-
1. 匿名 2016/08/03(水) 20:44:36
送ってる方、語り合いませんか。
私は貧乏でもお金持ちでもない一般の家庭に生まれ、両親に愛され兄弟仲良く育ちました。
そして今32歳で平凡な人と結婚して、平凡な人生を歩み始めそうです。
こう書くと特に語り合うことも無さそうなんですが・・
語り合いませんか+109
-50
-
2. 匿名 2016/08/03(水) 20:45:00
贅沢な悩み+269
-7
-
3. 匿名 2016/08/03(水) 20:45:09
>>1
主さん、私からしたら幸せすぎる+270
-5
-
4. 匿名 2016/08/03(水) 20:45:28
平凡でいいじゃん。
羨ましいよ!+200
-0
-
5. 匿名 2016/08/03(水) 20:45:30
普通がうらやまし+157
-1
-
6. 匿名 2016/08/03(水) 20:45:48
平凡が一番いいんだよ~+184
-1
-
7. 匿名 2016/08/03(水) 20:45:56
>>1
幸せな人生だと思う。何事もなく無事に過ごせて+179
-1
-
8. 匿名 2016/08/03(水) 20:46:02
何気に平凡に生きるって難しいし、平凡が幸せだよね+161
-2
-
9. 匿名 2016/08/03(水) 20:46:03
それ平凡じゃなくて幸せだと思う+220
-1
-
10. 匿名 2016/08/03(水) 20:46:18
私も何不自由してない生活で幸せ。+32
-3
-
11. 匿名 2016/08/03(水) 20:46:24
出典:ord.yahoo.co.jp
+37
-4
-
12. 匿名 2016/08/03(水) 20:46:27
平凡じゃなくなったとき
今の状態を幸せだったと感じるんだろうね+158
-3
-
13. 匿名 2016/08/03(水) 20:46:34
平凡こそ素晴らしいのにそれに気付けないのは残念+123
-1
-
14. 匿名 2016/08/03(水) 20:46:35
茨の道の人生の人プラス+142
-6
-
15. 匿名 2016/08/03(水) 20:46:35
こうやってみるとがるちゃんは苦労人が多い+74
-3
-
16. 匿名 2016/08/03(水) 20:46:47
普通や平凡が一番難しいよね+67
-1
-
17. 匿名 2016/08/03(水) 20:46:51
普通が一番。by木更津キャッツアイ。+60
-7
-
18. 匿名 2016/08/03(水) 20:46:55
32歳なら、この先何が起こるか分からないよ!
って言っても今までの人生が平坦だったらこのままかな?+53
-5
-
19. 匿名 2016/08/03(水) 20:46:58
その平凡な結婚相手の両親・兄弟はどんな人たちなの?
そこが平凡じゃなかったら、一気に今のその平凡は崩れ落ちるよ。+20
-6
-
20. 匿名 2016/08/03(水) 20:47:05
平凡な日々が実は1番幸せだったって後で気づいた(;´∀`)+60
-2
-
21. 匿名 2016/08/03(水) 20:47:10
平凡な人生でも私はいいと思う。それ以上は望まない。+71
-4
-
22. 匿名 2016/08/03(水) 20:47:11
誰もが平凡な人生に耐えている。+10
-11
-
23. 匿名 2016/08/03(水) 20:47:23
32歳………ガールズ…+10
-16
-
24. 匿名 2016/08/03(水) 20:47:29
そりゃ大木凡人や!+17
-2
-
25. 匿名 2016/08/03(水) 20:47:54
+4
-4
-
26. 匿名 2016/08/03(水) 20:48:00
トピ主は「平凡な人生」じゃなくて「恵まれた人生」だよ。
私は毎日死ぬ事ばかり考えてるから羨ましい。+151
-4
-
27. 匿名 2016/08/03(水) 20:48:08
金持ちの家に産まれて、また金持ちと結婚することが素敵な人生なのかな?
それって何だか心が貧しいよね…+13
-13
-
28. 匿名 2016/08/03(水) 20:48:20
>>15
この時間帯は苦労人も多そうだけど、昼間は暇な専業がブヒブヒいってていろんな人いるよ+9
-10
-
29. 匿名 2016/08/03(水) 20:48:22
平凡が一番+17
-1
-
30. 匿名 2016/08/03(水) 20:48:25
平凡な人生、普通の人生っていうのが、実はなかなか難しいんだよね。
主さんの様な平凡な人生とは、幸せで恵まれた人生の事だよ。+84
-1
-
31. 匿名 2016/08/03(水) 20:48:26
両親に愛され、今は平凡って、めちゃめちゃ幸せじゃないですか!
+87
-2
-
32. 匿名 2016/08/03(水) 20:48:36
平凡な人と結婚して。って失礼ww
結婚してくれる人がいるだけいいじゃんw+63
-2
-
33. 匿名 2016/08/03(水) 20:48:37
そうか、平凡って幸せなんだね。
風邪ひくと健康の有り難みを実感するように、幸せってそういうものなのかもね。
+88
-0
-
34. 匿名 2016/08/03(水) 20:48:42
平穏に暮らせるのはいいことですよ
ただ、なにか心残りがあるならそれは
どうしたらいいんでしょうね…
言ってて自分にもよくわかりません+14
-0
-
35. 匿名 2016/08/03(水) 20:48:54
親の借金で一家で家を追い出されたから、主さんの人生がまぶしい。+30
-3
-
36. 匿名 2016/08/03(水) 20:48:57
>>1
平凡のハードルが高すぎやしませんか…アラフォー独身事務職薄給の身からしたら+57
-4
-
37. 匿名 2016/08/03(水) 20:49:22
私もです。普通に結婚して子供できてお金持ちでもなく特別貧乏でもなく容姿も普通すぎるくらい普通。でもこの普通が幸せなんだと思います。+10
-2
-
38. 匿名 2016/08/03(水) 20:49:48
普通が一番幸せなんだなあ。+37
-1
-
39. 匿名 2016/08/03(水) 20:50:15
トピ主はきっと家が金持ちで旦那も金持ちだったとしても、つまらないと感じてると思う。+47
-4
-
40. 匿名 2016/08/03(水) 20:50:21
羨ましい
今、地元でお祭りやってる
結構有名なお祭り
私は家で一人ビール飲んでテレビ見てる
さっきスーパーに行って
お祭りの時にヘビロテされるご当地ソング聞いて
涙が出た+24
-1
-
41. 匿名 2016/08/03(水) 20:50:22
両親に愛され兄弟仲良くってすごい恵まれてると思ってしまった+85
-0
-
42. 匿名 2016/08/03(水) 20:50:27
平凡が一番幸せだよ!!
貧乏だけど、悪い事が起こらない平凡な毎日に幸せを感じる。
知り合いで母子家庭で母親が難病を患い働きながら必死で介護してる人がいる。そんな人からしたら平凡がどれだけ幸せか+28
-1
-
43. 匿名 2016/08/03(水) 20:50:41
イメージの絵ってどーやって決めるんだろう??+4
-1
-
44. 匿名 2016/08/03(水) 20:50:48
+18
-0
-
45. 匿名 2016/08/03(水) 20:50:58
平凡な生活はそれぞれ似通っているが
不幸な生活にはそれぞれの不幸な形がある+17
-1
-
46. 匿名 2016/08/03(水) 20:51:13
波乱万丈な人生送った方が内面を磨かれると思うのは私だけ?+11
-9
-
47. 匿名 2016/08/03(水) 20:51:34
>>40
病んでるね。
+6
-4
-
48. 匿名 2016/08/03(水) 20:52:00
私は家庭環境悪い中で育ったから、普通の家庭で仲良く愛されて育ったってだけですごく羨ましいなーって思います。大人になるまで殺伐でピリピリした家で、居場所がなくてつらかった。平凡な幸せって誰もが持ってるわけじゃないから。すごく幸せなことだと思いますよ。+55
-1
-
49. 匿名 2016/08/03(水) 20:52:05
普通がどんなに幸せか…はあ+19
-1
-
50. 匿名 2016/08/03(水) 20:52:06
平凡が一番幸せだという考えもあれば、一番の苦は平凡だという仏教のコトバもある。
人生何が良いかはよくわからない。+17
-0
-
51. 匿名 2016/08/03(水) 20:52:30
平凡でいられる一つの要因は、あなたの心が静かで平和だから。
波風立てるヒステリーな女なら平凡ではいられない。+26
-3
-
52. 匿名 2016/08/03(水) 20:52:31
+10
-1
-
53. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:14
すっごく平凡に生きてきたし、幸せな方だと思ってたけど、旦那の浮気が発覚してから歯車狂った。
「普通に幸せ」ってすごく有り難い状態だよー。今本当につらいもん。+26
-3
-
54. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:27
+6
-1
-
55. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:30
+9
-1
-
56. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:34
実家は県営暮しの貧乏だし、お嬢様には程遠い家に産まれ…恋愛結婚をし、子供にも恵まれ、共働きの結果マイホームも持てた。喧嘩しながらも一緒に居てくれる旦那と、反抗期の子供と、色々あるけど…上を見るときりがないけど…自分の生きる糧の場所だし身分相応で幸せだと思う。(^^)+19
-7
-
57. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:35
幸せも不幸も体積は皆平等だと思う。
たいした幸せも無ければ
たいした不幸もない感じが一番いいと思う。
私は幼少期に家庭の事情で親戚の家に預けられたりして、幸福を感じた事がなかった。
でも結婚してからは普通に平凡な幸せを感じられてます。
もちろん裕福でもないし、子供が特別優秀でもない。
至って平均的な悩みを持つ平均的な主婦。
何も文句はありません。
このままでいいし、このままがいいです。
+22
-5
-
58. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:38
>>1
それは平凡ではないわ。すごく恵まれてる。恵まれた人生だよ。
上を見ても下を見てもキリないけど、十分羨ましい人生だよ。
+36
-1
-
59. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:54
羨ましすぎですね!
私なんて負け犬人生なんでとっと死にたいよ。
そろそろ本気で自殺するかな~+13
-0
-
60. 匿名 2016/08/03(水) 20:54:41
家族・健康・お金には恵まれてるけど、生き甲斐がないとかそういうことかな?
マインドセットを変えればいいんじゃない?+4
-0
-
61. 匿名 2016/08/03(水) 20:54:55
主さん平凡じゃない、幸せな人生だよ
色々あった人間としては、ふざけるな、と言いたい+30
-2
-
62. 匿名 2016/08/03(水) 20:55:22
主さんは恵まれてます+17
-1
-
63. 匿名 2016/08/03(水) 20:55:36
平凡な人生を送っています。
でも、祖母は戦後女1人で子供2人連れて満州から引き上げた苦労人。
母は裕福でなかったから、奨学金で大学に通い、家庭教師のバイトで家計を助け、教員になった。
案外、平凡な人生は、いろいろな人の激動の人生に支えられてたりするよ+26
-3
-
64. 匿名 2016/08/03(水) 20:55:55
>>40
そういうときもあるさ。いつか挽回できるよ。
自分も花火大会に妹が彼氏と行っていいなあってうらやましく思ってた時があった。
でも、病気の親を連れて、近所の小さな花火大会に行って、親が涙流して喜んでくれて単純に嬉しかったよ。
親はそれが最期の花火大会になったけど。
ぼっちはさみしいけど、ドンマイ!+21
-0
-
65. 匿名 2016/08/03(水) 20:56:34
>>46
そういうので磨かれて成長できる人と、潰されて墜ちる人がいるからね。結局は本人次第だと思う。+7
-1
-
66. 匿名 2016/08/03(水) 20:57:06
人は無い物ねだりだよね。
金があっても愛がなかったり、愛があっても金がなかったり…
それでも幸せだと思えるのは何かを失ってからじゃないでしょうか?
主も何かを失ってから気付くよ、きっと。+33
-1
-
67. 匿名 2016/08/03(水) 20:57:28
若いうちはいいけど歳をとったときに物足りない人生だったって思うかもしれないね+13
-1
-
68. 匿名 2016/08/03(水) 20:57:53
私は生活水準普通の家に育ちましたが、父が病気で亡くなった為に大学は奨学金で入り卒業しました。
両親はいつも喧嘩していたけど、毎年旅行に行き、犬も飼っていました。
兄弟とは特に仲良くも悪くもなく、部活に塾にとそれぞれ忙しく過ごしていました。
そして今30歳過ぎて独身だけど、職を失いかけてるw
そんな平凡な人生。
+16
-1
-
69. 匿名 2016/08/03(水) 20:57:55
何不自由なく生きてきたけど心が満たされないとかなら、先進国の若者は多かれ少なかれそういう傾向はあると思う。+13
-0
-
70. 匿名 2016/08/03(水) 20:58:08
主です。
まさかトピが立つとは思わず・・
みなさんの意見に、ちょっとうるっとしてしまいました。
平凡な人生、私は幸せだと思ってます。
でも人それぞれ、苦難あり幸せあり、平凡の中にも苦痛ありってこともあるかもなと、色々と考えてしまいました。昔に婚約破棄もされました。
1人で家飲みして安いワインを飲んでるからかもしれません。膝の上には独身時代から一緒の愛猫がいます。
平凡が一番なのかもな〜としみじみ感じているところです。
長文ごめんなさい。+21
-17
-
71. 匿名 2016/08/03(水) 20:58:22
なんだ自慢かそうか+20
-4
-
72. 匿名 2016/08/03(水) 20:58:23
>>56
そうそう、良いことばかりってわけにはいかないよね。ため息つくことばかりでも、その中に幸せってあるもんだよね。平凡が一番だけど、人生否応なしに平凡でいられないときが来るもんですよ。+8
-0
-
73. 匿名 2016/08/03(水) 20:59:22
私も平凡すぎてつまらない。
フツーの家に育って、フツーに大学に進学して、フツーに同級生と付き合って、フツーに結婚。
今、フツーの二人の子供を育てる主婦。
子供達もフツーに育ちそう。
退屈過ぎる。+10
-20
-
74. 匿名 2016/08/03(水) 21:00:30
平凡に生きてるひとは、この世でほんの一握りだと思う。+24
-1
-
75. 匿名 2016/08/03(水) 21:01:36
>>74
じゃ、せいせいするほど色々やってみれば?+7
-1
-
76. 匿名 2016/08/03(水) 21:01:40
平凡とか普通とか一番難しいんだよね、簡単には手に入らない。
学生の頃読んでたマンガにお母さんのいない子が熱出して、友達のお母さんに看病してもらって号泣するシーンがあった、私はもらい泣きしそうだったのに友達はこんな当たり前の事書いて退屈なマンガだねって言った。
平凡の中でぬくぬくしてるとわからないんだなって思った。+28
-1
-
77. 匿名 2016/08/03(水) 21:02:09
ここで平凡は幸せって言ってる人達は、その対極を経験してるんでしょうね。平凡を幸せと感じるか、退屈と感じるかは、これまでの経験によるのかなって思います。+22
-4
-
78. 匿名 2016/08/03(水) 21:03:43
ボンドwww+5
-1
-
79. 匿名 2016/08/03(水) 21:05:02
トピ主さんはふと思ったことを素直に書いただけで自慢ではないと思う。+21
-4
-
80. 匿名 2016/08/03(水) 21:05:15
>>11
それは
「大木凡人でございます~」
+4
-1
-
81. 匿名 2016/08/03(水) 21:06:12
自分が平凡なのかわからないけど、今のところ普通に夫もいて子供もいて幸せなのかな〜お金はないけれどね...+6
-3
-
82. 匿名 2016/08/03(水) 21:06:28
生きて来て何の問題も起こらない時間を過ごしてると、また何か起きるんじゃないかと思っちゃうよ、私は。+14
-1
-
83. 匿名 2016/08/03(水) 21:06:49
私には、平凡な幸せも訪れません。変な波風は立たない方がいいに越したことは無いですよ。+8
-1
-
84. 匿名 2016/08/03(水) 21:07:24
平凡な人生が何より幸せなことだよね。
私も平凡だけど、このまま続くのが願いです。+10
