-
1. 匿名 2016/07/29(金) 09:01:21
服、靴、バッグなど旦那に内緒で買った物を『あれ?そんなの持ってたっけ?』と聞かれたらどうごまかしますか?+97
-3
-
2. 匿名 2016/07/29(金) 09:02:01
前買ったで終わる+305
-2
-
3. 匿名 2016/07/29(金) 09:02:03
しょっちゅうやで。「ああ。買ったの」で済みます+276
-4
-
4. 匿名 2016/07/29(金) 09:02:40
普通に「うん、持ってたけど…」+173
-3
-
5. 匿名 2016/07/29(金) 09:02:41
自分の部屋だけルンバ+10
-4
-
6. 匿名 2016/07/29(金) 09:02:42
>>1
主さん昨日モニタリングみたでしょ?+9
-7
-
7. 匿名 2016/07/29(金) 09:02:44
こないだ買ったんだよ、って言うのみ。
そういった指摘されることはまず無いけど。+134
-4
-
8. 匿名 2016/07/29(金) 09:03:04
買ったって言うよ
バカ高いものは買わないし、お互い働いてるので少しのことなら何も言わない+146
-2
-
9. 匿名 2016/07/29(金) 09:03:13
持ってたよ~ん!
で終わり。+19
-2
-
10. 匿名 2016/07/29(金) 09:03:33
えぇ~?前から持ってたじゃーん。忘れたの~?
で押し通す+137
-7
-
11. 匿名 2016/07/29(金) 09:03:44
友達にもらったって言う+5
-15
-
12. 匿名 2016/07/29(金) 09:04:00
そういえばウチの父なんてテレビ買っても買ったの?の一言もない
絨毯買い替えてもそうだし、母は楽だと言ってたの思い出した。+101
-2
-
13. 匿名 2016/07/29(金) 09:04:50
いきなりそこに現れたと言う
+7
-10
-
14. 匿名 2016/07/29(金) 09:04:58
「バーゲンで安かったから、買ったの」
と言う。
たとえプロパーでも。+124
-4
-
15. 匿名 2016/07/29(金) 09:05:09
ネットでこっそり買った服を「そんなの持ってた?」って旦那、よく見てるな~とギクっとするけど、新婚当初は「実家に置いてあった」で誤魔化してた!
今じゃシレ~と「前からあるよ」で通してます。
+94
-4
-
16. 匿名 2016/07/29(金) 09:05:17
投資信託+3
-6
-
17. 匿名 2016/07/29(金) 09:05:42
値段もいつ買ったかも正直に言う。+11
-15
-
18. 匿名 2016/07/29(金) 09:06:23
結婚15年アレコレ合わせると
200万くらい使ってるけど1度も聞かれたこと無いな…
私に興味無いだけか(^◇^;)+64
-13
-
19. 匿名 2016/07/29(金) 09:06:25
お金無いと旦那に言いながらアイス買っちゃうクズ嫁とは私のことです+35
-8
-
20. 匿名 2016/07/29(金) 09:06:53
出典:i.ytimg.com
+15
-2
-
21. 匿名 2016/07/29(金) 09:07:09
買った。(・_・)+8
-3
-
22. 匿名 2016/07/29(金) 09:07:27
え?◯年前にアウトレットで買ったじゃん。覚えてないの?とやや逆ギレ気味に返す。+20
-21
-
23. 匿名 2016/07/29(金) 09:07:38
たまには秘密の買い物してストレス発散する。
家計を破綻させるのはもってのほかだけど。+100
-3
-
24. 匿名 2016/07/29(金) 09:07:57
買った値段よりあり得ないくらい安い値段だったとか言って、このスカートセールで380円だったんだよ!とか。
絶対そんなわけないのに、すんなり騙されてくれる。疑り深くないから助かる。+97
-5
-
25. 匿名 2016/07/29(金) 09:09:31
この前言われた。「何でお前ばっかりブランドのバッグ持ってんだよ」って。だから、「自分だってパチンコでいくら負けてんだよ」って言ったら黙った。+105
-7
-
26. 匿名 2016/07/29(金) 09:10:32
基本食料品以外は内緒
聞かれたら、昔は「独身の時に買ったよ」って言ってて、今はつい「安かったよ」って言っちゃう+14
-2
-
27. 匿名 2016/07/29(金) 09:11:21
前から持ってたと言うか
この前、お母さんとランチした時に買ってもらっちゃったーと嘘をつく。
そんなに高くないものなら買ったよと普通に言う。
+11
-7
-
28. 匿名 2016/07/29(金) 09:12:26
買い物中、旦那が酒とかお菓子とかつまみとかカゴに入れてくるとイライラするくせに、自分の食べたいものは値段気にせず買っちゃう。
あと、平日ランチは旦那は知らない。
ブランド品とかは無いけど日々小さい出費してるわ…+100
-6
-
29. 匿名 2016/07/29(金) 09:12:33
バイク+3
-2
-
30. 匿名 2016/07/29(金) 09:13:10
前から持ってるで押し通す予定。+16
-5
-
31. 匿名 2016/07/29(金) 09:14:22
買い物ではないけど、夏休みが終わったらエステに通いたいなーと思ってます。
ジムにも行ってたけど、中々痩せない。。
夫には事後報告の予定。+6
-8
-
32. 匿名 2016/07/29(金) 09:14:36
余りに物欲が無いので、逆に「たまには何か買ったら?」と言われます。
言い訳したり、とぼけたりしてみたいw+13
-10
-
33. 匿名 2016/07/29(金) 09:14:49
うちの母親は
「カードのポイント(商品券)が貯まってたから」
「娘(私のこと)に買ってもらった」
も使ってるよ(笑)+44
-1
-
34. 匿名 2016/07/29(金) 09:16:30
服とか靴。
「そんなの持ってたっけ?」
「実家にあったのを送ってもらったの〜」+9
-1
-
35. 匿名 2016/07/29(金) 09:17:39
ミラノコレクション買っちゃったけど、聞かれた時「可愛いでしょ。100均にこんな可愛いケースのあったから思わず買っちゃった」って言ってみたら、案外ふーん。で終わったw+75
-3
-
36. 匿名 2016/07/29(金) 09:17:57
化粧品買っちゃった
全部で15000円位+8
-3
-
37. 匿名 2016/07/29(金) 09:21:12
安いものは
「これ、○○円だったの!安いよね!!」
「へぇー、いい買い物したじゃん。」
高いものは
「だいぶ前に買ったけど覚えてないの??」
高いものは値段言わず、安いものはあえて伝える。
私の洋服に興味ないから、多分みんな安いものだと思っている。
+34
-1
-
38. 匿名 2016/07/29(金) 09:21:16
ほぼ同じ書かれてる言い訳と一緒
バーゲン、親に買ってもらった、お姉チャンに貰った他…+8
-1
-
39. 匿名 2016/07/29(金) 09:25:20
内緒で買うのはアイスやお刺身くらいかなー?
エステとか歯の自費治療とか、あんまり良く思ってなさそうだけど、そのうちこっそりやりたい。+5
-2
-
40. 匿名 2016/07/29(金) 09:26:16
「昨日買った~○円だった~」と普通に話しますよ~。
隠す必要ないし。
+15
-1
-
41. 匿名 2016/07/29(金) 09:27:01
年収400万くらいだから
絨毯とか1980円とか安物買うけど、
安物だと見た目が〜とか肌触りが〜とか文句言われるから6980円位の値段を言うと納得される。
服も1000円とかだけど少し高めに伝えて隠れて貯金に回す。+27
-5
-
42. 匿名 2016/07/29(金) 09:28:18
カバンとか化粧品とか、許可なく買うことに罪悪感はないけど、お昼ご飯を豪華にしたときはなんとなく黙ってる・・。+15
-2
-
43. 匿名 2016/07/29(金) 09:30:45
しょっちゅう!笑
今、内緒で買ったmiumiuのバッグがクローゼットにある!
+13
-4
-
44. 匿名 2016/07/29(金) 09:30:48
うん。買ったよ。
うん。前から持ってたよ。
あー!この前実家行った時に持って帰ってきたの!
この3パターン。+6
-2
-
45. 匿名 2016/07/29(金) 09:33:17
むしろ「鞄買っていい?」って聞くと、「そんなこと聞かなくても欲しかったら買っていいよ」って言われる。
かと思いきや、エステに行きだしたら(これは自分のお金で)、それは高すぎないか?一声相談してよって言われた。+40
-3
-
46. 匿名 2016/07/29(金) 09:33:21
私にもお小遣いがあるから、その中で買うのは不思議ではないことなのであまり聞いてこない。
…し、似たような色を買うので気付いてないこともよくある。+3
-1
-
47. 匿名 2016/07/29(金) 09:34:09
なんだ!みんな同じ事してるんだー!笑
私は毎度罪悪感に苛まれてましたよ笑
ちなみに
>>37さんと同じパターンです。
高かったものは、うん、持ってたよ、忘れちゃった?とか誤魔化してます+6
-2
-
48. 匿名 2016/07/29(金) 09:34:53
今時こんな夫婦居るの?
旦那になんかなにひとつ相談なんかしないし
一緒に買い物も5~6年行ったことない。100%別行動。
ただし、お金は旦那の給料から払う。当然。
+3
-20
-
49. 匿名 2016/07/29(金) 09:34:59
「あ、届いたんだ♪」と、夫に言います。
買い物は今病気療養中なので恒にネットでしてるので。買い物をうるさく言われた事はありません(^^)+3
-3
-
50. 匿名 2016/07/29(金) 09:35:55
「うん、この間買ったんだよ」で済ませます
同居なので、せめて買うのは許して欲しい+12
-2
-
51. 匿名 2016/07/29(金) 09:37:33
旦那が服に興味あったり詳しいと、こういう時に安かったの♩とか昔買ったやつ^_^が通じないから、疎いくらいでちょうどいいな。+5
-2
-
52. 匿名 2016/07/29(金) 09:38:06
正直に話すけど特に何も言われない
ただ旦那の方が全然金使わないしちょっと申し訳ない気になるのが自分の抑止力になっている
ホント使わないけど霞でも食って生きてんのかな+4
-6
-
53. 匿名 2016/07/29(金) 09:40:45
あれそんなの持っていたっけなんて聞かれない。例えロングからショートに髪を切っても気付かない鈍感な夫。
+14
-2
-
54. 匿名 2016/07/29(金) 09:40:59
安い服とかアイスとかいちいち言わないよ
+13
-1
-
55. 匿名 2016/07/29(金) 09:41:01
>>33
うちの母は、それにプラスして「娘と共同購入」って言ってるw+5
-1
-
56. 匿名 2016/07/29(金) 09:41:55
自分の給料だから内緒も何も好きなもの買ってる+5
-2
-
57. 匿名 2016/07/29(金) 09:43:31
うちは見て見ぬフリしてくれるなー。
だからこそ尋ねられたら、
「えっ 似合ってない?やめた方がいい?」
と鏡の前に行くかも。
悪目立ちしてるってことだろうから。+1
-3
-
58. 匿名 2016/07/29(金) 09:47:53
金使わない男性もいるよ
使わなさで言ったら女性の比じゃない
まず化粧品とか要らないからね+10
-0
-
59. 匿名 2016/07/29(金) 09:48:08
そんなんもってた?て聞かれたら
もってたやん!と押し通すか母親がいらんて言うからもらった~とか言いますっ!笑
ごめんよ旦那(^.^)
だって、こっちが2000円の服買ったら
俺も欲しい~。って、一万の服買おうとするんやもん。
だから内緒にするんです。+16
-0
-
60. 匿名 2016/07/29(金) 09:51:52
私の方が圧倒的に稼いでますので
いちいち買い物の報告なんてしないし、100%聞かれまてんw
+5
-4
-
61. 匿名 2016/07/29(金) 09:51:59
>>59さん
可愛いね♪まだ、若い夫婦かしら??
2000円の服ぐらい、自由に買いなさい!!
+16
-2
-
62. 匿名 2016/07/29(金) 09:54:18
新しい服買って着てても気付かない笑
だからしょっちゅう+5
-1
-
63. 匿名 2016/07/29(金) 10:05:59
みんなしれっと嘘ついてんだねー。そういうの当たり前なんだ。+8
-3
-
64. 匿名 2016/07/29(金) 10:08:21
うちは、一応、昔から10万円以上のバッグなどを
購入するときは事前に話しますが、
それ以下の物は事後報告ですね。
娘たちのブランド服で1~3万円くらいの物は
購入してから、娘たちに自分で言わせてます。
(試着して、見せてますね♪)
新しい洋服をきて嬉しそうにニコニコしてる
娘たちを見て、主人も嬉しそうに
してますから。
内緒にしていることは殆どないです。
娘と主人は、二人でショッピングにも
行きますからね。+6
-3
-
65. 匿名 2016/07/29(金) 10:11:27
>>19
アイスくらい好きなだけ
食べなさい(笑
太らない程度に。
+22
-0
-
66. 匿名 2016/07/29(金) 10:20:34
え?前から持ってるよーって言う。+4
-1
-
67. 匿名 2016/07/29(金) 10:26:38
怒られたことが有りません。 必要な時に夫に言えば買って貰えるので。
高い物を欲しがらないし、夫が趣味でやっている弓道の道具一式なども何回も
買い揃えてるので、(弓、矢、袴など、かなりのいいお値段だった。)
何も言われません。(笑)
+6
-0
-
68. 匿名 2016/07/29(金) 10:28:29
私の主人はナイショで購入してもファッションやブランド好きなのですぐにバレますが『それイイね♪似合ってるよ~色違いで買えば良かったのに~』と良く言われます。
主人も趣味の車に洋服などにお金をかける人なので私も文句は言いません。
先日も3台目の車を購入したので少しだけ
『買い物の額が違うよな~』なんて言ったら
『そう言われると思って誕生日も近いしコレ~+8
-5
-
69. 匿名 2016/07/29(金) 10:31:58
ローター買った
旦那で満足出来ない時使う。
絶対見つからない所に隠してある。
見つかったら「あんたじゃ満足出来ないだよね。」とでも言おうかな?+8
-1
-
70. 匿名 2016/07/29(金) 10:33:40
68です。途中で文章が切れてきまいました。
私の主人はナイショで購入してもファッションやブランド好きなのですぐにバレますが『それイイね♪似合ってるよ~色違いで買えば良かったのに~』と良く言われます。
主人も趣味の車に洋服などにお金をかける人なので私も文句は言いません。
先日も3台目の車を購入したので少しだけ
『買い物の額が違うよな~』なんて言ったら
『そう言われると思って誕生日も近いしコレ~+3
-12
-
71. 匿名 2016/07/29(金) 10:39:51
食器にハマって沢山買ったら買いすぎ!って言われたから毎日ご飯作らなくてもいいなら買わないよ。って言ったら黙った。
モチベーション大事( ̄▽ ̄)+4
-1
-
72. 匿名 2016/07/29(金) 10:48:38
え!?買い物に了解とった事ないしツッコまれた事もない。10万以上なら相談するけど。+9
-0
-
73. 匿名 2016/07/29(金) 10:51:45
買い物はいつかバレるだろうから初めから話すけど、時々友達とホテルランチ6800円に行っているのは内緒にしている。+9
-1
-
74. 匿名 2016/07/29(金) 10:52:28
目の下のたるみが気になっていたのでヒアルロン酸を入れました。
夫はいいのか悪いのか全く気付いてません。
+1
-1
-
75. 匿名 2016/07/29(金) 10:53:35
>>70
また切れてますよ!(笑)+19
-0
-
76. 匿名 2016/07/29(金) 11:12:12
>>68
長そうだからもういいよ。+27
-2
-
77. 匿名 2016/07/29(金) 11:14:45
いつもやってる!育児一切やらなくてムカつくから自分へのご褒美にって。子供と買い物行って一緒に美味しい物食べたり、子供とお揃いの服買ったり。
あんな奴に言う必要なし!もし聞かれても前からあって久しぶりに着たって適当に言う。+6
-0
-
78. 匿名 2016/07/29(金) 11:21:50
娘の七五三用にと、訪問着一式を買って
まだ言ってないヽ(≧▽≦)ノ
でも、私のパート代から引き落としだから 気にしない!
+4
-0
-
79. 匿名 2016/07/29(金) 11:46:10
たまたま見つけた可愛い食玩がどうしても欲しくて買っちゃって、ごめん、衝動買いで無駄遣いしちゃった…と見せると、家計圧迫しない程度なら好きなもの買っていいんだよとフビンそうに言われた(笑)+8
-0
-
80. 匿名 2016/07/29(金) 11:48:15
実家の母に買って貰ったの(^^)←これ使うと納得してくれる+5
-0
-
81. 匿名 2016/07/29(金) 11:51:48
友達とディズニー行く~とだけ言っといて、実はハロウィンの仮装期間で仮装しにいく予定でこっそり衣装買ってた笑
写真送って~っていうから開き直って送ったら「あー今日ハロウィンか!楽しそうだね^^」と何も追及されなくて逆に申し訳なかった+3
-0
-
82. 匿名 2016/07/29(金) 12:16:34
あまり買わないのを不憫に思うのか、旦那が私に内緒で買ってくれている…
ほら。これ。○○さんに似合うよ。着てみな?とか…
有難いんだけど、たまに趣味じゃないのがある 笑+4
-0
-
83. 匿名 2016/07/29(金) 12:28:54
この前買ったというよ。
自分のお金で買ってるから内緒にするも何も勝手に買う。ノープロブレム。+5
-0
-
84. 匿名 2016/07/29(金) 12:41:03
専業だけど自分の物を買うのにいちいち了解なんてとったことないですが、文句を言われたこともない
一緒に買い物行って、どちらを買おうか迷ってたら、「両方買えばいいだろ」って言ってくれる優しい夫です+9
-2
-
85. 匿名 2016/07/29(金) 12:54:33
沢山あるけどなにも言われないよ。
生活が維持できて小遣いさえくれればいいんだって。
ある意味楽なんだけど+2
-2
-
86. 匿名 2016/07/29(金) 13:14:27
ほぼ同じ書かれてる言い訳と一緒
バーゲン、親に買ってもらった、お姉チャンに貰った他…+2
-0
-
87. 匿名 2016/07/29(金) 13:23:51
>>70
個性的な人が好きだから続き聞きたいw+4
-1
-
88. 匿名 2016/07/29(金) 13:28:22
安かったから買っちゃった〜!
