ガールズちゃんねる

【恋愛】釣った魚にエサはやらない

71コメント2016/07/26(火) 10:40

  • 1. 匿名 2016/07/25(月) 13:08:40 

    相手から猛アタックされて交際したり結婚した人にお聞きします
    相手は交際もしくは結婚後も自分にエサをくれますか?

    好きな人がいるのに押されまくって交際・結婚したのに、そのあとエサもくれないようではやり切れなくないですか?

    +62

    -15

  • 2. 匿名 2016/07/25(月) 13:09:38 

    というか、最初は色々尽くしてくれるけど、付き合って3年も経てば連絡とかすべてがなぁなぁになる

    +170

    -6

  • 3. 匿名 2016/07/25(月) 13:09:48 

    夜のエサ~(^^)

    +6

    -27

  • 4. 匿名 2016/07/25(月) 13:10:18 

    エサ?そのままイケスだよ。
    出られないよ

    +94

    -3

  • 5. 匿名 2016/07/25(月) 13:10:21 

    【恋愛】釣った魚にエサはやらない

    +27

    -17

  • 6. 匿名 2016/07/25(月) 13:10:24 

    エサをもらうために恋愛結婚?

    +11

    -28

  • 7. 匿名 2016/07/25(月) 13:10:27 

    前提として自分からもエサを与える続けてる場合の話をしよう

    +100

    -3

  • 8. 匿名 2016/07/25(月) 13:10:28 

    はい?(^.^)!?

    +10

    -4

  • 9. 匿名 2016/07/25(月) 13:10:44 

    【恋愛】釣った魚にエサはやらない

    +7

    -31

  • 10. 匿名 2016/07/25(月) 13:10:51 

    なんで自分は受けるだけの側にいるの?

    +47

    -28

  • 11. 匿名 2016/07/25(月) 13:10:54 

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2016/07/25(月) 13:11:25 

    人がまるでゴミのようだ!!

    +2

    -19

  • 13. 匿名 2016/07/25(月) 13:11:51 

    知り合い(女の子)でそういう子いたよ。既婚者に手出して、相手がこっち向いた瞬間飽きて餌やらない。「手に入らない」っていうところが魅力だから、手に入った瞬間魅力がなくなるんだろうね。

    +137

    -7

  • 14. 匿名 2016/07/25(月) 13:12:44 

    あんなに旨そうなエサに初めて飛びついた
    激マズな上 針が取れねー
    誰か解放して

    +94

    -2

  • 15. 匿名 2016/07/25(月) 13:12:51 

    なぜ女性の格を落とすようなことを言うのかね
    女と男の間に主従関係を作っちゃいけないでしょ

    +10

    -28

  • 16. 匿名 2016/07/25(月) 13:13:13 

    付き合って3ヶ月で豹変した。
    交際前はこっちが食事代半分だそうとすると意地でも受け取らなかったのに、付き合ってからはこっちが給料日だったりすると「ごちそうさまです♪」と言われたり。
    何だかな〜って感じ。

    +211

    -5

  • 17. 匿名 2016/07/25(月) 13:13:30 

    かわらずエサを与えられまくり結婚して10キロ太っちゃいました〜…。
    今月からダイエットです♡

    +20

    -13

  • 18. 匿名 2016/07/25(月) 13:13:39 

    押されて付き合ったなら、好きになったんでしょ?
    エサを貰って当たり前みたいなのはよくないよ。

    +15

    -19

  • 19. 匿名 2016/07/25(月) 13:13:51 

    夫が正にそれ
    本ッッッ当に放置と言うか家政婦扱いです。
    記念日なんて以ての外、デートも、コミュニケーションも取ろうとしない。

    +151

    -2

  • 20. 匿名 2016/07/25(月) 13:13:55 

    好きな人がいるのに押されまくったから仕方なくつきあってやったと思ってるの?状況がどうであれ選んだのはあなたじゃないの?

    +13

    -17

  • 21. 匿名 2016/07/25(月) 13:14:13 

    つきあい始めても、結婚しても、
    完全に相手に釣られないことですよ。

    釣った魚が逃げることもある、
    釣った魚にも、えさをやらなければ死んでしまう、
    こういうことを、最初からきちんと叩き込むべきですね。

    釣った後の魚をきちんとかわいがるような人を、
    選ぶべきなんですよ。

    +186

    -3

  • 22. 匿名 2016/07/25(月) 13:14:31 

    どうせ釣られるなら、他のエサ喰っときゃ良かった
    ウチの貧乏漁師

    +114

    -0

  • 23. 匿名 2016/07/25(月) 13:14:37 

    でも付き合うまでが一番楽しいのはわかる。片思いって辛いけど楽しい

    +94

    -3

  • 24. 匿名 2016/07/25(月) 13:14:42 

    >>17
    マジモンのエサかよ

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2016/07/25(月) 13:15:21 

    プレゼントとかは未だにくれますが、夜の方は長年くれません。

    +13

    -7

  • 26. 匿名 2016/07/25(月) 13:15:24 

    >>16
    ダメなの?

    +0

    -9

  • 27. 匿名 2016/07/25(月) 13:15:42 

    まさにうちの旦那ー
    結婚するまでは美味しいエサを与えてきてたけど結婚したら生活費も渋る。
    毎日毎日文句しか言わないしこんな人だって知ってたら絶対結婚してない!

    +102

    -4

  • 28. 匿名 2016/07/25(月) 13:15:47 

    付き合って4年目だけど、付き合う前も今もずっと変わらず重たいくらい愛してくれる。
    そういう人もいるよね

    +94

    -11

  • 29. 匿名 2016/07/25(月) 13:16:02 

    エサ来ないんですけど
    他に魚にエサ撒いてるバカなんですけど

    +114

    -1

  • 30. 匿名 2016/07/25(月) 13:16:03 

    釣った魚とか表現が嫌い

    +8

    -19

  • 31. 匿名 2016/07/25(月) 13:16:08 

    結婚20年になりました。
    新婚の頃はそんな事も考えましたがw

    子供ができて、ロクに育児にも関わらなくなった頃から…
    餌要らねーから、がっぽり金稼いで来い
    。に、なりました(笑)

    +102

    -0

  • 32. 匿名 2016/07/25(月) 13:16:27 

    >>13

    いますねー!!
    相手がこっち向いたら
    ゲームセットだから!!って言ってる子もいた
    なんなんだろ??

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2016/07/25(月) 13:17:27 

    大抵の夫婦が感じてる事だと思うよ。

    だからといって、
    辞めれないでしょ。結婚したなら。

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2016/07/25(月) 13:17:40 

    あなたは飼い主に相応の楽しさを提供してるのですか?
    正直飼うのが楽しくないと放置しますよね
    自分で生きることの出来ないペットなら話は別ですが

    +6

    -8

  • 35. 匿名 2016/07/25(月) 13:19:31 

    >>5
    こーゆーの嫌いだわ

    +32

    -3

  • 36. 匿名 2016/07/25(月) 13:22:28 

    相手にとって私はどんな魚なのか1度聞きたい
    自分から聞けないけど、たまたまエサ垂らしたら食い付いた女なのか、狙って、やっとの思いだったのか。
    どうでもいい今日このごろ

    +26

    -3

  • 37. 匿名 2016/07/25(月) 13:25:19 

    付き合って1年経つけど、まだまだ相手からの愛情が感じられる!
    電話もLINEも基本は彼氏から。
    でも、まだ1年だからね。
    油断はできないけど(笑)

    +12

    -16

  • 38. 匿名 2016/07/25(月) 13:26:21 

    自分はどうなんだろう

    自分も最初だけのような気もするけど

    +2

    -9

  • 39. 匿名 2016/07/25(月) 13:27:43 

    大事にしてもらいたけりゃ

    自分も相手を
    大切に思わないとね。

    主は、やってもらう事ばかり
    考えてて共感出来ない。

    +22

    -15

  • 40. 匿名 2016/07/25(月) 13:32:43 

    エサを貰う側から
    エサを与える側

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2016/07/25(月) 13:44:58 

    エサを選り好みしてたら
    漂流してた。

    +53

    -0

  • 42. 匿名 2016/07/25(月) 13:47:00 

    >>21さんが正論すぎて。

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2016/07/25(月) 13:53:44 

    交際時 友達と遊びに行くのも禁止。仕事から帰ったら 家に着きましたを電話で報告。あまりの束縛に 一度 私が耐えられず 別れたいと言ったら 大泣きされ 毎日 うるさいくらい「別れたくない。大好き。絶対 大事にする」って言われ 結局 別れずに交際続け 結婚。

    結婚後は 夫は週4で 同僚や友達と飲みに行く。
    不倫歴 10年 愛人 2人 。

    ホントに同じ人間か?

    +89

    -4

  • 44. 匿名 2016/07/25(月) 13:57:27 

    >>13
    その女糞ですね

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2016/07/25(月) 13:59:40 

    10年大切にされて結婚した友達が2人いる。
    私はすぐに大切にされなくなる。コイツならどうでもいいか、って思われないでいるための方法私も教えて欲しい。

    +38

    -1

  • 46. 匿名 2016/07/25(月) 14:09:54 

    うちの旦那は逆、結婚する前は全然エサくれなかった。結婚してから色々エサくれるようになった。多分無駄にばら撒きたくないタイプなんだろう。

    +29

    -4

  • 47. 匿名 2016/07/25(月) 14:24:12 

    エサあげる、ほれ (´∀`o)ノ⌒・

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2016/07/25(月) 14:29:20 

    当然でしょ?

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2016/07/25(月) 14:30:06 

    前の彼は釣りエサもいいやつでそれなりの経験もあったけど、君にあう餌はこれ!みたいなタイプだった。残したり喜ばないと拗ねられた。

    今の彼は最初っから釣りエサはパンの耳だし、初心者だし、うっかり釣られた瞬間失敗したと思った(笑)
    でもお世話はマメだし、餌が残されてても気にしないし、逆にマイペース過ぎてイライラするけど、にこにこ眺められるとまぁいいかってなる。

    +5

    -5

  • 50. 匿名 2016/07/25(月) 14:35:43 

    正直に言う。結婚8年まだ餌付けされてます。子供いないからかも。こちらからはたまーにだけ。こればかりは男性のタイプで変わるよね。

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2016/07/25(月) 14:38:37 

    元カレは本性を現してからは、いかにエサを小さくして大きな見返りをぶんどるかを考えるような人でしたが、結婚した相手は私の好みに合った大きなエサを小まめにくれる人で結婚後も変わらないので幸せです。勿論、私の方からも彼の好みに合いそうなエサを与える努力がある上で成り立っているものかもしれませんが、同じ努力をするなら、やっぱり元カレのような人を選ばなくて本当に良かったなと思っています。

    でもそういうところほどエサをくれなくなる人は故意に隠してますからタチ悪いですよね。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2016/07/25(月) 14:42:58 

    元彼は基本的にマメな人で、
    付き合ってからも色々デートプラン考え、デザートをさりげなく買ったり、サプライズも…イチャイチャも好き。
    5年間餌与えられまくったが、
    浮気した。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2016/07/25(月) 14:45:38 

    これはお互い様じゃないかな。
    3年も経てば女性側も可愛い気がなくなったり心当たりない?

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2016/07/25(月) 14:46:15 

    結婚10年以上経ちますが誕生日、記念日にはプレゼントを贈ってくれます。
    あとは出張に行ったらお土産とか。
    こないだは頑張ってくれてるからとシャネルの化粧品を買って来てくれました。
    結婚前と変わらず優しい夫で感謝しています。

    +28

    -4

  • 55. 匿名 2016/07/25(月) 14:56:21 

    >>21
    その見極め方が知りたい

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2016/07/25(月) 15:13:38 

    結婚前は「天使」

    結婚後は「鬼」

    特に日本人の男は嫁をディする文化だからどうしようもない。クソ!