-2
-
85. 匿名 2016/08/03(水) 21:07:47
なんでもないようなことが幸せだったと思う〜+7
-1
-
86. 匿名 2016/08/03(水) 21:09:27
誰もが死ぬまでいい事悪い事プラマイゼロってよく言うけど、、、どうなんだろうね。+12
-0
-
87. 匿名 2016/08/03(水) 21:10:12
平凡な人生うらやましい
20代前半で父を、40になって夫をいずれも急死で亡くして
生活環境が激変(もちろん悪いほうに)した身としては
平凡で穏やかな暮らしに憧れる+9
-2
-
88. 匿名 2016/08/03(水) 21:10:30
障害者です。
私からしたら、健常者で産まれただけで幸せだと感じて欲しい+28
-4
-
89. 匿名 2016/08/03(水) 21:13:56
人のいう普通って実は普通じゃなくて、理想なんだよね
私は主さんみたいなの理想だよ+17
-0
-
90. 匿名 2016/08/03(水) 21:14:21
平凡に生きていても苦しいことばかりでも、その人なりの学びがあると思うよ+13
-1
-
91. 匿名 2016/08/03(水) 21:15:22
貧乏じゃない
両親仲良し
兄弟仲良し
これがどんなに幸せなことか…+39
-1
-
92. 匿名 2016/08/03(水) 21:16:00
私の憧れは平凡な人生だ。
でも過去がある以上、平凡にはならない。
波乱万丈。
どうせならいい事が起こればいいけど無い。
つらい思いせずに余生を過ごすには独身の方が遥かにマシ。
兼業で疲れて帰って家族の食事の世話をして風呂入って眠り仕事を
これからずっと続けるの苦痛だし。
主様は、超贅沢な悩みの方ですね。
自慢にしか聞こえない程、私は苦労しました。+10
-0
-
93. 匿名 2016/08/03(水) 21:18:45
トピ主さんみたいな平凡な人生でも、恵まれないって思う人生でも、置かれた状況の中で精一杯尽くす事が生きるって事だと思えるようになりました。+6
-2
-
94. 匿名 2016/08/03(水) 21:21:03
>>93
頭では理解できるんだけど、そこまで達観できなくて…。
置かれた場所で咲きなさいみたいな本ありましたね。+6
-0
-
95. 匿名 2016/08/03(水) 21:25:50
>>94
究極の経験したから、正直そう思おう、そうだよねって自分に言い聞かせてる。+1
-2
-
96. 匿名 2016/08/03(水) 21:28:45
35歳以上独身の現実girlschannel.net35歳以上独身の現実 一度現実を見て考えよう。 昨日、8月になったと同時に35歳になりました!笑 35歳過ぎると周りからの扱いも変わる、 などとよく聞いていたので怯えています。 35歳以上独身あるある語りましょう。
毒身のお姉さま達から総叩きに合うよ+6
-3
-
97. 匿名 2016/08/03(水) 21:31:06
主さんよかったですね、自分がどれだけ幸せかわかったんじゃないですか。
私は片親で兄弟仲悪くて貧乏です。
独身でもうすぐ40歳で仕事は大変で、そのうち親の介護が待ってます。
上を見ても下を見てもキリがないですよね。主さんのは平凡ていう名の平和だと思います。+14
-1
-
98. 匿名 2016/08/03(水) 21:34:35
呼んだー❓わたしのことだわー+2
-2
-
99. 匿名 2016/08/03(水) 21:36:05
>>98
べつに呼んでない。+9
-1
-
100. 匿名 2016/08/03(水) 21:36:54
>>73
大体一緒〜+4
-1
-
101. 匿名 2016/08/03(水) 21:37:46
平凡と言えば
生まれてこの方、大阪以外に住んだことがない。
外国人と結婚して海外に住みたかった。+4
-4
-
102. 匿名 2016/08/03(水) 21:41:09
>>101
どうしても大阪住みだけが嫌なら和歌山あたりに引っ越してみれば少しは変わったりしないかな?海外は難しいけど。+5
-3
-
103. 匿名 2016/08/03(水) 21:41:36
平和が一番よね……+15
-1
-
104. 匿名 2016/08/03(水) 21:42:35
私もトピ主さんは恵まれていると思う。
でも実際平凡な人生ってどんな人生だろうね。
難しい(*´ー`*)
山なし谷なし?+15
-0
-
105. 匿名 2016/08/03(水) 21:42:54
1さんと同じような感じ
周りに玉の輿や女性取締役が多いので、私は正直コンプレックスがあるよ
ダンナに悪いから絶対口には出せないけど
本当は華やかな人生が良かった
才覚のない自分が恨めしい+7
-6
-
106. 匿名 2016/08/03(水) 21:45:09
意外と平凡が難しいよね
人生35年何不自由なくやってきたのに
老齢の父の人格がキツネ憑きかというほど変わって熟年離婚した
+7
-1
-
107. 匿名 2016/08/03(水) 21:46:45
平凡に暮らしていて、幸せ幸せって周りに言われるけど
そうするとこの幸せがなくなったらどうしようって恐怖が出てくる
なかなか難しい
+5
-1
-
108. 匿名 2016/08/03(水) 21:54:24
人生、毎日いろいろあるけど、待っててもなかなか良いことはないから。
だめなら自分で補給するのも大事だよ。
セルフサービスって寂しいけど・・・
ガス欠にならないように、気をつけないとね。+9
-0
-
109. 匿名 2016/08/03(水) 21:59:47
平均的なお給料がもらえる普通の会社で正社員してて、一人暮らししてて、今度普通の優しい彼氏と結婚する
でも金はあるけど人格が破綻した毒親の元に生まれてメンタルがぶっ壊れてた所からやっとこ立て直したので、
人から見たら平凡なんだろうけど自分的には平凡になんとかこぎ着けた、という感覚
実際私以外のきょうだいは全員ひきこもりになっているらしいので、平凡って幸せだと思う+8
-1
-
110. 匿名 2016/08/03(水) 22:04:46
東日本大震災を経験して、平凡が当たり前じゃないって再認識したよ。
家族がいて、仕事があって、友達がいて、住むところがあって、みんな元気で、それだけですごく恵まれてて幸せな事。
+14
-1
-
111. 匿名 2016/08/03(水) 22:06:12
>>109
そこまで立て直せたなら、問題ないね。結婚おめでとう。
+6
-0
-
112. 匿名 2016/08/03(水) 22:07:49
>>2
主は悩んでるとは書いてないよ
語りたいんだよ+17
-0
-
113. 匿名 2016/08/03(水) 22:08:33
昨日徹子の部屋に出てた佐久間良子みたいな人か・・・
佐久間良子も女優にしては平凡だから+4
-0
-
114. 匿名 2016/08/03(水) 22:24:47
同じ年齢ですが…主さん凄く良い人生ですね!
羨ましい~+8
-0
-
115. 匿名 2016/08/03(水) 22:27:28
平凡に憧れ続ける人生です+7
-0
-
116. 匿名 2016/08/03(水) 22:28:12
親や親戚、周りの友人達を見てて、いつ自分や家族の身になにがあるかわからないって痛感するよ。
今は平凡かもしれないけど、本当に人生何が起こるかわからない。+8
-0
-
117. 匿名 2016/08/03(水) 22:47:46
私も18までは平凡に幸せに過ごしていました。が、両親が離婚、父と母の元を行ったり来たりで30の時にうつ病になりました。(一人暮らしは許されなかった)
私自身は仕事のストレスと思っていたのですが、お医者さんに18の時から精神年齢が止まってると両親の前で言われたときは親に申し訳なかったです。
+4
-0
-
118. 匿名 2016/08/03(水) 23:16:52
>>46
その考え、分かる。けど、私は波乱万丈に生きてきたけど病むし、疲れが滲み出ててるようなので苦労はしなくていいならそれで良いと思う。その方が楽観的でカラッとした人格になる気がする。人にもよるけどね+5
-0
-
119. 匿名 2016/08/03(水) 23:20:03
>>109
わかります!私も毒親育ちで社会人になってから一人暮らしして親の支配から逃れるのに必死でしたが、すっかり精神病みました。
現在はあったかい家庭にも恵まれ、はたから見れば平凡なのでしょうが、これを手に入れるまでどれほどのドン底だったか!+3
-1
-
120. 匿名 2016/08/03(水) 23:37:06
私も主さんと同じような人生で、子どもが出来るまでは「パッとしない人生だなー」なんて思ってたけど、子どもが産まれて平凡の有り難みに気が付いた!
普通の家庭に産まれて、普通の学生生活を送って、普通に働いて、普通の人と結婚して、普通に子どもが出来て、また普通の家庭が築けてるって本っ当に有難くて幸せなこと!
