ガールズちゃんねる

ランチパックを語りましょう♪

563コメント2016/08/02(火) 18:35

  • 1. 匿名 2016/07/27(水) 22:40:45 

    皆さん、ランチパックで好きなのは何ですか?
    色んな種類があって、迷っちゃいますよね(^-^;
    定番中の定番ですが、私はピーナッツが大好きです!
    皆さんのお気に入りのランチパックを教えてください♪期間限定や、地域限定でも構いませんよ~

    +415

    -83

  • 2. 匿名 2016/07/27(水) 22:41:04 

    ハンバーグ

    +46

    -54

  • 3. 匿名 2016/07/27(水) 22:41:21 

    たまご

    +544

    -42

  • 4. 匿名 2016/07/27(水) 22:41:41 

    ハムチーズ!
    トースターで軽く焼くと更にうまい!

    +344

    -29

  • 5. 匿名 2016/07/27(水) 22:41:44 

    4種類のやつはついつい買ってしまう

    +229

    -23

  • 6. 匿名 2016/07/27(水) 22:41:48 

    ツナ〜!

    +346

    -20

  • 7. 匿名 2016/07/27(水) 22:42:02 

    ツナ

    +193

    -19

  • 8. 匿名 2016/07/27(水) 22:42:05 

    メンチカツ

    +170

    -31

  • 9. 匿名 2016/07/27(水) 22:42:17 

    私もピーナツ味好き。

    でもランチパックトピは必ず荒らしが来るんだよね。

    +508

    -31

  • 10. 匿名 2016/07/27(水) 22:42:18 

    4種類のヤツわたしも好き!

    +113

    -17

  • 11. 匿名 2016/07/27(水) 22:42:24 

    一枚はそのまま食べて、もう一枚はトースターで軽くトーストして食べてます(^-^)

    +147

    -13

  • 12. 匿名 2016/07/27(水) 22:42:29 

    剛力ダンスは結構すごい
    二の腕痩せた

    +303

    -25

  • 13. 匿名 2016/07/27(水) 22:42:41 

    ランチパックは
    あまり身体に良くないと聞いてから
    食べられなくなった

    +1653

    -87

  • 14. 匿名 2016/07/27(水) 22:42:42 

    コーヒーゼリー!

    +23

    -33

  • 15. 匿名 2016/07/27(水) 22:42:42 

    ピーナッツのパンにピーナッツの絵が刻印されてるの可愛い

    +454

    -15

  • 16. 匿名 2016/07/27(水) 22:42:44 

    コロッケ

    +33

    -20

  • 17. 匿名 2016/07/27(水) 22:42:45 

    剛力さんがめっちゃおいしそうに食べるよね

    +322

    -31

  • 18. 匿名 2016/07/27(水) 22:43:04 

    ランチパックを語りましょう♪

    +465

    -67

  • 19. 匿名 2016/07/27(水) 22:43:07 

    いま、焼きそばシリーズ出てるよね

    どこのが美味しいのかなー?

    +95

    -18

  • 20. 匿名 2016/07/27(水) 22:43:08 

    ランチパックを語りましょう♪

    +11

    -126

  • 21. 匿名 2016/07/27(水) 22:43:15 

    添加物のかたまり

    +1245

    -87

  • 22. 匿名 2016/07/27(水) 22:43:16 

    1枚2口で終わる

    +300

    -59

  • 23. 匿名 2016/07/27(水) 22:43:26 

    1年間窓に置いて日光に当たったままでも卵が腐らなかったって検証みて食べれなくなった。

    +930

    -67

  • 24. 匿名 2016/07/27(水) 22:43:27 

    あたった人いるみたいだから気をつけてね
    常温保存だし…

    +270

    -32

  • 25. 匿名 2016/07/27(水) 22:43:42 

    何だかんだピーナッツ!!
    パンに押してあるハンコ?も可愛い

    +265

    -15

  • 26. 匿名 2016/07/27(水) 22:43:42 

    たまごの好き。

    +87

    -20

  • 27. 匿名 2016/07/27(水) 22:43:45 

    体に悪そうで、怖くて買えない。
    詳しく知らないけど、中身が常温で腐らないのがおかしいとか聞いたような。

    +1097

    -58

  • 28. 匿名 2016/07/27(水) 22:43:56 

    買ったことないけれど、何故サンドイッチが常温でOKなの?

    +825

    -25

  • 29. 匿名 2016/07/27(水) 22:44:09 

    ランチパックのバッタモンがあればそっちを買ってしまう…

    +78

    -36

  • 30. 匿名 2016/07/27(水) 22:44:18 

    ミミがキライなので大好きでし。

    +161

    -16

  • 31. 匿名 2016/07/27(水) 22:44:25 

    体に良くないの?
    知らなかった。
    食べまくってるわ。

    +322

    -43

  • 32. 匿名 2016/07/27(水) 22:44:50 

    正直まずいと思ったのある
    何味だったか忘れたけど

    +149

    -6

  • 33. 匿名 2016/07/27(水) 22:44:54 

    チョコが異常に油っこいよね!

    +127

    -10

  • 34. 匿名 2016/07/27(水) 22:45:08 

    健康思考の人は自分で作ったものだけ食べてればいいよ

    誰も体にいいと思っては食べてないのが前提なんだから
    それでも美味しいから好き

    +504

    -170

  • 35. 匿名 2016/07/27(水) 22:45:26 

    添加物めっちゃ入っとる

    +560

    -45

  • 36. 匿名 2016/07/27(水) 22:45:30 

    >>22お相撲さんかな?

    +29

    -24

  • 37. 匿名 2016/07/27(水) 22:46:07 

    年に数回、たまーにしか買わないけど、
    卵入ったもの。
    ピーナッツバターの。
    ハムの入ったもの。
    それしか食べたことない。
    お勧めありますか?、
    ランチパックの類似品が他の製パン会社から出てませんか?

    +170

    -11

  • 38. 匿名 2016/07/27(水) 22:46:42 

    上顎にくっついてしまうんですが私だけですか?

    +360

    -6

  • 39. 匿名 2016/07/27(水) 22:46:44 

    卵すき

    +26

    -11

  • 40. 匿名 2016/07/27(水) 22:46:45 

    ハムカツだったかな?一回食べたら美味でした。

    +27

    -16

  • 41. 匿名 2016/07/27(水) 22:46:59 

    ランチパックに限らずヤマザキは怖いしまずいから買わない

    +591

    -89

  • 42. 匿名 2016/07/27(水) 22:47:41 

    ランチパックに限らず同じように常温で惣菜パンとかいっぱい出てんじゃん。ヤマザキだから?ランチパック好きな人のトピなのにやっぱり湧いて出てきたね…

    私はたまごとツナが好きです!

    +406

    -103

  • 43. 匿名 2016/07/27(水) 22:47:51 

    良い加減に、剛力彩芽じゃない人CMに使った方が良いと思うけど!

    +48

    -65

  • 44. 匿名 2016/07/27(水) 22:47:53 

    うまそう…
    明日、買ってこようかな。
    惣菜系と甘い系両方

    +97

    -19

  • 45. 匿名 2016/07/27(水) 22:48:06 

    38
    上顎ひっつくよ。
    基本、食パンはひっつくよ。
    特にサンドイッチ用の薄いのはひっつくよ。だからランチパックもひっつくよ。

    +278

    -14

  • 46. 匿名 2016/07/27(水) 22:48:08 

    ランチパックは必ず添加物や常温保存があーだこーだと人がいるから疲れる。

    +364

    -132

  • 47. 匿名 2016/07/27(水) 22:48:28 

    >>34
    特別健康思考ってわけじゃないけど、サンドイッチが常温で腐らないとか、普通に聞いて怖くない?
    健康うんぬん前の問題と思える。

    +518

    -73

  • 48. 匿名 2016/07/27(水) 22:49:04 

    子供の頃食べたかったけど、卵入ってる商品なのに常温で置いてあるの食べちゃダメって母に言われて食べたことないなー。

    無添加ママってありがたいときもあるけど、怖いときもある。

    +144

    -56

  • 49. 匿名 2016/07/27(水) 22:49:19 

    常温に置いといてタマゴやツナが腐らないなんてヤバいに決まってる。薬かな?

    +450

    -48

  • 50. 匿名 2016/07/27(水) 22:49:41 

    こういうトピって、食べません!って人ほど積極的に参加するよね。

    +295

    -39

  • 51. 匿名 2016/07/27(水) 22:50:03 

    >>42だけど
    ごめん、ランチパック好きな人のトピじゃなかったね…語りましょうトピだから批判もあるか。
    失礼しました

    +78

    -14

  • 52. 匿名 2016/07/27(水) 22:51:12 

    働いてたけど、玉子とかツナが腐らないのは
    それなりの物大量に入れてるからだよ
    でも、規定内で体に悪くならないギリギリでー

    +178

    -18

  • 53. 匿名 2016/07/27(水) 22:51:32 

    >>50
    ほんとにその通りだよ!
    ランチパックなんて毒のかたまりみたいなもの。スルーできまへん!

    +98

    -62

  • 54. 匿名 2016/07/27(水) 22:53:15 

    コンビニでランチパック買うなら、コンビニのレタスたっぷりのサンドイッチ食べたいな!

    +179

    -33

  • 55. 匿名 2016/07/27(水) 22:53:21 

    添加物ばかり気にして生きるの疲れない?

    +102

    -95

  • 56. 匿名 2016/07/27(水) 22:53:31 

    いつも添加物厨が出てくるけど、他のパンメーカーも添加物使用量ヤマザキと大して変わらないよ
    ヤマザキは正直に添加物書いてるし、災害の時の対応も含めて好き
    ランチパックはピーナッツ派

    +226

    -39

  • 57. 匿名 2016/07/27(水) 22:53:40 

    たまごとツナを食べて気分が悪くなり
    それから、食べれなくなった。

    +10

    -24

  • 58. 匿名 2016/07/27(水) 22:54:07 

    ねぇ君はもう!
    友達じゃない!
    友達より!
    大事な人!
    ウンタラカンタラ!
    ウンターラタッ!
    ウンタラ!
    ウンタラタタ!!

    +95

    -18

  • 59. 匿名 2016/07/27(水) 22:54:17 

    >>53
    添加物は入ってるだろうけどさ、毒の塊ならとっくに営業停止になってるからー

    +189

    -45

  • 60. 匿名 2016/07/27(水) 22:54:26 

    体にいいのかな?

    +8

    -28

  • 61. 匿名 2016/07/27(水) 22:55:34 

    なんだかんだでランチパックと言えば剛力さん

    +168

    -7

  • 62. 匿名 2016/07/27(水) 22:55:58 

    >>55
    どんなものでも、添加物入ってるけど
    二、三日で腐るでしょ。
    ランチパックは、1年たっても玉子腐らなかったんだよ
    気にならない?1年腐ら無い為に何が入ってるか?

    +217

    -84

  • 63. 匿名 2016/07/27(水) 22:56:03 

    たしかに山崎製パンは非常時に支援してくれてありがたいです。でもその時くらいかな?食べるの。

    +109

    -14

  • 64. 匿名 2016/07/27(水) 22:56:32 

    >>53
    毒の固まりは売れないよ!

    ただちに健康被害はない食品ならok

    +85

    -16

  • 65. 匿名 2016/07/27(水) 22:56:35 

    コロッケ好き!

    +13

    -4

  • 66. 匿名 2016/07/27(水) 22:56:53 

    カビないのは企業努力みたいだよ
    カビ菌がいない環境で作ってるからカビにくいらしい

    【日本の議論】山崎製パン「添加物バッシング」の真相 カビにくいのはなぜ? 臭素酸カリウムは?(1/4ページ) - 産経ニュース
    【日本の議論】山崎製パン「添加物バッシング」の真相 カビにくいのはなぜ? 臭素酸カリウムは?(1/4ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    国内製パン市場で4割のシェアを誇る山崎製パン(東京都千代田区)。食パンの「ダブルソフト」やサンドイッチの「ランチパック」などおなじみの商品は多いが、ネット上で「…

    +136

    -45

  • 67. 匿名 2016/07/27(水) 22:56:59 

    トースターで軽く焼いて食べるのが好き!

    +44

    -3

  • 68. 匿名 2016/07/27(水) 22:57:14 

    好きなランチパック書きにきたけど、アンチの勢いに圧倒されて書くの気が引ける。

    +162

    -15

  • 69. 匿名 2016/07/27(水) 22:57:47 

    >>62

    市販のパンで
    2、3日でくさるパンなんてまず無いよ…

    +199

    -23

  • 70. 匿名 2016/07/27(水) 22:57:57 

    一年腐らないなんて…ほんとかな?

    +37

    -21

  • 71. 匿名 2016/07/27(水) 22:58:07 

    秋葉原のつくばエクスプレスへの地下通路に、ランチパックの売店があって、色々な種類が置いてあった。
    今もあるのかな。

    +70

    -3

  • 72. 匿名 2016/07/27(水) 22:58:30 

    今どき添加物気にしていたら何も買えないよ。家で作ったって調味料に保存料とか入ってるのもあるしね。

    +172

    -38

  • 73. 匿名 2016/07/27(水) 22:58:45 

    >>66
    企業努力で玉子1年腐ら無いなら
    その他の物10年もつんじゃない?
    玉子なんて腐りやすいんだから

    +26

    -35

  • 74. 匿名 2016/07/27(水) 22:59:10 

    まあ健康が気になる人は食べなきゃいいよね
    私は食べるけど

    +185

    -30

  • 75. 匿名 2016/07/27(水) 22:59:53 

    >>69
    コンビニの玉子サンド二、三日後に食べれないよ!

    +35

    -24

  • 76. 匿名 2016/07/27(水) 22:59:54 

    ランチパック美味いじゃん。
    朝飯に2個の内の一個食って、午後に小腹空いたら残りの一個食うみたいな食い方をよくします。

    +28

    -40

  • 78. 匿名 2016/07/27(水) 23:00:04 

    ランチパック普通にカビたって実験のやつ何かで見たけど…

    +104

    -16

  • 79. 匿名 2016/07/27(水) 23:00:05 

    ランチパックが腐らないのは添加物じゃなくて
    製造過程のほとんどを完全自動化してるのが大きいって聞いたけど…

    +81

    -23

  • 80. 匿名 2016/07/27(水) 23:00:27 

    剛力さんの代表作か

    +38

    -2

  • 81. 匿名 2016/07/27(水) 23:00:42 

    >>73
    タマゴ一年ってどこ情報?
    ちゃんと中立な研究施設で実験したソースあるの?
    証拠もないのに嘘書いてたら営業妨害だよ

    +208

    -15

  • 82. 匿名 2016/07/27(水) 23:00:43 

    常温で腐らないランチパック。。。卵とかツナやのに。
    マクドより怖いわ。
    毒の塊にしか見えない。
    子供にも絶対に食べさせないよ

    +55

    -67

  • 83. 匿名 2016/07/27(水) 23:00:46 

    "若者に人気の「ランチパック」は、自動化が推し進められ、食パンをスライスして具材を乗せはさみ、耳を切り落として包装するまでに1分40秒しかかからない。細かな技術革新の積み重ねが、微生物の汚染を防いでいる。"

    — 山崎製パン カビさせないもう一つの技術 | FOOCOM.NET

    +127

    -18

  • 84. 匿名 2016/07/27(水) 23:01:08 

    私は食べませんが、食べる食べないは好みや価値観次第。

    +104

    -6

  • 85. 匿名 2016/07/27(水) 23:01:16 

    卵美味い!何個でもいけそう。
    だけどカロリーがめっちゃ高いので
    我慢してる。

    +52

    -7

  • 86. 匿名 2016/07/27(水) 23:01:31 

    1年腐らないもん食べて美味しいと感じるなんてw
    6歳の娘ですら、ランチパックまずいって言うわ

    添加物の味がすごい

    +28

    -69

  • 87. 匿名 2016/07/27(水) 23:01:38 

    チョコにラード混ぜてるのみんな知ってるのかな?

