-
1. 匿名 2016/07/31(日) 18:10:59
ありますか?
私は、自分を客観視すること、です。
いくら流行っていても、自分に似合っていなければ悲惨だと思うからです。
友人にとにかく流行りものが大好きな子がいるのですが、正直似合っていないものが多いです。だけど自称オシャレです。
自分のスタイルや顔を熟知してこそ、本当のオシャレさんだと思います!+276
-55
-
2. 匿名 2016/07/31(日) 18:13:22
メイクは10分で完結!+153
-18
-
3. 匿名 2016/07/31(日) 18:13:33
メイクやファッションにルールはない+195
-15
-
4. 匿名 2016/07/31(日) 18:14:26
年相応を心掛ける
変に若作りすると逆に老ける+321
-13
-
5. 匿名 2016/07/31(日) 18:14:27
トップスはゆるっとした感じならパンツはスキニーとかで上下共にゆるゆるにしない。
あと、色使いはごちゃごちゃにしないとかかな?
靴やカバンにインパクト付けたら他はシンプルとか。+305
-6
-
6. 匿名 2016/07/31(日) 18:15:19
>>1
わかります
似合ってない太眉タレ眉の人が多すぎる
損してるから自分の顔に合った眉毛にしたらいいのにって思う+276
-15
-
7. 匿名 2016/07/31(日) 18:16:10
どうやって客観視してますか?
誰かに聞いたりしてるの?+133
-1
-
8. 匿名 2016/07/31(日) 18:16:47
メイク→肌をメインに、眉、チーク、アイシャドウ、ライン、マスカラ全部するけど控えめに
ファッション→ボトムは緩めは履かない
ガウチョやスカーチョなど流行ってますが私は履かない。スキニーやスティックパンツ。緩くてもテーパードまで+54
-21
-
9. 匿名 2016/07/31(日) 18:17:01
ドヤッ+42
-13
-
10. 匿名 2016/07/31(日) 18:17:08
眉毛を描くときは、生えてる眉毛の通りに描く。。
たまに、剃って凄い下に描いたり、眉を下げて描く人がいて、変だなと思ったので。。+223
-8
-
11. 匿名 2016/07/31(日) 18:17:22
あぁ、友達を悪く言いたかったのね~+318
-19
-
12. 匿名 2016/07/31(日) 18:18:06
>>3
ですよね(笑)
主さんが言いたいのは、ルールっていうか自分なりの決まりとか信念(?)ってことでは?+86
-2
-
13. 匿名 2016/07/31(日) 18:18:31
脚が短く、かつ、太ももが文字通り太ももなので
誤魔化すために膝丈フレアスカートしか穿きません
+121
-6
-
14. 匿名 2016/07/31(日) 18:18:32
メイクはできるだけ薄く
→濃い顔立ちなので、目の周りを頑張り過ぎると、舞台化粧のようになるので
着るものに関しては、丈の長過ぎるものや大きな柄は避ける
→背が高い方ではないので、少しでもスッキリ見えるように気を付けてます+36
-8
-
15. 匿名 2016/07/31(日) 18:18:34
ファッションは上から下まで3色だけにする
+109
-3
-
16. 匿名 2016/07/31(日) 18:19:15
メイクは流行りを追い過ぎない
服は必ず締めるところを作る
子連れでヒラミニ素足、三つ編みおさげの本当のおばさんをみた時(本当のおばさん、若いママとかじゃない)ショック死する程ビックリしたので、そうはならないようにだけ考えてる
+153
-13
-
17. 匿名 2016/07/31(日) 18:19:45
メイク
白過ぎないように気をつける+105
-2
-
18. 匿名 2016/07/31(日) 18:20:57
ガウチョ、スカーチョ楽でいい
定着してほしい+177
-14
-
19. 匿名 2016/07/31(日) 18:21:11 ID:pyGcnbKahu
ピンクが好きなので
コーデのどこかに
必ずピンクを入れること!
+38
-5
-
20. 匿名 2016/07/31(日) 18:22:32
清楚ギャルメイクです+150
-192
-
21. 匿名 2016/07/31(日) 18:23:24
+33
-90
-
22. 匿名 2016/07/31(日) 18:23:41
顔面も体型も中途半端に悪いので、いかにメイクやファッションで誤魔化すか四苦八苦した結果
とにかく清潔感が第一!それでなんとかなる!という結論に至った+120
-2
-
23. 匿名 2016/07/31(日) 18:23:47
洗濯皺や毛玉がある服で外には出ない。
靴はこまめに磨いて傷対策。+155
-2
-
24. 匿名 2016/07/31(日) 18:24:32
スカートは履かない
+14
-18
-
25. 匿名 2016/07/31(日) 18:25:31
グレーのアイシャドウが好きなのでチークやリップは控えめにしてます
流行りとは逆だけど仕方ない+70
-4
-
26. 匿名 2016/07/31(日) 18:26:05
>>20
私もう30で出産間近のおばちゃんだけどみちょぱは可愛いと思うよ!!
この子はギャルメイクでも可愛いしギャルメイクやめても可愛いと思う!+81
-54
-
27. 匿名 2016/07/31(日) 18:26:56
色、柄ものは、どこかに一点だけにしてスッキリさせる。服に色、柄ないシンプルな時は、靴を少しだけインパクトあるのにしたり、ヘアバンドかハットを使う。
なるべく人と同じは避けたい。さりげなく、と、引き算を意識する。+9
-2
-
28. 匿名 2016/07/31(日) 18:28:13
センスのない人が自分を客観視してもダサい事には気づかないと思う+130
-5
-
29. 匿名 2016/07/31(日) 18:29:09
服より自分のスタイルや容姿を気にする
+14
-4
-
30. 匿名 2016/07/31(日) 18:30:56
隠すメイクでなく、長所を生かしたメイク!
なんて思ってたけど現在33歳、しみシワタルミ出始めて隠さなければ長所なんて目立たない・・・
むしろ目とか昔より小さくなってるw
20代とかの若い子はさ、自分な好きなメイクやファッションをなんでも試せばいいと思う♪
若いだけで可愛いっていうのは本当過言ではない。似合ってなくても可愛いなと思えるし、
いろいろ試して自分らしいスタイルみたいなものが確立してくる
若い頃のニキビはメイクで隠せるが、たるみ始めたらメイクでは隠せないからね(涙)+140
-1
-
31. 匿名 2016/07/31(日) 18:31:12
>>20
清楚かどうかは置いといて普通にかわいいと思うんだけど…
そこら辺のAKBよりかわいくない?
+227
-22
-
32. 匿名 2016/07/31(日) 18:32:19
足して足して足して最後に結局全部引く
+22
-2
-
33. 匿名 2016/07/31(日) 18:35:04
下地はしっかり。+23
-0
-
34. 匿名 2016/07/31(日) 18:35:14
>>31
中高年の多いがるちゃんには受けないだけだよ
私はこういうの好きだし前はやってた(・∀・)+44
-12
-
35. 匿名 2016/07/31(日) 18:35:19
20代大学生にして、30代の人に見えるので
スカートにスニーカー、靴下とか
ぺらぺらの安そうな服とか
大学生みたいな格好があまりにも似合わないので
大人っぽく見えるようにしてる
+44
-0
-
36. 匿名 2016/07/31(日) 18:36:07
耳は必ず出す
てか出してないと煩わしくて無理(・_・)/+28
-1
-
37. 匿名 2016/07/31(日) 18:37:29
>>32
何言ってるの(笑)+22
-7
-
38. 匿名 2016/07/31(日) 18:37:39
私のって書いているのに、何故友達下げするの?+96
-5
-
39. 匿名 2016/07/31(日) 18:40:02
女のアドバイスは信用ならない
「化粧もっと薄くしたほうがいいよ〜」
「髪切ったほうが絶対かわいいよ!」
など+178
-2
-
40. 匿名 2016/07/31(日) 18:41:15
>>38
誰かを叩いてないと死ぬんだよ。
「叩きトピに疲れた人」トピも結局誰かを叩いてるしね!+10
-7
-
41. 匿名 2016/07/31(日) 18:41:31
化粧前に運動かストレッチする。むくみがすぐ解消します。定期的に眉毛を電子カミソリで短く刈る。+21
