-
1. 匿名 2016/08/04(木) 10:45:55
最初は全然タイプでもなく異性として魅力を感じなかった人だけど、だんだんと惹かれていき結婚をしたという方はいますか?
私は婚活中なので、そのようなパターンで結婚した方の話を聞いてみたいです。
+245
-11
-
2. 匿名 2016/08/04(木) 10:46:57
出典:img.cpcdn.com
+242
-9
-
3. 匿名 2016/08/04(木) 10:48:08
仕方なく結婚したけどやっぱり後悔の日々の人なら知ってます…+419
-13
-
4. 匿名 2016/08/04(木) 10:48:51
はいはいはいはい!!
全然タイプじゃない人を過去最高に好きになりました。
じわじわくる感じかなー
こっちの方が幸せかもしれん
期待が無い分楽なんだよね+557
-25
-
5. 匿名 2016/08/04(木) 10:49:10
恋愛感情がないと、結婚までモチベーション保てない気がする。+217
-14
-
6. 匿名 2016/08/04(木) 10:49:29
最初に知り合った時はいい人だなーくらいで好みのタイプではなかったのですが、会うたびに付き合って欲しいと言われ最終的には結婚しました+288
-12
-
7. 匿名 2016/08/04(木) 10:50:01
理想はさわやか系で海が似合う人でしたが、結婚した旦那が胸毛があり、毛深い、汗くさいヤンキーでした。
外見はタイプではなかったけど、誠実で一途な性格に惹かれて結婚しました。
結婚12年ですが、仲良しです。+322
-14
-
8. 匿名 2016/08/04(木) 10:50:01
29歳の時に焦って結婚した。
収入えるし背も高いし顔は贅沢言わず妥協した。
娘2人が可哀想なくらいダンナそっくり。
やっぱりある程度の顔は必要+487
-35
-
9. 匿名 2016/08/04(木) 10:50:02
友達から恋人へ、ってパターンもそれに当てはまるかな?+95
-7
-
10. 匿名 2016/08/04(木) 10:50:04
私だ…
学生時代に同じクラスだったら一言も話してなかっただろうな…てぐらい無口で大人しい旦那と結婚しました。
それまで付き合ってた人は真逆のタイプ。
でもそれまで出会いがなくてアラサーなってたし、仕事でたくさん助けられたり優しさや、義両親が神のように優しい…とかで選びました。
夜の営みとか本当想像出来なかったけど(笑)子供も二人います。
友達も、
合わないよ〜‼︎
とか反対してたけど、結婚と恋愛は別物で結婚してみたら楽だった〜。
学生の頃にいろんな人と付き合った…という過去ありきですが。+352
-13
-
11. 匿名 2016/08/04(木) 10:50:41
結婚前にこの人でいいのかな…なんかあんまり好きじゃ無いかも、とかマリッジブルーになった友人は何年経ってもみんな結婚を後悔してるよ。+305
-16
-
12. 匿名 2016/08/04(木) 10:50:57
店のスタッフ(私)と客(旦那)だったし、年も11離れてたし、彼女も店に来ていたから、まずこの人と如何の斯うのなる事は無いと思っていたが、5年後には結婚していた私達(笑)+156
-19
-
13. 匿名 2016/08/04(木) 10:51:18
そうそう、期待が最初からない分楽で。
最初が良過ぎると下降してくけど、最初から底辺に近いと上昇しかない(笑)+111
-7
-
15. 匿名 2016/08/04(木) 10:51:33
壊滅的にファッションセンスがなかった旦那
初めてのデートで来る途中車に轢かれたのかってくらいのダメージジーンズにピエロのような先が長いトンガリ靴。ドン引きしたけど、なんだかんだ人の良さに惚れて結婚しました(笑)+338
-13
-
16. 匿名 2016/08/04(木) 10:51:35
友だちに紹介してもらったその日に、見た目好みじゃないし無いなと思った。
(がっしりが好みなわけでもないけど、あまりに細い人だったので…)
それから3年後、いつの間にか結婚してた。
人柄を知るうちに気持ちが変わる事もよくあると思う。
第一印象もかなり肝心だけど。+184
-6
-
17. 匿名 2016/08/04(木) 10:51:47
恋愛感情はあんまりないけど、尽くしてくれるし超絶真面目な人と結婚しました。
平凡な生活をしていると思いますが、周りでもっとイケイケ?な人たちを見るとちょっとうらやましくもある。
結局ないものねだりなんだよなー+241
-11
-
18. 匿名 2016/08/04(木) 10:52:12
やけになって結婚しそうになったけど、明日結婚式の招待状出すってタイミングで、思いとどまった!
その後6年経った今も独身だけど、あの人と結婚しとけばよかったとは、一度も思ったことない+428
-13
-
19. 匿名 2016/08/04(木) 10:52:57
なんでもいいからとりあえずまあ結婚してえ+14
-24
-
20. 匿名 2016/08/04(木) 10:54:01
子どもが欲しい方!顔は妥協しすぎちゃだめ!
イケメンにしろってわけではないけど
糸目、団子っ鼻はやめとけ!娘が産まれたらほんとかわいそう!+386
-33
-
21. 匿名 2016/08/04(木) 10:54:44
まさに私たち夫婦!
お互い第一印象最悪だっただけに、それ以上マイナスになることがないです(´∇`)+31
-8
-
22. 匿名 2016/08/04(木) 10:55:24
結婚(生活)に妄想抱きすぎる人は大抵「こんなはずじゃ...」ってなってる。
程度の問題にはなるけどあんまり燃え上がってない感じのカップルの方が安定してる。低空飛行型?+150
-3
-
23. 匿名 2016/08/04(木) 10:56:33
最初は無しでもだんだん惹かれていって結婚って流れなら幸せになれるかもね。
ただ、いつまでたっても無しだわ…と思いながら妥協して結婚したら不幸まっしぐら。+110
-5
-
24. 匿名 2016/08/04(木) 10:57:03
猛アタックされてなんとなく付き合い始めた人と結婚しました。正直この人と結婚すると思わなかったけど後悔はしてないし、むしろあの時付き合ってて良かったと思ってます。 逆に好きで好きで付き合った人とはすぐ別れちゃったな。+173
-5
-
25. 匿名 2016/08/04(木) 10:57:07
13年間付き合ってた大好きだった人と別れ、すぐ結婚しました。
まだ2年目ですが、ほどほどに幸せです。
+52
-9
-
26. 匿名 2016/08/04(木) 10:57:18
私より年収が低い+10
-14
-
27. 匿名 2016/08/04(木) 10:58:26
よく聞く「結婚するなら二番目に好きな人」と結婚しました。最初からお互いに淡々と付き合っていましたがそれが6年経ち、同棲もしていく中で情熱的な何かは無いものの特に不満もなく落ち着いてる自分も居るので結婚しました。今年結婚12年目ですが、結果自分に合ってるのはこういうタイプなのかなと思ってます。自分が一方的に好きで相手への気持ちが強いよりも、四六時中気になる存在ではないけれど斜め後ろあたりに居て欲しいという。+208
-6
-
28. 匿名 2016/08/04(木) 10:58:50
顔は悪くないけど当時の職場のお客さんだったからまさか出会って数年後に結婚するとは思ってなかったし、結婚前提のお付き合いを申し込まれた時は本当に驚いた。+24
-5
-
29. 匿名 2016/08/04(木) 10:59:56
私もそうです。
なんなら押されまくって結婚したけど、最初は全然好きじゃなかった。
だけど、5年経ついまは子どももふたりいて、大げさじゃなく日に日に主人を好きになります。
スタートがゼロだった分、プラスになりやすいのかも。
でも賭けだよね。あんまりおすすめはしません。+196
-3
-
30. 匿名 2016/08/04(木) 11:00:25
「この人はないな」と皆に思われて周囲の反対を受けて、本人も迷いが消えないのに色々な焦りから地雷系の人と結婚して、今も苦労してる知り合いならいる…
+101
-5
-
31. 匿名 2016/08/04(木) 11:00:36
学生の頃知り合って同じクラスだった旦那
うるさいし大っ嫌いだった
たまたま共通の友達と3人で遊ぶ事になったんだけど、キャンセルされて2人で遊ぶ事に
そこから何度か遊ぶようになったんだけど、お互い恋愛感情まるでなしだから飾る事なく素直な自分でいれて、こいつと一緒にいると楽だなー…からなんとなく付き合って一緒に暮らして翌年結婚した
なんだかんだ10年
大好き〜!みたいな感情は湧いた事ないけど、私には合ったかたち
ドキドキしたいなぁ…
っとはよく思うけどw+123
-7
-
32. 匿名 2016/08/04(木) 11:01:09
ちょっと違うかもしれないけど、出会った当時は格好良くてチャラくて遊び人のイメージしかなかったから、試しに付き合ってみようって軽い気持ちだった。
付き合ううちに、まめで優しくて根っからの真面目人間だと分かって結婚しました。
結婚3年、すっかりおデブちゃんになってしまったけど、今でもすごい仲良しです!+90
-4
-
33. 匿名 2016/08/04(木) 11:01:17
外見は全くタイプではないけど本当に優しい、
仕事のフォローや私が苦手なことを一から
教えてくれてずっとついていてくれたのが
きっかけで付き合い始めた。
結婚までしたけど好きじゃない。
私最初からこの人のこといい人と思っても
好きと思ったことがない…と最近気付いた。
遅すぎた。+123
-7
-
34. 匿名 2016/08/04(木) 11:01:38
外見も全然タイプじゃない人だけど、私のことを好きになってくれたので結婚しました。
けど、もともとそんなに好きじゃなかったので、思い描いてた性格と違ってたり、納得のいかない行動をとられると許せなくなる。+162
-5
-
35. 匿名 2016/08/04(木) 11:02:10
大学生の時に何気なく行った婚活で出会ったのが旦那。
歳上すぎるしかっこよくもないから、この人はないなーと思ってたんだけど、連れていってくれるデートがいつも素敵なところで、話とかも面白くて一緒にいるのは苦痛じゃなかったから連絡来る度にちょこちょこ会ったりしてました。
そのうち一緒にいるのが当たり前になって付き合うようになって結婚しました。+85
-3
-
36. 匿名 2016/08/04(木) 11:02:34
元々、その人の順位?レベル?が低く設定されているから、ギャップを見せられるとその反動で一気に。+51
-1
-
37. 匿名 2016/08/04(木) 11:03:15
すごく好きな元カレを引きずったまま(浮気しまくりのバツイチ子持ち)相手からの告白を受け付き合いました!
失礼だし、迷ったけど友達は無理なら別れればいいだけ!と言われましたが、付き合う内に普通の幸せを感じ自分だけを大切にしてくれる彼を大切にしたい!と思いだんだん気持ちも変わりました。
結婚して子ども2人、家も建てて幸せです!
もしも元カレと結婚してたら子どもすでに2人いたし、いらないって言われたかもしれないし家も前の嫁と建てた家に行かなきゃいけなかった。
その時の気持ちだけで突っ走らなくてよかったと思っています。+112
-3
-
38. 匿名 2016/08/04(木) 11:03:49
えっ、無理じゃないの!?
婚カツ中なら回数会って、
その人にだんだん惹かれていく自分を待つより、
別の人探した方が早くないかい!?+17
-3
-
39. 匿名 2016/08/04(木) 11:04:56
ずっと年上とばっかり付き合ってて、タイプは濃い顔系のオジサンでした笑
まわりはイケメンだと騒いでたけど、塩顔でタイプじゃないし、結構年下の可愛らしい男の子!としてしか見れず全く異性として見ていませんでしたが、一生懸命口説いてくれるのが可愛く思えて付き合うようになりました。
だんだん、じわじわ、めっっっちゃ好きになっていって結婚しました!
今では顔も好きになりました( 〃▽〃)+80
-17
-
40. 匿名 2016/08/04(木) 11:05:26
タイプではなかった人と結婚して上手くいってる人羨ましい
タイプの人と結婚しても駄目になる場合もあるのに+93
-3
-
41. 匿名 2016/08/04(木) 11:06:49
雨宮塔子の元ダンナ
+2
-13
-
42. 匿名 2016/08/04(木) 11:09:03
大好きで大好きで大好きで…ってのはないけど、ずっと平穏な幸せが続く雰囲気、けっこう気に入っています。+73
-2
-
43. 匿名 2016/08/04(木) 11:10:03
今では私の方が好き。
幸せにやってます。+26
-1
-
44. 匿名 2016/08/04(木) 11:10:27
高校の時、ストーカーまがいにしつこく告白してきて、気持ち悪い!!と、こっぴどく振った彼と同窓会で再会して結婚しました。大人になって改めて話したらカッコ良くなっててちゃんとした人でした(笑)しかし今はもう高校の時の情熱はなく、ただのデブ。+91
-5
-
45. 匿名 2016/08/04(木) 11:11:19
まだ独身だけど、タイプでなくても人としてまとも(真面目)だったら続きそう。
生理的に無理な面(しかも直しようがない)が一つでも見つかると厳しそう。+50
-1
-
46. 匿名 2016/08/04(木) 11:11:22
はい!
社内結婚ですが、初めて会ったとき他の女性社員とすごく親しげで
漠然と「うわ~、この人と付き合ったら女関係で苦労しそう」と
思いました(笑)
その後、飲み会などで一緒になってまさかの交際、結婚
付き合ってみたら、優しくて家庭を大事にしてくれる人で
今年で結婚21年になりました。
女関係も大丈夫でした(笑)+129
-4
-
47. 匿名 2016/08/04(木) 11:13:01
今の旦那は、見た目も中身も、パステル家族のごろはちみたいな旦那です。最初はそんな男前じゃないし、ちょっとテンション高いし、、無いな!と思ったもんですが、やっぱり中身だなーと思いますねー
誠実で一生懸命で、いつも私の応援してくれるいい旦那です!
なのに昼間っからビール飲んでます。ごめん旦那。
+53
-5
-
48. 匿名 2016/08/04(木) 11:16:41
第一印象、顔が全然タイプじゃない人と結婚しました!
何度か会ううちに彼の優しいところがジワジワきて内面を好きになり結婚。
子育ても凄く手伝ってくれるし結婚してよかったと思っています。+54
-3
-
49. 匿名 2016/08/04(木) 11:17:12
ビビビ婚(死語)は、少数だと思う。
私と夫は、友達にもなれなそう→友達→恋人→結婚という流れです。
この人と結婚するよって昔の私に言ったら、目をひんむいておったまげるぐらい無いと思ってた。+59
-3
-
50. 匿名 2016/08/04(木) 11:20:43
割と自分勝手でオラオラしてる人好きだったのに、結婚した人はポワ〜っとした人。笑+17
-3
-
51. 匿名 2016/08/04(木) 11:21:48
第一印象はB-BOYみたいな、派手なキャップとちょっとダボダボな服で体格良くてプロレスラーみたいな人。今まで好きな人は細身でスラッとしてる人で真逆のタイプ。だけど私より綺麗好きで、料理以外の家事がバリバリできる奴だった…ギャップに惹かれた。+25
-2
-
52. 匿名 2016/08/04(木) 11:22:52
イカツイタイプ大好きだったのに、結婚した人は誰が見ても、
優しそうw
と笑うほどです。実際優しいですが。
でもいまだに、顔が好きな芸能人は、キリッとして強そうな人なので、タイプが変わったわけではありません。+37
-1
-
53. 匿名 2016/08/04(木) 11:27:55
主人と大学のサークルが4年間一緒でした。
同期の女子と◯◯(主人)は絶対無いよね!!と言っていたのに、
卒業間際に交際。
2年の遠距離恋愛を経て結婚しました。
当時は主人を一番の男友達としてしか見ていなく異性しては見ていなかったつもりだったのですが、
自分自身気づいてないだけで恋愛感情もあったのかなとふと思います(*^^*)
+21
-1
-
54. 匿名 2016/08/04(木) 11:29:54
基本的にふわふわしていて頼りない人。
酔うと更にぽわぽわ。
「どうする?」
が口癖でイラつく人。
って思ってたんだけど、意外といい旦那になった。
すごく頭のいい人なんだけど、私の前では普段それが丸隠れしてる。
でも、仕事の時はちゃんとやってるみたいで出世したし、
私が本当に困って相談した時には急に人が変わったように男らしくアドバイス、応援してくれる。
このときだけはめっちゃかっこよく見えるw
あとイケメンではないけどパーツだけ整っているタイプで、
娘がいいところ取りした。
二重、長いまつげ、色白、鼻筋、髪質。
結果、いい旦那です。
イラつくので私の前では禁酒させてますが。笑
+85
-7
-
55. 匿名 2016/08/04(木) 11:30:05
結局人それぞれ、運次第って感じですね。
+67
-0
-
56. 匿名 2016/08/04(木) 11:32:15
この人だ!って思って結婚→離婚
より妥協婚→離婚のほうが後悔しそうで嫌だな。
もちろん離婚しないのがいいけど。
+26
-3
-
57. 匿名 2016/08/04(木) 11:33:17
友達に紹介してもらった人が今の旦那。
初対面の時は、年下ですごく細くて頼りなさそう…言い方が悪いけど冴えない人だなぁ…が第一印象だった。
けど話してみると頭の回転が速くて話題豊富、そしてすごい優しいし面白い!
英語ペラペラ、仕事も安定してるし、どんどん惹かれました。
見た目じゃわからないなぁと実感した。+57
-0
-
58. 匿名 2016/08/04(木) 11:35:33
お見合いで顔がタイプじゃなくてデートしても断りやすいように割り勘にしようと思ったくらい。まっ結局は奢って貰ってたがw
彼(夫)が乗り気で私もその気になった。
今では顔もカッコよく見えるw+21
-3
-
59. 匿名 2016/08/04(木) 11:37:05
「ないな...」と思って付き合ってみて、「やっぱりないな...」ってなる人は早々に別れているだろうから、多分結婚まで行くパターンは無いよね。
あといくら匿名とはいえ自分の結婚が失敗だったって書きづらいし、必然的にポジティブな内容が多いように感じる。+31
-8
-
60. 匿名 2016/08/04(木) 11:38:48
まさに一ヶ月ぐらい前に「結婚生活が想像できないな」って思った人と別れました。
でもここの書き込み見てるとちょっと心揺れちゃう(笑)+26
-4
-
61. 匿名 2016/08/04(木) 11:42:57
顔ではなく
心と金銭面で結婚
全く愛情がなくなり
隣の芝生ばかり羨ましいと思い始めた。
みんなの旦那かっこいい…とばかり。
結局離婚しました…
お金だけでは無理でした…+54
-3
-
62. 匿名 2016/08/04(木) 11:44:07
ないな のレベルがどこまでかにもよりそう。
顔とかだったら(生理的に受け付けないレベルじゃない限り)続きそう。
性格とか中身の問題だと大変そう。+26
-1
-
63. 匿名 2016/08/04(木) 11:48:18
特別顔もタイプじゃなく、何となく付き合っているうちに情が湧いて結婚しました。真面目で仕事熱心の子煩悩の為結婚相手としては当りだったと思います。+9
-1
-
64. 匿名 2016/08/04(木) 11:49:07
今までは、背が高くてイケメンでヤンチャな遊び人しか好きにならないし、遊ばれて終わりパターンもあり…
そんな人ばかりと付き合っていたら、親友が、この人と仲良くなりなよ。
と紹介してくれたのが今の旦那です。
最初は冴えないし、チビだし、全然タイプじゃないー!と思ってましたが、仲良くなると、この人より優しい人は地球上にいないってくらい優しくて、しかもよく知らなかったんですが大手企業の社員でした。
親友よ、ありがとう!+78
-2
-
65. 匿名 2016/08/04(木) 11:51:01
恋愛感情がなくなったり、上手くいってない時に、それを超える何かがないと続かない。
例えば、稼ぎがいいとか、超イケメンで自慢とか、子供が超絶出来が良いとか。+24
-1
-
66. 匿名 2016/08/04(木) 11:52:14
>>20
糸目で団子鼻の旦那の子供産みましたよ。
でも目は私に似たし、鼻は丸めだけどめちゃくちゃカワイイよ。
他の子と見比べて明らかにぶさいくって訳でもない、むしろ両親のいいとこ取りした感じ
+45
-9
-
67. 匿名 2016/08/04(木) 11:54:49
可もなく不可もなくな結婚生活。
メリット→過度な期待を初めから持っていないから、裏切りがあってもあまりショックではない。
デメリット→結婚生活に刺激がない。+6
-1
-
68. 匿名 2016/08/04(木) 11:58:21
あります。絶対に顔が無理な人でしたが、みんなで集まる機会が続いて、優しさに引かれて、それでもぶさいくな事が引っ掛かってましたが、いつの間にか、たまにはかっこよく見えるくらいに好きになり、結婚しました。+31
-0
-
69. 匿名 2016/08/04(木) 11:59:24
恋愛感情はなかった。上下関係、男女関係なく接してくれるから、懐いていたのか確か。
結婚してくれるなんて思わなかったわ。+10
-0
-
70. 匿名 2016/08/04(木) 11:59:44
あ。ヒルナンデスにゆうこりん+16
-0
-
71. 匿名 2016/08/04(木) 12:02:57
借金+1
-2
-
72. 匿名 2016/08/04(木) 12:06:26
トピ画www+7
-0
-
73. 匿名 2016/08/04(木) 12:16:41
逆パターンですが、旦那と初めて会ったのは合コンに近いBBQのとき。
私は当時は第一印象遊んでそう〜なタイプだったので、この子はまずナイ!と苦手意識を持たれていたそうです。
私から猛プッシュして付き合い結婚しましたが、旦那は今どう思ってるんだろう…+19
-0
-
74. 匿名 2016/08/04(木) 12:16:43
最初からタイプじゃない、異性として魅力も感じてない人に段々と魅かれることなんてないな~。
タイプじゃない人との夫婦生活(夜)はかなり苦痛だと思うよ。
タイプの人と結婚した私でも出産してからかなり苦痛。+23
-2
-
75. 匿名 2016/08/04(木) 12:17:20
初対面で目も合わせない、話はするものの絶対目を合わせない人で、こんな礼儀のないやつは無し‼️と思ってた人と結婚した。
照れてただけだと言っていたよ。+8
-0
-
76. 匿名 2016/08/04(木) 12:19:01
容姿 学歴 職業 思考 言動 全てにおいて
正直ないわ〜でしたが
余りの押しの強さに負けて結婚しました
結婚13年目
先月 不倫から家を出て行ってしまいました
やっぱり ないわ〜な人でした (T ^ T)+98
-2
-
77. 匿名 2016/08/04(木) 12:19:23
職業も外見も頼りないところも「無いな」と思っていたけど、自分の年齢的にも次がないと思って同棲から結婚した。
あのときの失礼な自分をぶん殴りたいくらい、今は主人に感謝感謝の日々を過ごしています。+23
-1
-
78. 匿名 2016/08/04(木) 12:19:23
これといって特徴ない、おとなしくて趣味とか無さそう
と思ってた人が、知り合ってみると個性的で面白い人で、趣味も合ってて、好きになり結婚しました。
最初の印象は失礼過ぎて夫には言ってない笑+12
-0
-
79. 匿名 2016/08/04(木) 12:19:25
友人に紹介され、初めて会ったときは、100キロを越える巨体の、熊のような人でした。
でも、人柄や、正義感の強さや、誠実や所や、暖かくて優しい義父母の存在にだんだん惹かれて結婚しました。
結婚後、二人でダイエットして、70キロまで体重落としたら、驚くほどイケメンになって、15年たった今でもときめくことあります。+57
-2
-
80. 匿名 2016/08/04(木) 12:20:43
ゆうこりんトピかと思ったw+12
-2
-
81. 匿名 2016/08/04(木) 12:23:36
お見合いの写真見た段階で断るはずだったカバの子を
5年で二人産んでるんだけど。+36
-5
-
82. 匿名 2016/08/04(木) 12:28:08
私もお見合いだけど、いきなりタメ語で話しかけてくる年上の彼にびっくりしてた
だけど話すと楽しいし、安心感を感じてそのまま仮交際→本交際→結婚に至った。今は彼が一番カッコよく見えるし、とても素敵な人と結婚できて幸せに思う
主さんもお見合いがうまく行かなくて大変な時はあると思うけど、自分からも申し込んで、いろんな人に会って積極的に行動すると良いよ。サイトやパーティは変な人多いから気を付けてね!+11
-1
-
83. 匿名 2016/08/04(木) 12:33:27
っていう人と結婚しそうになり、式場まで予約したけど結局破談に。
で、今独身です。ちーん。
でも別れたことに後悔はないです。むしろ付き合ってしまったことに激しく後悔。+47
-1
-
84. 匿名 2016/08/04(木) 12:38:27
>>81
カバをカエルにしたらまんま私なんだけど。+27
-0
-
85. 匿名 2016/08/04(木) 12:39:51
外見は好みと真逆だったけど結婚を前提に付き合ってとアプローチが強くて、周りの人に相談したら「とりあえず付き合ってみれば?」と言われたから付き合ってみた。
そしたら今までの人生で一番優しかった。あと背が高くてちゃんと仕事もしてるし専業希望だったから、私みたいな低スペはこれ以上は望めないなと思ってもうすぐ入籍する。
でもやっぱりその辺の年相応の外見の若者を見ると目移りする。
+29
-3
-
86. 匿名 2016/08/04(木) 12:53:03
>>81
カバをプレリードッグに変えて子供を1人にしたら私なんだけど。+30
-0
-
87. 匿名 2016/08/04(木) 12:54:47
>>68
例えばどんな顔なのか教えて欲しい
+4
-0
-
88. 匿名 2016/08/04(木) 12:57:16
全くタイプではなかった。実は好きな人がいたし。一方的に片思いで想いは誰にも言わなかったけど。
夫からすごいグイグイこられて、当時就職したてで夜遅くなったりしたら迎えに来てくれたり。休みも不定期同士一緒にいることが増えたし。
なんだろう?彼氏とかよりも 親のようにいろんなことから守ってくれる感じが良かったのかな?
20歳で付き合い、22歳で結婚しました。
あれから20年以上経ってますが、やはり守ってもらってますね。私は燃え上がるよりも、陽だまりの中のほっこり感を選んだんだなーと今更ながら思います。+36
-0
-
89. 匿名 2016/08/04(木) 13:03:23
結婚って賭けみたいなもんだね。+31
-1
-
90. 匿名 2016/08/04(木) 13:06:22
性格も 趣味も 生活スタイルも 真逆で、
タイプだけど 意見の違いで全てぶつかりそうだ、
きっと上手くいかないだろう、
と思っていたけど、1年後 結婚しました。
真逆だけど、旦那を愛してます。
結局、愛は何にも勝る。幸せです。+6
-1
-
91. 匿名 2016/08/04(木) 13:08:50
>>20
糸目&団子鼻な私。旦那サイドにそんなこと思われてたらめっちゃ凹むな…。+24
-2
-
92. 匿名 2016/08/04(木) 13:12:13
婚活で知り合いました
正直初対面では
早く帰りたいなーと思ってましたが
その後猛アタックで付き合うことになり
そのころには私の方が好きで好きでたまらないくらいでした。
そして今日
彼が辞令が出て転勤になり
ついてきて欲しいと。。。
つきあってまだ数カ月
どうしたいのかもわかりません
アラサーだからついていくほうがいいかな
いいと思う +
早すぎる -
お願いします!+163
-10
-
93. 匿名 2016/08/04(木) 13:12:46
糸目や団子鼻でも可愛い子はいる
特に目は化粧や整形で化けやすい
美醜は骨格と口元、バランスが大事だよ
+17
-0
-
94. 匿名 2016/08/04(木) 13:14:03
>>92
ついていく=結婚なのかどうかちゃんと確認した方がいいよ!それに結婚するならいつに結婚するのか具体的に認識を合わせないと+91
-0
-
95. 匿名 2016/08/04(木) 13:14:39
26の時3歳上と結婚しました
5年の間に同期の友人たちは24とかの若くて可愛い子とみんな結婚していくのに
自分の嫁だけ34歳のババア
耐えきれなくなって先日離婚しました+1
-56
-
96. 匿名 2016/08/04(木) 13:14:55
>>92
仕事やめてついていくってこと?それは迷う。
まずは遠距離とかじゃ難しいのかな?+23
-0
-
97. 匿名 2016/08/04(木) 13:17:17
>>95
男はでてけー+28
-3
-
98. 匿名 2016/08/04(木) 13:18:51
長身ゴリマッチョが好みだったけど、なぜか163㎝の色白小太りの旦那を選びました。
結婚は恋愛の延長ではないと割りきって、容姿のこだわりを捨てました。
結果、穏やかで優しく、困らない程度の収入があり、私の実家近くに家を持ち、贅沢は出来ないけど二人の子供と楽しく暮らしています。+16
-2
-
99. 匿名 2016/08/04(木) 13:23:35
>>94
なんとなく
同棲してから籍いれたい??
それとも籍入れてから一緒に住みたい??とか
この間からよくいうなーとは思ってて
お互いもう親には挨拶してます
+4
-1
-
100. 匿名 2016/08/04(木) 13:24:10
年下は絶対に無理!振り回されて大変な目に合う!と思っていたのに、
紹介してもらった人が年下だけどすごくしっかりしてて、最終的に結婚した
結果、年下だろうと年上だろうとちゃんとした人なら幸せになれる事が分かった+11
-2
-
101. 匿名 2016/08/04(木) 13:24:56
>>96
車で3時間ちょっと
新幹線だと1時間半くらいの距離で
はじめは金曜日に車で帰ってきて会えるねって
言われてたんですけどね。。。
やはり戸惑います+5
-0
-
102. 匿名 2016/08/04(木) 13:26:00
大学時代、
巨漢でダッサイオタクだった旦那に
アタックされて
安くみられたもんだなぁ
とあまりにショックを受けて
「デブは大っ嫌いだから痩せてから出直して」
とキツく断った。
一年かけて痩せてイケメンになって
プロポーズ。
それでも付き合う気はなくて
放置してても一途に待っていて
四年後やっと付き合う事に。
びっくりする位いい父親、いい旦那です。
宝物の様に大切にしてくれる。
+83
-10
-
103. 匿名 2016/08/04(木) 13:27:23
チャラし、女相手の美容師はイヤだったのに、美容師と結婚した。
結婚して7年。
ゆうこりんじゃないけど、帰りは遅くて休みの日も家にいない。
隠れ肥満でおなか出てて頭もだいぶ薄くなってるのに、今でも客から食事に誘われたり、手紙やプレゼントもらったりしてる。
きも。
+48
-2
-
104. 匿名 2016/08/04(木) 13:29:25
>>102
旦那さん一途すぎる!うらやましい~
やっぱり愛される&尽くされる方が幸せなんだろうなぁ。+73
-2
-
105. 匿名 2016/08/04(木) 13:35:18
>>15
来る途中で車に轢かれたのかってくらい っていう表現が最高!そしてそんな人を受け入れたあなたも最高!(・∀・)ノ+16
-1
-
106. 匿名 2016/08/04(木) 13:36:11
>>92さん
まずはここに書いた本音(不安?)を彼に話してみては?ちょっと彼も舞い上がってるのかも。
92さんの話を聞いて彼が一緒に悩んでくれたり、92さんの事を思いやる態度が出るなら多分今すぐついてこい!とはならない気が。
それでも頑固に「ついてきてくれなきゃい駄目だ!」ってなるようなら結婚後の生活も不安だよね。亭主関白になりそう。+10
-2
-
107. 匿名 2016/08/04(木) 13:41:16
年下男はだいたいヒモ体質
一生経済援助しないとすぐ逃げてく
じゃないと30越えたくらいに年上の30半ば越えの奥さんは捨てられるパターン多すぎ+10
-7
-
108. 匿名 2016/08/04(木) 13:43:10
美容師最悪
昔と違う
歯医者みたいに増えすぎてさらにどんどん増えてて未来は厳しいから余計女に走るの多い+11
-3
-
109. 匿名 2016/08/04(木) 13:48:33
正直、外見が全くタイプじゃなくて(失礼ですが目が極端に小さい)内面で好きになりました。でも結婚となると子供は彼に似るのかな?ってちょっと考えてしまう自分がいる…。最低ですよねヽ(´o`;
自分の子供だったらそんなの関係ないですかね?+10
-5
-
110. 匿名 2016/08/04(木) 13:50:09
私22 旦那29
同じ職場です。
初めて見たときは、やけに上から目線で指導していて、関わりたくないなって思ってました。
でも、いざ自分が関わってみたら、ちょっとグイグイ来るけど、真っ直ぐな人だということがわかり、好きになりました。
付き合って一年で結婚しました(*^-^*)+6
-12
-
111. 匿名 2016/08/04(木) 13:55:45
>>109
甥っ子の話になってしまいますが、
正直お世辞にもイケメンとは言えないですが、私は世界一可愛いと思ってますよ。
言い方が悪いかもしれませんが、生まれてくるお子さんの性別にもよるかもしれないですね。+11
-2
-
112. 匿名 2016/08/04(木) 13:57:11
背も小さくて、洋服の趣味も変で顔もタイプじゃなかった。
けど真面目で会う時は必ずお金出してくれる人だった。どっちかと言うとそれまでは好きになった人に貢ぐような女だったから、お金出してくれるのが新鮮で一か八かで付き合いました。
結婚したけど、仕事は真面目にしてくれるし子煩悩。旦那には最高の人かなと。
友達は「え、無いって言ってなかった?」と初めは驚かれましたよ。笑
+18
-1
-
113. 匿名 2016/08/04(木) 13:57:58
私は最初、顔は良かったけどチャラそうであまり好きじゃなかった人にガンガンこられて、押しに負けて付き合ってしまい、その後高価な指輪を買ってプロポーズされ、私も気持ちを動かされ運命なのかも~なんてハイになって結婚したけど、やっぱり合わなくて後悔してます。+19
-1
-
114. 匿名 2016/08/04(木) 14:09:21
金持ちでイケメンで、姑優しくて健康で浮気しない男いると思う?+21
-5
-
115. 匿名 2016/08/04(木) 14:11:09
>>109
昔どっかのトピにも書いたけど、うちの旦那はチベットスナギツネに似てる。子供も旦那譲りの綺麗な一重。でも、自分の子供はフィルターかかって可愛く見えるもんよ。+25
-3
-
116. 匿名 2016/08/04(木) 14:11:12
みんなが羨むイケメンと結婚。
8年たったけど、加齢臭のきついただの中年オッサン。
+32
-0
-
117. 匿名 2016/08/04(木) 14:12:40
私も、出会った時に
「付き合うならもっとカッコイイ人がいいな」
と思ってた(笑)
でもドンドンアプローチされて、
一緒にいて楽だし、
穏やかだし、優しいし、誠実だし、
お給料いいサラリーマンだし、実家も裕福
彼の実家に挨拶に行ってもすぐ気に入られて
「はやく籍を入れろ」と言われるし
トントン拍子に結婚しました。
八年たって子供もいるけど幸せです!
あんまり家事はしないけど、
「俺が子供見てるから、⚪⚪ちゃんは
ネイルサロン行ってきなよ」
とか言ってくれる((T_T))
+59
-2
-
118. 匿名 2016/08/04(木) 14:27:25
外見より中身で結婚決めた方がいいよ。外見は年齢と共に変化していくけど、中身の人間性ってあんまり歳とっても変わらない。+56
-1
-
119. 匿名 2016/08/04(木) 14:28:08
出会った時は全くタイプじゃなかったし、いい人そうだな〜って感じ。
でも誘ってくれたからとりあえずデートしてみたら、逆にタイプじゃないから緊張しすぎずリラックスできて、しかも意外と楽しかった。
何回か会ってくうちに、優しさと穏やかさに惹かれていつの間にか大好きに!!
1年ほど付き合って結婚し、ドキドキはないけど毎日のほほ〜んとした幸せを感じてます。
タイプじゃないと思っても、生理的に受け付けないとかでなければぜひ一度デートしてみるといいと思います!!+19
-0
-
120. 匿名 2016/08/04(木) 14:53:44
はい!私もそうです!
5つ年下の旦那ですが、初めはいろんな価値観が違いすぎたりして付き合ってからも結婚はないなと思って別れようと思いましたが、年齢もその時30歳だったので結婚しました。
結婚もそんなにしたがらなかった旦那ですが、結婚2年目の今、わがままだらけの私にあわせてくれて感謝してます。
結婚してからの方が、この人で良かったと思います!+2
-1
-
121. 匿名 2016/08/04(木) 15:06:20
>>15めっちゃ吹いたんですけど、
ピエロみたいな靴ってこんな感じですか?(笑)+33
-1
-
122. 匿名 2016/08/04(木) 15:10:54
>>121
こっちじゃない?+64
-0
-
123. 匿名 2016/08/04(木) 15:24:46
今高校生なんですけど、結婚出来るのかめっちゃ不安です!そもそもこの先彼氏出来るか不安です。やっぱり人生に一度は自分を好きになってくれる人って現れるもんですか?+13
-8
-
124. 匿名 2016/08/04(木) 15:33:09
20代だったら絶対結婚しなかっただろな、という人とアラフォーで結婚しました。
若い時は見る目なかったな〜とつくづく思います。+20
-2
-
125. 匿名 2016/08/04(木) 15:54:16
終始すごく好きー!とかなく、
10歳も離れてるし、
バツイチだし、
身長、体型は普通だけど、
ニホンカワウソみたいな顔してるし、
趣味もまるで違うけど、
価値観とか考え方だけは近かった。
あと、体臭が無かった!
↑私的には重要(笑)
付き合い~結婚の期間はまだ2年ちょいだけど、
今のところ大きなトラブルもなくやってます。
今のところは。+6
-1
-
126. 匿名 2016/08/04(木) 15:56:29
結果的にはあまり幸せじゃありません。
好きな人と結婚してその人の子供を産んでる人が羨ましいです。+35
-0
-
127. 匿名 2016/08/04(木) 15:58:49
私です。
もうボランティアと思っています。+12
-1
-
128. 匿名 2016/08/04(木) 16:09:59
私です!バイトしてた時に社員で働いてた160センチのデブでキモいし臭いし、第一印象最悪でしたが、バイトの私達に社員の誰よりも相談に親身になってくれたり、バイトがやる仕事も一緒に手伝ってくれたり時に物凄く厳しかったですが、みんなから信頼されてる姿を見て印象変わってきて、ある日わたしが免許取消になった時にわたしが出勤の度に夜中に終わるので、危ないからと毎回毎回彼が休みの日でも家まで送ってくれて、そのうち向こうから告白され、初めはことわりましたが、悩み付き合ったら最高に幸せで、今は結婚し2年ですが、後悔無しです(#^.^#)+14
-3
-
129. 匿名 2016/08/04(木) 16:29:27
ないと思って断ってたのに、ずっと好きでいてくれた。
結婚した今でも、ずっともの凄く大事にしてくれてます。
+10
-3
-
130. 匿名 2016/08/04(木) 16:31:26
やっぱり、自分の為に努力してくれる人はいいよね!
回りは旦那の愚痴ばかりで、自分はとても幸せだと思う。+25
-3
-
131. 匿名 2016/08/04(木) 16:35:59
幸せな人は文面が違うね!!
旦那とうまくいってない人は文面も汚いし、物とか見た目につられたり、人のせいにしたり。
やっぱり、自分自身に釣り合った人がくるんだと思った。+24
-3
-
132. 匿名 2016/08/04(木) 16:38:28
第一印象は「なんか疲れてる顔だな。インドアっぽいし全く好みじゃないな。」だったのに、話してる内にギャップに惹かれていきました。
顔も全っっくタイプじゃなかったのに、好きになると可愛く見えてくるから不思議。
結婚した今はまぁまぁ幸せです 笑
見た目はやっぱりタイプじゃないけど、見慣れたし、内面が大好きです 笑+8
-1
-
133. 匿名 2016/08/04(木) 17:03:22
>>106
ありがとうございます!!(´;ω;`)
実はついてきて欲しいと言われたは
付き合い初めてからすぐで
その時は現実的ではなかったし
今日パニックになってしまいました
しっかり話し合います!!
+9
-0
-
134. 匿名 2016/08/04(木) 17:07:54
わたしはそのタイプかなぁ
旦那と初対面の時は全然タイプではないし、よく喋るなぁと思っていて、もう2度と会うこともないなと思っていたけど、まさかのデートのお誘いがあり行きました。
あんまり楽しくなかったです笑
でも自分の中で最も重要ポイント“生理的に大丈夫”だったので‥。三回目のデートで付き合うことに。付き合ってる時もそれなりかなぁ。
とりあえず理系男子なので女の子が喜ぶことを全く知らない。ロマンチックとか全くないです。
でも結婚相手として見ると、
両親は、はなまるをくれるだろうし、男女の友人に紹介しても「あの人は間違いない。好青年だよ」
と高評価で付き合いを続け結婚することに。
結婚3年目ですが物凄く幸せですよ!
経済力もあるし、頭が良いので何でも知ってる、尊敬できます。
付き合ってる時より今の方が断然楽しいし幸せです。
自分には勿体無い相手です。
+9
-5
-
135. 匿名 2016/08/04(木) 17:13:48
性格と収入だけで選ぶと後悔するのかな?
顔は私のタイプとかけ離れててなんかキモい
あまり知り合いに見られたくない
けどこんなブスな私を可愛い可愛い言ってくれるし、話も楽しいし、奢ってくれる、出かけるの好きな人で結婚したら幸せになれそうかなと思うけど
やっぱ外見が。私がブスだから余計人目を気にするのと、不細工X不細工の子どもはとんでもなく不細工な気がして+14
-2
-
136. 匿名 2016/08/04(木) 17:14:41
お見合いで写真をみた第一印象がタラコだった。
その人と結婚15年になります。+9
-0
-
137. 匿名 2016/08/04(木) 17:15:13
>>134
生理的に無理じゃなくてそういう人と出会えたら最高ですよね+5
-0
-
138. 匿名 2016/08/04(木) 17:36:32
世の中の既婚者って大概このトピのパターンじゃない?全部が完璧で理想のタイプと結婚した人の方が珍しいと思う。理想が高くて妥協したくないって人はやっぱ独身よ。+17
-0
-
139. 匿名 2016/08/04(木) 18:24:03
>>102
え〜すごいうらやまじぃ+3
-0
-
140. 匿名 2016/08/04(木) 18:35:48
なんか結婚って人生の墓場なんだなぁ~
難しいなぁ~
+14
-1
-
141. 匿名 2016/08/04(木) 19:31:38
チビで不細工で一重で目付きが凄く悪くて、髪型がなんかあり得ない感じでとにかく不細工でおちょぼ口で歯並び悪くて、マスクしてても不細工で髪質ゴワついてて不細工で、ずんぐりむっくりで顔デカ という強烈な不細工に好かれたときは、
ショックでまともに食事出来なくていつの間にか体重減ってた。
見た目で、彼女できたことないだろうな。恋愛や結婚とは無縁だろう、お見合いでも相手がチーターのごとく逃げだすだろう と思わせるほどヤバい
ちなみに性格は普通。
いいところは、体臭がない、天涯孤独らしいので面倒な親戚付き合いや、姑問題もない
そんなことどうでもいいくらいの不細工っぷり。
でも痩せたお陰でいい男にもそこそこモテるようになったので、感謝してる!ありがとう!不細工!
+3
-14
-
142. 匿名 2016/08/04(木) 19:32:43
顔は割とタイプだったんだけど人見知りで面白いこと言わない人、初めてのデートでつまらないな…こんな日常が毎日続くの考えたら無理だな。って思ってた人と結婚した。本当第一印象が良い人としか恋愛してこなかったから自分でもビックリ。
内気だから女友達どころか男友達もいないし浮気の心配なし。私に一途なところに惹かれました。未だにどんな芸能人よりも私がかわいいと言ってくれます(笑)結婚に後悔なし!+8
-3
-
143. 匿名 2016/08/04(木) 19:45:27
いい話になるとがるちゃんは盛り上がらないね、
そんなんだから、がるちゃんはやってはいけない!とわかりながら開いてしまう。+2
-1
-
144. 匿名 2016/08/04(木) 19:48:12
外見でなく人の内面をちゃんと見れてる時点で、幸せになれる人達だと思う!
見れてない愚痴ばかりの人は、誰とつきあってもうまくいかないと思う。+10
-1
-
145. 匿名 2016/08/04(木) 19:50:16
初デートで遅刻してきて、話は自慢話ばっかりだし
食事中にパソコン出して仕事し始めるし
でもそのパソコン見せてきたりして、
なんか仕事がんばってるアピールはちょっとかわいいけど二度めはないわーって思った。
でも暇だったしおごってくれるから二回目も行ったら、
いいところが見えてきて、面倒見がいい人だなって思って甘えん坊な私はだんだんひかれていきました。笑
もともと共通の趣味もあったので話はたのしく、3回目のデートで付き合って
一年くらいして結婚しました。+0
-5
-
146. 匿名 2016/08/04(木) 20:24:28
知り合ってグループデートしたときに、この人はないかなあ。と、思った人と結婚してしまった(>_<)
12年たった今も後悔してます。+8
-4
-
147. 匿名 2016/08/04(木) 20:36:05
これで後悔してる男側なら知ってるw+9
-3
-
148. 匿名 2016/08/04(木) 20:55:54
外見が好きじゃなくて結婚か…いくら性格が良くても私には無理そうだ…+7
-2
-
149. 匿名 2016/08/04(木) 21:03:43
出会ったときはピンとも何ともこなかった。
夫は必死に食事やデートに誘ってくれるから、暇つぶし感覚で会っていたら何だかんだ付き合って
ディズニーのホテルでプロポーズされて受けてしまった。
情熱的な恋愛感情はあまりないけどこの人なしでは生きていけないなーという感じはある。
それくらい私に尽くして一番に大切に考えてくれる。
+12
-0
-
150. 匿名 2016/08/04(木) 21:18:46
>>81>>84>>86
面白すぎる!+3
-0
-
151. 匿名 2016/08/04(木) 21:18:56
>>95じゃあ最初から年下と結婚しろよ
+2
-0
-
152. 匿名 2016/08/04(木) 22:02:42
>>148
人とつきあった事ないんだろね
顔が良くても、人間性良くないと苦痛だよ
愛されてこそ幸せなのよー。+8
-3
-
153. 匿名 2016/08/04(木) 22:04:09
幸せになりたければ、自分がいい人間にならないと無理じゃね?
文句ばっか、叩いてばっかのがるちゃんみんは、例え結婚しても大事にはされないよ。+7
-1
-
154. 匿名 2016/08/04(木) 22:19:50
金があっても
金がなくても
イケメンでも
ブサメンでも
女は愛されてナンボ!!
これは真実!
+17
-1
-
155. 匿名 2016/08/04(木) 22:20:57
顔が生理的に無理でも、人間性と性格良ければオッケー?+0
-2
-
156. 匿名 2016/08/04(木) 22:40:32
わりと惚れっぽい私でも「これは無理!」と思った旦那との初対面。
見た目も好みじゃないし、雰囲気が胡散臭いし、話噛み合わないし、女と見れば取りあえず口説いてんだろーなって感じ。
そもそも女連れ(後の彼女)で口説いてくる時点でもうダメでしょって思った。
その後の誘いも断り続けてたんだけど、私の片想いが暗礁に乗り上げた時に気まぐれでデートに行ってみたらなんかすごく楽しくて、その日の内に好人生最大の恋愛に突入…
そんな始まりだったけど、今でも旦那大好きだし旦那似の子供達も愛しいしで幸せかな。+3
-3
-
157. 匿名 2016/08/04(木) 23:10:37
歯並びの悪さが生理的に無理だったけど、2人で歯列矯正して結婚。
矯正した途端にモテ出したので、焦りました。
歯並びは口臭と直結するんですよ。。+4
-2
-
158. 匿名 2016/08/04(木) 23:55:22
アラサーで既婚の友人が紹介してくれた人が自分より低所得の男でした。
何でも親がお金を出して、わがままに生きてきた、みたいな男でした。
どうしたらいいでしょうか?
独身の方がマシでしょうか?+12
-8
-
159. 匿名 2016/08/04(木) 23:59:06
既婚のおっさんばかりの職場で働いています。
どんだけかっこよくて好きで結婚しても
数十年後にはうざいおっさんになります。
よく働いて、子供を大事にするのが全てかと思います。+18
-0
-
160. 匿名 2016/08/05(金) 04:13:53
>>158
迷ってる時点で、答え出てるのでは?
私ならやめときます。
アラサーなら、まだ粘れる!
+7
-0
-
161. 匿名 2016/08/05(金) 08:41:37
アラサーで結婚焦ってる時にマイルドヤンキーの男に口説かれました。同時に私に好意を持ってくれてたモテない陰キャっぽい無口な人がいたんですが、最初はこっちを誠実っぽくていいなと思ってたんですが嘘ついてたのが分かり段々と無いな~と思うようになりました。
結婚するなら誠実な人!と思ってたのでマイルドヤンキーは最初は無いなと思ってたんどけど、飲みに出るのが好きだけど、どこに行くかは毎回教えてくれるからまだ安心できるし一途に一生懸命口説いてくれるしデートも楽しませてくれるので誠実な人だと思いマイルドヤンキーの方と結婚しました!
が、妊娠しても飲みに出るの辞めないし堂々と他の店の女口説いてるし、オラオラ系の情熱的な性格は結婚後は悪い意味でのオラオラ系になり私のこと格下の下僕みたいに扱い、軽くDVされるしで後悔してます……
その後、もう一人の無口な男性は私の同僚と付き合い始めてからは飲みに出るのもやめて、気が利かないながらも同僚にはとても誠実みたいで結婚してからも幸せそうです。もちろんDVもなし。
私どうしてこうも男を見る目が無いんだろう……+13
-0
-
162. 匿名 2016/08/05(金) 09:27:14
インテリアの置物・飾り物を買ってくるのと違って、結婚は夫婦それぞれが影響を与えるものだからね。出会いの時にピンと来なくても、後からでも合格点になることは多いと思うよ。それに10代20代の感覚と30代40代が考えるいい男像はズレが有るし。+6
-1
-
163. 匿名 2016/08/05(金) 10:53:10
主です
エピソードを聞かせてくれた皆さまありがとうございました。
婚活頑張ります。+12
-0
-
164. 匿名 2016/08/06(土) 23:41:34
初めて会った時から、見た目だけで言ったら全く好みじゃありませんでした。。
私は父が暴力をふるっていたことでトラウマがあり、夫はその父と顔がソックリだったので。
知り合って話をするうちに段々と気を許していき、4年ほど付き合って結婚しました。
優しくて何より大切にしてくれるので結婚して良かったなと思ってます。
人生って分からないものですね。+2
-0
-
165. 匿名 2016/08/07(日) 09:36:17
>>86
プレーリードックをチワワに変えて、子供2人にしたら私なんだけど。+2
-3
-
166. 匿名 2016/08/07(日) 14:13:59
タイプじゃなくて全然恋愛感情なかったけどエッチしたら変わるかなと思ってエッチしたら、トントン拍子に結婚になった
居心地の良さと、ずっと一緒にいれるなぁという思いと、仕事をひたむきにやっている信頼と、両親や親族がしっかりしてるのも結婚の決め手になったかなぁ
彼氏にする人と旦那にする人ってちがうなと思った
+2
-0
-
167. 匿名 2016/08/07(日) 17:56:50
>>18
詳しく+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する