    +47

    -23

  • 88. 匿名 2016/07/27(水) 23:01:52 

    >>37
    「スナックサンド」ですね
    フジパンだったかな?忘れたけど、ランチパックよりスナックサンドの方が先に出たようですよ
    ただランチパックが有名になって、スナックサンドが「ランチパックのパクりちゃう?」と言われるようになってしまいました

    +82

    -2

  • 89. 匿名 2016/07/27(水) 23:02:05 

    アンチ怖い。
    食べないなら食べないでスルーいいのに、わざわざトピに書き込む気力がすごいわ。

    +150

    -43

  • 90. 匿名 2016/07/27(水) 23:02:41 

    添加物の味www

    +76

    -21

  • 91. 匿名 2016/07/27(水) 23:02:41 

    山崎パンが身体にいいわけない。
    そんなもんわかってるわい。
    そのうえで、ランチパックうまいってんの。

    +117

    -30

  • 92. 匿名 2016/07/27(水) 23:02:49 

    >>66

    一読すればわかりますが、これは「ヤマザキが産経に金を払って書かせたチョウチン記事」です。
    さて、冒頭から末尾までツッコミどころ満載の産経のヨイショ記事ですが、
    この記事のデタラメさを証明するにはこの1点を指摘するだけで充分です。

    引用↓

    鈴鹿医療科学大学の長村洋一副学長(薬学、臨床生化学)は
    「保存料を使用しなくても工業的に無菌的な環境で製造されたパンは、数日ぐらいの日持ちは当然。
    家庭で作ったパンがすぐカビるのは、一般家庭の台所はパン工場より汚いから」と説明する。
    パンにカビが生える最大の原因は人間による汚染。
    同社はパンを焼いた後の工程を完全に自動化し、人が手を触れないようにしている。

    ↑とありますが、この文には事実誤認を誘う露骨な誤誘導の一文があります。

    『工業的に無菌的な環境で製造されたパンは』とあり、
    まるでヤマザキが無菌工場でパン製造をしているかのように書いてますが、
    ヤマザキは無菌工場ではありません。

    安価なパンを極めてハイコストな無菌製造をするなどあり得ないのです。

    そもそも前提が間違っているので、よって以下の『数日ぐらいの日持ちは当然』は成立しません。

    私が嘘を言ってると思う人はヤマザキのIRに
    「ヤマザキパンは無菌製造してますか?」と質問して下さい。

    「いえ、無菌製造してません」と返答されますから(笑)

    それに『同社はパンを焼いた後の工程を完全に自動化し、人が手を触れないようにしている。』
    とありますが、他社だって自動化してるし手袋くらいつけてますよ(笑)

    長村洋一副学長はまるで「ヤマザキ以外の他社はパンを素手でベタベタ触っている」といわんばかりで、
    これ、他のパン会社から訴えられるレベルの大失言ですね(笑)

    そして産経のヨイショ記事が滑稽なところは
    「ヤマザキパンはカビない」と認めちゃってる点です。

    「ヤマザキパンは普通にカビます」という記事の方が、消費者のヤマザキに対する不信は払拭できたんですがね(爆笑)

    ただ「ヤマザキパンもちゃんとカビる」とはスポンサー(ヤマザキ)の意向で書けなかった。

    なんと言ってもヤマザキの主義は「品質の良いパン=カビず日持ちのするパン」だからね(笑)
    ヤマザキの依頼で書いたチョウチン記事の限界ですね(笑)

    「カビない」のは「添加物」ではなくて「無菌製造(そんな事実はありませんが)」に必死に誤誘導しようとする無駄な努力が笑えます。

    普通に考えてヤマザキパンがカビないのは「添加物」のためでしょう?

    パッケージの裏面の原材料表を見れば他社に比して異常なほど多種大量に保存料を使っているのが一目瞭然なんですけどね(笑)

    長村洋一副学長はパッケージの裏面を見なかったんですかぁ(大爆笑)

    +22

    -85

  • 93. 匿名 2016/07/27(水) 23:03:06 

    山崎の社長はランチパック食べないらしい

    +54

    -39

  • 94. 匿名 2016/07/27(水) 23:03:32 

    イチゴジャムとマーガリンのやつ

    たまに食べると美味しい

    +66

    -6

  • 95. 匿名 2016/07/27(水) 23:03:34 

    ランチパックを語りましょう♪

    +175

    -3

  • 96. 匿名 2016/07/27(水) 23:03:59 

    ヤマザキの経営陣も食べるのかな?


    食べるとおもう +

    食べない。と思う -

    +52

    -94

  • 97. 匿名 2016/07/27(水) 23:04:03 

    コンビニで売ってる卵サンドイッチと違って、ランチパックのは空気に触れないから、何日も持つんじゃないの?

    +116

    -31

  • 98. 匿名 2016/07/27(水) 23:04:37 

    ピーナッツはいんだけど
    惣菜系はなんか食べる気しないわ

    +64

    -10

  • 99. 匿名 2016/07/27(水) 23:04:52 

    >>96
    新商品のチェックで食ってたぞw

    +32

    -4

  • 100. 匿名 2016/07/27(水) 23:05:01 

    +31

    -15

  • 101. 匿名 2016/07/27(水) 23:05:14 

    ちょっと調べただけで山パンの添加物云々のことが書いてあるサイトがあるのに
    ドヤ顔で添加物の味がする!とか書いてる人がいるのね…

    +76

    -8

  • 102. 匿名 2016/07/27(水) 23:05:40 

    添加物添加物
    別に食べたくなきゃ食べなきゃいいじゃん面倒くさいな

    +108

    -12

  • 103. 匿名 2016/07/27(水) 23:05:45 

    添加物より怖い人がいるんですけど。

    +137

    -15

  • 104. 匿名 2016/07/27(水) 23:05:57 

    山崎パンはカビが生えないんですね。
    防カビ剤が大量に入ってるんでしょうね、
    こんなの食べて人体に影響はないんでしょうか?
    興味深いブログを発見しました。
    京丹後のおやじのうんちく日記(19世紀の味の店):分かるということ(山崎パンと敷島パンの比較)
    京丹後のおやじのうんちく日記(19世紀の味の店):分かるということ(山崎パンと敷島パンの比較)blog.livedoor.jp

    京丹後のおやじのうんちく日記(19世紀の味の店):分かるということ(山崎パンと敷島パンの比較)クリップピクスリスログウィキプロフ京丹後のおやじのうんちく日記(19世紀の味の店)19世紀には、化学農薬も化学肥料も存在しませんでした。  「19世紀の味」を顧み...


    パスコとヤマザキの食パンのカビ実験をしたブログです。

    ↓抜粋

    左がヤマザキパンで右が敷島パンです。

    山崎パンにはカビは見えませんが、敷島パンはたくさんのカビが生えています。
    ヤマザキパンは消費期限から19日目で、敷島パンは21日目です。

    それぞれ拡大してみると、
    ヤマザキパンはカビが見えません。

    ランチパックを語りましょう♪

    +33

    -64

  • 105. 匿名 2016/07/27(水) 23:06:03 

    ツナとピーナッツが好きでよく買いますが
    店によって値段が違いますよね?
    私は100円くらいで買ってますが地域によって違いますか?

    +33

    -3

  • 106. 匿名 2016/07/27(水) 23:06:31 

    >>92
    引くに引けない感がすごい…

    +34

    -3

  • 107. 匿名 2016/07/27(水) 23:06:36 

    板チョコが入ったやつ好きだったな

    +98

    -9

  • 108. 匿名 2016/07/27(水) 23:06:51 

    日本パン工業会は消費者の安全のため、発癌性のある臭素酸カリウムの使用自粛を申し合わせました。

    が、日本で唯一、申し合わせを横紙破りし使用を強行したのがヤマザキなのです。

    しかも驚くべきことに

    日本パン工業会の会長は長年ヤマザキの飯島社長が務めているのです。

    つまり「臭素酸カリウムの使用自粛の範を示すべきヤマザキ」が率先して使ったのです。

    呆れるヤマザキの無責任っぷり、偽善っぷりです。

    ヤマザキの競合他社などへの異常な悪意さえ感じます。

    ヤマザキはパン業界全体の利益なんかどうでもよくて、ヤマザキだけが儲かればそれでいいんですね。

    その為には客の健康さえ犠牲にして構わないという事です。

    この一件だけで私はヤマザキを買う気になれません。

    普通の人ならそう思うでしょう。

    +68

    -42

  • 109. 匿名 2016/07/27(水) 23:06:54 

    レトルトの玉子粥も玉子使ってるけど長持ちするよね
    添加物にうるさい人はレトルトも他のメーカーのパンもパスタソースとかも使わないのかな

    +80

    -34

  • 110. 匿名 2016/07/27(水) 23:07:52 

    すいません…
    ランチパックをカビさせたことあります…
    添加物、添加物とおっしゃいますが…
    ものすごい量を摂取しないと、身体に大きな影響は表れません…
    それだけの量を食べれば、添加物がどうこうの前に、肥満とかで身体が壊れますが…

    +130

    -14

  • 111. 匿名 2016/07/27(水) 23:07:55 

    一方パスコ(敷島パン)は、「臭素酸カリウム」の使用に反対の立場を表明しています。

    パスコ 会社情報 > 安全・安心へのこだわり(臭素酸カリウムの不使用について)

    ------------
    臭素酸カリウムは使用しません
    Pascoでは、1980(昭和55)年より臭素酸カリウムの使用を中止し、一貫してその使用には反対の立場をとっており、今後も使用する予定はありません。Pascoは引き続き、(社)日本パン工業会で1992(平成4)年に取り決めた使用自粛措置を遵守していきます。
    Pascoは臭素酸カリウムの代替物質について研究・テストを行った結果、ビタミンC(L‐アスコルビン酸)を使用しており、安全性ならびにパンの品質になんら問題はないと考えています。

    臭素酸カリウムとは?
    厚生労働省が食品添加物として食品衛生法において使用基準を設けて認可している物質で、小麦粉特有のたんぱく質(グルテン)の結合を助ける働きがあり、小麦粉の品質を改良する目的で使用されていました。使用基準は小麦粉1kg当たり0.03g以下で、最終製品に残留させてはならないことが定められています。1977(昭和52)年、厚生省(当時)は臭素酸カリウムに強い変異原性(細胞に突然変異を起こさせる性質)があることから使用反対運動が始まりました。



    【Pascoは引き続き、(社)日本パン工業会で1992(平成4)年に取り決めた使用自粛措置を遵守していきます。】

    と明確に言い切っています。

    日本パン工業会会長でありながら使用自粛措置を自ら反故にするヤマザキとの落差が際立ちますね。

    普通の感覚を持った人ならパスコを買いますよね。

    ヤマザキではなく。

    +47

    -43

  • 112. 匿名 2016/07/27(水) 23:08:00 

    山崎の社員は自社製品食べないって本当ですか?

    +49

    -25

  • 113. 匿名 2016/07/27(水) 23:08:14 

    >>90添加物のえぐみとかわからんやろ?w
    ま、添加物すべてが悪いわけじゃないけど

    +33

    -5

  • 114. 匿名 2016/07/27(水) 23:08:34 

    ランチパックは保存料として
    臭素酸カリウムを使用しているから怖い。

    臭素酸カリウムなんて国によっては禁止しているのに。

    日本でも臭素酸カリウムを惜しみなく使ってるのは
    ヤマザキパンくらいじゃない?

    +68

    -29

  • 115. 匿名 2016/07/27(水) 23:08:43 

    添加物にうるさい人、
    そろそろスマホ見るのやめたら?
    電磁波、ブルーライト怖いよね。

    +149

    -36

  • 116. 匿名 2016/07/27(水) 23:09:02 

    ランチパック好きな人が語るんでしょ?
    嫌いな人は出しゃばらないで下さい。

    私はピーナッツとジャムバターだっけ?
    それが好き!

    +65

    -25

  • 117. 匿名 2016/07/27(水) 23:09:16 

    さっきから長文張ってる人いるけど
    「大人気山崎ランチパックにカビが生えない理由は意外なところにありました 」
    って記事で全部論破されてるんだけど・・・
    それにカビパンの写真とかキモイから貼らないでほしい!

    +101

    -22

  • 118. 匿名 2016/07/27(水) 23:09:18 

    >>112

    以前がるちゃんで夫が山崎に勤めているけど、絶対に食べないという書き込みを見たことがある
    ほんとかは不明

    +9

    -25

  • 119. 匿名 2016/07/27(水) 23:09:26 

    粘着アンチってホントに気持ち悪い。

    ネットの情報を鵜呑みにしてるだけ。

    +90

    -18

  • 120. 匿名 2016/07/27(水) 23:09:40 

    >>108
    臭素酸カリウムは原材料に書かなくていい表示免除の添加物だから
    他の工場パンだって使ってるよ
    膨らみ辛い国産小麦ふっくらさせるのに使うんだそうだからね
    国産小麦前面に押してるメーカーもありますねw

    +73

    -6

  • 121. 匿名 2016/07/27(水) 23:09:47 

    体に悪いとか正直どーでもいい(笑)
    わたしはおいしいから食べる!
    これおいしかったー!
    ほんと色んな種類が出るよね!
    ランチパックを語りましょう♪

    +92

    -17

  • 122. 匿名 2016/07/27(水) 23:09:58 

    >>115 ☆〜(ゝ。∂)

    +0

    -6

  • 123. 匿名 2016/07/27(水) 23:10:01 

    添加物にうるさい人って他人が書いた文を引っ張り出して丸ごとコピーする人多いよね
    自分の言葉で説明できないのかな?

    +89

    -15

  • 124. 匿名 2016/07/27(水) 23:10:01 

    山崎パンで目玉が飛び出る?

    心の底から恐ろしい・・・添加物が多いと聞いてはいましたが、どの添加物が作用して目玉が飛び出たのでしょうか?

    こんな書き込みをみつけました。



    12: 名前:名無し投稿日:2005/10/17(月) 16:51
    アルバイトしていた山崎パン(戸塚第一工場)では、工場長が夜勤し自社のパンを毎夜・毎朝食べてましたが、とうとう今年の一月病名は知りませんがパンから来たらしい病気で横浜栄共済病院で手術をして、その結果目が飛び出しています(マジッ!

    +7

    -63

  • 125. 匿名 2016/07/27(水) 23:10:02 

    前アムウェイ勧誘された時も、ランチパックは添加物の塊!悪だ!って言われたことあるよw
    時々食べる位ならいいんじゃない?

    +59

    -11

  • 126. 匿名 2016/07/27(水) 23:10:04 

    これが意識高い系主婦か…

    +39

    -14

  • 127. 匿名 2016/07/27(水) 23:10:13 

    ランチパック食べる➕
    食べない➖

    +110

    -96

  • 128. 匿名 2016/07/27(水) 23:10:19 

    ヤマザキがパンに臭素酸カリウムを使用したのは、パン作りに余り向いていない国産小麦を使って美味しいパンを焼くためで、カビを防ぐためではありません。また、その臭素酸カリウムはパンを焼き上げる過程で消失してしまいますが、本やネットで中傷を受けたため、酵素を使って同じ効果を出す方法を開発して、

    ヤマザキは2014年2月から臭素酸カリウムを使用していません。

    ですから、ヤマザキのパンがカビない理由は臭素酸カリウムとはもともと無関係ですし、現在は事実無根です。


    はいおしまい
    ランチパックは卵最強!