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2016/07/25(月) 15:28:06 

    >>5 みたいな男は木刀でボコボコにしてやりたい。女をなめるな。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2016/07/25(月) 15:35:10 

    釣った魚に餌やらんとか 韓国人かよ www

    +5

    -6

  • 59. 匿名 2016/07/25(月) 15:47:50 

    うちの夫がそう。
    結婚前はいろんな所に連れてってくれて、お皿洗いもしてくれたけど、結婚したら帰宅後はササッと入浴してビール飲んで食べながらテレビ見てるだけ。
    お互い正社員の共働きなのに、何か頼んでも、「うん」とか「後でやるよ」とか言ってずっと動かないから、自分でやるはめになる。
    子供産んだら大変な事になるのが目に見えてるから産みたくなくなってしまった。

    毎日晩酌がかかせないタイプの男は要注意。
    とにかく帰宅したら動かないから。

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2016/07/25(月) 16:00:19 

    >>46
    うちもそう!結婚前は割り勘は当たり前プレゼント無し記念日無しサプライズ無し!
    だったが、お金は夫が管理しているけれど、もう使いたい放題。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2016/07/25(月) 16:07:57 

    まず、エサくれるかくれないかという
    主さんの考え方が違うと思う。
    あなたは彼若しくは旦那のペットなの?
    そんな考え方してるから、あなたを一人の人間として尊重しない男しか寄って来ないんじゃないの?
    …と思います。
    二人の付き合いや生活は、二人で作っていくもの。
    エサをやる、やらないの一方的なものじゃない。
    コロッと態度が変わる男ならそれが本性で、男を見る目が無いんだと思うよ。

    +6

    -14

  • 62. 匿名 2016/07/25(月) 16:08:46 

    今の彼は付き合う前は3日続けてデートに誘ってきたり、仕事でも何かと理由をつけて会いにきてた。(同じ業界なので…)
    付き合うようになった途端、数ヵ月会わないのは当たり前。
    落とすことに生き甲斐を感じている根っからのハンターだったのかもしれない。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2016/07/25(月) 16:23:02 

    年の差夫婦だから「旦那さんは若い奥さん貰えて幸せね~」とお世辞を言われるけど、結婚前からエサは貰えてない。

    可愛いって最後に言われたのなんて、何年前だろう。私は格好いい素敵だ結婚できて幸せって毎日言ってるのに。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2016/07/25(月) 16:38:16 

    >>46
    俺も付き合ってもない人とのデート代もつより、付き合ってる人とのデート代払いたい

    +4

    -6

  • 65. 匿名 2016/07/25(月) 19:32:57 

    喧嘩絶えずどうにか父の死まで添い遂げた両親。

    結婚直後の父が母へリアルにこの「釣った魚にエサはやらない」と言ったって。

    +4

    -1

  • 66. マヒロ 2016/07/25(月) 20:09:27 

    【恋愛】釣った魚にエサはやらない

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2016/07/25(月) 21:41:37 

    結婚してからの方が餌の質も量も増えました。でもそれはお互い様かなと思います。新婚の頃にだいぶその事でぶつかったりしたので。
    私の父は完全に釣った後は餌をやらないっていう人間で、見ていて不快極まりなかったので、そういう風になるなら即離婚する旨を結婚前に伝えてもいました。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2016/07/25(月) 23:04:25 

    私も与えられてない。
    年の差婚だからかな?好きとかも言われないし、誕生日も間違えられるしサプライズもなし。体調悪くて横になっててもゴロゴロすんなって言われるし。優しさの欠けらも無いわ。
    私は旦那の誕生日とかサプライズでプレゼント用意したり、大好きとか伝えてるけど一方通行。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2016/07/26(火) 01:12:13 

    悩みは尽きないけど、人間は飽きる動物。これから先が長いから、自分の幸せは自分で確保する癖を少しずつつけていくのが手堅い生き方。既に餌がないなら、早めに現実に気付けたから、自立が早く出来ると思えばいいし、まだ餌が来る人は楽しめばいいよ。どっちも、いいことあるよ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2016/07/26(火) 01:51:03 

    釣った魚に餌をやらなくてもいいから誰か釣ってくれないかなぁ。私釣られたことないや(泣)

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2016/07/26(火) 10:40:40 

    同棲をして2年、結婚して数ヶ月ですが、同棲してからほとんど遠出などのデートはなし。
    ディズニーは行ったけど一泊二日のドタバタ旅行。
    ちなみに九州から行きました。

    休みの日は寝てるかゲーム、打ちっ放し、ゴルフ。
    プロポーズも私から言わせたようなもので、2人の事に対しての行動もかなり消極的です。
    正直旦那から大切にされている気がしません。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード