-
1. 匿名 2016/08/03(水) 20:50:40
美容・健康のために栄養のある食事を心掛けようとすると食材高い!!!
お金が無いから働きたいのに働くためにお金がかかるなんて泣けてくる…
証明写真とか履歴書とか無料にしてほしい!
皆さんもどうぞ!+570
-48
-
2. 匿名 2016/08/03(水) 20:51:01
お米高い+368
-23
-
3. 匿名 2016/08/03(水) 20:51:50
たけえランチに誘ってくるな
金がねえんだよ+570
-36
-
4. 匿名 2016/08/03(水) 20:51:52
>>1
どんだけ貧乏なのよwwww+123
-193
-
5. 匿名 2016/08/03(水) 20:52:03
毎日マイボトル持参。+480
-13
-
6. 匿名 2016/08/03(水) 20:52:04
アァァァァァァァァァァ!+202
-13
-
7. 匿名 2016/08/03(水) 20:52:06
写真は兎も角履歴書はタウンワークの後ろに付いてるから無料じゃん+281
-41
-
8. 匿名 2016/08/03(水) 20:52:17
生まれた家で人生キマル!+780
-27
-
9. 匿名 2016/08/03(水) 20:52:18
金ーーーーーーー!!!+336
-9
-
10. 匿名 2016/08/03(水) 20:52:30
手取り20万欲しいよ〜
+741
-7
-
11. 匿名 2016/08/03(水) 20:52:39
服代は月5万まで!+21
-268
-
12. 匿名 2016/08/03(水) 20:52:43
高額納税者の対象から外して欲しい。大して儲かってもないし。+35
-120
-
13. 匿名 2016/08/03(水) 20:52:48
+56
-10
-
14. 匿名 2016/08/03(水) 20:52:48
消費税これ以上、上げないで〜!+653
-15
-
15. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:01
金くれー‼︎‼︎+392
-11
-
16. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:03
家も買って、車もあって、お金持ち!
って言われるけど、全然ない!
支払多くて、給料日前はまじ金欠!
毎月毎月カード使っちゃう!+287
-144
-
17. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:07
エブリデイもやし!+298
-14
-
18. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:09
野菜が高い!
果物も高い!
なんじゃい、貧乏人は野菜や果物すら食うなって事かい!+611
-9
-
19. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:10
>>1安い物でも身体に良いものは沢山あるよ
高ければいいってもんじゃない+30
-56
-
20. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:10
引きこもりが一番節約になる+708
-15
-
21. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:13
ジャニに貢ぐために夜職して繋がれたけど切られちゃってもうどうしていいかわかんないしお金無いけどもう夜職したくないしジャニにも切られちゃったしもうどうして生きてるのどうしてこんなんなったのどうしてみんな幸せなの何からどうしていいのか本当にわからないし具合悪い+13
-87
-
22. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:15
+53
-11
-
23. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:20
>>7プリクラより枚数少なくて写り悪いのに高い!+274
-13
-
24. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:30
ポイント!ポイントをくれーーーっ
ポイント10ばぁぁぁあい!!!+211
-21
-
25. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:40
宝くじあたらないかな〜
⇒宝くじ買うお金がない
(そんなん買うくらいだったら
他に何か買おう…)+638
-6
-
26. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:45
飲み会の会費3500円が高い…
行きたくない…+579
-14
-
27. 匿名 2016/08/03(水) 20:54:07
手取り36万なのに
4万しか残らない+36
-246
-
28. 匿名 2016/08/03(水) 20:54:12
>>1
履歴書、手書きにしてみては?
紙があれば の話だけど(笑)+13
-82
-
29. 匿名 2016/08/03(水) 20:54:14
最初流行りの
医者の嫁です、ってなんやねん!+271
-7
-
30. 匿名 2016/08/03(水) 20:54:14
もやしのアレンジレシピの
バリエーションが増える+128
-8
-
31. 匿名 2016/08/03(水) 20:54:28
お金持ちの家に生まれた人が心底羨ましい。
別に贅沢とか豪華な暮らしがしたいんじゃなくて、
お金の事でギスギスしたり、余計な心配せずにのびのびと育った人が羨ましい。+747
-6
-
32. 匿名 2016/08/03(水) 20:54:29
+101
-5
-
33. 匿名 2016/08/03(水) 20:54:38
額面と手取りがなんでこんなに違うんだ!!!
税金ばっか払ってるぞ!!+606
-3
-
34. 匿名 2016/08/03(水) 20:54:41
どんなビンボーしても風俗はしない!+315
-44
-
35. 匿名 2016/08/03(水) 20:54:48
税金上げずに
議員の給料を減らせ!
それで賄えるだろ!+594
-7
-
36. 匿名 2016/08/03(水) 20:54:50
海外旅行行きたい!でもお金がない。+145
-40
-
37. 匿名 2016/08/03(水) 20:55:17
履歴書は無料じゃん。
そこらへんの求人のパンフレットについてるよ。
+170
-21
-
38. 匿名 2016/08/03(水) 20:55:19
マイ水筒は当たり前。
食費はなるべく手作りで凌ぐ。
日々暑いけど、みんな酒飲んでる?
酒って地味にお金がかかるよね~+369
-4
-
39. 匿名 2016/08/03(水) 20:55:21
二人目欲しい!
周りは、ほとんど二人以上いる!
みんな、そんなにお金あるの!+204
-65
-
40. 匿名 2016/08/03(水) 20:55:23
>>29
まあ医者の嫁は、このトピ開かないでしょうw+150
-10
-
41. 匿名 2016/08/03(水) 20:55:24
お茶が入ってたペットボトルに、自宅のお茶を入れて百均のシルバーのカバーを付けて持って行ってます。
貧乏くさいと思いますか?
思う +
思わない -+44
-318
-
42. 匿名 2016/08/03(水) 20:55:25
+102
-14
-
43. 匿名 2016/08/03(水) 20:55:56
殺してくれ~~~
楽にしてくれ
お願いします+147
-55
-
44. 匿名 2016/08/03(水) 20:56:08
友達に旅行誘われまくるの嬉しいけどお金使いたくないーーー(笑)+197
-19
-
45. 匿名 2016/08/03(水) 20:56:11
マジで貯金が4万しかないw
みんな一軒家持ち、車はノアとかアルファードとか。
お金ないとか言ってみんなあるんだろー!くそー。+576
-14
-
46. 匿名 2016/08/03(水) 20:56:17
>>1
タウンワ○クみたいな無料求人雑誌に履歴書入ってますよ。
写真も、自分で撮ったの現像して、切って貼って作れば安く済みますよ。
そんな履歴書で面接挑んで私、ちゃんと仕事決まったので、大丈夫だと思いますよ。
+146
-20
-
47. 匿名 2016/08/03(水) 20:56:25
ギャオー!!
地道に節約してる+75
-4
-
48. 匿名 2016/08/03(水) 20:56:36
>>32
こらこらそれはリンボーだんす+85
-3
-
49. 匿名 2016/08/03(水) 20:56:50
みなさん頑張ってください+19
-22
-
50. 匿名 2016/08/03(水) 20:56:56
老後過ごせる金がない
安楽死したい+268
-7
-
51. 匿名 2016/08/03(水) 20:57:07
貧乏だわ…。貧乏ながゆえに、恋愛とかお洒落とかチャラチャラした事にも立ち向かえない。笑。
自分の生きて行く生活だけで精一杯!。←25歳一人暮らし。辛い(´・ω・)。+163
-2
-
52. 匿名 2016/08/03(水) 20:57:08
>>41
水筒買ったほうがいいよ
ペットボトルはどんだけ洗っても雑菌増えやすいから+203
-3
-
53. 匿名 2016/08/03(水) 20:57:14
固定資産税・住民税高すぎじゃ!+304
-8
-
54. 匿名 2016/08/03(水) 20:57:19
お金欲しい
ただそれだけ+192
-1
-
55. 匿名 2016/08/03(水) 20:57:21
>>1
タウンワークに履歴書付いてるよ!
無料だよ!+73
-1
-
56. 匿名 2016/08/03(水) 20:57:33
>>1
百均で履歴書が数枚入りで売ってますよ
色んな種類があります。(ダイソーで見た)+102
-1
-
57. 匿名 2016/08/03(水) 20:57:44
自宅の水道で麦茶作ってる
+301
-3
-
58. 匿名 2016/08/03(水) 20:58:15
税金・固定資産その他税金で20万払ったんだよ〜お金ないよぉって言ってるHさん。
十分あるよ(T_T)!私20万も払えない。+169
-5
-
59. 匿名 2016/08/03(水) 20:58:51
>>19
例えばどんな物か教えて!+20
-2
-
60. 匿名 2016/08/03(水) 20:59:17
子供たち、大学にやれるか心配でならない…あと10年。どうしよう。+175
-10
-
61. 匿名 2016/08/03(水) 20:59:20
>>1
履歴書と写真の金がない人がガルちゃんできるとは...
履歴書なんてダイソーでいいじゃないか。
最悪求人誌についてるよ+95
-8
-
62. 匿名 2016/08/03(水) 20:59:34
ガチの貧乏と、そうじゃない人がいるね+175
-2
-
63. 匿名 2016/08/03(水) 20:59:43
休日は、クーラー節約するために本屋で立ち読みをする独身味噌路です。+113
-10
-
64. 匿名 2016/08/03(水) 20:59:48
子供服にかけられるのは1枚につき980円まで。+91
-28
-
65. 匿名 2016/08/03(水) 20:59:52
10年以上洋服は古着しか買ってない。パルコとかルミネとか何年も行ってないな。
新しい洋服に袖を通してみたい!!
値札を気にしないで買い物したい!!
+167
-6
-
66. 匿名 2016/08/03(水) 21:00:12
現在20歳。
年金なんか積んでも
どーせ貰えるまで生きて
いられないと思うんで
払わなくてよくないですかね〜…
今が苦しいのに…+89
-46
-
67. 匿名 2016/08/03(水) 21:00:16
若い時ってお金を稼ぎやすい。
例えば仕事も選べるほどいっぱいあるし、キャバクラでも稼げる。ご馳走してくれる人もいる。それなのに安物の洋服でも似合うし、ファストフードで食事も安いツアー旅行もぴったり。
キャリアの無いまま年をとったら非正規で時給の安い仕事しかない。医療費も化粧品代もかかるし、安物の服や靴は似合わないどころかみっともない。やっとブランド物が似合う年になったのに、それを持って出かける場所が無い。食事するのもうるさい家族連れと一緒、居酒屋は学生グループの隣。
せめて年齢なりの収入が欲しい!+299
-11
-
68. 匿名 2016/08/03(水) 21:00:17
一葉~~!!!!!!!!+20
-8
-
69. 匿名 2016/08/03(水) 21:00:23
果物食べたーーーい!!+140
-2
-
71. 匿名 2016/08/03(水) 21:00:29
もやしとかああいうスプラウトって意外と栄養あるんだよ+129
-3
-
72. 匿名 2016/08/03(水) 21:00:31
お金が無いからって罰当たりな事するなよクソじじい(怒)
お陰で罰が当たって余計な出費と痛い目にあったじゃないか(怒)
因果応報って言葉知らないのか?+3
-17
-
73. 匿名 2016/08/03(水) 21:00:43
>>41
ペットボトルに半分、自宅のお茶いれて
凍らせて、次の日お茶足して 100均のカバーする。
しかも前の日に残った晩御飯を
お弁当のオカズにするわよ(ノ´∀`)ノ+162
-6
-
74. 匿名 2016/08/03(水) 21:00:48
最近玉ねぎ高い
1個100円だったよ。+225
-5
-
75. 匿名 2016/08/03(水) 21:01:17
どーせ貯金してるんでしょ?+103
-14
-
76. 匿名 2016/08/03(水) 21:01:32
裕福な友達と会うのが怖い。友達には会いたいけど、高級レストラン行きたくないの。
食べたら消えちゃうモノに大金は出せないのよ。+188
-8
-
77. 匿名 2016/08/03(水) 21:01:33
「えー?それしか食べてないのぉ?」「それじゃぁ痩せちゃうよぉーもっと食べな!」
いやいや3食がっつり食べたいのは山々だけどまじでお金ないんです。そんなに言うなら恵んで下さい。+168
-7
-
78. 匿名 2016/08/03(水) 21:01:45
みんなお待たせっ!
医者の嫁です!!
でも閑古鳥鳴いてる開業内科だから
往診とかもやってます、って掲げてるけど
ヤバイわアハハ
口コミでマイナス書かれてアハハ\(^o^)/+27
-53
-
79. 匿名 2016/08/03(水) 21:02:08
財布の中身750円!
給料日は10日、、、+272
-5
-
80. 匿名 2016/08/03(水) 21:02:45
貧乏なので自然に痩せました。美味しいものはだいたい高い。+166
-0
-
81. 匿名 2016/08/03(水) 21:02:50
友人の親の土地(駅近い・小中高近い)が4000万で売れたらしい……10分の1、いや100分の1でいいから分けてくれー!!+69
-24
-
82. 匿名 2016/08/03(水) 21:02:51
誘われても断る
付き合い悪いと言われても金がないんだよ+161
-1
-
83. 匿名 2016/08/03(水) 21:02:59
貧乏過ぎて伸ばし過ぎた髪の毛、旦那に切ってもらったわ(泣)+128
-9
-
84. 匿名 2016/08/03(水) 21:03:10
SNSで料理自慢をのせる知人
晩御飯に、イカ?エビ?タコとか
ふんだんに使ってたのを見て…。
それが、毎晩?!
羨ましかったよ、、、( ; ; )+175
-6
-
85. 匿名 2016/08/03(水) 21:03:18
ペットボトルは雑菌が増えやすいって、水筒だって同じじゃないの?
ペットボトルは時々キッチンハイターで消毒してる+44
-41
-
86. 匿名 2016/08/03(水) 21:03:47
東京23区内、保育士、手取り16万(交通費、家賃手当含。)
経験10年。
同期もみんな給料上がってない。トップがケチであげてくれない。
これ辞めていいよね?
+346
-3
-
87. 匿名 2016/08/03(水) 21:03:47
>>39
金がなくても無計画に産んでる人もチラホラいるよ。
友達は旦那の給料手取り25もないのに子供2人作ったよ。
小さい頃は感じないんだろうね。
これからどんどんお金かかるのに。+169
-25
-
88. 匿名 2016/08/03(水) 21:04:04
100円のキャベツ毎日食べている。
納豆 豆腐の食生活
300円の刺身をたまに買う・・(T_T)+114
-3
-
89. 匿名 2016/08/03(水) 21:04:24
貧乏はお金の大切さを身にしみて学べるけど、精神的なゆとりまで奪われてしまう。つらい。
お金の苦労はつらすぎる。悲しくても涙の出ない悲しみなんだよね。貧乏の悲しみって。+218
-4
-
90. 匿名 2016/08/03(水) 21:05:15
>>73
半分を凍らせる方法かしこーい!いい情報ありがとう!+77
-3
-
91. 匿名 2016/08/03(水) 21:05:15
>>70
それなんてやつ?
アイアム ア ヒーロー?
アポカリプスの砦?
たぶんゾンビ系だよね?+8
-2
-
92. 匿名 2016/08/03(水) 21:05:25
芸能人のお宅訪問とかで何の芸もない芸能人でもいい家に住んでるのを見るとなんかイラッとする。+254
-8
-
93. 匿名 2016/08/03(水) 21:05:28
持病あるのに無理して働いてるけど生活してくのがやっと!
TVで生活保護の不正受給者の特集見て、マジで殺意わいた!
+217
-4
-
94. 匿名 2016/08/03(水) 21:05:29
会社のパートさんの口癖。うちお金がないのよ〜。
いやいやいや。子供2人に新築の家。旦那さんベルファイア乗ってたの見ましたよ!w+235
-5
-
95. 匿名 2016/08/03(水) 21:05:43
お酒買う時に、これを買うなら野菜の○○買えるよなぁ。って比べちゃう。+70
-10
-
96. 匿名 2016/08/03(水) 21:05:56
家に引きこもっても電気代上がるしな…困っちゃうよ+147
-2
-
97. 匿名 2016/08/03(水) 21:06:09
白髪染めるのにお金がかかる…
再就職活動は妹のスーツを借りる(貰う)予定
勤めていた頃の約10年前のやつだとさすがに流行遅れだし
でも靴は買わないと…
確かデパートの商品券が3万位残ってたはず…
貧乏でも最低限の身だしなみはしないといけない
(特に40代以上になったら)+167
-6
-
98. 匿名 2016/08/03(水) 21:06:26
格安の美容室に変えた。カットだけなら1000円台で済む。カラーも根元だけなら2000円しないから助かるわ。+105
-5
-
99. 匿名 2016/08/03(水) 21:07:19
>>79
あたし580円!!給料日10日!!
勝ったー!!(´;ω;`)ウッ…+148
-9
-
100. 匿名 2016/08/03(水) 21:07:21
お金がない、いくらだった?とやたら聞いてくる人は貯金が趣味な人多いよ+73
-0
-
101. 匿名 2016/08/03(水) 21:07:21
貧乏になったら行動範囲が狭くなった。会社の休日は家から出ない。+147
-2
-
102. 匿名 2016/08/03(水) 21:07:21
親に「うちは貧乏だから病気と怪我に気をつけてね!」と言われて育った(笑)+159
-2
-
103. 匿名 2016/08/03(水) 21:08:19
>>86都内でそれはキツいかな〜+24
-2
-
104. 匿名 2016/08/03(水) 21:08:51
とは言っても私より貧乏な人はガルちゃんにいないじゃないかなと思うよ+56
-3
-
105. 匿名 2016/08/03(水) 21:09:01
大学行かせるお金ない。
ごめんよ息子。+118
-34
-
106. 匿名 2016/08/03(水) 21:09:02
甥っ子の奨学金の保証人になってと頼まれ、めっちゃ悩んだ末、引き受けたのに
年収が足りなくてなれなかった(^^;)
不甲斐ないおばちゃんでゴメンヨー!+215
-4
-
107. 匿名 2016/08/03(水) 21:09:52
>>99
健闘を祈るww+17
-2
-
108. 匿名 2016/08/03(水) 21:10:16
コンビニに行っても「これ、スーパーで買えば全然安いよな」と考えてしまって結局何も買わずスーパーへ行ってしまう。+199
-0
-
109. 匿名 2016/08/03(水) 21:10:22
本気でお金がない。
引っ越して半年、毎月毎月赤字ばかり。
何かと入用だからしかたないと言い聞かせてきたけど
いつになったら落ち着くのか。
+139
-3
-
110. 匿名 2016/08/03(水) 21:10:28
最近、ハロワの求人倍率がおかしい。
少し条件がいいと、30人以上で下手したら100人。
だからハロワでも毎週2件以上は応募する様に言われるよ。
返事来る前に次次。
だから600円〜900円くらいの証明写真が直ぐ無くなる。
写真屋で取ってもらうと1枚200円〜300円くらいかかるし。
郵送代と書類制作費は別だから。+64
-2
-
111. 匿名 2016/08/03(水) 21:12:42
>>29
医者の嫁です(読み方:いしゃのよめです)とは
「自分が医者の嫁である」ということをがるちゃん内に知らしめる為の用語である。
同義語として医師妻、医者奥といった単語も存在する。
主に自慢を目的とする為、金銭関係(まれに無関係のトピックにも投稿される)のトピックにコメント番号2~10以内、最低でも50以内に投稿することが推奨される。
同時に年収も書き足す例が多く、以前は1200万円が散見されたが閲覧者より「少ない」との指摘が相次ぎ、近年では平均3000万円前後である場合が多い。
某トピックに匿名で嘘であるとの自白が相次ぎ、所謂ネタとして楽しまれている。
が、また某トピックには「私は本当に医者の妻である」との書き込みも行われており、その真偽は定かではない。
尚、上記の説明は全て適当である。+193
-6
-
112. 匿名 2016/08/03(水) 21:13:01
キーホルダー買おうとしたら、3倍の値段がついてて止めた。
所得に余裕が有れば買っちゃうけどね。
それだけ出したらブランド物のキーホルダー買えちゃうし(汗+4
-19
-
113. 匿名 2016/08/03(水) 21:14:20
物欲あまりないし、お金にもあまり興味がないから貧乏でもいいんだけど
他人の貧乏にいちいち絡んで来ないで欲しい
本当は他人事の癖に向こうが納得するまで応対するのが面倒臭いんだよ…+70
-2
-
114. 匿名 2016/08/03(水) 21:14:23
+124
-7
-
115. 匿名 2016/08/03(水) 21:15:01
年に1回夏だけ、山口に嫁いだ幼馴染が子供3人つれて、地元横浜に帰省するんだけど
その実家に同居してるおばあちゃんが、ひ孫が煩いとか食費とかで金がかかるから来るな!みたいな事を言ったらしい+102
-6
-
116. 匿名 2016/08/03(水) 21:15:49
証明写真は自宅のバックが白い場所で撮って、自宅でプリントしてるよ。
何枚も撮ってその中からいいのを選べるから自分で撮ったほうがいい
+75
-4
-
117. 匿名 2016/08/03(水) 21:16:17
働いても働いても物価の高騰、光熱費や税金、年金まで上がるし、毎月末はため息ばかり…
ましては、電化製品が次々に寿命の嵐。
これからの日本の貧困が怖い。+171
-2
-
118. 匿名 2016/08/03(水) 21:16:40
不妊の人には子どもの話が辛いというけれど、貧乏の私には旅行の話、グルメの番組、買い物の話、ペットの話、子どもの習い事の話…何もかもが辛いです。
だから顔では微笑んでも心は泣いています。
旦那のDVで別居のシングル家庭を選んだ私の責任ですが、フルタイムで働いて手取り26万。家賃も払っています。将来のことを考えて月3万の貯金していますが、足りないですよね。
生活保護とか免税とかまではにならないけれども、ギリギリの生活で貧しい人にも希望が出てくる社会になりますように。+21
-48
-
119. 匿名 2016/08/03(水) 21:16:45
なんで冠婚葬祭ってお金包まなきゃいけないんだろ…orz+226
-2
-
120. 匿名 2016/08/03(水) 21:16:49
金がないって言いながら、子供私立中学に行かせている専業主婦、
自虐自慢めんどくせー。+180
-4
-
121. 匿名 2016/08/03(水) 21:17:45
夫婦+高校生の息子2人で
月の食費6万しか貰えないんだけど
コレって妥当な額❓+6
-78
-
122. 匿名 2016/08/03(水) 21:18:29
旦那手取り30万
ボーナス年100万1回
の専業主婦です、子供1人です。
お金も何もかも心配なので。+10
-110
-
123. 匿名 2016/08/03(水) 21:19:25
若い時の貧乏は微笑ましいが、歳をとってからの貧乏は悲惨以外の何ものでもない‼︎ これに尽きる…。+244
-4
-
124. 匿名 2016/08/03(水) 21:20:06
お金欲しいー!
旅行したーい!
高級ホテルに泊まりたい!
欲しいもの我慢したくない!
食べたいものを思う存分食べたい!+146
-8
-
125. 匿名 2016/08/03(水) 21:20:12
実家暮らしニートだったのに金持ちと結婚して専業主婦になった友達が憎い
私は働けど働けど家賃や生活費で楽になれず+142
-9
-
126. 匿名 2016/08/03(水) 21:21:08
貯金700万
家は賃貸なので、あってないようなもんです。+14
-46
-
127. 匿名 2016/08/03(水) 21:21:18
子供の頃、私のなけなしの貯金、親に手を付けられていた
それが人間不信の始まり
+99
-2
-
128. 匿名 2016/08/03(水) 21:21:22
>>79
とか言いながら通帳にあったりして+19
-3
-
129. 匿名 2016/08/03(水) 21:23:01
証明写真高いよね。
私は、家にプリンターがないから、セブンでプリントしてるよ。
ちなみに履歴書カメラってアプリ使って撮ってる。
セブンのプリントは30円くらいだったかな?
それで証明写真4枚できるよ。+135
-2
-
130. 匿名 2016/08/03(水) 21:24:02
ボッチだったけど大人になったらボッチの有り難み分かったぜ
友達いると金かかる+170
-1
-
131. 匿名 2016/08/03(水) 21:24:13
医療費 何とかならんかね
レントゲンや採血したら 驚くお値段
抗生物質とか‥お薬も高いし 病気出来ない+132
-1
-
132. 匿名 2016/08/03(水) 21:24:17
100均でも履歴書売ってる!+16
-1
-
133. 匿名 2016/08/03(水) 21:25:13
雑誌やテレビで節約方法~みたいなの見たり読んたりして思う
「もう全部やってるよ」と。+99
-1
-
134. 匿名 2016/08/03(水) 21:25:57
スタバでコーヒー飲むくらいのお金があったら、自炊でお肉とか買って1食作れると思ってしまう+210
-3
-
135. 匿名 2016/08/03(水) 21:26:25
肉と言えば、鳥皮・鳥の胸肉、たまに特売の豚肉安い時に買う。
月1でやっとこさ牛こまを買う。鳥皮料理のレパートリーが増えたw+17
-3
-
136. 匿名 2016/08/03(水) 21:26:48
お肉が食べたい!!
牛肉!!
コンビニで思いっきりお菓子やらスイーツ大量に買って食べたい!!
コンビニって地味に金額高い(ー ー;)+102
-4
-
137. 匿名 2016/08/03(水) 21:26:59
貧乏人ほど太る は本当
+156
-6
-
138. 匿名 2016/08/03(水) 21:27:41
ガン予防には毎年検査した方がいい
と言われても
そんな金ない+137
-1
-
139. 匿名 2016/08/03(水) 21:29:10
大学生2人仕送り中…
めちゃくちゃビンボー+68
-13
-
140. 匿名 2016/08/03(水) 21:30:35
貯金のできる人って同居で共働きの家族だよね
うちみたいに生活費以外に住宅ローン、車のローン、固定資産税、自動車税、車検、二人の保育料(年子)払ってたらカツカツよ…
小学校、中学校のうちに貯金!って聞くけど、塾代かかるじゃんか
いつ貯めるのよ(T_T)と思ってたけど、今はしかたがない!子ども達を一人前にするまでは!と私もパートをして二人とも就職、やれやれと思ったら今度は旦那が突然、仕事を辞めてきた、それも今回で二度目
馬鹿なのか?頭に虫でもわいてるのか?
あたしゃ殺意がわくわ、踏みつぶしてやるっ
もう知らん!もうお金のすべて旦那に丸投げした、ご自由にどうぞ!あースッキリした
腹立ちまぎれに品がなくてごめんなさい
+184
-4
-
141. 匿名 2016/08/03(水) 21:30:46
>>137
えっ…
私、めっちゃ痩せたよw+24
-6
-
142. 匿名 2016/08/03(水) 21:31:04
冷凍唐揚げに青いビニール?異物が混入していたけど
金欠時メーカーに送ったら10袋くらいくれるんじゃないかと期待して、宝物のように大事に冷凍してる!
因みに保証人になれないおばちゃんですw+117
-21
-
143. 匿名 2016/08/03(水) 21:33:19
>>126
賃貸だからって意味分からん。
貧乏人は賃貸で貯金ないよ。+45
-3
-
144. 匿名 2016/08/03(水) 21:35:31
市民税たけーよぉ…+119
-1
-
145. 匿名 2016/08/03(水) 21:35:34
病気になって手術費用に何百万もかかるなら潔く死ぬ。+144
-2
-
146. 匿名 2016/08/03(水) 21:40:21
最近人付き合いにお金使うの勿体なく感じて誘い断りまくってる
何か寂しい人生+93
-1
-
147. 匿名 2016/08/03(水) 21:42:48
都内23区内の事務。11万円、保険一切無し(地腹)
残業代無し、交通費25000円含む。
正直言って年金払えない。
せめて交通費出してくれ。
辞めたいけど事情があって辞められない。+140
-7
-
148. 匿名 2016/08/03(水) 21:47:09
肌のたるみが目立ってきてるのに、100円ショップの化粧水しかつかえない懐のさみしさよ。。。+86
-4
-
149. 匿名 2016/08/03(水) 21:48:30 ID:CtXjN2Dqbl
持病を、何個も持ってます。
だから、働かなきゃなりません涙
毎日辛いよ、、、。
体辛くても、せめて、金銭目に、余裕があればと、何度も願ったが神様は嫌なやつだ。
神様に、会えたら蹴り飛ばしたい。
本当に、病気しかしてなくて、貯金なんか無縁の人生だから。
悔しいです!
+69
-8
-
150. 匿名 2016/08/03(水) 21:48:39
好きな言葉 半額
嫌いな言葉 督促状+119
-1
-
151. 匿名 2016/08/03(水) 21:51:36
市民税滞納中だわほんと
延滞料どんだけかかってるのか
払うの忘れてるのもあるけど!+78
-2
-
152. 匿名 2016/08/03(水) 21:52:09
メルカリで500円でも売れると嬉しい+26
-3
-
153. 匿名 2016/08/03(水) 21:52:22
つい、10年くらい前までは、
パスタやら小麦粉やらは安かったから
給料日前は助かってたけど、
今じゃ、高い高い!
貧乏人は、死ねってこと…なのかなあ(T_T)+113
-2
-
154. 匿名 2016/08/03(水) 21:52:22
自営嫁です
マジでキツイ
固定資産税は月1万7千円くらいだけど←田舎住み
国保税が今月から8万弱。
住民税は10万。
先週消費税納税者の通知も来たよ…。
全然裕福じゃない。
子供3人、日本に貢献しているっつーのに
何の恩恵もありゃしません。
ハイハイ好きで産みましたが、一年で数回しか病院行ってませんよ?!自力で治しているのに
国保税が50万超えって?
住民税もかなり払ってますが、仕事で忙しくって
公共機関使う暇もありませんが?
グータラやって病院に、暇つぶしに行ってる老人みると、腹が立って仕方ない。
+155
-20
-
155. 匿名 2016/08/03(水) 21:53:51
写真は1度データでくれる写真屋さんとかできちんと撮って、セブンか家でプリントすれば安く出来ると思う。少し位年月が経っていても髪型が大幅に変わっていなければ大丈夫そう
履歴書はnetでフリーのテンプレートとか利用して、日付と志望動機はその都度記入する様に保存しておけば楽だと思います。手書きだと書き損じしたりお金もだけれど時間がかかる+13
-1
-
156. 匿名 2016/08/03(水) 21:54:45
業務スーパー最高〜+64
-3
-
157. 匿名 2016/08/03(水) 21:55:05
やっと貯まった30万で、20万キロ越えボロボロの車のローン完済して中古車をまたローンで購入。
今は2万しか預金通帳に無い。
これが終わったら貯金出来る、これが終わったら貯金出来るの繰り返しでずっと貯金出来ない。
子供産まれたばかりなのに不安。
そんな時に旦那は馬鹿みたいにスマホゲームに課金してる。今からお金貯めようってタイミングで何でそんな事するかな。そんな事する前は、ボロボロ車が故障しまくりでお金貯めれなくて。
私呪われてるのかな。
+124
-6
-
158. 匿名 2016/08/03(水) 21:55:37
マイボトルや自炊なんて当たり前。
外食なんてしない。
家を買ったり建てたりした人は、余程の稼ぎの人じゃない限り、そーとー節約してると思う。
両親が『家を建てた時、お菓子も買ってあげれなかった。本当にお金なかった』って言ってた。
私も結婚して生活してると、言ってたことがわかっきた。
無理に一軒家建てて、ローン地獄になるより、マンション買った方がいいって思うようになった。+84
-13
-
159. 匿名 2016/08/03(水) 21:56:10
クーラー付けるのにも躊躇する
熱中症なるから付けるけどさ。
気にしないで付けたい+86
-1
-
160. 匿名 2016/08/03(水) 21:56:17
習い事したいと思うけれどね…+32
-2
-
161. 匿名 2016/08/03(水) 21:59:17
ちょっと前まで、一万円で結構買い物できた
(食料品)
それが近頃は、あっという間!
給料は、上がる見込みなしの上、
税金は毎年どんどん上がってく
知らんうちに、貧乏人になってしまっていて
ボーゼン
病気はしないように気をつけなきゃ
いらん出費は、出来るだけ避けたい
そろそろ、田舎に帰ろうかな〜
いやいや、田舎は仕事無いしなあ〜+97
-1
-
162. 匿名 2016/08/03(水) 21:59:33
安いから中国産ばっか食べてるぜ
別に何ともないね+85
-16
-
163. 匿名 2016/08/03(水) 22:01:31
美容院?
カットモデルの募集探して1000円~2000円くらいで、縮毛矯正、カット、デジパとかやってもらってる。
それでも、2年に1回くらいしか行けない。+17
-1
-
164. 匿名 2016/08/03(水) 22:03:44
貧乏生活してるから、貯金は2000万貯まった。
ま、子供の学費に消えていくんだろうな~。このお金は。+20
-40
-
165. 匿名 2016/08/03(水) 22:06:08
>>154
本当に老人の暇つぶし治療やめて欲しい
整形外科で早い順番取るために速足で病院に来て診察後ビッコひいて帰る高齢者を見かけた時は何の為に来ているの?と思いました。
一般の人と同じくせめて3割負担にして欲しいな+159
-6
-
166. 匿名 2016/08/03(水) 22:07:45
何故つぶれた、ジャンボなかむら(泣+1
-0
-
167. 匿名 2016/08/03(水) 22:09:14
すみっコぐらしのゲームが欲しい!けどお金足りない…。癒しが欲しいよ。+35
-7
-
168. 匿名 2016/08/03(水) 22:09:29
節約なのか、美容院嫌いなのか、
彼がバリカンを買ってきた
最近わたしのバリカンの腕前があがってきた!+37
-1
-
169. 匿名 2016/08/03(水) 22:10:59
今夫婦2人で人並みの生活送れてるけど(エブリデイもやしは当たり前)、子供を産むとなったらカッツカツなの間違いないから産みたくても産めない。
大学以前に、成長期の食べ盛りに栄養ある物沢山食べさせてあげられるかも心配だから子供なんて無理。マイホームとか100年ローンとかにしないと無理。悲しー……+75
-4
-
170. 匿名 2016/08/03(水) 22:13:05
ここ10年ぐらいクーラー付けてない
クーラー動くかどうかすら分からん+18
-5
-
171. 匿名 2016/08/03(水) 22:16:45
>>1
履歴書カメラのアプリあります。
自分で撮ってプリンターあれば無料です。+27
-0
-
172. 匿名 2016/08/03(水) 22:17:07
給料日31日。
使えるお金2万円。
死ぬしかない。+91
-8
-
173. 匿名 2016/08/03(水) 22:23:55
牛乳158円(税抜)
気分的に税込み表示お願いします。
+153
-1
-
174. 匿名 2016/08/03(水) 22:24:23
>>39
知人で4人産んだ人いる。
SNSで育児用品ください!って拡散してたよ。
そんなんで将来学費どうすんの?って思ったわ。
しかも、大卒ですぐに産んだから会社員として働いた事ないって。子どもが苦労するの目に見えてる。
+110
-6
-
175. 匿名 2016/08/03(水) 22:25:34
>>172
家賃光熱費携帯全部引いた額なら、私なら15000(米は無料な為買うとしても20000)でやりくりできる、自炊頑張れ+14
-4
-
176. 匿名 2016/08/03(水) 22:27:10
ケンタッキー、もう少し安くは…ならんよなあ〜+59
-4
-
177. 匿名 2016/08/03(水) 22:28:34
>>111
次から医者奥出てきたら使わせて下さいw+18
-3
-
178. 匿名 2016/08/03(水) 22:29:24
前は懸賞で商品券当たったり、ネットで会員になると1000ポイント貰えますキャンペーンとかで
ほんの少しお金足して、セール品の洋服買えてたけどそう言うのも無くなったよね。ネット乞食地味に
良かったのに。+19
-2
-
179. 匿名 2016/08/03(水) 22:31:37
>>173
本当に思う
税込価格で表示して欲しい!+131
-1
-
180. 匿名 2016/08/03(水) 22:35:50
近所の産直を利用している。
今の時期、夏野菜が豊富で安い。
勿論すごく新鮮!貧乏人の
食卓が潤う!有難い…。+52
-2
-
181. 匿名 2016/08/03(水) 22:36:19
夏休みだけど、子どもをどこにも連れて行けない…
毎日、もやしだよ!+104
-3
-
182. 匿名 2016/08/03(水) 22:39:12
ブラックな仕事辞めてお金がないので、家にあるバリカンで旦那に髪切ってもらった。悪くないし、誰もどうせみないし、
後は、家で白髪染めしようっと!+22
-5
-
183. 匿名 2016/08/03(水) 22:39:47
都内と言ってもお給料は高いわけではないんですね。
86さん、私は九州の小さな都市ですが保育士のお給料は、変わりませんよ。(トピ違いですが保育園、幼稚園は経営陣がブラックです。命を預かるお仕事なのに薄給すぎです)
事務員さんでも東京だからと言って高額ではないんですね。
物価高いのに大変ですね。
私もお金なさすぎて明るい未来が待っているとは思えないです。
独身の皆さん、婚活頑張って、稼いでくれる旦那さんを、見つけましょう。
お金があって愛もある旦那さんがいるはずです。
マイナスレベルのコメントだと思いますが、既婚者の叫びです。+41
-13
-
184. 匿名 2016/08/03(水) 22:40:41
給料日の1週間前は大事なバンドのDVDでさえ金のために売る。+62
-4
-
185. 匿名 2016/08/03(水) 22:44:56
未就学児、小学生をお持ちの既婚者貧乏な方…
今は貯めどきですよ。
共働きでお金を貯めて、子どもの習い事は本当にしたいものだけにさせて貯めまくりましょう。
+49
-7
-
186. 匿名 2016/08/03(水) 22:50:12
ビンボー神あっち行け!(♯`∧´)
いつまでウチに居座っとんじゃい!
家賃払わずぞ!!!!+135
-4
-
187. 匿名 2016/08/03(水) 22:51:35
税金払えない。公共料金の支払いも遅れがち。とうとう利用停止のお知らせが届き焦ってます。
もやしや今ある食材で頑張ってるけど...辛い。+78
-1
-
188. 匿名 2016/08/03(水) 22:57:28
美容院行きたいよ〜
見苦しくないように黒髪にするべきとは思いつつ、少し茶髪でプリンがそろそろ…+44
-4
-
189. 匿名 2016/08/03(水) 22:57:42
もうすぐ誕生日だけどケーキ買うことすら悩む。
自分で買わないとバースデーケーキ食べられない人脈の無さも不憫だけど(笑)+75
-6
-
190. 匿名 2016/08/03(水) 22:58:02
ガルちゃんではよく良い物を買って長く使うって出てくるけど、その最初の良い物が買えない
なので、安物しか持てない
+126
-2
-
191. 匿名 2016/08/03(水) 22:59:14
未就学前の子ども二人いて専業主婦してますが、お金ない夏休み、近くの水遊び場がある公園やクーラーのきいた図書館行ったりきたり。+32
-7
-
192. 匿名 2016/08/03(水) 23:02:48
ヒルナンデスで13才モデルが"チアシードにはまってまーす"、部屋にはシャネルが見えた時、私の中の何かがプチっと切れた+169
-3
-
193. 匿名 2016/08/03(水) 23:18:33
年収200万台、保険料30万台、病院なんか8年位行った事ない。暇つぶしに医者とか整骨院に行ってる年寄りみると悔しくて本当に涙が出てくる。全部滞納したら毎週ランチ行けるのに…+80
-10
-
194. 匿名 2016/08/03(水) 23:22:36
もやしってどういう料理に使ってますか?
安いから活用したいんですが、焼きそばにいれたり、ゴーヤチャンプルーや、ナムル、味噌汁しか思いつきません+24
-2
-
195. 匿名 2016/08/03(水) 23:49:45
税金安くしてくれ
金額気にせずたらふく食べたり贅沢したい
+34
-3
-
196. 匿名 2016/08/03(水) 23:59:11
>>194
もやし、何でも受け止めるよ笑
もやし茹でてハム、きゅうり、春雨をすし酢とマヨで和えてサラダ
肉団子の甘酢あんの下に
味噌汁は最後にかき卵投入
八宝菜に入れて少しトロミつけて、パリっと焼いた焼きそばの麺にかける 皿うどん?
+25
-1
-
197. 匿名 2016/08/04(木) 00:04:46
お金はお金持ってる人のところにしか集まらないんだって。何かで聞いたか見たかしたけど、本当にそうなんだなーって実感してる。
働けど働けど楽にならない。+68
-2
-
198. 匿名 2016/08/04(木) 00:06:30
生活苦。・゚・(ノ∀`)・゚・。+65
-5
-
199. 匿名 2016/08/04(木) 00:14:34
アラフォーなのにお金がかかるので婚活さえもまともに出来ない。交通費洋服代デート代ばかにならないし。孤独死が現実味を帯びてきて生きてるのがむなしい。+54
-3
-
200. 匿名 2016/08/04(木) 00:22:23 ID:Pvw6Zo8lmY
もやしってどうやって保存してますか?
買ってから2日くらいしかもたないから
そんな大量に買えなくて(>_<)
+45
-2
-
201. 匿名 2016/08/04(木) 00:39:46
>>142
わたしの場合、1000円のクオカードでした。
知りたくない事実だったら、ごめんなさい。+18
-0
-
202. 匿名 2016/08/04(木) 00:42:19
引っ越したい
隣が鼻歌歌ってるのが聞こえてくる
わざとかなー
バッタンバッタン頭がおかしくなりそう+26
-4
-
203. 匿名 2016/08/04(木) 00:43:30
業務スーパーは中国韓国産を他の国にかえろ 自国の人が嫌がってるよ+44
-4
-
204. 匿名 2016/08/04(木) 00:56:36
>>200
もやし、袋に数ヶ所爪楊枝で穴開けて、袋そのまま冷凍しています。
残念ながら、シャキシャキ感はなくなりますが。
あんかけの具にしたり、炒めて卵で包んだり、スープの具にしたり、割と使えます。
+37
-2
-
205. 匿名 2016/08/04(木) 01:24:13
>>115
ボケ始まってるのかもしれないね+3
-1
-
206. 匿名 2016/08/04(木) 01:26:34
>>155
5年くらい前の使ったら、文句言われた。+4
-1
-
207. 匿名 2016/08/04(木) 01:27:37
+26
-1
-
208. 匿名 2016/08/04(木) 01:36:54
療養中で失業保険生活。
医師にストレス発散に遊びに行くように
言われるが、
遊ぶようなお金なんかない!+84
-1
-
209. 匿名 2016/08/04(木) 01:37:34
1日1食で我慢しないと足りない。+24
-3
-
210. 匿名 2016/08/04(木) 01:38:26
食材が高いから栄養足りてない+41
-1
-
211. 匿名 2016/08/04(木) 01:39:35
エアコン代もったいないから
図書館で涼みに行く+26
-1
-
212. 匿名 2016/08/04(木) 01:47:01
私の場合、お金がないと心の余裕がなくなる。+132
-2
-
213. 匿名 2016/08/04(木) 01:48:54
もやしはそのままだと傷みやすいけど水をはったタッパーなどにいれておくと、しゃっきりしたまま長持ちしますよ!+64
-2
-
214. 匿名 2016/08/04(木) 02:03:44
子供にお腹イッパイ食べさせてあげたい。+26
-5
-
215. 匿名 2016/08/04(木) 02:21:46
明日たべる米がないー!
肉が食いたい、髪切りたい化粧品ほしい歯医者行きたい
お金なさすぎて泣けてくるホント+85
-3
-
216. 匿名 2016/08/04(木) 03:11:21
今月ギリギリなのに旦那が飲み会続いて1万くれって(´`:)
パート掛け持ちしよ 早く探さなきゃ+21
-7
-
217. 匿名 2016/08/04(木) 03:55:11
去年まで頑張って貯金してたけど仕事辞めて二ヶ月で一気に貯金減ってしまった。
今の職場は安月給だから全く貯金できないし、住民税高すぎだし泣きたい…。
最近は大金が手に入ったときの妄想ばかりしてます。お金ないときほどこう言う妄想をしてしまう…。+47
-1
-
218. 匿名 2016/08/04(木) 05:47:16
みんな…ここで分かち合おう…+60
-2
-
219. 匿名 2016/08/04(木) 05:58:44
手取り15万無いのにそこから送迎会代が天引きされる
社員の家族が亡くなったときの葬儀の時のお花代や香典も。
会社の経費で落としてくれよ、足りなかったらまた全員から徴収されるそうで腹が立つ
+51
-2
-
220. 匿名 2016/08/04(木) 06:06:44
>>154
私は2~3年に1回ですよ。病院に行くのは。
花粉症だけど、病院に行くほどじゃないし。
風邪は市販の薬を1回飲めば治るしね。
旦那の健康保険料は毎月たくさん払ってるけど、うちは皆自力で治してます。+10
-3
-
221. 匿名 2016/08/04(木) 06:21:23
新婚旅行行けてない〜〜、親族なんか無視して新婚旅行行きたかった〜〜!!!
毎年浴衣着たいのに買えてない…安いのじゃなくて人と被らなそうな既製品でもいいからせめて、デパートで買いたい。
旅先の旅館で着ることはあるけど、浴衣着て花火大会行きたいのに。+14
-25
-
222. 匿名 2016/08/04(木) 06:23:33
あと、歯の矯正してインプラント入れたい。
美容皮膚科にも通いたい〜〜!!!+47
-15
-
223. 匿名 2016/08/04(木) 06:32:45
専業主婦の貧乏と、働いて貧乏なのは本質が違う。病気しても収入のために休めない辛さは泣きたくなる。
一人暮らしの貧乏と、子どもがいる貧乏は本質が違う。子どもがいたら、未来に巨額の借金が待っている。
日銀の経済政策もアベノミクスも、貧乏な私には無縁。皆さん今日一日を頑張りましょうね。+84
-2
-
224. 匿名 2016/08/04(木) 07:02:07
ポイントサイトで300円換金できただけで大喜び…なんだかなー+33
-1
-
225. 匿名 2016/08/04(木) 07:05:26
年収で聞いたらすごいけど税金も凄い+24
-2
-
226. 匿名 2016/08/04(木) 07:34:26
もうアラフィフなのに貯金がない
自己責任っていうけど能力ない人間は死ぬしかないのか~と切実に思う
家がある人、頼れる人がある人うらやましい+57
-1
-
227. 匿名 2016/08/04(木) 07:45:23
働き口がないよー!
+27
-2
-
228. 匿名 2016/08/04(木) 07:52:06 ID:alMo61Vf2y
図書館に涼みに行ける人が
うらやましい…
田舎に住んでるから
図書館行くとなると
車で1時間くらいかかる(-_-;)
+51
-1
-
229. 匿名 2016/08/04(木) 07:52:10
若者が普通に働くより、老人が年金を受給するより、生活保護に頼った方が豊かな生活が送れるってどういう事?生活保護で実質「年収400万円」 これでは働く気になれない? - ライブドアニュースnews.livedoor.com吉本芸人の問題発覚でクローズアップされた生活保護については、ネット上などで、様々な抜け道の情報が流布されている。一部の若者らには「ナマポ」の隠語で呼ばれ、もらえるものはもらえばいいといった意識も強くな
+75
-1
-
230. 匿名 2016/08/04(木) 07:54:12
ヤクザやニートが告白 「生活保護の〝不正受給〟」急増の実態! | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]gendai.ismedia.jpヤクザやニートが告白 「生活保護の〝不正受給〟」急増の実態! | 受給者総数は終戦直後の混乱期よりも多い209万人!「虚偽申告で騙し取るケース」や「親子2代で受け取る例」が後を絶たず、3兆円超がバラ撒かれているのだ
+16
-1
-
231. 匿名 2016/08/04(木) 07:56:16
車の税制なんとかしてよお
3年くらいでハイブリッド車のハシゴなんて
雲の上の人じゃああるまいし+28
-1
-
232. 匿名 2016/08/04(木) 08:00:50
今日も中国人のスクラップ事業所の大騒音、振動被害
重機音も高い位置からスクラップを落としたり、積んだり降ろしたり潰したり、被害6年目で辛くて辛くて辛くてたまらない
お金があったら即引っ越す
お金がない
できる事はしたけど解決しない
移転も何もしてくれない
ストレス満杯
民家の隣にスクラップ事業所…違法にならない、違法にしない
大型重機で作業
大金がほしい
スクラップ事業所のすぐ側だなんて、家も売れないしさ+21
-0
-
233. 匿名 2016/08/04(木) 08:04:14
>>232Q&A 自宅向かいの事業所の騒音・振動に悩んでいます。(長文です)昨年新 …www.eco-words.netQ&A 自宅向かいの事業所の騒音・振動に悩んでいます。(長文です)昨年新 … 環境ビジネス用語辞典>自宅向かいの事業所の騒音・振動に悩んでいます。(長文です)昨年新築の建売を購入したのですが …環境ビジネス用語辞典自宅向かいの事業所の騒音・振動に悩んで...
+10
-1
-
234. 匿名 2016/08/04(木) 08:54:10
市民都民税高過ぎ(T^T)去年の申告額のほとんどが人件費の親会社のトンネル状態で、ウチから払っていただけなのに、個人事業税まで来て最悪。今年から一人親方扱いで収入一気に下がったから支払いかなりキツいです。半年分年金滞納状態で、依託会社の人間が自宅まで来て「振込にしませんか?」と変な機械首から、ぶら下げて宣ったので、新手のサギかと思っておっ返して。年金機構に電話入れたら「依託先に任せている」とシレ~と言われてしまいました。ア~真面目に働いているだけなのに…。+9
-2
-
235. 匿名 2016/08/04(木) 09:10:17
ガソリンと酒類・ビール等の税金の二重課税クルマたばこ酒…「二重課税見直し」で7万円戻ってくる | 日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.comゴルフ好きの首相にいいところを見せたつもりが、ドツボにはまったか。4日の参院予算委員会でゴルフ場利用税について議論が及ぶと、スポーツ行政担当の下村博文文科相は「消費税との二重の課税がある」として、「廃止すべきだと考えている」と強調したのだ。 ゴ...
+7
-1
-
236. 匿名 2016/08/04(木) 09:39:59
でもみんなそんなにお金あるのかな~
新築一軒家、子ども2人以上いて、車はアルファードとか多いよ
余裕そうに見えて実際はカツカツの所多いんじゃない?+85
-1
-
237. 匿名 2016/08/04(木) 10:10:51
豆腐 納豆ばかり
たまにプチトマト
+23
-2
-
238. 匿名 2016/08/04(木) 10:11:50
結婚相談所とか高すぎて無理!+19
-1
-
239. 匿名 2016/08/04(木) 10:28:29
中古でいいから家が欲しい…と思っても、
うちの地元の中古住宅って築40年以上とかばっかり!
もうボロボロじゃん!
絶対白アリとか食ってるじゃん!
そんなボロ家をいっちょまえの価格で売ろうとするから売れないんだよ!+38
-2
-
240. 匿名 2016/08/04(木) 11:14:24
貧乏で食費を節約したいけど、食べ盛りの息子
旦那はガテン系の仕事で、がっつり食べないと
力が出ないし
親子3人食費はどれくらいですか?+31
-1
-
241. 匿名 2016/08/04(木) 11:14:36
お金がないのに今日洗濯機が壊れた。修理代でまた金がとぶ。涙がでる+32
-1
-
242. 匿名 2016/08/04(木) 11:25:01
教育方針が気に入って行かせたかった幼稚園…ひと月あたり8万円…
ムリすぎる。
でも来年入園は締め切りましただって…
あるところにはあるんだなぁ。。。+26
-3
-
243. 匿名 2016/08/04(木) 11:26:01
貧乏だから必死に働いてたら体壊して失業
のしかかる医療費!
栄養とれないしストレス発散できないから
悪化→働けない→医療費のループにはまってる。
健康かお金、どっちかだけでも欲しかった....+40
-2
-
244. 匿名 2016/08/04(木) 11:34:59
>>129
いい事聞いた!ありがとう
今のパート辞める予定だから次から使います+5
-1
-
245. 匿名 2016/08/04(木) 11:36:00
爪の先に灯をともして節約して払った都民税で、桝添君はファーストクラス、スイートルームで海外豪遊。このまま許しちゃって良いのでしょうか?+57
-1
-
246. 匿名 2016/08/04(木) 11:48:31
桝添さんの奧さんがランチした六本木のレストランに行きました。
3人で16000円もしました。
奢りだったけど、こんな所にしょっちゅう行ける桝添奧は凄い。+51
-4
-
247. 匿名 2016/08/04(木) 11:54:29
>>246
お得意の『節税対策』をしたんじゃないの?+15
-1
-
248. 匿名 2016/08/04(木) 12:10:38
既出だったら申し訳ないのですが、証明写真アプリで写メを撮ってコンビニで現像出来ますよ!
アプリは無料で現像¥30でした(^^)
社員面接は止めた方がいいですが、私は検定の控えに貼るだけのやつに使いました!+9
-3
-
249. 匿名 2016/08/04(木) 12:17:38
子供小さくて正社員見つからないから、扶養内パートで働き、コツコツコツコツ貯金してようやく貯金100万。
マイホーム欲しいなぁ
二人目も欲しいなぁ
周りの友人がみんなマイホームとか、3人目ご懐妊とか、ランチやらディナーやら頻繁に行ってて、本当泣きそうになる。
なんでこんなに頑張ってるのに貧乏なの+41
-2
-
250. 匿名 2016/08/04(木) 12:34:00
お金は出し惜しみせず使わないと戻ってこないと言うが、まず、出すお金がない。+20
-1
-
251. 匿名 2016/08/04(木) 12:49:14
どっかの県だか市だかの議員報酬月10万円増額〜賛成!で可決
何なの?そりゃ貰える人が決めていたら可決されるよ
私は上がっても年5千円よ+42
-3
-
252. 匿名 2016/08/04(木) 12:56:09
席に着いて食べる食べないとか贅沢品だとか定率減税どうするかとごちゃごちゃ言っていないで口に入る物は消費税無くしてくれませんか?
利権とかどうでもよいよ
+32
-1
-
253. 匿名 2016/08/04(木) 13:00:27
桃が大好きで今の時期たま~に買うけど、美味しくないハズレのやつを買った時の絶望感たるや・・・+57
-3
-
254. 匿名 2016/08/04(木) 13:04:03
給料10年位上がってない+23
-3
-
255. 匿名 2016/08/04(木) 13:26:50
とある友達夫婦は揃って高所得の職業。
性格のいい夫婦だけど、時折「見下されてないか」って疑心暗鬼になる(-ω-;)
ほんとにいい子達なのに、自分の嫉妬心からポロリと嫌味が出ないか心配だ…。+37
-2
-
256. 匿名 2016/08/04(木) 13:33:58
絶望的に貧乏なのに
致命的に危機感がないこと
貧乏に慣れて麻痺した
+48
-2
-
257. 匿名 2016/08/04(木) 13:52:09
貯金が全くない。
田舎なので所得が全体的に低い!
親いなかったら死んでる貧困女子のアラフォーです。+51
-3
-
258. 匿名 2016/08/04(木) 13:54:00
手取り月60万
これは貧乏プラス
充分マイナス+5
-55
-
259. 匿名 2016/08/04(木) 14:01:08
ぜーいーきーんーがあぁ
高いのじゃああああ!!!+56
-2
-
260. 匿名 2016/08/04(木) 14:22:12
証明写真高いよねー
不合格で履歴書返却されたら写真だけ綺麗に剥がして再利用してるよ
面接に行く交通費もバカにならん
引きこもるのが1番お金かからんけど、たまに近所の図書館で、好きな読書して家のエアコン代節約→自転車で行く(ガソリン代節約)
晩ごはんは米の代わりに冷奴
→ダイエットにもなり一石二鳥
悲しい!早く仕事したい+44
-1
-
261. 匿名 2016/08/04(木) 14:28:25
関東に住んでる友達に何でそんな貧乏なの?って言われた。福岡以外の九州なんて一部以外みんなワーキングプアだよ+20
-2
-
262. 匿名 2016/08/04(木) 14:52:52
めざましテレビの今日のワンコ、こ綺麗なお宅ばっかりで
かわいいワンコに癒やされつつ、格差を思い知らされる。+46
-2
-
263. 匿名 2016/08/04(木) 14:56:30
彼氏とは毎回どちらかの家で会う。
外食は一切しない。
どこにも出かけない。出かけたとしてもお金を使わず、散歩したりブラブラするだけ。
今まで毎週会ってたけど、交通費の兼ね合いで隔週にした。
同棲しちゃえば交通費かからないけど引っ越す金もない。
家デートのネタが尽きてきた。毎回テレビかYouTubeを2人でひたすら観てる。
結局、電気代が高くついてる。
どうすればいいの+16
-8
-
264. 匿名 2016/08/04(木) 15:02:23
それほど高い物件を買ってないのにローンにヒーヒー言ってます
夏の旅行はお預け
市営プールすら微妙
節約の夏ですw+42
-5
-
265. 匿名 2016/08/04(木) 15:14:13
人間関係と態度に注意しないとね。
性格悪い奴に嘘広められたり。
転職で間が空くって大変( ´Д`)y━・~~
だから先手打って相談したり、男絡みで何か言われないように指輪したり、服装も女子力下げて、必要以外はなるべく喋らない。+4
-7
-
266. 匿名 2016/08/04(木) 15:17:28
>>260
選んでられないけど、ブラックには気をつけてね。
私は、それで酷い目にあったし、経歴がさらに傷つけられた。
なんかあるから辞めたんだろ的な仄めかしされたけど、2ヶ月で会社辞めた人は皆、キツく当たられてて、そういう人がいる職場は最悪。
早く仕事見つかるといいね。+13
-1
-
267. 匿名 2016/08/04(木) 15:18:18
>>92
わかるわかる
ミキティとかなんであんなやつが二億の家に住めるの。さっさと土地暴落して資産価値おおさげしろ、クズ。
底辺家庭出身の癖に見栄張りすぎ。
ま、所詮育ちが悪いからボロでまくりの自滅だろうな。旦那はあれだし。+30
-13
-
268. 匿名 2016/08/04(木) 15:19:32
何でうどんにタマゴ入れるかどうかでこんなに迷わないといけないの・・・orz+51
-1
-
269. 匿名 2016/08/04(木) 15:29:24
>>263さん
一緒にピザやうどんとか作って食べる、とか
図書館に行くとか・・・かなぁ。
+3
-3
-
270. 匿名 2016/08/04(木) 16:09:29
食える果物はバナナしかねえよ+44
-3
-
271. 匿名 2016/08/04(木) 16:21:23
236さん。そうなんですよ。
子ども3人、家は新築。普通車2台にインナーガレージにバイクを2台入れてます。
周りにはいいなと言われますが、食べ盛りの子どもの食費に困り、
固定資産税にヒーヒー言ってます。
(新築時は親の援助を受けた)
普通車のうち1台は親のお下がりで軽に買い換えたいけど、軽の高さに買い換えを躊躇。バイクは主人が独身の時からコツコツと貯めたお金で買ったもの。
今もほぼフルタイムのようなパートしてますが、来年からは、フルタイムで仕事の予定。
内情はカツカツのところは絶対多いと思います。
給料日前は…こんにゃくステーキが定番笑+10
-6
-
272. 匿名 2016/08/04(木) 16:31:44
>>1
忙しくて 昼休憩もそこそこに売り場に戻り 作業に復帰するとき
何の為に働いているのか
御飯くらいゆっくりと食べたい
と思う+16
-1
-
273. 匿名 2016/08/04(木) 16:33:00
>>106
良いおばちゃんだと思うよ。
+7
-1
-
274. 匿名 2016/08/04(木) 16:40:27
>>31
友人にお金持ちが居ました
確かに金は有るだろうけど 言葉は汚ないし 人を利用してる勝手さが
無理になって 距離を置きました
金があっても 使うのは人だから いい歳をして一人では何も出来ない
つうか 一人での遊び方も知らなくて 呆れた+18
-2
-
275. 匿名 2016/08/04(木) 16:55:45
>>266
酷い目に合ったんですね(*_*)
ブラック企業最悪ですよね
焦るけど、見極めが大事なんやなー
ご忠告、ありがとうございます!+5
-1
-
276. 匿名 2016/08/04(木) 17:01:52
みんなのコメント見てると国民がこんなに苦しい生活をしてるのに、国会にいるおぼっちゃま議員、議会中に昼寝や携帯いじってる議員は一体何がしたくて議員になったのか聞いてみたい。
外国で税金が高いところは医療費無料、学費もかからないようにきちんと国民の生活を考えてある。
日本は?税金上がるばっかりでなにか変わりましたか?少なくとも我が家は貯金する余裕すらありません。
+56
-2
-
277. 匿名 2016/08/04(木) 17:30:22
たまの贅沢が、イオンのフードコート。
+26
-2
-
278. 匿名 2016/08/04(木) 17:35:41
借金ふくめ本物の金欠ほどよけいな無駄遣いが多くて金持ちや裕福層と
無計画に平気で同じ事しようとする傾向があるね。思考レベルが違う。
そして、うちは貧乏なのとか言ってるのはドケチで意外とお金貯めてる。+17
-1
-
279. 匿名 2016/08/04(木) 17:36:57
>>77
同情するなら金をくれ、って、名言だったね。
野島真司脚本だっけ。+10
-2
-
280. 匿名 2016/08/04(木) 17:39:18
>>263別れてそのじかん、仕事するとか?+0
-4
-
281. 匿名 2016/08/04(木) 17:41:54
>>272
お金のため、働いてるからね。忙しくてご飯食べる暇ないときは、ダイエットになった、と思う。+9
-1
-
282. 匿名 2016/08/04(木) 17:44:17
>>261
東京も少なくないよ。+4
-1
-
283. 匿名 2016/08/04(木) 17:53:11
もう、中国に仕事回さずに自国で生産しようや!メイドインジャパンを世界に売り込めば日本の景気は良くなるんじゃないの?
+28
-3
-
284. 匿名 2016/08/04(木) 18:09:21
20年位働いてるけど、ちょっと前に入社したバイトと給料変わらないんじゃないかと思っている。
最低賃金がちょこちょこ上がっているが、こっちは1円も上がってない。バイトは何基準か知らんがバカでも上がってる。ブラック というかクソ。+23
-1
-
285. 匿名 2016/08/04(木) 18:34:55
家族で旅行ってしたことがない
知り合いが家族で遊園地とか旅行とか行ったって聞くと、入場料や交通費や宿泊費など、一家トータルで数万円はかかるはずなのに、優雅だなって思う+35
-1
-
286. 匿名 2016/08/04(木) 18:42:12
大学生なんですが最近彼氏できて夏休みにいっぱい遊びたかったけどお金なさすぎてバイトしたいから遊べないって言った。彼氏にはお金好きって思われてるかもしれないけど家は貧乏だし学費稼がないといけないから仕方ない(´・_・`)貧乏だって言った方がいいのか迷う+23
-1
-
287. 匿名 2016/08/04(木) 18:51:56
夏なのにお金がなくて遊びに行けない‼️
仕方ないからクソ暑いのにポケモンgoでウロウロしてるw+15
-4
-
288. 匿名 2016/08/04(木) 18:58:52
爆買い中国人に嫉妬する
わざわざ日本までやってきてあれだけ買いものするって、相当お金持ってるんだと思う+35
-1
-
289. 匿名 2016/08/04(木) 18:59:38
爆買い中国人に嫉妬する
私も免税してほしい+20
-1
-
290. 匿名 2016/08/04(木) 19:02:34
気づけばスーパーのレジで割引シール貼ってあるものばかり買ってる。毎日だから顔覚えられてて恥ずかしい。+27
-1
-
291. 匿名 2016/08/04(木) 19:05:02
我慢が当たり前になってる。
かなり節制して頑張っているけど、固定費と生活費だけでギリギリ。
趣味に金かけるなんてもってのほか。
毎月赤字寸前。
+27
-1
-
292. 匿名 2016/08/04(木) 19:19:14
お金がないため昼食も節約しています。
会社でおにぎりぐらいしか食べないところを
見られたくないから車のなかで食べてます
+14
-1
-
293. 匿名 2016/08/04(木) 19:22:24
先月は通帳残高がゼロにになりました、もちろん貯金もありません
あぁぁはやくしにたい
+30
-1
-
294. 匿名 2016/08/04(木) 19:22:52
いつまでも若くいたいアラサー主婦です。
若々しい芸能人はお金かけてますよね・・・
美容マニアだけど努力もお金には勝てないと思うと悲しい。
オシャレでもいたいけど服買えないからどうしようもない。
ストレスだけが貯まってお金は貯まらない。+21
-1
-
295. 匿名 2016/08/04(木) 19:30:13
姉妹で同居していて同じような経済状態なのに、美人の妹はあきらかに楽。
おごられることが多い。下心ある男とかだけじゃなく目上の男女。
お金がある人は外食は一人でも二人でも大して変わらないって箏なんだろうな。
お金ないんです、とか最近美味しいモノ食べてないなぁとか平気で言える美人は可愛がられる。
物もよくもらってくるし。
私は人にお金がないなんて言えないし、甘えられない。
でもうらやましく思える。+15
-1
-
296. 匿名 2016/08/04(木) 19:31:32
食堂でパートしてます。余った料理は規則により廃棄されます。
それ、下さい…って何回思ったことか!
食材もったいないよ〜泣!+30
-1
-
297. 匿名 2016/08/04(木) 19:58:21
桃もバナナも何年も買ってない。半額になっても買ってない。通帳残高が0はいつもの事。貯金0もずっと。一ヶ月に千円も貯金できない。千円貯金できても次の月にはおろしてる。+28
-1
-
298. 匿名 2016/08/04(木) 20:07:49
親友の結婚式が近いのに、一万円しかない。返ってくるはずのお金が毒親のせいで返ってこなくて。。
本当にどうしよう。誰か打開策あれば教えて下さい。。売るものもなにもない。情けなくて辛い。+3
-1
-
299. 匿名 2016/08/04(木) 20:13:24
>>273さん
ありがとう~(T_T)
兄に、妹を保証人にさせるなんて情けない!と毒づいてたのにw
情けないないのは私だよ。
もう一人の甥っ子が入学する時にはなれるように頑張る!+6
-1
-
300. 匿名 2016/08/04(木) 20:15:18
日々コツコツ倹約して貯金を頑張ってるので、定収入夫婦のいとこ、決して裕福でもない親からお小遣いもらって旅行しまくってるのを見て、メンタルが羨ましい。
どうしてこんなに将来が心配なんだろう+2
-2
-
301. 匿名 2016/08/04(木) 20:26:08
300円のコンビニスイーツで大奮発!+25
-1
-
302. 匿名 2016/08/04(木) 20:36:10
アラフォーだけど、お金ないから子供作らなかった。
休日のイオンの家族連れとか羨ましいと思うけど
こんな時代で年収300万じゃやめといて正解ですよね?
しかも、子供いないのに賃貸暮らし…
家買う勇気もないけど、老後賃貸料払っていけるかも心配…
+26
-3
-
303. 匿名 2016/08/04(木) 20:43:36
果物を買うにも結構勇気がいる。+25
-2
-
304. 匿名 2016/08/04(木) 20:49:05
今の時期ひきこもると冷房代がかかると思って出かける
↓
自転車で出かけたいが熱中症になりそうなので公共の交通機関を使う
↓
それだけでも500円以上は使う
↓
そう考えると冷房の効いた部屋に1日いるほうがお金がかからない。+22
-1
-
305. 匿名 2016/08/04(木) 21:23:06
日々コツコツ倹約して貯金を頑張ってるので、定収入夫婦のいとこ、決して裕福でもない親からお小遣いもらって旅行しまくってるのを見て、メンタルが羨ましい。
どうしてこんなに将来が心配なんだろう+4
-1
-
306. 匿名 2016/08/04(木) 21:38:52
働けど働けど暮らしは楽にならなくて、テレビの華やかな世界は別の国の遠い出来事と思うようにしています。
独身の頃は私もあちらにいたのに…+15
-1
-
307. 匿名 2016/08/04(木) 21:56:49
>>297
詳しく内訳を教えてほしい。
力になれるかもしれない>_<+2
-3
-
308. 匿名 2016/08/05(金) 10:59:50
>>307
通報しました+1
-3
-
309. 匿名 2016/08/05(金) 15:57:38
ちょっとの小銭も貯金!+0
-0
-
310. 匿名 2016/08/06(土) 15:12:53
>>307
みんな~!現金で10億円くれるって~!
いやっほ~い!!+1
-3
-
311. 匿名 2016/08/08(月) 15:47:34
一汁三菜。
きちんと作りたいよ~!+2
-0
-
312. 匿名 2016/08/11(木) 11:49:12
貧乏で夏休みどこもいけないよ。
友達が、ハワイいったおみやげくれたけど、むなしくなる。+0
-0
-
313. 匿名 2016/08/11(木) 16:19:20
年末にアパート更新…費用を考えもう少し安い賃貸に越すか更新するか。悩んでおります…せめてあと5万、月収増やしたい。+2
-1
-
314. 匿名 2016/08/11(木) 21:39:38
>>86
家賃幾らなの?都内だと7万位?+0
-3
-
315. 匿名 2016/08/11(木) 21:43:46
>>106
最近奨学金で自己破産する大卒が増えています
もしそうなったら全部貴女に請求が来るんですよ
絶対に引き受けちゃ駄目+1
-0
-
316. 匿名 2016/08/11(木) 21:48:34
肉は鳥胸肉しか食べられない+1
-0
-
317. 匿名 2016/08/13(土) 18:47:07
あああー共働きでも年収300万円
少ないー周りはめっちゃ羨ましい
海外旅行に、新築の家に、二人目に、公務員、大卒に。。
あー年収増やしたいーあーーーーーー+1
-1
-
318. 匿名 2016/08/13(土) 19:38:05
>>314
そんなに人の貧乏が面白いの?+3
-0
-
319. 匿名 2016/08/14(日) 10:02:18
米なんてここ三年は買ったことない。
ふるさと納税で
捨てる位大量にもらえるでしょ?+1
-0
-
320. 匿名 2016/09/01(木) 14:47:08
貯金が底をついた…
皆さんは貯金いかほど?
なんだかんだ、コツコツやっているのでしょうか…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する