    +142

    -19

  • 129. 匿名 2016/07/27(水) 23:10:50 

    添加物って騒いでる奴らは、
    普段なに食べとんの?
    スーパーの生肉とかにも添加物って使われてる事があるよ
    それも全部避けてるなら凄いわ

    +106

    -18

  • 130. 匿名 2016/07/27(水) 23:10:57 

    >>109
    それは完全に密封されてるからだよ。

    +28

    -3

  • 131. 匿名 2016/07/27(水) 23:10:58 

    ヤマザキのパンなんて食うもんじゃない。勉強しなはれや

    +15

    -31

  • 132. 匿名 2016/07/27(水) 23:11:17 

    はいはい添加物添加物

    +55

    -10

  • 133. 匿名 2016/07/27(水) 23:11:28 

    >>124
    パンから来たらしい病気って何よ
    そんなもん信じてるの

    +64

    -7

  • 134. 匿名 2016/07/27(水) 23:11:29 

    甘い系好き!カスタードおいしかった!

    +22

    -6

  • 135. 匿名 2016/07/27(水) 23:11:48 

    >>112
    ヤマザキの工場でバイトしたことあるけど食堂で無料で規格外のパン食べれたよ
    バイトも社員もみんな食べてた

    +93

    -7

  • 136. 匿名 2016/07/27(水) 23:12:36 

    >>124

    吹き出した笑
    そんなんで良かったら何でも書けるよ!

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2016/07/27(水) 23:12:57 

    ランチパック、普通にカビたけど・・・

    +49

    -8

  • 138. 匿名 2016/07/27(水) 23:12:58 

    >>86
    六歳の娘の味覚大丈夫?

    +78

    -10

  • 139. 匿名 2016/07/27(水) 23:13:30 

    ランチパックのパンって少し独特だよね?
    噛むとプチプチすると言うか。
    あれは何だろう?

    +6

    -28

  • 140. 匿名 2016/07/27(水) 23:13:43 

    改めて調べたら安全なことがわかったので安心して食べられるわ~(笑

    +34

    -14

  • 141. 匿名 2016/07/27(水) 23:14:13 

    ランチパックに限った話やないやろ!
    そら、市販のパンばっか毎日食べてたら体壊すに決まっとるやんw

    あ、私はジャムとマーガリンのやつが好き

    +79

    -8

  • 142. 匿名 2016/07/27(水) 23:14:17 

    >>120

    日本のパン製造業で臭素酸カリウム(発癌性物質)を使ってるのはヤマザキだけです。

    ヤマザキの臭素酸カリウムを使用する理由が矛盾だらけです。

    ヤマザキは
    「臭素酸カリウムを使用するのは、グルテンが少なくて膨らみにくい国産小麦をふっくらと焼成するため」
    とコメントしています。

    矛盾①
    臭素酸カリウムを使用したパンはダブルソフトやロイヤルブレッドなどヤマザキでも高価格帯のパンです。
    高価格帯のパンに膨らみにくい国産小麦をなぜ、あえて使うのか?

    矛盾②
    国産小麦を使って如何にも安心安全を印象付けながら発癌物質を使うのは本末転倒で悪質ではないのか?

    そして
    矛盾③
    有名ベーカリー店やうどん店など多数の店は「国産小麦はグルテンが多くてもちもちに仕上がる」と証言しています。
    なぜヤマザキの使う国産小麦だけが「グルテンが少なくて膨らみにくい」のか?

    矛盾④
    厚労省が臭素酸カリウムのパッケージ表記を義務付けようとした途端に、なぜヤマザキは臭素酸カリウムの使用を止めたのか?
    安全であるなら堂々と使い続ければよいのではないか?

    矛盾⑤
    臭素酸カリウムの使用について、また使用を止めた事さえもヤマザキはHPなどで告知していません。
    どうしてでしょうか?
    臭素酸カリウムを使用していた事実に触れたくないのでしょう。
    そうでないなら堂々と臭素酸カリウムを使用していた事実をHPで告知するのでは?


    どうですか?

    ヤマザキの企業姿勢はいかにも信頼できないと思いませんか?

    +13

    -58

  • 143. 匿名 2016/07/27(水) 23:14:18 

    >>124

    あんた面白がって貼ってるでしょ笑

    +15

    -1

  • 144. 匿名 2016/07/27(水) 23:14:27 

    山崎の社長ははっきり言ってる

    健康重視じゃなくて美味しさ重視だと。
    売れりゃいいんだよw

    pascoとは消費者に対する考え方がまったく違う
    食べたい人だけが食べればいいんだって

    +55

    -18

  • 145. 匿名 2016/07/27(水) 23:14:27 

    フジパンから同じかんじの出てるけど、具はランチパックのが多い

    +22

    -3

  • 146. 匿名 2016/07/27(水) 23:14:45 

    ランチパックやマックに過敏に反応する人多いよね。
    ランチパックもマックも美味しいもんは美味しい。

    +59

    -17

  • 147. 匿名 2016/07/27(水) 23:15:13 

    >>142
    もう使ってないんだってばしつこいw

    +58

    -5

  • 148. 匿名 2016/07/27(水) 23:15:50 

    あいつランチパックのことになると早口になるの気持ち悪いよな

    +31

    -5

  • 149. 匿名 2016/07/27(水) 23:15:56 

    ベビーカートピ並に荒れてないか?
    パンだよ、パン。
    社長じゃないけど食べたい人が食べればいいじゃないか

    +53

    -5

  • 150. 匿名 2016/07/27(水) 23:16:12 

    >>138

    独身ヒスババアの妄想だから大丈夫
    そんな変な6歳はいない

    +31

    -6

  • 151. 匿名 2016/07/27(水) 23:16:25 

    私は逆に夏場に持ち歩かなければいけない時など重宝してますよ〜!

    メンチカツが1番ガッツリ食べられて好きですが、カレーなど限定?もカレーパンとはちょっと違って美味しい。

    +29

    -6

  • 152. 匿名 2016/07/27(水) 23:16:29 

    >>138 お前の舌と頭も大丈夫か?

    +5

    -20

  • 153. 匿名 2016/07/27(水) 23:16:30 

    これトーストしたら超おいしかった!
    中のキャラメルとろとろ~
    体に悪いとかわかってるけど菓子パンってそーいうもんだよね(笑)
    ランチパックを語りましょう♪

    +62

    -5

  • 154. 匿名 2016/07/27(水) 23:16:44 

    ランチパックであーだこーだ言ってる人普段何食べてるの?
    まさか市販の物じゃないよね?
    自分で一から育てて何か食べてるんだよね
    そうじゃなかったら言う資格ないよ

    +87

    -25

  • 155. 匿名 2016/07/27(水) 23:16:56 

    >>146
    って、言ってヤマザキパンは食べるけど
    マックはやばいから食べない。
    って人が居たら面白いw
    どっちも同じくらいの質の悪さなのに。

    +16

    -8

  • 156. 匿名 2016/07/27(水) 23:17:25 

    >>76
    食う、食い方って。
    恥ずかしくない?

    +33

    -8

  • 157. 匿名 2016/07/27(水) 23:17:32 

    添加物がどうとか気にしてたら何も食べられなくないですか?そういう人達って外食もしなくてどんなに疲れてても忙しくても必ず手作りの料理を食べるの?つまんないね。

    嫌な言い方してごめんなさい。

    +56

    -20

  • 158. 匿名 2016/07/27(水) 23:17:39 

    ホットサンドメーカーほしい

    +17

    -2

  • 159. 匿名 2016/07/27(水) 23:17:41 

    >>154
    でた。
    極端な反撃w

    +20

    -31

  • 160. 匿名 2016/07/27(水) 23:17:46 

    >>145
    たしかランチパックはフジパンのをパクったんだよ

    +8

    -7

  • 161. 匿名 2016/07/27(水) 23:17:51 

    キムチのランチパックなんか食べたくありません!
    ランチパックを語りましょう♪

    +33

    -15

  • 162. 匿名 2016/07/27(水) 23:17:53 

    何も考えずにヤマザキパンなんて食える能天気が羨ましい。いやそこまで能天気になれないや!笑

    +16

    -31

  • 163. 匿名 2016/07/27(水) 23:18:09 

    >>101

    www その調べたのも信用できねーよ

    +4

    -4

  • 164. 匿名 2016/07/27(水) 23:18:23 

    袋に入ったパンを知らなかった神田うのに食べてもらいたいわ

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2016/07/27(水) 23:18:35 

    >>116
    え〜?好きな人限定なんて書いてないよ〜

    +16

    -11

  • 166. 匿名 2016/07/27(水) 23:19:19 

    添加物が悪いと言ってる訳じゃなく、
    その添加物の質の事を言ってるんです。
    ヤマザキさんの添加物の質は本当に社員すらも
    避けるほどの品質なんです。
    添加物そのものを否定している訳ではありません。

    +26

    -30

  • 167. 匿名 2016/07/27(水) 23:19:53 

    >>159
    あらあら図星だった?
    ごめんねー笑

    +7

    -11

  • 168. 匿名 2016/07/27(水) 23:19:53 

    >>160
    たしか、パッケージにはじめて出したのはフジパンですみたいな事書いてたかな

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2016/07/27(水) 23:20:19 

    ランチパックだけじゃなくて、市販のお菓子だってアイスだって添加物だらけだよ!
    添加物、添加物言ってる人って市販のお菓子もアイスも食べてないの?

    +58

    -9

  • 170. 匿名 2016/07/27(水) 23:20:38 

    不思議なんだけど、添加物より塩(胃ガンの原因)や砂糖のほうが簡単に大量摂取できるし、明らかに身体に悪いって証拠もあるよね?
    「何となく怖い」で食べる食べないは個人の勝手だけど、それを声高に主張したり根拠の無い誹謗中傷はどうかと思う


    +46

    -10

  • 171. 匿名 2016/07/27(水) 23:21:10 

    >>128じゃ、何でカビないの?
    わからないのこそ怖いわ

    ま、食べるけど

    +5

    -3

  • 172. 匿名 2016/07/27(水) 23:21:46 

    3歳の子供がCM流れると
    「ランチパーック!」
    と叫んでます

    +5

    -11

  • 173. 匿名 2016/07/27(水) 23:22:20 

    ねえランチパックの話しようよ
    添加物添加物ってバカみたい

    +57

    -10

  • 174. 匿名 2016/07/27(水) 23:22:22 

    >添加物による人的被害など今まで聞いたことは一度も無いよ。

    添加物は「使用量を守っていれば、無害である蓋然性が高いと現時点では推定される」に過ぎません。

    食物連鎖における高次濃縮や、
    長年の摂取による蓄積の安全性、
    複数の添加物を同時に摂取する複合接種の安全性

    以上が証明されてるわけではありません。

    当時は安全だと思われていたけれど後に危険だと発覚して使用禁止になった添加物はいくらでもあります。
    チクロを知っていますか?フリルフラマイドを知っていますか?

    また「(発癌性の臭素酸カリウムなどは)厳格に管理されているから安全だ」という人がいます。
    ですが、カネミ油症事件を知っていますか?
    何かのはずみや事故で臭素酸カリウムなどの有害物が製品に多量に混入する恐れは常にあるのです。

    そしてその結果、癌になったとしても、言い換えると癌になった原因が100%ヤマザキパンにあったとしても、
    それを立証する事は一消費者には絶対に不可能です。

    森永ヒ素ミルク事件くらい大規模な騒動にならないと企業を訴えても確実に敗訴します。
    水俣病もイタイイタイ病も企業側は責任をずっと認めようとはしなかったのですよ。

    つまり、ヤマザキのように発癌物質を平然と使う様な会社の商品をあえて食べる理由はまったく無いという事です。
    病気になったらなり損です。

    それが普通の人の感覚です。

    +14

    -23

  • 175. 匿名 2016/07/27(水) 23:22:42 

    >>167 アンチじゃないし普通に食べるけど、こういう人を小バカにした人って
    バカ丸出しすぎて痛いわ

    +21

    -2

  • 176. 匿名 2016/07/27(水) 23:22:53 

    >166
    ああ、そういう意味か。
    質が悪い添加物を使ってるなら頻繁には食べない様にします。
    美味しいのにね。

    +11

    -6

  • 177. 匿名 2016/07/27(水) 23:23:04 

    小学生の時の自由研究でパンのカビを研究したのだけど(放置するだけ)ヤマザキのパンで普通に期限から2、3日でカビ生えてきました。

    +43

    -3

  • 178. 匿名 2016/07/27(水) 23:24:02 

    >>171
    クリーンルームで作って袋内にカビ菌が入らなければカビませんよ
    袋開けたとたんに空気中のカビ菌が侵入するのでカビます
    パン屋さんのパンは袋に入ってないし空気に触れてるのでよりカビ易いだけです

    +54

    -5

  • 179. 匿名 2016/07/27(水) 23:24:35 

    ランチパックがカビない説、
    マックがカビない説は嘘だからね。

    どっちも普通にカビます。

    +54

    -7

  • 180. 匿名 2016/07/27(水) 23:25:04 

    アンチ怖いって言うけど、ここはランチパックを語るトピでしょ?
    好きな人もいればアンチもいるでしょう。

    +15

    -13

  • 181. 匿名 2016/07/27(水) 23:25:05 

    マスタードありも作ってくれたら嬉しい

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2016/07/27(水) 23:25:29 

    粘着相手にすると嬉しくってずっと張り付くよ。
    相手にしないでスルー&通報したほうが荒れない。

    +20

    -4

  • 183. 匿名 2016/07/27(水) 23:25:53 

    添加物擁護、ヤマザキ擁護の人はヤマザキの工作員っぽい

    このスレ自体ヤマザキの自賛スレっぽい

    擁護派の必死ぶりでそんな気がしてきた

    +6

    -23

  • 184. 匿名 2016/07/27(水) 23:25:55 

    ただ単純にタマゴサラダが常温で何日ももつことに気持ちが悪いなと思い、買いません。

    +28

    -12

  • 185. 匿名 2016/07/27(水) 23:26:07 

    >>150 でたわー
    すぐ独身独身言うヒスババァw

    +6

    -7

  • 186. 匿名 2016/07/27(水) 23:26:10 

    味じゃないけど、
    はじっこの、ちょっとつぶれてる固いパンのところが好き。

    +21

    -3

  • 187. 匿名 2016/07/27(水) 23:26:21 

    アイスも腐らないの!不思議じゃない?!
    何でだろうねー!

    +8

    -10

  • 188. 匿名 2016/07/27(水) 23:26:26 

    >>166
    いや、だから社員も自社製品食べてるってば

    +29

    -5

  • 189. 匿名 2016/07/27(水) 23:26:47 

    >>165
    周りの空気読んでください
    好きな人限定とは書いてないけど誰かが好きな物を批判してばかりいて楽しいですか?

    ババアだかガキだか知らないけど迷惑なんだよ。

    +16

    -11

  • 190. 匿名 2016/07/27(水) 23:26:48 

    ランチパック食べる人ってマックも食べますか?

    私は食べます。
    マックのポテトと照焼きバーガー最高!!

    ランチパックはトースターで焼いて食べるのが好き!!

    +32

    -7

  • 191. 匿名 2016/07/27(水) 23:27:34 

    >>178

    クリーンルームでなんか作ってないよ!