-1
-
42. 匿名 2016/07/31(日) 18:42:43
服はプチプラでも鞄と靴はちゃんとした物を身につける+68
-5
-
43. 匿名 2016/07/31(日) 18:44:56
私も流行りものであっても、本当に自分がいいと思ったものしか着ない。
今年流行ったサンダルに靴下とかは無理だと思ったからスルー。
最近はよく見るとみんなとちょっと違う、個性的な服が好きです(^ ^)+75
-5
-
44. 匿名 2016/07/31(日) 18:48:43
服によって、アイシャドウの色変えたり、アイシャドウ塗らなかったり、チークをピンクからオレンジに変えたり、全身、トータルで考える+18
-1
-
45. 匿名 2016/07/31(日) 18:49:09
流行りものに飛び付かない。
今まで、頭部分が長いニット帽とか、ガウチョ(スカーチョとかも)、女優帽など、欲しい!と思うけど、来年着られないって思うともったいなく感じるから。+65
-4
-
46. 匿名 2016/07/31(日) 18:51:05
なんで女の人って髪切らせたがるのかな。。
そういう事言う人に限って絶対髪切らないよね。。+161
-7
-
47. 匿名 2016/07/31(日) 18:53:56
主性格悪いなあ。+74
-9
-
48. 匿名 2016/07/31(日) 18:54:49
切らせたがる人に会ったことない…
もったいないよ、とかどこで切ってるの?とかは言われるけど+71
-0
-
49. 匿名 2016/07/31(日) 19:01:51
しっかり塗らないといけない顔立ちだけど、
「厚塗りしない。」
厚塗りすると余計に汚らしくなるから。
服は今の季節、清潔感だけ気をつけてる。
ブスはどんだけ頑張っても超えられない壁がある…って前にガルちゃんで見てすごい納得した。
だからメイクとかより 笑顔で挨拶とかそっちを意識的に気をつける事にしてる。+25
-4
-
50. 匿名 2016/07/31(日) 19:04:37
>>1
主さん
友達の事、遠回しにブスなのにお洒落してると言ってますよね?
見下してますよね?
+107
-6
-
51. 匿名 2016/07/31(日) 19:06:57
小粒目なので逆に薄かったら弥生時代みたいな顔なのでアイメイクはちょっと濃いめです!本当は薄くても可愛い人に憧れるけど、小粒目な私は化粧で詐欺をしなきゃならないので、濃く綺麗にです!+24
-0
-
52. 匿名 2016/07/31(日) 19:20:18
主さん 性格悪いわ。
+48
-3
-
53. 匿名 2016/07/31(日) 19:23:36
主さん
友達の事馬鹿にしたかっただけ?笑
性格悪いー+54
-3
-
54. 匿名 2016/07/31(日) 19:24:25
主ってそんなに変なこと言ってるかな?叩かれ過ぎててこわい+17
-31
-
55. 匿名 2016/07/31(日) 19:25:17
しゃがんだりした時に、パンツが見えたり胸元が見えたりする格好はしない+23
-1
-
56. 匿名 2016/07/31(日) 19:31:00
+17
-15
-
57. 匿名 2016/07/31(日) 19:44:33
>>31
写真盛れてるけど
みちょぱ ググってみなよ(笑)+10
-4
-
58. 匿名 2016/07/31(日) 19:45:11
ワンレンなので眉毛が左右対称か、形がおかしくないか、そこが決め手だと思ってる
余談だけど主にネチネチ攻撃仕掛ける人も性格悪いと思っちゃう+17
-8
-
59. 匿名 2016/07/31(日) 19:47:22
>>1
別に変でも本人が好きでやってるなら別に良くない?いちいち言うのって性格悪い+26
-3
-
60. 匿名 2016/07/31(日) 19:52:04
みちょぱ可愛くないじゃん
まだこんなギャルっぽい子いるんだ+15
-5
-
61. 匿名 2016/07/31(日) 19:52:17
清楚ギャルメイクとか、は?って感じなんだけど
ギャルの時点で清楚とか…+50
-2
-
62. 匿名 2016/07/31(日) 19:52:55
主さん
友達の事
身の丈にあったお洒落をすれば?
あたなが、頑張ってお洒落しても服が泣いてるよ。
って思ってるんでしょ?
友達可哀想に。+44
-4
-
63. 匿名 2016/07/31(日) 19:53:12
トピ画の子ってAKBより可愛いの?
こんだけメイクして盛ってたら比べるのも難しいしよくわかんないんだけど+12
-4
-
64. 匿名 2016/07/31(日) 19:57:28
まずい、髪の薄いロングヘア友人に「髪切ったら楽だよ〜、すぐ乾くし」ってさりげなく勧めたことあるけど敵認定されてるのかな
+21
-3
-
65. 匿名 2016/07/31(日) 20:00:35
自分が1番しっくりくるやつしか着ない。
少しカラフルな物を使ったりもする(❁´ω`❁)
メイクはとにかく楽な方法を選んでる。コントロールカラーの後に、パウダーだけとか…(ただの手抜き)楽だし汚くならないし、着け心地重くないし落とすのも楽!とにかく楽!+4
-1
-
66. 匿名 2016/07/31(日) 20:00:44
フリルや花柄、レース、リボンは身につけない。
なんかゾワゾワする。
自分には可愛い格好が似合わない。+26
-0
-
67. 匿名 2016/07/31(日) 20:03:19
30過ぎて迷走してるよ(泣)
何が似合うのか全然分からないし、メイクも難しくなった
辛い+19
-1
-
68. 匿名 2016/07/31(日) 20:05:01
>>10
元々の眉毛の位置が良い位置にあるんですね。
羨ましい。
私は左右で角度が違うのでどうしても元の眉毛の位置と変えなければなりません( ▔•ω•▔ )+26
-0
-
69. 匿名 2016/07/31(日) 20:05:54
偉そうに言えるほどおしゃれな自信はないけど…
とりあえず自分がいちばんしっくりくる洋服をきてる!
髪型とメイクはすっきりと汚くならないようにしてる!
でもカラフルな洋服が大好き✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
だから、とにかく全身鏡で何度も見てバランスを見たりとか、ちぐはぐな感じにならないように気をつけてる
洋服とかアクセサリーの色がピンクなら目尻に少しだけピンクを入れたりすると楽しい!
でも、カラーメイクの時は全体的にはメイクは薄くするようにしてる+4
-0
-
70. 匿名 2016/07/31(日) 20:05:57
会社にはワザとジェルアイライナーを塗って人相悪くして行くよ( ´Д`)y━・~~
服装は男の子っぽい。
下手に女子力あげて色眼鏡で見られたくない。男より仕事大事。+6
-16
-
71. 匿名 2016/07/31(日) 20:22:25
>>64
私も顔がでかい友人がいつもボブで顔が2倍に見えるので、さり気なくもっとロングか思い切ってショートのが似合うよ!って言ってしまった。
でも頑なにボブ…+19
-1
-
72. 匿名 2016/07/31(日) 20:22:36
服は3色ルールにしてるかな。+0
-0
-
73. 匿名 2016/07/31(日) 20:32:50
>>71
どうも64です
同性が言っても聞く耳持たないというか、もしかして悪い風に取られちゃうんですかね;^_^A
勿体無いなーってありますよね
+7
-0
-
74. 匿名 2016/07/31(日) 20:39:58
自分の外見に合った服装をする
顔が幼かったり老けてたりすれば、年相応の格好しても絶対似合わないと思うから。
若作りとかではなく、自分に合う格好をするということ+5
-0
-
75. 匿名 2016/07/31(日) 21:16:07
メイクだけでも、いろんなメイク法があり提案されていて、似合っていれば何でもいいと思う
自分と似たところのある芸能人や知り合いも参考にする
私は目を囲むメイクはやらない
線を引くのは上瞼だけ+5
-1
-
76. 匿名 2016/07/31(日) 21:22:09
人と被らないファッションをする
黒髪スーパーロングだから、それを活かそうとしてる。
特に夏物の私物はポップな柄のものが多いな。+3
-8
-
77. 匿名 2016/07/31(日) 21:23:15
いくら流行っててもスタイルが悪く見える格好はしないこと。
短い靴下にサンダルとか、オーバーサイズ?的なコートとかも流行りましたよね。
モデルさんでも、ん?って思うときあるから、体に合った服を着る!
+20
-0
-
78. 匿名 2016/07/31(日) 21:26:44
うん、そうね、主は友達をここでバカにして、自分が上だと確認したい。
でも、ほんとは心の中では、流行り物を着ている友達が羨ましい。ほんとは自分も着てみたいのに。。
結局素直に流行り物を追いかける友達に嫉妬かぃ?+10
-8
-
79. 匿名 2016/07/31(日) 21:30:08
顔がでかいので首のつまったトップスは着ない。
+9
-0
-
80. 匿名 2016/07/31(日) 21:55:14
こんな感じ目指してる+29
-23
-
81. 匿名 2016/07/31(日) 22:01:05
>>80
かわいいね
けど、このメイクはブスには無理
悲惨なことになる+27
-5
-
82. 匿名 2016/07/31(日) 22:41:29
私は清楚に見られたいので、ファッションは、肩出し、ミニスカなど、露出多すぎなのは、しないようにしてます!
あと、買う時は必ず、試着します(o^^o)
メイクも新たらしいものを試すときは、美容部員さんなどに相談して買うようにしてます!
自分で気に入っても似合うとは限らないので…+2
-1
-
83. 匿名 2016/07/31(日) 22:46:47
いくら流行っててもガウチョパンツは履く勇気無い+7
-11
-
84. 匿名 2016/07/31(日) 22:46:52
デブ胸大きめ(160、57kg、T98のU72)なので「とにかく細見え」重視
いろいろ試着して、一番体型がきれいに見える服&組み合わせを着る+4
-0
-
85. 匿名 2016/07/31(日) 23:14:58
30過ぎてるので、アクセは安物は避けてるかな〜
イヤリングやピアスはプチプラでも可愛いのたくさんあるけど、ネックレスは一粒ダイヤでシンプルにしてるかなー!+6
-1
-
86. 匿名 2016/07/31(日) 23:30:36
奇抜なものには飛び付かない。
花柄のパンツが流行ったことあるけど正気か?と思った。
ガウチョパンツとかは定番だと思います。+1
-1
-
87. 匿名 2016/07/31(日) 23:33:53
>>10+21
-0
-
88. 匿名 2016/08/01(月) 01:25:08
フリルとかレースとかチェックとか可愛い系の女の子らしい服装は避けてます。可愛い服自体はすごく好きなんですけど友達にそうゆうキャラじゃないと言われてからカジュアルな服を選ぶようになりました+3
-0
-
89. 匿名 2016/08/01(月) 01:32:22
確かに主は友達コケにしたいだけって感じだね。でも似合うものが大事なのは同意。
最近のテイラースウィフトの似合わないプラチナブロンドとゴリラみたいなメイク見てソレがどれ程影響あるか知ったよ。
レトロなファッションでちょっと薄メイクの時は魅力的だったのが、一気にラスボス臭しかしなくなったぐらい。
+24
-1
-
90. 匿名 2016/08/01(月) 03:16:51
シンプルな服やメイク、華奢なネックレスが似合わない
おでこの縦幅が無い
顔の横幅がある
顎がないのっぺり丸顔
骨格ストレート(めりはり体型)
なので
大きな柄のある服、おおぶりアクセサリー、ヒール
前髪つくらない
髪で横幅隠す・シェーディング必須
ノーズシャドウとハイライトで陰影
ウエストマーク、ある程度身体のラインが分かる服
+4
-0
-
91. 匿名 2016/08/01(月) 03:42:25
>>12
つまりマイルールでしょ+0
-0
-
92. 匿名 2016/08/01(月) 04:30:45
ファッション誌の受け売りコメントがズラリ!+1
-1
-
93. 匿名 2016/08/01(月) 04:41:04
皆さんのコメを総括すると、主は自分に似合うファッションは客観視するけど自分の性格の悪さは客観視できなかったという事ですかね。
でも友人を反面教師にしてると言えば主の意見も一理だと思うよ。人の振り見て我が振り直せと言うしね。
+4
-0
-
94. 匿名 2016/08/01(月) 05:02:43
>>42
バッグと靴だけブランド品
ていう女にはドン引きする。+9
-3
-
95. 匿名 2016/08/01(月) 05:05:16
>>87
眉毛の上は剃っちゃだめだよね〜。
元の眉を活かす自分の方法にしたら良いのに。+1
-0
-
96. 匿名 2016/08/01(月) 06:23:39
>>7
全身写真取っといて、似たような感じのファッション身にまとってるモデルの切り抜きに混ぜる。
何の気無く、ぱっと見て「うげ!」ってならなきゃセーフ。なったらアウト。
これ数回繰り返すと試着室の鏡に映った自分見てすぐ判断つくようになるよ。
「あ、これ私には無理だわ」と。
メイクは休みの日に試して、ちょっと外出してフイにどっかの鏡とかに映った自分の顔見て判断。+0
-0
-
97. 匿名 2016/08/01(月) 07:38:20
いろいろ考えちゃうけど、年相応かどうかが決めてかな。+0
-0
-
98. 匿名 2016/08/01(月) 07:58:41
女は皆ナチュラルフレネミーだねw+7
-0
-
99. 匿名 2016/08/01(月) 09:30:24
>>20
ぎゃー!右目が変だよ!+4
-0
-
100. 匿名 2016/08/01(月) 09:52:50
メイクは出先でのお直しを考えて7割くらいの出来で外出る。
ファッションはスタイル良く見えるもの、バランス良く見えるもの!
全てにおいてもとの自分をころさないように心掛ける+1
-0
-
101. 匿名 2016/08/01(月) 10:05:18
バッグと靴の色を揃える
黒と紺は絶対に合わせない
マキシ丈の際はアップヘア
足首にベルトがついたパンプスははかない
ざっと思いついたマイルール+6
-2
-
102. 匿名 2016/08/01(月) 11:23:23
>>85
アクセサリー迷走中の31歳なんですが、安物ってどのくらいのラインからでしょうか?
一応、7千~3万位までの値段のネックレスを愛用してます。(必ず何らかの石付きの)
安物!歳相応の物買えないのか貧乏人って思いますか?+2
-0
-
103. 匿名 2016/08/01(月) 14:00:37
>>31
>>20
確かこの子高校生だよね?
+4
-0
-
104. 匿名 2016/08/01(月) 15:08:18
>>101
黒と紺は素敵よ!+5
-1
-
105. 匿名 2016/08/01(月) 15:23:14
メイクはベースを念入りに丁寧に作ってあとは気分。
流行りメイクも一応家で練習してみるが、おフェロやバブルっぽい太眉赤リップとか外で上手にしてる子をほぼ見た事ないので結局やめておく笑
服は体型に難有なのでカバーできるように。
上下ダボッとさせずどちらかがダボッなら反対はタイトに、小物の色は統一させて多色にならないようにする。
ヒールやウエストライン等いやらしく見えない場所にどこかに女性らしさがでるようにする。+1
-0
-
106. 匿名 2016/08/01(月) 16:04:09
バッグと靴の色をあわせるのは昭和のやり方と聞いたので合わせない。+3
-1
-
107. 匿名 2016/08/01(月) 17:15:56
メイクとファッションは絶対合わせる!
赤リップが流行ってる時は流行ってるからつけるんじゃなくて流行りの服と合わせて着ることにこだわってた!
普通のカジュアルな服に赤リップ猫目アイラインの人いて変だった〜+0
-0
-
108. 匿名 2016/08/01(月) 17:48:04
>>106
へーそうなんだ!初めて聞いた!昭和風レトロが好きだから、靴と鞄の色そろえてみよ♪+2
-0
-
109. 匿名 2016/08/02(火) 00:00:48
>>1
気持ちわかります、へそ出しのTシャツを着てスキニージーンズの上に肉がのっていた友人を見たときはびっくりしました。+1
-0
-
110. 匿名 2016/08/03(水) 03:08:05
ピアスとアイシャドウや靴、ボトムの色を合わせてみる。
トップスとはあえて合わせない。耳に近いのでしつこくなるから。
ピアスする日は基本的にネックレスはしない。
靴はヒール一択(もちろんシチュエーションにもよる)。
あと、絶対に太らない。
それ以外はファッションに「絶対」はないと思ってる。+1
-0
-
111. 匿名 2016/08/10(水) 14:29:55
・明るい色をトップスに持ってくる
・ハイウエスト
・5cm~8cmのヒール
・体のラインを見せる
・デコルテを出す
+0
-0
-
112. 匿名 2016/08/11(木) 21:40:52
>>21
外人さんはどんなメイクも似合いますねー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する