-
1. 匿名 2014/01/12(日) 01:20:38
今、二本目の親知らずが生えだしてます。
一本目は、今のところ、虫歯になっていないので抜かずそのままです。
みなさんは親知らず抜きましたか?+38
-4
-
3. 匿名 2014/01/12(日) 01:21:59
下の二本抜きました+71
-5
-
4. 匿名 2014/01/12(日) 01:22:08
上下生えてます!
抜かなくても大丈夫って聞いたことあるようなないような…w
怖いので抜けません…+89
-4
-
5. 匿名 2014/01/12(日) 01:22:10
生えてすらいないです。みんな生えるものなんですか?+138
-5
-
6. 匿名 2014/01/12(日) 01:22:21
少しだけ何か出てます!+82
-5
-
7. 匿名 2014/01/12(日) 01:22:41
全部抜きました。虫歯じゃなくても、歯並び変わるし…+137
-5
-
8. 匿名 2014/01/12(日) 01:22:42
1本生えて抜きました。
あんな力ずくに抜くんですね。+81
-3
-
9. 匿名 2014/01/12(日) 01:22:43
4本とも綺麗に生えました!
今のところ何も害はないので抜いてないですねー。+85
-4
-
10. 匿名 2014/01/12(日) 01:23:00
4本とも生えてましたが、抜きました!
頑張りました!(歯医者苦手なので)+113
-4
-
11. 匿名 2014/01/12(日) 01:23:21
親知らずを全部抜くと小顔になるというのは、本当なのだろうか?+62
-25
-
12. 匿名 2014/01/12(日) 01:23:28
4本全部生えてきて全部抜きました
下の親知らずを長い事放置してたら、歯並びがズレてしまいすごくショックだったので上はソッコー抜きました+65
-4
-
13. 匿名 2014/01/12(日) 01:23:38
下二本生えましたが見事に斜めに生えてきたので早急に抜歯しました…
抜いた後もびっくりするくらい腫れてマスク必須でしたね(;д;)+51
-3
-
14. 匿名 2014/01/12(日) 01:23:43
小5の時に生えましたが、口が元々小さいみたいで歯茎の肉が親知らずを被せてしまいました(´・ω・`)+16
-25
-
15. 匿名 2014/01/12(日) 01:24:13
ぬいたよ出典:up.gc-img.net
+98
-3
-
16. 匿名 2014/01/12(日) 01:25:30
まだー
みんな何歳ではえてきたのか気になるなー+39
-3
-
17. 匿名 2014/01/12(日) 01:26:49
下両方見えてますw
歯医者では、まだ抜かなくても大丈夫と言われたので、抜いてないんですけど、
姉が、周りの友人の多くが、twitter などで『就活前に親知らず抜いてきたー』と書いているのとかを見て、抜きたがっています。
抜くのが普通なの!?と衝撃だったのですが、
抜いた方がいいんでしょうかね、、、+29
-4
-
18. 匿名 2014/01/12(日) 01:27:18
まだ生えてないけど抜くのが怖すぎて(;_;)
全身麻酔でやってもらいたいぐらい+30
-6
-
19. 匿名 2014/01/12(日) 01:27:29
下の親知らずが横向きで生え、更に埋まっていたので手術で取りました。
のみみたいなので砕かれてる時は骨伝導で恐怖でした。。。
母は親知らずが全く無かったらしいので羨ましいです。。。
写真は親知らずを取った時に入れてくれたケースです!ちょっとした歯医者さんの気遣いには嬉しかったです。+36
-3
-
20. 匿名 2014/01/12(日) 01:28:14
兄は4本綺麗に生えたから抜いてないそうです。
もしもの時に奥歯に代用できたり、ブリッジの台になるので残すほうが良いみたいです。
私は3本、横を向いていたので切開して抜きました。
疲れると痛かった歯が痛くなくなりました。+31
-5
-
21. 匿名 2014/01/12(日) 01:28:44
19ですが写真が乗りませんでした。。。
すいません泣+20
-6
-
22. 匿名 2014/01/12(日) 01:29:09
3本とも横に、水平に生えました><
だから歯茎を切開して無理矢理歯を抜きました。+23
-2
-
23. 匿名 2014/01/12(日) 01:29:30
4本生えましたが、1本は正常に、後の3本は歪んで生えてきました。結果、すべて抜きました。+14
-2
-
24. 匿名 2014/01/12(日) 01:29:59
27歳ですが生えてません!
おそらくスペースがないためだとおもう。+39
-7
-
25. 匿名 2014/01/12(日) 01:30:13
親知らずどころか
生えてくるはずの
永久歯も1本少ないです
柔らかい物を好む人や
顎の小さい人に多いと
歯医者に言われたけど
固いもの大好きだし
エラが張った顔デカですw+48
-4
-
26. 匿名 2014/01/12(日) 01:30:46
歯医者曰く、最近の若い人は顎が細いから歯が横向きになってしまうみたいです
ちなみに私は一部が横向きだったけど4本全て抜きました+23
-1
-
27. 匿名 2014/01/12(日) 01:30:55
22歳です。まだ一本も生えてこないんですがもう生えませんかね。+18
-8
-
28. 匿名 2014/01/12(日) 01:31:33
4本全部抜きましたが、4本とも腫れも痛みもなかったです+11
-2
-
29. 匿名 2014/01/12(日) 01:31:46
一本も生えてないです。
生える人と生えてこない人の違いはなに…?(°_°)+38
-3
-
30. 匿名 2014/01/12(日) 01:31:56
一本もはえてません!
レントゲンをとったら、左下だけまどはぐきの下に眠ってるみたいです!+18
-4
-
31. 匿名 2014/01/12(日) 01:32:19
まだはえてないです!
はえたら抜いたほうがいいと聞きますが、友達が抜いて頬がすごく腫れていたので、はえてくるのが怖いです…+9
-3
-
32. 匿名 2014/01/12(日) 01:32:59
親不知、大学生の頃にちまちま生え始めて、27歳の時に4本生え揃いました。
まっすぐ生えてはいますし痛みもありませんが、他の奥歯よりやや背が低いので、歯磨き丁寧にするようにしてます。まだチマチマ伸びるんでしょうか?+10
-2
-
33. 匿名 2014/01/12(日) 01:33:05
上の親知らずは外(頬側)に向かって生え、下の親知らずは前の歯を圧迫するような方向で生えたf^_^;)
結果、すべて抜歯…
下の親知らずを抜歯したときは熱出たりして、かなりキツかった{(-_-)}
顎の骨が小さくて親知らずが生えるスペースがなかったのが原因らしい。
けど、何十年かしたら親知らず自体退化して生えない人が増えるとか聞いた。
固い物をあまり食べないせいか、昔みたいにエラの張った人少ないもんね。+16
-2
-
34. 匿名 2014/01/12(日) 01:34:50
全部、横向きで埋まってます(>_<)
痛まないなら抜かなくていいよって医者に言われたんで、まだ考えてません(^^;+10
-2
-
35. 匿名 2014/01/12(日) 01:35:21
全部抜きました。虫歯じゃなくても、歯並び変わるし…+13
-3
-
36. 匿名 2014/01/12(日) 01:36:33
5さん
一生、一本も生えない人も結構たくさんいますよ~+33
-4
-
37. 匿名 2014/01/12(日) 01:37:05
全部抜いた方、顔の大きさに変化はありましたか?+11
-5
-
38. 匿名 2014/01/12(日) 01:37:27
歯って何本あれば正解なの?
私も、まだ抜けてない歯ある気がする。+5
-4
-
39. 匿名 2014/01/12(日) 01:38:00
去年3本抜きました!
歯の検査に行ったらレントゲン撮ってくれて、歯の根元が伸びてきて年を取ると根が張って抜く時に痛いから今の内に抜くか?
と聞かれ抜きました!
そんなに痛みも腫れもなくスッキリしました!
人によっては抜いた反動?で顔にアザが出来たり、歯並び変わるみたいだから、ラッキーだったのかな…+5
-3
-
40. 匿名 2014/01/12(日) 01:38:35
四本はえています。まっすぐはえているので抜かずにいます。磨きにくいので、虫歯にならないようにするのが大変です。
はえてくるときはずっと痛くてつらかった~+6
-2
-
41. 匿名 2014/01/12(日) 01:39:04
30才で1本生えてき始め、31才で始めて抜きました
現在35才、2本目生え始めました
痛いです
高齢になってきたのでやめてほしい…
私の叔母は50過ぎで生え始め、大学病院で抜いてました
すごく痛かった、というかやばかったみたいです
ああ、嫌だ…+15
-3
-
42. 匿名 2014/01/12(日) 01:39:34
4本全部抜きました。
下の歯は2本とも大学病院で学生みたいな子に見学されながら手術(-_-)
手術ってゆうか工事みたいでした。
妊娠したら麻酔できないから大変だよ言われ、上2本は正常でしたが抜きました。
歯の痛みって本当につらいから早めに抜いて良かったです。+18
-1
-
43. 匿名 2014/01/12(日) 01:41:33
4本生えて、3本抜歯済
ある日頭痛がひどいな、歯からきてるっぽいかな~って感じて、歯医者へ。
上の2本は、真っ直ぐ生えてて虫歯に…
ソッコー抜きました。
腕のいい歯医者だったので、下も1本抜きましたが、その後引っ越ししてしまった為に、あと1本はまだ…
妊娠する前に、全部抜こうと思ってます。+10
-1
-
44. 匿名 2014/01/12(日) 01:41:47
抜きました。
抜いた後、穴が塞がるまで食べカスが入らないようにケアするのが手間だった…でも綺麗にしてないとゴミが入ったまま塞がって化膿するから、かなり気をつかった。+24
-2
-
45. 匿名 2014/01/12(日) 01:43:23
四本はえましたが、歯並びもたいして変わらないし、エラも張っていません。はえそろって、10年近く経ちますが、永久歯は多い方がいいそうなので大事にしています。+9
-6
-
46. 匿名 2014/01/12(日) 01:43:53
20代前半の頃、奥歯がズキズキとひどく痛み出して、歯医者に行ったところ、親知らずが横向きに生えて他の歯を圧迫しているということでした。
とりあえず痛み止めの薬を処方されて、後日大学病院で抜きました。
切開して、ノミとトンカチでガンガン叩いて砕かれ、グリグリとペンチのようなもので引っこ抜かれたので、口角も切れるし大変でした。
痛みでしばらく食事もできませんでした。+21
-1
-
47. 匿名 2014/01/12(日) 01:44:27
親知らずが1本も無い人は4人に一人
若い世代ほど一本も無い人の割合が急激に増えています
あと100~200年もすれば、親知らずがある人の方が少数派になるそう+22
-2
-
48. 匿名 2014/01/12(日) 01:45:02
37さん
4本全部抜きましたが、顔の大きさはさほど変化ないです。噛み合わせが変わるので快適にはなりました。+9
-2
-
49. 匿名 2014/01/12(日) 01:45:31
4本生えてる。
下の歯は中途半端に成長止まってしまって抜きたいけど痛いと聞いて中々‥‥+5
-1
-
50. 匿名 2014/01/12(日) 01:46:08
親知らずが虫歯になってしまったので、ついでに全部抜きました。先生に、年とってからだと治りが遅くなるから今のうち(30歳)に抜いちゃったほうがいいよと言われました。+13
-1
-
51. 匿名 2014/01/12(日) 01:48:07
4本生え全部抜きました。
噛み合わせに害なく生えたのも2本ありましたけど、
磨きにくくてどちらも虫歯になったので。
私の場合はどれも痛みは大した事なかったので楽でしたけど、
母は昔抜いた時3日寝込んだそうです。^^;+3
-3
-
52. 匿名 2014/01/12(日) 01:48:57
ハタチ過ぎてから生えたと思います
抜かずにやり過ごしましたが、出産を経て親知らずが虫歯に
もうボロボロ過ぎるし、他の歯にも悪影響、いらない歯だからと説得され…
アラフォーになりやっと決意し抜きました
1度に抜かずに他の歯治療しながらなので、4本全部抜いたのかは記憶がないんですが
抜いてよかった!スッキリしました!
抜くなら体力がある若いうちにしたほうがいいかもしれませんよ+13
-2
-
53. 匿名 2014/01/12(日) 01:49:21
先週抜きました
横向きに生えてるなら
抜いた方がいいそうです
+8
-2
-
54. 匿名 2014/01/12(日) 01:49:21
もう4本生えてきました。抜くのめんどくさいし、じゃまですよねー。+5
-1
-
55. 匿名 2014/01/12(日) 01:49:34
歯医者でレントゲン撮った時下にないから生えないねぇ〜と言われました!
ラッキー!!+10
-2
-
56. 匿名 2014/01/12(日) 01:50:29
18~20歳までに4本全部生えた。
最初は抜くのためらったけど、妊娠する前にとすすめられた。
そのうち2本は親知らずが横に寝てはえていて他の歯を圧迫するので
切って割って縫っての処置。
残りは普通にはえていたので普通の抜歯。
歯の跡がかなり大きな穴がぽっかりと開いてしまい歯磨きも食事もつらかったし
歯がやたら丈夫だったらしく、思いっきり力を加えて抜くので顔に変なあざと腫れた。
痛くてしばらく食事がまともにとれず痩せた。+10
-2
-
57. 匿名 2014/01/12(日) 01:52:38
20代前半で4本生えて全部抜きました。
歯並びに影響したり虫歯が怖かったので。
妊娠する前の抜歯を進められました。
斜めに生えてたので切開したりしたけど、麻酔効いてたし痛くなかったです。
メキメキ音は怖かった。+7
-2
-
58. 匿名 2014/01/12(日) 01:53:38
なんかマイナス魔いる?+6
-4
-
59. 匿名 2014/01/12(日) 01:54:38
高校生のときに下2本、水平に近近い感じで斜めに生えてたので抜きました。食べ物がすぐ挟まり、つまようじ必須でした!
現在20歳、上の左が5分の1くらい生えてきていて来月抜く予定です。右はいつ生えてくるんだろう。一気に抜きたいです……+5
-3
-
60. 匿名 2014/01/12(日) 01:54:45
親知らず生えてきてるのかすらよく分からないのですが…
ほとんどみなさん抜いてるんですか?
もう今から怖い( ; ; )痛そう+7
-5
-
61. 匿名 2014/01/12(日) 01:55:24
4本綺麗に生えてましたが、口内を傷つけてたので抜きました。
右上1本抜いて3年後にまた右が痛くて下抜いて、更に3年後左が痛み始めて上下いっぺんに抜きました。
ちゃんと生えてたせいか、切開なしで抜歯。
授乳中の時は痛み止めが処方されなかったけど、術後の痛みはありませんでした。+6
-3
-
62. 匿名 2014/01/12(日) 01:56:18
親が亡くなった頃に生えるから「おやしらず」と聞いたことがあります。私も30過ぎて生えました。+10
-10
-
63. 匿名 2014/01/12(日) 02:01:26
虫歯になり進行してたので、年末に三本目抜きました。
抜いた後の違和感感じつつ上手くご飯も食べれなくて数日間苦労しましたね(..)
若い内に抜いたらラクだよ~と昨日歯医者さんで話したばかり
歯医者さんで相談するのが良いかもしれません!+6
-3
-
64. 匿名 2014/01/12(日) 02:02:30
抜いた方に質問ですが、腫れはどれくらい続きましたか?+4
-3
-
65. 匿名 2014/01/12(日) 02:03:08
今度下の歯茎に眠ってる親知らずを
歯茎を切開して抜く予定です…
何回も炎症起こしてるから
抜くことに決めたんですが、
歯茎の切開が怖すぎて憂鬱です(´・_・`)+12
-3
-
66. 匿名 2014/01/12(日) 02:03:54
物心がついた時から親知らずです+3
-7
-
67. 匿名 2014/01/12(日) 02:05:55
下の歯は水平に生えてるのがほとんどですよ!
親知らずが悪さしなければ抜かないほうがいいです+5
-6
-
68. 匿名 2014/01/12(日) 02:09:42
マイナス多いけど何で?+18
-3
-
69. 匿名 2014/01/12(日) 02:11:29
痛いか痛くないかって、医者の技量と本人の回復力と薬との相性なのかな?よくわからない。
私は痛みがなかった。
64さん
腫れなかったです。穴が塞がるまで口をよくすすぐのに気をつけたくらい。+6
-3
-
70. 匿名 2014/01/12(日) 02:13:01
親知らずどころか永久歯揃ってない疑惑の方がいますね!
自分も、顎と歯のサイジング間違ってるせいで
歯が八重歯+出っ歯+蛇行+まだ生え揃ってなくね?状態
残りの歯はサメ的にストックできてるつもりでいたんだけど、親知らずってない人もいるんだ…歯磨こ+6
-2
-
71. 匿名 2014/01/12(日) 02:20:49
二十歳の頃に別の歯が虫歯になったので歯科大に行ったときにレントゲンとったらないとゆわれました。
医者曰く、「必要ないものだから人の進化にあわせどんどん退化してる人が増えてるんだよ。」ってゆわれました。なんか最先端みたいで嬉しかったからよく覚えてるw+12
-10
-
72. 匿名 2014/01/12(日) 02:28:32
奥の上2つ生えてます。
歯医者に他の虫歯治すのにいったとき
先生に『これは本来生えるべき歯やで
だからあんたは一本ずつ少ない状態』
ってゆわれてびっくり!!
親知らずと思ってたのに焦る(笑)
どっちも手前の歯に引っかかって
生えてこれやんみたい。
歯並びは全く悪くないのに
こんなこともあるみたいです。+4
-3
-
73. 匿名 2014/01/12(日) 02:28:51
いちいちマイナスつけんなよ+14
-14
-
74. 匿名 2014/01/12(日) 02:32:32
4本抜いた。
出てくるスペースがなく、その前の歯が押されて激痛だったので選択の余地なく抜いた。+7
-1
-
75. 匿名 2014/01/12(日) 02:39:19
来週抜いて来ます(>_<)+19
-1
-
76. 匿名 2014/01/12(日) 02:41:16
4本全部生えてちょっとだけしか出てなかったのも虫歯になるからって手術して抜きました+5
-1
-
77. 匿名 2014/01/12(日) 02:44:28
バカなマイナス魔がいるんでしょ。この時間いつも+12
-5
-
78. 匿名 2014/01/12(日) 02:49:42
上に生えたけど、下に生えなかったので下の歯茎にあたり痛くてご飯食べるときも大変だったので抜きました(;_;)
抜いてもらうとき怖かったー
麻酔で痛みなかったけど(笑)+7
-1
-
79. 匿名 2014/01/12(日) 02:56:55
下に2本生えてます。どっちも虫歯です…
最後に歯医者行った時にある程度虫歯になっていたんですが、親知らずのことについては全く触れられませんでした。
だから違う歯医者に行って抜いてもらおうかなと思ってます。新しい歯医者に行くのは緊張しますね。+7
-2
-
80. 匿名 2014/01/12(日) 02:57:28
矯正していたのでまだ生えていませんでしたが、高2の時に4本一気に総合病院に入院して抜きました。
歯茎を切って、歯を機械で砕いて縫う。それを4箇所…と考えただけでイタタター(-。-; って思っていましたが、腕から麻酔をされたら眠くなって寝てしまい、ボーッとしたまま車イスで病室に帰され抜くのはあっという間でした。
ただ、麻酔が切れた後は痛すぎて悲惨でした( ̄▽ ̄) 腫れも個人差あるみたいですがパンパンに腫れて顔がおにぎりみたいでした。
一週間経って抜歯しましたが、痛みは引いても顔が全然元の大きさに戻らないなぁと思ってたら、それが私の顔の大きさだったようです(-。-;
親知らず抜いて痛い目に合うのなら、一本ずつじゃなくて一気に抜いた方が楽だなぁと思いました!!+6
-2
-
81. 匿名 2014/01/12(日) 03:01:55
下の歯の左は完全頭がでてるけど全部は出てない。右は最近親知らずが出始めてますが痛みがない?
矯正で上下2本づつ抜いたからできたら抜きたくない。ってか歯医者に行かないと…+5
-3
-
82. 匿名 2014/01/12(日) 03:09:57
20代で3本生えて全部抜歯しました。
30歳で残りの1本斜めに生えてきたんで、授乳が終わったら抜きに行きます!
痛みも腫れもありませんでした!+5
-2
-
83. 匿名 2014/01/12(日) 03:27:06
上前歯の裏から生えた犬歯的な親不知は
即抜きました!沈黙してた親不知がある日牙をむいて
ズンズン痛み出して、イブを2時間おきに飲んでも痛みが止まらず、泣きながら仕事してたのを
歯医者でひと思いに抜きました!
スッキリ抜いてよかった!
今は
右上顎の奥歯の後からと
左下顎の奥歯の後ろに
ぶっとい親知らずがニョッキリ
ご飯食べると親不知に挟まって痛い~(/_;)(/_;)(/_;)
左右どっちにもあるから、何も食べらんない……
お金さえ用意できたら即抜きます+5
-2
-
84. 匿名 2014/01/12(日) 03:37:09
親知らず何本もあるんだ!
レントゲン撮ったら一本しかなかった……
生えて来ない言われたけど不安だ
+2
-2
-
85. 匿名 2014/01/12(日) 03:42:37
親知らず何本もあるんだ!
レントゲン撮ったら一本しかなかった……
生えて来ない言われたけど不安だ
+3
-3
-
86. 匿名 2014/01/12(日) 03:51:37
親知らずはだいたい二十歳以降に生え始める人が多いです。
顎の小さい方だと生えるスペースがないので、
あっても全然生えてこない人もいれば、
真横になって手前の歯にぶつかって頭だけ出す人もいます。
真っ直ぐ綺麗に生えて、虫歯にもなっていないんだと抜かなくても問題ないですが、
奥歯で歯ブラシも当たりにくく、虫歯になりやすく、そのせいで手前の歯まで虫歯になったり、歯茎がはれて、免疫力が低下したときなどに腫れて痛みもでやすいので、
そういう方には抜歯を進めています。
比較的、上の歯は簡単に抜けやすく、抜いた後も腫れにくいですが、
下の歯は生え方によっては、時間のかかる抜歯になり、上に比べて抜歯後も腫れやすいです。
+11
-3
-
87. 匿名 2014/01/12(日) 04:32:36
昔会社の先輩が30歳までには生えるよと言っていましたが31歳になった今でも一本も生えてません。
あまりにも気になって母に親知らず生えたか聞いたところ母も生えてこなかったそう。
弟(30歳)にも聞いてみましたがやはり生えてこなかったそう。
うちは生えない家系なのかもしれません。+7
-1
-
88. 匿名 2014/01/12(日) 04:39:53
4本あります。
ずっと我慢していたら、隣の歯が斜めに
なってしまって(TT)
昨日痛みがある下の1本を抜きました。
落ち着いたら下のもう1本を抜く予定です。
ですが真横にはえてて、埋まっているので、
歯茎を切ってから歯を切断し、残りを
抜くそうです。
かなり不安です。+3
-1
-
89. 匿名 2014/01/12(日) 04:54:01
こればかりは個人差ありますね。
私も、サイトとか見て、腫れたとか
めちゃくちゃ痛いってあったけど、
腫れなかったし、痛みもなかった。
抜く時は麻酔がちょっとちくっとするだけで、
痛みはありませんでした。
+2
-1
-
90. 匿名 2014/01/12(日) 06:12:52
上下4本とも生え揃いました。
タバコを吸ってた時は歯茎が腫れることがありましたが、タバコをやめた今ではありません。
歯並びも噛み合わせも素晴らしい!と、歯医者に絶賛されたので大事にしています。
奥が深いせいか食べかすが、リスの頬袋みたいに貯まりやすいのが悩みです(/´△`\)+2
-1
-
91. 匿名 2014/01/12(日) 06:17:54
4本一気に生えてきて、顎が小さい為、頭の部分しか出ず、痛くて痛くて…
大学病院でしか出来ず、まず左上下2本抜き、2週間後に右2本抜きって具合です。
簡単には抜けず、特に下は途中休憩を入れて抜きました。
その後しばらく大変でした。
でも後から抜いた親知らずを保管して、後に虫歯になった歯に移植出来る事を知りショックでした。自分な歯だからいいらしいんです。
4本も立派な親知らずがあったのに!+5
-1
-
92. 匿名 2014/01/12(日) 06:18:23
抜きましたよ!
歯医者さんで出産後に急に生え始めたりすることがあるから、子育て大変な時に抜歯や、痛いのは辛いよって言われて、、+3
-1
-
93. 匿名 2014/01/12(日) 06:18:35
産後から親知らずが埋まってる歯茎が化膿して痛みだし、産後3週間で1本目を抜きました。授乳中だから麻酔も抜歯後の痛み止も抵抗あったけど、痛みによるストレスを抱えながら育児はできないと判断し、結局4本全部抜きました(残りの3本は一部または全部生えてる親知らずでした)。歯茎切開で抜いた所はおたふくみたいに腫れて痛かったけど、抜く前の歯茎が化膿してる時の痛みのほうがつらかった!!妊娠の予定がある人は早めに抜くことをお勧めします!!+6
-1
-
94. 匿名 2014/01/12(日) 06:34:17
下二本抜きました!
性格は曲がっているのに、親知らずは真っ直ぐ生えてくれていて二本共、ビックリするくらいすんなり。
抜くときよりも麻酔している時間の方が長いくらいでした。麻酔も、結構な量うたれますよね?
麻酔が切れた時に地味な痛みはありましたが、顔が腫れる、熱が出るなどの生活に支障が出る様な事は一切なく自分の歯に感謝しました。
妊娠したら麻酔が打てなくなるので、という理由から20歳前半に抜きました。ま、いまだにそんな予定は無いんですけどね( ・ัω・ั; )+4
-1
-
95. 匿名 2014/01/12(日) 06:52:59
下に一本だけ生えてて埋伏だったけどたまに炎症起こして痛くなってたので抜きました!
怖くてなかなか抜くのためらったけど知り合いの医師に抜いてもらいました。抜いてよかったです!歯並びがたついてきてたのでもっと早く抜けばよかったと後悔してます。
親知らずは完全に生えてない限り炎症は必ずって言って良い程起こるので抜いた方がいいですよ!
将来妊娠して一定期間は親知らず痛みだしても薬も飲めないし抜けないので将来の為に抜く事をお勧めします!
長文失礼しました。+4
-1
-
96. 匿名 2014/01/12(日) 07:19:12
二十歳のときに4本、同じタイミングではえてきたせいで激痛に苦しみました(><)しかもタイミングも悪く年末年始のころだったので歯医者も休みで、ずっとひたすら痛みに耐えました!口もほとんどあけられず辛かったです…。さらに運が悪くて歯がデカイ割には顎が小さいせいで、親不知がどれも横向きにはえて前の歯を圧迫していたのでそのあともちょくちょく痛みがありました。辛すぎて下の親不知2本を赤十字病院で切開して抜きました!手術後はしばらく痛かったけど、抜いたおかげでもうまったくうずきません☆もし普段からうずくようなら親不知は思いきって抜いたほうがいいです(><)+2
-1
-
97. 匿名 2014/01/12(日) 07:20:19
抜きました。通っていた歯医者さんでは、抜くメリットをこう説明されました。
・抜かないと菌が繁殖しやすくなる→菌が口の中で悪さするばかりか、体にも影響を及ぼす場合がある
・他の歯の代替にはなりにくい→上下とも歯の根っこの数が違うらしく、(1本〜3本)数が違う場所に抜いた親不知をくっつけるのは難しいらしい。たとてくっついても、取れやすかったり、しまいには溶けてしまうらしい。
こんな説明でした。私としての実感は、歯並びが悪くなり、それにともない噛み合わせが悪くなりました。だから、しゃべりにくい・食べにくいという弊害を感じていました。ちなみに、右上以外の3本が生えました。
なので迷わず抜歯しました!満足してます。+3
-1
-
98. 匿名 2014/01/12(日) 07:48:09
親知らず生えたけど、しばらくそのままにしてたら変な生え方してたのもあってそこに食べカスが詰まって炎症起こすようになったから抜きました。
でも抜いた後傷口から菌が入って骨が炎症をおこし、ずっと痛みが引かずなかなか治らなくて完治するまで八ヶ月も大学病院に通院しました。ホント痛かった。+3
-1
-
99. 匿名 2014/01/12(日) 07:54:47
4本全部抜きましたが最後の一本が痛過ぎて痛み止めを二週間以上飲んでました
常にメスで切られているような痛みで痛過ぎて寝てても目が覚めるくらいでした´д` ;
二度とあれは経験したくないです+3
-1
-
100. 匿名 2014/01/12(日) 07:54:48
3本生えてます。6年ほど前に、歯医者で言われて知りました。
キレイに並んでるから、抜かなくてもいいと言われました。
今のところ何の問題もないです。+2
-1
-
101. 匿名 2014/01/12(日) 07:55:22
多分15歳くらいから生え始めて、親知らずが成長する度に痛みました。が、抜くのが怖くてひたすら我慢…
28歳現在、4本生えそろい成長も止まりましたが、1本が虫歯に(-_-)観念して歯医者に行き、抜きました。
驚くほど痛くなかったです(°_°)
現在妊娠中のためそれ以上は抜歯せず、産後落ち着いたら残りも抜く予定です。
ちなみに長年放置したせいで、歯並びガタガタです(T_T)歯の磨きやすさから考えても、すぐに抜けば良かったと後悔しています…+1
-1
-
102. 匿名 2014/01/12(日) 07:56:06
四本ともまっすぐ生えました。
妊娠中につわりが酷く、なかなか歯磨きがしっかり念入りに出来なかったためか上下のほう2本が虫歯に。
授乳期が終わるのを待って抜きました。
あと下一本が残っていますが、下一本を抜いた時腫れなかったし痛みも少なかったので決意が鈍らないうちに早く抜いてしまいたいです。
先生曰く、膿んだり腫れたりする前に抜いたほうか痛みや腫れも少ないし治りも早いらしいです。+4
-1
-
103. 匿名 2014/01/12(日) 07:57:46
四本生えて上二本抜きました
上は斜めに生えていて鼻の神経を傷つける可能性が高かったので>_<
下は生え方も大きさも綺麗なので、温存しています。
将来的に入れ歯などに使用出来るみたいなので+2
-1
-
104. 匿名 2014/01/12(日) 08:00:01
4本全て抜きました。
少し期待してたのに
特に小顔にもならず…
今痛くなくても、歯並びに影響するからと
抜くことを勧められました!+4
-1
-
105. 匿名 2014/01/12(日) 08:03:32
早めに抜いたほうがいいです。
就職前の時間がある時。忙しくなるとなかなか歯医者へ行けなくなるし、
虫歯になると、その周辺の歯までもが影響受けました。歯周病とか。女の人は妊娠出産もある
から早め早めに対処したほうがいいかと。+5
-1
-
106. 匿名 2014/01/12(日) 08:08:50
下の二本は横になっていたので抜きました。
5分くらいで終わったので痛くなかったですよ。麻酔が切れたら痛いですが(^^;+1
-1
-
107. 匿名 2014/01/12(日) 08:29:56
40歳で生えてきました。
少し斜めに顔出してます。
怖がりなので笑気麻酔したいのですが、どなたかやった方いらっしゃいますか?+1
-1
-
108. 匿名 2014/01/12(日) 08:31:19
7日に初めて親しらずを抜きました。いまだ腫れはひかず…。
歯並びがずれてきて噛み合わせが悪くなってきていたので、抜いた事に後悔はありません。
しかし抜歯時に抗生物質処方してほしかった。そうすればこんなに辛くなかったと思うなぁ。
+2
-1
-
109. 匿名 2014/01/12(日) 08:33:08
歯医者でレントゲン撮ったとき、ないと言われました!
同じような人いますか?+2
-2
-
110. 匿名 2014/01/12(日) 08:36:53
主です。
コメントありがとうございます。
生えてくる年齢も生え方もそれぞれなんですね。
私は29歳で、二本目が生えてきました。
治療するのも大変なんだなと思いました。
歯医者さんにいき治療するか相談してきます。+2
-1
-
111. 匿名 2014/01/12(日) 08:41:11
いらないものはどんどん退化していくので、親知らずが生えない人が増えてるって授業でやりました。進化の過程で無くなっていってるってことですね。
私は進化出来ず生えました 笑
水曜に抜歯です。
腫れると読んで気持ちが重くなってきました~+5
-1
-
112. 匿名 2014/01/12(日) 08:41:30
全部生えたけど中途半端だった上
成長も止まり先生にこれ以上生えることはないし
少ししか頭が出てない所は歯肉との間に
プラークが溜まり虫歯菌が入り込むと言われ
上下二本ずつ抜きました。
上の親知らずとその前の歯の間が虫歯になっていたので抜いてもらってよかった!
ただ先生は綺麗に生えて虫歯になってなければ抜く必要はないって言ってましたよ!+1
-1
-
113. 匿名 2014/01/12(日) 08:46:39
顔の大きさ変わるわけないですよ(笑)
歯がはえるためには骨が必要。
支える骨がなければはえません。
顎の骨を削らなきゃ顔のサイズは変わりませんw+6
-1
-
114. 匿名 2014/01/12(日) 08:54:18
4本はえてますが上だけ抜歯しました。
まわりに相当ビビらされていて、逃げたかったけどいざ抜いてみると、全然たいしたことなかったですよ!
ただ、下は抜きにくいから大変かもと言われ、まだ残しています...(;_;)+1
-1
-
115. 匿名 2014/01/12(日) 09:02:07
私は全然腫れませんでした!
先生にキンキンに冷やして
口のなかが血の味してもうがいしすぎると
固まってきた血まで流しちゃうから唾を吐くぐらいにしてと言われ
次の日は仕事休んで冷やし続けました。
薬と朝夜用にスッゴい苦いうがい薬をもらい
痛みもなくよかったです。
全部生えていたので上下2本抜きましたが
上はあっさり抜け下はなかなか抜けず時間がかかったので
うすーくアザが出てきましだか気にするほどではなかったです。+1
-1
-
116. 匿名 2014/01/12(日) 09:07:58
右上に1本生えましたが生え方が悪くて向きました+1
-0
-
117. 匿名 2014/01/12(日) 09:08:39
116です
向きました→抜きました+1
-1
-
118. 匿名 2014/01/12(日) 09:13:46
現在、産後一ヶ月目。
3日前から親知らず周辺の歯茎が炎症をおこして腫れてて、めっちゃ痛い…
唾のみこむだけで激痛、ご飯もまともに食べられず…
産後は疲労や睡眠不足から免疫力が下がるため、炎症をおこしやすいみたいです。
今日、日曜日でもみてもらえる歯科医に行ってきます!
親知らずが横向きに生えている方!
妊娠前に抜くのをおすすめします!!+7
-1
-
119. 匿名 2014/01/12(日) 09:35:18
4本とも抜きました。
妊娠する前に抜いた方がいいと言われ、覚悟を決めました。
上は綺麗に生えてたから楽だったけど、下は横向きに生えてて埋まってたから怖くて怖くて(>_<)
痛さより、歯磨きする時に口を開けて傷口を見るのが怖かった…+2
-1
-
120. 匿名 2014/01/12(日) 09:36:48
顎が大きいので、4本ともしっかりと生えました。ただし外科矯正を考えているので、やるならば全部抜きます。他の歯も抜きます。
しっかり生えてくれている歯を抜くのはやっぱり抵抗ある。+1
-1
-
121. 匿名 2014/01/12(日) 09:42:16
生えませんでした!
と思っていたら、普通の歯が痛くてレントゲン撮ったら、上2本、下1本埋もれて立派に生えていました。
上2本は普通に、下1本は横向きに。
特に問題は無いとのことで抜いていませんが、いつのころからか歯並びはよかったのに、前歯が少しがちゃがちゃになってきたなと思っていました。
きっと親知らずが生えてきて左右から押されて前歯の並びもおかしくなったようです。
親どころか本人知らずでした。+5
-1
-
122. 匿名 2014/01/12(日) 09:43:01
高校生の間に2本、社会人になって2本抜きました。
最初は違和感程度だったけど、そのうち痛すぎて2~3日物が噛めなかったので歯医者行きました。
もともと私の顎は大きくないから親知らずはいらないって言われました。
抜歯後しばらくはご飯粒とかが抜いたところに入り込んで気持ち悪かった(´・ω・`)+1
-1
-
123. 匿名 2014/01/12(日) 10:11:03
親不知は痛みなどなければ抜かなくても問題ないですよ。横向きに生えていて、隣の歯を押すことで痛みがある場合も、しばらくすると親不知が諦めて成長を止めるので痛みもなくなることが多いです。
歯科医はすぐ抜きたがる人、なるべく自分の歯を温存させようとする人、両者いるので過剰に不安にならず問題が起きたら対処するくらいの考えで良いかと思います。ただ、歯磨き歯石除去は忘れずに!+2
-2
-
124. 匿名 2014/01/12(日) 10:16:37
24歳で親知らず生えてきました。
歯医者に行ったらうちでは抜けないから口腔外科紹介しますと、言われましたが、現在痛みもなく生え始めが激痛でした。
また痛み出せば抜くつもりです…怖い(:_;)+2
-1
-
125. 匿名 2014/01/12(日) 10:20:38
私は4本全部ぬきました
歯に向かって真横にはえていたので。+1
-1
-
126. 匿名 2014/01/12(日) 10:25:14
3本生えてて、1本だけ痛くなったんで抜きました+1
-1
-
127. 匿名 2014/01/12(日) 10:39:23
二本生えてます。
痛くないなら、抜かない方がいいらしいので、そのまま。
+1
-1
-
128. 匿名 2014/01/12(日) 10:40:53
つい先日下の左右を抜歯したところです。
両方とも横向きで表に出てきてない状態だったので、片方ずつ口腔外科で抜きました。
手術後の痛みなどはなかったけど、腫れてアザはできるわ熱は出るわで3日くらいは大変でした。
歳とると抜くのが大変だし、虫歯の原因にもなるので抜くなら若いうちに抜いたほうがいいらしいです。
きちんとまっすぐ生えてきてたら、将来他の歯がダメになったとき代わりに使うこともできるから、大事にした方がいいそうですよ。+1
-1
-
129. 匿名 2014/01/12(日) 10:48:13
妊娠中に親知らずが虫歯になり、毎晩のようにうなされました…
妊娠する前に抜く事を本当にお勧めします!
出産後下二本を続けて抜きました!
出産に比べたら朝飯前で、先生にびっくりされました。
陥没してるからしばらく気持ち悪いですよね。
上2本も数年後抜きましたが、斜めに生えていたので大変でした。
頬と境の骨にちょっと穴が空き、す〜す〜して気分が悪くなり30分くらい寝かしてもらいました。
今は4本無くなりすっきり!+2
-1
-
130. 匿名 2014/01/12(日) 10:59:38
つい最近、四本生えていたのをすべて抜きました。
下の二本は真横に生えて歯肉に埋まっていたので大きな病院の口腔外科で抜きました。
周りの親知らずを抜いたことがある人には「凄く腫れた」とか「しばらくゼリーしか食べられなかった」と聞いていたんですが私はほとんど腫れなくて普通の食事ができました。
先生が上手だったのかな?
まっすぐではなくて真横に生えてたりする場合は普通の歯医者さんではなく口腔外科で抜いた方がいいと思います。+1
-1
-
131. 匿名 2014/01/12(日) 11:09:37
春に高校生の子供が口腔外科で1泊入院し4本抜く予定です。
私の時代は1本ずつ抜いては苦しんでの繰り返しを4回味わいましたが時代は進歩しているんだなーと感心しました。+2
-2
-
132. 匿名 2014/01/12(日) 11:24:06
4本中1本だけ抜きました。
夜腫れてすごく痛かったので残りの3本は抜きません!!+1
-1
-
133. 匿名 2014/01/12(日) 11:25:46
小学生のときに4本とも生えてきて抜きました。
が、30代になった今でも4本の永久歯が生えてこず乳歯が残っています。あれ?+3
-1
-
134. 匿名 2014/01/12(日) 11:26:03
昨日右下抜きました!
埋まってたので歯ぐき切って骨削って歯を割りました。麻酔するので抜くのは痛くないですが、抜いた後腫れて痛いです。予定がないときに抜くことをおすすめします。+1
-1
-
135. t 2014/01/12(日) 11:36:48
自然に抜けた後同じ所からまた生えてきましたw
特に害はないので歯医者さんも放置してます+1
-1
-
136. 匿名 2014/01/12(日) 11:40:44
とってもタイムリーな話題!!
先週、上の親知らず2本抜きました!!
下を抜くときは時間もかかったし歯茎切られるし、トンカチみたいので叩かれるし凄く怖かったけど、上の歯はすぐ抜けました!
抜いたあとも痛み止めいらなかったです!!+2
-1
-
137. 匿名 2014/01/12(日) 11:41:37
20歳で生えてきて埋まってるし
痛くてご飯食べれなくて下二本抜きました。
抜いたらほんと痛くて熱は出るし
寝れないほど痛くて…
仕事まで支障でました…( ; ; )
+1
-1
-
138. 匿名 2014/01/12(日) 11:42:19
4本生え、全部抜きました(´△`)
下2本は横向きに生えていたので歯肉を切開して抜きました。
顔しばらく腫れた…+1
-1
-
139. 匿名 2014/01/12(日) 11:45:16
とってもタイムリーな話題!!
先週、上の親知らず2本抜きました!!
下を抜くときは時間もかかったし歯茎切られるし、トンカチみたいので叩かれるし凄く怖かったけど、上の歯はすぐ抜けました!
抜いたあとも痛み止めいらなかったです!!+1
-1
-
140. 匿名 2014/01/12(日) 11:57:10
4本しっかり生えました
23歳のときに1本目が生えて、26歳までには全部生えそろいました
4本とも埋まったり、横向きになることも無く、きれいに生えてくれたんだけど
磨きにくいので、4本中3本が虫歯になってしまった(>_<)
でもかかりつけの歯医者から「上下そろってきれいに生えているので抜かないほうがいい 抜くと他の歯のバランスも崩れる」といわれて治療し、4本とも残ってます+1
-1
-
141. 匿名 2014/01/12(日) 12:01:14
日本人は顎が小さいから上手く生えてこないって聞いた
生えても斜めだったりして、他の歯をずらしてしまう影響があるとか。
虫歯できやすいし。
抜かなくてもいいよという歯医者はめんどくさいからやらないだけじゃない?+2
-1
-
142. 匿名 2014/01/12(日) 12:07:35
親知らず8本抜きました。
腫れるのが嫌で無職の期間に。
赤く腫れて、徐々に黄色の腫れになり三日くらいで元に戻りました。
現在矯正中ですが、抜いておいて正解だったようです。+0
-7
-
143. 匿名 2014/01/12(日) 12:31:45
下の歯の両側真横に生えてる。上は親不知きれいに生えたけど、その結果下の親不知に当たって痛いので、上は抜きました。あっけなくぬけた。
下はまだ、真横のままで、歯茎から出てきてない…伸びてこなければ放置でいいと言われたけど、本当かな?+1
-1
-
144. 匿名 2014/01/12(日) 12:33:12
先週下の親知らず2本目抜きました!
痛み止めきれた時の鈍痛がしんどいです、、
エラ張りはなおってません!+1
-1
-
145. 匿名 2014/01/12(日) 12:34:30
て、普通に生えたら、入れ歯に使うの?知らなかった。+1
-2
-
146. 匿名 2014/01/12(日) 12:36:34
まずは下1本
麻酔の効きもイマイチ悪いなかほぼ90度倒れた歯を砕くためバキバキギュウギュウ、マスカラと涙流し地獄の抜歯。
上2本は違う歯医者でほんの5秒くらいで抜歯。
感動していたらその先生いわく下は難しいとのこと。
その後もう1本の下の歯がはえてきたのでその先生に相談するとまっすぐ生えているし下はたくさんの神経が近くにあるので無理に抜くのは勧めないと。稀に神経を傷つけて口周りが麻痺したりする場合があるそう。
残りの1本も本当は抜いてしまいたけどただいま放置中です...
+1
-1
-
147. 匿名 2014/01/12(日) 12:36:43
歯茎が凄く痛くなって
親知らずが歯茎を突き破って
生えてきてきました。
さらに歯医者へ行ったらそれが原因で
炎症してしまいぬいてもらいました。+2
-1
-
148. 匿名 2014/01/12(日) 13:23:35
142
おやしらずは8本もありません+11
-1
-
149. 匿名 2014/01/12(日) 13:30:01
4本生えてます。
そのうちの一つが隣の歯を圧迫してるので抜いた方が良いと言われましたが、
切開して顎の骨を削らないといけないらしく、抜かないととは思ってるけど決心が鈍る…。+1
-1
-
150. 匿名 2014/01/12(日) 13:50:32
八重歯の裏に生えてます
ものが挟まりやすいから
抜歯検討中+1
-1
-
151. 匿名 2014/01/12(日) 13:53:23
右下の親不知は抜いた右奥歯の代用になりました、だんだん寄ってくるんですよ+2
-2
-
152. 匿名 2014/01/12(日) 13:57:09
150
そこは親不知ではなく本来表に生えてくる歯が口の中が小さいため内側に入っただけ
私も中に生えてしまった歯を抜きました+3
-1
-
153. 匿名 2014/01/12(日) 15:16:48
2本抜き、1本は奥歯の代替になりました。
奥歯が完全に横向きに生えていて歯磨きがうまくできずひどい虫歯になっていた時に、親知らずが生えてきていたので抜かず、虫歯を抜いて一部矯正で親知らずが代替になりました。
一年くらいかかりましたが今では普通の奥歯になっています。
無理に抜かないでおいて良かったと思っています。+1
-0
-
154. 匿名 2014/01/12(日) 15:52:59
20才で一本生えてきました
毎日すごーく痛くって、最後歯茎を突き破る時が最大痛かったです。もう抜いたけど。
+0
-0
-
155. 匿名 2014/01/12(日) 15:58:44
抜歯したあとは顎関節症になって、ご飯をまともに食べられなかったのが辛かった‼︎
コンビニおにぎりサイズさえ食べるのに30分以上かかりました(*_*)
抜糸をしたら少しは楽になったけど、それでも当分は続いてました+0
-0
-
156. 匿名 2014/01/12(日) 16:23:18
まさに今!
上に2本生えてきてます。
+0
-0
-
157. 匿名 2014/01/12(日) 16:28:08
4本全て抜きました!!しかも3日置きに!抜く3年前から下奥歯の歯茎が数ヶ月に一日痒いのやら痛いのやら(._.)で、口が開けれないほど去年痛くなり(顔が丸いので、腫れているとか全く他人には分からないと言われましたが。。)思い切って歯医者に行き、綺麗に四本生えてます。と言われ勢いで全部抜きたい。と言いましたね!でも、全然痛くもなく抜かれた事すら全て気づかない!麻酔がへんな感じ!って思っただけで、麻酔が切れても痛みも全くなく腫れすら無かったです。ただ、よーく歯を見るとやっぱり歯が少し押されてたのかガタついていた事に気づき、もっと早く抜けば良かった!と後悔です(._.)小顔になったかは不明です!丸顔なので(._.)+1
-0
-
158. 匿名 2014/01/12(日) 16:50:50
親知らずのせいで内側の肉をいつも噛んでしまっていたことと虫歯だったので上二本抜きましたよ!
麻酔が少し痛かったのと音が怖かっただけで大丈夫でした(^^)v
下を抜くときは大変かも、って言われましたが(ToT)
+0
-0
-
159. 匿名 2014/01/12(日) 17:44:24
10代の頃に1本生えてきて
抜きました!
生えてきた時
めちゃくちゃ痛かった!+0
-0
-
160. 匿名 2014/01/12(日) 17:54:47
下の親知らずが2本とも横向き、さらに埋まったまま炎症を起こしたので、妊娠した時に痛まないよう、結婚を機に抜きました。
4日間腫れてマスク必須、熱も出ました!
2週間くらい痛み止めがないと地味に痛くて、穴がキチンと塞がる1ヶ月半は食べるものにも気を使いました。。
しんどかった。。。+0
-0
-
161. 匿名 2014/01/12(日) 18:25:40
全部少しずつ生えて、下二本はたまに痛むことがあったので抜きました。
上はそのまんま。妊娠したときに痛くなるとか熱が出るとかって本当かな?
抜いたあとの変なポッカリ感なんかすきだった(笑)+0
-0
-
162. 匿名 2014/01/12(日) 18:49:45 ID:voExMjqGhR
二泊三日の入院、全身麻酔で下の親知らず左右抜きました。
抜歯ごときに入院?全麻!?と驚いたけど、嘔吐反射が酷いので、眠ってる間にやってもらって良かったです。+1
-1
-
163. 匿名 2014/01/12(日) 19:31:46
中学生の時に4本全て抜きました。
私は当時歯列矯正をしていたので、矯正治療を進める上で親知らずを抜く事は絶対でした。泣
今は矯正治療を無事終えて芸能人に負けないくらいの歯並びを手に入れました♩+0
-0
-
164. 匿名 2014/01/12(日) 19:33:21
親不知、上下4本キレイに生えています。
虫歯でもないし、噛み合わせも正常なので、そのままにしてあります。
歯医者には大抵、「立派なアゴですね」と言われる。
ちなみに、アゴは出ていません。+0
-0
-
165. 匿名 2014/01/12(日) 19:58:15
40代ですが、私も主人も生えてません。
かなり珍しいですかね^^;?+0
-0
-
166. 匿名 2014/01/12(日) 20:24:07
20代前半の頃、奥歯がズキズキとひどく痛み出して、歯医者に行ったところ、親知らずが横向きに生えて他の歯を圧迫しているということでした。
とりあえず痛み止めの薬を処方されて、後日大学病院で抜きました。
切開して、ノミとトンカチでガンガン叩いて砕かれ、グリグリとペンチのようなもので引っこ抜かれたので、口角も切れるし大変でした。
痛みでしばらく食事もできませんでした。+1
-1
-
167. 匿名 2014/01/12(日) 20:48:11
今20代ですが、去年奥歯が痛くなりついに親知らずか…と歯医者に行ったら違うと言われ、レントゲンも撮ってもらったのですが上下ともに埋まってもいないと言われました!
親知らずは痛いと聞いていたのでちょっと安心しました(^_^)+0
-0
-
168. 匿名 2014/01/12(日) 21:06:52
右下が、斜めに生えて切開しました。二十歳過ぎからこれが原因で頭痛はするし、微熱は出るし、我慢できなくて抜歯を決意しました。三等分くらいに分けて抜いてたと思います。痛かった(´д`)+0
-0
-
169. 匿名 2014/01/12(日) 21:43:57
親知らず、レントゲンでは見えますが、出てくる気配が無い…
なんでだろう。+0
-0
-
170. 匿名 2014/01/12(日) 22:26:05
上下2本ずつ生えてたけど、全て抜歯しました!
下の歯は麻酔きれたら痛すぎで、4日間薬のんでましたよ。顔はすっきりした感じがします。元々、エラはりなのですが。。+0
-0
-
171. 匿名 2014/01/12(日) 22:51:01
奥歯だと思ってたら親知らずだった。
4本とも抜きました+0
-0
-
172. 匿名 2014/01/12(日) 23:02:59
2本抜きました
最近の子は生えないみたいですね
アゴが小さくて生えるスペースがないとか…+0
-0
-
173. 匿名 2014/01/12(日) 23:36:06
去年11月に抜きました!
手術中は全く無痛です!
しかし、麻酔が切れた後は…
あの痛みは味わいたくないです。+0
-0
-
174. 匿名 2014/01/12(日) 23:42:03
まっすぐ4本はえてきました。
抜いてません。
将来歯が弱ったときのために抜いてとっとく、という話をきいたんだけどやったほうがいいのかな?+0
-0
-
175. 匿名 2014/01/12(日) 23:56:23
三本はえていましたが、歯医者さん大嫌いなのでずっと抜かずにいました。
でも昨年、結婚を機に全部抜きました!!女性の場合、妊娠すると疼くことがあると聞いていたので、決心しました。妊娠したら抜けないですもんね…
過去に一度体調を崩して親不知が疼いたことがあり、不安だったことも理由のひとつです…
女性は抜いておいて損はないと思います!!
ちなみに下の親不知の方が抜いたあとが辛かったです。
私の歯医者さんは、麻酔して切開して抜いたあと、糸で抜い、次の日に消毒。一週間後、抜糸でした!レーザーのところもあるらしいですね。
抜いてしまえばすっきりです(*´∇`*)+1
-0
-
176. 匿名 2014/01/13(月) 00:08:52
抜いた直後、歯科衛生士のお姉さんが『かわいい~』と親不知を誉めてくれました…ちょっと見てみたかった、あたしの親不知。+1
-0
-
177. 匿名 2014/01/13(月) 00:11:09
親知らずが生えてきた時、かなりほっぺが腫れたので親知らずを3本抜きました。+0
-0
-
178. 匿名 2014/01/13(月) 00:17:06
上下2本ずつ生えました。抜くのが怖くて、ほかっておいたら(歯磨きが丁寧にしていました。)虫歯になってしまい、全部抜きました。歯医者さんの腕が良いのか、抜くとき全く痛みが無かったのでもっとはやく抜いとけばよかったと思いました。+0
-0
-
179. 匿名 2014/01/13(月) 00:21:02
26歳ですが、まだ一本も生えて来ません。これから生えるのかな??友達は生えてきて抜いたらしいです。+0
-0
-
180. 匿名 2014/01/13(月) 00:21:27
自然に生やしてしまいました。
歯茎がなんとなく痛くなる→2日後くらいに痛くなくなる→なんか歯が見えてきてる?
を繰り返して、数か月かけて全部出た。
レントゲン撮ると何本埋まってるかわかるんだけど、あと一本残ってる。
今27才で、この年でも生えてきた人を知ってるからどうしようかと・・+0
-0
-
181. 匿名 2014/01/13(月) 00:26:11
4本全て横向きに生えて左上の1本だけ切開で抜きました。
右下の奥歯が虫歯で抜かなきゃだったので、そこの親知らずは矯正で横向きのまま引っ張って、1年半かけて徐々に縦に引っ張り今は奥歯変わりにしたという、少し変わった方法にしています。
左下は神経が近いので難しいと言われなかなか抜いてもらえず、右上の1本は小さいので放置になってます。
他の歯が押されてしまうので、早く抜いてしてしまいたいです(´・ω・`)+0
-0
-
182. 匿名 2014/01/13(月) 00:37:07
4本全部抜きました。
30才すぎてから矯正をしたのですが。
親不知を支柱にして引っ張りました。
太くて丈夫なので矯正には便利でした。
矯正で力がずっとかかっていたせいか?
抜くのはあっとゆうまで抜かれたのに気づかないくらいでした!+0
-0
-
183. 匿名 2014/01/13(月) 00:42:34
4本全部抜きました。
30才すぎてから矯正をしたのですが。
親不知を支柱にして引っ張りました。
太くて丈夫なので矯正には便利でした。
矯正で力がずっとかかっていたせいか?
抜くのはあっとゆうまで抜かれたのに気づかないくらいでした!+1
-1
-
184. 匿名 2014/01/13(月) 01:06:07
生える前に抜きました
妊娠中に虫歯になると大変と聞いて+1
-1
-
185. 匿名 2014/01/13(月) 01:41:08
133
それは永久歯ですよ(^^;)+0
-1
-
186. 匿名 2014/01/13(月) 20:57:46
4本とも抜きました(p_-)
矯正治療で、身長があと20cm伸びるか親知らず抜くか…とお医者さんに言われて、それってもう抜くしかないやん。ってなったの覚えてます(笑)
(ちなみに身長が伸びると歯の治療に有利とか言われました)
1本目は抜いた後、大流血で1日起きれなかったですが、2本目からは慣れたのか全然平気で、2時間後とかに普通に唐揚げ食べてました^_^笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する