    嘘だと思ったらヤマザキのお客様相談室に訊いてごらん

    +24

    -3

  • 192. 匿名 2016/07/27(水) 23:27:46 

    ランチパックで働いてる人って、昼の休み時間ランチパック食べ放題なんだよー☆羨ましい♪

    +13

    -4

  • 193. 匿名 2016/07/27(水) 23:28:41 

    >>190
    ごめん、私はランチパックは食べるけど
    マックは食べないな。
    マックは品質が怖い。

    +8

    -12

  • 194. 匿名 2016/07/27(水) 23:28:45 

    >>180トピタイが好きな人でもアンチで来るくせに

    +20

    -4

  • 195. 匿名 2016/07/27(水) 23:29:04 

    好きなもん食って死ねるなら本望

    +47

    -3

  • 196. 匿名 2016/07/27(水) 23:29:15 

    好きな人は食べれば良いでしょ。
    でもお年寄りが買っているのを見ると、心配になる。
    何もご存じないだろうから。
    私は食べない。



    +14

    -22

  • 197. 匿名 2016/07/27(水) 23:29:24 

    ランチパック好きだから覗きにきたらコレだよ。
    長文貼り付けお疲れ様です。
    その原動力なに?!逆に感心するわ。そんなに気になるなら、工場見学でも行って、自分が言ってる事が正しいか見てくれば?もれなく口にしたくないパンが貰えると思いますよ。

    食べたい人が、美味しく食べて、この味美味しいよね( 〃▽〃)で、良くない?
    タマゴや長文等アンチグダグダ煩いよ。
    嫌なら覗くな。
    被災があって、山崎パン配られても絶対に口にしないで下さいね。

    私はギュウヒが入ったランチパックが好きでした。復活しないかな。
    期間限定が多くて毎回売り場見るのが好きです。
    ランチパックを語りましょう♪

    +58

    -14

  • 198. 匿名 2016/07/27(水) 23:29:37 

    下手に長生きしてもねー。

    +25

    -4

  • 199. 匿名 2016/07/27(水) 23:29:48 

    ランチパック好きな人〜!
    ってトピタイにしてくれたらよかったよね…
    主もこんな荒れるなんて思わなかったろうに

    +31

    -1

  • 200. 匿名 2016/07/27(水) 23:30:14 

    >>193
    茶吹いたwww

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2016/07/27(水) 23:31:04 

    擁護派必死過ぎ
    って…。そうかな?アンチの方が必死に長文コピペ貼ってて必死で決死だよね。

    +37

    -9

  • 202. 匿名 2016/07/27(水) 23:31:17 

    ぶどうジャム?とぶどうの板ホワイトチョコが入ってるのが美味しかったな。

    +11

    -4

  • 203. 匿名 2016/07/27(水) 23:32:43 

    イチゴジャムのが好き~
    時々すごく食べたくなる

    +19

    -3

  • 204. 匿名 2016/07/27(水) 23:32:48 

    ヤマザキトピが来るとからなずpasco押しが来るけどpascoの社員なの?
    pascoだって発がん性物質だって使ってるけどな
    本当に添加物避けるなら工場パンなんか食わんでw

    +41

    -8

  • 205. 匿名 2016/07/27(水) 23:32:52 

    アンチって本当あほだわ
    他人がランチパック食べるのがそんなに気になるの?
    添加物が何?
    腐らないから何?
    それがどうしたの??

    +34

    -11

  • 206. 匿名 2016/07/27(水) 23:33:20 

    >>163
    信じたいことは信じる
    信じられないことは信じない
    まぁそれだけだよね

    +3

    -4

  • 207. 匿名 2016/07/27(水) 23:34:34 

    変な思想に憑りつかれてる人と話すだけ無駄
    こういう人は他人の話を聴く耳を持ってない

    +14

    -4

  • 208. 匿名 2016/07/27(水) 23:35:21 

    >>161
    食べなきゃいいじゃん

    +12

    -2

  • 209. 匿名 2016/07/27(水) 23:35:39 

    普通に売ってるから食べたいと思ったら買って食べるだけ

    ピーナツのとイチゴジャム&マーガリンのが好き

    +25

    -3

  • 210. 匿名 2016/07/27(水) 23:35:42 

    ヤマザキはほかのメーカーより消費期限が長い、添加物沢山入ってるから。
    ヤマザキに限らず菓子パンはカロリーとるためだけの栄養もくそもない食品、ご飯代わりに食べてる人気を付けたほうがいいよ。
    菓子パンやめたら謎の湿疹出なくなった。

    +8

    -35

  • 211. 匿名 2016/07/27(水) 23:36:58 

    私はマックは食べない!
    何故なら、普通のハンバーガー頼んだときに、勝手にピクルス抜かれたことあるから!
    ピクルスないハンバーガー!?
    許せん!

    ランチパックはハムチーズが好きです

    +7

    -11

  • 212. 匿名 2016/07/27(水) 23:37:39 

    散々語って最後に
    私は食べない。ってつけるのはただマウンティングしにきてるだけでしょ~?

    +28

    -4

  • 213. 匿名 2016/07/27(水) 23:37:40 

    >>210
    他人の心配する暇あったら他の事したら?
    ここで何言っても食べる人は食べるで終わるんだから

    +7

    -3

  • 214. 匿名 2016/07/27(水) 23:37:51 

    添加物はもうわかったからしつこくコメントしなくていいよ

    昨日おやつにタマゴ食べた

    +36

    -5

  • 215. 匿名 2016/07/27(水) 23:38:07 

    主さんはランチパック好きなトピにしたかったのかな?

    +8

    -3

  • 216. 匿名 2016/07/27(水) 23:38:27 

    三食全部菓子パンとか言う人はそりゃ健康被害出るでしょ

    +22

    -3

  • 217. 匿名 2016/07/27(水) 23:38:46 

    新しく出たご当地焼きそばの食べ比べして見たいw

    +25

    -4

  • 218. 匿名 2016/07/27(水) 23:39:28 

    んなもん気にして敏感になる方が体に毒毒
    鈍感が一番
    好きなもん我慢して長生きしても楽しくなーい

    +17

    -4

  • 219. 匿名 2016/07/27(水) 23:39:52 

    底辺の人々は食べればいいんじゃない?

    +10

    -22

  • 220. 匿名 2016/07/27(水) 23:40:13 

    >>210

    私はヤマザキのメロンパンを食べたら必ずお腹がゆるくなります。

    知人もそうだと言ってた

    同じ症状の人、他にもいるのでは?

    だから私 ヤマザキ=添加物多い は正しいと思います。

    +12

    -29

  • 221. 匿名 2016/07/27(水) 23:41:04 

    >>219がるちゃんでそうやって煽ってる時点でお前も底辺だからな

    +19

    -3

  • 222. 匿名 2016/07/27(水) 23:41:12 

    >>218

    好きな物がランチパックって・・・

    なんか哀・・・

    +17

    -25

  • 223. 匿名 2016/07/27(水) 23:41:18 

    >>220
    私はならないので違うと思います。

    +28

    -3

  • 224. 匿名 2016/07/27(水) 23:41:21 

    ディスカウントショップやドラッグストアの菓子パンコーナーってヤマザキ多い
    ヤマザキの菓子パン消費期限長いから便利なんだろうな

    添加物気にしてたら何も食べれないって言うけど、ヤマザキパンはヤバい~

    +11

    -19

  • 225. 匿名 2016/07/27(水) 23:41:57 

    >>222
    ランチパック語るトピに粘着って・・・
    なんか哀・・・

    +19

    -12

  • 226. 匿名 2016/07/27(水) 23:42:52 

    >>22ミック・ジャガーかな?

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2016/07/27(水) 23:44:53 

    美味しんぼ好きそうな意識高い系多いね
    どこかの書き込みで得た知識を語るためにランチパックトピ利用してるのかな
    ツナとタマゴの美味しいよ?

    +12

    -5

  • 228. 匿名 2016/07/27(水) 23:44:55 

    ランチパック食べてる人が、ランチパック食べない人に迷惑かけとるん?
    添加物が空気中に飛び散って、感染するとか?
    ランチパック教の勧誘がしつこいとか?
    歩きランチパックで事故るとか?

    そんなやったらランチパックはよしたほうがええなぁ、そんなやったらね

    +57

    -5

  • 229. 匿名 2016/07/27(水) 23:45:30 

    もっと具を多めにしてほしいなぁ
    端っこのほうパンしかなくて悲しい

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2016/07/27(水) 23:45:59 

    >>204

    ほー

    パスコの発癌物質、言ってみ?

    いえなきゃ業務妨害の嘘吐きだな

    パスコはできる限りの無添加が売りなんだが?

    食パンででもパスコとヤマザキの原材料表示を比べてみたら?

    如何にヤマザキの添加物が多いかわかるよ。

    ちなみにパスコのファンですが社員ではありません。

    +7

    -37

  • 231. 匿名 2016/07/27(水) 23:46:03 

    添加物気にしてる人って食費高そう
    調味料にも入ってるし避けるの大変だね

    +24

    -6

  • 232. 匿名 2016/07/27(水) 23:46:24 

    >>219
    高貴なる貴女が何故このような場所へ?
    今すぐお引き返しくださいませ!

    +28

    -3

  • 233. 匿名 2016/07/27(水) 23:46:52 

    >>230
    できる限りってことは入ってるんじゃん

    +17

    -5

  • 234. 匿名 2016/07/27(水) 23:47:18 

    友達が山崎パン工場に短気アルバイトに行っていました。社員達はこんなパン食えるわけないだろうと言いながら仕事をしていたそうです。

    +12

    -24

  • 235. 匿名 2016/07/27(水) 23:47:41 

    >>160
    何でマイナス?
    フジパンは1975年にランチパックそっくりなスナックサンドを発売
    ランチパックは1984年に発売だよ

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2016/07/27(水) 23:48:09 

    >>230
    カラメル色素だってショートニングだっていっぱい使ってるじゃないのw

    +18

    -3

  • 237. 匿名 2016/07/27(水) 23:48:09 

    >>230
    ここはランチパックのスレなんですがww
    何熱くなってんの?ww

    +24

    -2

  • 238. 匿名 2016/07/27(水) 23:48:43 

    気にする人はこだわりのオーガニックパンでも食べてりゃいいじゃん

    +45

    -4

  • 239. 匿名 2016/07/27(水) 23:48:45 

    ランチパックは好き
    ランチパックのCMは嫌い

    +9

    -5

  • 240. 匿名 2016/07/27(水) 23:48:58 

    >>234
    そんな話誰も信じないから黙ってて

    +16

    -3

  • 241. 匿名 2016/07/27(水) 23:49:06 

    焼きそばシリーズは…
    2種類食べたけど、微妙だった~
    なんか、焼きそばの麺がベチャッとしてて
    やっぱり、ランチパックは甘いのが好き!
    ピーナッツ然り、小倉マーガリン然り!

    +12

    -2

  • 242. 匿名 2016/07/27(水) 23:49:59 

    オーガニック様本来の場所へお帰りくださいませ…
    オーガニック様本来の場所へお帰りくださいませ…
    オオオー

    +36

    -8

  • 243. 匿名 2016/07/27(水) 23:50:23 

    >>234
    どこの工場?
    私の行ったところは普通に食べてたよ

    +31

    -3

  • 244. 匿名 2016/07/27(水) 23:51:20 

    じゃあこの辺で勝手に軌道修正してランチパックの好きな味あげてみよう。私はメンチカツ。

    +27

    -2

  • 245. 匿名 2016/07/27(水) 23:51:56 

    わたしも山崎パン食べなくなったら
    腕のぶつぶつ治った

    ほんとはランチパックたべたいけど、我慢

    +9

    -27

  • 246. 匿名 2016/07/27(水) 23:52:53 

    チョコレートのが好き!
    甘いから疲れた時に食べたくなる

    なんでだかわかんないけど懐かしい味に感じる

    +12

    -3

  • 247. 匿名 2016/07/27(水) 23:53:53 

    >>192

    じゃあヤマザキにパートでもいけば???

    ●日本有数の超絶ブラック企業として有名な山崎製パン●

    ・有給休暇がとれない。
    ・新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
    つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
    ・休日返上当たり前
    ・その割に給料が安い
    ・入社後3年以内の離職率が高い
    ・ 他人に勧められない
    ・病気になる、倒れる、過労死するほどの激務を強いる
    ・誰でもできる仕事、もしくは体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
    ・30歳近くになって給料が上がってくるとさらに過酷労働になる
    ・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
    ・ ワンマン一族の独裁横暴経営(横暴な裸の王様)
    ・経営者の身内、愛人や腰巾着が権力を握って恐怖政治をしている
    ・社員(ド貧乏)が泣いて、経営者(贅沢三昧・豪遊)だけが笑っている会社
    ・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
    ・新入社員が試用期間中に退職していく
    ・誰でもできる仕事だから代わりはいくらでも居ると口癖のように言う幹部がいる
    ・社員を人間扱いしない
    ・経営者の私的な用事に社員が動員されている
    ・社員同士の裏切り行為(告げ口、チクリ)を奨励している
    ・タイムカードがない
    ・給与明細を見つめたまま固まっている社員が大勢いる
    ・理不尽だらけの社内規則をつくっている
    ・社員の吊るし上げ、イジメ行為がある
    ・日常的に上司が部下に体罰をし暴言を吐き、人格を否定する
    ・経営者や幹部に「社員を雇ってやってるんだ」という傲慢な態度がある
    ・幹部のPCスキルが異常なほど低い
    ・社員の恐怖感、危機感、不安感を煽って操ろうとする
    ・社員が自由にモノを言えない、常にオドオドしている会社
    ・恣意的な人事がある、クビになるレベルの不祥事を揉み消すことがある
    ・昼休みなのに休めない会社
    ・交通費を全額支給しない会社
    ・鬱、ノイローゼ等で会社に出てこなくなった社員が多数
    ・極端に不潔な社員がいる
    ・始業時間よりも極端に早く出社することを要求し、終業直後に帰ると早欠扱いしようとする会社
    ・育児休暇なし
    ・ 社員にデブが居る
    ・ 社員が気持ち悪い
    ・社員間での性的交際に乱れがある
    ・経営者が盗聴器をしかけたり、尾行、張り込み等をしている
    ・会社の諸経費に社員が自腹を切り、それを会社が支払わない(しかもその額が多い)
    ・履歴書等応募者の個人情報を社内で回し読みしている会社
    ・経営者を讃えなければならない、根拠なき崇拝を強要される
    ・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
    ・社員が仕事絡みで自殺した
    ・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
    ・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社

    +7

    -43

  • 248. 匿名 2016/07/27(水) 23:55:11 

    >>247
    もういいって・・・
    そんな長いコピペ誰も読まないから・・・
    落ち着いてよ

    +63

    -2

  • 249. 匿名 2016/07/27(水) 23:55:55 

    味が変。
    特別健康に気を付けているわけではないけど、家が農家で、昔からとれたての野菜や新鮮なものを食べていると、ランチパックは食べた時に違和感がある。
    やっぱり添加物なんだろうか?

    +10

    -27

  • 250. 匿名 2016/07/27(水) 23:56:23 

    >>247
    怖いよ
    山パンに親でも殺されたのか(笑)

    +53

    -4

  • 251. 匿名 2016/07/27(水) 23:57:05 

    >>245
    食べてるけど腕にぶつぶつないや。
    なんでだろ。

    +28

    -4

  • 252. 匿名 2016/07/27(水) 23:57:24 

    >>161

    キムチのランチパック大好き

    日本人は、ヤマザキに、感謝して、キムチの、ランチパックを、もと食べよう
    ランチパックを語りましょう♪

    +4

    -27

  • 253. 匿名 2016/07/27(水) 23:57:46 

    ランチパック大好き!だけど身体に良くないって聞くから、子供生まれてからは食べないようにしたので、雰囲気だけでも味わう為に百均でランチパックの形に出来る型を買って自宅で作ってますw
    子供生まれるまでは、ピーナッツと、あまおう苺ジャム&練乳クリームをスーパー行く度に買ってましたw

    +9

    -13

  • 254. 匿名 2016/07/27(水) 23:58:21 

    すいません!添加物トピじゃないです!

    +30

    -4

  • 255. 匿名 2016/07/27(水) 23:58:56 

    247なんかやなことあったのか?
    大変だったね!おつかれさまです。
    で?何味がすき?

    +14

    -3

  • 256. 匿名 2016/07/27(水) 23:59:06 

    ぜったい買わない

    体に悪いよ
    常温で卵サンドが腐らないのがありえない

    +20

    -32

  • 257. 匿名 2016/07/27(水) 23:59:30 


    ピーナッツうまい!

    トースターで温めるとピーナッツとけるパンカリッとで激ウマー。
    それを牛乳で流し込む(о´∀`о)シアワセ

    +28

    -3

  • 258. 匿名 2016/07/27(水) 23:59:45 

    ランチパックやめて○○が良くなった
    それ、添加物、関係ない
    脂とか、塩分ですよ(^-^)/

    +38

    -5

  • 259. 匿名 2016/07/28(木) 00:00:03 

    すごいアンチを飼ってる食べ物なんだね
    パンじゃなくてただの企業叩き(しかも伝聞系)になってるし・・・

    体によくないってのは嘘ってのが分かってそれは良かったかな・・・

    +30

    -6

  • 260. 匿名 2016/07/28(木) 00:00:18 

    >>249

    私も舌が痺れる感じがします。

    後、気持ち悪くなる。

    ヤマザキの他では第一パンも・・・

    +7

    -27

  • 261. 匿名 2016/07/28(木) 00:02:11 

    >>46
    真実だから仕方ない

    +3

    -6

  • 262. 匿名 2016/07/28(木) 00:02:19 

    >>260
    それパンのせいとか言ってる場合じゃなくない?
    何か別の病気を疑ったほうがいいんじゃないの

    +40

    -3

  • 263. 匿名 2016/07/28(木) 00:02:43 

    >>260
    ん?
    パンって食べたら舌に違和感あるのは普通じゃない?
    唾液吸ってるだけだよ

    +21

    -4

  • 264. 匿名 2016/07/28(木) 00:02:44 

    こんばんは、主です!
    まさかこんなに荒れるとは思いませんでした
    私は添加物とかに疎いので…(^-^;
    無添加のものでも、
    食べすぎたら同じことですよ!
    ランチパック好きな方も、嫌いな方も、気をつけてください

    +44

    -7

  • 265. 匿名 2016/07/28(木) 00:03:54 

    ランチパックは発ガン性物質が入ってるって聞いてから食べてない。マクドナルドもしかり。自分や家族を守りたいなら絶対買わない食べない。

    +8

    -30

  • 266. 匿名 2016/07/28(木) 00:05:14 

    ヤマザキのパンは買わないし、
    戴いてもごみ箱に投げつけてる。

    +9

    -29

  • 267. 匿名 2016/07/28(木) 00:06:25 

    あーはいはい

    +16

    -6

  • 268. 匿名 2016/07/28(木) 00:06:28 

    ヤマザキは製パンメーカーの売上市場の8割を締めてるから、他社に反感かいやすい。
    ランチパックだけで他社の売り上げ越せる

    +33

    -6

  • 269. 匿名 2016/07/28(木) 00:06:36 

    添加物はいってるけど、ピーナッツは好きでついつい買っちゃう

    +15

    -1

  • 270. 匿名 2016/07/28(木) 00:07:34 

    食べ過ぎなきゃ大丈夫!

    +24

    -3

  • 271. 匿名 2016/07/28(木) 00:07:43 

    食べないとか言って煽ってる人わざとらしいから

    +23

    -4

  • 272. 匿名 2016/07/28(木) 00:09:22 

    >>256
    pascoもフジパンも常温でたまご系パン売ってるし
    卵ふんだんに使ってるマヨネーズも常温で売ってるけど怖いねぇw

    +37

    -4

  • 273. 匿名 2016/07/28(木) 00:09:32 

    体に気をつけてる割に書き込みが過激な人ばかりだけど
    食べたいもの食べられないストレス溜まってるんじゃないの
    美味いぞ~ランチパック・・・こっち側へおいでよ~

    +27

    -5

  • 274. 匿名 2016/07/28(木) 00:10:14 

    主って案外、こうやって荒れる事を想定して
    立てたのかもね。
    戦わせたい心理。

    だって主来ないじゃん。
    高見の現物よ。

    +2

    -37

  • 275. 匿名 2016/07/28(木) 00:11:16 

    添加物とかしつこく言ってる人たちって、漢方薬とか処方薬にも添加物が多く入ってるけど飲まないの?

    私はピーナッツが1番好きだな

    +23

    -3

  • 276. 匿名 2016/07/28(木) 00:12:29 

    ドリーのパッケージに惹かれてミルクコーヒー?コーヒークリーム?を今朝食べました!……味はやっぱり卵、ツナ、ピーナッツが最強!
    添加物たっぷりだろうが今のところ健康に問題ないから気にしません!!食べたいものを食べる!

    +13

    -1

  • 277. 匿名 2016/07/28(木) 00:13:13 

    >>247
    性格歪みすぎ
    主かわいそう

    +23

    -1

  • 278. 匿名 2016/07/28(木) 00:13:37 

    主さんは平和に語りたかったんじゃ?
    パッケージのキャラクターかわいいしさ。

    +35

    -2

  • 279. 匿名 2016/07/28(木) 00:14:18 

    これ食べると蕁麻疹が出るのは何でだろう。と思ってたら発がん性の記事みたから買ってないや。
    でも子供が欲しがるんだよね。

    +4

    -25

  • 280. 匿名 2016/07/28(木) 00:16:13 

    ランチパック食べたくらいで蕁麻疹とか
    それ病気だね

    +39

    -10

  • 281. 匿名 2016/07/28(木) 00:17:25 

    ランチパックのヘタ売ってるの知ってますか?ラスク。前に食べたことあり、大変美味でした。
    ランチパックは卵、ピーナッツバターすき。

    +21

    -2

  • 282. 匿名 2016/07/28(木) 00:19:09 

    添加物とかの話は置いといて
    美味しいとは思わない。
    なんか貧乏人が食べる物って感じ。
    500円しない食パンとか怖すぎ。

    +6

    -29

  • 283. 匿名 2016/07/28(木) 00:19:24 

    シンプルなハムマヨネーズ大好き(^ ^)
    あとシュガーマーガリンも。
    添加物がどうとか意識高く生きるのってしんどそう。美味しいだけで食べちゃいけないの?

    +11

    -3

  • 284. 匿名 2016/07/28(木) 00:22:39 

    ランチパックってフジパンのパクリだったんだぁ

    そりゃ他社の反感買うわ

    業界断トツ一位なのにパクリとはね

    モラル低すぎじゃないの?

    これからは応援の意味を込めてフジパン買います

    +10

    -18

  • 285. 匿名 2016/07/28(木) 00:27:09 

    食品には著作権もないしパクリも何もなくない?

    +15

    -5

  • 286. 匿名 2016/07/28(木) 00:29:54 

    >>144

    山崎の社長ははっきり言ってる

    健康重視じゃなくて美味しさ重視だと。

    嘘つけ!

    添加物満載で安く作って儲けるのが第一だろっ!


    健康重視じゃないのはその通り。

    だいたいヤマザキパンは美味しくない!

    +9

    -20

  • 287. 匿名 2016/07/28(木) 00:30:45 

    類似品はなんかイマイチ。
    ランチパックは、具の量とか位置がちゃんと計算されてる。

    +10

    -5

  • 288. 匿名 2016/07/28(木) 00:32:16 

    クソ不味い。買う人の気が知れない。

    +8

    -20

  • 289. 匿名 2016/07/28(木) 00:32:34 

    腐らないのは、清潔な環境で作っていて、不活性ガスを入れて管理してあるから。
    添加物もそりゃ入ってるけどね。

    +11

    -3

  • 290. 匿名 2016/07/28(木) 00:33:05 

    オーガニック様がどんどんやってくる・・・!

    +24

    -3

  • 291. 匿名 2016/07/28(木) 00:33:05 

    >>285

    だからといってパクリが正当化できるわけじゃないよ!

    2位3位メーカーが1位をパクるんじゃなくて、

    断トツ1位が2位3位メーカーをパクるんだからね!

    普通はやらない。

    +7

    -9

  • 292. 匿名 2016/07/28(木) 00:33:41 

    >>272
    マヨネーズは別次元の話。
    JAS規格で定められていて保存料を添加することはできません。

    +3

    -8

  • 293. 匿名 2016/07/28(木) 00:33:49 

    >>86
    脳みそカビとるんちゃうん
    添加物でカビないようにせなな

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2016/07/28(木) 00:34:08 

    >>230
    じゃあお前はヤマザキの営業妨害だな
    訴えられても文句言うなよ

    +23

    -3

  • 295. 匿名 2016/07/28(木) 00:35:27 

    お腹すいた!
    私もピーナッツお気に入り~
    美味しいよね、カロリー凄いけど!

    +19

    -2

  • 296. 匿名 2016/07/28(木) 00:35:35 

    添加物はダメ、山崎は危険、
    って人は何でも信じる素直な人なんだろうなぁといつも思います

    +34

    -3

  • 297. 匿名 2016/07/28(木) 00:35:41 

    >>289

    ヤマザキが他社より清潔な環境だというのなら根拠を出して証明して!

    できないなら風説の流布で、他社への業務妨害です!

    +6

    -13

  • 298. 匿名 2016/07/28(木) 00:36:39 

    >>296

    添加物はOK、山崎は安心、
    って人は何でも信じる素直な人なんだろうなぁといつも思います

    あるいはヤマザキの工作員かな?

    +7

    -14

  • 299. 匿名 2016/07/28(木) 00:37:25 

    >>291
    街のパン屋が作った塩パン、大手メーカーみんなぱくりましたね。
    食品でパクリの話ししだすと、そういう話になってくるよ。

    +22

    -1

  • 300. 匿名 2016/07/28(木) 00:38:21 

    >>294

    私の投稿は全部事実に基づく投稿なので訴えられる心配はありません。

    悔しかったら訴えてみれば(爆)

    +5

    -11

  • 301. 匿名 2016/07/28(木) 00:40:19 

    >>294

    パスコの発癌物質って何か、早く言ってみろよ

    ほらほら、どうした?

    +5

    -25

  • 302. 匿名 2016/07/28(木) 00:41:18 

    大手メーカーは何かしら添加物入れてるよ。ランチパックはそれが大量なだけ。クスリまみれ。でも販売許可されてるんじゃ仕方ないよね?あとは自己判断。

    +6

    -9

  • 303. 匿名 2016/07/28(木) 00:42:39 

    >>301
    上にあるわ
    カラメル色素は発がん性物質普通にたまごのパンに入ってるぞw
    マーガリンもショートニングも他の添加物も使ってるじゃん

    +21

    -1

  • 304. 匿名 2016/07/28(木) 00:45:04 

    こんな生ものが何日も腐らないんだよ、
    たべないほうがいい。好きな人には悪いけど

    +19

    -10

  • 305. 匿名 2016/07/28(木) 00:45:52 

    体に悪いとかうんぬんはとりあえず置いといて

    東京池袋に行った時にランチパック専門店があって
    めっちゃテンションあがったー!!

    ランチパックラスクはめっちゃおいしかったー

    ランチパックを語りましょう♪

    +24

    -5

  • 306. 匿名 2016/07/28(木) 00:47:21 

    ランチパック専門店
    ランチパックを語りましょう♪

    +30

    -6

  • 307. 匿名 2016/07/28(木) 00:48:07 

    若い時はピーナッツ味をよく食べていたけど
    最近は添加物に気を使ったコンビニなんかも出てきてるし、美味しいものが多くなったから必然的に食べなくなったな〜
    若い人は好きなもの食べればいいよ。
    年取るにつれ自然に食べれなくなってくると思うけどさ。
    身体に添加物副反応が出るようになるし、添加物の味そのものが分かるようになってくる。

    +9

    -16

  • 308. 匿名 2016/07/28(木) 00:48:10 

    すぐ下にこのトピが
    山崎製パン「ランチパック」「芳醇」、発がん性物質指定の添加物使用、厚労省が表示要請
    山崎製パン「ランチパック」「芳醇」、発がん性物質指定の添加物使用、厚労省が表示要請girlschannel.net

    山崎製パン「ランチパック」「芳醇」、発がん性物質指定の添加物使用、厚労省が表示要請 ■危険な臭素酸カリウムを使い続ける山崎製パン それにしても、怒りさえ覚えるのは山崎製パンの企業姿勢です。もし、消費者の健康を第一に考慮しているのならば、トランス脂...


    +13

    -0

  • 309. 匿名 2016/07/28(木) 00:49:09 

    >>37
    フジパンの方が元祖みたいだよ
    パッケージに記載してあるよ。

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2016/07/28(木) 00:50:06 

    90歳まで生きた祖父母は毎朝ダブルソフト食べてたから大丈夫だよ

    +42

    -4

  • 311. 匿名 2016/07/28(木) 00:51:33 

    >>306
    東京駅のコンコース内にあるよね。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2016/07/28(木) 00:52:42 

    昔はよく食べてたな。
    ピーナッツ、チンしてたべるのがおいしかった★

    ヤマザキで手作りパン売り出してから
    食べなくなった

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2016/07/28(木) 00:57:02 

    >>281
    ランチパックの耳ラスクはランチパックのキャラバージョンとディズニーキャラバージョンがあるよ。

    +6

    -2

  • 314. 匿名 2016/07/28(木) 00:57:28 

    添加物すごそうだから食べたくないって人は食べなきゃイイだけの話。でも、このトピは「ランチパックについて語りましょう」だから、賛否どちらの意見を語ってもイイし、今後も食べるのか食べないのか判断するのも個人の自由。
    私はたまに食べたくなって、欲張って4つの味が入ってるやつ(ハム、ツナマヨ、たまご、チーズクリーム)とか昔からあるピーナツクリームとか食べます、きっと今後も。

    +21

    -2

  • 315. 匿名 2016/07/28(木) 01:00:10 

    ランチパックは添加物凄いからね

    +11

    -5

  • 316. 匿名 2016/07/28(木) 01:01:38  ID:WRoGL2vGdw 

    私の母が好きでよく買ってます。

    体によくないから買ってほしくないのに忠告しても、ネットなどの情報を信じないので聞く耳持ってくれなくて悲しいです(笑)

    母の健康を考えて言ってあげてるのにな…。

    +6

    -19

  • 317. 匿名 2016/07/28(木) 01:02:10 

    >>308
    少し上でも読んだら?
    もう使ってないし

    +11

    -3

  • 318. 匿名 2016/07/28(木) 01:03:24 

    みんな発ガン性アリの情報知ってるのに食べてて身体こわしてもランチパックのせいにしないでね☆

    +3

    -17

  • 319. 匿名 2016/07/28(木) 01:15:01 

    ランチパック=剛力彩芽の代表作。

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2016/07/28(木) 01:18:22 

    >>301
    可哀想に…

    +11

    -2

  • 321. 匿名 2016/07/28(木) 01:30:40 

    ハムチーズとタマゴが好き。
    出来ればチーズタマゴが有れば絶対買う。

    +6

    -3

  • 322. 匿名 2016/07/28(木) 01:32:44 

    たまご、ピーナッツは小さい頃よく食べていた。
    パンの周りのギュッと押された場所が好きだった。

    大人になってからは、山崎のパンは買わないな。
    バイトしてた人も、落ちたパン拾って入れてたって言ってたし。

    +8

    -10

  • 323. 匿名 2016/07/28(木) 01:39:08 

    買ってはいけないの本に添加物の塊みたく紹介されてたので
    買わなくなりました。
    菓子パンとかは子供も食べるものだから山崎パンも
    もっと健康に配慮した商品を作って欲しいです。

    +14

    -9

  • 324. 匿名 2016/07/28(木) 01:39:18 

    >>320

    可哀想がる時間があったら

    パスコの発癌物質って何か、早く言ってみろ

    話をそらすな

    ほらほら、どうした?

