ガールズちゃんねる

ぬいぐるみや人形が苦手な人

71コメント2016/07/27(水) 16:11

  • 1. 匿名 2016/07/26(火) 20:34:12 

    私はぬいぐるみや人形が苦手です。
    ぬいぐるみ好きなトピがあったので、逆に苦手な人がいたら共感しないな〜と思いました!
    苦手な理由は、部屋に置いててもなかなか洗わないから埃かぶるしダニが湧いて汚いし邪魔なだけで、何の機能性も無いじゃん…と思ってしまうからです。
    義母がぬいぐるみと人形好きなのですが義実家にもテディベアから市松人形、フランス人形までたくさん置いてあって、それが全て埃かぶってて、なんだかとても不気味で義実家をあまり好きになれません…。
    同じような感覚の人いませんか?

    +77

    -45

  • 2. 匿名 2016/07/26(火) 20:35:11 

    興味ないw

    +41

    -10

  • 3. 匿名 2016/07/26(火) 20:35:17 

    あれ?
    さっきもあったね、こんなトピ?

    +15

    -3

  • 4. 匿名 2016/07/26(火) 20:35:29 

    汚い

    なんか怖い


    だから苦手

    +39

    -21

  • 5. 匿名 2016/07/26(火) 20:35:42 

    わかるー!
    ぬいぐるみが部屋にどんどん増えるのがいやです…捨てられないし
    なのに旦那が少しずつ増やしてて困ってる

    +34

    -12

  • 6. 匿名 2016/07/26(火) 20:36:05 

    ぬいぐるみや人形が苦手な人

    +11

    -10

  • 7. 匿名 2016/07/26(火) 20:36:12 

    ダニわきそうなのが嫌

    +63

    -16

  • 8. 匿名 2016/07/26(火) 20:36:25 

    不潔だから好きじゃない。かわいいけども。

    +24

    -12

  • 9. 匿名 2016/07/26(火) 20:37:15 

    それを言ったら
    大抵の物にはダニが居るらしいよ。

    +94

    -7

  • 10. 匿名 2016/07/26(火) 20:37:31 

    雛人形が苦手。

    男の子だから兜で良かったと思うけど、女の子だったら飾り雛だけになってたと思う。

    +27

    -5

  • 11. 匿名 2016/07/26(火) 20:37:45 

    洗えない布製品はヤダ。カーテンも洗うしトイレのスリッパも洗えるのじゃないとヤダ。

    +18

    -9

  • 12. 匿名 2016/07/26(火) 20:38:41 

    テーマパークの着ぐるみが苦手です

    キャラクターが自分よりでかいのは

    +20

    -5

  • 13. 匿名 2016/07/26(火) 20:39:03 

    ホコリかぶるだけだしいらない。

    +21

    -11

  • 14. 匿名 2016/07/26(火) 20:39:07 

    子供の頃は好きだったけど、大人になってみると「遊ぶとき以外は
    カバーかけて!」って言った母の気持ちがよく分かる
    埃とダニがすごいもんね

    +27

    -6

  • 15. 匿名 2016/07/26(火) 20:39:36 

    処分するとき目が有るものは躊躇してしまうからあまり買わないようにしています。

    +40

    -4

  • 16. 匿名 2016/07/26(火) 20:40:01 

    友達に好きだって言ってた映画のぬいぐるみみたいなマグネットかキーホルダーあげたらある日「ぬいぐるみってもらってもどうしていいかわかんなくなるよねー」って言われたことならある。
    しかしその子がわたしの結婚祝いにくれたのはぬいぐるみ。私は大切にかざってますよ。

    +25

    -4

  • 17. 匿名 2016/07/26(火) 20:40:05 

    チャッキー

    +3

    -6

  • 18. 匿名 2016/07/26(火) 20:41:04 

    キューピーちゃんが怖い。

    +7

    -4

  • 19. 匿名 2016/07/26(火) 20:41:22 

    +14

    -9

  • 20. 匿名 2016/07/26(火) 20:42:13 

    特に夏なんて、ぬいぐるみ暑苦しくて嫌だ

    +11

    -9

  • 21. 匿名 2016/07/26(火) 20:43:41 

    人それぞれだもん
    仕方ないよね
    ぬいぐるみや人形が苦手な人

    +27

    -7

  • 22. 匿名 2016/07/26(火) 20:43:42 

    人間にも顔ダニがいる位だしね。

    +48

    -2

  • 23. 匿名 2016/07/26(火) 20:43:49 

    好きで一緒に寝てるけど口元には絶対当てないようにしてる

    +2

    -10

  • 24. 匿名 2016/07/26(火) 20:44:26 

    ぬいぐるみは平気ですが…重度の人形強風症です。
    とにかく、人形は全部ダメでリカちゃん人形やバービー人形も怖くて仕方がないです。
    動画や画像で見るのもダメです。とにかく、人形が恐怖の塊です。
    子供の頃から人形が怖くてぬいぐるみで遊んでました。

    この事を周りに話しても理解されません…

    +19

    -11

  • 25. 匿名 2016/07/26(火) 20:44:41 

    顔にもダニは沢山ついてるよ!

    +19

    -3

  • 26. 匿名 2016/07/26(火) 20:45:05 

    なんかとってもコワイ・・・(゚д゚lll)
    ぬいぐるみや人形が苦手な人

    +55

    -4

  • 27. 匿名 2016/07/26(火) 20:45:50 

    >>9
    そうそう、お宅の畳やジュータンカーテンにもいるよね。

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2016/07/26(火) 20:46:42 

    某ィズニーランドの着ぐるみどもなんて悪夢でしかない、夢でうなされた

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2016/07/26(火) 20:46:42 

    チャッキーでも見てろ‼
    ぬいぐるみや人形が苦手な人

    +23

    -13

  • 30. 匿名 2016/07/26(火) 20:47:38 

    人形は気を吸い取るってよく聞くので、部屋に一つも置いてません。

    +9

    -6

  • 31. 匿名 2016/07/26(火) 20:47:47 

    ぬいぐるみ
    ダニの宝庫だけど可哀想で捨てられない

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2016/07/26(火) 20:50:23 


    ハウスダストアレルギー

    持っているから

    ダメです

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2016/07/26(火) 20:51:00 

    >>27
    カーテンや絨毯は洗うからなあ。
    ぬいぐるみも洗えば問題はないですが、洗濯機できないのあるし一個一個洗うの大変

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2016/07/26(火) 20:52:52 

    リアルな顔をした人形がとても苦手。見られてる気がして視線を感じて怖い。
    ぬいぐるみは埃が被らないように棚に透明のカーテンつけて定期的に手洗いしてるからダニとかはあまり気にならない。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2016/07/26(火) 20:53:26 

    >>25
    顔ダニとぬいぐるみのダニは違うよ。
    顔ダニは常在菌みたいな物だから、いた方がいいんだよ。
    皮脂食べてくれるし。

    +11

    -7

  • 36. 匿名 2016/07/26(火) 20:53:31 

    ダサい汚い
    ガキくさい

    +11

    -14

  • 37. 匿名 2016/07/26(火) 20:53:31 

    苦手です、目が付いているモノは捨てづらい。。。キャラクターのぬいぐるみは尚更受け付けない。
    義母と義妹がディズニー大好きでたまにくれるのですが、ほんと断りたい… 全部旦那の部屋に放り込んでます。

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2016/07/26(火) 20:56:00 

    小さい頃、父に赤ちゃんの人形(ポポちゃんみたいなの)買ってもらって一緒に遊んでたんだけど、ある日夢でその人形が10体くらい輪になって座り数を数えながら1体ずつ倒れていく気味の悪い夢を見てから、人形全般無理になりました。

    去年、押入れの中からその人形が出てきて、ゴミで捨てたのに部屋に行くと窓際に座ってる…って夢をみて、もう無理以上に恐怖でした。

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2016/07/26(火) 20:57:48 

    人の形をしたものは嫌だわー。お雛様もダメ。ぽぽちゃん人形とか、恐怖でしかない。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2016/07/26(火) 21:00:14 

    旅行でも何でも、どこにでもぬいぐるみ持ってくる子が大学にいる・・・。「一心同体なの」とかって言ってる。ぬいぐるみが好きっていうより、ぬいぐるみと離れらないメルヘンな自分が好きって感じだった。

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2016/07/26(火) 21:00:43 

    ぬいぐるみはいいけど、
    人形は苦手

    目がギョロギョロ動くやつで嫌いだった

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2016/07/26(火) 21:03:47 

    やたらマイナスつける人はなんなの?
    ぬいぐるみや人形苦手な人がいてもいいじゃん…

    +13

    -7

  • 43. 匿名 2016/07/26(火) 21:05:35 

    見られてる感がやだ

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2016/07/26(火) 21:06:48 

    わざわざ「ぬいぐるみ好きな人」トピに対抗して「嫌いな人」トピたてなくてもいいのに。

    +14

    -11

  • 45. 匿名 2016/07/26(火) 21:09:25 

    昨夜の日本人形も怖かった

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2016/07/26(火) 21:12:12 

    ぬいぐるみは大丈夫だけど、人形は小さい頃から本当に無理。あの触った感触とかやたらと人の赤ちゃんに似てるところとか.......

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2016/07/26(火) 21:13:18 

    掃除のとき邪魔!

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2016/07/26(火) 21:24:01 

    大きいぬいぐるみだと捨てる時ちょっと悩む

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2016/07/26(火) 21:24:18 

    24さん私もです。
    小さい頃からとにかく人形が苦手。
    吐き気を催してしまいどうしてもダメです。
    写真も無理。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2016/07/26(火) 21:24:51 

    ただただ邪魔なだけ

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2016/07/26(火) 21:32:15 

    これも

    これも

    これも

    どれも無理
    なるべく怖くないのを選んだんだけど嫌いな人すみません
    ぬいぐるみは人形ほど嫌じゃないです

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2016/07/26(火) 21:37:33 

    招き猫は好きなので玄関に置いてる。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2016/07/26(火) 21:50:20 

    時々見た目ぬいぐるみなのに目だけフランス人形みたいなリアルな模様のがあってギョッとする。極端に黒目が大きい奴は恐怖感がある...

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2016/07/26(火) 22:05:39 

    自分は特別苦手じゃないけど自分の寝る部屋に置くのはいやだな。
    ぬいぐるみはダサい、子供っぽい、人形は目が合ったり見つめられてる感がいや。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2016/07/26(火) 22:08:18 

    >>24 わかります!私も小さい頃から人形が怖くて怖くて。しょっちゅう、目がこちらを見たり、くるっと首が動いて振り返る夢を見てました。2階に置いてあるときは、階段降りるとき、ついてくるんじゃないかって…大人になっても怖いですよ。目があるものが駄目ですね。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2016/07/26(火) 22:13:06 

    捨てるのに抵抗があるから買わないようにしてる。
    UFOキャッチャーもやめた。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2016/07/26(火) 23:45:54 

    幼い頃からぬいぐるみ全般悲しい顔に見えてしまう。見るのが辛いから持っていません。特にクマ。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2016/07/26(火) 23:59:42 

    ファンシーな物を置くとインテリアがダサくなる。嫌いではないんだけどね。
    あと目鼻がついてると捨てづらいし捨てる時に可哀想になってしまうから持たない。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2016/07/27(水) 00:01:02 

    コストコのデカいぬいぐるみ。
    ダイビング~ってしたい気もするけど、絶対いろんな人が触って埃やら
    汚れとかあるよね。どうしたらいいんだろう?
    ぬいぐるみや人形が苦手な人

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2016/07/27(水) 00:08:12 

    子供の頃から潔癖ぽかったのか、ぬいぐるみを1つも持っていませんでした。汚く思えて触りたくなかった..笑
    リカちゃん人形とかは、ツルンとしているので、よく遊んでました笑

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2016/07/27(水) 01:12:16 

    かわいいぬいぐるみはあり
    市松人形とかは怖すぎる
    小さい頃親戚の家行って勝手に部屋の扉開けちゃって、その部屋は日本人形で埋め尽くされてて泣いた

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2016/07/27(水) 06:23:34 

    ぬいぐるみや人形が苦手な人

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2016/07/27(水) 08:53:11 

    この間伊豆にあるオートマタ美術館っていう外国のからくり人形を展示してるところに行ったんだけど、人形の顔が怖い(>_<)

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2016/07/27(水) 08:54:48 

    最近はリカちゃん人形すら家にあると怖い。いつからこんなに人形が気持ち悪くなったんだろ?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2016/07/27(水) 09:39:42 

    >>51見てるぶんには綺麗だとは思うけど、部屋に飾ろうとは思わない。動いたら恐い。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2016/07/27(水) 09:57:40 

    ぬいぐるみ大嫌いだったけど、今は3匹いる
    時々手洗いしたり、掃除機で吸ってなるべく
    不潔にならないようにしてる

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2016/07/27(水) 10:38:12 

    ダニやホコリつくのはぬいぐるみや人形だけじゃないからね。
    あなたの身の回りのものもたくさんあるのにww

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2016/07/27(水) 10:47:01 

    買っても結局、その辺にころがしておくようになっちゃうのがかわいそうで、
    買わないようにしている。
    いざ処分しようっていう時も何だか処分しづらいし...
    本当にぬいぐるみが好きで、すごく大切にしてくれる人が買うのが一番だな~と
    かわいいぬいぐるみを見たら思うようにしている。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2016/07/27(水) 10:56:01 

    苦手です。子供の頃親との寝室にガラスケースに入ったフランス人形が
    飾ってあったんですけど、怖くてあまり入りたくなかった。
    引越しの時に見かけなかったから処分したんだとホッとしてたら
    私の本棚に飾ってあって腰抜かした。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2016/07/27(水) 14:30:33 

    >>51
    どれも高そうな人形だな。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2016/07/27(水) 16:11:39 

    >>57 トイ・ストーリーじゃ無いけど、確かに、飽きたら抱っこもしてもらえなくなる、熊さんの縫いぐるみとか哀しいもの感じるものね。人形は、自由に動けて生きてる人間を、羨ましいと思って見てるかも。人形が人に恋する小説読んだわ。後、アメリカの古いドラマで、ごみ箱に捨てられた人形達の呟きを扱ったのもあった。考えすぎだけど、永久に受け身であることを要求される、自由の無い人形が、可愛そうに思えてきちゃう。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード