-
1. 匿名 2016/07/25(月) 22:45:40
多分バレてると思います
止めなきゃと思いつつ、いろんな事を言い訳に吸い続けてます‼
+311
-64
-
2. 匿名 2016/07/25(月) 22:46:22
バレてるよ
くっさ+541
-129
-
4. 匿名 2016/07/25(月) 22:46:46
速攻でバレる
+379
-18
-
5. 匿名 2016/07/25(月) 22:46:50
匂いでばれそう+454
-10
-
6. 匿名 2016/07/25(月) 22:47:12
ばれたら修羅場~+22
-45
-
7. 匿名 2016/07/25(月) 22:47:20
確実にバレてます。+414
-9
-
8. 匿名 2016/07/25(月) 22:47:40
私は、バレていました。匂いでバレてる。
私も今はすぐ分かります。+401
-4
-
9. 匿名 2016/07/25(月) 22:47:56
高校生か!!+219
-13
-
10. 匿名 2016/07/25(月) 22:48:19
バレてるけど、意地でも隠し通してます。
義両親は体に気を付けなさいと遠回しに言います。+98
-37
-
11. 匿名 2016/07/25(月) 22:48:24
隠すぐらいなら辞めなよ。
辞めれないなら隠すのやめなよ。+388
-49
-
12. 匿名 2016/07/25(月) 22:48:33
私バレてない。吸ってるのはアイシーンだけど。+31
-72
-
13. 匿名 2016/07/25(月) 22:48:48
旦那が仕事でいないときにベランダで吸ってます
帰ってくる前にお風呂入って着ていた服は洗濯して証拠隠滅
旦那が休みの日は吸えないので苦しい…+372
-116
-
14. 匿名 2016/07/25(月) 22:48:53
匂いでわかるよ。
タバコの臭いは強烈!+383
-15
-
15. 匿名 2016/07/25(月) 22:48:53
酒呑んでたらタバコ吸いたくなる+290
-18
-
16. 匿名 2016/07/25(月) 22:49:01
夫とか臭いでバレると思うよ。正直に言ったほうがいい!+209
-9
-
18. 匿名 2016/07/25(月) 22:49:08
絶対バレてる
最近娘が吸い始めたけど私も旦那も吸わないからすぐわかった
+372
-11
-
19. 匿名 2016/07/25(月) 22:49:08
変に隠すより言った方がよくない?
タバコって服とか持ち物に絶対ににおい付くから、
下手したら浮気とか疑われるよ。+242
-7
-
20. 匿名 2016/07/25(月) 22:49:09
1日4箱吸ってまーす。だけど夫にばれてません
+9
-135
-
21. 匿名 2016/07/25(月) 22:49:10
絶対にバレてます
吸わない人はタバコの匂いに敏感です+317
-4
-
22. 匿名 2016/07/25(月) 22:49:11
バレバレなのに敢えて言ってこない夫が切ない+215
-7
-
23. 匿名 2016/07/25(月) 22:49:51
◯せ? ◯使うぐらいなら書き込むなよ根性無し+214
-24
-
24. 匿名 2016/07/25(月) 22:49:55
母がずーっと隠れて吸ってた。
匂いでバレバレだし、嘘付いてるのに子供には嘘つくなと教育するんだとかなり不信になりました。
お子さんいるならバレないうちに是非やめてあげてください。+271
-13
-
25. 匿名 2016/07/25(月) 22:50:02
隠さないといけないような事をなぜするの?+119
-14
-
26. 匿名 2016/07/25(月) 22:50:56
夫とは一緒に吸ってますが義両親には内緒です
同居してないので楽観してますが年数回の義実家訪問の際は我慢するのツライ+189
-18
-
27. 匿名 2016/07/25(月) 22:50:59
隠してまで吸いたいもんなの?
タバコ・・・病気への近道なのに。+159
-42
-
28. 匿名 2016/07/25(月) 22:51:13
私もかつて、5年隠れて吸っていましたが、次第に面倒になり辞めたよ( ^ω^ )今ではスッキリー。今では、タバコの匂いが嫌いで嫌いで(⌒-⌒; )。自分に区切り付いたらすっぱりやめたら。それまでは、本人の勝手やからヤイヤイ言うなよ( ̄+ー ̄)外野+231
-48
-
29. 匿名 2016/07/25(月) 22:51:24
>>17
何これ気持ち悪い...+7
-2
-
30. 匿名 2016/07/25(月) 22:51:42
今はタバコ止めたけど、カミングアウトするまで夫は本当に気付いてなかったみたいで逆に驚いた。
一緒の旅行とか吸うタイミング探してイライラするから、カミングアウトして楽になったよー。+122
-30
-
31. 匿名 2016/07/25(月) 22:52:02
内緒で吸ってもかえってストレスになりそう+94
-8
-
32. 匿名 2016/07/25(月) 22:53:09
>>18
タバコ吸うくらいのお歳の娘さんがいるんだ…
+36
-54
-
33. 匿名 2016/07/25(月) 22:53:33
プルームテックに変えました!
絶対にバレてない!!
てか、夫が喫煙者なら上手いことやれば気づかないと思う!
+105
-19
-
34. 匿名 2016/07/25(月) 22:53:50
蒸気タバコのIQOSに変えたらイイかも
臭いはかなり軽減されます
+141
-12
-
35. 匿名 2016/07/25(月) 22:54:04
個人の自由だけど、大金つぎ込んで病気になるのかと思う+50
-23
-
36. 匿名 2016/07/25(月) 22:54:08
タバコ以外にストレス発散出来るものがあればいいんだけどねー!~_~;
なかなか好きな時に飲みに行ったりできないし、好きに買い物しまくったりもできないし、甘いもの食べたら太るし…わかります笑+154
-10
-
37. 匿名 2016/07/25(月) 22:54:42
彼氏に黙って吸ってます。
吸うのは会わない日、もしくは会う前に吸ってお風呂入るから絶対バレない。+48
-35
-
38. 匿名 2016/07/25(月) 22:57:24
なんで隠れて吸ったりするのかが分からない
幻滅されるから?
彼氏や夫にも何か隠してることあったら嫌でしょうに+90
-21
-
39. 匿名 2016/07/25(月) 22:57:26
バレた(笑)
同居してて、家事は全て私。
家業も働いてたのに給料0
スーパーに行けば、何分で帰ってくるの?とか、車の走行距離までチェックされてた。電話やメールが鳴る度に誰から?なんだって?と。
バレた時にブチ切れて、この生活しててストレス溜まってんだよ。
家事に仕事に子育てして常に干渉されてて自分の時間も給料もないんじゃやってられっか!って。
+277
-12
-
40. 匿名 2016/07/25(月) 22:58:12
義両親ならまだしも一緒に暮らしてる旦那に隠してまで吸うってどういう状況?+109
-8
-
41. 匿名 2016/07/25(月) 22:58:42
>>32
え?別に良くない?
私は>>18さんじゃないけど私にもその年代の子どもいるよ
+61
-16
-
42. 匿名 2016/07/25(月) 22:59:14
うちの兄弟の嫁さんも内緒で吸ってて、うちに遊びに来た時も誰よりも早起きしてコソッと勝手口から出て吸ったりしてる。
カミングアウトしたほうが絶対いい。
内緒でお願いしますって言われたら変に気使うわ。
+101
-6
-
43. 匿名 2016/07/25(月) 23:00:58
動脈硬化こわい
ある意味肺がんよりキツイ
ASO 閉塞性動脈硬化 重症の場合足が腐っていく
腐っていくから強烈な悪臭がして、泣き叫ぶくらいの痛みがある
もう切断するしかない+7
-35
-
44. 匿名 2016/07/25(月) 23:01:16
わかっちゃいるけどやめられない+64
-12
-
45. 匿名 2016/07/25(月) 23:01:22
アイコスにするのが良いんだろうけどコストを考えるとちょっとね〜+16
-10
-
46. 匿名 2016/07/25(月) 23:01:41
きつい意見多いんだねー
別に体調とか自己責任だから、場所とか匂いに気を使ってたら個人の自由なのに嫌煙家ってヒスな人多いよねー+169
-60
-
47. 匿名 2016/07/25(月) 23:01:46
>>5
匂い→X
臭い→○です。お間違いなきよう。+17
-42
-
48. 匿名 2016/07/25(月) 23:02:26
>>33
プルームって噂通り匂いないですか?アイコス吸ってますが微妙に匂うし、吸殻はすごく臭い。+27
-4
-
49. 匿名 2016/07/25(月) 23:03:00
これはね、バレてると思う。下の階の奥さん隠れて吸ってるみたいだけど既に廊下がもうずっと臭い。外から帰ってきたら速攻でわかる臭い+87
-6
-
51. 匿名 2016/07/25(月) 23:03:37
>>38
色々あんだよ
タバコに限らず何でも包み隠さずってのは難しいんだよお嬢ちゃん+84
-17
-
52. 匿名 2016/07/25(月) 23:05:01
男友達が結婚するからって奥さん紹介された時、何か口臭うな~と思ってて、後日遊びに行った時にタバコ吸うけど姑さんとかの前では隠してるってこと聞いてそれで口臭かったのか!と分かった。
自分も旦那も吸わないからすぐにタバコのにおいって分からなかったけど臭いってのはすぐ気になった。お気をつけください。+46
-7
-
53. 匿名 2016/07/25(月) 23:05:04
誰も喫煙者の体なんか心配してもないよ。ただ、こっちに臭い&害をお裾分けしてくるから、やめろって思ってる人がおおいんでしょ。
こっちに臭い&害も来なけりゃ勝手に癌になってもどーでもいい。+93
-19
-
54. 匿名 2016/07/25(月) 23:05:10
絶対ばれてないと思ってるのは本人だけだよ。1日二箱吸ってた頃自分もそう思ってた。キッパリ辞めた今、主人が締め切った隣の部屋で吸ってても直ぐにわかる。例え外でも歩きタバコしてる人何メーター離れても臭いで吐きそうになる。+89
-9
-
55. 匿名 2016/07/25(月) 23:05:19
成人してるなら自由にすればいいけど、タバコの税金はもっとあげるべき
タバコが原因の病気が多いし、その病気から要介護状態になるわけだから
タバコ税をうんと高くして、その税金から医療費や介護費用を捻出すべき+23
-21
-
56. 匿名 2016/07/25(月) 23:05:20
アイコスにしたとしても、喫煙所で吸うなら、そこでの煙が服についてバレると思いますよ。+41
-1
-
57. 匿名 2016/07/25(月) 23:05:39
意外と批判的な意見が多くてビックリです。
私は全く吸いませんが
幼稚園で一緒のお母さんが数人家族には内緒にしてると隠れて吸ってます。
他のお母さん方にもバレたくないからと その目からも隠れて吸ってます。
ですが、案外みんな気づかないです。
そしてそんなに臭わないです。
旦那が喫煙者ですが、旦那なら吸った吸ってないと分かるのに、案外他の方が吸ってるのって至近距離に行かないと分からなくないですか?+31
-26
-
58. 匿名 2016/07/25(月) 23:06:34
彼氏も家族もみんな吸ってるから私は絶対吸わないって言ってたけど最近吸い始めて今更言えない+10
-9
-
59. 匿名 2016/07/25(月) 23:07:14
吸わせてくださいってお願いしました(*^^*)+14
-12
-
60. 匿名 2016/07/25(月) 23:07:24
未成年じゃないんでしょ?
自己責任で喫煙してればいいんじゃない?+49
-6
-
61. 匿名 2016/07/25(月) 23:07:26
>>30
ご主人嗅覚の病気かもしれないよ。お大事にね+17
-11
-
62. 匿名 2016/07/25(月) 23:07:27
脳内が常に夫との攻防になってそうである意味哀れ。
帰宅まであと一本くらいは吸えるかな。
急いで吸って早くシャワー浴びなきゃ。
えっもう帰ってきたの?
早く寝ないかな!とかね。+89
-10
-
63. 匿名 2016/07/25(月) 23:07:48
私は喫煙者ですが、隠れて吸うのは何故?隠れて吸っての火災もあるから、気を付けてくださいね。+74
-3
-
64. 匿名 2016/07/25(月) 23:08:14
全く吸わない人はすぐにわかるよ。
どんなに気を付けてても結局匂いでバレてる。
+75
-2
-
65. 匿名 2016/07/25(月) 23:08:42
旦那さん帰ってくる前にシャワーも済ませちゃって証拠隠滅!
って人いるけど、汗ばんだら臭いで分かるよ!
汗がニコチン臭。
特に今の季節はね。+77
-17
-
66. 匿名 2016/07/25(月) 23:09:11
すぐ後はわかるね
でも室内は時間経ってても絶対気付くよ
外と違って身体のにおいわかりやすいから+8
-3
-
67. 匿名 2016/07/25(月) 23:09:58
タバコ吸った後に、シャワー浴びて服着替えて念入りに歯磨きするくらいじゃないとニオイするよ。消臭スプレーは意味ない。+13
-3
-
68. 匿名 2016/07/25(月) 23:10:05
>>57
いや、わかりますよ。ただ、あなたの場合はご主人が喫煙者だからってのは大きい。
常日頃喫煙者とキスしたりおなじ空間にいる人は、ある意味喫煙者と同等というか、鈍感になるものなので。
かといってベランダとかで吸わせてる奥さんたちには腹立ちますけどね+49
-1
-
69. 匿名 2016/07/25(月) 23:11:06
>>65
ごめん、汗がニコチン臭に笑った。
子供かww+39
-9
-
70. 匿名 2016/07/25(月) 23:11:47
>>56
でもアイコスは喫煙所で吸ってほしいわ。非喫煙者からしたら+22
-1
-
71. 匿名 2016/07/25(月) 23:12:00
>>55本当にそう思うよ。意外なようだけどロシアってプーチンが健康志向のせいなのかたばこ税凄くあげて喫煙率凄く下がってるらしい。増税効き目あると思うよ。+13
-10
-
72. 匿名 2016/07/25(月) 23:12:52
夫、義両親、両親みんな知ってる。
付き合う前から吸ってたから。
マナーとして目の前では吸わないし歯磨きもするけど、服とか匂ってると思うから申し訳ない。+8
-10
-
73. 匿名 2016/07/25(月) 23:13:21
でも、喫煙者さんのアソコはヤニ臭いですよ。これは本当。+17
-42
-
74. 匿名 2016/07/25(月) 23:14:21
>>73
アホか
+41
-12
-
75. 匿名 2016/07/25(月) 23:15:25
風呂入っても服を洗濯しても歯を磨いても、独特の体臭と口臭があるのですぐわかります。
あと、白目が濁ってる人多い。+79
-12
-
76. 匿名 2016/07/25(月) 23:15:27
脳梗塞になりたくない!
片麻痺になりたくない!+7
-10
-
77. 匿名 2016/07/25(月) 23:16:16
母が台所でコソコソ吸ってます。
換気扇をつけて吸ってるけど、匂いでばれてます。
ばれてるよって言いたいけど、本人が隠すから私まで気を遣います(-_-;)+49
-10
-
78. 匿名 2016/07/25(月) 23:16:34
吸わないとストレスたまるって言うけど、またニコチンきれたらイライラしての悪循環なんだよね。
禁煙外来とか言うのいってみてはどうでしょう?
私煙草嫌いだから旦那に吸ってほしくないけど、仕事のストレス凄いからあまり強く言えない!
吸わない人には分からないだろうし、でも旦那のおばあちゃん肺がんで亡くなってるからやめてほしい。+12
-2
-
79. 匿名 2016/07/25(月) 23:16:38
>>73>>74
私も聞いたことあるよ。有名な話だと思ってた…+8
-16
-
80. 匿名 2016/07/25(月) 23:17:57
>>79聞いたことと、自分が体験したことは違うんじゃない?+16
-10
-
81. 匿名 2016/07/25(月) 23:20:40
「気づかない」じゃなくて「気を遣って言わない」だけなんだよ。
+77
-2
-
82. 匿名 2016/07/25(月) 23:22:00
隠れて吸ってる人って絶対バレてないって言う人多いけど絶対バレてるよ!鼻が馬鹿になってんだろうね。
相手がタバコ吸わない人だったら確実にバレてる。
気付いてても言わない優しさに気付いた方がいい。
そして正直になれ!+44
-3
-
83. 匿名 2016/07/25(月) 23:23:08
専業主婦。
旦那が出勤後。
ベランダで窓完全に閉めて喫煙。
帰宅前に歯磨き、風呂は済ませてる。
1日数本。
セックスレスだからマンコの匂いは嗅がれない。
旦那、非喫煙者。
こればれてます???