    +5

    -23

  • 325. 匿名 2016/07/28(木) 01:42:55 

    >>187アイス腐らないのが不思議?

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2016/07/28(木) 01:44:50 

    >>324
    すぐ下にあるコメも読めないなんて可哀想に…ってことじゃないの?w
    可哀想に…

    +17

    -1

  • 327. 匿名 2016/07/28(木) 01:53:24 

    致死量が入ってんのかってぐらいの騒ぎっぷり

    普段から思い込みが激しくて騙されやすくてヒステリックなんだろうな

    +25

    -8

  • 328. 匿名 2016/07/28(木) 01:55:06 

    叔父がヤマザキで働いてました。

    ヤマザキのパンは絶対食べるなと言われたよ!

    発ガン性のものたっぷり入ってるらしい

    +12

    -14

  • 329. 匿名 2016/07/28(木) 01:56:14 

    >>306
    テレビで見て行ってみたいと思ってた!
    全種類を見てみたい

    きなこ餅?みたいなのって廃盤かなぁ
    好きだったのに最近どこ行っても見ないんだよね

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2016/07/28(木) 01:56:29 

    >>324
    気の毒な人…

    ほらほら、どうした?ププッ

    +7

    -9

  • 331. 匿名 2016/07/28(木) 01:58:08 

    添加物とか気にしない。
    鎮痛剤とかサプリとかも普通に飲むし。

    +11

    -1

  • 332. 匿名 2016/07/28(木) 02:00:09 

    >>187
    凍らせてるからじゃないの?

    +4

    -3

  • 333. 匿名 2016/07/28(木) 02:02:37 

    そもそも日本にある添加物のほとんどはそこまで体に悪いものじゃないからね

    普通に生活してたら毎日大量に摂るってこともないしね

    +9

    -4

  • 334. 匿名 2016/07/28(木) 02:06:26 

    パンの添加物を気にするならこんな時間にスマホしてるのも気にしたらどうかな
    体に悪いよ

    +29

    -3

  • 335. 匿名 2016/07/28(木) 02:39:10 

    このパン添加物の味がめちゃする
    中学の頃初めて市販のパンを食べたのが 
    ランチパックで衝撃を受けた
    で、このパンの話をお母さんにしたら
    市販のパンを食べた事を怒られた
    見るだけでトラウマのパン

    +7

    -17

  • 336. 匿名 2016/07/28(木) 02:43:26 

    日本にある添加物のほとんどはそこまでじゃないみたいなこと書いてる方がいますが
    本とかで調べたらかなり悪いものも使われていますよ。
    EUやアメリカでも禁止になっているものが、日本ではOKだったりします。
    微量でしょうし、すぐにどうこうはないと思いますが、
    排出されず体内に蓄積される物質もありますし、やはり成長期のお子さんは
    可能な限り避けてあげるべきだと思います。

    +11

    -1

  • 337. 匿名 2016/07/28(木) 02:55:47 

    発がん性云々言うてる人はフジパンの工作員ですか?

    +3

    -5

  • 338. 匿名 2016/07/28(木) 02:58:01 

    発ガン性?マジかよ
    明日から神戸屋パン食べる事にするわ

    +8

    -4

  • 339. 匿名 2016/07/28(木) 03:04:56 

    >>310
    本当ならば説得力あるw

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2016/07/28(木) 03:05:51 

    >>306
    ランチパック否定派だから
    恐怖の館にみえるw

    +5

    -7

  • 341. 匿名 2016/07/28(木) 03:07:35 

    >>187
    砂糖大量で凍らせてるからだよ
    賞味期限もないでしょう

    +3

    -3

  • 342. 匿名 2016/07/28(木) 03:09:34 

    ピーナッツとたまご、ツナ、シュガーマーガリンが大好きー♫

    色々この4つでいつも迷う!

    と平和なコメントをしてみる
    高貴な添加物厨は帰って、どうぞ

    +18

    -3

  • 343. 匿名 2016/07/28(木) 03:11:44 

    >>342
    ランチパックについて語るだから
    ランチパックの添加物の話していいんだよー

    +9

    -5

  • 344. 匿名 2016/07/28(木) 03:20:30 

    一週位はまって、ツナ食べまくってた。今は、何あるかさえ知らない…。
    カロリー高すぎない?

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2016/07/28(木) 03:28:20 

    無駄に値段が高い

    +6

    -3

  • 346. 匿名 2016/07/28(木) 03:30:51 

    添加物の味がするって人いるけど、添加物そのもの食べたことあるの?!

    本当に意味不明なんだけど。

    +24

    -5

  • 347. 匿名 2016/07/28(木) 03:34:42 

    添加物添加物うるさいし。
    発ガン性物質なんかシャンプー、リンス、トリートメント、歯磨き粉とかいろんなものに使われてるから!
    ランチパックやヤマザキパン食べないだけで避けられないよ。

    +22

    -2

  • 348. 匿名 2016/07/28(木) 03:35:54 

    菓子パン、基本的に買わないけど、ランチパックのきな粉餅あると買ってしまう。

    あれ美味しいけど、なかなか無いんだよね〜。

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2016/07/28(木) 03:44:54 

    カラメル色素なんてなんにでも入ってる
    ビックリするくらい
    全部避けるとか不可能

    +17

    -2

  • 350. 匿名 2016/07/28(木) 03:45:53 

    >>346
    添加物恐怖症の人って早死にしそう
    キラーストレスで内臓ボロボロにやられてるでしょ

    +8

    -5

  • 351. 匿名 2016/07/28(木) 03:58:45 

    ランチパック好き〜(∩´∀`)∩
    って思ってここに来てみたけど、なんか違う世界に迷い込んだようだ…
    ピーナッツのマークがピーナッツアレルギーの人にわかりやすくしたマークって知った時は驚いた〜

    +18

    -3

  • 352. 匿名 2016/07/28(木) 04:02:37 

    普通のランチパックはこれまで2回位しか買ったことないけど
    ラスクのランチパック美味しかった!
    冷蔵庫で冷やして食べたよ

    +5

    -6

  • 353. 匿名 2016/07/28(木) 04:13:09 

    いいなー食べられて。
    嫌味とかじゃなくて、気にせず美味しく食べられる人は幸せだと思う。

    +13

    -22

  • 354. 匿名 2016/07/28(木) 04:26:54 

    もろ嫌味

    +29

    -5

  • 355. 匿名 2016/07/28(木) 04:27:12 

    >>353
    自分で食パン買ってきてサンドイッチ作った方が美味しいよ!

    +13

    -2

  • 356. 匿名 2016/07/28(木) 05:01:50 

    山崎パン頂いても捨てるとかここで言ってる人、仮にも食べ物なのに読んでて気分悪い。。
    ベジタリアンだから肉は頂き物も捨てますって言ってるのと同様に不快

    +31

    -5

  • 357. 匿名 2016/07/28(木) 05:20:33 

    ガルちゃん民って寿命トピでは長生きしたくない!って人がほとんどなのに、食品添加物は鬼の首でもとったかのように叩くよね
    そういう人はもちろん市販のお菓子も一切食べないんだろうね!
    せいぜい無添加で長生きしておくれ

    +26

    -4

  • 358. 匿名 2016/07/28(木) 05:28:44 

    CMの、ランチパック!という声が、脳内で再生された。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2016/07/28(木) 05:33:07 

    >>112

    ヤマザキの工場に勤めてる人は、パン食べ放題でお昼に助かるって番組で見たよ。

    不合格のパン《形がずれてる、具がはみ出してるなど》をパン屋さんみたいな感じに並べて、パン食べ放題で食事休憩時間に従業員が大勢来て食べてた。

    番組見て羨ましかったから、ヤマザキの社員が食べないって事はないよ。

    +32

    -4

  • 360. 匿名 2016/07/28(木) 05:43:53 

    親族や友人なら説明して食べるのをやめさせるけど
    他人なんだから、何を食べてもかまわない。
    人の健康まで心配していられないよ。

    +2

    -13

  • 361. 匿名 2016/07/28(木) 05:48:26 

    添加物とか発ガン性物質とか言ってる人って、シャンプーとかボディーソープとかお高い無添加の使ったり、一切市販のお菓子やパンは食べなくて、外食せず、食べ物すべて自給自足の人がブツブツ文句言ってんだよね?
    じゃないと、意味ないもんね!
    売ってる物ほとんどが添加物、発ガン性物質使いまくりだからね。

    +16

    -6

  • 362. 匿名 2016/07/28(木) 05:58:15 

    自分がもしガンになったら
    「あの時食べたランチパックのせいだ…」
    とか言っちゃうわけ?
    ギャグセンスあるねみんな(笑)

    +29

    -6

  • 363. 匿名 2016/07/28(木) 06:41:18 

    以前防災関連のサイトでロングライフミルクの事書き込んだら、腐らない牛乳恐い子供に飲ませられない、ってめっちゃ粘着されて困った…
    ここも同じだねー

    +12

    -4

  • 364. 匿名 2016/07/28(木) 07:11:18 

    >>45なんか文章のリズムがおもしろいw

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2016/07/28(木) 07:23:31 

    わざわざ子供に買ってきたりはしないけど、自分はたまに食べるよ。
    ダラダラ生き長らえたいとも思わないし。

    意識高い系の人は凄いですねw
    他人に強要することでもない。

    +21

    -1

  • 366. 匿名 2016/07/28(木) 07:31:12 

    オーガニック、マクロビ大好きな人って見た目カサカサじゃない?
    一色紗英とか。

    +20

    -2

  • 367. 匿名 2016/07/28(木) 07:45:00 

    稀に耳が付いたのが売ってる。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2016/07/28(木) 08:09:23 

    添加物の話をされてますが、ヤマザキパンにはトランス脂肪酸も大量に含まれてます。

    トランス脂肪酸は細胞膜を破壊し、結果

    ハゲ、薄毛
    発汗異常
    肌の湿疹、まだら化

    の原因になります。

    ヤマザキパンを好きな人はハゲても矢部続けて下さい。

    それから、ここ十数年で花粉、アトピーや化学物質過敏症などのアレルギー症が増えています。

    これは添加物を含む化学物質の体内への蓄積が原因と言われてます。

    お子様に食べさせるるのは控えたほうがいいかと・・・




    +8

    -15

  • 369. 匿名 2016/07/28(木) 08:25:57 

    ランチパックは体に悪いってイメージで私は食べないけど、
    でも私はポテトチップス食べるし、
    真っ黒い油で揚げられただろうお惣菜コロッケも
    買ってます。
    でもマーガリンは買わない。

    何を気にせず、何を避けるかは
    人それぞれなんだなら、自分がランチパック食べないからって、
    食べる派の人が不快に思う様な事書くのは
    ナンセンスだよー。

    好きで食べている人に対して失礼だよ。

    +30

    -2

  • 370. 匿名 2016/07/28(木) 08:34:29 

    ランチパックもさ、毎日毎食食べるわけじゃないでしょ
    本当に思考が極端な人って生きるの大変だろうな

    +19

    -1

  • 371. 匿名 2016/07/28(木) 08:44:35 

    食べないのは自由だけど
    食べる人を批判したり
    馬鹿するのは違うでしょ。

    +20

    -2

  • 372. 匿名 2016/07/28(木) 08:47:32 

    ランチパックって一袋で4枚の食パン使ってるのに、一袋じゃお腹いっぱいにならない…
    色んな味が出てるから試してみるけど結局ピーナッツに戻る
    昔、焼売の入ったやつ買ったけど、真ん中に1つだけしか焼売入ってなくて「はあ?」と思ったことあるw

    +6

    -2

  • 373. 匿名 2016/07/28(木) 08:48:54 

    ダラダラと長生きしたいとは思わないって
    それは私も思う

    でもさ、生きてるうちはできるだけ
    癌とか病気はしたくないよね

    痛みや治療で苦しんだり
    やりたい事もできずに寝たきりになりたくないのは
    もちろん

    家族に看病させたり
    心労させたくないわ

    そう思うとさ、やはり
    体に良くないのかな?と思うものは
    できるだけ取らないようにしたいと思うよね

    美味しけりゃいいなんて
    この歳になったら軽々しく思えない

    +4

    -13

  • 374. 匿名 2016/07/28(木) 08:51:37 

    オーガニックとかマクロビの人たちって
    日常的に使われているこれは実は有害!私は家族のためにこんなに気を使っている!
    だからあなた達より私が上!ってアピールする場所を常に探してギラギラしてる感じする。

    個人でひっそりやってる人あんまりいないイメージ。

    +12

    -1

  • 375. 匿名 2016/07/28(木) 08:54:11 

    >>373
    気を使われるのは大変ご立派だけど
    ランチパック語りましょう♪トピでわざわざ言うことなんだろうか
    ♪ついてるとこで空気を読んでほしい・・・

    +8

    -4

  • 376. 匿名 2016/07/28(木) 09:09:45 

    添加物入ってないとすぐ腐るし痛むからこんな夏場だとお腹壊しちゃう

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2016/07/28(木) 09:10:48 

    ヤマザキのパンを社員が食べないっていうのは嘘だと思う
    でもお金を持ってるヤマザキの社員はわざわざ添加物まみれを食べないと思う
    工場で働いてる社員なら食べるだろう
    選り好みしてたら生活していけない

    +5

    -7

  • 378. 匿名 2016/07/28(木) 09:11:59 

    添加物まみれだって自分が好きで食べてるならいいんじゃない?
    でも子供や大事な人には出さないし
    彼らが自分の意志で食べたいと思うなら止めない

    +2

    -4

  • 379. 匿名 2016/07/28(木) 09:12:42 

    私の周りでも、無知で勉強しない奴ほど言うわ

    食べたいもの我慢してまで長生きしたくな〜い
    美味しけりゃいい〜

    そんなこと言う人はランチパックに限らず
    食生活全般において無知で適当

    そりゃ大病もせず家族にも迷惑かけず
    頃合いの時にぽっくり逝けりゃ理想だよね〜





    +6

    -16

  • 380. 匿名 2016/07/28(木) 09:17:01 

    >>376
    それが誤解なんだって。
    今は製造過程で菌を如何に除くかで腐敗から守ってる。菌が初めから存在しないと増えようがないから。防腐イコール添加物ではないよ、添加物はどちらかというと、食感を良くしたりするために添加されてる物が多いし。

    +5

    -7

  • 381. 匿名 2016/07/28(木) 09:19:27 

    開封していくつか手で取ったけど
    ダブルソフト10日くらいカビなかったよ
    うちは無菌室だったのか

    +5

    -4

  • 382. 匿名 2016/07/28(木) 09:26:15 

    >>380

    あなたねぇ

    裏面の成分表を見てごらんよ

    腐敗防止、カビ防止の添加物や保存料がたっぷり入ってるから

    +9

    -3

  • 383. 匿名 2016/07/28(木) 09:27:11 

    >>371

    食べない人を揶揄するのも違う

    +3

    -7

  • 384. 匿名 2016/07/28(木) 09:30:14 

    >>366

    オーガニック、マクロビやってなくても
    カサカサの人いるよね⁇

    ついでに食べたいもの食べたいだけ食べて
    肥満で髪の毛、肌ベタベタのおばさんがいることも
    知ってる

    +2

    -7

  • 385. 匿名 2016/07/28(木) 09:31:32 

    たま〜にたべたくなる

    こないだ横手焼きそば風?って名前につられて久しぶりに買ったらあんまり美味しくなかった
    やっぱりずっとある味の方が美味しいね

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2016/07/28(木) 09:34:08 

    安売りしてたので買った。
    買ったの忘れて賞味期限数日過ぎて食べたら全身に発疹。
    メンチカツみたいのだったから油に当たったのかな。

    +0

    -3

  • 387. 匿名 2016/07/28(木) 09:35:27 

    なるほど、パクリだ

    ランチパックを語りましょう♪

    +4

    -4

  • 388. 匿名 2016/07/28(木) 09:37:32 

    >>378

    子供や大事な人には出せない物が大好きなのはどうかと思う

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2016/07/28(木) 09:39:13 

    >>381

    ヤマザキシンパに言わせると無菌室なんでしょうねw

    +5

    -3

  • 390. 匿名 2016/07/28(木) 09:40:06 

    ちょっと甘めのタマゴが美味しいよねー

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2016/07/28(木) 09:43:14 

    放置しててもカビ生えなかったってのは、カビ生える前に水分飛んでしまって乾燥してたんじゃないのかな?