良かったね〜
で終わりだよ。+4
-0
-
89. 匿名 2016/07/29(金) 13:32:40
子どもが小さくて専業主婦なので「この前お母さん(実母)に買ってもらったんだ〜♪」と嬉し気に言う。
ドギマギしたらバレそうだから。+2
-0
-
90. 匿名 2016/07/29(金) 13:52:12
楽天のポイントで買えたーっていう。実際使ったポイントは端数程度。
前から持ってた、はド定番ですw+4
-0
-
91. 匿名 2016/07/29(金) 14:01:23
逆に『今日こんなアイスを買って食べました。』『1980円のTシャツを買わせてもらいました』
なんて報告する人いるの?+7
-1
-
92. 匿名 2016/07/29(金) 14:25:22
旦那に内緒でゲームソフト買いました
乙女ゲームだから言いづらくて…
隠れてやってます!+3
-0
-
93. 匿名 2016/07/29(金) 14:26:06
前から持ってたっていう人が多くて安心したw+5
-0
-
94. 匿名 2016/07/29(金) 14:50:47
全部内緒というか勝手に買います☺︎
新しいカバン持ってても
なんも聞かれませんf^_^;)+2
-0
-
95. 匿名 2016/07/29(金) 15:28:21
買い物してきたら逆に見て見て~って見せびらかすけどなぁ
高いものは買わないし+5
-0
-
96. 匿名 2016/07/29(金) 15:29:14
結婚したら旦那の許しを得ないと買い物しちゃいけないのはなんで?!
独身時代の貯金で買うならいんだよね?!+9
-0
-
97. 匿名 2016/07/29(金) 15:42:15
>>96
結婚しても経済は全て奥さん任せの旦那さんも多いから、そういう家ならいちいち買い物を報告しなくていいんだよ
このトピはそれと違って、旦那さんがお金の使い方に口出ししてくる奥様が集うトピ+5
-0
-
98. 匿名 2016/07/29(金) 15:50:28
クレジットカードの明細を細かくチェックする人なので全部筒抜けですw+2
-0
-
99. 匿名 2016/07/29(金) 16:39:18
しょっ中買ってます。旦那さんは気づいても何も言いません。むしろ好きな事してて〜と言う人。ありがたや。+4
-0
-
100. 匿名 2016/07/29(金) 18:49:53
お互い働いているので、自分の欲しいものは自分で買ってます。化粧品・服などちょこちょこと購入してるから家の中は物が増えつつあるけど、「それいつ買ったの?」とかは聞かれたことないなぁ。
今度近いうちにティファニーのネックレスを買おうかと密かに画策しています…多分気付かないと思う。+2
-0
-
101. 匿名 2016/07/29(金) 19:20:04
先日自分へのご褒美にと指輪を買った
セールで25万だった
夫には3000円と言ってある
「3000円にしか見えない」と言われて
ちょっと傷ついている+4
-0
-
102. 匿名 2016/07/30(土) 01:50:45
鈍感だから滅多に気づかない、たまーに言われると
この間一緒にアウトレットで買ったじゃない?っていう。ふーん、とか。バッグやアクセサリーは累計するとかなりの金額になるはずですが、家計を圧迫してはいないから、ま、いっか、と思っている。
そもそも旦那に内緒でモノ買わない妻なんていないよね。洋服や小物、アクセサリーの必要性、男に説明しても分かる筈ないし。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する