ばれてないと思う人はプラス。
+103
-64
-
84. 匿名 2016/07/25(月) 23:23:23
>>79
知らなかった+0
-4
-
85. 匿名 2016/07/25(月) 23:24:44
母親が隠れて喫煙してた
母親の実家に行った時に、喫煙の話をしたら殴られた。毒親です
脳梗塞や心筋梗塞、肺がん、食道がん、胃がん…色々な病気を期待したが未だに叶わず
タバコの毒をしてもくたばらず
+11
-6
-
86. 匿名 2016/07/25(月) 23:24:58
消したつもりでも、絶対わかる。たばこ辞めて、良くわかった。+36
-1
-
87. 匿名 2016/07/25(月) 23:25:18
>>83
肺から臭いが上がってくるよ、これ本当。+39
-6
-
88. 匿名 2016/07/25(月) 23:26:14
たばこ吸ってる人って、歯茎とか口元がなんか小汚ない。+45
-7
-
89. 匿名 2016/07/25(月) 23:27:05
気づいていても知らないふり、知らないふりをしていることにも気づいている。
でもお互いに何も言わない。じゃあ、堂々とすればいいって、それは違う。女性がスパスパふかしてるとこなんて見せられない。
気づいた事はすぐ言うなんて、子供の世界じゃあるまいし。匂いガ~!汗ガ~!ばれてますから~!そういうことじゃないのよ。+11
-9
-
90. 匿名 2016/07/25(月) 23:27:19
歯茎見ればわかるよ+15
-5
-
91. 匿名 2016/07/25(月) 23:27:19
>>87ふかしてるだけならあがってこないよ笑+3
-9
-
92. 匿名 2016/07/25(月) 23:28:25
旦那は最初から知ってる。旦那も吸ってる。だけど義母には吸ってる姿見せたことない。旦那が吸ってることにうるさいから面倒くさくて隠してる。+26
-3
-
93. 匿名 2016/07/25(月) 23:30:24
後ろめたいならやめれば+10
-4
-
94. 匿名 2016/07/25(月) 23:31:02
>>79
みんながみんなじゃないと思うけど。
あそこは無味無臭と言われてる。+4
-5
-
95. 匿名 2016/07/25(月) 23:32:06
>>30
タバコ依存のキチ嫁ww
旦那かわいそー+8
-14
-
96. 匿名 2016/07/25(月) 23:32:16
やっぱり煙りが少ない煙草とか、アイコスも長い間吸ってるかたは同じように匂ってきますよ。
一箱毎日吸ってて、増税しても吸ってました。匂いがなければやめなかった人間です。
+7
-1
-
97. 匿名 2016/07/25(月) 23:35:44
隠さないといけないと思うくらいなら辞めた方がいいよー。
今時タバコ吸っててもいい事なんて一つもないよー+10
-5
-
98. 匿名 2016/07/25(月) 23:35:47
うちは旦那がタバコ嫌いでうるさいので、やめた、と言ってるけど、旦那がいない時に義母と2人で吸ってる。+41
-4
-
99. 匿名 2016/07/25(月) 23:36:45
エリートは喫煙者少ない
底辺程喫煙者が多い
別に主のことをどうこう言うつもりないけど
+20
-19
-
100. 匿名 2016/07/25(月) 23:37:08
私の場合旦那がヘビースモーカーだから吸ってない私まで匂いついて喫煙者だと間違われる
他人が吸ってるか吸ってないか判断は難しいでしょ+13
-1
-
101. 匿名 2016/07/25(月) 23:38:41
だ・か・ら!
ベランダ喫煙 やめれ!+37
-13
-
102. 匿名 2016/07/25(月) 23:38:48
私タバコ吸わないけど、
タバコくらいマナー違反してなければ吸わせてあげても。って思うけどな〜
どこでも気にせず吸う気を遣えない人は嫌だけど。
+38
-6
-
103. 匿名 2016/07/25(月) 23:39:40
旦那が結構吸う人はあんまり気付かれないかも。旦那が禁煙してたら敏感になってるから気をつけて!+4
-2
-
104. 匿名 2016/07/25(月) 23:41:58
まぁシャワー浴びても歯磨きしても、吸わない人からしたらわかるよ。
汗がニコチン臭て言ってる人いたけど、まさにそうで、毛穴から臭いが滲み出てる。+26
-7
-
105. 匿名 2016/07/25(月) 23:44:42
>>34
いやアイコス臭いから。
煙草吸わない人からしたら匂い軽減どころかなんとも言えない悪臭だよ。
水蒸気だから大丈夫とか言って堂々と吸ってる人見ると腹立つわ。+13
-11
-
106. 匿名 2016/07/25(月) 23:46:34
主さんアイコスに変えたら
タバコ辞めてくれたんだって言われました!
確かに口の中がヤニくさくないです
今は普通のタバコ自分も臭くてすえませーん+5
-7
-
107. 匿名 2016/07/25(月) 23:54:23
アイコスは独特の臭いするけど
すぐ気にならなくなる
煙で目痛くなったりしないし
紙吸ってるよりはぜんぜんいいと思う+11
-3
-
108. 匿名 2016/07/25(月) 23:54:41
旦那さんとかが吸わない人ならバレてると思う
吸う人ならバレないかも+12
-1
-
109. 匿名 2016/07/25(月) 23:55:10
隠れて吸ってる人は、何故タバコに向かったんですか?隠れて吸うんなら、吸わない方がよいでしょう?+19
-5
-
110. 匿名 2016/07/25(月) 23:55:17
母親がずっと隠れて吸ってる。私は結婚して家を出たけど60過ぎた今も吸ってるみたい。
すごい微妙なんだよね〜。
頑なに隠すから子ども心に突っ込んじゃいけないんだと悟って気づかないフリしてた。+18
-2
-
111. 匿名 2016/07/25(月) 23:56:33
人に迷惑かけてないって開き直るけど、勝手に煙草吸って病気になって医療費使ってるから迷惑です
煙草吸うなら病気にならずに大往生、なっても病院に行かず医療費使わずにあの世へ行って初めて迷惑かけてないと言えよ+7
-14
-
112. 匿名 2016/07/25(月) 23:59:48
煙草吸って病気になった愚か者は医療費10割負担にして欲しい+5
-18
-
113. 匿名 2016/07/26(火) 00:05:42
+7
-11
-
114. 匿名 2016/07/26(火) 00:12:07
タバコやめて2週間です。
何日くらいで臭い消えるかなぁ。
やめて2週間位だと、まだ臭いますかね?+4
-9
-
115. 匿名 2016/07/26(火) 00:12:53
辞めたよー。個人の自由だし、たまに吸いたいな~とは思う事もあるけど、現実 健康面では禁煙してからかなり良くなったからね…。クマは無くなるわ、肩こりは無くなるは目覚めはいいわ、歯磨きでもスッキリだし黄ばみは取れるし…。
精神的にも この肩身の狭いご時世、禁煙したらなんか楽になったよーー。
+26
-1
-
116. 匿名 2016/07/26(火) 00:22:04
>>13
お風呂入っても歯磨きしても、肺が臭いから息臭くてバレてるよ。+21
-3
-
117. 匿名 2016/07/26(火) 00:42:36
バレないわけがない。
仮にバレてないとしても、旦那はタバコ吸う男との浮気を疑ってる。+12
-1
-
118. 匿名 2016/07/26(火) 00:56:33
飲み会の時だけ吸ってる
他の人が吸うの知ってるから臭いついてても変じゃないし
飲む時だけは吸いたくなるなぁ+5
-7
-
119. 匿名 2016/07/26(火) 01:15:41
>>53
ウザっ+1
-7
-
120. 匿名 2016/07/26(火) 01:29:09
息臭いよ。+8
-0
-
121. 匿名 2016/07/26(火) 01:36:57
喫煙したことないけどどうして隠すのかわからない。
百歩譲って子供の前で吸わないとかならわかる。
だけど大人に対してなら私なら吸い始めなら隠さないけど。+6
-1
-
122. 匿名 2016/07/26(火) 02:47:10
高校生じゃあるまいしコソコソ喫煙なんてやめてしまえと言いたい
吸うならマナーを守って堂々と吸えば?+8
-2
-
123. 匿名 2016/07/26(火) 02:48:32
何か良いストレス発散方法を考えてあげたいわ+2
-1
-
124. 匿名 2016/07/26(火) 04:20:37
嘘までついて吸う価値+17
-1
-
125. 匿名 2016/07/26(火) 04:38:02
もう止めたけど私はばれなかったよ!
イライラしたり飲んだあとだけで1週間に2、3度だったからかも。歯磨きとかファブリーズとか気をつけた。あと、夫が喫煙者なのもあるかも。
非喫煙者だとばれそう。
+2
-2
-
126. 匿名 2016/07/26(火) 05:04:33
あー私の仲間がたくさんいる。もうやめたけど、1県や同居で2階のベランダで小さくなって吸ってたわ。
ちなみににおいに鈍感な人たちだから、以前訪問販売の男性の方がたばこ臭くてくさくて気持ち悪くなっても、姑は全然くさいとかわからなかった人だから、バレてないと思ってる。
旦那もたばこ吸う女が嫌い。そして親子なのかそういう匂いに対して鈍感なのが助かってる。
でももう今のところは吸ってはいないけど、たまに吸いたくなる。ラーメン食べた後とか。+2
-3
-
127. 匿名 2016/07/26(火) 06:08:43
私もうやめたけど、義両親はまだしも一緒に住んでる夫に隠れて吸いだしたらやばいと思ってるわ。
隠れてって、成人してるのになにかやましいことしてるって自分で認識してるってことだよね。+7
-1
-
128. 匿名 2016/07/26(火) 06:20:12
>>11
隠したくないけど隠さなきゃならん場合いもある。
うるさいんだよ、義母が。
何様なんだ、義母+9
-2
-
129. 匿名 2016/07/26(火) 06:41:18
肩身狭いよね。
一時は大変だけど、やめたら本当に楽になるよ。
あれは依存性というか中毒だから、我慢が効かないんだよね。
やめて10年以上経つけど、あの酸素が足りなくなるような渇望感みたいなのは未だに覚えてる。
私はニコチンガムと、当時はガラケーで、やめてからの本数をカウントして、高さを換算してくれるサイトに登録して
東京タワーとかエベレストとか、どんどん高くなるのが思いの外快感でやめられたよ。
渇望感に振り回されない。隠れなくてもいい、移動の後や食後の一服を吸う場所を探さなくてもいいのは楽だよ。
+4
-0
-
130. 匿名 2016/07/26(火) 06:45:46
元ヘビースモーカーだけど匂いで絶対バレてる。元喫煙者が言うんだから間違いない。吸ってない人はものすごくニオイに敏感だよ〜。+25
-1
-
131. 匿名 2016/07/26(火) 07:24:42
喫煙者は気づいてないでしょうが、バッグの中身や髪、身に付けてる物全部がタバコ臭いんだよね。
隠れて吸ってもバレてるよ。+22
-1
-
132. 匿名 2016/07/26(火) 07:29:53
元喫煙者で、嫌煙家の愛煙家叩きにはいつもやりすぎだよと辟易してる者ですが…
隠れて吸うぐらいならやめるかカミングアウトすればいいのにと思いますよ。
バレなきゃ何してもいいの??
そういう考えの人って浮気とかもバレなきゃやってもいいと思ってる?
「それとこれとは別」?
ちょっとどうかしてると思うよ。
信用0だなー+7
-1
-
133. 匿名 2016/07/26(火) 07:37:14
ずっと内緒で吸ってたけど、旦那がいると吸えないからいないときに吸わなきゃといっつもイライラしてた。
止めたら吸わなきゃいけないから解放されてイライラしなくなった。
旦那は鈍感だから、たぶんバレてなかったと思いたい(笑)+11
-0
-
134. 匿名 2016/07/26(火) 07:59:03
>>13バレてるよ笑+3
-0
-
135. 匿名 2016/07/26(火) 08:01:25
本来はくつろいだりリラックスしたいときに吸うものなのに、コソコソ吸ってるようじゃ本末転倒。
隠れて吸うようじゃ、覚せい剤と同じ。
罪悪感たっぷりで毒を喰らうただのニコチン中毒。+8
-0
-
136. 匿名 2016/07/26(火) 08:03:09
夫が、この世で一番嫌いなのはタバコと言ってたので一回は辞めたんですが…
+1
-1
-
137. 匿名 2016/07/26(火) 08:18:28
私タバコ大嫌いだけどアイコスは許せるよ。
あれ許せない人って、よっぽどだね!
全然良いじゃん。+3
-3
-
138. 匿名 2016/07/26(火) 08:35:30
タバコ吸ったあとの口臭…ほんと迷惑。
健康のことは関係ないけど、口臭ヒドイから。
タバコ+コーヒー飲まれた時は本当に大迷惑!!
タバコ吸ってる人って、『他人にはとやかく言われる筋合いない!』てよく言うけど、結構迷惑かけてるからね。+7
-1
-
139. 匿名 2016/07/26(火) 09:04:45
母親が隠れて吸ってるつもりだけどバレバレ。
吸ってきたなって臭いで分かる。
しかも歯もヤニついてるし
ばれてないって思ってるのが痛すぎる+8
-0
-
140. 匿名 2016/07/26(火) 09:05:26
私もバレて怒られながら吸ってたけど、どーしても辞められないからアイコスにしたよ。2、3日は、物足りないけど、慣れたら吸ってる気になる!+2
-1
-
141. 匿名 2016/07/26(火) 09:09:22
タバコ吸う人はベロが臭いよ!
吸わない恋人だったら、隠れててもバレてるよ!+3
-0
-
142. 匿名 2016/07/26(火) 10:03:10
こっそり吸っていたけど
たばこ切らした
↓
BBクリーム塗ってブラジャー付けてまで買いに行くの面倒だな
↓
買いに行くのを諦め、それっきり禁煙成功!
20年近くの喫煙歴(3日で1箱ペース)だったのに
こんなにあっさり禁煙できると思いませんでした。
禁煙もうすぐ1年… 体重増えたけど御飯が美味い+13
-0
-
143. 匿名 2016/07/26(火) 10:17:03
>>46
臭いに関してはどんなに気を使ってても消すのは無理だよ
やっぱり臭い
愛煙家もかなり神経使ってるんだろうけど、自己責任では片付けられないくらいマナー悪い人はまだまだ大勢いるからねぇ
+4
-0
-
144. 匿名 2016/07/26(火) 10:38:55
2年付き合っていますが未だバレていません。
気づかないフリではなく、本当に気づいていません。
本数が少なく、1日2本だけとか1本も吸わない日もあります。
止めたいのに止められない。
彼氏よゴメン。+1
-6
-
145. 匿名 2016/07/26(火) 11:06:30
母が隠れて吸ってます
父がとても健康思考で、小さい頃から煙草がどんなに害悪か教えこまれてきたので、臭いから疑惑はありましたが、いざ確信した時は膝が震えるほどショックを受けました
多分、吸ってる人は隠してるつもりなんでしょうけど、どんなに歯磨きをしてもリステリンでうがいしても分かります
というか寧ろ、リステリンと匂いが混ざって嘔吐してしまうレベルで臭いです
お風呂でどんなに身を清めようが独特の鼻をつく臭いは取れません
まだ、カミングアウトしてくれたら、真っ向から糾弾・・・というか辞めてくれって懇願できるのに
喫煙は個人の自由とは言いますが、やはり母が健康を害してしまったら悲しいです
最近、白目が濁ってきてるので母の目を見るのが辛いです
喫煙者の皆さん、きっとご家族で悲しんでらっしゃる方がいますよ
止めれなくても、カミングアウトはしてほしいです
知らないふりを続けているのも大変なんですよ
どうかご自愛下さいませ+9
-3
-
146. 匿名 2016/07/26(火) 11:24:11
>>53
非喫煙者だけど、正論なんだと思うよ。
だけどそれを言ったら車だって排気ガス臭いし汚染だよね。臭いし害あるし、マナー悪けりゃ事故じゃん。命の危険あるよ?車なんてない方がいいって思ってる人多いいのかな。
そういう意見の人多いけど無臭、無害で生活してる人いるの?マナー守ってればお互い様なんじゃないかな。+2
-3
-
147. 匿名 2016/07/26(火) 11:33:03
145です
感情に任せて思いっきり被害者面して書いてしまいましたが、あくまで吸ってる人が身内だった場合です
でも、やはりルールを守り喫煙スペースで吸ってくださっても、臭いという面ではどうあがいても他人に迷惑をかけてしまう代物なんですよね
悩ましいですね
アイコス?は臭いがきつくないと聞きますが、物足りなさを感じるらしいですし、臭いがしない(或いは少ない)普通の煙草とか出ないですかね+1
-1
-
148. 匿名 2016/07/26(火) 12:30:44
車が許されて、煙草にキツイ意見が多いのは、ひとえに煙草が嗜好品の色が強いからでしょうね
ですから、車と煙草を並べて考えるのは少し難しいかもしれませんね
今日、車は仕事や私生活においてほぼ必須アイテムと言えますが、煙草はそうでない上に臭いや副流煙まであるもんですから、反発が車の比じゃないのは道理かな、と思います
また、喫煙者の皆さんがマナーを守ってくださって、喫煙スペースで吸ってくださっても、くさい臭いを漂わせてるのは変わりがない訳ですから、非喫煙者や嫌煙家に言わせれば「何でそんな臭いもん吸ってんだよ(怒)」ってなっちゃうわけですね
もし、喫煙者の皆さんがマナーを守って下さる上に煙草が臭くなければこんな争い生まれないんでしょうけど
この二つの条件がクリアされない限り、解決は永遠に無理な気がしてます
難しい問題ですよね+2
-1
-
149. 匿名 2016/07/26(火) 12:46:14
ここは隠れて吸ってる人のトピのハズなのに、
何でこんなに嫌煙家の人が多いの。
同じ境遇の人と雑談したかったのに。+7
-2
-
150. 匿名 2016/07/26(火) 13:28:49
友達のお母さんがトイレで隠れて吸ってた。
家に遊び行くとトイレが超臭かった。
わたしも妊娠前は吸ってたから、やめられない気持ちもわかるなー。
今も吸いたいって思うこともあるけど、旦那が一緒に禁煙してくれたから吸えないし、吸ったらやめられない。
+3
-0
-
151. 匿名 2016/07/26(火) 13:48:27
禁煙成功したやつが、タバコの臭いが気になる!臭い!とか言ってるヤツがものすごい多い。黙ってろ!
+5
-5
-
152. 匿名 2016/07/26(火) 14:03:56
歯を磨いたり服を洗濯したり
リステリン使ったり早起きして吸ったりとよくそんな隠蔽工作が出来るね〜私だったら面倒臭くて
やってらんないって思うよ。+2
-1
-
153. 匿名 2016/07/26(火) 14:19:17
私は、両親にナイショでした。+2
-1
-
154. 匿名 2016/07/26(火) 15:25:25
同棲中に、
絶対に部屋で吸わない
仕事柄私が先に帰宅だから
直ぐに風呂、服も洗う
タバコは職場にしか置かない
でも、バレてました。。。
で、ふられました。
嘘つきのヤニ臭い彼女なんか嫌だからって。。。
懲りてやめました!
+9
-0
-
155. 匿名 2016/07/26(火) 15:29:48
あのさ、歯を磨いたら匂い消えると思ってる?
胃と肺にヤニが付くから歯磨きなんかじゃ消えないよ(笑)
口が臭いからすぐわかるんだよね。
酒とか飲むとてきめん解るし。
+4
-1
-
156. 匿名 2016/07/26(火) 15:30:27
キスとかしたら、ばれてますよ。
歯磨きなんて効かないよ+5
-0
-
157. 匿名 2016/07/26(火) 15:54:02
146さん、
それは話が違いすぎ。
個人の欲求からくる害でしかない喫煙と
利便性からくる環境汚染を同じステージで語るとか浅はか過ぎ。
タバコ吸わないなら電車やら車乗るな
エアコン使うな、なんてバカみたいな事を言ってるのよ。
タバコは世界から消えても困らない
車や電車は無いと生きていけませんよ。
馬でも乗ってくの?(笑)+3
-1
-
158. 匿名 2016/07/26(火) 16:13:29
今はアイコスしてるけどアイコスは神!
昔はこそこそ吸ってたけど職場が喫煙可の飲食だから
バレなかった
でも休日や旅行が辛すぎた…+2
-0
-
159. 匿名 2016/07/26(火) 16:28:23
本人はバレてないつもりでも相手が喫煙者じゃない限りバレれてるよ。
いくら消したつもりでも臭いはすぐわかる。
歯磨きしたって無駄。+2
-0
-
160. 匿名 2016/07/26(火) 16:34:17
タバコ吸ってる人の肺を画で見た事があるけど、ヤバイ。副流煙で同じ肺になっちまったら、誰を恨めば良いんだ。+2
-1
-
161. 匿名 2016/07/26(火) 17:25:32
アイコスなら臭いじゃバレない…と思ってる+1
-3
-
162. 匿名 2016/07/26(火) 19:12:41
うちは旦那iQOSで煙草が臭いと
言ってますが内緒にしてた時は
バレませんでした。
禁煙チャレンジするも失敗で
内緒にしてましたが面倒なので
禁煙出来ませんと言って
目の前で吸い始めました(笑)
ただ義両親には言ってないので
煙草の話になると気まずい…+1
-2
-
163. 匿名 2016/07/26(火) 19:29:25
旦那、義両親ヘビースモーカー。
1日2〜3本。授乳終了をきっかけに喫煙再開。
絶対バレてない自信ある。
旦那は私がタバコ再開するのに絶対反対だったから言えない。というか面倒くさいから言わない。
吸いたいもんは吸いたいんだよ。
喫煙場所でしか吸わないし迷惑かけてないんだから、いちいちうるさい。
喫煙者を見下してるのもウザい。
ほっといてくれ。+4
-4
-
164. 匿名 2016/07/26(火) 19:50:24
>>28
ホントにこれ
飽きるまで吸って飽きたら簡単に禁煙できるんだから
吸うことぐらい大目に見てあけなよって思う
>>1の夫とか義両親もそういう目で見てるよ
たばこってホントはほとんど害がないし+2
-1
-
165. 匿名 2016/07/26(火) 19:56:42
>>151
たばこを憎んで禁煙するとそうなるの
好きなだけ吸って飽きたら禁煙すればこういうことにはならなかったのに+2
-1
-
166. 匿名 2016/07/26(火) 20:01:24
>>142
そもそも煙草に依存性なんてほとんどないもん
依存性があったらこんな簡単にやめられる人が出てくるわけがない
アルコールとは違うんだからそっと見守ってあげてほしい+4
-1
-
167. 匿名 2016/07/26(火) 20:13:51
非喫煙者だけど車の排ガスの1/1000000の害しかない煙草にいちいち目くじら立てなくてもいいと思う
他トピじゃないけどアルコールより全然いいじゃない+3
-2
-
168. 匿名 2016/07/26(火) 20:39:04
>>163
タバコはそんなに害はないのわかってるんだから吸いたいだけ吸って飽きたらやめれば
すっぱり気分良くやめられる
タバコを吸ってる自分を嫌ってまでやめたくないよね
楽しかったな、でももういいや、って気持ちでやめさせてほしい+3
-1
-
169. 匿名 2016/07/26(火) 21:14:12
>>167
害があることが問題なんだよ!+1
-2
-
170. 匿名 2016/07/26(火) 21:34:17
喫煙者は不細工+1
-3
-
171. 匿名 2016/07/26(火) 21:59:28
>>24
うちもコレだ。
逆にどうして隠すのか知りたい。
子供ながらに言っちゃダメなんだと知らないふりして数十年。
もう年だし遠回しに身体の事を考えてって言ってた。
今年3月の脳梗塞をきっかけにどうやら止めたみたい。
洗濯物から煙草の臭いがしなくなったから。(洗濯物干してる外で吸ってた)
子供が居るのならバレてると思うし、煙草を吸ってるのを隠してる母親が私は嫌だった。
+1
-0
-
172. 匿名 2016/07/26(火) 22:12:09
元彼が、私や当時受けた会社の面接でタバコ辞めました。って言ってたのに働き出したら疲れるって理由でまた隠れて吸ってた。
一〜二ヶ月気付かなかったけど、やっぱり私にバレタ。どおりで帰ってきたら歯磨きしてた。
悲しくて泣いて怒ったけど、それって別れた今思い返せば重かったのかな
まぁ本人はうざそうにしてたけど。今はもう一生コソコソやってろとおもう+1
-2
-
173. 匿名 2016/07/26(火) 23:16:16
別にばれても良いとおもうけど。
本当に喫煙者が嫌いな人なら臭いでわかるはずだから、喫煙者と結婚したということは、そこまで気にならない人だとおもうよ。義理の親もそういう夫の親なら気にならないと思うよ。
本当にタバコ嫌いなら絶対わかるから。その程度ってことだよ+3
-0
-
174. 匿名 2016/07/26(火) 23:18:04
何でもいいけどさ、旦那や親にばれたくないからってベランダとか玄関、駐車場で吸うのはやめてね。
周りは相当迷惑だから。家の中で、締め切って吸えばいいよ!
どーせ、部屋が臭くなってバレるのが嫌で外で吸ってるんだろうけど。
あなたがたの変な見栄のせいで周りが迷惑しています+3
-2
-
175. 匿名 2016/07/26(火) 23:20:25
>>167
あなたいつも排気ガスで大騒ぎしてるけど宗教家かなんか?やばいよあなた。
タバコもアル中もどっちもどっち!何回も言わせんな!本当は喫煙者のくせに。+2
-1
-
176. 匿名 2016/07/26(火) 23:20:46
実害
アルコール>>>>>>白砂糖>たばこ>コーヒー、コーラ
白砂糖より害が少ないものに目くじら立てる必要なし+1
-2
-
177. 匿名 2016/07/26(火) 23:23:30
>>119
たった一匹。晒し上げ(笑)くさっ!+2
-0
-
178. 匿名 2016/07/26(火) 23:26:35
>タバコもアル中もどっちもどっち!
キッチンドランカーのトピ見てくるといいよ
たばこみたいに簡単にやめられないからアルコール+1
-2
-
179. 匿名 2016/07/26(火) 23:26:48
>>83
あなたのくだらない見栄のために、ベランダで吸うのやめてくれませんか???周りはとんだ迷惑です。
逆に、部屋の中で窓閉め切って吸ってください。あなたは好きですってらっしゃる喫煙者なんだから!
臭いんですよ。自分の家は守って他人の家には害を与えるとかすごい加害者ですね+2
-3
-
180. 匿名 2016/07/26(火) 23:28:52
>>89
そういう考えなのにそれでも喫煙者でいるなんて頭弱い。
女性が吸ってる姿なんて見せられないと言いながら喫煙者なんて。+2
-1
-
181. 匿名 2016/07/26(火) 23:32:17
>>178
いつもおなじ事いってるね。例えアルコールが害だとしても、だからってタバコは害がないなんてことはないんですよ。くっさくて、迷惑で害のあるものにかわりはない!いい加減理解せーよ。毎回毎回おなじ事いわせるな!ニコチンで頭悪くなったにせよ限度があるよ!+2
-2
-
182. 匿名 2016/07/27(水) 12:43:59
>>13バレてるよ笑+2
-0
-
183. 匿名 2016/07/27(水) 21:43:36
>>113
ありがとうございます(^^)
プルーム欲しいけどアイコス並みに手に入らない(T . T)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する