    +2

    -3

  • 392. 匿名 2016/07/28(木) 09:44:20 

    >>346

    添加物の味、わかります

    舌に刺さる独特のエグみがある

    年取って感じるようになった(体の処理能力が落ちてきたから?)

    +8

    -12

  • 393. 匿名 2016/07/28(木) 09:44:55 

    抹茶&つぶあんのやつ
    食べてみたい!!

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2016/07/28(木) 09:51:36 

    私も女だけど、ここのトピ見て「女って自分の意見押し付けたがるよな〜」って改めて感じた。
    気を付けようっと♪w

    あ、私はセブンで売っている粒々ピーナツが好きです。

    +12

    -5

  • 395. 匿名 2016/07/28(木) 09:55:19 

    旨み→甘い
    添加物→エグみ
    こういっとけば私は味に敏感なのってグルメコメントあるあるだよねw

    +8

    -5

  • 396. 匿名 2016/07/28(木) 09:59:51 

    常温でマヨネーズ系も腐らないのは体に悪いと言いますよね。。
    だけど買ってしまう。。

    +1

    -2

  • 397. 匿名 2016/07/28(木) 10:02:15 

    >>359

    「ヤマザキの工場に勤めてる人は、パン食べ放題でお昼に助かるって番組で見たよ 」

    「番組見て羨ましかったから、ヤマザキの社員が食べないって事はないよ。」

    テレビの情報を完全に信じてしまう人って、まだいるんだね、驚き(°_°)

    もう少し、いろいろ知った方がいいよ
    食べ物の事に限らず…

    +6

    -13

  • 398. 匿名 2016/07/28(木) 10:10:37 

    >>23本当の話ならビックリ

    +2

    -2

  • 399. 匿名 2016/07/28(木) 10:15:05 

    添加物。

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2016/07/28(木) 10:22:44 

    これからはランチパックじゃなくてスナックサンド食べよ♡

    +1

    -5

  • 401. 匿名 2016/07/28(木) 10:29:07 

    色んな人がいるし…自己責任でいいじゃないですか〜、見た目美味しそうだしお手軽だし。私は絶対食べないし子供にも食べさせませんが。

    +13

    -9

  • 402. 匿名 2016/07/28(木) 10:45:26 

    剛力が嫌いだから
    買わなくなった!

    +4

    -7

  • 403. 匿名 2016/07/28(木) 10:53:39 

    体に悪い
    以上

    +8

    -13

  • 404. 匿名 2016/07/28(木) 11:28:14 

    あーこれ、食べちゃダメなやつだよね。スプレーザブザブにかかってると有名な食品だよね…

    +9

    -10

  • 405. 匿名 2016/07/28(木) 11:35:47 

    山崎製パン|ランチパックスペシャルサイト|商品情報&パッケージギャラリー
    山崎製パン|ランチパックスペシャルサイト|商品情報&パッケージギャラリーsp.yamazakipan.co.jp

    山崎製パンのランチパックスペシャルサイト。新商品や発売中のランチパックがカテゴリで検索できます。過去発売されたランチパックギャラリーも掲載中。毎月更新のオリジナル壁紙もあるよ。

    +0

    -3

  • 406. 匿名 2016/07/28(木) 11:37:42 

    絶対食べない。食べてる人には悪いけど、常温で腐らない調理パンは、私には毒にしか思えない。

    +15

    -7

  • 407. 匿名 2016/07/28(木) 12:01:34 

    問題ありすぎ

    +7

    -4

  • 408. 匿名 2016/07/28(木) 12:13:28 

    ランチパック昔は好きでよく食べてたけど、トランス脂肪酸やら、防腐剤だらけなのでもう食べるのやめちゃった。

    でも、たまに食べたくなるね

    +8

    -1

  • 409. 匿名 2016/07/28(木) 12:13:28 

    パスコ上げの人いるね〜
    小麦アレ体質だから、米粉パンを食べていたんだけど、
    カビ米騒動の時(リスクは30年くらい後?)で心配だったころ問い合わせしたのだけど、その対応が…

    それから買ってない

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2016/07/28(木) 12:15:09 

    別に添加物とか気にしてないしランチパックも食べたい時食べてるけど健康診断オールAだよ

    +13

    -9

  • 411. 匿名 2016/07/28(木) 12:17:01 

    >>357
    長生きじゃなくて病気になって苦しんで死にたくないから添加物には気をつけてるってことだよ。
    寿命の長さは自分で決められないけど、病気なんかはある程度予防できるでしょ!

    +8

    -8

  • 412. 匿名 2016/07/28(木) 12:18:16 

    >>410
    すぐ、こんな事書く人いるよね。
    タバコ吸ってるけどがんにならなかったとか。
    リスクの問題なのに…
    こういう事書く人は頭良くないんだなぁって思う

    +9

    -12

  • 413. 匿名 2016/07/28(木) 12:23:07 

    >>380
    裏面見ないで買ってる?って言いたくなるくらい入ってるよ
    見てご覧よ。

    +7

    -4

  • 414. 匿名 2016/07/28(木) 12:24:24 

    ランチパック擁護派の言ってる事は極端で変

    ヤマザキの添加物が気になる人 イコール 自然食品しか食べない意識高い系 ではない!

    なに必死にレッテル貼りしてるの?って思う

    +9

    -9

  • 415. 匿名 2016/07/28(木) 12:25:51 

    誤字があったんでもう一回(ゴメン)

    添加物の話をされてますが、ヤマザキパンにはトランス脂肪酸も大量に含まれてます。

    トランス脂肪酸は細胞膜を破壊し、結果

    ハゲ、薄毛
    発汗異常
    肌の湿疹、まだら化

    の原因になります。

    ヤマザキパンを好きな人はハゲても食べ続けて下さい。

    それから、ここ十数年で花粉、アトピーや化学物質過敏症などのアレルギー症が増えています。

    これは添加物を含む化学物質の体内への蓄積が原因と言われてます。

    お子様に食べさせるのは控えたほうがいいかと・・・

    +8

    -9

  • 416. 匿名 2016/07/28(木) 12:43:39 

    今卵のランパ食べた( ´ ▽ ` )ノ

    +5

    -4

  • 417. 匿名 2016/07/28(木) 12:48:36 

    おじいちゃんがメンチカツ味?のランチパック食べて黒いゲロ吐いたらしい

    +4

    -16

  • 418. 匿名 2016/07/28(木) 12:52:03 

    山崎パン社長や社員は、自社製品は食べないって言うじゃない。そんなパン、食べられないよ。
    自分のところのパンは危険、って言ってるようなもの。それ以来買うのをやめた。

    +6

    -14

  • 419. 匿名 2016/07/28(木) 13:01:06 

    子供が朝ごはん食べなくて、ランチパックなら食べるからピーナツ買ってる。
    でも毎朝ランチパックって地味に高いよね、、食費、、

    +6

    -3

  • 420. 匿名 2016/07/28(木) 13:07:52 

    荒らしたいわけではないですが、
    防腐剤すごいよ。
    ランチパック=添加物パックはカビない - NAVER まとめ
    ランチパック=添加物パックはカビない - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ランチパック、お手軽で便利なのかコンビニでよく見ますが常温で腐敗しないのはなぜ?また山崎パンだけが使ってる発がん物質臭素酸カリウムとは?


    +7

    -7

  • 421. 匿名 2016/07/28(木) 13:12:01 

    >>359
    それはパン自体を製造するラインにいない人達じゃない?だいたいのパートさんは、出来上がったパンに接してるでしょ。
    原材料を知っている上層部の人は食べないらしいよ。

    +5

    -2

  • 422. 匿名 2016/07/28(木) 13:18:48 

    添加物避けて生きてもういけないよ。世の中変わるし人間も変わる。耐性つけていかないと。

    +5

    -4

  • 423. 匿名 2016/07/28(木) 13:20:10 

    このトピ、わざと?
    ランチパックなんて問題あるパン語ろうって
    荒れるに決まってる

    +6

    -4

  • 424. 匿名 2016/07/28(木) 13:20:50 

    実際防腐剤無い頃より長生きになってるんですけどね。

    +3

    -2

  • 425. 匿名 2016/07/28(木) 13:22:24 

    添加物とか常温で…とか言ってる人はレトルトカレーなんかも食べないのかな?
    とりあえず楽しく語る場で場違い。

    +4

    -7

  • 426. 匿名 2016/07/28(木) 13:25:51 

    この頃はお昼に毎日ランチパック食べてます♪

    ツナ、メンチカツ、コロッケ入ってるやつとかローテーションして食べてる(^_^)

    +5

    -3

  • 427. 匿名 2016/07/28(木) 13:27:12 

    みんなのオススメとか好きな種類を知りたかったけどこの展開

    私はメンチカツが好きです!

    +9

    -1

  • 428. 匿名 2016/07/28(木) 13:30:50 

    あるブログでこんな意見を見ました。

    要約すると

    「ヤマザキの臭素酸カリウムを問題無いという人は、ヤマザキがパンにウnチを練り込んでいたら食べますか?」
    「そのウnチは完全消毒して無味無臭、完全に衛生的で、ウnチのおかげで食感、食味が良くなってたとしても」

    という事です。

    臭素酸カリウムを問題無いという人は当然食べるんでしょうね?

    普通の人は生理的にウnチは忌避するし、発癌性物質の臭素酸カリウムも当然嫌ですよね。

    ま、そういう事です。

    もちろん私は無害であったとしてもウnチパンなんか絶対に食べません



    ただ、これだけは言っておきたいのですが、

    ヤマザキは厚労省が臭素酸カリウム使用のパッケージ表示を義務化しようとした途端、臭素酸カリウムの使用を止めました。

    これは「ヤマザキが臭素酸カリウムの使用を実はヤバイと思っていた」証拠です。

    悪質だと思いますよ。

    +10

    -4

  • 429. 匿名 2016/07/28(木) 13:35:45 

    >>425

    レトルトとランチパックを同じと思ってるなんて・・・

    無知過ぎて怖い

    +15

    -1

  • 430. 匿名 2016/07/28(木) 13:36:45 

    前に山崎パンで働いていた者です。
    ランチパックを作る部門の担当をしていました。

    みなさん色んな意見が飛び交っていますが一言。
    まず、ピーナッツにスタンプが押されているのは、アレルゲン表記の中でもとくに気を付けなければいけない品目なので、他のフィリング(パンの中身)と間違えが決してないようにするため目印でつけています。
    ほとんど四角い形のため、外見ではピーナッツなのか他のものか区別つけにくいためです。

    山崎パンの社員がパンを食べないのは、まぁ添加物を気にしてる人も中にはいるだろうけど、大体の人は、一日中パンを作っていて、見ているだけでお腹いっぱいになっちゃうからだと思います。
    現場は暑いし、パンを食べたい気持ちにならないからかな。

    最後に。
    添加物云々言ってますが、フィリング事態は外部に発注しているので山崎パンが悪いわけではありません。山崎パンがフィリングを作っているのではなく、他の企業に発注してそれを使っているのです。これは大きなパン工場ならどこも同じだと思います。
    成分表に色々書いてあっても、それはあくまでパンに使用した成分で、フィリングに含まれている物までは工場も把握していないので成分表に記載しないはずです。
    これはパンに限ったことではないと思います。

    長々と書きましたが、これは事実です。

    +9

    -8

  • 431. 匿名 2016/07/28(木) 13:37:47 

    めっちゃ荒れてるw

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2016/07/28(木) 13:43:04 

    ランチパックに限らず普通に売ってる物で添加物って入ってるよね。
    そんなものイチイチ気にしてたら眉間のシワ増えるぞ。

    たまに普通に1個2個ぐらいで発がんするの? 
    すご~~~~く大量に食うとと発がんするレベルでしょ?  

    +10

    -4

  • 433. 匿名 2016/07/28(木) 13:59:58 

    >>429

    ランチパック好きは

    缶詰も常温で傷まないから、ランチパックが常温で傷まなくても不思議はない

    とでも思ってるんでしょうね(笑)

    +6

    -4

  • 434. 匿名 2016/07/28(木) 14:02:22 

    >>432
    どんなものにも添加物は入ってるよ。
    でも、限度があるよね。ランチパックだけは異常。
    半年以上経ってもカビないって、写真あげてた人のブログ見たよ。これはマズイでしょ。

    +7

    -3

  • 435. 匿名 2016/07/28(木) 14:05:24 

    >>430
    でた!
    外注してるから、うちは悪くないって(笑)

    +4

    -7

  • 436. 匿名 2016/07/28(木) 14:05:43 

    >>432

    根本から話がすれ違っているが

    添加物そのものを問題にしてるのではないでしょ?

    卵やマヨやツナをサンドして常温OKのランチパックには

    す ご く 大 量 の 防 腐 剤 や 保 存 料 が 使 わ れ て る で し ょ

    って話。

    普通の加工食品で使われてる添加物とはレベルが違う






    +6

    -5

  • 437. 匿名 2016/07/28(木) 14:11:56 

    最近の人の死体は腐りにくいらしい。

    人間一人に大体4kgの添加物は入ってるといわれています。

    そういうものは脂肪にたまってなかなか出てこれない。

    死体が腐らないのもうなずける・・・ほえー

    +7

    -4

  • 438. 匿名 2016/07/28(木) 14:16:08 

    ランチパック、パンが薄くて物足りない。
    二枚重ねたくらいの厚みで作ってくれないかな、

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2016/07/28(木) 14:24:52 

    435

    うちは関係ないと言いたいのではなくて、他の会社も同じってことを言いたいだけです。

    辞めた会社だし、山崎パンを擁護しても何のメリットもない。ただ事実を言っただけです。

    あなたのような話し方する人苦手です。

    +7

    -4

  • 440. 匿名 2016/07/28(木) 14:40:11 

    私も昔はこういうパンが大好きで、よく食べてたし添加物なんて全然気にしてなかった。
    今は腎臓が悪くなって自分では毒素を排出出来ないので、できる限り添加物の入っていない食物を選んで食べています。

    健康な人ならある程度食べ過ぎなければ問題ないと思いますが、添加物は99%体に残留すると栄養士が言ってました。
    将来子供を産みたいと思ってる方は、少しは気にした方がいいのかなと思います。

    +5

    -3

  • 441. 匿名 2016/07/28(木) 14:53:03 

    みなさんランチパックひとつでお腹いっぱいになりますか?
    私は美味しくて何個でも食べられる、、、

    +7

    -1

  • 442. 匿名 2016/07/28(木) 14:59:54 

    タイムリーなトピ!
    今母がランチパックおやつに買ってきてくれてここ開いたら食べる気なくなったよ
    犬に全部あげたら喜んでたわ

    +1

    -19

  • 443. 匿名 2016/07/28(木) 15:08:22 

    ランチパックじゃなくて、添加物を語ろうトピになっとるー!
    確かに添加物がいっぱいってことを知って、みんなが山崎パン買わなくなればもっと考えてくれるかなとは思うけど。
    うちは旦那が好きで1枚ずつ分けてくれるので、仲良く楽しく食べてまーす!

