ガールズちゃんねる

専業主婦とキャリアウーマン、どっちに憧れますか?

1097コメント2016/08/20(土) 00:19

  • 1. 匿名 2016/08/04(木) 15:02:48 

    年収1000万の旦那をもつ専業主婦。
    年収1000万でバリバリ働くキャリアウーマン。

    あなたはどちらに憧れますか?

    +746

    -23

  • 2. 匿名 2016/08/04(木) 15:03:28 

    憧れるのはキャリアウーマンで
    なりたいのは専業主婦

    +3496

    -43

  • 3. 匿名 2016/08/04(木) 15:03:28 

    専業主婦

    +1983

    -103

  • 4. 匿名 2016/08/04(木) 15:03:36 

    専業主婦

    +1677

    -84

  • 5. 匿名 2016/08/04(木) 15:03:42 

    専業主婦

    +1524

    -77

  • 6. 匿名 2016/08/04(木) 15:03:44 

    専業主婦だけど専業主婦。キャリアウーマンはストレス多そう

    +1862

    -85

  • 7. 匿名 2016/08/04(木) 15:03:45 

    コミュ障で人と関わるの好きじゃないので専業主婦がいいです

    +1571

    -61

  • 8. 匿名 2016/08/04(木) 15:03:54 

    どちらもメリット、デメリットはある

    +888

    -50

  • 9. 匿名 2016/08/04(木) 15:03:57 

    憧れるのはキャリアウーマン
    自分ではなれないから

    +1223

    -30

  • 10. 匿名 2016/08/04(木) 15:04:01 

    年収1億の不労勝者

    +842

    -30

  • 11. 匿名 2016/08/04(木) 15:04:03 

    専業主婦

    +839

    -47

  • 12. 匿名 2016/08/04(木) 15:04:07 

    専業主婦

    +726

    -45

  • 13. 匿名 2016/08/04(木) 15:04:24 

    専業主婦とキャリアウーマン、どっちに憧れますか?

    +182

    -546

  • 14. 匿名 2016/08/04(木) 15:04:26 

    キャリアウーマンも憧れるけど、結婚して子ども産んで幸せな家庭を築きたいから専業主婦!

    +963

    -66

  • 15. 匿名 2016/08/04(木) 15:04:27 

    1000万あったら専業主婦!

    +1061

    -54

  • 16. 匿名 2016/08/04(木) 15:04:29 

    子供が小さければ専業
    大きいのであればキャリアウーマン

    +589

    -57

  • 17. 匿名 2016/08/04(木) 15:04:32 

    専業主婦には家族がある

    +714

    -52

  • 18. 匿名 2016/08/04(木) 15:04:35 

    同じ金額なら専業主婦です。

    +809

    -34

  • 19. 匿名 2016/08/04(木) 15:04:43 

    専業主婦
    働くの飽きた

    +659

    -45

  • 20. 匿名 2016/08/04(木) 15:04:44 

    絶対に専業主婦。

    +663

    -42

  • 21. 匿名 2016/08/04(木) 15:04:48 

    専業主婦
    仕事のストレスが無いなんて最高

    +865

    -34

  • 22. 匿名 2016/08/04(木) 15:05:04 

    そのキャリアウーマンとやらは独身なの?

    +498

    -14

  • 23. 匿名 2016/08/04(木) 15:05:07 

    専業
    育児に専念して
    それ以外のストレスはなるべく減らしたいです。

    +388

    -29

  • 24. 匿名 2016/08/04(木) 15:05:15 

    1000万稼ぐために働くにはしんどそうだし、1000万旦那が稼いでくるのもヒマすぎる。
    やはり10~15時くらいのパートが一番いいかも!

    +618

    -159

  • 25. 匿名 2016/08/04(木) 15:05:21 

    年収1千万が泣ける
    1億にしようよ
    私は自分の自由になるキャリアウーマン

    +398

    -141

  • 26. 匿名 2016/08/04(木) 15:05:23 

    バリキャリ

    家族のためだけに生きる人生っていつか物足りなく感じそう

    +410

    -254

  • 27. 匿名 2016/08/04(木) 15:05:30 

    キャリアウーマンがない(笑)

    +412

    -14

  • 28. 匿名 2016/08/04(木) 15:05:39 

    キャリアウーマン。
    気楽に一人暮らししたい。

    +300

    -178

  • 29. 匿名 2016/08/04(木) 15:05:40 

    年収1000万設定の価値がよくわからないけど、
    自分の性格から、忙しいとイライラするので、
    パートナーに優しくできるメンタルを保てる程度の職と
    ごはんが美味しく頂けるほどほどの生活がいいです。

    +476

    -14

  • 30. 匿名 2016/08/04(木) 15:05:41 

    専業主婦
    キャリアウーマン、かっこいいとは思いますけど。
    正直「だから?」って感じです。

    +459

    -259

  • 31. 匿名 2016/08/04(木) 15:05:42 

    1000万あるけど、余裕ないし暇だからパート主婦。

    +257

    -69

  • 32. 匿名 2016/08/04(木) 15:05:51 

    資産家の専業主婦が最強

    +655

    -30

  • 33. 匿名 2016/08/04(木) 15:06:03 

    当事者以外の意見が聞きたい

    +28

    -8

  • 34. 匿名 2016/08/04(木) 15:06:13 

    ここまで専業主婦が多い〜

    +276

    -10

  • 35. 匿名 2016/08/04(木) 15:06:15 

    ここでキャリアウーマンて答えるのは婚期逃した御局様くらいだろ

    +322

    -206

  • 36. 匿名 2016/08/04(木) 15:06:17 

    専業主婦!!!

    +286

    -36

  • 37. 匿名 2016/08/04(木) 15:06:17 

    専業主婦一択‼︎
    子持ち車持ち家持ちならなおさら憧れw

    忙しくてストレスたまりそうなキャリアウーマンよりも普通にパート主婦か専業主婦でいい

    +460

    -48

  • 38. 匿名 2016/08/04(木) 15:06:21 

    悩むねー
    能力あってバリバリ出来るのうらやましい
    でも働かないで家にいたい気持ちもあるよ
    子供いたら特に家にいたいって思う

    +296

    -17

  • 39. 匿名 2016/08/04(木) 15:06:22 

    家事が苦手なのでキャリアウーマン

    +72

    -55

  • 40. 匿名 2016/08/04(木) 15:06:29 

    私の母が年収2000万の現役キャリア
    私は専業主婦

    ストレスもすごそうだけど、休日はゴルフに旅行に女子会(笑)にパワフルで楽しそう。

    私は万年自律神経の乱れから来る体調不良。

    極端な例だけど、母のような状況になれるならなりたいです。

    +587

    -49

  • 41. 匿名 2016/08/04(木) 15:06:32 

    専業主婦でしょー

    +218

    -43

  • 42. 匿名 2016/08/04(木) 15:06:50 

    >>25
    追伸、1千万なら主婦がいい

    +106

    -11

  • 43. 匿名 2016/08/04(木) 15:06:58 

    キャリアウーマンだな~私の能力じゃ到底むりだもん。

    +150

    -33

  • 44. 匿名 2016/08/04(木) 15:06:59 

    え、キャリアウーマンは独身っていう前提なの?

    +283

    -7

  • 45. 匿名 2016/08/04(木) 15:07:05 

    セレブで家族友人に愛されてる専業主婦に憧れる

    +224

    -27

  • 46. 匿名 2016/08/04(木) 15:07:09 

    キャリアウーマンがもし独身であるならキャリアウーマンかな。
    稼いだお金を自分だけに使えるから。


    +216

    -40

  • 47. 匿名 2016/08/04(木) 15:07:11 

    キャリアウーマン

    専業主婦なんて二度となりたくないわ

    +257

    -150

  • 48. 匿名 2016/08/04(木) 15:07:23 

    年収1000万もあったら専業。そして絶対に家計は私が握る。笑

    +217

    -67

  • 49. 匿名 2016/08/04(木) 15:07:25 

    週2くらいで息抜きでバイト5時間する主婦に憧れます

    +285

    -25

  • 50. 匿名 2016/08/04(木) 15:07:33 

    息子を私立に入れたから何が何でも仕事はやめれない。
    知り合いは優雅に専業主婦で羨ましい。
    専業で貧乏だとキャリアウーマンがいいけど、時間もお金もあって多趣味なら主婦かな。
    捕まえる旦那次第だな。

    +199

    -19

  • 51. 匿名 2016/08/04(木) 15:07:58 

    専業主婦になれたら、家事しない旦那にイライラすることなくなるかなぁ…。
    まだ新婚なのに仕事に家事に、既にお母さんだよ。
    家政婦ならお給料出るから家政婦の方がマシだわ。

    +109

    -7

  • 52. 匿名 2016/08/04(木) 15:08:01 

    キャリアウーマンは体壊しそうだから旦那が1千万稼いでくれる方がいいな

    +98

    -10

  • 53. 匿名 2016/08/04(木) 15:08:04 

    >>35
    私、キャリアウーマン選んだよ。結婚してます。

    +62

    -20

  • 54. 匿名 2016/08/04(木) 15:08:24 

    カツカツパートは嫌。性格もカツカツになる笑

    +131

    -6

  • 55. 匿名 2016/08/04(木) 15:08:39 

    >>35
    結婚と離婚を経験したわたしはキャリアウーマン一択です

    +74

    -15

  • 56. 匿名 2016/08/04(木) 15:08:45 

    専業主婦!ただし金持ちの専業

    +117

    -7

  • 57. 匿名 2016/08/04(木) 15:08:54 

    給料が良ければ、それだけ仕事が大変そう
    ストレス半端ないでしょう
    若い時は、良いけれど、歳とってからガタきそう

    私は、専業主婦で、ストレス無い生き方して健康でいたいな(^^)

    +110

    -11

  • 58. 匿名 2016/08/04(木) 15:08:59 

    バブルの頃はキャリアウーマンに憧れて
    現在は専業主婦に憧れるのか

    そりゃ男性有業率と女性有業率比較して
    差あるほど男女差別があるて欧米基準じゃ
    日本はいつまでも男女差別なくならんわ

    +83

    -7

  • 59. 匿名 2016/08/04(木) 15:09:16 

    1000マン稼ぐ旦那のいる、1000万稼げるキャリアウーマンが最強だね(笑)
    けど、なりたいのはキャリアウーマンかな。
    人の稼ぎをアテにするより、自分で稼ぐほうが色々と良い

    +287

    -28

  • 60. 匿名 2016/08/04(木) 15:09:18 

    今職場から電話きたんだけど、私今日休みだから寝てたの。かけ直さないといけないかなー?

    +3

    -36

  • 61. 匿名 2016/08/04(木) 15:09:21 

    そもそもキャリアウーマンに憧れていない。

    でも女医さんに憧れる。

    +46

    -22

  • 62. 匿名 2016/08/04(木) 15:09:36 

    年収1000万あるなら専業主婦。

    +87

    -7

  • 63. 匿名 2016/08/04(木) 15:09:48 

    >>52
    旦那が身体壊すのはいいのかよ(笑)

    +82

    -4

  • 64. 匿名 2016/08/04(木) 15:09:59 

    はーい
    旦那年収1000万の専業主婦です
    朝からゴロゴロ
    もうこんな時間

    +153

    -28

  • 65. 匿名 2016/08/04(木) 15:10:04 

    >>60
    一応かけなおしたほうがいいよ

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/04(木) 15:10:10 

    どっちがいいか真剣に考えた結果、
    どっちにもなれない自分のスペックの低さに気付いただけだった…。

    +48

    -1

  • 67. 匿名 2016/08/04(木) 15:10:13 

    大学生だけど、すでに専業主婦になる前提で
    人生設計してる。

    母が専業主婦だったからしれないけど、
    バリバリ仕事して時間に追われるよりかは
    家にいて、読書とか縫い物してた方が私にはあってるとおもう。

    同時に、2つのことをやるのが苦手だから
    働いて、主婦もしたら部屋すごく汚くなることが予想できる。

    贅沢なことは要求しないから
    専業主婦になりたい。

    +146

    -54

  • 68. 匿名 2016/08/04(木) 15:10:17 

    バリキャリ。
    で、同じく高収入の男性と結婚し、世帯年収2000万越え。

    +137

    -30

  • 69. 匿名 2016/08/04(木) 15:10:45 

    私はパート主婦が一番いいな~

    +26

    -19

  • 70. 匿名 2016/08/04(木) 15:11:11 

    憧れるのはキャリアウーマンだけど
    実際なりたいと思うのは金持ち専業主婦。
    もう働きたくない。

    +134

    -5

  • 71. 匿名 2016/08/04(木) 15:11:22 

    結婚願望ないからキャリアウーマンかな。

    +19

    -12

  • 72. 匿名 2016/08/04(木) 15:11:35 

    >>64
    でも年収1000万って言うほど贅沢なくらしできないよね?
    うちもそうだけど、なんか想像してたのと違う。
    もっと裕福かと思ってた。

    +257

    -8

  • 73. 匿名 2016/08/04(木) 15:11:39 

    専業主婦多くて笑いました

    +113

    -3

  • 74. 匿名 2016/08/04(木) 15:11:57 

    絶対私にはなれないキャリアウーマンに憧れる。
    ドラマに出てくるような都内の大きなビルでヒールで颯爽と歩く女性めっちゃかっこいい!!

    +95

    -16

  • 75. 匿名 2016/08/04(木) 15:12:58 

    専業主婦だけど、キャリアウーマンに憧れる。
    結局ないものねだりだよね。

    +70

    -11

  • 76. 匿名 2016/08/04(木) 15:13:02 

    トピの選択肢にはないけど、結婚してるキャリアウーマンがいい
    独身は嫌だ
    専業主婦も嫌だ
    バリバリ外で働いてるカッコイイ奥さん、お母さんが憧れ

    +111

    -22

  • 77. 匿名 2016/08/04(木) 15:13:16 

    >>72
    そうなの!?

    +20

    -4

  • 78. 匿名 2016/08/04(木) 15:13:44 

    ドラマとか見てるとキャリアウーマンに憧れるけど、
    現実は違うんだろうなー。って思う。

    +82

    -0

  • 79. 匿名 2016/08/04(木) 15:15:12 

    専業主婦だけど専業主婦がいいと思わない

    毎日休みで刺激がないし同じことの繰り返し。だらだらしてしまって、一度きりの人生なのにこれでいいのかとおもう

    結婚する前は超一流企業の営業として働いていて、確かに忙しかったけど
    毎日成長してる、感じがしてキラキラしてる自分がすきだった

    +164

    -40

  • 80. 匿名 2016/08/04(木) 15:15:14 

    えー!いつもここでは叩かれてる年収4000万超え旦那の専業主婦ですが、実は憧れなの??

    なーんだー

    +80

    -42

  • 81. 匿名 2016/08/04(木) 15:16:53 

    専業主婦になったから、キャリアウーマンに憧れる。女性で1千万なんてあまりいないしね。

    +67

    -11

  • 82. 匿名 2016/08/04(木) 15:17:12 

    キャリアあれば、子育てひと段落したら復帰できそうだし。前いたとこは無理だとしても、経験があるから、そこそこいいとこ入れそう。
    憧れるのはキャリアウーマンです。現実はパート主婦。

    +33

    -6

  • 83. 匿名 2016/08/04(木) 15:17:15 

    バリバリ働いているんですよね。年収1000万をひとりで使えるならキャリアウーマン。夫が年収1000万では、子供2人いたらもう余裕ないのでは?

    +157

    -2

  • 84. 匿名 2016/08/04(木) 15:17:36 

    その専業主婦は子供が何人いる設定なのかしら?年収1千万では、子供の人数や住宅ローンの額によっては余裕のある生活は出来ませんけど。
    お金の事だけ考えたら独身の高収入キャリアウーマンが最強です。

    +74

    -6

  • 85. 匿名 2016/08/04(木) 15:17:43 

    >>67
    あなた世の中舐めすぎ(笑)

    主婦だって同時に2つの物事こなすし
    子供できたら同時に3つ4つなんてこともあるよ

    +75

    -31

  • 86. 匿名 2016/08/04(木) 15:17:58 

    料理が上手でいつもお部屋がキレイで旦那様を支えている専業主婦に憧れる。

    +44

    -13

  • 87. 匿名 2016/08/04(木) 15:18:27 

    年収1000万って税金持ってかれたり色々で1番辛いライン。
    こんなに税金持ってかれるならもっと楽な仕事で400〜500万でいいやと思うレベルです。

    ちょっと余裕のある暮らしが出来るのって少なくても1500万〜だと思いますよ。

    +155

    -6

  • 88. 匿名 2016/08/04(木) 15:19:07 

    >>79
    何かわかります。
    仕事してても成長してキラキラしてるわけじゃないけど、
    家にこもってると何も変わったことのない毎日に窮屈でした。

    +46

    -0

  • 89. 匿名 2016/08/04(木) 15:19:31 

    性格によるよね。
    止まってると死んじゃうってタイプの人は専業主婦は退屈だろう。
    私はスケジュール立て込むと爆発的しちゃうタイプだから専業主婦がいいな。

    +135

    -2

  • 90. 匿名 2016/08/04(木) 15:20:47 

    いろんなタイプがいてこそ豊かな国じゃん!!!
    主婦を無理に働かせないで~!!

    +72

    -16

  • 91. 匿名 2016/08/04(木) 15:22:03 

    >>80
    毎度がるちゃんで叩かれてるのは、夫が平均年収以下の専業主婦でしょ。

    +11

    -8

  • 92. 匿名 2016/08/04(木) 15:22:39 

    専業主婦
    寝るのが好きw

    +63

    -8

  • 93. 匿名 2016/08/04(木) 15:22:44 

    年収1000万でも旦那の稼ぎであって妻が凄いわけじゃないからねぇ。自分で稼いで好きなように使う方が人としての価値がある気がする。

    +86

    -30

  • 94. 匿名 2016/08/04(木) 15:23:02 

    キャリアウーマンって一体どこからなの。
    上に行けば行くほどどすごい人間ばかりになるよね。
    しかも、女性は少ないし男性ばかりになる。

    +64

    -0

  • 95. 匿名 2016/08/04(木) 15:23:12 

    キャリアウーマンかな。
    専業主婦は運が良ければ誰でもなれるけど、キャリアウーマンは能力が高くなきゃ絶対になれない。

    +139

    -14

  • 96. 匿名 2016/08/04(木) 15:23:17 

    毎晩の献立考えなくてもいいような家政婦雇えるくらいの収入で専業主婦してみたい
    1千万じゃ無理だよね・・・

    +73

    -2

  • 97. 匿名 2016/08/04(木) 15:23:40 

    時間帯的にも専業主婦圧勝でしょ笑

    +61

    -10

  • 98. 匿名 2016/08/04(木) 15:24:02 

    ってかトピずれですが、消費税上げたのは民進党(民主党)。しかも続けて。今は保留だけど。あいつらのままだったら、どんどん消費税上げ続けただろうね。。。国民を奴隷化。朝鮮王朝になるわ!!

    +16

    -7

  • 99. 匿名 2016/08/04(木) 15:24:16 

    主婦しながらキャリアやってる人が果してどのくらいいるんだろうか?
    子育て家事もバックアップがないと残業や出張も出来ないと思うよ

    私の回りには実家に頼ってた人多数だよ

    +103

    -3

  • 100. 匿名 2016/08/04(木) 15:24:27 

    仕事内容と旦那のランクによるね
    キャリアウーマンって言っても憧れない仕事はたくさんあるし
    別に欲しくもないタイプのダンナさんもいるしwww

    +29

    -3

  • 101. 匿名 2016/08/04(木) 15:24:42 

    >>93
    自分で稼いで使うのが好きなのはわかるけど、人として価値あるって…。
    専業主婦は人としての価値ないのか(゜o゜)

    +39

    -12

  • 102. 匿名 2016/08/04(木) 15:24:49 

    旦那が年収1000万でも私は働きたいから
    キャリアウーマンかな。
    旦那が年収良くても気晴らしで週3くらいは
    働きたい。年収が良くて趣味の習い事してたとしても専業主婦は老けそう。
    一般社会に常に溶け込んでた方がいい

    +75

    -13

  • 103. 匿名 2016/08/04(木) 15:25:18 

    専業主婦の大半は、カツカツ専業という現実
    ガルちゃんでもカツカツ専業トピ立ってたけど、みんなカツカツでも節約して頑張っているのだよ

    +51

    -6

  • 104. 匿名 2016/08/04(木) 15:25:19 

    なれるものなら、情熱大陸とか業界誌、経済誌の取材がひっきりなしに来るようなキャリアウーマン。
    でも、現実は上司の指示もうまく理解出来ずミスが多くて職場で嫌がられている。仕事出来る人に憧れる。

    専業主婦に興味はない。

    +64

    -12

  • 105. 匿名 2016/08/04(木) 15:25:37 

    専業主婦


    キャリアウーマンはそこそこの大学出て留学すれば誰だってなれる
    専業主婦になるのライバル多いよ?

    +25

    -49

  • 106. 匿名 2016/08/04(木) 15:26:01 

    このトピ画の人も
    ちょっとインタビューされてこんな自分が
    ネットで晒されると思ってなかっただろうなww

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2016/08/04(木) 15:26:59 

    ぜーったい専業主婦
    キャリアウーマンで憧れる人、いない

    +32

    -40

  • 108. 匿名 2016/08/04(木) 15:27:02 

    年収1千万だと手取り700万だから
    ボーナス200万だと
    月の月収手取りは、40万ちょい
    家のローンがあって、子供が私立高校、大学行くと
    貧乏ですよ

    +89

    -4

  • 109. 匿名 2016/08/04(木) 15:27:06 

    年収1000万の女性にあこがれても自力でなれる可能性がかなり低いよね。
    年収1000万の専業主婦も努力は必要だけど自分で稼ぐよりは、どっちかというと美貌とかのほうが重要。
    そもそも1000万稼ぐ割合が少ない。女性はもっと少ない。

    +36

    -0

  • 110. 匿名 2016/08/04(木) 15:27:08 

    専業主婦!
    家事やって子育てして旦那のサポートしてっていうのを望んでる女性もいるのに、外でバリバリ働く事ばかりお勧めしてくる政治家とか意味がわからん。
    私は主婦業もこなして子供も育てて外でも働くなんて体力的にも気力的にも無理だー

    +35

    -15

  • 111. 匿名 2016/08/04(木) 15:27:10 

    1000万の専業主婦って家族で1000万だと
    四人家族なら贅沢な暮らしでもない
    キャリアウーマン1000万は一人で使えるんだから
    好きな仕事でならキャリアウーマンのがいいな
    結婚だって出来るんだし

    +28

    -6

  • 112. 匿名 2016/08/04(木) 15:27:16 

    >>58
    専業主婦とキャリアウーマン、どっちに憧れますか?

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2016/08/04(木) 15:28:02 

    専業かなぁ

    なんだかんだ働いてる時点で特権階級とは言えないから

    +20

    -25

  • 114. 匿名 2016/08/04(木) 15:28:27 

    専業主婦
    のんびり生きたい

    +44

    -7

  • 115. 匿名 2016/08/04(木) 15:28:39 

    大学生の頃は専業主婦に憧れてた。
    大学卒業後、結婚して専業主婦になったけど仕事を失ってみて働いている自分が好きだったって気がついた。(ちなみに保育士なのでバリバリのキャリアウーマンではない)
    仕事と家事の両立も辛かったけど、自分のことを認められない生活も辛かった。パート保育士も物足りなかった。
    一念発起して再就職して今正社員でバリバリ働いてる。

    だから私は専業主婦よりバリバリのキャリアウーマン派かな。

    +64

    -11

  • 116. 匿名 2016/08/04(木) 15:29:05 

    そりゃ年収1000万なら専業主婦でしょう!

    働かなくて良いなんて最高だもの!!
    まぁ現実は400万台~500万台の相手だろうが

    +34

    -14

  • 117. 匿名 2016/08/04(木) 15:29:21 

    >>105
    専業主婦のライバルw
    なんてゲスな競争www

    +18

    -7

  • 118. 匿名 2016/08/04(木) 15:30:06 

    1000万は四人家族なら贅沢は出来ないよ
    キャリアウーマンは一人で1000万使えるし
    結婚だって出来るんだし
    好きな仕事ならもう完璧と思うな

    +28

    -5

  • 119. 匿名 2016/08/04(木) 15:30:08 

    専業主婦でも内容によるよね。

    子供の面倒はいいとして、

    旦那が同僚連れて帰ってきてなんか作ってやらにゃいかんとか、
    おばあちゃんの面倒みないかんとか、
    「ぜんぜん優雅じゃねー!!」って感じの専業主婦なら逃げ出したくなる。

    +57

    -1

  • 120. 匿名 2016/08/04(木) 15:30:11 

    キャリアウーマンってただ仕事してる人もキャリアウーマンなの??
    仕事できて出世してる人のことだと思ってた。お給料も600以上とかの。

    +25

    -1

  • 121. 匿名 2016/08/04(木) 15:30:20 

    どっちも年収800でなら経験しましたが
    絶対に専業主婦です

    +57

    -10

  • 122. 匿名 2016/08/04(木) 15:31:16 

    キャリアがないので、キャリアウーマンになれない
    よって専業主婦

    +19

    -3

  • 123. 匿名 2016/08/04(木) 15:31:47 

    働いても税金で吸い取られてるもんな。。。。

    +16

    -3

  • 124. 匿名 2016/08/04(木) 15:31:58 

    >>117
    キャリアの出世争いもゲスでしたよ。
    横からですけど。

    +13

    -2

  • 125. 匿名 2016/08/04(木) 15:32:01 

    >>113
    特権階級なんかになるより、バリバリ働いて自分をアピールして、世の中に還元したい、世の中をもっと良くしたい、世の中を動かしたいって人もいるのよ。
    自分の幸せしか考えていないあなたみたいなのには一生わからないでしょうけれど。

    +67

    -17

  • 126. 匿名 2016/08/04(木) 15:32:20 

    私は既婚者の専業主婦だけど、
    稼げるなら独身でもいいなって思う時がある。

    たしかに社会はそんなに甘くないけどさ。

    +19

    -4

  • 127. 匿名 2016/08/04(木) 15:32:44 

    旦那の年収が1000万くらいなら専業主婦微妙だな~。
    決して楽な生活は出来ないよね。
    かといって、1000万のキャリアウーマンも仕事ばっかで大変そうだし。
    旦那年収2000万の専業主婦がいいな。

    +83

    -5

  • 128. 匿名 2016/08/04(木) 15:33:06 

    年収1000万のキャリア女性で幸せそうな人が知り合いにいません
    専業主婦に憧れます

    +21

    -12

  • 129. 匿名 2016/08/04(木) 15:33:10 

    専業主婦がいいけど、>>85さんみたいな人とも子供を通じたお付き合いしないといけないなら憂鬱だなあ。

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2016/08/04(木) 15:33:22 

    >>124
    ゲスの種類が違うでしょ。
    出世は頭で、専業主婦は下半身って感じ。

    +6

    -20

  • 131. 匿名 2016/08/04(木) 15:33:43 

    この質問は、キャリアウーマンは一生独身っていう前提かな?だったら断然専業主婦

    +25

    -11

  • 132. 匿名 2016/08/04(木) 15:34:01 

    キャリアウーマンはお口がくさくなりそう
    気を使いすぎて

    +17

    -17

  • 133. 匿名 2016/08/04(木) 15:34:28 

    >>125
    質の高い芸術や教養にご縁がなさそうですね

    +8

    -13

  • 134. 匿名 2016/08/04(木) 15:34:47 

    旦那の収入が少ない専業主婦は嫌だなぁ…。

    +66

    -0

  • 135. 匿名 2016/08/04(木) 15:34:48 

    旦那1000万でも仮に捨てられたら一発アウトだから
    自分で稼いだ方が良い
    あと自分専業主婦向いてない

    +84

    -5

  • 136. 匿名 2016/08/04(木) 15:35:13 

    >>125
    >>133
    目糞鼻糞

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2016/08/04(木) 15:35:37 

    昨日、笑ってこらえての待ち合わせ中に声かけるやつで、金持ちの奥さんってっほんときれいで余裕が溢れ出てた。いいな。。。私と全然違うの。キラキラしてる。

    +38

    -4

  • 138. 匿名 2016/08/04(木) 15:35:49 

    >>130
    キャリアに夢見過ぎですよ
    いい仕事取るために女使う人だらけですよ

    +32

    -13

  • 139. 匿名 2016/08/04(木) 15:36:06 

    専業ウーマン

    +13

    -3

  • 140. 匿名 2016/08/04(木) 15:36:48 

    一千万で縛ってあるってことはキャリアウーマンは独身かな

    死んでもごめんだ

    +26

    -7

  • 141. 匿名 2016/08/04(木) 15:37:27 

    >>133
    バカだなぁ…そういうのを振興するのも世に広めるのも、働いて富を生み出している人間たちだというのに。
    ま、綺麗な言葉でも並べてもらって気持ち良くなりながら、特権階級の気分に浸ってお買い物なり鑑賞なりを楽しんでください!
    いつも気持ち良く騙されて下さりありがとうございまーす!

    +11

    -15

  • 142. 匿名 2016/08/04(木) 15:38:36 

    憧れで終わらせません!


    専業主婦に一票

    +22

    -6

  • 143. 匿名 2016/08/04(木) 15:38:48 

    気苦労して手に入れたのと同じ額他人が稼いでくれるのに何でキャリア選ぶのか分からない

    +31

    -17

  • 144. 匿名 2016/08/04(木) 15:38:57 

    >>138
    ごめん、そういう業界は知らないわ。
    うちは実力の世界だから。
    あなたのとこ、すごい業界だね。男中心なんだろうね。

    +9

    -6

  • 145. 匿名 2016/08/04(木) 15:39:13 

    キャリアウーマン。
    頭悪すぎてなれなかったけど…

    高校からの親友が、大手企業(日本)のドイツ支社で働いてて、
    時々帰国したときにご飯食べたりするけど別世界、
    収入も人間関係も。
    旦那さんも現地のエリートさんだし。
    京大卒のその子と自分を比べるのもおかしいんだけど、
    やっぱり羨ましい。

    +75

    -3

  • 146. 匿名 2016/08/04(木) 15:39:29 

    >>2と一字一句同じ

    キャリアウーマンは頭と精神力と体力が必要だと思うので私には到底無理で、専業主婦になれたら万々歳です

    +16

    -3

  • 147. 匿名 2016/08/04(木) 15:39:31 

    専業主婦

    もう働きたくないよ。。

    +28

    -8

  • 148. 匿名 2016/08/04(木) 15:39:36 

    バリバリのキャリアウーマンで
    子持ちの友人いる。
    旦那さんも大手勤務で、
    奥さんの仕事を理解し、
    家事も子育ても超協力的。
    割と土地高めの駅近に一戸建て住まい。

    全てに恵まれていててうらやましい。
    だが、その環境を築き上げれたのも、本人の努力の賜物だということも分かってて、尊敬のみ。

    +86

    -3

  • 149. 匿名 2016/08/04(木) 15:39:39 

    >>141
    この人、お金持ちに仕えるタイプの仕事してストレス貯めてるんだろうなぁ……

    +10

    -3

  • 150. 匿名 2016/08/04(木) 15:40:24 

    >>64
    あなたと旦那さんが二十代前半なら
    めっちゃ羨ましい!!

    +1

    -6

  • 151. 匿名 2016/08/04(木) 15:41:30 

    >>144
    いいえ男女は平等、実力社会でしたよ
    それでも一歩抜きんでるためには社交と人脈、必要です
    男性で女性のご機嫌とって仕事する人もいましたね

    編集者やってました

    +19

    -1

  • 152. 匿名 2016/08/04(木) 15:41:38 

    この質問、キャリアウーマンは独身って設定でしょ?でないと2馬力のキャリアウーマン選ぶの当たり前じゃん

    +49

    -5

  • 153. 匿名 2016/08/04(木) 15:42:11 

    まあ金持ち専業主婦って、前職がキャビンアテンドなどそこそこの収入の華やかな仕事をしてた才色兼備の人が多いよね。高収入の男性はただの平凡な女を嫁に貰わないから。
    よってトピ主の質問内容は比較の対象としては意味ない気がします。

    +21

    -12

  • 154. 匿名 2016/08/04(木) 15:44:06 

    >>149
    ちがうよ。
    お金持ちって頭がいいと思ってたから、意外とバカなんだなぁと思ってるだけだよ。
    自分が考えた文句が商品のコピーに使われて、それを「素敵なのよねぇ!」とか言いながら買っていくおばさまたちがいるんだなぁとちょっと面白く思ってるだけだよ。

    +0

    -13

  • 155. 匿名 2016/08/04(木) 15:44:36 

    だんなさんの性格が普通なら迷わず専業主婦

    ごく普通の性格で稼ぐダンナ様を持った子が一番幸せそう

    働いてる人は顔がきつい

    +35

    -19

  • 156. 匿名 2016/08/04(木) 15:44:38 

    >>105
    いやいや、そこそこ程度の大学ではキャリアウーマン無理ですって。最低でも早慶を出ていないと。

    +18

    -10

  • 157. 匿名 2016/08/04(木) 15:45:26 

    外で1000万稼いでも、結婚したら、旦那をたてて家事も育児も介護もやらなきゃいけないんでしょ?
    専業主婦が良いよ。

    +14

    -15

  • 158. 匿名 2016/08/04(木) 15:45:39 

    >>154
    コピーライターとか浮き草稼業だね
    そりゃ金持ちに突っかかるわなぁ、ご愁傷さま

    +13

    -6

  • 159. 匿名 2016/08/04(木) 15:46:44 

    キャリアウーマン。いざってときに困らない。1000万の旦那でも離婚したら生活辛い。自分が金持ちじゃなくて旦那金持ちってた事だし。仮に離婚しても、自分で稼ぐ腕があるキャリアウーマンかな。
    仕事のストレスはどこいってもあるから。

    +67

    -6

  • 160. 匿名 2016/08/04(木) 15:47:06 

    >>151
    私はシステムコンサル。
    女を使うっていうのそれ?普通のコミュ力でしょ?

    私が言ったのは、専業主婦ってのは所詮、男の下半身掴めばなれるものだということです。
    狙った男の好みの胸の大きさ、好みの容姿、好みの手料理、好みの性格…そういうもので自分を着飾って、狙うのはその男のチ〇コ。
    そういうゲスさを言っています。

    +11

    -33

  • 161. 匿名 2016/08/04(木) 15:47:23 

    >>154
    「ステキねえ!」とかどこにそんなこと書いてあったの……?見当たらないよ
    妄想?

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2016/08/04(木) 15:48:03 

    >>160
    あんたもゲスだよ どんな顔してそれ書いてるの?

    +27

    -6

  • 163. 匿名 2016/08/04(木) 15:48:07 

    関東住みです。今日は洗濯日和ですね。すぐ乾くから、洗濯機3回まわせました。

    +21

    -5

  • 164. 匿名 2016/08/04(木) 15:48:12 

    実力と学歴があれば、みんなキャリアになりたいんじゃ、って思ってた。
    取引先の女社長、年収3000万近いらしい。
    あれだけ自力でバリバリ稼げたら気持ちいいだろうな~

    +61

    -4

  • 165. 匿名 2016/08/04(木) 15:48:18 

    >>158
    コピーライターじゃないんだなそれが。
    だから面白いんじゃんw
    専業職でもない女のテキトーな発言にすら嬉々として飛びつくんだからw

    +1

    -9

  • 166. 匿名 2016/08/04(木) 15:48:37 

    >>160
    そこまで男ナメてるところが賢くないわー、残念!

    +21

    -4

  • 167. 匿名 2016/08/04(木) 15:48:48 

    専業主婦やってます。

    共働きの友人が、年下の後輩にデート誘われたけど旦那いるから断ったよとか言ってて
    内心羨ましく思ってしまった。

    専業でずっと家にいると、見た目もどうでも良くなるし日常にトキメキなんて何も無い。

    +49

    -6

  • 168. 匿名 2016/08/04(木) 15:49:46 

    主婦に定年無いからねえ

    +12

    -2

  • 169. 匿名 2016/08/04(木) 15:50:37 

    専業主婦の人は、
    妻側の冠婚葬祭に出すお金や、美容院代、
    洋服代とかも、旦那の給料から出してもらうの?

    +75

    -5

  • 170. 匿名 2016/08/04(木) 15:50:53 

    この流れ見てたら、専業の方がマシに思えたわw

    +26

    -15

  • 171. 匿名 2016/08/04(木) 15:51:45 

    >>170
    えらく捻くれたキャリアウーマンさんがいらっしゃるからねぇ^^;
    心穏やかに過ごせるなら何でもいいや。

    +38

    -8

  • 172. 匿名 2016/08/04(木) 15:51:56 

    キャリア軍団の品のなさすごい……

    +52

    -23

  • 173. 匿名 2016/08/04(木) 15:52:27 

    キャリアウーマンやめて現在年収2500万の旦那と結婚。
    専業主婦してる私は高みの見物でいいですか?

    +61

    -20

  • 174. 匿名 2016/08/04(木) 15:52:55 

    ガルちゃんですら相手にダメージ与えないと気が済まないほど気が強くないと
    キャリアウーマンになれないなら
    専業でいいわw

    +39

    -6

  • 175. 匿名 2016/08/04(木) 15:53:12 

    >>169
    もちろん出してもらいますよ

    +45

    -9

  • 176. 匿名 2016/08/04(木) 15:53:57 

    なんかこう仕事以外では残念な仕上がりの方も多いんですね
    キャリアウーマンってもっと余裕あってかっこいいものとばかり

    +34

    -12

  • 177. 匿名 2016/08/04(木) 15:54:37 

    タイトル以上稼いでいる、子なしアラフォーです。
    好きな事を突き詰めて仕事にしたので、死ぬまで仕事していたいし、夢が叶って凄く満足しています。

    でも、子供を育てながら家庭を守る女性も素敵だと思います。
    男勝りな私には出来ない生き方ですが女性らしくていいな…って憧れます。

    +49

    -2

  • 178. 匿名 2016/08/04(木) 15:55:06 

    >>169
    じゃなかったらどこから出すの?
    何でそんなこと聞くの??

    +31

    -11

  • 179. 匿名 2016/08/04(木) 15:55:16 

    フリーで一千万とった年もあるけど
    全身アレルギー症状で化け物みたいでも働き続けたよ

    専業で今やってる事を趣味でやりたいです
    お金はかからないものなので

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2016/08/04(木) 15:55:28 

    キャリアウーマンって一握りのイメージ。私は無理だから、憧れるのはキャリアウーマン。現実的はパート主婦って感じです。

    +28

    -1

  • 181. 匿名 2016/08/04(木) 15:55:42 

    キャリアウーマンからのあっさり専業主婦。スキルをいかして学校や地域のボランティア…って人多いよ。
    どんなにキャリアウーマンでもある程度の年で独身ってちょっと…

    +21

    -10

  • 182. 匿名 2016/08/04(木) 15:55:58 

    3億くらいなら専業
    一千万で専業は無理。

    +22

    -15

  • 183. 匿名 2016/08/04(木) 15:56:29 

    私は専業主婦だから、キャリアウーマンに憧れる。
    最近、20年後に何が残るんだろうって考えてしまう。
    今は小学生の子供も、大学出たら家には戻ってこないだろうし、
    そしたら旦那と二人きりの生活。
    それを待ち遠しいと思えるほどの愛情ももうないし、
    かといって好きなように使える自分の財産があるわけでもない…
    無い物ねだりだってわかってても、フッと空しくなる時がある。

    +33

    -2

  • 184. 匿名 2016/08/04(木) 15:56:41 

    在宅ワークで1000万収入ある人いるのかな。
    在宅はキャリアウーマンとは言わないか。
    自分の能力を生かした、在宅ワークがいいな。

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2016/08/04(木) 15:57:43 

    >>178
    罪悪感ないのかなって。

    +15

    -16

  • 186. 匿名 2016/08/04(木) 15:59:04 

    >>185
    トピずれです

    +16

    -7

  • 187. 匿名 2016/08/04(木) 15:59:11 

    トピの内容に沿わないけど、理想は時間の短いパートだなぁ。
    家にいるのストレスだしお小遣い程度に稼いで、家事の時間もとれて。
    現実はお小遣い程度じゃ足りないからフルタイム…。

    +12

    -2

  • 188. 匿名 2016/08/04(木) 16:00:13 

    >÷176
    なんかごめんw
    ゲスなバリキャリはこれから会議なので消えます!

    +3

    -9

  • 189. 匿名 2016/08/04(木) 16:01:38 

    やっと消えてくれた

    +17

    -6

  • 190. 匿名 2016/08/04(木) 16:02:08 

    仕事ができる専業ならコミュ力もあるだろうけど、
    コミュ力のないグータラな専業は憧れない。

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2016/08/04(木) 16:02:09 

    冷静に考えて…この時間にガルちゃんやってるキャリアウーマンおるか??笑
    それくらい、貧乏専業主婦のわたしにも分かります。

    +50

    -4

  • 192. 匿名 2016/08/04(木) 16:02:13 

    勝ち組主婦と、勝ち組キャリアだったら断然キャリアだと思う。
    同じ世帯年収5000万でも、旦那が稼いだお金は自分のものにはならないけど
    自力で稼いだお金は、ぜーんぶ自分のもの。
    実際、億単位の年収のある旦那さんでも
    専業だと奥さんお小遣い制、って人もいるみたいだし。

    +43

    -3

  • 193. 匿名 2016/08/04(木) 16:02:19 

    今専業だけどひま~~~~
    高くて良い服買っても着る時がない。
    支援センターで着てても浮くし。
    キャリアウーマンあこがれるわ。
    元年収350の事務OLだけど、やっぱ仕事してると充実する。
    子供との時間も幸せだけどね。
    1000万自分で稼いでみたい。


    +50

    -3

  • 194. 匿名 2016/08/04(木) 16:03:05 

    キャリアでも一生独身とかゾッとするし
    専業でも気分転換に週二で働きたいって言ってだめなのもそれはそれで嫌だなー

    まあ私の周りのおカネある奥さんはみんなボランティアしてるけどね
    パイロットを妻に持つ元モデルが恵まれない子供の支援
    かっこいいよ、憧れる

    +18

    -5

  • 195. 匿名 2016/08/04(木) 16:04:10 

    >>184
    177ですが基本在宅ワークです。
    とは言え、週2くらいで打ち合わせの為外出になりますが…。

    昔は在宅ワークなら子供育てられるかな…なんて甘い考えしていましたが、4桁越える収入を得るにはフルタイムより長時間仕事する事も多々あります。

    女として間違えているかもしれませんが、子供は諦め仕事をとりました。

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2016/08/04(木) 16:04:11 

    誰かのために尽くせる人は専業主婦が楽しいんだろうね
    わたしは掃除洗濯料理などの家事全般を誰かのためにやるのが無理だった
    専業主婦ぜんぜん楽しくなかった

    +50

    -2

  • 197. 匿名 2016/08/04(木) 16:04:35 

    42才の友達(未婚)
    「今日の私」←ピッチピチのデニムはいてドッカのトイレで自撮り
    スカイツリーでランチ
    ってアップしてた
    噂だけど、出会い系サイトでランクインしてるらしい

    +1

    -14

  • 198. 匿名 2016/08/04(木) 16:04:39 

    >>153
    なんか嬉しい!
    前職キャビンアテンダントの専業主婦です。
    旦那はそこそこ稼いでくれますが、また仕事に戻りたいな!

    +5

    -10

  • 199. 匿名 2016/08/04(木) 16:06:14 

    仕事ができない専業主婦は、
    旦那の後ろ盾がなくなったら、
    どうやって生きていくの?

    +45

    -9

  • 200. 匿名 2016/08/04(木) 16:07:27 

    >>199
    この質問はなくならないのが前提じゃないの?
    キャリアの人だって何があるか分からないよ

    +30

    -4

  • 201. 匿名 2016/08/04(木) 16:08:07 

    看護師です。

    私の勤務院は女医さんが多いのですが、

    年収億近い(美容外科なので)先生ばかりですが、

    幸せではなさそうだなあ。

    都心一等地の高級マンションに住んで、
    買いたいものはなんでも買って、
    育ちも良くて頭もよくて地位も名誉もある。

    でも、幸せそうには見えない。。。。。

    +29

    -25

  • 202. 匿名 2016/08/04(木) 16:08:46 

    結婚してるキャリアウーマンかな!

    専業主婦なんて誰でもなろうと思えばなれるけど
    キャリアウーマンはなかなか…

    子育てと両立出来る会社でそれなりの給料とかなら
    最高だと思う。

    +67

    -7

  • 203. 匿名 2016/08/04(木) 16:08:49 

    専業主婦



    ただし、経済的に余裕がありすぎる専業に限る。
    貧乏な専業はないない(笑)

    +15

    -2

  • 204. 匿名 2016/08/04(木) 16:09:10 

    仕事をバリバリこなして楽しむような高い能力のある人なんてごく僅かだし、時間帯的にも「私は仕事なんてできないし専業がいい〜!」って意見が大半を占めるのは当然だと思う。

    +30

    -1

  • 205. 匿名 2016/08/04(木) 16:09:56 

    >>201
    視野が狭すぎる。

    +10

    -7

  • 206. 匿名 2016/08/04(木) 16:10:09 

    前までバリバリ稼いでいました。
    海外勤務で、年収1000万弱でしたが、今の主人と出会い結婚し、帰国、専業主婦しています。
    仕事のストレスが無いし、自由にお昼寝もできるし、でもまだ子供もいてないので、仕事が恋しい時が多いです。

    +37

    -1

  • 207. 匿名 2016/08/04(木) 16:10:14 

    8割・・・貧乏~普通の専業
    1割・・・キャリアウーマン
    1割・・・裕福な専業

    比率こんなもん

    +41

    -4

  • 208. 匿名 2016/08/04(木) 16:10:42 

    >>201
    私の友達の女医さんも休日は
    Twitterで
    「子供を埋めない社会」とかの話題を一日中リツってる 心配になる

    +11

    -3

  • 209. 匿名 2016/08/04(木) 16:11:01 

    絶対、キャリアウーマン!
    旦那がお財布を握ってたら、高収入でも意味がないし、欲しい物なんかお伺い無しで買いたい。
    そんな私は、不労所得で専業主婦…(汗)

    +42

    -1

  • 210. 匿名 2016/08/04(木) 16:11:13 

    >>202
    なかなかないねーそんな好条件の会社。

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2016/08/04(木) 16:11:38 

    年収1000万なら迷うことなく働いてるよ。
    手取りにしたら750万位だもの。
    専業に憧れるのは2000万はないと。

    +26

    -7

  • 212. 匿名 2016/08/04(木) 16:12:04 

    私は産休中で、いずれ一千万も目指せる仕事に復職するけど
    正直仕事向いてないから旦那が稼ぐなら理想は専業

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2016/08/04(木) 16:13:15 

    専業主婦!
    今も専業主婦だけど、旦那の年収は800万。
    あと200万あればもっと余裕できるだろうな〜

    +29

    -1

  • 214. 匿名 2016/08/04(木) 16:13:52 

    >>191
    トピタイ読んで。
    どっちに憧れるか?だよ。
    専業もキャリアも実物である必要はないトピだよ。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2016/08/04(木) 16:13:52 

    仕事してた時は
    「なんでこんなにストレス抱えて時間に追われて生きなきゃいけないの。
    ゆっくり寝たい。稼ぎ良くても意味ない」
    って思ってたけど
    専業主婦になったら
    「暇。旦那の金で買い物するのも気が引けるし。
    家にいると社会からどんどん置き去りにされていく感じがして病む」

    本当にないものねだり。

    +64

    -3

  • 216. 匿名 2016/08/04(木) 16:14:16 

    仕事するのが好き!って人は、仕事辞めるくらいなら結婚しないわ、って言うし
    仕事嫌い!って人は、仕事辞めるために結婚するって言う…
    メリット・デメリットっていうより、その人の生き方によるよね。

    +32

    -0

  • 217. 匿名 2016/08/04(木) 16:17:52 

    都内大手銀行本社勤務でした。

    結婚を機に名古屋に移住。専業主婦。

    本当につまらない。

    旦那に不満はないけど、

    元の生活に戻りたい。

    +39

    -5

  • 218. 匿名 2016/08/04(木) 16:17:58 

    うちは母が既婚キャリア、姉である叔母が独身キャリア
    この2人エグイほど仲が悪いよ
    見てるとお互い幸せじゃないなあって感じで私も気苦労多い

    +9

    -4

  • 219. 匿名 2016/08/04(木) 16:18:38 

    自分で億単位を稼げる人も、
    億単位の年収の旦那さんと結婚できる人もほとんどいないよね、
    どちらにしろ夢のような話だと思う。
    憧れるっていうより、妄想や空想の世界。

    +20

    -1

  • 220. 匿名 2016/08/04(木) 16:18:38 

    子供埋めたらあかん…

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2016/08/04(木) 16:19:27 

    >>220
    変換が……すみません

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2016/08/04(木) 16:20:49 

    >>185
    そんな他人行儀な関係じゃないんですよ

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2016/08/04(木) 16:24:02 

    専業主婦かなって思ったけど
    夫と離婚したら?とか夫が亡くなってしまったら?とか考えると
    キャリアウーマンかな…

    +25

    -5

  • 224. 匿名 2016/08/04(木) 16:24:55 

    専業主婦とか正直羨ましい!

    でも私は、将来や旦那さんが働けなくなることも考えて、キャリアウーマンとゆうか、総合職として働いてます。

    +20

    -4

  • 225. 匿名 2016/08/04(木) 16:25:23 

    この質問だと途中で一千万がなくなることは無いのかな
    だったら断然、専業だよね

    疲れなくていいから

    +11

    -2

  • 226. 匿名 2016/08/04(木) 16:25:26 

    専業主婦だけどキャリアウーマンに憧れてる
    ていうかパートでもバイトでも外で働いてる女性が羨ましい
    旦那の年収がいくらあっても子供が小さいうちは優雅にランチする時間なんてないので…

    +20

    -3

  • 227. 匿名 2016/08/04(木) 16:25:40 

    専業主婦

    +5

    -3

  • 228. 匿名 2016/08/04(木) 16:28:11 

    毎日ごはん作るの億劫に思わない人は専業主婦がいいだろうね

    +21

    -2

  • 229. 匿名 2016/08/04(木) 16:28:34 

    専業主婦だけど、買いたいものを思う存分買ってみたい。服とか化粧品とか。

    旦那に言えばくれるけど、自分で稼いでないから使うの心苦しい。義母にも何か言われそうと思っちゃう。
    専業はそういう人多いんじゃないかな?周りのママ友見ても、自分にはお金使えないなって人多い

    +27

    -5

  • 230. 匿名 2016/08/04(木) 16:28:37 

    >>217
    引っ越し鬱ですか?お気に入りのカフェを見つけたりするだけで気持ちが晴れる事ありますよ。後、もしお子さんがいらっしゃらないのなら派遣の仕事をしてみるのもお勧めです。前職のキャリアを生かした仕事を紹介してもらえますよ。

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2016/08/04(木) 16:28:38 

    年商じゃなくて所得で億稼ぐ夫なら専業主婦になるかな…。
    でも習い事とかボランティアはしたい。

    何千万単位の収入なら遊んで暮らせないから仕事したいな。
    キャリアウーマンなら尚更 仕事続けると思う。
    キャリアもったいないもんね。

    +10

    -4

  • 232. 匿名 2016/08/04(木) 16:28:53 

    >>72
    わかる!地方で家賃ないけど、思ってたほど贅沢できない!子供3人習い事して、ボーナスと月10万は貯金するようにしているからもあるけど
    これ、都会で高級マンション、高級車、私立通わせるなんて一人っ子でも結構カツカツ?で思います。

    +13

    -1

  • 233. 匿名 2016/08/04(木) 16:29:12 

    キャリアウーマン!!
    自立した女性に憧れる

    +24

    -5

  • 234. 匿名 2016/08/04(木) 16:29:27 

    キャリアウーマンってOLじゃないから
    仕事してりゃ誰でも
    なれるもんじゃないし、憧れるけど
    憧れだけじゃないつらい事もたくさんあるよね
    きっと。まして子供もいるのならなおさら。
    選ばれし者だよ。

    +20

    -1

  • 235. 匿名 2016/08/04(木) 16:29:49 

    もちろん専業

    +17

    -2

  • 236. 匿名 2016/08/04(木) 16:31:34 

    専業主婦でもキャリアウーマンでもなく、資産家になりたい

    +21

    -1

  • 237. 匿名 2016/08/04(木) 16:31:53 

    少し前まで専業主婦だったけど息が詰まる毎日だった。誰とも話さず子供とだけとか。
    今は息抜きに週2だけ働いている。
    資格あって良かった。
    バランスが大事かなと。

    +20

    -5

  • 238. 匿名 2016/08/04(木) 16:33:20 

    >>137
    それ私も見たよ〜。
    ミス日本のコンテストに出たことある人たちでしょ?あんな優雅な主婦ならいいよね。でもあんなのほーんの一部しかいないよ〜。がんばろ。私もキラキラからは程遠いです。

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2016/08/04(木) 16:33:29 

    >>217
    そうしなさいよ。愚痴ってないで行動しなさいよ。

    +2

    -3

  • 240. 匿名 2016/08/04(木) 16:33:35 

    義両親と同居ではない年収1000万の旦那を持つ専業主婦に憧れる

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2016/08/04(木) 16:33:56 

    キャリアウーマン!
    自分でお金稼ぐってすごくかっこいい!
    でも結婚して家でゆっくり旦那さんを待つ生活もいいなー!

    +10

    -2

  • 242. 匿名 2016/08/04(木) 16:34:05 

    年収1000万の旦那がいたら、旦那の稼ぎを半分もらうとして、自分が年収500万みたいなもんでしょ?

    自分が1000万稼いで、仮に旦那が500万でも稼いでくれれば、世帯年収1500万じゃないか!

    というわけでお金大好きだからキャリアウーマンに1票w

    +22

    -6

  • 243. 匿名 2016/08/04(木) 16:38:53 

    稼ぎ良くない旦那で専業主婦してる人達って
    離婚したらどうするの?
    金なし職なし若さなし、
    結婚前もフリーターとかだった人って本当に仕事見つからなそう。

    +22

    -10

  • 244. 匿名 2016/08/04(木) 16:39:34 

    正直にいえば、どっちにも憧れない
    専業主婦もキャリアウーマンもそれなりに大変そう

    +9

    -4

  • 245. 匿名 2016/08/04(木) 16:40:27 

    なれるならキャリアウーマン
    そして旦那を主夫にする

    +12

    -2

  • 246. 匿名 2016/08/04(木) 16:41:06 

    >>245
    盲点だったわ。わたしもそれがいい!

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2016/08/04(木) 16:41:16 

    宝くじ6億円当てて一人で暮らしたい

    +33

    -0

  • 248. 匿名 2016/08/04(木) 16:41:18 

    >>243
    トピずれです

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2016/08/04(木) 16:42:06 

    子持ち女性だとすると、年収1000万稼ぐためには、家庭とか子供との時間とか大事なものを犠牲にしなきゃいけないでしょ。
    だからキャリアウーマンには全く憧れない。

    +12

    -5

  • 250. 匿名 2016/08/04(木) 16:42:51 

    家事が好きなわけでもないし働くのが好きなわけでもないから
    四百万円を、ただでください

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2016/08/04(木) 16:43:55 

    付加情報ないと分かんないよね
    私は子供ほしいからキャリアの方が子ナシなのなら絶対に選ばないし

    +8

    -3

  • 252. 匿名 2016/08/04(木) 16:45:34 

    どっちもストレス溜まりそうだから週3パート主婦くらいがいい

    +14

    -3

  • 253. 匿名 2016/08/04(木) 16:47:07 

    キャリアだけど結婚は仕事辞めていいよって言ってくれる男性としたい
    お金目当てにされたくないし

    +21

    -4

  • 254. 匿名 2016/08/04(木) 16:47:15 

    専業主婦に憧れてる人は独身?それとも共働きの既婚者?

    独身 +
    共働き既婚者 -

    +9

    -21

  • 255. 匿名 2016/08/04(木) 16:47:34 

    >>40
    お母様、すごい!

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2016/08/04(木) 16:47:48 

    専業で子育てに専念したい。

    でも働きます。税金払うためにねっ(怒)

    +4

    -6

  • 257. 匿名 2016/08/04(木) 16:47:51 

    現在新婚専業主婦、不妊治療中
    正直子供より仕事が好きだった。。。
    キャリアもあって1000万くらい稼いでた。
    気がついたら30代後半。

    結婚を考えれる旦那と出会い結婚をしたはいいけど、もし子供が出来たら、子供好きになれるのかな?
    仕事に戻りたい気持ちもある。。。。

    キャリアに一票。

    +19

    -6

  • 258. 匿名 2016/08/04(木) 16:49:14 

    >>257
    自分の子どもは可愛いと思うけど、他人の子どもには興味がないっていうタイプになるのでは

    +22

    -1

  • 259. 匿名 2016/08/04(木) 16:50:17 

    >>210
    そういう会社にいた。ほとんど誰も辞めない。

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2016/08/04(木) 16:51:32 

    専業主夫になってくれるなら
    キャリアウーマン

    +5

    -3

  • 261. 匿名 2016/08/04(木) 16:51:40 

    専業主婦!
    働くの大っ嫌いだから!!
    責任ある仕事とか絶対したくない。

    家にいるの好きだし、専業主婦が良い!

    +39

    -6

  • 262. 匿名 2016/08/04(木) 16:52:21 

    私は、ほどほどウーマンでいーや♪

    +17

    -1

  • 263. 匿名 2016/08/04(木) 16:52:51 

    資産家の専業主婦。
    自分の自由になる資産がないと我慢しなくちゃいけないこともありそうだから。
    楽に生きたい。

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2016/08/04(木) 16:53:05 

    >>215
    真ん中ぐらいがいいせど、パートが中間かというと、それも違う。

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2016/08/04(木) 16:54:40 

    >>258
    大抵の人はそうじゃないの?
    私他人の子供は嫌い。

    +10

    -4

  • 266. 匿名 2016/08/04(木) 16:54:55 

    どっちも羨ましい!けど、専業主婦かな~。

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2016/08/04(木) 16:57:09 

    >>160
    そんなことないと思うけど・・・。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2016/08/04(木) 17:03:04 

    キャリアウーマンかな。

    現在、仕事してて自分の物は夫に相談無く買えるし
    対等な関係で居られる。
    仕事してたらストレス多そうだから専業主婦か・・・。
    それならストレス多い夫を大切にしないとね。

    私は専業は嫌だ。老後の事考えたら1000万じゃ足りないよ。
    節約する生活は嫌だから自分で稼いで貯金してる。

    そもそも、カツカツでも何が何でも仕事したくない女って
    社会性ゼロで能力ないのが多いよね。



    +30

    -17

  • 269. 匿名 2016/08/04(木) 17:04:55 

    専業主婦

    社会にでる前から、父に「今は稼ぎが悪い男が多いから共働きが多いんだ。だから、専業主婦はエリートだ」と、割と頻繁に言われてきたので、結婚さしても働いている女性に良いイメージない。
    父曰わく「お金があれば働きたくない女の方が圧倒的に多いはず」らしい。
    ちなみに母は専業主婦。

    +27

    -22

  • 270. 匿名 2016/08/04(木) 17:07:33 

    専業主婦て生き甲斐は?目標は?
    毎日家事子育ての繰返し
    虚しくならないの?

    +8

    -22

  • 271. 匿名 2016/08/04(木) 17:09:45 

    >>269
    お父様は年代的に『仕事が好きな女性』にお会いしたことが無いのかしらね。

    時代は変わっておりますよー。

    +35

    -19

  • 272. 匿名 2016/08/04(木) 17:09:52 

    >>160
    恋愛経験少ない独身女の意見だね
    結婚とか主婦って一言じゃ語れないんだよ

    +11

    -2

  • 273. 匿名 2016/08/04(木) 17:10:22 

    旦那は十分な稼ぎあるけど働いてます。
    ずっと家に居るなんて私には耐えられない

    +14

    -9

  • 274. 匿名 2016/08/04(木) 17:10:35 

    専業主婦にきまてるやろ

    +32

    -7

  • 275. 匿名 2016/08/04(木) 17:11:18 

    義理親の介護はお金で解決したいから、キャリアウーマン!

    +13

    -6

  • 276. 匿名 2016/08/04(木) 17:11:22 

    会社や仕事のプレッシャーに揉まれて戦い続けるのに疲れた。
    女性は同じエネルギーで30代から定年まで働き続けるようには作られていないと思う。生物学上。

    専業主婦になれるならなりたいなぁ。

    +34

    -3

  • 277. 匿名 2016/08/04(木) 17:12:33 

    バリバリ働いてる人なにも羨ましいと思わない。
    大変だねおつ。としか

    +15

    -13

  • 278. 匿名 2016/08/04(木) 17:13:00 

    結構働くの嫌いな人が多いんだね
    わたしはキャリアウーマンにはなれないけど、普通に働くの嫌いじゃないから専業主婦には憧れないな

    +41

    -4

  • 279. 匿名 2016/08/04(木) 17:13:59 

    夢は働かないで贅沢すること
    だから専業主婦。

    キャリアウーマンが女優くらいの
    収入があるなら話はべつ。

    +16

    -3

  • 280. 匿名 2016/08/04(木) 17:14:36 

    今の時代、男も共働きがいいとおもてるやろ

    +10

    -14

  • 281. 匿名 2016/08/04(木) 17:15:33 

    会社でジジイ達に、年増の
    厚化粧って言われたくないから
    専業主婦。

    +27

    -12

  • 282. 匿名 2016/08/04(木) 17:16:51 

    専業主婦になりたい人に限って貧乏人と結婚する

    +15

    -13

  • 283. 匿名 2016/08/04(木) 17:18:56 

    >>280
    男も平等に家事分担・子育てしてくれるならキャリアウーマン
    共働きの妻に家事と子育ても丸投げする夫なら専業主婦がいい

    +16

    -2

  • 284. 匿名 2016/08/04(木) 17:19:23 

    うちの旦那もっと稼いでるからどっちも羨ましくないや。自分で稼ぐなら年収1000万じゃソルジャーリーマンで仕事キツそうだから自分のペースで働ける5000万〜の自営バリキャリがいいわ。

    +2

    -4

  • 285. 匿名 2016/08/04(木) 17:21:29 

    住んでる地域によって違うかもしれないけど、都心部の人は夫が年収1000万で専業になる人はあまりいないんじゃないかなぁ。
    子供が小さいうち限定ならあるかもしれないけど。
    たいてい、そのくらいの収入の夫を持つ人は自分もしっかり働いていた人が多いから産休育休とって復帰する人が大半だと思う。

    +17

    -8

  • 286. 匿名 2016/08/04(木) 17:21:34 

    専業主婦がいい人が多くて驚いた
    つまらなくないですか?
    私はスーツ来て書き込みいっぱいの手帳片手にバリバリ仕事したい

    +26

    -26

  • 287. 匿名 2016/08/04(木) 17:21:50 

    人間関係苦手だから専業主婦。

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2016/08/04(木) 17:23:46 

    専業主婦と兼業主夫を争わせるようなトピ立てないで欲しい。

    それぞれの家庭の事情があるじゃん。

    +15

    -1

  • 289. 匿名 2016/08/04(木) 17:23:58 

    >>271
    269です。
    職場に結婚してからも勤め続けてる女の人いて、兼業主婦の人を何人も見てきてるみたいだから、そんなことないと思う。
    でも、結婚してから働く女性を馬鹿にする。
    私には叔母が複数いるのですが、みんな子どもか手のかからない年になったら、パートとか非常勤で働いているんですよね。
    それについても、「みんな旦那が転職したから、経済的に余裕がなくなったからだ」と言ってました……。
    それも関係あるかもしれませんが、叔母達はそれなりにやりがいを感じて働いているように私には見えます。
    なんか働く女性に対してひねくれた見方をするんですよね。

    +2

    -5

  • 290. 匿名 2016/08/04(木) 17:27:36 

    ごめんなさいCAさんがキャリアウーマンだとは全く思わないんだけど。キャリアウーマンの定義ってなんだろう。

    +38

    -4

  • 291. 匿名 2016/08/04(木) 17:31:21 

    私はコミュ障だからキャリアウーマンがいい。
    専業主婦なんて、幼稚園のあの濃いお付き合いとかよくできるね。尊敬する。
    仕事だったら話すこといっぱいあるし、だんなさんの年収に関係なく、
    自分で稼いでお小遣い10万とかある生活の方がいいな。
    私はマイノリティなんだろうか。

    +23

    -1

  • 292. 匿名 2016/08/04(木) 17:32:05 

    今、専業主婦で節約が大好きなので1000万あったら貯金しまくっちゃうけど
    キャリアウーマンっていろいろお金がなくなりそうだから専業でw

    +4

    -5

  • 293. 匿名 2016/08/04(木) 17:32:50 

    絶対専業主婦!でも理想は自分のおこづかい稼ぎに週2日のパートしたい。現実は旦那年収350万の扶養内パートです。私の収入も生活費になってます(^^;)

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2016/08/04(木) 17:33:28 

    専業主婦=なまけもの

    +11

    -16

  • 295. 匿名 2016/08/04(木) 17:33:53 

    みんな専業主婦なのか…
    どっちかなら私はバリバリ稼ぐキャリアウーマンだな。今は産休中で家にいますが、家のことやってるだけなんて無理だ。

    +24

    -3

  • 296. 匿名 2016/08/04(木) 17:34:20 

    結婚で専業主婦になりました。
    すごく忙しくて胃潰瘍に何度もなった仕事だったので円満退社できて嬉しかった。給料もそれなりだったけど、私は今の方が幸せです。
    旦那の給料は私の現役の頃の7割ぐらいかな。

    +9

    -2

  • 297. 匿名 2016/08/04(木) 17:34:54 

    やりがいなんて仕事以外でもあるもんね。
    私はぐーたらゆるーく働きたいから、プレッシャーがかかるものはパス。
    なるなら専業主婦がいいなぁ。

    +13

    -2

  • 298. 匿名 2016/08/04(木) 17:35:23 

    20代はキャリアウーマンに憧れた…なれてないけど。今は叶うならば専業、もう一人は疲れたよ(TT)

    +7

    -2

  • 299. 匿名 2016/08/04(木) 17:35:56 

    自分の稼ぎは使い放題だからね
    独身時代より経済的に楽になりました

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2016/08/04(木) 17:36:29 

    うちは地方在住で旦那の年収900で専業主婦だけど、ローンなし転勤族で家賃の支払いなし、(持ち家なし。)
    地方なら1000万なくて専業主婦でもカツカツじゃないよ!子どもも私も習い事してる。

    +8

    -1

  • 301. 匿名 2016/08/04(木) 17:39:37 

    >>67

    お嫁さんにはうちにいて欲しいという男性を探すのよ!
    がんばってー

    という私はそんな旦那さんを捕まえ20年専業主婦だったのに
    うっかり友達の紹介でパート始めたらうかつにやめられないことに気がついて
    今猛烈に後悔している

    やっぱ専業主婦に1票です
    仕事辞めたい(・_・;

    +18

    -1

  • 302. 匿名 2016/08/04(木) 17:40:01 

    専業主婦。

    働いてても家族は有るんだよ。
    家を守る為に共働きしてる。

    本当は家に居たい。
    朝の出勤支度すら辛い。

    +22

    -3

  • 303. 匿名 2016/08/04(木) 17:41:31 

    断然キャリアウーマンに憧れる。
    自分はそんな能力がないからね・・・。
    稼いで、好きなものを買って、趣味に生きられたら最高。

    +28

    -6

  • 304. 匿名 2016/08/04(木) 17:41:55 

    キャリアウーマンは専業主夫や子供を養って年収1000万ってこと?

    +3

    -4

  • 305. 匿名 2016/08/04(木) 17:42:05 

    >>160
    専業主婦は男の下半身掴めば〜ってスゴイ下品だねw年収1000万超える男は女性を選ぶ側だからそう簡単に捕まえられないと思うけど。
    まあその下品さだったら専業やらせてくれるような男性とは結婚出来ないと思うから頑張って働きなね♪

    +28

    -6

  • 306. 匿名 2016/08/04(木) 17:42:20 

    昨日、小野節子さんの人生を見て感服したよ
    なれることならあんな人間になりたいよ

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2016/08/04(木) 17:42:36 

    自分だけにお金が使えるキャリアウーマンになりたい!
    夫の年収は一千万以上あるけど休みもないし子供との関わりもないし、家族旅行もないしのないないづくし。
    それに一千万以上あっても有意義には使えない。全て家庭のため。
    自由がほしーーーーー

    +9

    -2

  • 308. 匿名 2016/08/04(木) 17:44:29 

    専業主婦はなろうと思えばなれるけど、キャリアウーマンはそう簡単になれないよね。キャリア重ねて結婚出産して復帰が最強だ。

    +25

    -8

  • 309. 匿名 2016/08/04(木) 17:46:27 

    専業主婦も経験あるけど半年で飽きてしまった…。
    なので今は同業界転職して仕事継続してます。
    社会と繋がっていたいから私には専業主婦は無理でした。
    専業主婦が社会と繋がっていない…ってわけじゃないけど、私には薄く感じたかな。

    +22

    -6

  • 310. 匿名 2016/08/04(木) 17:47:11 

    働くの好きなのでキャリアウーマン!
    結婚も子供も仕事も全部欲しい派です。
    自分で独立して仕事してますけど、
    楽しいですよ。
    家にずっといるなんて人生もったいなく感じます。

    +25

    -7

  • 311. 匿名 2016/08/04(木) 17:47:26 

    >>6主婦だってストレスあるんじゃない?

    +10

    -3

  • 312. 匿名 2016/08/04(木) 17:49:09 

    セレブ奥様とかはロールモデルがゴロゴロいるから憧れるし現実的なんだけど、バリキャリで家庭もうまくいっていて憧れるような人ってそもそもロールモデルになるような人があんまりいないよね。バリキャリで出世してても独身とかは嫌だしなぁ。

    +11

    -2

  • 313. 匿名 2016/08/04(木) 17:49:32 

    専業主婦一択

    +11

    -4

  • 314. 匿名 2016/08/04(木) 17:49:41 

    年収一千万くらいじゃ、生活は庶民的だよ。
    国産の新車のって、新築戸建て買って、たまーに海外いけるくらい。

    +34

    -3

  • 315. 匿名 2016/08/04(木) 17:50:28 

    年齢によるかな。

    40代以上なら専業主婦。体力落ちるのと更年期が重なって働くのがしんどくなってきますよ。

    +25

    -0

  • 316. 匿名 2016/08/04(木) 17:51:11 

    1000万には届かないけど900万ちょいの独身でした。
    今はまさしく夫が年収1000万の専業主婦。

    私には今の方が合ってる。
    仕事していた時は物凄いストレスでメンタル病む一歩手前。毎日辞めたいと思ってた。

    今もバリバリ頑張ってる同期を見ると羨ましいけど、私には無理だった。

    +28

    -4

  • 317. 匿名 2016/08/04(木) 17:51:23 

    >>105
    どこにライバルがいるの?男はいっぱいいるじゃない。
    この世に一人しか男性がいないならともかく。

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2016/08/04(木) 17:51:59 

    そもそもキャリアウーマンってみんなどういう仕事してる人想定してるのかね。それによるわ。

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2016/08/04(木) 17:53:23 

    >>160
    こういうの読むと、悲しくなるね。

    +9

    -1

  • 320. 匿名 2016/08/04(木) 17:53:25 

    生活は旦那の稼ぎ
    自分の稼ぎはおこずかい
    最高!

    +5

    -4

  • 321. 匿名 2016/08/04(木) 17:54:57 

    専業主婦は退屈だけど、働くとストレスたまるんだよね。
    17時上がりで責任ほどほどの派遣が調度いいな。

    +19

    -0

  • 322. 匿名 2016/08/04(木) 17:56:19 

    自分のお小遣い欲しいからキャリアウーマンがいいって人さ、キャリアウーマンなったら忙しくてお金使う時間無いんじゃないの?それはキャリアウーマンじゃなくてゆるキャリだと思うんだよね。

    +17

    -5

  • 323. 匿名 2016/08/04(木) 17:57:34 

    自分でガンガン稼いで好きなことしたい!専業主婦は旦那次第な人生だし、あんまり生きがいとか趣味とかなくて意外とつまんなそう...

    +12

    -4

  • 324. 匿名 2016/08/04(木) 17:58:41 

    >>318
    伊藤○みたいな超一流商社に勤めてて、頻繁に海外出張行くみたいな。

    +9

    -3

  • 325. 匿名 2016/08/04(木) 17:58:49 

    そんなに年収いい男の専業なんて怖くてなれない。
    途中で他に女作られそう。
    離婚率も高いし信じられるのは他人の旦那より自分だから、私はキャリアウーマンがいいです。

    +16

    -9

  • 326. 匿名 2016/08/04(木) 17:59:43 

    >>301
    私は自分でスケジュール管理できる仕事してるけど、おっとはやめてほしいみたい。
    しごとしてなかったら、自由がなくなる。
    いまは、その日によって、家のことしたり、仕事したり、どっちの暮らしも楽しめる。
    仕事に関しては、夫も義理親も、尊敬もしてくれてる。
    もし、してなかったら、夫が上で確定しそう。
    義理家のイベントや世話にも、駆り出されそう。

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2016/08/04(木) 18:02:15 

    専業主婦・・・って我慢の連続ですよ
    愛情のあるうちはいいけど
     
    愛情がなくなっても、手に職がなければ離婚もできない
    旦那に養ってやってる・・・って大きい顔もされる
    子供の手が離れても、することがない
     
    手に職を持って、専業主婦が理想です

    +28

    -5

  • 328. 匿名 2016/08/04(木) 18:03:05 

    >>325
    収入一千万だからって、浮気するなんて、ありえない。
    うちの周りもうちもそのくらいあるけど、浮気なんてしないよ。上の方も書いてる通り、普通より少し余裕あるかな、程度だし。
    浮気は、収入関係なく、する人はするでしよ。
    無収入だってする人はするよ。

    +27

    -5

  • 329. 匿名 2016/08/04(木) 18:03:39 

    いたって普通の会社員、子供ひとり持ちだけど、キャリアウーマン一択だなぁ。
    教育費はいくらあってもいいし、旦那の誕生日は自分の稼ぎで良い物プレゼントしたいよ。
    あれ、でもこれキャリアウーマンは独身前提なのかしら。

    ちょっと疑問に思うのは、ストレス溜まるから旦那に稼いできてもらう方がいいって人は、妻や子供の生活費を1人で稼いできてくれる旦那は、別にストレス溜まっても構わないのかな。

    +35

    -6

  • 330. 匿名 2016/08/04(木) 18:04:05 

    年収1000万の旦那をもつ専業主婦
    年収1000万でバリバリ働くキャリアウーマン

    この2つなら後者でしょ
    前者じゃやっぱ結局働かないと不安だなってなるくらいだよ

    +24

    -7

  • 331. 匿名 2016/08/04(木) 18:04:46 

    え、いつも専業主婦が叩かれてるのは羨ましいからだったの?キャリアの方が良いとか散々言ってなかった?

    +12

    -8

  • 332. 匿名 2016/08/04(木) 18:05:25 

    専業主婦の友達は旦那に浮気されても
    子供いるし働きたくないから別れないと言ってる

    +14

    -3

  • 333. 匿名 2016/08/04(木) 18:06:31 

    >>72
    実家の親によるかも
    実家の親二人とも年収2000万
    割と裕福かも

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2016/08/04(木) 18:06:37 

    私はキャリアが良いな

    +14

    -2

  • 335. 匿名 2016/08/04(木) 18:06:56 

    >>328
    私の周りの金持ち男はみんな愛人何人も作ってる。
    奥さんがそれを知ってるのかどうか知らないけど、そういうの普段から見てるからお金持ちの男の人は信用出来ない。

    +7

    -9

  • 336. 匿名 2016/08/04(木) 18:07:35 

    専業主婦とか正直羨ましい!

    でも私は、将来や旦那さんが働けなくなることも考えて、キャリアウーマンとゆうか、総合職として働いてます。

    +4

    -6

  • 337. 匿名 2016/08/04(木) 18:08:08 

    どっちも嫌だなー
    私は既婚で独立して在宅で仕事してますよ。
    打ち合わせで外出も多いけど、家事しながら比較的ゆるく働いて年収800〜1000万です。
    子供は保育園だけど、時間作って週1日はヨガに通って発散してるし、仕事も好きなことの専門職なので感覚的には半分趣味みたいな感じ。
    会社勤めも、一時専業も経験したけど、今が一番時間もお金も余裕があって、バランス良くて充実してます。

    +9

    -5

  • 338. 匿名 2016/08/04(木) 18:10:09 

    この質問、
    年収1000万の旦那を持つ専業主婦(絶対離婚しない)
    年収1000万のキャリアウーマン(一生独身)
    っていう前提じゃないの?
    じゃなければ普通に考えてキャリアウーマン一択でしょ

    +23

    -5

  • 339. 匿名 2016/08/04(木) 18:10:53 

    専業主婦の方がいいけど、旦那に威張られたり、好きなもの好きに買えないとか、急に離婚されるのとかは嫌。
    だから、自分だけの資産があった上での専業主婦か、すごい稼げる資格を持ちつつ、専業主婦したりパートでたまに働きながら子育て……みたいなのが良いかも。
    そして子供が大きくなったらまた働く。子供の手が離れて自分に何もないのは嫌だから。

    +9

    -3

  • 340. 匿名 2016/08/04(木) 18:10:55 

    初めはやる気満々でキャリアウーマン選ぶけど、毎日のストレスで専業主婦選べばよかったと後悔すると思う

    +11

    -2

  • 341. 匿名 2016/08/04(木) 18:11:03 

    憧れるならキャリアウーマンかなぁ。
    どんな仕事かにもよるかもだけど、
    マスコミ系とか大企業とか憧れる…。

    正直収入一千万ぐらいって子供が2人いたら
    そう裕福に暮らせるわけでもないんだよね。

    +20

    -5

  • 342. 匿名 2016/08/04(木) 18:11:22 

    >>322
    毎日スーパーの買い物とかの話しじゃないと思うよ。
    例えば購入する家や旅行する場所や、子供にかける学費や…
    そういったもののクラスが変わってくるんだよね。
    それに自分の買い物も一回で30万とか、夫に相談せずポンと出せます。

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2016/08/04(木) 18:11:55 

    専業主婦やってたけど旦那と離婚して
    手に職ないしパートやって子供育ててます。
    何があるか分からないし資格でも持ってた方が好感いいですよー

    +13

    -1

  • 344. 匿名 2016/08/04(木) 18:13:30 

    >>153
    私はCAではなく地上職でしたが、出会いはこっちの方が多いかも!予定も合わせやすいから話も進みやすいし、お金持ちと結婚して寿退社する先輩多かったです!
    私は平凡な人と結婚して子どもができたことを機に辞めましたが、パートくらいはするんだろうなーという感じです。

    キャリアウーマン憧れるし、はたらきたいって思うけど、いざ子どもを預けることを考えると、私が寂しくてまだ決心つきません(笑)

    +5

    -1

  • 345. 匿名 2016/08/04(木) 18:14:28 

    子供を見ながら、在宅で好きな時間に働いてる。
    気ままで楽しい。
    毎日朝から満員電車でストレスまみれで働くのは嫌。
    専業主婦も暇そう。
    旦那は年収は普通より少ないけど一応安定してるからできる。
    自分の貯金もできる。
    仕事はテレビ見たり音楽聴きながら。
    ほんと恵まれてる。

    +18

    -1

  • 346. 匿名 2016/08/04(木) 18:15:05 

    夫の年収額は全然違うので、単に自分の話だけど、

    病気で、望まずして専業主婦(という肩書きの無職病人)になって、
    何のために大学行ったんだ…嘆いてたけど、
    キャリア志向の人こんなに少ないんだね。

    やっぱり女の人が働くのは大変…

    +12

    -1

  • 347. 匿名 2016/08/04(木) 18:15:25 

    >>345
    これが一番羨ましい

    +13

    -2

  • 348. 匿名 2016/08/04(木) 18:16:47 

    キャリアウーマンで兼業主婦
    専業は自由にお金使えず
    離婚となったら悲惨
    男からは格下に見られたり馬鹿にされる

    +15

    -4

  • 349. 匿名 2016/08/04(木) 18:18:03 

    旦那にも幻滅したし、私も旦那とか男性側から見たら奥さんにして良かったと思われる女じゃ
    ないって思う。
    だから旦那と離婚してもしキャリア持てて、ちゃんと自活出来るなら一生男とも付き合わないし、
    再婚もしないので、死ぬ始末が自力で出来る経済力を望みます。

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2016/08/04(木) 18:18:39 

    高収入だけどモラハラだった父と、離婚したくても子供3人抱えて離婚できなかった母を見て育ったから、手に職つけたし絶対やめない。
    子供が小さいから時短で働いてるけど、大きくなったらまたフルで!
    潜在的に怖くなるんだよね。自分にも安定した収入があれば安心してられるし老後も厚生年金ださら結構もらえるし、退職金もあるし。

    +16

    -1

  • 351. 匿名 2016/08/04(木) 18:18:56 

    349なんかヘンな改行になってしまった。

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2016/08/04(木) 18:19:22 

    離婚されたら何も残らないのが一番怖いよね。
    それなりにキャリアや資格があって潰しが効く人なら専業でもいいけど、単に旦那の収入にあぐらかこうとするのは怖すぎる。
    だからキャリアウーマン派。

    +37

    -10

  • 353. 匿名 2016/08/04(木) 18:21:00 

    働くの辛いから専業主婦がいいっ!
    て思うときもあるけど、旦那さんは辛くても働いてるわけだし。。
    子供産まれたらもっとお金かかるし。
    旦那年収900万、私700万。
    頑張って定年まで働くよ。

    +46

    -4

  • 354. 匿名 2016/08/04(木) 18:23:16 

    誰もが専業主婦でしょ。
    そりゃ働かなくても生活できるなら、働きたくないさ。
    それでも好きでバリバリ働いてる人なんて、ごく僅か。

    +17

    -13

  • 355. 匿名 2016/08/04(木) 18:24:42 

    年収1000万なら悠々自適の専業主婦はできないよねー。。。
    年収3000万の専業主婦ならなりたい!

    でも実際は年収1000万の夫捕まえれたら勝ち組だよね。

    +54

    -0

  • 356. 匿名 2016/08/04(木) 18:29:20 

    専業やってたけど向いてなかった。
    家にずっといると鬱っぽくならない?
    外で仕事したほうが楽。
    でも定年したら怖いな。
    仕事中にぽっくり死にたい。

    +15

    -3

  • 357. 匿名 2016/08/04(木) 18:30:00 

    キャリアウーマンで共働きで世帯年収2000万とかが憧れ!
    自分が田舎でひとりっ子で寂しかったので、都会で子沢山にしたいから
    でも何人も産んでキャリア維持するのなんて、めっちゃ難しいよね…

    +22

    -1

  • 358. 匿名 2016/08/04(木) 18:30:35 

    >>200
    でも自分が能力あるなら、次の仕事でもやっていけそう

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2016/08/04(木) 18:33:52 

    私は年収2000万の医者の旦那を持つ専業主婦です。羨ましいですか?
    +羨ましい
    -羨ましくない

    +25

    -17

  • 360. 匿名 2016/08/04(木) 18:33:57 

    専業主婦です。独身でキャリアウーマンは嫌だな。でも、結婚して幸せな家庭を持ってのキャリアウーマンなら憧れるー!旦那と合わせて世帯年収何千万とかで豪遊してみたいわー。笑

    +11

    -4

  • 361. 匿名 2016/08/04(木) 18:35:26 

    姉が年収1000万稼ぐキャリアウーマンで独身。
    海外旅行行ったり人生を謳歌してそうで羨ましい時がある。
    わたしは贅沢はできないけど専業主婦で子供が1人いる。姉は子供はいらないけど私の子供を溺愛していてそれで満足みたい。
    どっちも良い人生だと思います。

    +38

    -1

  • 362. 匿名 2016/08/04(木) 18:40:34 

    私はずっと専業主婦だからキャリアウーマンに憧れる。
    でも結婚できないキャリアウーマンは絶対嫌。
    結婚後のキャリアウーマンも何かと夫婦間に歪みが生まれそうだけど(笑)
    やっぱりどっちかって言われたら今の専業主婦でいい。
    バリバリ仕事するのは憧れだけど、私は旦那にある程度頼ったり甘えたりして守られてたい。

    +15

    -5

  • 363. 匿名 2016/08/04(木) 18:44:34 

    そのキャリアウーマンは独身なの?
    結婚してるとしたら旦那の年収は?
    それによって変わる。

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2016/08/04(木) 18:44:47 

    子持ちのキャリアウーマンは子供が犠牲になるからな、、、。

    +34

    -5

  • 365. 匿名 2016/08/04(木) 18:51:31 

    主です。今更トピ立ってることに気づきました。

    もっと僅差になると思ってましたが、専業主婦票がほとんどでしたね(笑)
    キャリアウーマンの方の状況付け足しますね。

    キャリアウーマンも結婚していて旦那さんの年収1000万!
    これならどうだ!!

    + それでもやっぱり専業主婦
    - 世帯年収2000万になるならキャリアウーマン

    +11

    -43

  • 366. 匿名 2016/08/04(木) 18:54:02 

    自分が働くの本当に嫌いだから、
    働きたいひとって素直に尊敬するわ!!

    もし働かなくても生活できる金持ちに生まれてたら絶対働かない!!

    究極のダメ人間になると思う!

    一生懸命出来るものがあってすごいな!!

    +12

    -1

  • 367. 匿名 2016/08/04(木) 19:02:48 

    キリッとしたOL服で子供を隣に乗せて車で走ってる人見るたび憧れる
    何歳代でもくたびれた感じがほとんどないし

    +17

    -3

  • 368. 匿名 2016/08/04(木) 19:06:42 

    子供いなかったらどっちもそれなりに幸せだと思うけど、旦那1000万で子供有り専業だと都内じゃキツイだろうし憧れるレベルではないな。子供有り共稼ぎも1000万だとフルタイムで残業もすごそうだし、子供可哀想だな。

    +20

    -2

  • 369. 匿名 2016/08/04(木) 19:10:40 

    家の近くで、気ままなパートで十分
    器用で無いから、家事とバリバリ仕事の両立は、出来ない

    独身で若いうちは、バリバリ働きたいけれど
    中高年で体力や更年期で辛くなりそうだし、歳とってからは無理そう

    +10

    -1

  • 370. 匿名 2016/08/04(木) 19:13:10 

    >>368
    よく都内ならキツイって言うけどネットを鵜呑みにして書いてるだけに見える。
    都内でも区によって全然違うし。
    うち板橋区で子供2人で1000万ないけどキツくなかったけど。
    「子供私立いれたらキツイですよー。」て都立高校行かせればいいし。

    +21

    -3

  • 371. 匿名 2016/08/04(木) 19:13:42 

    自分で稼いでもヒモみたいな男に狙われたりしそうだし
    結婚しなかったら誰のために何の為に働くのか解らなくなる。


    専業主婦が一番。

    +5

    -11

  • 372. 匿名 2016/08/04(木) 19:14:30 

    やっぱり専業主婦かな。
    一人暮らししながら忙しくOLしてた頃を思い出すと疲れる。
    新婚の頃、パート先で嫌な人にタゲられて鬱っぽくなった事を思い出すと疲れる。

    今は専業してるけど、ありがたいと思う。
    30代後半から女性は病気も出やすくなったり、体力が落ちてくるから
    今、正社員になれと言われても無理。パートでも内容によっては無理だろうな。

    若い人とか、体力のある人とか、実家のバックアップがある人なら
    家庭と仕事を両立しやすいのかもしれないなと思う。

    +14

    -4

  • 373. 匿名 2016/08/04(木) 19:17:53 

    結婚するまでバリバリ働いて
    ハイスペ捕まえて結婚退職、専業主婦が一番憧れる。


    あっ、私だw


    +13

    -11

  • 374. 匿名 2016/08/04(木) 19:18:31 

    地方でも良いのであれば専業主婦。
    田舎で1000万はかなりでかい。
    政令指定都市と中核市の間くらいだと、家賃も安めだし病院も多いし家族も困らない
    でもずっと主婦も飽きそうだし、ちょっとは働きたいかなー…

    地方で旦那1000万の専業主婦と、六大都市で共働き2000万だと悩むわー

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2016/08/04(木) 19:21:08 

    叔母さんがキャリアウーマンだけど、話を聞いてると大変そう。
    子どもが幼稚園の時は、旦那さんに送迎して貰ってたみたい。
    旦那さんと同じ会社でも課が違うから、旦那さんより出勤が早く退勤が8時過ぎ。
    休みもあまり貰えないし、出張で海外に行くこともある。
    子どもは旦那さんにベッタリで、私の言うことなんて全く聞かないって言ってた。
    でも、叔母さんを尊敬してる。
    私には出来ないわ。

    +10

    -0

  • 376. 匿名 2016/08/04(木) 19:22:16 

    >>365
    家事は代行サービスor家政婦さんがやってくれて
    子育てもシッターさん雇えて、親の介護も無くて
    仕事も精神的・肉体的にきつくない仕事内容なら
    1000万稼ぐキャリアウーマンでもいいかも。

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2016/08/04(木) 19:28:00 

    フルタイム共働きだけど

    旦那の給料→旦那の好きなものを買う

    私の給料→みんなの生活費

    家事はゴミ出しのみやってくれる。
    育児は気が向いたときだけ子供とじゃれて泣いたり面倒くさくなったら私にバトンタッチ。
    結婚当初は、もちろん俺も家事やるよ!と豪語してたのが一年ももたずにこの有り様。
    付き合ってるときから割り勘で専業主婦に対して否定的な考えだった。

    共働きで結婚考えてる人、気をつけてー。

    +27

    -2

  • 378. 匿名 2016/08/04(木) 19:28:57 

    どちらかしか選べないならキャリアウーマン。
    で、同程度以上の年収の男と結婚して二馬力生活。
    自分の自由になるお金もあり、
    万一があっても自分の仕事があればしのげる。リスクヘッジ。

    結婚して7年くらい専業してて今年からまた仕事に行ってるけど、
    やっぱり楽しいわ。
    専業してた頃は自分の交際費や化粧品や服買うのに罪悪感があった。
    それについて何か言われるわけじゃないけど、なんとなく。
    あと、専業は家事完璧でも当たり前、それでなおかつ暇人扱いが納得いかなかった。

    +31

    -3

  • 379. 匿名 2016/08/04(木) 19:30:12 

    でも、実際年収1000万円の人ってなかなかいなさそう。
    てか、1000万円もお金を持つ男性って不倫しそうで嫌だ。
    平凡が一番よ。

    +12

    -6

  • 380. 匿名 2016/08/04(木) 19:33:18 

    キャリアウーマンを選ぶなら生涯独身を覚悟しないと無理だと思う。外資系で働いてるけど、既婚者でキャリアウーマンな人はいないよ…それだけ難しいって事じゃないかな。

    +19

    -7

  • 381. 匿名 2016/08/04(木) 19:34:56 

    年収1000万の旦那なら教育費と家賃でなくなるから余裕無さすぎ。
    3000万なら専業主婦。

    +9

    -4

  • 382. 匿名 2016/08/04(木) 19:35:19 

    >>377

    それはあまりにイーブンじゃないね。
    旦那さんヒモ状態よ。
    せめて生活費折半にしようって持ちかけたら?
    嫌がったら離婚でいいよ。

    +24

    -0

  • 383. 匿名 2016/08/04(木) 19:38:39 

    仕事大好き女だけど、逆に主夫になってくれる人を探している。
    実際なかなかいないけどね

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2016/08/04(木) 19:38:57 

    仕事ストレス>家事ストレス
    よって専業主婦!

    会社のバリキャリ女上司(独身アラフィフ)は仕事が生き甲斐って豪語してるけど、いつもピリピリしていて疲れていて可哀想。
    男性縦社会の会社でそれなりの地位を築けた努力は素晴らしいし素敵だなと思うけど、全く憧れない。

    +14

    -5

  • 385. 匿名 2016/08/04(木) 19:39:01 

    年収一千万超えのバリキャリの女性がたくさんいる業界(マスコミ関係です)で働いてますが、だいたい社内婚とか、業界婚するから収入倍。
    会社では、他業界の専業主婦志望(パートも嫌がる)と結婚した男性社員の家が一番お金なさそう。
    私立受験の時期も、共働きなら小学校からだけど、専業主婦がいるうちは中学から。
    家もランク違ってくる。
    専業主婦がいる男性社員のうちは、家だけがんばって七千万くらいのマンション買うけど、車は買えない。
    共働きの家は、家もランク高いし、車は高級車。
    だったら、バリキャリかつ、同業者婚がよい気がする。

    +27

    -5

  • 386. 匿名 2016/08/04(木) 19:39:18 

    優秀な頭脳をもってるとして、キャリアウーマン!!専業主婦で何の刺激もなく暮らすなんて人生勿体ない!

    +13

    -1

  • 387. 匿名 2016/08/04(木) 19:42:00 

    既婚者でキャリアウーマンは結構いるけど、子持ちでキャリアウーマンっは かなり減るよね。

    両立できてる方 尊敬する。

    +21

    -0

  • 388. 匿名 2016/08/04(木) 19:42:09 

    日本のどこに住んでるかにもよるけど、東京23区だと世帯年収1000万で専業主婦じゃ普通の庶民だよ。夢見過ぎ。

    +24

    -0

  • 389. 匿名 2016/08/04(木) 19:42:27 

    母が専業主婦で突然父が亡くなって苦労したから
    私は技術職に就いて結婚しても続けてます
    子供が出来てもキャリア捨てたくないので続けたいな

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2016/08/04(木) 19:48:12 

    子供がいない場合は、月5万くらいのパート勤め。
    子供がいる場合は専業

    が理想

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2016/08/04(木) 19:50:27 

    少数意見だと思うけど、自分で1000万稼げるなら結婚なんか絶対しない。

    +24

    -2

  • 392. 匿名 2016/08/04(木) 19:50:39 

    キャリアウーマン!
    目先の幸せなら専業主婦だけど、長い人生で考えたら絶対キャリアウーマン!
    年収1000万稼ぐ父で専業主婦の母だったけど、夫婦二人でその頃の生活維持できるような年金貰ってないから、母が「働いてれば良かった」ってよく言ってる。
    子供いたら学費で老後のために満足な貯金なんてできないし。

    +17

    -1

  • 393. 匿名 2016/08/04(木) 19:50:40 

    専業主婦暇すぎて腐るかと思った。
    パートが理想。
    でも女医とかかっこいいよね。

    +16

    -1

  • 394. 匿名 2016/08/04(木) 19:50:43 

    キャリアウーマン。
    自由にできるし、自分が働くことで世の中に少しでも貢献できるなら本望。
    ゆっくり人生過ごしたくなった時、仕事を辞めても生きていける程度の蓄えも出来るし。
    専業主婦だと、旦那に捨てられたら困ると考えるから出来ないかな。自分の性格的に家庭向きじゃないし

    +22

    -1

  • 395. 匿名 2016/08/04(木) 19:52:34 

    >>13
    軽部充子さん、実名じゃないことを祈っています(笑)

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2016/08/04(木) 19:52:54 

    >>393
    医者のパートが最高かな。
    時給1万円だとか…。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2016/08/04(木) 19:55:31 

    年中の高さと浮気率の高さも比例するから、
    セレブ専業主婦はそこは覚悟しとかないとなぁ

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2016/08/04(木) 19:56:14 

    年収1000万で夫婦二人ならいいけど、子供いたらそこまで贅沢出来なそう。

    キャリアウーマン自分がなれないから憧れるなー

    キャリアウーマンは自分の能力だけど、旦那が1000万稼ぐだけだと、もし離婚ってなったときが最悪だね。
    絶対浮気しない旦那で自分が財布を握れるってのが条件なら専業の方かな。

    +11

    -1

  • 399. 匿名 2016/08/04(木) 19:59:03 

    専業主婦多くてびっくりした!
    なれるならキャリアウーマンになりたいです。
    ただし、潰れそうな企業の役職付きとかじゃなくて、大企業で海外出張行きまくる感じのキラキラしたキャリアウーマン希望で。
    今は下っ端でなんとか仕事覚えてる最中なので、仕事できる女の人憧れる。

    +14

    -2

  • 400. 匿名 2016/08/04(木) 20:02:09 

    年収1000万越えの仕事を楽しむバリキャリで老後の蓄えも安泰。
    イケメン彼氏取っ替え引っ替えで、引退後同居した穏やかなパートナーに看取られて死ぬっていうのが最高。
    子供は構ってあげられずかわいそうだから産まない。
    甥姪を溺愛する。

    我ながらファンタジー。笑

    +14

    -0

  • 401. 匿名 2016/08/04(木) 20:09:09 

    憧れるって意味なら、自分で年収1000万稼ぐバリキャリ。
    一度でいいからそういうデキる女の気分味わってみたわ~。
    その辺の男が皆頼りなく見えそうだけど(笑)

    +21

    -0

  • 402. 匿名 2016/08/04(木) 20:13:28 

    税込1000万年収じゃ子供二人、車、持ち家でアップアップだよ。専業主婦じゃね。子供なし、車なし、親の援助で持ち家なら少しは優雅に暮らせるけどまず無理だわね。

    +13

    -6

  • 403. 匿名 2016/08/04(木) 20:13:37 

    うち同じ年収で私は専業してるけど、旦那は早朝から深夜まで仕事。
    好きで結婚したのに旦那にトータル一時間くらいしか会えないんだよ?さみしくない?休みはひどいと二週間なかったりする。あっても寝てる。普段寝不足だから。過労で家でストレス発散で暴力ふるわれたりもする。
    みんな仕事チヤホヤするけど。今悲惨な人生ダヨ。実家も頼れないから、住み込みで働ける場所探してる。

    +6

    -7

  • 404. 匿名 2016/08/04(木) 20:16:32 

    galちゃんに働くのが生き甲斐の女は少数。ほとんどが、働きたくない楽したい贅沢したい今の現実を忘れたい女ばかりだから。

    +31

    -6

  • 405. 匿名 2016/08/04(木) 20:18:53 

    >>397
    浮気されたら慰謝料とって離婚すれば解決

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2016/08/04(木) 20:18:59 

    >>369
    パートいいと思います。気ままなパート…仕事ぶりが気ままな人は要りませんがwww.

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2016/08/04(木) 20:19:10 

    専業です!
    自由な時間大好き。
    周りの目なんかより、自分の好きなことをしたい。

    +9

    -6

  • 408. 匿名 2016/08/04(木) 20:20:42 

    >>402
    え?うち親が1000万で持ち家で2人兄弟で車有り有りだったけど余裕だったよ??
    軽自動車だけど

    +4

    -11

  • 409. 匿名 2016/08/04(木) 20:21:34 

    どちらも憧れない

    旦那様の理解があって
    仕事も充実していて平凡だけど幸せ
    がいいなあ

    +4

    -7

  • 410. 匿名 2016/08/04(木) 20:22:20 

    >>381
    3000万の男ってどれくらいいるんだろ...
    あと3000万あったとしても経営とか安定してない仕事だったら嫌だな

    +11

    -1

  • 411. 匿名 2016/08/04(木) 20:23:50 

    私も385さんと同じ年収1000万以上の業界に勤めてます。(コンサル会社〉旦那も同業者だから収入は二倍。
    専業主婦の奥さんを持つ男性が、一番お金がないと愚痴ってます。ま、奥さんは楽してるのかもしれないけど、端からみるとがんばって働いてる旦那さん棚にあげて、妻だけ楽しようというふうに見える。私は共働きで良かったと思う。お互い励まし合えるし、大変さも共感 でぎる。子育ても一緒に頑張ってきたよ。

    +25

    -13

  • 412. 匿名 2016/08/04(木) 20:24:31 

    娘だったら大学行かせなくていいや。
    大学行ってキャリアウーマンで独身の人より高卒で結婚して専業で子供2人の人とかの方が幸せに見える

    +2

    -20

  • 413. 匿名 2016/08/04(木) 20:25:10 

    キャリアウーマンだね!しかも、本当のキャリアウーマンって、仕事が楽しくて仕方ないだもん!
    苦にならないで、お金稼げるなら最高だね!
    専業主婦は、旦那が稼いできて、楽しく出来るならそれでいいと思うよ!

    私は仕事がストレス解消で、旦那にも子供にも、義理親にも優しく接すること出来るし、仕事も家族とたいせつ。お金にも余裕あるし、子育てにも余裕あるし、やはり、楽しく仕事してるキャリアウーマンなら、キャリアウーマンがいいともうよ(^^)

    +25

    -4

  • 414. 匿名 2016/08/04(木) 20:25:50 

    キャリアウーマンがいい。

    主は、年収1000万のキャリアウーマンか、年収1000万の旦那を持つ専業主婦どっちがいいか聞いてるのに、それ以外の回答多数ですね。

    +19

    -2

  • 415. 匿名 2016/08/04(木) 20:27:20 

    私も20代ん時、自分の収入で1000万あったよ!結婚する時、同時に旦那の転勤もあったから勿体無いって思いながら辞めた。
    で、専業主婦になったけど、時間あるから病院の検診行ったら卵巣嚢腫やら子宮頸がんやら出るわ出るわでビックリした。
    必ずしも仕事が原因じゃないかもしれないけど、気付かなかったのは時間無かったからだよねって思う。
    2馬力でそこそこ稼いで2人とも健康が一番だね。

    +18

    -3

  • 416. 匿名 2016/08/04(木) 20:31:41 

    仕事が楽しいならキャリアウーマンが良いけど、他のことに煩わされたくないかも。
    絶対浮気しない身綺麗で有能な在宅ワーカーで家事も万能な男なら結婚したい。

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2016/08/04(木) 20:34:23 

    >>411よかったね

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2016/08/04(木) 20:35:39 

    >>370
    都内って都心部のセレブタウンをイメージして言ったわ。板橋区の専業主婦なんて全然羨ましくないし。。。

    +12

    -3

  • 419. 匿名 2016/08/04(木) 20:44:16 

    >>201

    美人じゃないからじゃないかな

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2016/08/04(木) 20:44:53 

    どちらも憧れる。
    専業主婦とキャリアウーマン、それぞれ活躍するステージや仕事内容が全く違う訳だし、比較しちゃいけないよね。
    どこで活躍していようが、どちらも素敵よ。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2016/08/04(木) 20:46:15 

    子育てしながらキャリアウーマンが理想。

    しかし、大和証券の女性役員は、自身の子育てについて、「子育てはプロに任せている、私には仕事があるし得意分野ではない」と言っていて、引きました。

    子どもがいるなら、自分がいくら稼ごうが、自分で育てろ。保育園は家庭保育の補助的位置付けです。

    +18

    -6

  • 422. 匿名 2016/08/04(木) 20:48:12 

    >>418
    私、板橋区の隣の北区在住。
    自分が住んでるところの隣の区に住んでる人をそういう言われ方すると、少しイラッとする。
    ちなみに母は北区住まいの専業主婦でしたけど、418さんからすると北区住まいの専業主婦も冴えない存在なんでしょうね……。
    北区も板橋区もそんなに治安悪くないし、住みやすいところだと思いますよ。

    +7

    -7

  • 423. 匿名 2016/08/04(木) 20:48:35 

    >>354

    そうだと思います
    結局 夫がたいして稼いでいない もしくは稼いでいても、使わせてくれないから
    女性が働きたくなるのでは?

    女性が仕事をするとセクハラからは逃れられないしね

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2016/08/04(木) 20:48:57 

    この時間になるとやっぱりキャリアウーマン派が増えてくるんだねー
    私も服や化粧品に気兼ねなくお金かけられるから、このまま仕事続けたいキャリアウーマン派

    +24

    -3

  • 425. 匿名 2016/08/04(木) 20:51:31 

    子どもがなかなか出来ないのでキャリアウーマン!
    子どもができたら専業主婦に転職したい

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2016/08/04(木) 20:54:15 

    夫1200万収入で専業主婦ですがヒマ、ストレスたまる、自分に使わせてもらうお金に気を遣う。
    キャリアウーマンが良いです!自分で働いて心ゆくまで買い物したい。キャリアウーマンでも独身はいやだ。

    +10

    -2

  • 427. 匿名 2016/08/04(木) 20:54:32 

    旦那がけがや病気、メンタル不調とかで仕事を離れなきゃいけなくなった時「私が稼げるから大丈夫!」って言って安心させて、ゆっくり休んでもらいたいからキャリアウーマン
    大事な人を支えるには愛情とか家事とかは二の次、やっぱりまずはお金だよ

    +19

    -1

  • 428. 匿名 2016/08/04(木) 20:54:42 

    大手ゼネコンに就職し、25で身体壊した。運良く商社に転職したけど28で円形脱毛症+鬱状態に。
    いやあ辛かった。精神的に辛くて会社のトイレで号泣した時は
    誰かの嫁になって一生懸命その人のお世話をしたいと心から思った。私にはキャリアウーマンは無理。自分の能力の限界を本当に感じた。

    +9

    -2

  • 429. 匿名 2016/08/04(木) 20:54:43 

    >>335

    年収1千万円は お金持ちではありません

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2016/08/04(木) 20:55:59 

    >>427

    いやいや そういう考えだと ヒモみたいな男しかよって来ないよ
    女が稼ぐと男はだらしなくなる

    +4

    -9

  • 431. 匿名 2016/08/04(木) 20:56:13 

    旦那がDVだったら最悪

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2016/08/04(木) 20:56:34 

    キャリアウーマン。
    都内で世帯年収1000万なんて子供いたらカツカツだよね。。
    共働きで世帯年収2000万が理想。

    +20

    -2

  • 433. 匿名 2016/08/04(木) 20:56:36 

    そりゃキャリアウーマン。専業主婦なんて誰でもできるし。

    +24

    -4

  • 434. 匿名 2016/08/04(木) 21:01:49 

    年収1000万の旦那をもつ専業主婦?
    それは私です。
    でも他の方も言われるように、生活に余裕なんてないです。

    +12

    -0

  • 435. 匿名 2016/08/04(木) 21:04:30 

    24歳旦那年収1500万。
    田舎で子どもはまだだから専業主婦だけど
    充分な生活が出来てる。
    自分も看護師の資格持ってるからいつでも復帰できる。
    キャリアウーマン憧れるけど実際今の生活に満足してるから専業主婦でいいや。

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2016/08/04(木) 21:04:39 

    まあでも板橋区は羨ましがられる地域ではないよ。。
    すごく悪いとは思わないけど、羨ましがられるのはやっぱり世田谷区、目黒区、港区、渋谷区あたり?
    港区で専業主婦とかも個人的にはあんまり羨ましくないけど、、

    +13

    -3

  • 437. 匿名 2016/08/04(木) 21:04:53 

    >>430
    そんな想像しかできないあなたが気の毒w
    周りにろくな男がいないんだろうね

    +9

    -2

  • 438. 匿名 2016/08/04(木) 21:04:59 

    ネットで検索したら、給与所得者のうち
    年収1,000万円を超える人口の割合は男女計で4.1%(平成26年度)

    少ないんだね・・・もっといるかと思ってた(^^;

    +9

    -1

  • 439. 匿名 2016/08/04(木) 21:05:13 

    東京では珍しいことではないと思うよ。
    世帯の年間収入マップ
    世帯の年間収入マップshimz.me

    世帯の年間収入マップ

    専業主婦とキャリアウーマン、どっちに憧れますか?

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2016/08/04(木) 21:07:52 

    専業主婦の方ってご主人に何かあったらどうするつもりなの?とは思うかな。。
    実家がお金持ちで援助受けられるとかならいいけど。。
    旦那が体調崩した時とかに「しばらく休みなよ」って言ってあげられるくらいの稼ぎは欲しいと思ってる。
    あと子供にはしたいことなるべくさせてあげたいから、仕事辛い時があっても頑張れる。

    +19

    -5

  • 441. 匿名 2016/08/04(木) 21:08:53 

    ごめんなさい。年収1000万もない、850くらいだけど、外食はなるべくいかない、旬の野菜を買って栄養的には気をつけながら料理する、物を買うときはよく考えて、買ったら大切にする。要は節約すると、充分に気持ちに余裕のある生活できる。専業でも。子ども3人いても。
    だから、子ども小さいうちは専業。

    +6

    -6

  • 442. 匿名 2016/08/04(木) 21:09:26 

    そりゃキャリアウーマン。
    専業主婦も良いけど旦那次第だから。
    やってる事は誰にでもできる家事を延々とやらなくちゃいけないんだから、裕福じゃなければつまんなすぎる。

    +20

    -3

  • 443. 匿名 2016/08/04(木) 21:09:37 

    年収1000万の男なんて、東京じゃそこらじゅういる。私の彼氏も1000万以上だし。

    だから、自分が1000万稼ぐってことを体感してみたい。好きなことに思いっきり使えるし。

    +14

    -0

  • 444. 匿名 2016/08/04(木) 21:10:02 

    >>440
    心配ありがとう。
    実家お金持ち。
    まだ頼ったことはないけれど。

    +4

    -3

  • 445. 匿名 2016/08/04(木) 21:10:57 

    みんな素直だなーw
    普段は専業主婦は楽してるって言われたらキレるくせに

    +6

    -1

  • 446. 匿名 2016/08/04(木) 21:13:19 

    ね、興味深いでしょ、これ。
    西成区のヤバさがだんとつなんだ。
    専業主婦とキャリアウーマン、どっちに憧れますか?

    +1

    -2

  • 447. 匿名 2016/08/04(木) 21:13:26 

    絶対にキャリアウーマン。

    年収900万の旦那に今捨てられそうな専業主婦です。
    不倫に本気になってるくせに認めないし証拠も全然ないので慰謝料もとれなさそうだし、子供2人どう育てられ良いのか・・・
    自分の稼ぎさえあれば。

    +18

    -4

  • 448. 匿名 2016/08/04(木) 21:15:38 

    >>444 年収1000万はお金持ちとは言わないよ?

    +1

    -3

  • 449. 匿名 2016/08/04(木) 21:17:43 

    >>444
    もちろんよ。そんくらいじゃ話にならない。
    実家は某トピで一応すごいねと言われたレベルだから大丈夫。
    心配ありがとう。

    +5

    -2

  • 450. 匿名 2016/08/04(木) 21:20:27 

    そりゃかっこいいのは圧倒的にキャリアウーマンだけど
    誰だって余計な苦労はなるべくしたくないからね

    +3

    -3

  • 451. 匿名 2016/08/04(木) 21:20:55 

    >>449 すごーい!お金持ち自慢聞きたいです(*^^*)

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2016/08/04(木) 21:22:06 

    お金持ちの専業主婦。
    働かなくて満足な生活が出来るなら断然そっちのが羨ましい。
    喧嘩して誰のお陰で生活出来てるんだ!って言うような夫なら自分で働いた方がいい。

    +22

    -1

  • 453. 匿名 2016/08/04(木) 21:22:15 

    みなさん仰られているように捨てられた時や先立たれた時や夫が就業不能になった時のことを考えると恐怖です。
    しかしながらキャリアウーマンで参観日に行けなかったり、子供の塾等の送り迎えできないのも辛い。
    在宅キャリアウーマンとして働きたい。難しいですが。

    +23

    -1

  • 454. 匿名 2016/08/04(木) 21:22:51 

    >>451
    数日前結構書いた。
    身バレも怖いし、あらたに書くのはやめとくわ。
    探して読んでみて。

    +0

    -6

  • 455. 匿名 2016/08/04(木) 21:23:20 

    1000万の専業主婦でも、子ども複数いたら自由になるお金はないよ。まして車2台、子ども私立。年数回家族旅行なんて言ったらね。

    ある程度、節約しないとね。
    優雅な専業主婦を夢見ない方がいいよ。現実は厳しいから。

    +21

    -2

  • 456. 匿名 2016/08/04(木) 21:24:25 

    男がレスしてるとしか思えないトピ・・・
    生まれて一度も専業主婦になんて憧れたことない
    あの100%男に依存してる人たちの何に憧れろっての一体

    +16

    -14

  • 457. 匿名 2016/08/04(木) 21:24:59 

    まあ変な話、一番承認欲求が満たされるのは仕事なんだよね。
    自分の仕事が大きく報道されたりする快感に勝てるものってなかなかない。
    お金も勿論大事だけど、仕事してると毎日の満足感が違う。

    +27

    -3

  • 458. 匿名 2016/08/04(木) 21:25:41 

    「1000万のお金がある人」のが羨ましいのではなく、
    「1000万稼げる能力があり、それを社会的にも評価されている人」になりたいので
    他人が得たお金を自分のもののように語る専業主婦や実家の財産当てにする人には何の魅力も、感じないや

    +46

    -8

  • 459. 匿名 2016/08/04(木) 21:26:36 

    私、今までロクな男と付き合ってないのかな笑
    1000万もあったら、性格、女癖、なにか問題出てきそうと思っちゃう。
    誰の金だと思ってる!とか言うような男なら、
    言われた日には離婚したくなりそう!笑
    それで専業で気苦労するなら
    自分で1000万稼いで好きに使いたい。
    要は相手の性格による笑

    +10

    -2

  • 460. 匿名 2016/08/04(木) 21:27:45 

    うーん、単純に疑問。子供いなければ専業だろうと兼業だろうとどっちでも良いと思うんだけど、
    年収1千万も稼いでて子持ちなら、子育てまともに出来るのか疑問。高収入って事はそれだけ責任の重い仕事を与えられてるだろうし、子供が小さい内は時短なんて事出来るの?「子供がインフルエンザにかかりました。1週間休ませて下さい」って可能なの?

    +14

    -2

  • 461. 匿名 2016/08/04(木) 21:34:11 

    >>460
    1,800万稼ぐ近しい身内(私が話したとバレたくないからざっくりと)。
    ベビーシッター代は雇い側が出してる。
    貴重な人材の為、雇い側もそれなりに融通きかせてる。
    辞められたら困るから。

    +14

    -1

  • 462. 匿名 2016/08/04(木) 21:34:52 

    >>460 大手の企業はこぞって子育て支援制度に力入れてるから全く問題ないよ。
    余裕あると入れられる保育園も多いし、能力の高い人そのあたりの準備も周到。

    +12

    -2

  • 463. 匿名 2016/08/04(木) 21:36:21 

    今は時代が変わって、
    同じ会社で定年まで勤め上げられるかもわからないし、
    サラリーマンの年収も下がってるし、
    教育にかかる費用も男性の意識もかわったしなあ。

    昭和の専業主婦みたいな生活は理想だけど、
    今それをやってたら結構リスキーなのも事実なんだよね。

    だから共働きが増えたんだろうけど、
    それだと子供が犠牲になる社会構造になってきてるよね。
    子供って実は大人が思う以上に保守的な存在なんだけどね。

    +17

    -1

  • 464. 匿名 2016/08/04(木) 21:46:59 

    心から愛する旦那なら、専業主婦になりたい。
    スーパー主婦になるよ。
    そうでないなら自分でバリバリ働きたい。

    +6

    -2

  • 465. 匿名 2016/08/04(木) 21:48:46 

    なんかナンセンスな質問だと思う。

    +8

    -1

  • 466. 匿名 2016/08/04(木) 21:49:28 

    >>379

    稼ぎが少なくても不倫する人はするって(^^;;

    +16

    -0

  • 467. 匿名 2016/08/04(木) 21:50:35 

    幸せな家庭を築いているキャリアウーマンに憧れる

    +8

    -3

  • 468. 匿名 2016/08/04(木) 21:54:41 

    専業主婦推しな人は子ナシですか?子育てはママ関係すごく大変だよ。
    働いていた方が断る口実もあって気が楽。

    +12

    -8

  • 469. 匿名 2016/08/04(木) 21:55:07 

    時間もお金も自由に使えて
    何の不安もストレスもない
    専業主婦に決まってる‼

    +12

    -6

  • 470. 匿名 2016/08/04(木) 21:59:11 

    >>379
    実際は
    高収入は残業の毎日。
    低年収は時間あるから
    ギャンブル、風俗好き、浮気多いよ。

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2016/08/04(木) 22:00:05 

    >>59
    そういう人いたけど、家に男が2人いる感じで夫婦仲がうまくいってない感じだ…

    男と同等かそれよりも上に稼ぐのって男からするとなんかプライドが傷つくとかいろいろあるらしい

    +10

    -3

  • 472. 匿名 2016/08/04(木) 22:00:09 

    金持ちの専業主婦。
    ジリ貧子沢山の専業主婦ならパート主婦がマシ。

    +8

    -2

  • 473. 匿名 2016/08/04(木) 22:00:14 

    同棲して専業主婦みたいな生活してたら円形脱毛症になってハゲたから主婦は向いていない。
    自分はその時まで主婦になりたかったと思っていたからビックリした。
    今は相手と別れて毎日仕事と勉強を全力で頑張ってる。
    アラフォーだけど楽しい!

    +9

    -3

  • 474. 匿名 2016/08/04(木) 22:00:27 

    自分で1000万稼げるようになりたい。
    ワーママ時短勤務、当たり前だけど年収下がったんで。

    +9

    -3

  • 475. 匿名 2016/08/04(木) 22:00:39 

    憧れるのは年収1000万以上のバリキャリ!仕事でたくさん稼いでたらやっぱり優越感とか満足感とか特別意識持っちゃいそう。。笑

    ただ現実は30後半とかで800万以上稼いでる子は体力きついし、子供がいたらなおさら大変。余裕がなくてご主人との衝突も。。FBとかでは華やかな私生活ですごく憧れるんだけどね。当たり前だけど、お仕事するって大変だよ。

    +12

    -1

  • 476. 匿名 2016/08/04(木) 22:02:14 

    私は専業向いてないから働いてたいな~

    +8

    -1

  • 477. 匿名 2016/08/04(木) 22:02:51 

    はーい年収1000万子持ち家持車持ち家計握ってる専業主婦です。
    全然裕福じゃありません…本当に皆どうやって生活してるの?ってくらいウチはない。所得制限で子ども手当も1/3だし、税金はクッソ高い。本当に余裕なくてびっくり。
    ただ、子供が小さいのでなんとか旦那だけでもやっていけて、子供を守れるのは嬉しい事なのですが。やはり毎日一緒にいると人格崩壊しそうになります。私ってこんなに怒ってばかりの人間だったの?と思って反省の毎日。いっそ昔のようにバリバリ働いてた方が楽かも…と思いますが、子供が心配で心配でしょうがないので諦めています。
    どちらがいいか、と考えてみましたが、今子供がいるこの状況でキャリアウーマンは憧れますが現実無理なので専業主婦です。
    子供が居ないならキャリアウーマン!

    +19

    -1

  • 478. 匿名 2016/08/04(木) 22:05:05 

    バリバリ稼ぎたい!
    って
    家に男性が二人いるようなもの

    離婚した女優さんや先輩が言ってたな

    +9

    -5

  • 479. 匿名 2016/08/04(木) 22:05:22 

    働くの嫌いだから専業主婦。
    キャリアウーマンは憧れるけど、自分には無理っていい加減気づいたわ。

    +7

    -3

  • 480. 匿名 2016/08/04(木) 22:05:43 

    前テレビで55歳くらいのバリキャリの年収5000万以上の人がテレビにでてたけど、
    「結婚より仕事選んで後悔してる、40代までは独身でお金もあるから楽しくて先が見えなかった。
    今お金はあるけど正直寂しいです。」って言ってたから、やっぱ結婚はしといた方がいいのかもね。

    でも今独身者が本当に多いから、今の世代の50代よりは寂しく感じないのかもしれないね。

    +10

    -4

  • 481. 匿名 2016/08/04(木) 22:06:33 

    1000万じゃ足りないから働く
    2000万あれば専業主婦

    +5

    -3

  • 482. 匿名 2016/08/04(木) 22:08:45 

    器用じゃないからキャリアウーマンは無理。
    余裕がある専業主婦が良いなぁー。

    +7

    -2

  • 483. 匿名 2016/08/04(木) 22:09:02 

    >>469
    自由には使えないでしょ

    +3

    -2

  • 484. 匿名 2016/08/04(木) 22:11:37 

    批判されるかもしれないけど、都内だったら年収1千万はそこまで余裕ない。所得税の割合上がるし、無意識にそれなりの消費傾向になりがちなんだよね…
    旦那が年収1千万で自分も1千万稼げたら最強。

    +11

    -3

  • 485. 匿名 2016/08/04(木) 22:12:31 

    年収1000万弱の一応バリキャリです

    夫もそこそこ稼いでいて子供も一人
    このトピ見るとちょっと自尊心がくすぐられる

    明日も仕事頑張れるかな

    +9

    -1

  • 486. 匿名 2016/08/04(木) 22:13:26 

    ちょっと論点ずれるけど、キャリアウーマンでも自分でバランスいいお弁当だけは作りたい。食生活が乱れると、太ったり、イライラしたり、睡眠不足になったり、働くの疲れてこない?

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2016/08/04(木) 22:13:33 

    性格のいいバリキャリになりたい
    私の周りのバリキャリママは性格悪い

    +10

    -1

  • 488. 匿名 2016/08/04(木) 22:16:40 

    年収1000万の旦那と結婚し。
    リスクヘッジとして自分も働く。
    そして世帯主年収2倍。

    +8

    -2

  • 489. 匿名 2016/08/04(木) 22:17:30 

    パート主婦からフルタイム主婦になろうとして、5日入れたけど、疲れすぎて、もうだめかも

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2016/08/04(木) 22:20:32 

    男だから女だからではなく、自分の人生を生きて行きたいから、自分の好きな仕事を頑張りたい。

    +4

    -1

  • 491. 匿名 2016/08/04(木) 22:21:07 

    年収じゃなくて、手取りで1000万円だったら良いと思う!!
    うちは年収の半分は税金やらで色々引かれるから 手取りは平均の人と変わらないので贅沢できない!

    +5

    -2

  • 492. 匿名 2016/08/04(木) 22:21:19 

    専業主婦を10年してきたけど
    本当に暇だった
    友達のお家は庭付きの大きな家で
    家事も大変そうで専業主婦じゃないと無理そう
    住んでる環境にもよるけど
    私はパート主婦が最強だわ
    キャリアウーマンみたいにバリバリ働いて
    家事とか無理だし、子供との時間も充実させたい
    だからちょっと小遣い稼いで家事も出来る方がいいな

    +7

    -5

  • 493. 匿名 2016/08/04(木) 22:21:49 

    >>436
    それらの区って何が羨ましいの?
    単なるブランドでしょ。
    仕事で港区赤坂に住んだ事あるけどオフィス街でクッソつまらなかったぞ。

    +7

    -2

  • 494. 匿名 2016/08/04(木) 22:27:26 

    バリキャリに決まってる!!
    専業主婦は誰にでもできるもん。
    年収1000万稼ぐって男でも少ないのに、女でそれが出来るならこんな格好良い事はない!!
    それで同じレベルの旦那と、可愛い子供がいたらそれこそ勝ち組だと思う。

    +17

    -10

  • 495. 匿名 2016/08/04(木) 22:29:28 

    キャリアウーマンで、夫には主夫になって欲しい!

    +3

    -4

  • 496. 匿名 2016/08/04(木) 22:30:06 

    今の自分の性格、能力ではキャリアウーマンは無理だな。全く別人ならなりたい。現実、専業主婦はつまらない。

    +6

    -1

  • 497. 匿名 2016/08/04(木) 22:30:32 

    旦那1人で1000万円じゃ余裕はないから自分も働くと思う。2000万だったら専業主婦がいいな。でもそのくらいの所得層だと出て行くものも多そう。

    かといって子どもがいる生活を考えるとバリキャリなんて自分には無理。
    結局夫婦でそこそこ稼いでる今の生活がちょうどいいんだなと気付きました。

    +3

    -3

  • 498. 匿名 2016/08/04(木) 22:30:45 

    >>471
    専業主婦じゃなくてフルタイムで稼いで欲しい、ただし年収は俺以下でな

    ってさあ…男めんどくさ。

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2016/08/04(木) 22:32:19 

    このスレまだやってたんだ?笑
    くだらねー笑

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2016/08/04(木) 22:32:29 

    楽なのは専業主婦だろうね。
    だけど毎日が休日気分だとダラダラしちゃって充実感は味わえないと思う。
    毎日仕事で忙しくて時間が限られてる方が貴重な時間を有効に使おうと気が引き締まって意外とやりたいこと沢山出来て毎日が充実して満たされてる気がする。

    オンとオフの切り替えって大事よ。

    +6

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。