-
501. 匿名 2016/08/07(日) 12:20:38
そりゃ男側も見た目恥ずかしいレベルのオンナを友人にはしたくない。
二人で出かけて誰かに見られて「ブスと歩いてんなー」と言われるのは嫌だ。
でもさ、すべての女に恋愛感情持つほど多情でもないよ。
タイプってもんがあるから。
交際するつもりはないが、見た目もそれなり綺麗で、会話をして楽しい女を女友達にしてる。+30
-4
-
502. 匿名 2016/08/07(日) 12:20:51
>>498
被害ってどういうもの?+2
-2
-
503. 匿名 2016/08/07(日) 12:22:36
>>494
セックスなしなら女の方が利用してるパターンじゃない?+4
-3
-
504. 匿名 2016/08/07(日) 12:22:42
この議論には答えなんてないよ
だって価値観の違いだもん
人それぞれとしか言えない
誰にも迷惑かけてないなら、男友達多くても良いんじゃないかな?チャラいとか男好きとか、決めつけるのはひどいなーと思う。+21
-4
-
505. 匿名 2016/08/07(日) 12:23:02
>>499
オタサーってのがどんな連中の集まりか知らないんだけど、相手もそれなりの年齢だからオタサーじゃないと思う。
オタサーって秋葉原にいるアイドルオタクのことでしょ?出典:pbs.twimg.com
+4
-9
-
506. 匿名 2016/08/07(日) 12:23:50
そこにお互いに、恋愛感情が無い場合=性的魅力を感じない。
男の場合で友達です。ってハッキリ言ってるのは女性を
彼女にしたくない場合=恋愛対象外。少しでも可能性が
ある場合は曖昧さを残す。
男が女性全般にやさしくするのはヤレるかもと思ってるから。
友達ですってハッキリ言われたらある意味女性としては屈辱だと思う。
+13
-4
-
507. 匿名 2016/08/07(日) 12:24:29
友情なんて綺麗事があの性欲しか頭にない醜い化け物に通じるわけないじゃんw
現実見なよ+4
-5
-
508. 匿名 2016/08/07(日) 12:24:35
>>452
いやいや、友達に欲情しないでしょ。
お互いに都合のいい関係と言うんじゃないの?+2
-1
-
509. 匿名 2016/08/07(日) 12:25:49
ゲイの人なら平気。
反対に性別が女で心が男の人とは意識しなくてはと思った。男としてとらえてないみたいで悪いもん。+4
-1
-
510. 匿名 2016/08/07(日) 12:27:55
>>505
希少な女を男たちがちやほやしてるって意味で使った。
たとえばグランドゴルフのサークルで唯一の女だからちやほやしてるとか。
そこにもっと若くて綺麗なおばあちゃんが参加した途端に
お母さんが見向きもされなくなったら、友情でも何でもないでしょ?
替わらず仲良しなら本当に友達だけど+13
-1
-
511. 匿名 2016/08/07(日) 12:30:15
ゲイ!(笑)
実際、
ゲイの人と知り合って
意気投合して
趣味、相性、話題がバッチシで
親友になるなんてありうる?
+16
-2
-
512. 匿名 2016/08/07(日) 12:32:56
私は男女の友情は存在…させたい!
ので、友達のままでいたい人には絶対隙をみせない。
+9
-1
-
513. 匿名 2016/08/07(日) 12:32:59
あー、私ガサツだからな。
あんたさー、最近仕事どうよ?とか、便秘気味で苦しいんだ、男は快便でいいね、とか、女性が言うと下品って内容も気にせず話すもん。
だから野郎とふたりで飲みに行けるし、旦那も気にしてないんだな。
お前とはヤレねーなと言われても、こっちもあんたとはヤレねーな、って言えるしね。
やれねーと言われて失礼だと怒る女性には男友達は出来ないよ。
+6
-34
-
514. 匿名 2016/08/07(日) 12:33:34
ゲイってリアルで一人しか会ったことないけど
ものすごい話題に気を使ってしまう。
女以上に気を使うから、そもそも友達になれそうにない。+23
-0
-
515. 匿名 2016/08/07(日) 12:33:55
>>511
あるよ。私は経験ないげど、世界中の女性に一人も存在しないなんてことはありえない。+1
-1
-
516. 匿名 2016/08/07(日) 12:34:56
うんこを食べる人がいるくらいだから、男女の友情なんていくらでも存在する。それを完全否定するほうがわからない。+40
-4
-
517. 匿名 2016/08/07(日) 12:35:36
隙あらばヤろうとして来るし、友達と結婚していてもバレなきゃいいだろうと誘って来るクズを見て、もう友情なんてムリです。キモい。+17
-1
-
518. 匿名 2016/08/07(日) 12:36:15
>>513
なんか読んでてこっちが恥ずかしくなった+39
-1
-
519. 匿名 2016/08/07(日) 12:37:00
成立する場合もあるし、しない場合もある。でいいんじゃない?+5
-1
-
520. 匿名 2016/08/07(日) 12:37:07
>>464
そうみとけばいいと思うよ!
こっちは肉便器やオナホとして見とくからさ!(笑)+3
-8
-
521. 匿名 2016/08/07(日) 12:37:19
>>510
じゃあその複数の男性70代のうち、誰かが義母との肉体関係を結ぼうとしていると?
ないね。
信じる信じないはあなた次第。
経験したことのない人にはわからないだろうが。+1
-11
-
522. 匿名 2016/08/07(日) 12:37:28
>>497
互いがフリーの話はしてないよ。+1
-1
-
523. 匿名 2016/08/07(日) 12:38:48
>>486
そりゃ素敵よ。成り立てば素敵なんだが、成り立たないんだよ。
+2
-1
-
524. 匿名 2016/08/07(日) 12:39:30
自分の見解が正しいと主張したくてたまらない人がいるのかな。
この論争に勝ってもなんのプラスにもならない。
いろんな考えの人がいるんだなぁくらいの肩の力を抜いたスタンスで良いのでは。+8
-3
-
525. 匿名 2016/08/07(日) 12:39:31
>>513
私の友達はそういうタイプで男の友人も多いんだけど
そんな下品な女無理って男性は最初から友達とは距離置いてるし
気にしない男性は、途中で女として見るようになっちゃって、よく告白されてる。
ちなみに容姿はジャガー横田さんにそっくり。
だから男性がまったく好みじゃない女性とは友達付き合いもしないって本当だと思う。+18
-1
-
526. 匿名 2016/08/07(日) 12:39:40
「男友達」いるにはいるけど、「女友達」とはやっぱり付き合い方が変わる。
女友達とは2人きりで家上がったり旅行行ったりできるけど、男友達とそれはしない。
まさかこいつと2人きりになったってお互い何も無いよなーと半ば本気で思ってはいても、なんとなくの分別として。+39
-1
-
527. 匿名 2016/08/07(日) 12:40:00
>>518
あっはっは!とバーカウンターで並んでこんな会話が出来るくらいでないと。
強烈な例だけど、強烈だからこそ巷で理解されないことが出来るのよ。+2
-7
-
528. 匿名 2016/08/07(日) 12:40:10
>>521
510じゃないが、私もオタサー姫だと思った。
肉体関係とか極端な話してない。
もっと精神的なものなんだよ。+12
-1
-
529. 匿名 2016/08/07(日) 12:41:36
たまにおじいちゃんたちの中におばあちゃん一人だけでゲートボールしたりしてるの見かけるけど、やっぱりおじいちゃん側がおばあちゃんを女としてチヤホヤしてるのが端から見てもわかるよ。
あんな歳になってもそうなんだから、成り立つわけないと思う。+67
-1
-
530. 匿名 2016/08/07(日) 12:41:38
>>513
この人にはトピを読み返して欲しい+3
-1
-
531. 匿名 2016/08/07(日) 12:42:10
>>527
この人やばい+6
-2
-
532. 匿名 2016/08/07(日) 12:42:27
>>501
おまえ完全に男だろ?(笑)+1
-4
-
533. 匿名 2016/08/07(日) 12:42:28
いるよ。
海外旅行に二人で何週間も行って毎日同じベッドに酔っ払って寝るくらい仲いいけど
お互いまったく好きなタイプじゃないから恋愛とかヤルにはならない。話は合うから延々くだらない話をしてる。
もう20年近く友達だよ。+10
-14
-
534. 匿名 2016/08/07(日) 12:42:37
>>521
70代のじいさんが下心ないと
なんで当人じゃないあなたが言い切れるの?+23
-2
-
535. 匿名 2016/08/07(日) 12:44:32
異性の友達に対して、同性と同じような意味合いでの友達と思っているタイプと
恋人未満のような友達を異性の友達と思っているタイプがいると思う
純粋な意味での女友達のような恋愛に発展しない人間が好きな友達というのは
昔は存在すると思い込んでいたな+7
-1
-
536. 匿名 2016/08/07(日) 12:44:54
>>528
そうなんだ、てっきり体目当てって言ってるのかと思ってビビったわ。
70代の男性陣に70代の女性が一人混じって海外旅行となれば、優しくするのが普通かと思ってんだけど。趣味つながりのじいちゃんばあちゃんって感じだよ。
義母にオタサー姫を説明したら、爆笑されると思う、「何それ(笑)お姫様扱いなら是非されたいわ」って笑うだろう。周囲のじいちゃんらも笑うだろうね。
+0
-10
-
537. 匿名 2016/08/07(日) 12:45:21
何もないなら?
ちゃんと家族や会社の人達に紹介してね?
出来ますよね?+7
-1
-
538. 匿名 2016/08/07(日) 12:47:22
>>523
というか身体の関係ないからこそ成り立ってるのも多いよね。
寝てないからこそ執着するというか。
男性から一度寝た女とは友達付き合いできないって言われたことある。+14
-1
-
539. 匿名 2016/08/07(日) 12:47:49
>>534
ははは、そうだね。これはお互い様だね。
70代のじいさんが70代のばあさんに下ごころがあるともいえない。
そんな生々しい性の香り(!)がするグループじゃなかったから、私がそう判断しただけ。+6
-0
-
540. 匿名 2016/08/07(日) 12:48:16
>>537
出来る出来る!+2
-1
-
541. 匿名 2016/08/07(日) 12:48:40
>>532
男が言うなら信じてくれる?+2
-0
-
542. 匿名 2016/08/07(日) 12:49:23
肯定派は
好きな人がいるのに他の異性の友達と
二人っきりで遊んだりすんの?
ありえないんだけど+21
-2
-
543. 匿名 2016/08/07(日) 12:50:10
>>529
老人ホームでも、モテるおばあちゃんとモテないおばあちゃんがいるみたいで
そんな年になっても妬まれたり、異性から色々付きまとわられたりする人も
男目線は完全に友達ではないから、年を取るのは関係ないんだなと思った
+32
-1
-
544. 匿名 2016/08/07(日) 12:50:41
+11
-2
-
545. 匿名 2016/08/07(日) 12:52:00
>>458
トピずれになったら申し訳ないけど説明すると、小さい頃から女の自分に違和感?がずっとあって男と気づいた
治す必要性は無いと思うから医療機関には行ってないけど同じ境遇の人達とは支え合って来たと思う。
女性は何かと得するから普段は女性らしくしてるよ
ただ、銭湯はなるべく行きたくないし理解してもらいにくいからカミングアウトもしない。
女の子になりたい人や男として生きたい人を知るから、男女の友情とかはあると思うけど動物的に考えると無しかも知れない。
最後に。もし私の文章を読んで不快に感じる方がいれば申し訳ない。
カミングアウトしてない以上女として生きるにはこういう掲示板は周りを労わるのに大変役に立つのです。
トピずれ、長文失礼しました+2
-3
-
546. 匿名 2016/08/07(日) 12:52:29
女は死ぬまで女だし
男は死ぬまで男だよ
年とって中性になんかならん+25
-2
-
547. 匿名 2016/08/07(日) 12:54:06
するわ!!!
幼馴染とは兄弟とか従兄弟みたいな感じ
大切すぎてそういうこと考えるのも気持ち悪くて吐き気する
好みのタイプが全く違うし恋愛相談をし合うよ
美人で性格いい子と結婚して幸せになってほしいと心から思う+10
-4
-
548. 匿名 2016/08/07(日) 12:54:28
改めてアンケート
男女の友情は成立すると思う人 プラス
しないと思う人 マイナス+9
-30
-
549. 匿名 2016/08/07(日) 12:54:31
有閑倶楽部の六人が好き
男女六人が雑魚寝しても何も起きないとか
フィクションだからこそ成り立つ。+12
-1
-
550. 匿名 2016/08/07(日) 12:54:42
男女間に友情が成立しづらい原因は男側にある。+10
-3
-
551. 匿名 2016/08/07(日) 12:54:46
ふつうにある。
なぜなら、私の顔が世紀末なくらいブサイクだから。男に女として見てもらえないから。+14
-1
-
552. 匿名 2016/08/07(日) 12:54:54
むしろ、男女の友情が成立しなきゃいいのになーと思ってる。
最近ちょこちょこ2人で食事に行く男の人のことが私は好きなんだけど、向こうは私のこと良い友人としか思ってくれてなさそうだから。
その人の好きな本をプレゼントしてくれたり、食事中に次回会う予定を匂わせたりと、嫌われてないことはわかるんだけどね…。+30
-1
-
553. 匿名 2016/08/07(日) 12:55:00
大人の男女である以上一定の距離を保たなければ。
特にどちらか、あるいは両方にパートナーがいるならなおさら。
同性同士に比べて1対1の付き合いにも制限がある時点で友情とは呼べないかな。複数人のコミュニティー内での仲間としてはありだけど。+17
-1
-
554. 匿名 2016/08/07(日) 12:55:02
>>532
一人の意見として取り入れて。
たとえ友達としての女でも恥ずかしいビジュアルレベルは嫌だ。
でも、彼女にしたいってわけじゃない。
話が楽しいし、一緒に美味い酒が飲めて、話の内容に遠慮しなくて良い相手、それが女友達になるんだよ。+22
-2
-
555. 匿名 2016/08/07(日) 12:55:53
幼馴染はそれこそ兄妹みたいなもんで例外でしょう+3
-4
-
556. 匿名 2016/08/07(日) 12:56:23
両方の意見に納得出来る部分がある+3
-2
-
557. 匿名 2016/08/07(日) 12:56:52
成立しないよ。
だって仲良くなったらすぐ好きになられちゃうもん。+28
-3
-
558. 匿名 2016/08/07(日) 12:57:14
フリーのときはいいんじゃない?
彼女とか結婚してるときは二人きりとかはイヤだ。
自分もしないからそこは同じような人がいい。
フリーのときでも日付変わるか変わらないかでお開きするよ。
お互い次の日の予定とかあるしね。そこは女友達と同じ。
あとは基本的に人のいえにも自分家にもいれたくない性格だから家で遊ぶとか親友とか以外ないな。長年のね。+9
-1
-
559. 匿名 2016/08/07(日) 12:57:22
友情は成立する。
でも向こうに彼女ができたら今まで通り遊んだりはしない。
それは友情が消滅したからではなくて、その彼女への配慮。
自分と同じ考えをその彼女が持っているとは限らないから、余計な心配をかけたくない。+37
-0
-
560. 匿名 2016/08/07(日) 12:57:34
>>547
美人で性格のいい子はあなたみたいなのがひっついてるような男は選ばないと思う。
男友達の足を自分が引っ張ってる自覚のない子って多い。+14
-4
-
561. 匿名 2016/08/07(日) 12:59:03
好きな男が女友達と二人っきりで
出かけてたらどう思う?嫌だよね?
あなたにとっては男友達でも
あなたのクラスメートからしたら憧れの男かもしれない
人間関係ぐちゃぐちゃになりそう+26
-2
-
562. 匿名 2016/08/07(日) 13:01:55
>>531
お会いしてみたいね。+1
-0
-
563. 匿名 2016/08/07(日) 13:02:38
え!?
めっちゃ友達として好きな男の人いるよ!
でもお互いまったく違うタイプで恋愛感情なんて微塵もないと断言できる。
いまは遠くに引っ越しちゃったからたまにSNSでやりとりするくらいだけど、またお茶行こうね〜とか普通に話してる。
会うと近況報告かな。
ないとは言い切れないよ。+4
-9
-
564. 匿名 2016/08/07(日) 13:03:13
男女の友情が成立する、しないの話と
男女の友情を成立させるべきではないという話をごっちゃにしてる人がいる+20
-0
-
565. 匿名 2016/08/07(日) 13:03:22
成立しないよね。どっちかは友達って思っていても、もう一方は好きだったりするよね。自分は昔、好きな男の子いたけど、その子に友達として好きって言われたなー。+10
-3
-
566. 匿名 2016/08/07(日) 13:04:02
>>560
言葉は厳しいけど
確かにベッタリな女友達いる人は面倒だし敬遠するよね。
要は血の繋がらない小姑みたいなもんだし。+11
-0
-
567. 匿名 2016/08/07(日) 13:04:12
強烈な自サバがいる
+11
-1
-
568. 匿名 2016/08/07(日) 13:05:21
ある派はある派でいいと思うけど、
わたしはない派。
旦那もない派。
だから異性と2人で会ったりごはん行ったら浮気の域に入る。(たとえ昼間でも)
価値観が一緒で良かったと心底思う。
どちらか一方が男女の友情はある派のカップルはパートナーが異性の友人とごはん行ったり飲み会のたびに嫉妬したりされたりで大変そうだなぁと。+23
-2
-
569. 匿名 2016/08/07(日) 13:05:21
>>513
男友達うんぬんより人間としてどうなの。
がさつって言うよりはしたない女+10
-1
-
570. 匿名 2016/08/07(日) 13:05:35
>>516
自分の性的行為を人に見せて興奮する変態だって存在するくらいだから、それより敷居の低い男女の友情なんて星の数ほど存在する。それを完全否定するほうが理解できない。+3
-2
-
571. 匿名 2016/08/07(日) 13:05:55
>>560
セカオワのサオリとかかな
+3
-0
-
572. 匿名 2016/08/07(日) 13:06:36
自称サバサバ女子の言葉使いに寒気がする(´・ω・`)+28
-1
-
573. 匿名 2016/08/07(日) 13:07:20
成立する派はセカオワの二人も素敵とか思える?
私はあの二人の関係、ざわっともわっとするんだけど。+43
-1
-
574. 匿名 2016/08/07(日) 13:07:36
>>569
結構。異性の友達って楽しいよ。あんたは一生同性同士で出かければいい。
そして「がさつよね、理解できない!絶対気があるって」と鼻息荒く私を責めればいいさ。+3
-13
-
575. 匿名 2016/08/07(日) 13:08:06
>>567
>>572
多分それ男だよ+2
-1
-
576. 匿名 2016/08/07(日) 13:10:41
>>574
私がいつ異性と遊びに行ってることを批判したのかしら?
貴方の行動が男友達うんぬんより女としてはしたないって言っただけですよ?
貴方が鼻息荒く私を責めてるんじゃないの?+11
-2
-
577. 匿名 2016/08/07(日) 13:11:46
>>573
ざわっとはしないけどモワッとはする。
素敵ともなんとも思わない。
私個人で考えたら成立しないだろうと思う。でも周りの友人で成立してる例はいくつも見てきた。
+6
-2
-
578. 匿名 2016/08/07(日) 13:12:42
>>513
やれないとかわざわざ言ってる時点で意識してると思うんだけど+17
-1
-
579. 匿名 2016/08/07(日) 13:13:12
おおっと、自称サバサバ女に強烈なブーメランが…!+12
-4
-
580. 匿名 2016/08/07(日) 13:14:09
>>555
それで失敗する例もあるよ
+4
-1
-
581. 匿名 2016/08/07(日) 13:15:19
サバサバしてる女の人と
がさつで下品な女は別種だからね。
いくつの女性か知らないけどそのままだと
異性じゃなくて同性にも汚いって思われるよ。+14
-1
-
582. 匿名 2016/08/07(日) 13:15:34
>>576
そうか、はしたないか。
576の意見は一般的な女の意見だろう。否定はしない。でも気にしてない。
実際周囲には576みたいな女のほうが多いよ、自分の周辺でも。
だから想像はできる。576のタイプも。+3
-6
-
583. 匿名 2016/08/07(日) 13:15:59
異性の友達がいるのが悪い、いいとか二元論になっている
成立するかしないかのトピだったはず
+7
-1
-
584. 匿名 2016/08/07(日) 13:18:20
自称サバサバ女子と言っている人がいるけど読み返してみても誰も「自称」していない。
読んだ側が勝手にサバサバ女子と決めつけているだけ。+6
-8
-
585. 匿名 2016/08/07(日) 13:18:23
>>578
よく行く店だと店員とも話すからね。
酒の席だし、はしご酒で酔っ払ってるし、もう20年の付き合いの男とならそんくらい言える。
下ネタだけ意識して話の内容から外すってこともないし。
だからそんな話になることもある。だから書いた。+1
-2
-
586. 匿名 2016/08/07(日) 13:18:40
>>513
じゃあ旦那さんが新しく出来た女友達と食事や飲みに言っても
当然、許せるんだよね?えがおで送り出してあげましょうね。
あなたが友達だと思ってる二人で飲みに行く男性に
ガサツでない彼女がいる場合はいい気はしない事位は
分かるデリカシーはあるのかな?+7
-1
-
587. 匿名 2016/08/07(日) 13:18:49
>>581
あんただから出来るんだろうね、と言われる。+1
-1
-
588. 匿名 2016/08/07(日) 13:19:44
>>582
うん?タイプを当ててもらうのは結構ですが
気にしてるから返信してるんじゃないの?
ちなみに私は貴方みたいなタイプは全否定です。
わざとかもしれないけど
貴方の話し方とかはっきり言ってありえません。
無理にサバサバしようとしなくても良いのでは(笑)
やれねーよとか(笑)何歳の子供よ。+7
-2
-
589. 匿名 2016/08/07(日) 13:19:59
する!と思いたいけど経験からしてないのかも。
仲良くなると好意を持たれる。こっちだけが楽しい男友達だと思ってる。けどそれって、好意(下心)ありきだったから向こうも優しくて、楽しかったのかなぁ?そんなんじゃない友情が欲しいのに。+4
-2
-
590. 匿名 2016/08/07(日) 13:20:53
>>584
あんがと。多分私のことを言ってんだと。+2
-0
-
591. 匿名 2016/08/07(日) 13:22:10
つまり男女の友情は成立すると思えば成立するし
ややこしい事になると思えば不成立って事でおけ?+15
-0
-
592. 匿名 2016/08/07(日) 13:22:24
いちいち反論してるとこ見ると気にしやすい人みたいだね+5
-1
-
593. 匿名 2016/08/07(日) 13:25:01
女友達/男友達って言葉がある時点で、異性であることによる区別があることは明白。
男友達と普通に泊まるし下着見えても気にしないしなんもないし〜wって人は、配慮が足りない下品な人に見える。
でも、女同士で充分!男友達なんて存在自体意味不明!っていう人も、それもまた偏ってるなと思う。
男の友達がいても何らおかしくない。
ただ、異性は異性だから良識ある距離は保つべきかと。+32
-2
-
594. 匿名 2016/08/07(日) 13:25:35
しない。よっぽどどっちかが生理的に受け付けないブスとかならするんじゃない?結局男女だもの、いい男いい女ならそーゆー目で見るって。生理的に受け付けないレベルの人は男女共に友達にすらなりたくないけど。+3
-1
-
595. 匿名 2016/08/07(日) 13:26:56
女友達でも、この子は上辺だな〜とか別に離れてもどうでもいいやって思う人がいて。
この子だけはずっと一緒にいたい、とか一緒に生活したいな、とか犬を可愛がるのと同じ感覚でギューってしたり撫でたりしたくなる子はいる。
その感覚で、一緒にいたいなーと思う男もいる。でもあくまでも友情でいたい。
恋愛感情を持ち出して心を乱されるのが本当にきらい。穏やかに暮らしたい。
愛犬のことは人間よりも愛してるけど絶対にやりたいとか思わない。
それと同列の男友達女も友達が1人くらいいる。
つまり、私は極度の人間嫌いまたは見方を変えるとバイに近いタイプだと思う+7
-2
-
596. 匿名 2016/08/07(日) 13:27:11
>>586
結婚後は新たな男友達を作ってない。
みんな独身時代の友人なんだ。
だから10年以上前からの付き合いの奴らだね。
長いのは中学時代からって奴もいる。
たまに電話かかってきて、遊びに来いよと言われるけど、さすがに距離があるから行けてない。
>旦那さんが新しく出来た女友達と食事や飲みに言っても
>当然、許せるんだよね?えがおで送り出してあげましょうね。
会社の女性陣らとは出かけてる。同級生ってのもあるね。
そこに関しては自分と同じで外でSEXしてくるとか思ってないから全然気にしてない。
>あなたが友達だと思ってる二人で飲みに行く男性に
>ガサツでない彼女がいる場合はいい気はしない事位は
>分かるデリカシーはあるのかな?
独身の奴は彼女とかどうだろう?キレられたことはない。紹介されたことはある。
既婚で黙ってくる奴はいる。
「お前のところは?」と聞かれたからうちは「うちは話をしてきてる。」と説明した。
586には理解できないだろう。どうせ平行線だ。+3
-11
-
597. 匿名 2016/08/07(日) 13:27:35
男の人を野郎っていう人本当にいるんだ…
私は友達としての度合いによっては成立するんじゃないかなって思うけどな〜
ただ単に何人もいるグループに男女がいる場合と
2人っきりで出掛けたりお泊まりしたりする時と話が全然違って来るかな、と。
前者の友情はそれで成立してるとは思う。
(中でイザコザが出てくる可能性もあるけど)
後者は難しいな〜
お互いに旦那や嫁が居たりしたら
もっとややこしくなるだろうしね。+14
-1
-
598. 匿名 2016/08/07(日) 13:27:36
相手の意見を受け入れる度量がある人と
頭ごなしに否定する人かぁ
男友達どころか同性の友達すらいなさそう。+4
-3
-
599. 匿名 2016/08/07(日) 13:28:04
お互いに友達としか思ってなかったけど恋人になる人もいるし、
全然悪いことではないけど、そういう時点で異性の友達とは同性のそれとはまた違う
得がたく失った時の喪失感は絶望に近い+7
-1
-
600. 匿名 2016/08/07(日) 13:28:54
>>592
聞かれたことには自分なりに返事をしているのに、反論と言われるとは。+3
-3
-
601. 匿名 2016/08/07(日) 13:30:07
成立はするけど非常に壊れやすい
あと両方にいっさい恋愛感情ない二人よりも
片方が片想いしてる場合が長く続くよね。
だから、長く続いてる男女の友達って素敵とかより
片方が臆病で我慢してるんだろうなって見てしまう+62
-2
-
602. 匿名 2016/08/07(日) 13:30:34
男女の友情はあると思うよ。
仮にどちらかが異性としてみてても理性を抑えられている状態ならまだ友情として成り立ってる。
今後それがどうなるかは別として。+13
-1
-
603. 匿名 2016/08/07(日) 13:31:20
成立しない派はモテるんだろうな~と思う。
実際に周りでもモテる人は男友達がいない。
+33
-2
-
604. 匿名 2016/08/07(日) 13:33:35
「少なくとも当事者の視点では」
男女の友情はあるなと思う。
外部から見た場合、それが恋人と勘違いされることはある。
だから相手に彼女ができたなら自分は今まで通りその友達とは付き合わない。+14
-1
-
605. 匿名 2016/08/07(日) 13:33:36
>>13
たしかに!それ、男友達が先月言ってた!
お前の顔がブスだったら、友達になろうとも思わなかったし、まず話しかけてなかった。
らしいです+8
-4
-
606. 匿名 2016/08/07(日) 13:33:40
存在しない。
そもそも女同士の友情もほとんどが
一時的な繋がり。
友達ごっこ。+18
-5
-
607. 匿名 2016/08/07(日) 13:35:06
どっちかに彼氏か彼女いたら成立するんじゃないのー?+0
-8
-
608. 匿名 2016/08/07(日) 13:35:11
>>596
嫁さんに黙って来てるおともだちがいる時点で自分がその場に行くべきではないという正常な判断が出来ないのが残念だ。
+24
-1
-
609. 匿名 2016/08/07(日) 13:35:54
絶対ない。実際私の彼氏が友達友達といっていた女と体の関係あったから。でもその子はただの友達でたまにセックスするだけだと。外見はタイプじゃないし彼女にはするレベルの女じゃないけどやりたい時にやれるからだと。彼女はもちろん○○だけだよと。32にもなってクズすぎて別れた。+32
-3
-
610. 匿名 2016/08/07(日) 13:35:58
成立する派のほうが異性の交友関係は広いイメージ。
すでに付き合っている人がお互いいる場合なんかは友情が成立しやすい。お互いの彼氏彼女公認のパターン+3
-6
-
611. 匿名 2016/08/07(日) 13:36:57
人によると思う。
昔から仲良い男友達なんて絶対異性として見れない。
手を繋いでるところ想像するだけで無理!!
それに相手も自分のこと絶対異性として見てないなって分かる時もある。
あと、キャラも顔もタイプじゃない人とかもみれないよーな、、+1
-1
-
612. 匿名 2016/08/07(日) 13:37:23
しない。いい男いい女はなんだかんだ言ってもすきあらば狙われるにきまってる。よっぽど女、男に見れないくらいの見た目とか態度ならあるんじゃない?
そんな人と私はごはん行きたくはないけど+24
-3
-
613. 匿名 2016/08/07(日) 13:38:12
私は男でも女でも同じようにバカ言って楽しく接するよ~ みたいな女性で魅力的な人を見たことない
会社では煙たがられてる+23
-2
-
614. 匿名 2016/08/07(日) 13:38:26
女同士でもさ、くっついていすぎるとちょっと錯覚しだすことない?
特に女子校のときとかそうだったんだけど。
やっぱり人間って、それ抜きには人間関係つくらないと思う+24
-2
-
615. 匿名 2016/08/07(日) 13:39:19
>>608
飲んでる最中に聞いたからねー。
それにそこは私の責任じゃない。
そっちの夫婦間でしっかり詰めてくれやと思うよ。
もし関係を問われたら、そのまま正直に応える。
27歳の時、某バーで同級生だということで店員から紹介され、気が合って、互いに酒好きということで飲みに行くようになり、それ以来の飲み友達だと。+2
-6
-
616. 匿名 2016/08/07(日) 13:39:27
人生で一番好きになったのが男友達だったから
(他の子との恋愛話聞くのが辛すぎて距離を置いた)
成立する派の気持ちもよくわかる。
私もいまだに恋愛感情なんて持たなきゃよかったって思ってるもの。
本当に希少だし、女の友情とは違うんだよね
女性同士で盛り上がるのも楽しいんだけど、根底にどこかライバル心みたいのがあってね…+1
-8
-
617. 匿名 2016/08/07(日) 13:39:39
どちらの立場にしても
「絶対」と言い切れる人がスゴイ(笑)+14
-4
-
618. 匿名 2016/08/07(日) 13:41:12
一番好きになったのが男友達て時点で友達じゃない、恋愛感情あるんだから+13
-2
-
619. 匿名 2016/08/07(日) 13:41:28
三瓶と平愛梨を思い出した。
視聴者からみたら三瓶が色々いいように使われている感じする。+40
-1
-
620. 匿名 2016/08/07(日) 13:41:48
>>608
一度嫁を紹介されてること思いだした。
だから正直に「○○と飲みに行ってくるわ、あいつにも最近会ってねーし。」と言ってほしいと私は思ってる。+2
-7
-
621. 匿名 2016/08/07(日) 13:42:35
個人的には成立しないと思ってるけど周りには成立している人はいる。
月並みな結論だけど人によるとしか言いようがない+7
-2
-
622. 匿名 2016/08/07(日) 13:42:40
>>605
そんなこと言っちゃう男友達やばいと思う
本心とそれを口に出すかは別だから。
私だったら、距離置くレベルの問題発言+4
-6
-
623. 匿名 2016/08/07(日) 13:42:47
パーソナルスペースに入ってもOKな間柄ならお互い異性としてみてOKらしいですよ。
特に女がその距離感を許している場合はなおです。
+24
-1
-
624. 匿名 2016/08/07(日) 13:44:14
>>619
三瓶は勝手にオネエだと思ってた+8
-0
-
625. 匿名 2016/08/07(日) 13:44:26
>>617
その自信はどこから?と聞きたくなりますよね。
自分のことならいざ知らず、会ったこともない他人のことなんてわからないでしょうに。+4
-4
-
626. 匿名 2016/08/07(日) 13:44:29
>>615
それを知って別に何も思わなかったんでしょ?
黙って来るってことは奥さんは男女の友情は成立しないと思ってるんじゃないの?
その時点で誘われても行かないとか
誘うのをやめるとか思わないのが不思議。
奥さん可哀想だよ。不倫って疑われても仕方ないじゃない。
そんなの友情じゃないんじゃないの?+7
-2
-
627. 匿名 2016/08/07(日) 13:45:48
>>620それはあなたの意見であって、相手方の奥さんの意見じゃないことを頭に入れておいてね。+5
-2
-
628. 匿名 2016/08/07(日) 13:53:30
ブスは男友達いないよね〜+8
-8
-
629. 匿名 2016/08/07(日) 13:56:24
>>626
でも実際不倫なんかしてないよ。
探偵つけて欲しいくらいだ。
そいつに会ったのは今年の2月だからその後はまだ会ってないな。
626は自分が妻なら許せない!浮気よそれ!って言うのかい?
626みたいな性格の女性が妻だったら誘わない、てか、奴も出てこないかも。
でも、奴の妻はそんなに嫉妬深くない。
それは今まで奴から聞いてきた妻の話からそう思う。
626と遊んできたテリトリーが違うんだから理解できなくて当然よ。+0
-12
-
630. 匿名 2016/08/07(日) 13:57:03
友達と思ってたら告白されるから、私の男友達って彼氏の友達しかいない
+8
-1
-
631. 匿名 2016/08/07(日) 13:57:17
成立しない
女のほうはずっと友達として見ていられてもだんだん男のほうが恋愛対象として見始めると思う男は性欲強いし
私もそうだった
こっちは友達として見てて恋愛対象として見たことも考えたこともないのにこくられたりすることよくあった+15
-2
-
632. 匿名 2016/08/07(日) 13:57:21
>>627
627は嫉妬するの?+1
-1
-
633. 匿名 2016/08/07(日) 13:58:04
男友達といる方が楽とか
女より男のほうが話が合うし付き合いやすいって言ってる人結構いるけど
男から女としてかなり気を使われてる事実に全く気付いてないイタイ女だと思う+39
-1
-
634. 匿名 2016/08/07(日) 13:58:13
>>601
それは結局は友情としては成立していないという事だね表向きの友達の関係性は保ててるって事だとは思うけど
片方は友情ではなく愛情で一緒にいるわけだからね
結果成立していない+7
-1
-
635. 匿名 2016/08/07(日) 13:59:21
女として認識してない人は友達と思える。つまり二人きりでも全く興奮しないってこと。
女性としての魅力がある人は、どうしても下心が芽生える可能性がある時点でやはり友情は難しい。
男性の本能だよ。
男側がゲイとかバイだったら友情もあるかもね。
でもそれは純粋な男じゃないからね。
つまり訳あり男と女の友情はあり。+16
-1
-
636. 匿名 2016/08/07(日) 14:00:36
グループ付き合いとか軽く話す程度の友情ならいくらでもあるけど
1対1で会っての友情はないと思う
男は下心なく1対1で会わないって聞いたし。理性で抑えてるらしい+10
-1
-
637. 匿名 2016/08/07(日) 14:00:38
>>632するよ〜、旦那が女友達が…とか言うタイプなら嫌だな+5
-1
-
638. 匿名 2016/08/07(日) 14:01:20
ある程度譲歩してそろそろ落とし所を作れそうなものだが、なかなか丸く収まりそうで収まらない。
よそはよそ、うちはうちの精神は大人になっても忘れたくないものね。+6
-2
-
639. 匿名 2016/08/07(日) 14:04:11
>>629
私にも男友達に部類される友人が居たよ?
でも奥さんに気を使うから自分から誘う事はしないし、二人で会うことはしないかな。
誤解を招くような事は自ら進んでしたくない。
自然に奥さんとか彼女いる人とは一定の距離を置く。
奥さんも一緒に来る飲み会と奥さんに黙ってくる飲み会とは話が違って来るのではないの?+4
-1
-
640. 匿名 2016/08/07(日) 14:04:56
>>638
最初の方に出てた
男女の友情はあるにはあるが、男性側は性欲は必ず持ってるが一番納得できた。+6
-1
-
641. 匿名 2016/08/07(日) 14:05:20
高校ぐらいまでですね。+3
-1
-
642. 匿名 2016/08/07(日) 14:05:26
佐藤かよみたいな?心も女、見た目も女だったらあると思うけど、私の周りにはなかなかそんな人はいないな。+4
-1
-
643. 匿名 2016/08/07(日) 14:06:12
異性の友達で楽しむのはいいけど人の家庭でギクシャクさせるようなことをするのは違うんじゃない?
異性の友情はある一定の距離を取らないと成立しないだろうから
こいつ大親友なんだぜ!とはならないんじゃないのって思うけどな+12
-1
-
644. 匿名 2016/08/07(日) 14:06:37
>>620
自分の結婚前からの知り合いの女とふたりきりで会うとか
飲み友達って言われても絶対嫌だわw
+16
-1
-
645. 匿名 2016/08/07(日) 14:07:23
>>629だから黙って奴が出てきてんだろ。+0
-0
-
646. 匿名 2016/08/07(日) 14:07:36
>>637
そうなんだ。
世間では637タイプの女が多いと思う。
互いに異性との交流を快く思わないってのが。
成田行きのリムジンバスを待っていた時、待ち時間に白人男に声をかけられ、道中話でもしながら行こうということになった。
成田に着いた時、先に成田で待っている主人を紹介するよと私が言ったらその白人男性「やめとくよ、日本の男女は嫉妬深い人が多い。これくらいでも怒る」と困った顔をしながら言ったのを思いだした。+7
-3
-
647. 匿名 2016/08/07(日) 14:07:54
男女の友達間でよくある「おまえとは絶対セックスできないわ~w」
これを言い合っている時点でその友情wは簡単に壊れる可能性があると思う。
同性の友達とはこんなこと言い合わない。
お互いを異性として見ている限り、関係性は代わり得ると思う。+45
-4
-
648. 匿名 2016/08/07(日) 14:08:11
>>629
でも不倫なんかしてない
当たり前の話だわ+8
-1
-
649. 匿名 2016/08/07(日) 14:08:32
存在する。
グループ、合コンで知り合う→ ブス、デブ、貧乳 → 即友決定。
建前上は一応、友達。複数では遊ぶが、2人では会う気は全く無い。
+6
-2
-
650. 匿名 2016/08/07(日) 14:08:42
>>645
どうかな。そこまで深読みしていない。+0
-1
-
651. 匿名 2016/08/07(日) 14:09:13
>>648
当然。そこは意見が合ったようだ。+2
-1
-
652. 匿名 2016/08/07(日) 14:10:57
長文の自称サバ女と反論している嫉妬深い女の水掛合戦なんざ誰も見たかねーよ。
男女の友情の話はどこいったんだ。+9
-2
-
653. 匿名 2016/08/07(日) 14:12:16
恋愛感情の有無と友人関係は関係ないよ
どういった感情で友達と付き合ってても形にしなければそれは友情
そもそも恋愛感情と肉体関係はイコールなものでもない
それがイコールなら水商売は成立しない+12
-2
-
654. 匿名 2016/08/07(日) 14:12:50
>>649
二人きりで会いたくないって同性でもあるけど
その時点で友達じゃないと思うよ。
仕事上の付き合いと同レベルでしょ+0
-1
-
655. 匿名 2016/08/07(日) 14:12:55
女友達と遊んだ方が楽しいなんて男はただただ中身が女なんだろ
認めたくないから男のふりしてそうだけど中身は女
女が好きとか言いつつ男っぽい女を好んでるしエスカレートすると普通に男が好きになっちゃうタイプ
そういうタイプの男との友情は成立するのかもね
普通に友達として合わなくなってきて遊ばなくなりそうだけども+5
-1
-
656. 匿名 2016/08/07(日) 14:13:21
めんどくさいからおっぱい出してみて揉んだらアウトでいいじゃないか+14
-8
-
657. 匿名 2016/08/07(日) 14:13:37
>>653水商売は友達でもなく只の諭吉で成立してる。+4
-0
-
658. 匿名 2016/08/07(日) 14:14:19
学生時代の友達はもうあり得ない。
中二病拗らせてるの知ってるし、アイツらは私の口調がヤンキーなのもガサツなのも知ってるか今更取り繕っても対象にならない+3
-3
-
659. 匿名 2016/08/07(日) 14:14:35
するよ
私バイだけどそれ言い出したら女とも友情成立しないみたいに思われる
男も女もタイプな人以外は恋愛対象じゃないから成立しますよ+11
-4
-
660. 匿名 2016/08/07(日) 14:14:47
自称サバと名付けられたガサツな女です。
文字ではなかなか雰囲気伝わらないからね。
そろそろ退散します。
652さん、不快な思いをさせましたね。
私もここまで質問攻めにあうとは思わなかったから。
でもさすがに説明することに疲れた。
どうせ平行線。分かり合おうと思ってはいない。
タイプが違う。+4
-6
-
661. 匿名 2016/08/07(日) 14:15:16
自称サバ女?の人の話し方が面白いのは私だけ?どこのナレーターだよ(笑)+16
-4
-
662. 匿名 2016/08/07(日) 14:16:24
友情がとか言っても結婚してる時点でそれぞれ所帯持ちなんだから。
子供も義理家庭も色々と濃い繋がりが出てくるし
そちらを優先しないと。優先しないから離婚になるんだよ。
男女の線引きの無い友情は現実的でないし、
けじめが無くなる意味であまりよく無いと思う。+12
-1
-
663. 匿名 2016/08/07(日) 14:17:00
人による!!!
..とか、言ってる時点で成立しないからね?
+31
-8
-
664. 匿名 2016/08/07(日) 14:17:36
ヤンキー口調=ナレーター+5
-2
-
665. 匿名 2016/08/07(日) 14:18:06
>>656
それよりも
自分より可愛い友達を紹介しても
自分と変わらず付き合ってくれるなら友達かなと思う。
明らかにその友達を優先するようになったら、ほとんど下心か暇潰しとかだったんじゃないの。+8
-2
-
666. 匿名 2016/08/07(日) 14:21:09
人によるって言わないとしない派もする派も納得しないからね
個人的な話をすると成立してるし、周りもしてる
彼氏彼女ができた場合ある程度気をつけるのがマナーで、そこは同性異性関係ないよ+8
-1
-
667. 匿名 2016/08/07(日) 14:22:05
しない。こちらが100%あり得ないと思っていたとしても、相手が男ならば、成立しない。
男女の友情はある!私たちは理性もあるし、そんな脆くない!って言う女性は、是非とも裸で隣で寝てみて下さい。友情はなくなります。+14
-8
-
668. 匿名 2016/08/07(日) 14:22:14
オカマの子とは仲良くできましたよー+5
-1
-
669. 匿名 2016/08/07(日) 14:23:22
私は成立すると思うし彼氏がいても遊びに行く友達は何人かいる。彼氏にも言って出掛ける。
友達の彼女の気持ち考えなよ!とか言われると小学生か!って思うわ。
こっちが一方的に付き纏ってるならまだしも、友達も納得してるならそれは私の問題じゃない。彼女が友達を説得すればいい話。+6
-15
-
670. 匿名 2016/08/07(日) 14:23:40
>>665
いや、その理屈はおかしい
女友達にイケメン紹介したとしても明らかに男優先するでしょ
友人より恋人や恋人候補を優先するのは当たり前+3
-1
-
671. 匿名 2016/08/07(日) 14:24:52
自分も相手もそれなりの容姿だけどお互い好みのタイプじゃない場合は友情は成立する?+6
-2
-
672. 匿名 2016/08/07(日) 14:25:49
恋愛なんてお互いに考えたこともない異性の友人いるよ。
人によるとしか言えないよね。女友達には一通り手を出すような男友達もいるし。
恋愛対象になる性別とは友情が成立しないとは思わない。バイは誰とも友情が成立しないことになってしまう。+8
-1
-
673. 匿名 2016/08/07(日) 14:27:27
相手がいての話だから自分側だけの意見で友情は成立する、しないって言っても仕方ないと思うけどなあ
自分が友人だと思ってても相手が思ってなければ成立しないし
自分が好きでも相手に興味持たれてなければ一生友情止まり
+4
-1
-
674. 匿名 2016/08/07(日) 14:27:47
男女の友情は成立しない。
なぜなら私がそう思うから。+4
-4
-
675. 匿名 2016/08/07(日) 14:28:49
>>671
お互いにタイプじゃないならする
+4
-1
-
676. 匿名 2016/08/07(日) 14:28:53
>>669彼女が小学生なんじゃなくてお前が小学生なんだよ+6
-3
-
677. 匿名 2016/08/07(日) 14:31:15
>>667
身長152センチ、体重86キロの私が裸で寝ても大丈夫ですかね?
ぶつかり稽古始まらないですかね?+40
-3
-
678. 匿名 2016/08/07(日) 14:35:10
友人にはなれても、親友にはなれないね+11
-2
-
679. 匿名 2016/08/07(日) 14:35:11
そういえば友達から、二人きりになって雰囲気あやうくなりたくないとかで
男友達に誘われた食事に来てって頼まれたんだけど
私の方がちやほやされることに不機嫌になってたし、あげく呼ばなきゃよかったとまで言われた。
普段はめっちゃいい人なだけに、異性が絡んだだけでこうも嫌な面が出ちゃうのかとびっくり。
男女の友情はあるにはあるんだろうけど
半数以上は男が女をちやほやしてるで成り立ってると思う。+40
-2
-
680. 匿名 2016/08/07(日) 14:36:37
あるわけないじゃん
男性はストライクゾーンじゃない限り
友達関係を続けるほど時間は割かないしね。
どちらかが関係を壊したくないとか、
互いにバートナーがいる、とか
理性的に保ってるだけだよ。
本能的にはエッチしたいんだよ。
兄弟みたいに仲良くしてるってコメントを見かけるけど、女はたいてい気づいておらず、男が我慢してるパターンだよ。+23
-5
-
681. 匿名 2016/08/07(日) 14:37:26
Aセクシャル同士なら成立するんじゃない+3
-1
-
682. 匿名 2016/08/07(日) 14:37:32
>>663
「人による」ってことは成立する可能性もあるし、成立しない可能性もあるってことでしょ?
なんでしない方だけ取り上げるの?
なんでフラットに解釈しないの?+8
-1
-
683. 匿名 2016/08/07(日) 14:40:02
>>670
でもがるちゃんでは
彼氏を優先してばかりいて、フリーのときしか連絡してこない女性は嫌われてるよ。
都合よく扱われるのにうんざりして縁切りましたみたいな。
実際に付き合ってから距離置くならともかく
その友達と知り合った途端、こちらからの相談や誘いもスルーするのは
そういうことだと思う。+2
-1
-
684. 匿名 2016/08/07(日) 14:41:02
でも、いざという時肉体関係になっても後悔しない相手じゃないと
威勢の友達にはなりたくないという男女もいるよね
人それぞれだわ+2
-1
-
685. 匿名 2016/08/07(日) 14:44:03
>>672
私は仮にバイなら、タイプの女友達から誘われたらぐらっときちゃうかも。
男性が女友達に誘われて迷うのは理解できるよ。+6
-1
-
686. 匿名 2016/08/07(日) 14:44:28
なんかどの意見も分かる気がして複雑な気持ちになるね
友達ならまだしも昔からの親友が男で結婚して会えなくなるのはそれはそれで互いに本気で親友と思ってたなら辛いね
親友として結婚式のスピーチしたいだろうな
まあ親友なら奥さんにちゃんと納得してもらえるまで何度も説得しに行くか
男友達は成立しないが男の親友までいくと親密になっても恋愛感情が生まれなかったのだろうから成立するんだろうね
私の狭い視野の話ならありえない確率だけどね+2
-1
-
687. 匿名 2016/08/07(日) 14:44:43
女友達同士ですら、裸で隣で寝ることなんてないし(笑)
たとえが極端すぎるよwww+30
-0
-
688. 匿名 2016/08/07(日) 14:45:19
男女の友情なんて
基本的に、女が夢を見てるだけ。幻想。+9
-3
-
689. 匿名 2016/08/07(日) 14:45:50
男が20代で女が40代とかだったら
あり得るのでは?
それだけ離れてれば恋愛感情わかない気がする。+0
-11
-
690. 匿名 2016/08/07(日) 14:46:16
友情は成立するだろうけれど絶対に親友にはなれない。+7
-1
-
691. 匿名 2016/08/07(日) 14:47:03
お互いタイプじゃなければ制欲なんて湧かんでしょ。+8
-1
-
692. 匿名 2016/08/07(日) 14:47:24
瞬間的には、あると思うな。
続けてると、どちらかが好きになったり、飽きたりして、壊れるかもしれないけど。
でもそれって、女同士も同じと思う。+7
-2
-
693. 匿名 2016/08/07(日) 14:49:49
若い時、短期間の遊び仲間でしょ
+3
-2
-
694. 匿名 2016/08/07(日) 14:50:42
あると思う
自分には男の親友がいる。ちゃんと夫にも紹介してるし
夫も親友を気に入ってる。その親友はうちの家族とも仲良しだし
私も相手の家族とも仲良し。お互い相手を同性の友達のように感じてる+7
-6
-
695. 匿名 2016/08/07(日) 14:51:17
あるでしょ。
一緒に寝てもなにも起こらない。
そうゆう人いるよ。+7
-4
-
696. 匿名 2016/08/07(日) 14:52:19
バイやオカマの男友達とは仲良くなれました(笑)
色んな相談にのってくれて話しやすいですよ( ^ω^ )+3
-2
-
697. 匿名 2016/08/07(日) 14:52:32
人によると思う。
昔から仲良い男友達なんて絶対異性として見れない。
手を繋いでるところ想像するだけで無理!!
それに相手も自分のこと絶対異性として見てないなって分かる時もある。
あと、キャラも顔もタイプじゃない人とかもみれないよーな、、+2
-1
-
698. 匿名 2016/08/07(日) 14:52:35
女と遊ぶメリットがないから成立しないな
どうしても性的な目で見てしまうし
ブスならそんな気にもならないけどそれならそもそも遊びもしない
+6
-3
-
699. 匿名 2016/08/07(日) 14:53:48
人それぞれ!
以上!+6
-0
-
700. 匿名 2016/08/07(日) 14:53:56
みんなが存在しないってほざきだすから存在しないように見えるだけ+6
-2
-
701. 匿名 2016/08/07(日) 14:53:58
>>689
仕事とか保護者同士とかならまだいるけど
そういう接点がなくなったらそれっきりだよ。+3
-1
-
702. 匿名 2016/08/07(日) 14:54:27
あると思ってる人にはある
ないと思ってる人にはない
相手行動は関係ありません
なぜかというと、相手も人間なので空気読むから。
こっちに完全にその気がないなら、仮に相手がこっちを好きでも、脈なしだとわかるから何もして来ない。
犯罪行為は友情とは関係ないし。+6
-7
-
703. 匿名 2016/08/07(日) 14:54:37
この男女の友情が成立するかって、個人だけじゃなくて全体的にってことだよね
絶対成立しない
成立しないって言ってる人がいるんだから成立しない+5
-4
-
704. 匿名 2016/08/07(日) 14:59:00
>>4
がるちゃんでよくレズっていうけど、レズは差別用語。ビアンと呼びましょう。
ホモは差別で、ゲイならOKは浸透してるのにね。
どうしてだろう。
私はバイセクですが。+3
-3
-
705. 匿名 2016/08/07(日) 15:00:22
まず友達の定義によっても違うしなー私は男は友達ってより同級生+4
-1
-
706. 匿名 2016/08/07(日) 15:00:45
自分が男だったら、奥さんのゲイの男性友達より
ビアンの女性友達の方がヒヤヒヤするかなあ。
夫も理解してますよって人は、奥さん自身より
その男友達に対する信用が高いのかなと思った。
男って人のものに手を出さない人は出さないよね。+8
-1
-
707. 匿名 2016/08/07(日) 15:00:48
>>704
横だけど
そこはゲイで統一してはいけないの?
+1
-1
-
708. 匿名 2016/08/07(日) 15:01:05
>>703
逆だよ。
成立するって言ってる人がいるから成立する。
成立しない派がいても相手が成立する派なら成立するでしょう?+2
-1
-
709. 匿名 2016/08/07(日) 15:03:13
学生の時は男女の友情はあると思っていたけどなぁ〜
結婚した今は男女の友情はないと思う+29
-1
-
710. 匿名 2016/08/07(日) 15:04:32
ん~男女の友情は全体的に7:3の割合で不成立と成立する関係だったような。+6
-1
-
711. 匿名 2016/08/07(日) 15:04:39
>>622
綺麗認定は嬉しい。こういわれて嫌な人もいるんだ。+1
-4
-
712. 匿名 2016/08/07(日) 15:06:15
女子中学生みたいなトピ+18
-1
-
713. 匿名 2016/08/07(日) 15:06:29
「存在しない」と言ってる人は「人を信じていない」のに対し
「存在する」と言ってる人は「人を信じている」
それだけの事
回答者の性格が見える質問だね+11
-9
-
714. 匿名 2016/08/07(日) 15:06:37
>>689
そのパターンもさ、男がぐいぐいおすと落ちちゃったりするんだよ。
落ちなくても、あとで捨てられたくないとかみっともないが勝ってるだけで
内心かなり揺れてたりね。
源氏物語の空蝉のような。
年下男が押すケースがそもそも少ないけどね。
+1
-1
-
715. 匿名 2016/08/07(日) 15:06:47
しない!ずっと一緒にいてなかよくしてたらどちらかが好きになっちゃう。
けどいざ恋人モードになるとあれ?なんかちがうってなって前よりも疎遠になる。+9
-1
-
716. 匿名 2016/08/07(日) 15:07:12
しないと思う。
私は可愛い方じゃないし、性格もおっとりしてたり優しいわけじゃないし女として意識できないと言われたのに男友達とエロい雰囲気になったり告白されたことがたびたびある。
相手の心なんてわからないし、こっちのガードが甘かったと言われればそれまでなのでもう男友達は長らく作ってないしいません。+31
-1
-
717. 匿名 2016/08/07(日) 15:07:56
>>669
同意。+0
-4
-
718. 匿名 2016/08/07(日) 15:09:43
バイやゲイ、オカマの子は気楽に話せる中です!+0
-3
-
719. 匿名 2016/08/07(日) 15:09:55
片方は恋愛感情あっても何もしなければ友情は成立してるってのは恋愛感情もたれてる側だけが成立するって思ってるだけじゃない?
恋愛感情もってる側とはたから見た人からは友情成り立っていないように見える
男友達は私に恋愛感情あるかもしれないけど絶対手は出してこないし手を出してきても拒否れるから大丈夫だし友情は成立してるって人は自分の彼氏や夫に自分のような存在である彼氏の女友達がいたらどう?
彼氏が、女友達だし仮に向こうがその気でも俺は友達としてしか思ってないから大丈夫だ友情は成り立っている、と言われたらどう?本当ね、友情は成り立つのね!となる?
見る角度が違うと成り立っているように見えるモノも成り立っていないように見える
つまり男女の友情は万華鏡
+12
-3
-
720. 匿名 2016/08/07(日) 15:10:03
みんな子供の時は成立してたよね。
+28
-0
-
721. 匿名 2016/08/07(日) 15:11:12
>>714
男がじゃなく、女側がもあるしね
+0
-1
-
722. 匿名 2016/08/07(日) 15:12:59
>>711
ポジティブだね。
綺麗だから友達になったじゃなくて
ブスなら友達になってないなら、単に普通顔では…+3
-1
-
723. 匿名 2016/08/07(日) 15:16:13
成立しない人が多いだろうけど成立するパターンもあるだろうなとは思う。+8
-1
-
724. 匿名 2016/08/07(日) 15:16:41
ニュートラルな気持ちで異性と接触することは不可能だと?
男性免疫の少ない人にありがちな考え方だと思う
多様性を認めない人が多いように思う+5
-7
-
725. 匿名 2016/08/07(日) 15:16:42
>>711
私はイケメンの友達の顔をほめはしても
顔がいいから声かけたのよなんて言い方はしないよ。
あなた嬉しいなら、その男友達も誉めるつもりで言ったのかもね。+3
-1
-
726. 匿名 2016/08/07(日) 15:18:11
基本的には成立しない。
だけど、絶対成立しない!とは言い切れないでしょ
本当に友情が成立してる人たちもいると思うよ+10
-2
-
727. 匿名 2016/08/07(日) 15:19:13
>>724
反対だと思う
ニュートラルな気持ちで接して失敗するケースもある
そこでつまづいて男女の友情は難しいとなるじゃないかと+2
-2
-
728. 匿名 2016/08/07(日) 15:20:39
>>719
裏を返せば、恋愛感情持ってる方が隠し通せば成立するってことじゃないの+7
-2
-
729. 匿名 2016/08/07(日) 15:20:40
根本的に「相手が友情だと思ってなきゃ友情じゃない」というのが間違い
それを言ったら同性同士の友情ですら死ぬまで友人かどうかわからない+22
-2
-
730. 匿名 2016/08/07(日) 15:21:24
生理的に無理で男としても見れない、だけどすごくいい子
男友達でそういう子が一人います
性格はいい子だけど、デブでハゲが無理なので、友達として成立してます
男友達の時点で、男として見れない何かがあるということなので私は成立すると思います+2
-4
-
731. 匿名 2016/08/07(日) 15:23:24
>>729
本当は大嫌いとかあるよね
そっちの方が謎だわ…+2
-1
-
732. 匿名 2016/08/07(日) 15:24:38
軽い気持ちで除いたけど、友情とは何かを考えさせられたわ
同性間ならここまで深く考えないかも+26
-1
-
733. 匿名 2016/08/07(日) 15:26:40
>>730
私は生理的に無理な時点で友達付き合いもできないタイプなんだけど
仮にその人が見た目イメチェンしてかっこよくなったら
逆に異性として見るようになるの?+3
-1
-
734. 匿名 2016/08/07(日) 15:27:47
>730
あなたは男として見れなくても向こうはハゲでデブなのに普通に接してくれる!と好意を持ったら友情は成立してないのでは?+8
-1
-
735. 匿名 2016/08/07(日) 15:28:21
同級生で昔付き合っていたけど今はお互い幸せな結婚をしている。
病気になったことを聞いて心配してくれた。負担にならないように励ましてくれてありがたいと思いました。+7
-2
-
736. 匿名 2016/08/07(日) 15:28:31
私は成立すると思うな。
学校や会社で気が合ったり話が弾む相手なら
男も女も関係なく友達になるでしょう。
異性として意識してなかったり、
まして既婚者や交際相手がいたら普通はそれ以上の関係にはならないよ。
すぐ手を出す人(男も女も)はもうそいつの人格の問題だよ。
でも、やましいことなくても結婚するとお互いのパートナーに配慮するから
だんだん疎遠になってしまうね。さみしい気もするけど。+5
-4
-
737. 匿名 2016/08/07(日) 15:28:58
屁でもゲップでも鼻ホジでもしたら良いよ!+1
-3
-
738. 匿名 2016/08/07(日) 15:32:10
男は遠くの美人よりも近くの気軽に話せる女の方が好きになるもんなんだよ+13
-3
-
739. 匿名 2016/08/07(日) 15:32:51
する人もいる。
しない人もいる。
人それぞれ。+2
-0
-
740. 匿名 2016/08/07(日) 15:33:13
>>738
そうですね。+0
-1
-
741. 匿名 2016/08/07(日) 15:34:12
するのも例としてあるけど相手に彼氏、彼女がいたら成立はしてる
+0
-1
-
742. 匿名 2016/08/07(日) 15:35:29
この話っていつも何故だか知らないけど
マイナスされてるコメントを見ると「成立しないという事にしたい」人が頑張ってる感じだよね。+9
-11
-
743. 匿名 2016/08/07(日) 15:35:43
友達だった人に好きと言われた
私は好きじゃないんだけど。友達でいたいのにもう無理なのかな。+5
-3
-
744. 匿名 2016/08/07(日) 15:36:20
自称サバ女の人は安心しきってる旦那が知らない女性と
二人きりで食事に行っておごってあげてるのを黙ってて
問い正したら、ただの女友達だから安心してって
言われたら一体どう反応するかな?
二人きりで飲みにいってる男友達が新しい彼女が
出来て可愛い大好きって携帯で自慢話しても
笑顔でいられるのかね。たぶんムッとして
話を変えるでしょうね。結局いつまでも自分が
紅一点のお姫様でいたいだけなんだよ。
+21
-1
-
745. 匿名 2016/08/07(日) 15:37:19
成立しない.
お互いにずっと一緒にいると気になっていきそう。
相手に愛する人がいたら別だけど+1
-5
-
746. 匿名 2016/08/07(日) 15:39:20
する。
私は男友達二人と小さい時から毎日遊んだけど高校生なっても
ずっと友達だったよ。
私の場合は稀だったかな?
他校に彼氏いたし+4
-3
-
747. 匿名 2016/08/07(日) 15:39:40
平愛梨も 三瓶が男前やったら
恋愛になる。
恋愛対象外の中から
性格の良さそうなのを
友達にノミネート→男もOKなら
友達成立(^^)v
男女逆もあり。+23
-2
-
748. 匿名 2016/08/07(日) 15:41:58
>>728
うむ。隠し通しせばはたから見ても成立しているように見える可能性もあるな。
しかし鋭い人には隠していても見破られ成立していないように見える事もあるな。
一つだけ絶対に見方が変わらないのは恋愛感情もってる側の人間。自分の中に気持ちを押さえ込んでいても押さえ込んで隠している事を自分自身は確実に理解している時点で心では恋愛感情で、体では友人として振舞っているにすぎない。それは本人にとっては友情ではなく愛情だろうと確信しているだろう。普段私達は上辺だけの友情を友情とは認めない傾向にあると思うがこれはまさに上辺だけの友情にすぎないわけだよ。それになんの意味があるのか?
+2
-1
-
749. 匿名 2016/08/07(日) 15:41:59
いくつチェックがつきますか?+3
-0
-
750. 匿名 2016/08/07(日) 15:43:06
中学、高校の男友達4人ぐらいに告白された
友達じゃない人には好かれたこともない。
最悪。
気軽に話す男友達欲しいんだって!
+1
-4
-
751. 匿名 2016/08/07(日) 15:43:51
存在しますん+8
-1
-
752. 匿名 2016/08/07(日) 15:45:39
私はチェックがいっぱいついた。
だから男女の友情あるよーって思うんだね。+0
-5
-
753. 匿名 2016/08/07(日) 15:45:45
なんかわからなくなってきた笑
唯一友情があると言える異性は旦那だけだ
そう考えると家族でも恋人でも肉体関係があっても友情は成立してるのかもしれん+22
-2
-
754. 匿名 2016/08/07(日) 15:46:17
どっちでもいいわ。+5
-2
-
755. 匿名 2016/08/07(日) 15:46:49
ゲイとなら友達になれそうな気がする
ゲイ友達欲しい+6
-5
-
756. 匿名 2016/08/07(日) 15:47:17
>>752
恋愛体質は男女の友情なんて成り立たないって思うんだね。+10
-2
-
757. 匿名 2016/08/07(日) 15:52:53
わかんない。
男と友達になるのは女の子と友達になるよりちょっと難しいと思う。
多分。+10
-1
-
758. 匿名 2016/08/07(日) 15:54:50
大人になってから知り合った男女の間に友情は成り立たないと思う。
幼馴染とか、小・中学校からの友達とだったら全然あり得る。+7
-3
-
759. 匿名 2016/08/07(日) 15:56:08
ゲイの男友達いる私は勝ち組ね♪( ´▽`)
高校生の頃からだから30年の付き合い。
彼はバツ2。
ゲイのくせに結婚するからだ。
私はバツイチ。
ずーっと音楽仲間で、違うバンドやってたりライブハウスとかよく一緒に行く。
音楽の話してたら朝まで!
好きなミュージシャンの来日公演は必ず一緒。
お互いが70過ぎて元気で独身だったら結婚しようと約束してる。
まあ、ゲイだからな。
そして家事も全部出来るし、お互いの介護要員かな(笑)+7
-11
-
760. 匿名 2016/08/07(日) 15:56:30
無理でしょう。
4~5人で遊んでて
普通に友達感覚で話してるだけなのに
そのうちの男の子1人から、2人で飲みにいこう
とか言われると、ああ、もう無理だな。と思う+25
-3
-
761. 匿名 2016/08/07(日) 15:57:02
>>753
貴方の意見が一番私にしっくりきました
気付かせてくれてありがとう
私も旦那に対して友情も愛情も感じるしもちろん肉体関係もあるので
肉体関係で決まる話でもないようですね+14
-2
-
762. 匿名 2016/08/07(日) 15:57:19
友情が成立するしない以前に
なぜ異性の友達と同性の友達を同じ枠に入れて見ようとするのかが問題!
付き合ってる人にだけしか
同性の友人にしか
家族にしかできない相談があるように
同性の友人や付き合ってる相手より異性の友人に相談したい内容もある
なぜ『異性として意識しない』と「友情は成り立たない」という図式ができるの?
相手は性別を持った人間なのだからある程度の性別の違いの意識はしていないと相手にも自分にも失礼。
学生の頃のクラスメイトは性別の違いを意識した上で友人関係を保っていたはず
それを学校などの枠を外して意識的に会う(遊ぶ)と言うと急に何かの関係に嵌めたがる。
それを『友人』と呼ぶ事に抵抗があるのは何を意識しているのか?
>>500 なんて偏見のいい例で
なんで、いざって時に大事な人を捨てないと親友になれないのか?
人間関係の優先順位は人それぞれあって
その優先順位を超えて何かをして欲しいと思っている時点で相手を思いやっていないし親友では無い
自分の出来る範囲で相手を最大限に思いやれることがたいせつなんではないの?
付き合ってる人がいるけど異性の友人と旅行に行くとか
ただの旅行で付き合ってる人とでも行けるなら相手をバカにしてるし付き合ってる人と行きなよって思うわ
感覚の違いはあるけど男女の友情は成立すると思う。
+10
-4
-
763. 匿名 2016/08/07(日) 15:58:08
>>760
その男だけ省いて、他は男友達ってことでいいじゃん+2
-1
-
764. 匿名 2016/08/07(日) 15:59:30
>>759
それゲイじゃなくてバイじゃん…
本物のゲイなら女と結婚なんて無理でしょ+13
-1
-
765. 匿名 2016/08/07(日) 16:00:51
人間関係の築き方の違いでしょ
みんなそんなに常に男女って感覚でなんて人を見てないよ+8
-0
-
766. 匿名 2016/08/07(日) 16:04:55
女だけじゃなく、男の友達も楽しいよ
良い付き合いができることを疑う人って
良い付き合いしたことないのねと思う
男女みんなでワイワイとレンタカーで出かけるとかありえないと思うのかな
夏ならではのイベントに行ったり、河原でBBQの経験は?
仲間だよ、個の付き合いもかわらないよー+14
-3
-
767. 匿名 2016/08/07(日) 16:08:14
>>544
これ社会人の今でもやってる
趣味の問題なんじゃない?ばっちこーい!ってバッターいないけどやってる
+0
-1
-
768. 匿名 2016/08/07(日) 16:09:56
だいたい男が下心しかないから友情なんかない
ブスははじめから相手しないし
+2
-4
-
769. 匿名 2016/08/07(日) 16:10:10
同窓会に出た時の元クラスメイトの男子は友人でしょ
でも、それは違う!って人もいるのかもね+2
-1
-
770. 匿名 2016/08/07(日) 16:10:16
私、男2〜3、女2くらいで月一くらいで飲みに行くよ。
全員既婚、高校の同級生。
それが男1.女2だったり、男3、女1もある。
ドタキャンで1.1になることもごくたまにある。
でもそれだけ。
これは友情ではない?
+5
-7
-
771. 匿名 2016/08/07(日) 16:13:14
>>770
友情!男女の友情は大切にしよう。+11
-2
-
772. 匿名 2016/08/07(日) 16:13:34
>>748
同性異性関係なく、上辺だけの友情かどうかどうやってわかるの?
何をどう査定しようとも打算が働いてる可能性は無くならないよね?+1
-1
-
773. 匿名 2016/08/07(日) 16:15:20
存在する
男友達が何人かいるけど、お互い異性として全く見てない。
お互いタイプじゃない。
どう転んでも体の関係や恋人になる事はない。+4
-3
-
774. 匿名 2016/08/07(日) 16:17:17
お互いに異性の兄弟がいる人なら友情も成立しそうな気がするけどな
妹といるみたな感覚で接してくれる人なら+2
-0
-
775. 匿名 2016/08/07(日) 16:18:28
25年親友がいる。。。
小さい頃からずっと親友。。。
受験も結婚も離婚も事故も駆けつけて、
親も先ずなんかあったら連絡くれる親友がいる。
男女で幼馴染だけど。。
一応成立すると思ってる。。+14
-1
-
776. 匿名 2016/08/07(日) 16:22:15
かわいそうに、男を信じられないなんて
疑うべき男性しか身近にいなかったと言ってるようなもんだよ
自分の彼氏や旦那さえ信じてないって言ってるようなもんだよ+12
-3
-
777. 匿名 2016/08/07(日) 16:23:52
>>752
こういうの鵜呑みにする人って流されやすそう+5
-1
-
778. 匿名 2016/08/07(日) 16:24:17
ゲイでも結婚はするよ。
親から泣きつかれてお見合いして。
結局、奥さんとは一度もセックスしないから離婚。+4
-1
-
779. 匿名 2016/08/07(日) 16:25:49
いる!
友達だと思ってても飲んだらキス迫ってくるようなやつもいるが、、
全くそんな雰囲気なならず女友達みたいに家に泊まったりオールで遊んだりしてる‼
お互いに彼氏彼女紹介しあって一緒に遊んだりしてるし。+5
-2
-
780. 匿名 2016/08/07(日) 16:25:50
>>759
なんでそれが勝ち組なの?
ただ単純に疑問+8
-0
-
781. 匿名 2016/08/07(日) 16:28:19
え?普通に男友達との友情は存在するよ。
1週間に一回のペースで向こうからカフェや食事誘ってくるけど会話の中身は
今日女友達と会ってたけど何とか何とか。。と女の子の話してくるし私のことは恋愛対象としてみてはいないし。
実際社交的な子で気兼ねなくすぐ人を誘う子だし。
あと同僚でもめちゃくちゃななかいい男友達いるけど年も離れすぎててお互い恋愛対象としてはみてないし仕事以外遊ばない。
あと男女で一対一で遊ぶことを恋愛に疎いのか?何とも思ってない男の子もいるし。+4
-7
-
782. 匿名 2016/08/07(日) 16:28:27
ありえないような揉め事や喧嘩した男友達
それでも無駄に縁があって友人関係は続いてる
人間にはどうやっても切っても切れないような縁がある時ある
それが同性なのか異性なのかは人それぞれなんじゃないかな+9
-1
-
783. 匿名 2016/08/07(日) 16:30:57
お互いお前とは無理だからって思ってても向こうがそう言うから言ってるだけかもしれないし、
性欲がでてムラムラした時に横で寝てたら手出したくなっちゃうよ。男は。
そういうのはゲイやレズ、血が繋がってなければ、絶対にもってしまうから成り立たない。
実際、友達だから という人達を沢山見てきたし、私もそういう経験あるけどどっちかが好きになっちゃったりするんだよね。+6
-2
-
784. 匿名 2016/08/07(日) 16:32:39
若いときは成立しにくかったけど35過ぎたら男友達自然に増えた
多分やりたい対象からはずれてきたんだろうねw+18
-1
-
785. 匿名 2016/08/07(日) 16:32:42
私には男友達なんていない。
だから男友達がいて友情が成立するなんて言ってる人が気にくわない。
だから噛み付く。+3
-9
-
786. 匿名 2016/08/07(日) 16:32:50
男友達が多い女って性的魅力に欠ける美人ばかりだよ+7
-1
-
787. 匿名 2016/08/07(日) 16:34:03
>>772
うむ。それははたから見ると本当に上辺だけなのかは分からない。しかし本人には分かるはず。
自分をも騙せるような人間には恋愛感情を隠し友情にする事も可能ではあるがな。
紛れもなく打算的な人間だな。
私は打算的な人間がというより打算的に生きる事が好きではないのでそんな事はしたくないな。
話は逸れたが男女の友情が成立する可能性はゼロに近いが奇跡的に存在する事もあるな。
だが色んな角度、色んな人から見て成立していると思われる事はないだろうな。
自分だけが成立していると感じていても皆が成立しているように見えないのならその存在は危ういモノでしかないのかもな。
周りに成立していない派が多ければ多いほど成立していたかもしれないモノも成立しなくなるという事だ。
+3
-0
-
788. 匿名 2016/08/07(日) 16:34:03
昨日までは、あると思ってた。私が恋愛対象外で、なんでも相談できてたから。でもそれは私だけの考えであって、向こうが違う気持ちだったら成立しないんだよね。当たり前だけど私がバカだった…友達ってか弟だとずっと思って接してきたからちょっと悲しかった+4
-2
-
789. 匿名 2016/08/07(日) 16:35:22
+0
-2
-
790. 匿名 2016/08/07(日) 16:35:24
男友達で思い出したけど毎回毎回異性と知り合える場で知り合って、その場では会話も盛り上がって向こうからぜひ連絡先複数交換してください。と言われて私もまた会いたいなと思ってたら向こうもぜひまた会いたいです。と本当にうれしそうに返事もらえるんだけど、そのあと家帰ってメッセ―じ送信して帰ってくる反応がそっけなかったり興味なさげなんだよね。普通にSNSで女友達と遊んでるところまであがってきてるし+0
-0
-
791. 匿名 2016/08/07(日) 16:36:03
>>781
でもさ実際相手の気持ちはわからないからなぁ
相手があなたを絶対に恋愛対象としてみてないとはいいきれないよ
これを言い出せばきりがない話だけど+4
-0
-
792. 匿名 2016/08/07(日) 16:36:51
ま~~ったく好みじゃなくて、
性的魅力を感じない相手とならありえるよ。
酒飲んで肩組んでガハガハ笑い合うような仲間。
間違っても酔って甘えたくなったりしない相手。
ちょっとでも付き合ってみたらどうなんだろうって考えるような相手との友情はありえないわ。+20
-1
-
793. 匿名 2016/08/07(日) 16:37:21
>>785
正直だね。
長い人生、そのうち気軽に遊べる人ができるといいね。
そしたらなるほど、、、と思って欲しいな。+2
-0
-
794. 匿名 2016/08/07(日) 16:37:21
>>770
それぞれがパートナーいる所帯持ちだという事を
忘れずに節度を保って気晴らし程度の友達付き合い
ならいいけど家庭よりも気が合い過ぎて
安易に恋愛になったりするなら問題だよね。
ただでさえ家庭を維持するのは現実的な問題が
多いんだから。友情は無責任なオアシスなんだよ。+4
-1
-
795. 匿名 2016/08/07(日) 16:37:37
あ+1
-0
-
796. 匿名 2016/08/07(日) 16:37:57
あるかな+2
-0
-
797. 匿名 2016/08/07(日) 16:38:24
>>785 正直すぎて清々しいなw
回りくどい因縁つけてウダウダ言ってるやつ
こういう考えで偏見持ってる人間多いだろうな+7
-0
-
798. 匿名 2016/08/07(日) 16:38:33
毒島ゆりこのこのパターンの人多いと思う。
女は完全に友情だと思ってたら男は愛情だったみたいな。+22
-1
-
799. 匿名 2016/08/07(日) 16:38:53
もう年齢が中途半端な年齢だから男と二人で会っても色が全くないわ
30超えたアラサー中年おばさんなわけでもなく若くもない。見た目は20代のようなかっこしてるけど
+4
-2
-
800. 匿名 2016/08/07(日) 16:39:47
私がそうだわ。男友達しかできないけど彼女としては全く見られない+5
-0
-
801. 匿名 2016/08/07(日) 16:39:52
ある意味、友達になりたいと思うくらいの男は魅力があるわけだから無意識な下心が女にもあるんじゃないのかな
自分の経験を思い返しても、いい人だけど特に魅力を感じない男って友達にすらならないというか、関わりあいにならないんだよね
でも女は男と違って性欲に振り回されないし、下心も無自覚なことが多くて、だから男友達に告白されたりするとショックを受けるんじゃないかと+38
-2
-
802. 匿名 2016/08/07(日) 16:41:03
女子高生とか女の子同士でキスしてたりするよね
男友達とキスしてしまったから友達ではないってのも唸るわ
+3
-6
-
803. 匿名 2016/08/07(日) 16:42:38
友情が成立するタイプとしないタイプがいる
それは女が相手でも同じ
まず初見で緊張してしまう相手とはなかなか友情は成立しにくい+19
-1
-
804. 匿名 2016/08/07(日) 16:43:23
存在するだろうけど、けど!プラスそこには性があるからお互いどちらかがいつどこでどうなるかわからないっていうのをお互いわきまえていないといけないと思う。+6
-1
-
805. 匿名 2016/08/07(日) 16:44:47
30代のおばさんが登場したので、40代のおばさんも登場するわ。
男友達は多いほうが楽しいわよ。
異性だけ排除して生きていくのは難しいわ。
男性と話し、男性の考えを知るのは面白いわよ。
+32
-4
-
806. 匿名 2016/08/07(日) 16:46:45
絶対に成立する!って思い続けてたけど、
友達には、それはどちらかに恋愛感情や下心があるときだけ!ってさとされてた。
結婚してしばらくした今、確かに「友人」と言える男は1人もいないかも。+9
-3
-
807. 匿名 2016/08/07(日) 16:50:48
趣味や学生時代からの知り合いなら友達ってなれるかも
でもいい歳してお互いフリーなのに友達になれるって思ってる人が結構居る
男性経験が少ない人に多いような
合コン要員に知り合いとしてキープするなら分かるけど
相手もただのお友達として何回も会って遊んではくれないよ+3
-2
-
808. 匿名 2016/08/07(日) 16:53:23
男の場合は友情と愛情と性欲がバラバラでも平気みたいだけど、
女は愛情と性欲がセットで、それとは別に友情という人間関係があるという感じなのかな?+1
-1
-
809. 匿名 2016/08/07(日) 16:54:29
こっちが友人と思っててもむこうはいきなりスイッチはいる
あっというまにねじ伏せられて男と女ってもんを思い知らされて終わり+9
-4
-
810. 匿名 2016/08/07(日) 16:56:51
つかさ!
セックスしたり少しでも恋愛感情もってしまったら、友情が成立しないって考え自体がどーかと思うんだけど!
なんで?
セックスしてても友情あってもいいじゃん!
+15
-20
-
811. 匿名 2016/08/07(日) 16:57:41
恋愛対象に全く入らない相手とは、そこまで仲良くならない。
理系だから周りに男性多くなるんだけど、大学でも職場でも皆おなじこと言うよ。
女性側は、自覚がないだけで結局同じと言ってた。
夜一緒にいて不快感が全くないとか、つまり、そういうことだよなと納得した。+9
-2
-
812. 匿名 2016/08/07(日) 16:59:03
本気で女として見てこない男友達が欲しい。
例えセクシーな服着てても「お前のなんか見たくねえよ」って言われたい。+27
-7
-
813. 匿名 2016/08/07(日) 17:00:44
セフレは友情のひとつだと思う。
お互いに性的魅力を感じて趣味も合うから一緒にいて楽しいけど、諸条件から彼氏彼女(後の結婚相手)には考えられない。
たとえば相手の社会的地位、年齢、とか。。+12
-7
-
814. 匿名 2016/08/07(日) 17:01:11
たしかに、自分は成立すると思ってても、相手はなんだかんだ女性として見てたっていうオチがあるから、成立してないのかも。
今度結婚するけど、未婚既婚問わず、男友達や知り合いには寂しいって言われるし。笑+9
-2
-
815. 匿名 2016/08/07(日) 17:01:23
>>777
わかるよ。男女間に友情なんてないよと思う人には都合が悪い内容だもん
+0
-0
-
816. 匿名 2016/08/07(日) 17:01:56
丁度いいブスは性欲湧くけど
ないないっていう性欲は湧かない安定ブスは友情成立するんじゃない?
私がそう
かわいい子は告白対象だから
夏は特に注意だよ+2
-1
-
817. 匿名 2016/08/07(日) 17:06:19
友達だなんて思ってるのは女だけだよね。+24
-4
-
818. 匿名 2016/08/07(日) 17:11:49
男にも欲情する男が居る位だからブスでも
友達と思って気を許し過ぎるのはまずいと思う+9
-2
-
819. 匿名 2016/08/07(日) 17:13:28
友達と思ってランチしてても
段々と下ネタ話されたり、変な方向になるので帰ります。
隙があれば狙ってきます。+8
-3
-
820. 匿名 2016/08/07(日) 17:14:01
話が合ったりすると友達になりたいなぁと思うけど…
高校くらいまでは本当に男女関係ない友達がいた+5
-1
-
821. 匿名 2016/08/07(日) 17:14:29
こういうのは一部かもしれないけど、知人は男友達で寂しさを紛らわせてる感じ。いつも特定の男性に大事にされたり特別なポジションに置かれる事が無いの。
男友達に彼女が出来ると、彼女が嫌がるから今までの様な付き合いは出来ないって言われては「彼女ウザい、独占欲強い女って疲れるよね」と言ってる。
その人は本命の彼女になった事がないから、彼女の気持ちも理解出来ないんだろうな。
+18
-1
-
822. 匿名 2016/08/07(日) 17:17:31
友達に何を求めるかだよね要は
女友達と同じ感覚でいたら、まずったなと思ったことが何度もある
+6
-0
-
823. 匿名 2016/08/07(日) 17:20:26
>>802
>女子高生とか女の子同士でキスしてたりするよね
しませんけど?+15
-2
-
824. 匿名 2016/08/07(日) 17:21:44
>>817
それは絶対そうだよ
友だちのふりしてこっちを安心させておいて
でも本当はカラダをねらってるんだよ
で、チャンスとみるといっきにくる
夜道の変態だったら大声だして騒げば逃げてくけど
むしろ男友だちに密室で襲われたら助からない
なんでって向こうはそういう状況を待ってるんだもん+6
-2
-
825. 匿名 2016/08/07(日) 17:22:36
草食系と草食系なら成立する+3
-4
-
826. 匿名 2016/08/07(日) 17:23:37
するしない以前に必要はないと思ってしまう…
女の愚痴を男に話した所で思ってた返事と違うこと多いし…。 なので私は居ません。女友達も選んだ子達のみです。+6
-3
-
827. 匿名 2016/08/07(日) 17:26:41
わたしは友達のつもりなんだけどさ、
向こうで勝手に惚れちゃうんだよね。
えへへへへへへへ+5
-5
-
828. 匿名 2016/08/07(日) 17:28:24
そういう雰囲気になったらかわせる自信ある+8
-4
-
829. 匿名 2016/08/07(日) 17:29:52
確かに友情が成り立つとしても
女友達とは少し形が違うと思う。
小中高校の男友達とはなんでも言い合えるし、チューとかする想像ができない。
友達とゆうかもう兄弟みたいなかんじ。
けど100%何もない確証はない。
そして大学から出会った異性と親しくなったらだいたい告白されるかヤリモク。
+5
-2
-
830. 匿名 2016/08/07(日) 17:32:53
性格が男っぽいって書くとマイナスくらうけど(笑)、女の子と話しても楽しくない。私の趣味が車とかお酒とか男っぽいのもあるけど。
ネットでもよく言われてるように、「女はただ愚痴りたいだけなのに男は解決策を提案しちゃうから話が噛み合わない」をまさに体感してしまうから。
女の子と飲みに行って話してても、ただただ愚痴を聞かされるだけで、時間の無駄と思っちゃう。
結婚して子どももいるけど、夫への愚痴もないし、子育ての大変さも人に言ってどーこーなるものじゃないと思ってるから、世の中のママ友たちはお酒も飲まないでお茶飲むだけで何をそんなに話すことあるんだろう、と不思議でしかたない。+7
-5
-
831. 匿名 2016/08/07(日) 17:33:59
どっちかが友達と思えば友達だからね
それは性別関係ないよ
+4
-2
-
832. 匿名 2016/08/07(日) 17:34:04
きっかけがあれば恋愛に発展する=成立しない になるの?
きっかけがないままなら成立してる友情としてカウントしていいんじゃないの?+6
-2
-
833. 匿名 2016/08/07(日) 17:35:55
なし!
男の子と仲良くなったらすぐ気になったり好きになってしまうのは私だけ(。´・ω・`。)?
まわりで男友達大事!って言ってる子は可愛くてモテる子が多い。本人はその気なくても男は下心ありそうな人ばっかりなんだよなぁー。+8
-3
-
834. 匿名 2016/08/07(日) 17:38:40
若い頃はあったよ。お互い彼氏・彼女公認で。
でも結局、お互い就職して自然消滅した。
あとはもう1人、フリーの時に男友達が居たけど
結局、私が相手を好きになってしまい
距離を取った。
やっぱり人によるよね。+2
-2
-
835. 匿名 2016/08/07(日) 17:39:39
友情の証が肉体関係は無いまたは異性として意識しないっておかしくね?
それはお互い理性で抑えてるだけであって友情とは程遠い
真の友情なら身体の関係があろうと友達関係でいられるはずだけど
+4
-4
-
836. 匿名 2016/08/07(日) 17:40:56
本当はやりたいけど完全に友達だと思われてる異性ってみじめ
そんなアホくさい関係で我慢できる人かできない人かの差なんじゃないの?
そもそも異性の友達がいても得する事は特にないし+6
-4
-
837. 匿名 2016/08/07(日) 17:44:01
耳をすませばの雫と杉村が良い例+16
-2
-
838. 匿名 2016/08/07(日) 17:46:07
だって旦那には愛情も家族愛も友情も感じてるからねぇー+4
-2
-
839. 匿名 2016/08/07(日) 17:47:48
マイナス覚悟で。
男友達、成立する派です!
現在アラサーですが、学生時代からの男の親友がいます。
絶対に恋愛対象にはなりません!
成立しない派は、女子だけの兄弟しかいない、女子校出の子が多い気がします。
男=異性=恋愛対象となってしまうみたいです。+11
-5
-
840. 匿名 2016/08/07(日) 17:49:54
男と女に友情はあり得ません
友達になりたいという事は、自分の好みの女の子だから
友達だと思って付いて行ったらヤバくなる事ばかり
+3
-8
-
841. 匿名 2016/08/07(日) 17:53:13
男友達っていた事あるけど
気に入った男できた時に邪魔してくるから頭きて速攻切った+6
-2
-
842. 匿名 2016/08/07(日) 17:54:30
そもそも女に「友情」という概念がないでしょ
+7
-2
-
843. 匿名 2016/08/07(日) 17:54:40
物事を男女だけで考えることがナンセンス
+1
-1
-
844. 匿名 2016/08/07(日) 17:55:20
女から男に対する真の友情はあっても
男は絶対に下心あっての友情だよ+4
-5
-
845. 匿名 2016/08/07(日) 17:55:45
>>823
6秒動画とか見てみ?凄いよ
+0
-3
-
846. 匿名 2016/08/07(日) 17:56:23
恋愛対象にならない=友情って考えが友情じゃないよね+8
-3
-
847. 匿名 2016/08/07(日) 17:56:39
友情は成立しない派です。
主人が仕事同僚4人男と女1人で遊んでます。
私(妻)をその皆さんに紹介されたけど…
その女が趣味がゲーム、私はサバサバ、大食いキャラ…
外見は、キレイめの方で黒髪ストレートロング…これが世に聞くオタサーの姫だと察した!
その姫は、恋愛の相談もするみたい笑
姫とライン交換しましたが、全くお誘いなし!
男同僚は、私を含むBBQを企画してくれたけど…姫は、自分のテリトリーに入ってくる女(私)は排除してるみたい(^。^)
主人には、線引きをキチンとするように忠告!+12
-3
-
848. 匿名 2016/08/07(日) 17:57:21
そもそも女同士友情ってなによ?
それこそ押し付けであって確かめられるものではないわ+4
-1
-
849. 匿名 2016/08/07(日) 18:00:42
なんだかなぁ+1
-0
-
850. 匿名 2016/08/07(日) 18:01:09
うーむ+1
-1
-
851. 匿名 2016/08/07(日) 18:02:59
男友達いる奴がムカつく。
友情成立するとか言ってる奴がムカつく。
私だってそんな人生送りたかった。
ほんとむかつく。
だから成立する派の奴にはマイナス押してく。+4
-21
-
852. 匿名 2016/08/07(日) 18:03:22
してる人も沢山いるよねー
してない人も沢山いるよねー
人間の感情に恋色だけしかないなら無理だろうけどね+15
-1
-
853. 匿名 2016/08/07(日) 18:07:49
仕事仲間とかはいるけど。。。+8
-0
-
854. 匿名 2016/08/07(日) 18:08:19
まぁ、女友達のいる男は絶対付き合わないけどね(笑)
+10
-7
-
855. 匿名 2016/08/07(日) 18:12:50
正直男友達と話してる方がラク。
同じ友達の前だと遠慮することも平気で話せる。
余計な気遣いがなくていい。
気の許せる男友達が6人くらいいるけど
家に泊まったり泊めたりしても何も起こらない。
一緒にお風呂入っても大丈夫かも(笑)
お互い普通の容姿です。+16
-13
-
856. 匿名 2016/08/07(日) 18:12:51
>>851
正直でいいね。+3
-6
-
857. 匿名 2016/08/07(日) 18:13:36
兄も私も異性の友達いるよ、まあ幼馴染みだけど
兄も私もその相手二人で旅行とかしてるし家に泊まったりしてる
親はあんたらのコンビ達だと逆に安心で心配しなくていいわって感じ
周りにはありえない!って言う人もいるけどね、だいたいは羨ましがられる
+7
-1
-
858. 匿名 2016/08/07(日) 18:13:58
>>851
悔しいんだね。+5
-2
-
859. 匿名 2016/08/07(日) 18:15:06
>>855
あわよくば貴女を食べたいと思ってる男も混じってるはず+11
-4
-
860. 匿名 2016/08/07(日) 18:18:56
>>851
自演してまで『妬み』という方向に持っていきたいのか+13
-1
-
861. 匿名 2016/08/07(日) 18:22:57
私はブスだから友達としてしかみられない。悔しい。
だから男と一度も恋愛関係になったことがない。
だからムカつく。成立しないと言ってるヤツがむかつく。
がんばっても男と友達関係にしかなれない。
だから噛み付く。+2
-5
-
862. 匿名 2016/08/07(日) 18:23:23
ほげぇーっというような顔してる男となら存在する+3
-1
-
863. 匿名 2016/08/07(日) 18:25:36
そもそもそんなに全員を異性として見てないわ
中には最初にヤれるかヤれないかで判断してる人達もいるんだろうけど
世の中全員がそういった人間なわけじゃないからね+16
-2
-
864. 匿名 2016/08/07(日) 18:26:25
男女の友情は存在する。
誕生日プレゼントもわざわざ自宅まで送ってくれる。
たまに合うとお酒を飲みながら近況報告。
互いの家庭の話などしてる。
ってのが何人かいる。
もう長い付き合いになるなぁ(しみじみ)。+9
-12
-
865. 匿名 2016/08/07(日) 18:27:26
恋愛脳女はヤル対象でしかないと思ってるな。
尊敬や信頼でつながる関係もあるよ。+6
-3
-
866. 匿名 2016/08/07(日) 18:28:27
>>829
それで安心してたら、あれだったよ
だから余計にショックがでかかった
小さいころから知ってて家族とまではいかないけど
従弟みたいなもんだと思ってたのに+2
-1
-
867. 匿名 2016/08/07(日) 18:30:47
友情と愛情が友情関係になるということだよ+5
-0
-
868. 匿名 2016/08/07(日) 18:33:11
ないと思うなー
仲良くなって数年経って35過ぎてもお互い独身だったら結婚する?笑
みたいなことを何人かに言われた。
今現在は異性として見てないけど、
まあ保険ていうか最悪お前でもいいかって言う気持ちがあれば友人じゃない気がするなー
だってノーマルで男同士、女同士ではそんな話しないもん..+13
-4
-
869. 匿名 2016/08/07(日) 18:33:43
学生時代にいろんな経験しちゃったから
今更友達とか必要ないなぁ男女に限らず
友達いる事で何か変わるの?+2
-1
-
870. 匿名 2016/08/07(日) 18:34:45
成立するよ、私には幼なじみいるもん!みたいに言い切ってる人いるけど、向こうはどう思ってるかなんて分からないから言い切るのはどうかと…。
向こうに好意はあっても、「おまえに恋愛感情ねぇわw」とか言ってるだけかもしれないし、笑
+20
-1
-
871. 匿名 2016/08/07(日) 18:37:26
いやー、女側はまだしも、男側は、どこかであわよくばと思って友達付き合いすると思うけどなー。成立するって言ってる人も、相手の本当の気持ちなんて分からないよね?
よって成立しないと思う。+23
-4
-
872. 匿名 2016/08/07(日) 18:37:30
基本的に女は恋愛脳で好きか嫌いかの二次元論でしか行動しないから男と女じゃ恋愛はあっても友情は成立しない
+1
-1
-
873. 匿名 2016/08/07(日) 18:38:24
>>870
それを言ってしまえば、同性同士の友情も本物とは言い切れなくなるよね。
カミングアウトしてないだけかもしれないんだから。+8
-2
-
874. 匿名 2016/08/07(日) 18:40:06
>>870
基本的に人間関係はそういうものだよ
極論を言うと兄妹での近親相姦はありえない!と本来は思うものだけど現実にはいるからね
兄や弟が自分にどんな感情を抱いてるかなんて分からないでしょ+5
-4
-
875. 匿名 2016/08/07(日) 18:41:50
友達とか作ってる暇があったら将来の為になる事をしたい+1
-3
-
876. 匿名 2016/08/07(日) 18:42:25
イケメンが好きなブスと可愛い子が好きなブサメンの友情だったらあるかもね。
でもお互いにオエーって仲良くしなそw+4
-1
-
877. 匿名 2016/08/07(日) 18:43:40
>>873
そうだね、だから同性でも成立してない場合ももちろんあるだろうね。可能性としては低いってだけで。
結局どんな場合でも相手の本当の気持ちなんて分からないから、成立するしないって、言い切るのはナンセンスだと思う。+4
-1
-
878. 匿名 2016/08/07(日) 18:47:34
そもそも、相手に抱く感情が100%友情として成立していると見なさないとか、いずれ恋愛に発展して関係が破綻するから友情として認めないとかいう考え方に反対。
別に、内心コイツとヤレたらとか付き合えたらとか考えていても、それでも友人関係を優先するなら少なくともその時は友情が成立していると思うし、ゆくゆくそれが崩れても過去の友情まで否定することはないと思う。
逆に、純粋で普遍的なものしか友情ではないなら女同士の友情ですら存在するか疑う。
+19
-3
-
879. 匿名 2016/08/07(日) 18:48:34
成立しないと言ってる人は友達へのハードルが高い人なんだと思うわ
+5
-6
-
880. 匿名 2016/08/07(日) 18:50:13
成立する。
でもなんだろ。相手に長年付き合ってる彼女がいるからっていう安心間はあるのかもね。
人間としてめちゃくちゃ好き。
趣味を共有して友人になったから、共有してなかったら成立してなかったかもなー。
結構深いですよね〜。
+2
-5
-
881. 匿名 2016/08/07(日) 18:51:07
共学だったんで男友達とたまに遊ぶよ+1
-3
-
882. 匿名 2016/08/07(日) 18:52:59
>>878
激しく同意。+4
-0
-
883. 匿名 2016/08/07(日) 18:53:54
>>875
ならガルチャンやってる場合じゃないよ+4
-0
-
884. 匿名 2016/08/07(日) 18:59:18
>>873
>>874
そこまで究極なことを言われたら確かにそうだね。
家族・同性同士でも本当の友情が成立しない可能性があるなら男女の間の友情はもっと壊れやすく成立しにくいと思う。
例えば近親はマイナーでタブーにされてるところがあるから片方がもしそういう感情があったとしても我慢して一生隠して一線を越えないケースがほとんどで元の関係が持続できるよね。
そんなことがあったらニュースになるくらいのことだし。
でも男女はタブー視されてるのがないからちょっとその気になればその友情関係はいつでも変えられるんだよね、、
これまで彼氏や好きな人が
こいつは女じゃねーよとかチューとかありえねしーみたいなこといってた女友達と結局付き合ってたりしてたから..(泣
なんだかんだ言って俺のこと(私のこと)よく知っててくれてて〜とかそういう理由が多かったな
+5
-0
-
885. 匿名 2016/08/07(日) 19:01:01
私からみてサバサバしてるわーって思う女の先輩は、男の知り合いはみんな男として見てるし全員恋愛対象になり得ると思ってる、だいたい○○は異性として見てないから〜って発言は失礼だって言ってた。それからすごく信頼してる、私もそう思うから。+12
-0
-
886. 匿名 2016/08/07(日) 19:03:12
>>883
?
ガルちゃんに書き込むのそんなに手間のかかる作業なの?
+0
-1
-
887. 匿名 2016/08/07(日) 19:04:08
成立しない派のありえない!が分からん
成立してる人達を否定する必要はないのでは?+5
-3
-
888. 匿名 2016/08/07(日) 19:04:46
こいつは異性として見てないからーって
その人の奥さんになる人にひどく失礼な気がします
今はいないにしろ
+5
-2
-
889. 匿名 2016/08/07(日) 19:04:50
正直、男の方が楽って言ってる人いるけど、それは相手が異性だからだと思うわ。男性からしたら女性という立場なだけで、見えないところで気使ったりしているんだと思うよ。
それを異性の方が楽とか言われても、そりゃそうだよねとしか。+16
-2
-
890. 匿名 2016/08/07(日) 19:05:45
まあ人によるんじゃない?
異性=性欲の対象でしかない人がかわいそうだわ
+6
-0
-
891. 匿名 2016/08/07(日) 19:06:19
しない。
相手が余程魅力のない人orこちらが相手にとって余程魅力のない人なら別だけど、
友人に対して魅力ないわーと心の中で思い合ってる時点でうわべの友情だと思う。
+6
-0
-
892. 匿名 2016/08/07(日) 19:06:55
自分を正当化する事に必死な人のほうがかわいそう+1
-0
-
893. 匿名 2016/08/07(日) 19:09:03
存在する。
タイプじゃないって本人に言ってる。+1
-2
-
894. 匿名 2016/08/07(日) 19:09:07
友達なのに体の関係あるっておかしくない。それはセックスフレンド。セフレいるとか言われたらそこまでしてやりたいの?キモーってなるわ+5
-3
-
895. 匿名 2016/08/07(日) 19:09:08
>>890
恋愛=性
と思ってるあなたもそれはそれでかわいそうだ。
Hしない、または事情によりできないけど恋愛感情持てる人は世の中たくさんいるよ
+2
-3
-
896. 匿名 2016/08/07(日) 19:09:30
もし男友達に彼女が出来たら
二人きりで会うこととが頻繁に連絡取るのは気遣って控えない?
控えるのが常識だと私は思うし、そう思う時点で女友達とは性質が違うし、男女間の友情はないと感じる。。
少なくとも家に泊めたりするほどの親友とかは根本的に無理がある気がする+14
-0
-
897. 匿名 2016/08/07(日) 19:10:08
まあ同性でも100%の友情なんてなかなかないよね
人は立場や環境で考え方や立ち振舞いが変わるものだからね
+1
-0
-
898. 匿名 2016/08/07(日) 19:11:00
何だかな…ちょっとズレていく感じがある+0
-0
-
899. 匿名 2016/08/07(日) 19:16:42
家に泊めるとか2人で会うのが友情って考えが納得できない。
相手の状況を思って会わないでいても、どこかで再開したときにまた当時のように仲良くできるのが友情でしょ。
ストーカー気質、束縛体質の意見が気持ち悪い。+8
-0
-
900. 匿名 2016/08/07(日) 19:19:50
男として愛してる男性なら、その人が寝たきりになったら私が一生お世話したいと思う。排泄も。
友達として大切な女性なら、その人が寝たきりになった時他に頼る人がいなければ私が一生お世話したいと思う。排泄も。
でも友達として大切な男性の場合はできない。
調子の良い時に気軽におしゃべりできる相手としては最高だけど、人生かけて大切にしてあげることはできない。
だからこれは友情じゃなくて、
+0
-3
-
901. 匿名 2016/08/07(日) 19:19:59
>>879
そういう単純な話ではない
する場合もあるが特殊な場合だけだと思う+0
-3
-
902. 匿名 2016/08/07(日) 19:20:21
20歳のピチピチなら色目使っちゃうだろ。+1
-1
-
903. 匿名 2016/08/07(日) 19:23:56
成立してるけどね
年に数回しか会わない友達仲間ってのあるよ
昨日はその数回の花火大会でした
+7
-7
-
904. 匿名 2016/08/07(日) 19:24:21
友情と利用は違うでしょ
利用も否定はしないけどそれを友情にすり替えるのは無理があるよ+4
-1
-
905. 匿名 2016/08/07(日) 19:24:27
>>50
当たり前じゃねーよ。
田舎の印象悪くすんな。+4
-4
-
906. 匿名 2016/08/07(日) 19:25:32
>>836
本当、男性に友達としてしか見られていない関係ってその人からしたら、貴方は女性としての魅力はないってことだよね。
つまり友情が成立するってことは、男同然として扱われることでしょ。これが当てはまらないなら、友情なんかじゃなくて、男女間の特殊な関係ってことで別枠な気がするわ。
+9
-3
-
907. 匿名 2016/08/07(日) 19:27:37
寄ったらやっちゃいそう+1
-1
-
908. 匿名 2016/08/07(日) 19:30:18
する!私の1番の親友は男!
私がギャバ嬢してる時(23歳)の客。
キャバやめたのが26
その後すぐ私は結婚して、ほかの客とか誰とも連絡してないけど、親友だけは今年31になるけど、ずっと親友。何でも本音でしゃべれる。
女の子の友達もたくさんいるけど、本音を全部は言えないな。
私の親友は世の中に女が私だけになっても私と結婚するとか死んでも嫌だと言ってるし。笑
+5
-1
-
909. 匿名 2016/08/07(日) 19:30:53
男女に友情なんて求めるのが間違いだよなー
性欲も満たしてくれて友達もやってくれるみたいな?
利用されてんの気付けよな
あんたらは男じゃなくて、女なんだよ
わからないふりしてんのかもしんねーけど+7
-6
-
910. 匿名 2016/08/07(日) 19:32:30
寂しさを紛らわせるとか
言いたい事一方的に言えるとか
それって利用でしょ
お互い成立してればそれでいいと思うけど
友情とはまた違うかなぁ+3
-5
-
911. 匿名 2016/08/07(日) 19:32:47
普通にする。
人間がみんな恋愛、性欲で生きてないよ。笑
いないってゆーひとは世界が狭い人。+13
-9
-
912. 匿名 2016/08/07(日) 19:33:19
成立する人羨ましい
私は自分が友達と思ってても、告白されたりして成立したことない
本当にお互いが親友だと言えるような男友達がほしい+12
-4
-
913. 匿名 2016/08/07(日) 19:35:42
それゆう
すぐゆう+0
-0
-
914. 匿名 2016/08/07(日) 19:36:29
成立しない人達は女性の体の魅力しかないの?
人間的魅力があれば人には好みというものがあるんだし人として異性とも友達になると思うんだけど+12
-6
-
915. 匿名 2016/08/07(日) 19:37:01
はいはい
君らの勝ちです
おめでとう+2
-4
-
916. 匿名 2016/08/07(日) 19:37:24
性欲がわかないけど中身に魅力を感じる、そんな女がいれば成立するね。+5
-2
-
917. 匿名 2016/08/07(日) 19:37:51
幼馴染の6人グループでもう15年ぐらいの付き合いだから、あるとしか思えないな〜
男2人女4人で今年からみんな社会人になってすぐには会えなくなったけど、しょっちゅう電話するし、それぞれの実家に泊まったりもするし。
親友だれ?って言われたらこの人たちが思い付く。
これが友情じゃなかったらなんなんだろう。
+15
-2
-
918. 匿名 2016/08/07(日) 19:38:59
>>912
むしろそれはその人にとって
貴方が魅力的だったからなのでは?
魅力的だったり、モテる女には
男女の友情って成立しないと思うわ。
+10
-2
-
919. 匿名 2016/08/07(日) 19:42:22
元カレがめちゃくちゃイケメンで性格も男前な人いたけど
女友達はいなかったなぁ
振り回されるのが嫌みたい+6
-1
-
920. 匿名 2016/08/07(日) 19:43:25
「わたし、男友達多いんだよね」と言ってる女の子は、
影で男の子たちから「簡単にやれそう」とか「あいつは女として見れない」「しいていえば、性処理」と言われてました。
男の人って結構シビアに女の子を選別してます。+21
-6
-
921. 匿名 2016/08/07(日) 19:43:27
結局モテない者同士慣れ合ってるだけじゃ?(笑)+12
-3
-
922. 匿名 2016/08/07(日) 19:44:55
成立しない。
今まで友達だと思って接してきても突然告白。付き合わない、ヤらないとわかった途端の男の避け様、態度の急変様。
付き合えないけど友達でいて気を持たせるのも、却って気を使うからお互いに恋人でもできない限り結局友達にはなれない+18
-1
-
923. 匿名 2016/08/07(日) 19:45:50
>>920
結局そういう女もわかってて
男を選別してるのよね
知り合いに一人いるけどあざといわよ+8
-0
-
924. 匿名 2016/08/07(日) 19:49:13
セックスをたまたま、まだしていない男女が、友情とか言ってるのが1番たちが悪い。大嫌い。+11
-7
-
925. 匿名 2016/08/07(日) 19:49:23
>>923
920ですが、その通りだと思います。
実際に、その子はご飯を食べに行っても男の子に支払わせたり
車も出してもらってました。
わざと褒めたりして利用してました。+5
-1
-
926. 匿名 2016/08/07(日) 19:51:39
>>924
それな
たまたまだよな
玉玉だけに+0
-0
-
927. 匿名 2016/08/07(日) 19:52:32
>>925
たちが悪いわよね
そういう人達と友達になれと言われてもやんわりお断りするわ+12
-1
-
928. 匿名 2016/08/07(日) 19:52:45
する派に大量のマイナス
どんなに筋がたった話でも大量のマイナスw
でも私がブスだから成立しないとかいってるブスの話には大量のプラス
なんなんだこいつらと思いました
(マイナス確定)+15
-1
-
929. 匿名 2016/08/07(日) 19:55:06
>>928
一通り見てみたけど
大量のマイナスがついてるのは、悔しいからマイナス押すって言いきってる人くらいなものでしたけど
あなたの妄想じゃ?+2
-5
-
930. 匿名 2016/08/07(日) 19:56:13
>>810
こういうのがいるから
変なイメージつくんだろうな+3
-1
-
931. 匿名 2016/08/07(日) 19:56:53
成立しないわけないでしょう?この世にこれだけ星の数ほど男がいるんだから友達として成立する男くらいいる。私は独身時代は告られたり、お断りしてもその後良い友情を築いたりとゴタゴタも多少ありながらも男友達は多かった。みんなでワイワイ遊んだり2人きりでも遊んだり、私はフリー期間があまりない女だったので密室で2人きりだろうが酔って泊まろうがなにもなかった。
当時まだ結婚してなかった今の夫にも信用されてたので誰と遊んでるか正直に報告してたし、自分の結婚式や二次会にも男の子呼んだ。夫含めてみんなでBBQ行ったりもした。
ただ子供産んだあたりからだんだん男友達とは遊ばなくなり女友達とだけ遊ぶようになってきた。どうしても私が子連れになるし以前のように夜遊んだりもできなくて時間の融通がきかないから誘いにくかったし。
女の子とは既婚、独身関係なくランチしたりイオンや動物園行ったり家でみんなでお話したり、子持ち同士なら公園や児童館行ったりなんていうか男の子とだと遊び方が違うんだよね、カラオケ行ったり飲み行ったりちょっと遠出したり(夏の夜の海で語ったり夜景行ったりだけど)と子連れだとな~…って躊躇する遊び方が主なので自然と誘わなくなったし誘われなくなった。たまにご飯に誘われるが仕事してるあっちからすると昼間は空いてる日が限られる&夜は私が無理。
やっと1人目が育って夜預けて外出できるかなと思い始めたら2人目産まれてこの子を預けられるようになるまでまだ時間がかかる。男女一緒にワイワイ昼間にお花見やらBBQやろうにも、一定数の子が既婚、子持ちなのでなんだかあまり男女一緒という話にならずそんな機会は年1くらい。
そんなこんなで男女の友情が成立するのか疑問に感じ始めたここ数年…自分の子が手が離れても、今独身の人がその頃結婚とかしてるかもしれないし、そしたら夜連れ出すなんてとてもできない。。こうして男の子とはもう縁がないまま年をとるのかな?ちなみに今の人間関係の中心は学生時代の友達じゃなくなり幼稚園のお母さんたちだ。。
やばい超長い、ゴメンナサイ+4
-18
-
932. 匿名 2016/08/07(日) 19:57:31
異性の友達なんてできたことないわ
少し仲良くなっても告白まがいのことされたりで気まずくなって疎遠になる
周りで男友達が多い女の子はキープ扱いされてるか好意持たれてるの知っていて気づかないふりしてうまくチヤホヤされているかのどちらか
下心のない付き合いしてるのは20組に1組くらいしか見ない
+17
-1
-
933. 匿名 2016/08/07(日) 20:03:50
>>931
私は独身時代は告られたり、お断りしてもその後良い友情を築いたりとゴタゴタも多少ありながらも男友達は多かった。
って書いてる時点で成立してないと思う 。。+7
-1
-
934. 匿名 2016/08/07(日) 20:04:35
人による、じゃまずいんだっけw+4
-1
-
935. 匿名 2016/08/07(日) 20:06:30
>>932
キープ扱いは分かる。あとちやほやされるのがうれしいというか男に好かれたい女なんだよね。
男友達が多い女って性格男っぽくないと思うw
むしろ女っぽいし、人前ではサバサバ気取ってる人が多い。けっこう嫌われるタイプ。
本当の意味でサバサバしている人ももちろんいるのは分かるけど。+23
-2
-
936. 匿名 2016/08/07(日) 20:09:33
>>431
男?
女でこんな理窟っぽい奴がいたらびっくり
おとこだったら理屈っぽくてもこいつばかだなって思って適当に接することできるけど
女だったら嫌われるよ
+1
-3
-
937. 匿名 2016/08/07(日) 20:11:15
ある
女がブスの場合絶対手を出してこない
+3
-1
-
938. 匿名 2016/08/07(日) 20:11:19
男女間の友情が成立するか否かは相手による。
だから「あいつは友達だから!」と思い込んで無防備な振る舞いをするのは避けた方がいい。+10
-1
-
939. 匿名 2016/08/07(日) 20:12:23
得意気に自慢してる奴ほど勘違いしてる。
人間の内心まで見えるか?
男なら尚更だよね+5
-3
-
940. 匿名 2016/08/07(日) 20:12:56
例えば色気の無い子と色気のある子だったら、男性からして付き合いやすいのは前者だよね。
逆に色気のある子も男が寄ってきやすいから友達できやすいかもしれないけど、友情が成立するかっていったらまた別の話+9
-2
-
941. 匿名 2016/08/07(日) 20:13:02
わたしはグループ内で公認で付き合ってます。グループ内の男友達とは友情が成立してる、はず。+3
-1
-
942. 匿名 2016/08/07(日) 20:14:39
オンナの噂研究所って番組で、男と女の友情は成立するのか検証してたよ
女が酔ったフリして男友達をホテルに連れて行って、手を出すか出さないかってやつ
何人か検証して、みんなが手を出さなかったけどあれ本当かな
見た人いる?+4
-0
-
943. 匿名 2016/08/07(日) 20:15:23
私まだ高校生で普通に男友達いるから「断固として成立しない」とか「男はやれるかやれないかで女を見てる」とか言ってる人の気持ちが全然わからない
そういうこといってる人は男友達とヤったりした経験があったってこと?
そんなに男と女ってすぐそういう関係になっちゃうもんなの?全然そんなことないと思ってるんだけど
それは私がまだ子供だから?+3
-4
-
944. 匿名 2016/08/07(日) 20:15:36
ブスとは友達にならない
友達になるのはやりたい女です+1
-3
-
945. 匿名 2016/08/07(日) 20:22:40
>>942
今時TVを鵜呑みにしたらいけないよ+3
-1
-
946. 匿名 2016/08/07(日) 20:22:48
>>944
根拠は?+1
-1
-
947. 匿名 2016/08/07(日) 20:28:06
>>946
根拠?
僕が男としての気持ちを述べたまでです。+2
-3
-
948. 匿名 2016/08/07(日) 20:31:28
>>906
『男女間の特殊な関係』に友情が成立しないなんて思ってない
+2
-1
-
949. 匿名 2016/08/07(日) 20:34:57
男囲いたいならそう言えばいいのに
別に否定もしないし+2
-2
-
950. 匿名 2016/08/07(日) 20:36:06
実況トピばっかりでつまんない(>_<)+2
-1
-
951. 匿名 2016/08/07(日) 20:37:33
恋愛の前段階だと思ってる。
その先にいかないこともあるし、いくこともあるという関係。
+14
-1
-
952. 匿名 2016/08/07(日) 20:38:29
>>947
いや、だってあんたモテないし、ひきにーとでしょ?
そういう偏った男の意見なんていらないんだけど
モテないし、ひきにーとのとこ違ったらちゃんと否定していいよ、違ったらだけどね+3
-0
-
953. 匿名 2016/08/07(日) 20:39:10
お互いがストライクゾーンじゃないなら成立するよ
自分に言いよって来ない女だと安心して色々えげつない話を聞かせてくれる
旦那も交えて今も友達だよ+2
-1
-
954. 匿名 2016/08/07(日) 20:40:05
あると思ってたけどなかったパターンが多い
+11
-2
-
955. 匿名 2016/08/07(日) 20:41:12
恋愛の前段階だと思ってる。
その先にいかないこともあるし、いくこともあるという関係。
+3
-2
-
956. 匿名 2016/08/07(日) 20:41:54
普通に、男友達います。存在しますよ。+2
-6
-
957. 匿名 2016/08/07(日) 20:43:13
結婚している男性と10年友達です。まだ、手もつないでないけれど、年に数回会います。父+3
-5
-
958. 匿名 2016/08/07(日) 20:43:35
>>48男いるの気持ち悪い。
なのにこういう話だと男だろうがプラスいっぱいつけるんだねw私はもちろんマイナス。ガールズチャンネルに居る男の話に説得力も何も感じない。心底きも+4
-5
-
959. 匿名 2016/08/07(日) 20:44:02
仲のいい男友達いる! 仕事の同僚だったひと。既婚者で恋愛関係にならないからか、もはや家族みたいな安心感で、ぐちでもなんでも言ってる!+4
-1
-
960. 匿名 2016/08/07(日) 20:44:46
余程のブスであれば成立します
普通の男女では成立しません+11
-4
-
961. 匿名 2016/08/07(日) 20:45:08
女はそう思ってても男側が違うことが多い。
可能性は0じゃないだろうが。味も蓋もないが世界には色々な人がいる。+6
-1
-
962. 匿名 2016/08/07(日) 20:45:35
私半年に一回くらいあかの他人から美人とか綺麗とか言われるから多分中途半端な美人だけど
男は全員友達として見てくれない私には優しい
私には優しいってとこは私の勘違いかも知れないけどそういうのがあるから絶対男のこと信用しないしこっちからも絶対信用しないで恋愛対象としてしか見ないようにしてる+5
-5
-
963. 匿名 2016/08/07(日) 20:46:34
女はこう思っても男は~とか多いよね
この話って意見すごい別れるのにしょっちゅう成立するのか?ってトピ立ってる気がする。
成立するのが理解できない、結果成立しなかった派のマイナスばかりなのが丸わかりなのに。+2
-1
-
964. 匿名 2016/08/07(日) 20:47:10
つい最近までは男女の友情はナイ!と思っていたが10歳以上年下の男の子と遊ぶようになりお互いの恋愛話などをしていて、男女の友情ももしかしたらあるかもしれないと思うようになった。+7
-1
-
965. 匿名 2016/08/07(日) 20:47:21
>>960
だがブスとは友達になりたくない。そう考えてしまう時点で成立していない。+2
-1
-
966. 匿名 2016/08/07(日) 20:49:13
何言っんの?自分たちふくめ世の中ブスばっかだけど+3
-0
-
967. 匿名 2016/08/07(日) 20:52:18
>>964私も、そうです。10才年下だから、お互い恋愛対象じゃない前提で、気楽に誘えるし、楽しいですよね。+5
-2
-
968. 匿名 2016/08/07(日) 20:52:19
男性星座の人達は男友達できやすいと思う。
外向的で中身が男っぽいから。+0
-3
-
969. 匿名 2016/08/07(日) 20:53:25
>>965
根拠は?
男だからって根拠はいらない
男だからっていうのは根拠にならないし納得しない+0
-0
-
970. 匿名 2016/08/07(日) 20:54:18
成立する人もいるししない人もいるでしょ
ただ、男友達でマウンティングしてる人は見てて痛い+6
-1
-
971. 匿名 2016/08/07(日) 20:57:32
私は男性と仲良くなると好きになっちゃうので、男女の友情は成立しないと思います。
なので、私には男友達がいません。
先日、いい感じだと思っていた人とデートした際、思い切って告白まがいのことをしたら「友達だと思ってた」と見事に振られました。
相手は私を恋愛対象だと思ってなかったみたいです。
ここを読んで、男女の友情って築ける方は築けるんだなぁ、羨ましいなぁ、と思いました。+11
-1
-
972. 匿名 2016/08/07(日) 20:58:33
する
相手が中性的で女の子みたいな性格なら
私はいるな バイト仲間でしかも大学も一緒の子
すごく仲良くしていたからその子の元カノにストーカーチックなことされた時は困惑したけどね+1
-1
-
973. 匿名 2016/08/07(日) 20:59:03
>>944
でもやりたい気持ちを抑えて友達として付き合うんでしょ?
それならそれは「友情」じゃない?+5
-2
-
974. 匿名 2016/08/07(日) 21:01:36
男にしろ女にしろ
友人ならば「好き」という感情がないと成立しない‼
それが恋愛感情に変わるなんてきっかけがあればいつだって反転する
ゆえになし!
+2
-5
-
975. 匿名 2016/08/07(日) 21:02:29
あると思ってた。
大学時代ずっと親友のように仲よかった男の子がいて、お互いまったく恋愛感情なし、恋人ありでしたが、卒業後私と仲の悪かった子と付き合い始めたらしく、音信不通になりました(笑)+1
-1
-
976. 匿名 2016/08/07(日) 21:04:39
>>974
ふむ、同性間でもありえる話だね
自覚のないバイセクシャルなんて腐るほどいるし+2
-1
-
977. 匿名 2016/08/07(日) 21:07:25
してるよって話に対して男はどう思ってるか分からない!っておかしくない?
したら女同士の友情だって成立してるか分からないわ+7
-0
-
978. 匿名 2016/08/07(日) 21:09:10
>>942
あの番組観てたけど、確かにどのカップルも手は出さなかったけど、ちょっと女側から言い寄られてまんざらでもないやつ結構いなかった?w
誘惑に負けないよう自制してる時点で、もはや手を出さなくても、友情なんかじゃないと思ったわ。
あと女側からガツガツベッドに誘うってのも逆に引くというか..この設定で検証するのも難しいと思った
+3
-1
-
979. 匿名 2016/08/07(日) 21:10:25
大人の男と女に友情なんてある訳無いだろ。
恋愛感情に発展しなければ、友人では無く単なる知り合い、知人だよね。例えばグループの中の単に交流のある人。世間的な付き合いだけの人。
+1
-4
-
980. 匿名 2016/08/07(日) 21:11:16
私の中では男女の友情は存在しないし、女友達がいない人を夫に選びました。
なんでも話せる女友達がいる男なんて私は嫌だ。男友達がたくさんいる女性とも多分友達にはならないと思う。+17
-1
-
981. 匿名 2016/08/07(日) 21:11:39
するやろ
視野狭っ+8
-7
-
982. 匿名 2016/08/07(日) 21:14:56
個人的には成立しないかな
今までこっちが友達として接してていい関係築けてると思ってても、必ず恋愛感情持たれて上手くいかなくなることばかり。
だから本物の男女の友情築けてる人羨ましい。
本物の男友達ほしい+7
-1
-
983. 匿名 2016/08/07(日) 21:16:35
>>974
理窟っぽいのに全然筋が通った話になってないwゆえにとか反転するとかキモい
全然男の立場使った根拠になってないじゃん
そもそも好きって感情がない友人は存在する!根拠は他のトピに書いてあるし、私にもそういう友人がいる
それが恋愛感情として反転するってことはどうなのか知らないけど+0
-1
-
984. 匿名 2016/08/07(日) 21:17:19
50年友人関係で交際0日で結婚した人を知ってるからなぁ。
死ぬ間際までわからないと思うわ。+9
-2
-
985. 匿名 2016/08/07(日) 21:17:49
美人の友だちが言ってました。
男友達なんてありえない。仲良くなった男は全員、自分に告白してくる。男友達がいるって人は、つまり女としての魅力がないブスなんだと思う。
その通りかもしれん。+22
-2
-
986. 匿名 2016/08/07(日) 21:20:52
しない
すると言い張っている人はただ気が付かないふりをしているだけ+1
-3
-
987. 匿名 2016/08/07(日) 21:21:27
友情はすぐ愛情にくるまれて寝るよ+3
-1
-
988. 匿名 2016/08/07(日) 21:22:26
世間的な付き合いを持つ人を友人というって思う人➡プラス
同じグループにただいる人のことを友人って呼ぶことある人➡プラス
好きって感情がなきゃ友人と呼ぶことがないって人➡マイナス+6
-0
-
989. 匿名 2016/08/07(日) 21:22:42
「連絡先を知っていて、プライベートで時間が合えば気軽にご飯に行けるような仲」を「友達」と仮定すれば、男女の友情は普通に成立するし、しないと思うひとの周りの異性は、よほど話題に乏しくて、性欲が介在しなければ会いたいとも思わないくらい話すネタがいつも同じ(愚痴とか悪口とか自慢とかw)なつまんねー奴なんだろうな、と思う。
友情から恋情が生まれることなんてよくあることだけど、恋情が生まれなかった友情についても恋情が生じる可能性があるなら友情とは言えない!とか、どんだけ男女の仲において恋情を上位に置きたいお花畑脳なのかとびっくりしちゃうわ。
ただ、依存関係(何かあったら即座に報告!嬉しいことも悲しいことも、やっぱりこのひととこそ分け合いたい!)的な「友情」は、男女だと成立しないかもね。そんなの「付き合いましょうそうしましょう」がないだけで友達じゃなくて恋人でしょ。
そういう友情を築いている相手が例え同性であっても、それは友情というより恋情の代償行為なんじゃないかしらん、と個人的には思う次第。+4
-2
-
990. 匿名 2016/08/07(日) 21:25:26
自分に彼氏がいたらあるかも
でも彼氏と別れて男友達と遊んだりするようになって、いつのまにか心惹かれてて…とか
そんな経験はある
+1
-1
-
991. 匿名 2016/08/07(日) 21:25:40
自演もうやめたら?
惨めな気持ちにならないの?+1
-2
-
992. 匿名 2016/08/07(日) 21:26:36
学生時代は成立する。
適齢期に入ると成立しませんよ!+5
-1
-
993. 匿名 2016/08/07(日) 21:26:58
男と女に友情なんてある訳無いじゃん。
親しくなればなるほど男は女を異性として認識度を高めるんだよ。友情があるとすれば、閉経後のばあちゃんとインポテのじいさんの間には清らかに芽生えるかもしれないけれどね。+5
-3
-
994. 匿名 2016/08/07(日) 21:28:10
お互いがフリーで2人でごはん行ったり遊んだりしてたらいつかは一線を超えてしまいそう…
男はなんとも思ってなくても、こっちは気持ち入っちゃうよ
そこで、友情関係は終わってしまう+2
-3
-
995. 匿名 2016/08/07(日) 21:28:10
意味ない論議だな
存在すると思ってる人には存在するし
しないと思ってる人には存在しない
+17
-2
-
996. 匿名 2016/08/07(日) 21:28:54
真面目な普通の男性は成立は難しいと言うけど
ヤリチンな男性は成立するって言う
変わってたり友達の少ない男性は相手によるとも言ってたな+1
-1
-
997. 匿名 2016/08/07(日) 21:30:31
むかーしからの友達ならある
本当にそんな感情全く持ったことないただの友達
でも、途中で知り合った人とか、誰かの紹介とかの人は存在しない+4
-1
-
998. 匿名 2016/08/07(日) 21:30:50
女側はあるって人多いよね。性に対するものが男と違うし。
成立してるように見えても男からしたら多少の好意はあると思う。性的な意味で。+11
-2
-
999. 匿名 2016/08/07(日) 21:31:41
愛情がMAXになるとお互いの皮膚が溶け出して自然の空気と混ざり合うような感覚になることがあるよ。その瞬間はもはや男と女という意識はとっくになくなってる。同化してる。それこそ友情なのかも+3
-1
-
1000. 匿名 2016/08/07(日) 21:32:21
存在しないなら
この世に片想いは存在しません+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する