    +2

    -4

  • 444. 匿名 2016/07/28(木) 15:18:21 

    >>430

    >フィリング(具)に含まれている物までは工場も把握していないので成分表に記載しないはずです。


    さらっと書いてるけど、これチョー問題じゃない?

    事実だとしたらなおさらランチパック食べられないよ!

    +7

    -6

  • 445. 匿名 2016/07/28(木) 15:18:41 

    いろんな人が目にするところで添加物ガーて言うヤツは被災してもヤマザキからの配給には一切並ぶなよって思う。
    食べるんならネガキャンすんな=ネガキャンすんなら食べんなよ。

    +5

    -7

  • 446. 匿名 2016/07/28(木) 15:30:36 

    添加物を除去したら病気しないっていうなら絶対食べないけど、どんなもの食べても死ぬときは死ぬから好きなもの食べたほうがいいよ
    うちの90近いばーちゃん、チリ産サーモンも山崎パンも結構な頻度で食べるけど病気しらずのピンピンだよ

    +10

    -4

  • 447. 匿名 2016/07/28(木) 15:44:03 

    大学の学生生協に、置いてはいけないリストの中に入ってるらしい。悪いって認識、ありあり。

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2016/07/28(木) 15:44:19 

    >>445

    ヤマザキからの配給 って何気に上から目線

    もしかして社員さんかな?

    安心して フジパンに並ぶから♡

    +4

    -3

  • 449. 匿名 2016/07/28(木) 15:49:49 

    >>446

    本当そうかも!
    うちのじいちゃんもヘビースモーカーだったけど90過ぎで老衰で亡くなるまで元気でしたし、ばあちゃんも長年吸ってるけど90歳で健在。

    朝食は40年くらい前?からヤマザキの食パントーストしてマーガリン塗って白砂糖をかけたのを食べ続けてます。

    ランチパックは色々な噂あるから多少は気になるけど、ダイエット中ということもあり年に何回か食べるくらいかな。

    +4

    -3

  • 450. 匿名 2016/07/28(木) 15:51:22 

    臭素酸カリウムを使用

    臭素酸カリウム
    強力な酸化剤であり、第1類危険物に指定されている。
    国際がん研究機関や「国際連合食糧農業機関 世界保健機関合同食品添加物専門家委員会」からも発癌性が指摘されいる。
    イギリス、カナダ、ドイツ、中国では食品への添加を禁止。

    +5

    -2

  • 451. 匿名 2016/07/28(木) 15:54:33 

    タマゴサンドが常温で売られてるのがこわい。

    +14

    -7

  • 452. 匿名 2016/07/28(木) 15:54:41 

    私作ってる。ヤマザキ勤務。皆食べてね。

    +18

    -6

  • 453. 匿名 2016/07/28(木) 15:55:09 

    >>418
    身内が山崎パン社員ですが、普通に食べていますよ、都市伝説です、それは

    +19

    -8

  • 454. 匿名 2016/07/28(木) 15:58:16 

    自宅で卵サンドを作り
    暑い日でも常温っておかしくないですか❓

    ジャムパンならありだけど
    普通、冷蔵じゃないとくさるよ

    +11

    -5

  • 455. 匿名 2016/07/28(木) 16:11:55 

    卵、ツナ、クリーム、その他惣菜系、どれも要冷蔵ものなのに、常温で販売しておまけに腐らない…って、やっぱり怖いな。
    中身もパンも、ガッチリ添加物でコーティングしてるんだろうな。

    +19

    -2

  • 456. 匿名 2016/07/28(木) 16:17:43 

    おばあちゃんが好きで、ランチパック毎日食べてるんだよね…

    止めようかな?

    +13

    -10

  • 457. 匿名 2016/07/28(木) 16:17:57 

    >>453
    原材料入れてるところは見てないんじゃない?
    出来たパンの加工ラインにいるとか。

    +5

    -5

  • 458. 匿名 2016/07/28(木) 16:20:08 

    ランチパック買おっかな〜と思ってたらここ発見!
    ランチパックってそんなに体にわるいのね…
    他の食べ物でも添加物たっぷりのあるんだろうけど、多分今まで食べちゃってるー…

    +8

    -3

  • 459. 匿名 2016/07/28(木) 16:24:02 

    工場の人でも末端の方になれば
    自社の製品に何が入ってるかなんて
    知らないし興味の無い人多そう
    ベーカリーで働いてたら
    お客さんから何度も質問されるから
    あらかた憶えなきゃいけないけど

    +12

    -1

  • 460. 匿名 2016/07/28(木) 16:29:46 

    >>430
    フィリング事態は外部に発注しているので山崎パンが悪いわけではありません。

    はっきり言ってこれは要らなかった
    元とはいえ身内、事実だからとはいえ
    そちら側の人間が言ってはいけないことです
    もし他社の人間が言っても同じことです

    +8

    -1

  • 461. 匿名 2016/07/28(木) 16:35:35 

    嫌なら食べるな。

    主は何が好きか聞いてるだけ。

    +16

    -9

  • 462. 匿名 2016/07/28(木) 16:38:30 

    卵フィリングやツナを常温の菓子パンとして売っているのはヤマザキだけじゃないよね?

    +19

    -0

  • 463. 匿名 2016/07/28(木) 16:40:40 

    というかボリュームと比較したら異様に高くない?
    拘りの具材使ってるわけでもなのに何故あの価格?

    +7

    -2

  • 464. 匿名 2016/07/28(木) 16:48:33 

    確かに有害なものを売ってますが
    外注してるのは他の会社だからうちは悪くない
    他のとこもやってるし

    ってヤマザキの広報が言ったら始末書ものだろうな

    +9

    -1

  • 465. 匿名 2016/07/28(木) 16:54:51 

    うちは悪くない…って

    末端には関係ないでしょ

    マックも腐らないし
    防腐剤たっぷりは誰でも知ってる事だし

    +6

    -4

  • 466. 匿名 2016/07/28(木) 16:55:05 

    山崎のパンは年配の人は別にいいが、成長期の子供は控えた方がいい…って感じ?

    +13

    -2

  • 467. 匿名 2016/07/28(木) 16:57:51 

    滅多に食べないけど結構好き

    でもこんなに添加物論争になるものだったとは!
    多分もう食べないかな

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2016/07/28(木) 16:57:56 

    >>461

    ちゃんと読んだ?

    何が好きか?
    じゃないでしょ〜

    ランチパックを語りましょう
    と、記載してない?

    +8

    -7

  • 469. 匿名 2016/07/28(木) 16:58:46 

    防腐剤であたまがやられている

    +4

    -3

  • 470. 匿名 2016/07/28(木) 17:01:19 

    カビない問題見てから買ってないけど、家で簡単に作れること知ってお弁当やおやつで作ってるよ
    縁が厚めのお椀で作れる
    四角が作りたいなら100均やキッチン用品店でグッツ売ってるよね
    ランチパックを語りましょう♪

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2016/07/28(木) 17:02:11 

    今日お昼に「シュガーマーガリン」を食べました!
    細かいシュガーがジャミジャミしてて、ほのかに甘くて美味しかったぁ〜!!

    山崎パンは出来るだけ食べないように避けてはいるけど、やっぱりランチパックは手軽で美味しいんだよねー。
    パンの耳がなくて柔らかいから、子供も食べやすいし…。
    他社の類似品(フジパンだったかな)のツナを食べてみたけど、あまり美味しくなかった。

    +6

    -4

  • 472. 匿名 2016/07/28(木) 17:02:29 

    パンがパサパサしてるから気にいらない

    +1

    -4

  • 473. 匿名 2016/07/28(木) 17:05:14 

    体に毒

    +6

    -7

  • 474. 匿名 2016/07/28(木) 17:07:49 

    女性の平均寿命が延びたらしいけど、アラサー 世代は子どもの頃から添加物まみれで育ったから 長生きできないと思ってる

    +11

    -6

  • 475. 匿名 2016/07/28(木) 17:08:58 

    ヤマザキのパンってさ、なんかツンとする臭があるよね
    子供がピーナッツ好きでたまーに買ってあげるよ
    たまに食べる分には問題ないよ
    添加物なんて何にでも含まれている

    +9

    -12

  • 476. 匿名 2016/07/28(木) 17:11:55 

    実家が結構な山のほうで、移動販売の車でたまに売っていて良く買ってもらった
    添加物が入っているからこそ、田舎まで届くんです
    菓子パンは贅沢なオヤツでした

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2016/07/28(木) 17:12:56 

    >>474
    認知症になるくらいなら長生きしたくないなー

    +10

    -0

  • 478. 匿名 2016/07/28(木) 17:31:41 

    美味しく食べれる人はそれでいいと思いますよ。
    特に病気に繋がるわけではないでしょう。
    でも、山崎パンの工場で働くと食べれなくなるらしいです。

    +8

    -2

  • 479. 匿名 2016/07/28(木) 17:38:24 

    卵とかツナとか使って常温でいいなんて、どんな物質が入ってるかわかんなくて怖くて食べない

    +6

    -3

  • 480. 匿名 2016/07/28(木) 17:43:36 

    ここでこれだけ荒れ放題なんだから、やっぱり安全性を問題視してる層が一定数いると思うんだよね、世間にも

    企業の姿勢が問われてるとも言えるかもしれないね

    添加物が市販品にいっぱい入ってることぐらいはもうみんなわかってるよ。でも、それでもランチパックには手が伸びないっていうのはよっぽどの恐怖なんだと思うよ

    ここでアンチが挙げている点が誤解なのかどうなのか山崎パンが広報してみたらいいんじゃない?

    安全性が納得出来ればランチパックもっと売れるよ?

    (こういう話題でもいいんだよね?)

    +10

    -3

  • 481. 匿名 2016/07/28(木) 17:49:14 

    子供を産みおわった時期から添加物取るのと、赤ちゃんから添加物で育つのでは同じ40年だったとしても体は違うと思うんだよ

    今高齢の方が長生きなのは、子供の頃や若い時、いっぱい歩いて外遊びもいっぱいして自然な食品食べてたからだよ

    なので、おじいちゃんおばあちゃんを見て食品の安全性を判断するのはちょっと違うんじゃないかな

    +11

    -5

  • 482. 匿名 2016/07/28(木) 18:10:15 

    ごぼうサラダ味ってのが美味しかった記憶だけど、2011年秋の製品だったらしい。
    パンひとつのことなのに思いの外前のこと覚えてるもんだなぁ。。
    また出ないかな〜〜

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2016/07/28(木) 18:11:11 

    >>412
    410だけどリスクの話ならなおさらそんな気にするのアホらしくない?
    ランチパックなんて身近になかった世代だろう周りのじーさんばーさんあつまりゃ病気の話してんじゃん
    今の時代2人に1人がガンになるっていわれてる
    別にランチパック食べたからどうとかじゃないでしょ?
    逆にランチパック食べてなければ病気もしないでコロリと死ねるもんじゃないじゃん
    周りでランチパック食べて死んだ人でもいるの?
    食べても食べてなくても病気になる時はなるでしょ

    +2

    -5

  • 484. 匿名 2016/07/28(木) 18:15:14 

    フジパン派

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2016/07/28(木) 18:25:39 

    >>310
    子供の時から食べてたわけじゃないでしょ。

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2016/07/28(木) 18:33:06 

    大人は好き勝手に食べればいいんだよ。
    小さい子には、明らかに添加物の多いものは避けた方が無難。

    +11

    -1

  • 487. 匿名 2016/07/28(木) 18:34:09 

    ランチパックの売れ残りよくもらって帰るけどさ、たまに食べ忘れたりするんだけど、白カビ生えてる時あるからね?カビない!って実験はたまたまカビなかっただけじゃないの?

    +3

    -2

  • 488. 匿名 2016/07/28(木) 18:40:12 

    荒れるのわかっててこのトピ作ったんやろなぁー( ̄・ω・ ̄)

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2016/07/28(木) 18:42:17 

    体に悪い
    卵常温なんて、普通は2時間から4時間で
    菌が繁殖する。
    ありえない食べ物を平気で売るヤマザキ
    恐るべし

    +6

    -3

  • 490. 匿名 2016/07/28(木) 18:43:28 

    ランチパックの新商品出るとつい買いたくなっちゃう、特に甘い系。
    だから定番のタマゴとかハムとか食べた事無い、いつも新商品の魅力に負けてしまう(笑)

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2016/07/28(木) 18:43:39 

    食べません。添加物満載やん

    +8

    -3

  • 492. 匿名 2016/07/28(木) 19:21:36 

    震災とかおきて、食べ物不足になったとかじゃないと食べない

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2016/07/28(木) 19:23:37 

    >>55
    私、そこまで細かくは気にしない派だけど、ランチパックだけは食べなくなった。
    ハムもソーセージとマックも時々は食べるよ。
    お菓子大好きだしね。

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2016/07/28(木) 19:24:37 

    剛力さんの、ランチパックはむっ!からの頭ふりふり美味しい顔のCM見飽きた。



    +1

    -0

  • 495. 匿名 2016/07/28(木) 19:30:11 

    ランチパック!
    まさかの荒れ放題!

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2016/07/28(木) 19:30:57 

    >>21
    添加物はなんだってあるよ!てめーは全て無添加食ってんのか!てめーみたいな奴はコメントするなこのトピ見るんじゃねーソープにでも売られてしまえ

    +1

    -8

  • 497. 匿名 2016/07/28(木) 19:35:12 

    いや〜山崎ってほんとーっに見た目もツボなやつばっかりなんだよなぁ…
    スーパーの2個入りケーキとかもさ、手頃な値段で…ランチパックも、多種類並んでるとついつい惹かれる。
    がしかし!
    ぐっと堪える。それくらい添加物

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2016/07/28(木) 19:35:55 

    やきそばのやつおいしかったよ!!
    横手バージョンだったかな…

    甘い系ならやっぱり定番ピーナッツかな。

    でも切った耳はどうしてるのかな?といつも思う。再利用とかできないよね…

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2016/07/28(木) 19:36:43 

    >>496
    男?ここはガルちゃんだよ?笑

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2016/07/28(木) 19:46:42 

    あのね。
    普通の家庭で作ったら、すぐ腐る。
    ヤマザキはものすごく衛生管理厳しいの。
    どこかの大学の研究室が調べてたのをネットで見た。
    他のパンと防腐剤は変わらない。
    ランチパックだからこそ腐らない。

    封を開けてみたらあっと言う間に腐るよ。

    パックされてるから腐らないだけ。

    +1

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード