 10:47:57
知り合いの男の子が、
気になる女の子とユニバ行って(お泊まりもして)これはイケる!と思って告ったら「友達だと思ってた」だって
恐ろしー女+113
-3
-
337. 匿名 2016/08/07(日) 10:48:55
好意を持たれてるけど一番じゃないからキープにされてる率は少なからずあると思うよ。
私の経験談(笑)+35
-2
-
338. 匿名 2016/08/07(日) 10:49:19
>>318
それあなただけの感想ですよね?
相手の男にも自分の価値観を押し付けるんですか?+6
-4
-
339. 匿名 2016/08/07(日) 10:49:48
男友達と思ってた人からは、ことごとく好意を示される。
何度も男友達つくろうと挑戦してきたけど失敗におわるので諦めました。笑
普通に接してても冷たくしても一方的にその気になられます。
「独占欲がわく」と言われたこともあります。きもいww+12
-5
-
340. 匿名 2016/08/07(日) 10:49:54
>>326
インポでも性的欲求はあるから触ってくるよ!+2
-1
-
341. 匿名 2016/08/07(日) 10:50:15
>>329
本の紹介はいいから私の疑問を解決してる部分だけ教えてください。+7
-1
-
342. 匿名 2016/08/07(日) 10:50:58
>>339
相手の気持ちをキモい扱いするなんて、ほんと自分勝手だね+8
-8
-
343. 匿名 2016/08/07(日) 10:51:12
>>314
モテなくてみったくない男女なら
友情も成立するかもな+9
-5
-
344. 匿名 2016/08/07(日) 10:51:44
>>336
成立する派はこうやって相手の男を傷つけるのが大好きなんだよ+51
-4
-
345. 匿名 2016/08/07(日) 10:51:44
異性として好きだけど、恋愛じゃなくて、友達でいたいって人いない?これも友情でしょ?
恋愛より友情とる人だっていると思う
恋愛脳しかもたないバカばっかりじゃないよ!!+19
-13
-
346. 匿名 2016/08/07(日) 10:52:25
>>340
そりゃそうだ+0
-1
-
347. 匿名 2016/08/07(日) 10:52:29
>>345
そう思うのはあなただけじゃない?+7
-10
-
348. 匿名 2016/08/07(日) 10:52:43
友達で成立してる人いるよ
もろおとこってかんじの性格で相手も異性として見てないみたい
お互い別々に恋人がいる+13
-7
-
349. 匿名 2016/08/07(日) 10:53:09
相手が結婚して初めて恋してたと気づくケースもある。
女性は好き=キスしたいセックスしたいとは限らないから難しい。
ここで書かれる成立派にしても
お互いブクブク太って禿げたり加齢臭放ったり醜くなっても
変わらず友人付き合いできたなら、本当に友達じゃないですかね。
私の友達が年下の男の子からいろいろ相談受けてたのを見て
男女の友情は成立すると思ってたけど
相手に同世代の女友達できた途端に連絡よこさなくなった。
同性間でもありがちだけど、わかりやすいね。+28
-4
-
350. 匿名 2016/08/07(日) 10:53:54
>>329
本の紹介や能書き垂れる前にアンカーちゃんとしなよ(笑)+3
-1
-
351. 匿名 2016/08/07(日) 10:54:22
>>345
わかります+4
-2
-
352. 匿名 2016/08/07(日) 10:54:41
ブスなら成立するかもね
美人というか、並み以上で好きなら、男は絶対したくなる
「好きだけどしたいとは思わない」←男からしたらあり得ないよ+62
-8
-
353. 匿名 2016/08/07(日) 10:54:45
お互いが色気を感じないとかタイプじゃない限り成立しないと思う+10
-3
-
354. 匿名 2016/08/07(日) 10:54:48
あーうるせーな!
女友達すら1人もいない性悪ブスにはどうでもい話題なんだよ!+8
-9
-
355. 匿名 2016/08/07(日) 10:55:07
+9
-12
-
356. 匿名 2016/08/07(日) 10:55:12
はいはい、男友達と友情成立しますっていうモテる自慢でしょ!すごいすごい羨ましい!+29
-12
-
357. 匿名 2016/08/07(日) 10:55:21
>>336
振るのに体裁のいい言葉だよね
恋人にしたくないってことなのに+33
-1
-
358. 匿名 2016/08/07(日) 10:55:49
>>343
とぴずれですが
「みったくない」は北海道弁なので、道外の人に言っても通じないと思います+10
-1
-
359. 匿名 2016/08/07(日) 10:56:35
>>354でしたらお帰りください+7
-0
-
360. 匿名 2016/08/07(日) 10:56:48
>>345
友達でいいよ
友達としてやらせてくれないかな
というのが男の考えなんだよ+25
-5
-
361. 匿名 2016/08/07(日) 10:57:36
成立しない派を恋愛脳ってバカにする人がする派なのね+18
-7
-
362. 匿名 2016/08/07(日) 10:57:47
男女の友情は成立するぜ!とか豪語してる人を彼氏にしたくないな+92
-2
-
363. 匿名 2016/08/07(日) 10:58:06
※327
男女問わず、既婚者が既婚者である事を忘れ、独身感覚で遊んでいれば、いつか必ず利息付の請求書が回ってくる。
既婚者の男が妻に他の女性を自分の友達と紹介していれば妻は間違いなく不愉快になるだろうし、逆に既婚者の女性が夫に別の男性を自分の友達と紹介したら、夫は不愉快になる。
既婚者と独身だとルールが違う。破れば、大抵、利息付の請求書が回ってくる。ただそれだけの話+12
-4
-
364. 匿名 2016/08/07(日) 10:58:07
>>338
あなたの言葉、そっくりそのまま返しますね。
わたしが相手の男性のことを好きと思っていて、告白したけど、仮に男性はわたしのことを女友達と見ていたとします。
それはわたしの価値観を相手に押し付けていることになりませんか?+6
-3
-
365. 匿名 2016/08/07(日) 10:59:32
>>331
うーん、「つまり言いたいことは」以降のあなたの要約、見解は1ミリも当たってないです。
別に私は誰がどんなコメントしてもそれを禁止するつもりはないです。
男はみんなこう、女はみんなこう、というように勝手に代表者のように言うのはなんだかなーと思ったという一個人の感想を述べただけです。
「風紀委員みたいなコメントをしなくていい」と仰るあなたも他人のコメントを制限しようとしてる意味では風紀委員みたいですよ。
+9
-3
-
366. 匿名 2016/08/07(日) 10:59:40
>>364
例え話が意味不明なんだけど+13
-4
-
367. 匿名 2016/08/07(日) 11:00:07
>>360
したら友達じゃないし、そんなこと言う人とはそもそも友達にならないしなれない
男だってそんな人ばっかりじゃない
一人一人違うよ皆同じ風にくくらないでほしい+2
-2
-
368. 匿名 2016/08/07(日) 11:00:47
実話
ハムスター速報にあった。
既婚者の女性が夫不在時、友達の男女を呼び、バーベキューやったら、夫が帰宅し、その光景を見て、非常に不愉快になった。
既婚者の女性にしてみたら、単なる友達の男女だろうが、夫から見れば、そうは思わなかった模様+63
-1
-
369. 匿名 2016/08/07(日) 11:01:02
>>309
うん確かに男友達の方が
竹を割ったような性格なので
付き合いやすい。
+7
-8
-
370. 匿名 2016/08/07(日) 11:01:04
あまり良いとはされてないみたいだけど男友達の方が多いわ私…
女の子と遊ぶのは買い物とか、お茶したい時が多くて。
女の人は正直恋バナと仕事や家庭の愚痴が多くて面倒くさく感じてしまったり、全面的に信用できる人に会ってない。基本噂好きだし。
周りの男友達は仕事の愚痴あんま言わないし、仕事相談とかしたら共感じゃなくて合理的なアドバイスくれるから助かるし。
性差があるな。
最近知ったんだけど半分女じゃないから私が特殊なのかも知れないけどさ。
人間も動物だから、無しが正しいあり方なんだろうけどね
+14
-11
-
371. 匿名 2016/08/07(日) 11:01:34
私は意識しない異性と仲良くしたいとか思わないな(笑)
距離感のある友情はあると思うよ。
2人で遊ぶとか無理。
どっちかは意識してる。+22
-3
-
372. 匿名 2016/08/07(日) 11:01:51
>>363
つまり何が言いたいの?
私が解決したい疑問に沿ってない回答なんですが。+0
-4
-
373. 匿名 2016/08/07(日) 11:02:15
私はセックスしてもいいかな?と思える男性以外は近づきたくないので。+28
-6
-
374. 匿名 2016/08/07(日) 11:02:22
>>355
これ問題を投げっぱなしにしているだけなんだよね
要するに逃げてんだよ+2
-1
-
375. 匿名 2016/08/07(日) 11:03:23
前も同じトピ立ってたけど、これって別に個人の価値観でどちらでもいいんじゃない?
成立するって言ってる人にいくら成立しないことを語っても考え変えるわけないし、逆もしかり。ただ、どっちかに偏ってる人はちょっと視野が狭いなぁと思うけど。+12
-3
-
376. 匿名 2016/08/07(日) 11:03:43
※372
あなたが何を知りたいのかが分からない。+0
-1
-
377. 匿名 2016/08/07(日) 11:04:48
>>373
本気で言ってる?猿かよ+6
-5
-
378. 匿名 2016/08/07(日) 11:05:11
異性としてより前に
人間として男に認めてもらいたい
仕事の能力とか
+19
-0
-
379. 匿名 2016/08/07(日) 11:05:26
男、女が全員浮気するのか?と同じじゃない?
する人はするしない人はしない
これだって、成立しない人はしないする人はする+41
-1
-
380. 匿名 2016/08/07(日) 11:05:52
※377
それは失礼な発言+3
-5
-
381. 匿名 2016/08/07(日) 11:06:16
>>375
成立しないって意見がある時点で、全体的にみればしないもんだと思うけどね
するって言っても、しない勢が一定数いればむりなんだよ+12
-4
-
382. 匿名 2016/08/07(日) 11:06:17
そもそも同性でも友情などというものはない+7
-3
-
383. 匿名 2016/08/07(日) 11:06:21
そりゃあさ、女の子の友達と、男の友達で接し方が全く一緒ってのありえない。
相手が異性っていうのは前提にあるから、なんか遠慮しなきゃいけない部分はあるよ。
女の子と同じレベルまで友達の関係になるのはむずかしいな。
男友達とずっと一緒にいるなんて考えないし、ボディータッチとか女の子にならできるけど男友達なら好意がなかったらしないよ。
論題の異性間の友情ってのがどの程度の友情かわからないけど、ある程度は成立すると思うけどな。じゃなきゃ、つまんなくない?+59
-0
-
384. 匿名 2016/08/07(日) 11:06:24
男友達のが楽って言葉はあかんよ
女扱いされて優しくされるからってことお忘れなく
+82
-5
-
385. 匿名 2016/08/07(日) 11:07:42
友情ってこっちは思ってても相手がそうじゃないときもあるけど、こっちが友情って思ってれば私はそれは友情だ!と決めつけてる
女同士にもそれはあてはまるけどな+5
-3
-
386. 匿名 2016/08/07(日) 11:07:49
成立すると思いたいんだけど、
自分も周りも結果的には告白されて(して)
終わるか、発展するかのどちらか。+15
-1
-
387. 匿名 2016/08/07(日) 11:08:32
>>364
私はバカなので、もう少しバカにもわかりやすく例えてほしいな。そっくりお返しされても理解できないわ+2
-0
-
388. 匿名 2016/08/07(日) 11:09:36
男女の友情を否定する人がいるけど
もし仮にそれを読んだ女性が
「もしかしたらあの男友達は私の事を性的対象として見てるのかもしれない」なんて疑問を抱き始め
あろうことか鎌をかけたり、疑いを抱き
友情にヒビが入ったらどうするのか
例えば食事中の何気ない一言「可愛い」だとか今までなら流せていたであろう発言に
下心を感じ始めたらどうする?+3
-16
-
389. 匿名 2016/08/07(日) 11:10:31
※378
1970年代
よく言われた言葉
男性が、私は君を女性としてではなく、人間として好感を持つ。
こう言うと、何故か、喜ぶ女性がいた。
所謂、ウーマンリブ
但し、ウーマンリブの本家であるアメリカでさえウーマンリブは行き詰まった。
ひたすら、仕事を生き甲斐にして、仕事と結婚、独身で突っ走った女性、停年になり、ふと、思った。仕事、仕事で突っ走ったが、結局、私の周りにあるのは『お金』だけだった。ま、お金があれば、大抵の事は何とかなるが、どこか、虚しさを感じる。+4
-12
-
390. 匿名 2016/08/07(日) 11:11:17
結局告られて、振ったらその後一方的に疎遠にされることが多い私からしたら成立してる人が羨ましいけど。
でも、成立はしない経験が何度もあるから考えは成立しないと思う派。
+11
-4
-
391. 匿名 2016/08/07(日) 11:12:22
>>372
貴方が>>327に対して>>329に返信したでしょ?
そして>>363に答えたみたいだけど
私の疑問は解決してなくないですか?+0
-1
-
392. 匿名 2016/08/07(日) 11:12:34
>>388
ガルちゃんごときに影響される程度の信頼関係だったってことでしょ
そういう人も心の底では成立しないと考えてたんだよ+13
-1
-
393. 匿名 2016/08/07(日) 11:12:57
利害関係が一致すれば『友情』は成立する。
『愛情』も然り。
利害関係が不一致になれば『友情』『愛情』崩壊する。
永遠に続く『友情』『愛情』なんて無い。+27
-2
-
394. 匿名 2016/08/07(日) 11:13:36
※391
あなたが何を知りたいのかが分からない。+0
-3
-
395. 匿名 2016/08/07(日) 11:14:00
>>391アンカーミス
>>376でした+1
-1
-
396. 匿名 2016/08/07(日) 11:14:17
友情であるかないかは、本人が友情だと思うか思わないかだよ
それを周りが決めるのはおかしい+16
-2
-
397. 匿名 2016/08/07(日) 11:14:31
めちゃくちゃ仲良くなる=男はまず相手を気に入ってないと仲良くなろうとすらしないから、仲良くなる時点で相手からするとあなたは恋愛(セックス)対象内。
親友だと思ってたのに急にキスされたりすると、ショックだよね。
いないけど、兄にセクハラされたみたいな気持ち悪い感情がわく。
+41
-3
-
398. 匿名 2016/08/07(日) 11:14:45
>>394ていうかそもそもなんで私にその本を紹介してきたのか私はわからない。+0
-1
-
399. 匿名 2016/08/07(日) 11:15:53
女→男友達♪
男→友達以上恋人未満。+39
-0
-
400. 匿名 2016/08/07(日) 11:16:08
言ってることがめちゃくちゃな人間が多い。学生さん?+2
-2
-
401. 匿名 2016/08/07(日) 11:17:30
私は男友達いない。ブスでーす。
だから男友達いないのかなーとか考えたけど、
意識してしまうのが原因だった。仲良くなった男の子いたけどなんか最終的に好きになったし。
友情成立する!って人も確かにいるだろうけどねー、私は成立しない派。私の友達は女友達と会う時と男友達と会う時のテンション違う事もあったし。成立するって思ってる人はそれでいいんだけど、彼女とか出来たら配慮してほしい。私は成立しない派なので。+32
-2
-
402. 匿名 2016/08/07(日) 11:17:57
成立するという人は友達のパートナーに対して気の回らない人なだけじゃないの?+25
-6
-
403. 匿名 2016/08/07(日) 11:18:44
女でも本当に友情ってあるのかな?と思ってる派です+47
-3
-
404. 匿名 2016/08/07(日) 11:19:30
※398
面白いから。ま、主人公は見事なまでの転落人生だが、自業自得
結婚して何年も経過しているのに、独身感覚で遊び回っている女性の末路が描かれている。
私はあの本を読み、林真理子は美人で幸福な結婚をした女性に恨みでもあるのか?と、思った。+3
-4
-
405. 匿名 2016/08/07(日) 11:20:08
いいおばさんになっても、小学生レベルで男と接してるなら逆に何かしら問題があると思う。+32
-1
-
406. 匿名 2016/08/07(日) 11:20:34
※の人の説明の仕方がムカつくの私だけ?+24
-1
-
407. 匿名 2016/08/07(日) 11:20:49
中学とか高校からの男友達はいますよー。
たまーに数人で飲みに行ったり、電話で話したりします。
一度も恋愛関係になったことないし、ほんと幼馴染みたいなもんです。
お互い結婚して子供ができると疎遠になりがちですね。やっぱり奥さんいると気がひける。
でもたまに会ったらワイワイ話して楽しいです。+13
-5
-
408. 匿名 2016/08/07(日) 11:20:58
恋愛と性欲は違うから
男は友情があろうがなかろうが「性欲」はある
友情が成立するとしても男側には「性欲」も併存している
それがわかっているならいいんじゃない+18
-2
-
409. 匿名 2016/08/07(日) 11:21:17
>>383
まるっと同意。
友情の定義を同性の仲の良い友だちレベルにしちゃうと異性との友情は成立しないと思うけど、ある程度仲の良い異性の友だちなんていてもおかしくないでしょ。+51
-3
-
410. 匿名 2016/08/07(日) 11:22:33
>>390
振られた方からすると
これまでとかわらず友達付き合いって酷だよ。
大抵は諦めきれずに表向き友達付き合いしてるだけ。
いきなり襲いかかられたらショックだろうけど
告白されただけで裏切られた気持ちとかって書き込みは自分勝手なひとだと思う。+20
-3
-
411. 匿名 2016/08/07(日) 11:23:40
男女間の友情話が出るといつも不思議なんだけど、
親友レベルの友情を指してる場合多いよね?
同性同士の友情にだっていろんなレベルあって、
よく会って遊んだりするけど、
親友と言えるか?っていったらそこまでじゃない、
でも友達は友達、みたいな感じのあると思うけど、
そんな感じだったら男女間でもあるし、成立してると言えると思う。
けど、親友レベルの友情が成立するのか?って問われると、
正直微妙な気はする。
なんでも言い合える関係で、居心地いいな~ってなった途端、
どっちかが異性として意識し始めちゃうとか多いし。+78
-2
-
412. 匿名 2016/08/07(日) 11:24:06
>>404
わざとなら余計なお世話だけど
アンカーの記号間違っててコテハン状態になってますよ+6
-0
-
413. 匿名 2016/08/07(日) 11:24:20
※406
そうなんですか?
それは失礼しました。+0
-8
-
414. 匿名 2016/08/07(日) 11:24:54
お互いに
ストライクゾーンから懸け離れている
性欲が少ない
面倒臭がりで浮気・不倫は割に合わないと思っている
幼なじみ
とか、ある程度条件が揃えば、人によっては成立するんじゃない?+41
-2
-
415. 匿名 2016/08/07(日) 11:25:43
※412
御指摘、ありがとうございます。+0
-7
-
416. 匿名 2016/08/07(日) 11:26:17
>>232
女の友情というより、家族関係に近くなる。
父親や兄弟の前ですっぱだかになったり、一緒にお風呂に入ったりしないでしょ?
それと一緒な感じ。
まぁ、中にはする人もいるみたいだけど。+4
-2
-
417. 匿名 2016/08/07(日) 11:28:31
絶食男子となら成立しそうだし、ゲイと女の友情は珍しくないし
結局恋愛感情じゃなく、性欲の問題なんだよね。
個人的にはセックスフレンドは気持ち悪いから論外。+23
-3
-
418. 匿名 2016/08/07(日) 11:28:52
パートナーがいたら難しいし、パートナーがいない時だけ仲良くできるのも変じゃない?女同士だって彼氏ができたら女友達は放っておくって場合もあるけど、異性の場合は本当に極端だよね。+1
-1
-
419. 匿名 2016/08/07(日) 11:28:59
答え方を変えようか
「成立するとしても男側には性欲がある。好きなら絶対したくなるのが男だから」
これが答えです+63
-6
-
420. 匿名 2016/08/07(日) 11:30:07
男女の仲で一度付き合ってから、でも何か違うなってことで恋愛関係は解消するけど、性格が合うなら友達になれそうな気がする。+0
-2
-
421. 匿名 2016/08/07(日) 11:30:49
>>32
こういう会話になるってことは一瞬でも男として女として考えたってことだよね・・・+7
-2
-
422. 匿名 2016/08/07(日) 11:31:50
友情
武者小路実篤
友人と思っていた男性に好きな女性を取られ、友情は崩壊
似たような話だと『夏目漱石『こころ』』
同性間の友情ですら『異性』が絡むと簡単に崩壊する。異性間の『友情』は難しい?
但し、逆に言えば、性交渉有りでも、男女の『友情』は成立しないのか?と、疑問が湧く。
友情=性交渉なし。て、規則がある訳でもなし。
性交渉有りの男女の『友情』があった所で別に不思議ではない。性交渉有りの男女の『友情』でも『愛情』ではない。
こういう『友情』があっても良いのではないか?と、思う。+8
-7
-
423. 匿名 2016/08/07(日) 11:32:12
>>410
裏切られたなんて書いてないじゃん(笑)
それまで仲良くしてたと思ってたのに、結局恋愛対象と一方が思ってそれに応えられないと疎遠になるなら、仲良くしてた分振ったこっちが悲しい気持ちになるって意味だよ私はね。
+3
-4
-
424. 匿名 2016/08/07(日) 11:32:57
成立するって人は彼や旦那が異性と二人で遊びに行っても平気なんでしょ
私は無理だからないわ+20
-2
-
425. 匿名 2016/08/07(日) 11:33:11
※419
性交渉有りの男女の『友情』があっても良いのではないか?
性交渉ある。でも『友情』であり『愛情』ではない。+2
-16
-
426. 匿名 2016/08/07(日) 11:33:25
>>421
私もそう思った。
無人島に二人きりになったら~とか絶対ない人とは思い浮かべもしないよね+6
-1
-
427. 匿名 2016/08/07(日) 11:33:30
420
なれるさ。
恋愛感情の無い友人に。
やらせてくれればなおラッキーというのが男の心情だけどね。+8
-0
-
428. 匿名 2016/08/07(日) 11:35:34
2行開け&アンカーまともに使えないポエマーちょっとうざいよ。+34
-1
-
429. 匿名 2016/08/07(日) 11:35:49
ウチの母親60代だけど
仕事を通じて知り合った友達は圧倒的に男性が多いよ
若い頃からずっと友達付き合いしてて(お互いに結婚はしてた)
今も普通に仲いいよ
本当に困った時、助けてくれる友達みたいでちょっと羨ましいくらい
男女間でも友情は成立する事もあると思います+11
-9
-
430. 匿名 2016/08/07(日) 11:35:55
>>422
こころって女取られたことよりも
女を好きになるなんて恥ずかしいと軽蔑されたのが自殺の原因だと思うんだけど+5
-0
-
431. 匿名 2016/08/07(日) 11:37:12
※430
解釈の違いだな。+2
-11
-
432. 匿名 2016/08/07(日) 11:37:26
>>428そう、それ!同一人物?
何が言いたいのかいまいちよく伝わらないくせにでしゃばり過ぎだわ。+7
-0
-
433. 匿名 2016/08/07(日) 11:38:12
成立しない派の多くは結局告られたって書いてるってことは昔は成立すると思ってたってことだから別に目くじら立てることでもなくない?
成立してる現在進行形の人が恋愛対象に入ってないとかブスって煽ってるのは少数派だよ+7
-5
-
434. 匿名 2016/08/07(日) 11:38:15
こう言っちゃ悪いけど男友達は成立するから!!!って声大にして言ってるのみるとよっぽどモテないんだろうなって思う
仮に10人男友達いたとして誰1人からも女として見られてないってことでしょ?+27
-4
-
435. 匿名 2016/08/07(日) 11:39:01
石原さとみは無いって言ってたよ。みんな彼女に女として興味持っちゃうからだろうね。
逆に、成立するって言ってる人は…。+62
-4
-
436. 匿名 2016/08/07(日) 11:39:22
>>310
違う。
男友達のいる女→話が面白い、考え方が面白い等人間的魅力がある。人を性別で分け隔てせず人柄を観る。本人のルックスも悪くないから異性に友達に選ばれる。
音も友達のできない女→話がつまらない、考え方がありきたり等人間的魅力がない。性別を強く意識して生きている。女であること以外に取り柄がない。ルックスがとてもいいか救いがたいブス。
+4
-20
-
437. 匿名 2016/08/07(日) 11:39:57
>>422読書感想文は原稿用紙に書きなさいよ+10
-0
-
438. 匿名 2016/08/07(日) 11:41:35
んーとねイケメンとは成立しない
トレンディエンジェルの斎藤さんとなら成立するw+50
-0
-
439. 匿名 2016/08/07(日) 11:42:26
男性側だって常に下心ありの計算で友達付き合いしてるわけでもないと思う。
多くは無自覚で、距離が縮まるにつれて途中で好きになっちゃったパターンの方が多いのでは。
そういう意味じゃ、異性とじゃ浅い友達付き合いの方がいいんだろうね+31
-2
-
440. 匿名 2016/08/07(日) 11:43:30
>>144
彼女いないから遊んでるんだよ。
彼女いた場合なら女側が納得しないでしょう+3
-1
-
441. 匿名 2016/08/07(日) 11:44:27
女はこうだから男友達の方が楽って書いてる人いたけどさ、私の周りにはそんな面倒くさい女いないから楽しく女友達と関わってるよ。
+11
-2
-
442. 匿名 2016/08/07(日) 11:44:32
しないよ
男って性欲しか頭にないクソ猿だし
さっさと滅べばいいのに+6
-9
-
443. 匿名 2016/08/07(日) 11:44:52
>>77
したいとは思わないけど人間として好きってのはあるよ。+2
-1
-
444. 匿名 2016/08/07(日) 11:45:02
>>436
同意です+3
-1
-
445. 匿名 2016/08/07(日) 11:45:44
私はブスなのもあるけど、優しくしてくれた極少数の男はヤリ目恋愛含めて
自分を異性として見る人しかいなかった
なんとも思ってない大多数の男は、いかにも「お前に興味ないし」オーラぷんぷんで
そっけなくて、近寄る事すら難しかった。
男はまず性欲のフィルター通してじゃないと女を見ないんだなって思うんで
友情は期待してない
+56
-2
-
446. 匿名 2016/08/07(日) 11:46:01
男友達が成立するって言ってる女性は、女友達成立するって言ってる男性と結婚しないと、価値観合わないから大変だよ。
男友達と二人で飲み行ってくるねー!オッケー行ってらっしゃい。俺も女友達と飲んでくるわーって感じじゃないと、喧嘩になるから。
逆もしかり、女友達と飲み行ってくるねー。了解、行ってらっしゃ~い。私も男友達と遊ぶからー。と快く送り出せるなら、いいんでないかな。
私は男女の友情なんてない。と思ってるので男友達一人も作る気ないけど、旦那も女友達いないし絶対女性二人きりでなんて飲みにいかない。お互い価値観合ってて喧嘩にもならない。+42
-2
-
447. 匿名 2016/08/07(日) 11:47:19
ない。
友人かと思っていても、好意抱かれてたり。
男は性欲の塊で気持ち悪い+13
-4
-
448. 匿名 2016/08/07(日) 11:48:14
ヤりたいや恋愛感情無しに女と友達になるメリットってあるの?
男と違って話す内容も興味ない事だし食べるのとろいし
女をわざわざ友達にするメリットがない
よって女を友達にしてるのはただの槍もク
+14
-5
-
449. 匿名 2016/08/07(日) 11:49:34
女の子同士なら裸のお付き合い(温泉とか)があるけど男の子相手なら裸のお付き合いしたら間違い起きるんじゃないの?
どこまでの付き合いを友だちというのか…+5
-2
-
450. 匿名 2016/08/07(日) 11:51:16
男友達欲しいけど出来ない。
二人で会うのに抵抗ないし、大体仲良くなる人は下心ありきで近づいてきて結局離れていく。+2
-2
-
451. 匿名 2016/08/07(日) 11:51:23
わかりすぎる
友達だと思ってたのに告白されるみたいなのが続いて、もう無理なんだなって悟った。全然色気とか出してないのに。ただバカな話で笑い合ってるだけなのに。女性と長時間一緒にいると、男性って好意持つようにできてるんだよねきっと。
成立するって言ってる女性も、実は相手はあなたに好意持ってると思うよ。無自覚でも。+69
-3
-
452. 匿名 2016/08/07(日) 11:52:16
セフレは友情だと思うよ、私は。+11
-13
-
453. 匿名 2016/08/07(日) 11:53:03
すると思う。
私は成立してるよ。
何人の男とも。
男性としか盛り上がれない政経分野の話ができるし、見た目が美人らしいから、友達でいてくれるだけでいいと言われやすい。
もしかしたら、向こうは恋愛感情を持つこともあるかもしれないけれど、私は持たないし、大切にされてるよ。
人によると思います。
たまに暴走してくる人はそこで縁切る。+3
-23
-
454. 匿名 2016/08/07(日) 11:53:25
>>445
わかるわかるw
男性の興味ない時の冷淡さって怖いよね。
もてない男性いわく、女も似たようなもんらしいけどさ+61
-1
-
455. 匿名 2016/08/07(日) 11:53:31
どちらか片方は愛情を感じながらも気付いてないかそれを承知で友情続けてるパターンが多いんじゃないのかな+3
-2
-
456. 匿名 2016/08/07(日) 11:53:49
うーん、男がゲイじゃないと無理じゃない?
ノンケだとしたら色気のない彼氏持ちのブスと、彼女持ちの男との間なら成立するかな
イケイケDQN系でよくうちら友達だからwwみたいなノリあるけど
キスやセクロスはしてないんだろうけど、男女独特の許し許されの性的要素入ってるから
ああいうの関係って友達って言うのか?と甚だ疑問。
+13
-1
-
457. 匿名 2016/08/07(日) 11:53:50
トピズレだけど
ことさら美人だブスだという人は天然美人ではなさそう。もともと綺麗な人は美しさをひけらかさないし、ブスだと言われて傷付くと思って発言している時点でその言葉で傷付いたことがある人。
そもそも見た目で友達なんて作らないのに、ブスだと罵れば良いと考えてる時点で、元々ブスな人だったんだろうなと思ってしまう。つまりは整形美人。+8
-9
-
458. 匿名 2016/08/07(日) 11:54:47
>>370
自分が半分女じゃないってどういうこと?