子どもにも平凡で平和な人生を送ってほしい。+4
-1
-
121. 匿名 2016/08/03(水) 23:46:51
平凡が幸せなのは重々分かってますが、私も平凡な人生です。
普通の家庭で育って冒険するでも無く、普通のお仕事に就き、昔から付き合っていた普通の旦那と家庭を作り毎日平凡です。
これからの人生どうなるか分からないですが35年間今のところ山なし、谷なし。
チャレンジャーになれません。+5
-0
-
122. 匿名 2016/08/03(水) 23:59:41
夫婦円満でド貧乏じゃない家に生まれるルーレットだって
確率としちゃけっこうシビアなもんよ+6
-1
-
123. 匿名 2016/08/04(木) 00:05:47
つまらないと思う。20代前半までは無茶していろんな世界を見たほうがいいし。+1
-1
-
124. 匿名 2016/08/04(木) 00:50:08
日々の幸せに感謝せずに
刺激ばかり求める人って平和ボケしてると思う。
+6
-0
-
125. 匿名 2016/08/04(木) 00:55:33
このトピ見つけて、はいはーい私!とおもって開いたけど、読んでたら私ってものすごく恵まれてるんだって気づいた
もっと周りに感謝します
+8
-0
-
126. 匿名 2016/08/04(木) 01:25:58
平凡が一番
刺激的なんて疲れるから
+7
-0
-
127. 匿名 2016/08/04(木) 01:30:33
よく平凡が一番幸せと言いますね。
世界では、その「平凡」な時間さえもない人々が大勢います。
今ある毎日を大切に生きていきたいですね。+9
-0
-
128. 匿名 2016/08/04(木) 03:08:49
40代だけど人生に波風はいらないしスリルもいらない。気力も精神力も削げてきたのでいろいろあったら乗り越えられない。毎日する事なーんにもないけどこんな平凡が一番幸せ。+5
-0
-
129. 匿名 2016/08/04(木) 03:38:44
>>1
決して貧乏でなく両親に愛され兄弟仲良く…って
時点でかなり恵まれた人生だと思います
+5
-0
-
130. 匿名 2016/08/04(木) 03:43:14
当たり前に兄弟仲良く…羨ましいです。
うちはもうほとんど疎遠ですよ。
必要最低限にしか会話してくれません。
それでも昔は仲良く育ったので
大人になっても当たり前に仲良しなんて
とても恵まれてる様に見えていたので
それが平凡であれば私にはレベルが高いです。
こんな風に家庭がぎくしゃくしていたり
多少なんらかの問題を抱えつつも
嫌なことばかりでもない私みたいな人生が
平凡なんだろうと思っていました。
そして色んなことがあるけどそれでも
こんな平凡な人生を幸せだと思っています。+3
-0
-
131. 匿名 2016/08/04(木) 04:12:42
平凡って羨ましい位大変なんだよ
それなりに 悩みあるかもしれないけど。
これからも 続くといいね。+2
-0
-
132. 匿名 2016/08/04(木) 08:26:12
新興住宅地に住んでるけど、
中身はわからないけど夫婦と子供がいて、
家と車あって
ほぼ平凡な家庭だらけだよ。+2
-0
-
133. 匿名 2016/08/04(木) 10:27:07
平凡なはずなんだけど、子供産んでから周りのお母さんと付き合わなくちゃいけないことに挫折し、嫌われてるので平凡と思えない。。
産まなくても今度は義母や親戚、会う人に子供は?と聞かれ続ける人生だったろうし。
平凡なはずなのに苦痛です。+1
-0
-
134. 匿名 2016/08/04(木) 14:13:48
私も思い通りにならない事とか、辛い事、自分ではどうしようもない事もあるけど、
「今あるものを幸せに感じられる心」をもちたい。
ここ見てよかった。+2
-0
-
135. 匿名 2016/08/04(木) 19:24:15
病気になってごらんなされ。
平凡って難しいんだよ。
平凡は幸せな人。+0
-0
-
136. 匿名 2016/08/04(木) 19:32:10
谷ばかりだから、羨ましい+0
-0
-
137. 匿名 2016/08/04(木) 22:18:08
結局はないものねだりになっちゃうのかな。
金銭的に余裕がなければ、金持ちと結婚して安定したい!って思うのに、
結婚して金銭的にも安定するとその刺激のなさに不満を持つようになる。
+0
-0
-
138. 匿名 2016/08/14(日) 16:28:57
健康で衣食住に困らない今が恵まれ過ぎと思います
感謝(^人^)+0
-0
-
139. 匿名 2016/08/14(日) 16:32:16
>>117さん
両親に対して申し訳ないと思うなんて
優しいですね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する