どうやって知ったの?+0
-2
-
459. 匿名 2016/08/07(日) 11:54:58
相手の彼氏や彼女が異性の友達と会って欲しくないってなったらもう会わないの?付き合う前にそこは大丈夫ですか?って確認してから付き合うの?それとも友達を優先してパートナーに嘘をつくの?そもそもそんな人をパートナーにしないの?
異性の友達同士で本当に気を使わなくて、かつパートナーに気を使わなくても成立するってかなり確率低くない?+7
-2
-
460. 匿名 2016/08/07(日) 11:55:10
>>369
>>258を読もう。+0
-0
-
461. 匿名 2016/08/07(日) 11:55:11
>>457
ほんとにトピズレだね
急にどうしたの?+8
-1
-
462. 匿名 2016/08/07(日) 11:55:55
>>453
相手があなたに片想いした時点で友情成立してないよね?+8
-1
-
463. 匿名 2016/08/07(日) 11:57:00
>>453
見た目が美人らしいから
自分では思ってませんけど、周りがそういうんです~!!
女子アナかよオマエは+14
-1
-
464. 匿名 2016/08/07(日) 11:57:10
友達とかいいながらヤれるかどうかで考えてるんだよ
ヤツらを同じ人間と思ったら痛い目見る、ATMとして利用する機械か、性欲しか頭にない害獣と思う方が賢い+11
-7
-
465. 匿名 2016/08/07(日) 11:58:08
>>464
釣り針でかすぎですよ
さようなら+3
-4
-
466. 匿名 2016/08/07(日) 11:58:41
>>453
見た目美人だから友達でいてくれればいいって言われる時点でもう友情じゃないような
+48
-1
-
467. 匿名 2016/08/07(日) 11:59:06
桃井かおりは男友達多いらしいけど、「セックスできると思える人でなきゃ、友達にすらなろうと思わない」って言ってたの聞いてとても同感だった。
この人は、男女の友情が成り立たないと知っていながらあえて「男友達」の話をしてるんだなと。
多分「えーっ!男女の友情はありだよーっ!私男っぽいしーっ!!ルンルン」っていうモテ系女子たちに嫌味を言ってるんだろう。+71
-2
-
468. 匿名 2016/08/07(日) 11:59:34
男性は最初は顔いまいちだと思ってても
仕事とかサークルとかで一緒に過ごすうちに
可愛く見えてきて好きになってくる人も多いよ。
だからアタシはブスだから女に見られない大丈夫とか
彼氏にブスがアプローチしてるけど放置とか危険だよ。+36
-2
-
469. 匿名 2016/08/07(日) 11:59:54
しないかな(..;)
『俺と○○←私はソウルメイトだよね!』
とか言われて友人関係だったけど
結果的に私が惚れてしまって苦しくて離れた。
逆もまたしかりで男女だとどちらかが好きになってしまう可能性があるから私はもう信じない。
友情があると片方だけ思ってる場合も結構ありそう。+13
-1
-
470. 匿名 2016/08/07(日) 11:59:57
フライデーのスキャンダルでは、よく男友達とホテル行ったり手を繋ぐ女芸能人がいるよね。+27
-1
-
471. 匿名 2016/08/07(日) 12:00:13
夫婦や恋人同士だけがセックスするという考えがおかしいと思いませんか。
セックスのある男女の友情もあってもいいのでは
+8
-18
-
472. 匿名 2016/08/07(日) 12:00:40
>>466
自分が友達だと思ってるなら友達って考えの人なのよ+4
-0
-
473. 匿名 2016/08/07(日) 12:01:39
>>471
それをセフレと呼びます!+24
-0
-
474. 匿名 2016/08/07(日) 12:01:44
友達って結局恋人候補だよねw+46
-3
-
475. 匿名 2016/08/07(日) 12:01:48
神木くんと未来ちゃん、ハリポタの人たちみたいに幼い頃からずっと一緒にいる人はあると思うけど、大人になってから知り合って純粋な友達になるのはありえない。+29
-1
-
476. 匿名 2016/08/07(日) 12:01:52
私は、見た目が生理的に無理or既婚者以外の人なら、一緒にいて楽しくて性格が合えば「この人いいなぁ…」って思って好きになっちゃう
何度も会ったり遊んだりしてるのに、恋愛感情全くないなんてあり得るのかなぁ?と疑問に思う+14
-2
-
477. 匿名 2016/08/07(日) 12:02:35
>>454
そんな男はまずこっちから願い下げ+2
-0
-
478. 匿名 2016/08/07(日) 12:02:44
>>464
同意
あいつらを同じ人間だと思うこと自体が間違ってると思う+2
-1
-
479. 匿名 2016/08/07(日) 12:02:46
神木君としだみらいって付き合ってたんじゃないの+8
-0
-
480. 匿名 2016/08/07(日) 12:03:11
>>478
自演すんな
ID見えてるよ+1
-4
-
481. 匿名 2016/08/07(日) 12:04:31
>>471
病気持ち増えそう
+2
-0
-
482. 匿名 2016/08/07(日) 12:05:33
>>471
肉体関係あって、女側が友情だと感じられるならそれは友情かも。
というかその方が純粋に友情を感じられそう。+4
-1
-
483. 匿名 2016/08/07(日) 12:05:41
実際男性は女性よりセックスできるか考えるから
何度も遊びに行ったりするなかならその人とセックスできるということだよ。
それを理性で止めてるかどうかでしょ。
本当に生理的に無理なら男は避けるよ。それくらい異性に冷たい。+48
-2
-
484. 匿名 2016/08/07(日) 12:06:12
>>453
それってあなたは友情だと思っていても、相手の男性は友情だと思って無いじゃん。+14
-1
-
485. 匿名 2016/08/07(日) 12:06:31
会社とか店とかで顔を合わせた時に話が合うねレベルの人なら割と簡単に出来るだろうけど
そっから発展して一緒に遊びに行こう!とかやると崩れると思う
男の方がたぶん女に色気を感じ始めるんじゃないかな
それを表に出してくるか秘めてるかはその男性次第だけども+4
-1
-
486. 匿名 2016/08/07(日) 12:06:39
女として見られて一回ヤッて飽きられてポイされるより
体の関係はなくともずっと友情を育める男女の関係の方が
素敵だと思う。+16
-6
-
487. 匿名 2016/08/07(日) 12:07:20
男友達作る人って政治経済の話好きだよね。
女と話せばいいのに…。
政治経済を異性交流に使うなよ。+13
-6
-
488. 匿名 2016/08/07(日) 12:07:36
元々、他人に友情なんてない。
何か自分にとってメリット
(特する部分)があるから
一緒にいるだけでしょ。
+27
-2
-
489. 匿名 2016/08/07(日) 12:07:59
友達ウェ~イ。て砕けたのりの男ならまあなくないかもしんないけど、勘違いすんなよ!とか平気で言うムッツリ助平タイプの男は無理。その男に抱かれたい女に威嚇されてヤツと関り合いだけで苦痛。つか主婦なんだから家庭を粗末にしてる時点で関り合うことが苦痛でたまんね+4
-2
-
490. 匿名 2016/08/07(日) 12:08:27
セックスはスポーツ
好きな人としかやっちゃいけないなんて決まりないし
気軽にセックスを楽しめる関係もありだと思う
それも友情でしょう+3
-15
-
491. 匿名 2016/08/07(日) 12:08:52
1日でも早く男滅べ+8
-7
-
492. 匿名 2016/08/07(日) 12:09:21
ホントにありがちなんだけど
幼稚園からの近所の幼馴染に
大学入ってから
ずっと好きだったと言われた時は
結構ショックだった
心の底から友達として信用してたから…+46
-2
-
493. 匿名 2016/08/07(日) 12:09:26
学生の間ならありかな。
社会人になって、結婚しても異性の友人って言っちゃてる人達とはなんか合わない。
仲間や同士にはなり得ても、友情って言い方は違和感を感じる。
絶対ないとは言わないけど。+25
-1
-
494. 匿名 2016/08/07(日) 12:12:24
男→異性の友情などない。
↑自分の顔見て言えよ、どんだけ自信あるのか
女→異性の友情は成立する。
↑男に利用されてるだけ目を覚まして!+12
-5
-
495. 匿名 2016/08/07(日) 12:13:02
言うまでもなくあるある。
未経験の人には想像できないだろうね。
私自身男性とサシ飲み行く。
70超えた義母だって男性数人+女性一人で旅行に行く。
未経験の人には想像できないだろうね。+8
-15
-
496. 匿名 2016/08/07(日) 12:13:59
異性の親友になる条件と
恋人になる条件は多くの場合一致しない。
恋人にするなら、見た目の好みだったり、服装だったり、価値観だったりが合う人を吟味すると思う。
一方、親友ならそこまでのハードルを超えなくてもなれる。
この二つパターンの条件が一致しないので友情が成立するけど恋人としてはダメという場合もあると思う。+24
-0
-
497. 匿名 2016/08/07(日) 12:17:17
女友達に誘われたら乗る男が大半だけど
それは仕方ないでしょ。
誘わない限り表向き友情が成立してる、しかも互いがフリーなら
外野がどうこう言うことじゃない。+5
-5
-
498. 匿名 2016/08/07(日) 12:19:11
>>497
それで調子に乗って他に被害を広げるのが男
許してる女も加害者+7
-2
-
499. 匿名 2016/08/07(日) 12:19:44
>>495
お母様はいわゆるオタサーの姫みたいなもんでしょ
でも楽しそうでいいわ+22
-1
-
500. 匿名 2016/08/07(日) 12:19:59
異性の親友がどうのより
ほとんどの人が
同性の親友すらいないでしょ。
いるって人?は
いざって時に
大事な恋人や親と同じ様に
すべてを捨てて駆けつけれる?
+27
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する