ガールズちゃんねる

アラフォーってまだまだ若いと思いませんか?

773コメント2016/07/25(月) 20:37

  • 1. 匿名 2016/07/21(木) 17:40:41 

    よくネットではアラフォーはおばさんみたいな意見がありますが本当ですかね。
    見た目も若々しい人多いし、20歳や30歳の人とは違ったパワーがあると思う。

    +483

    -849

  • 2. 匿名 2016/07/21(木) 17:41:07 

    いいえ

    +1607

    -207

  • 3. 匿名 2016/07/21(木) 17:41:14 

    人生80年
    やっと折り返し地点だよ

    +1698

    -51

  • 4. 匿名 2016/07/21(木) 17:41:29 

    いや、ババアですよ

    +1842

    -253

  • 5. 匿名 2016/07/21(木) 17:41:32 

    主はおいくつですか?

    +677

    -19

  • 6. 匿名 2016/07/21(木) 17:41:33 

    元気な人は元気だね

    +1210

    -13

  • 7. 匿名 2016/07/21(木) 17:41:45 

    足腰いたいし、若さには敵いません。
    パワーなんて出ないわ。

    +1162

    -74

  • 8. 匿名 2016/07/21(木) 17:41:45 

    20代から見たら若くない。
    60代から見たら若いよ。

    +2494

    -15

  • 9. 匿名 2016/07/21(木) 17:41:50 

    昔のアラフォーはおじさんおばさんって感じだったけど、
    今はアラフォーでも若いと思うね。

    +2083

    -96

  • 10. 匿名 2016/07/21(木) 17:41:59 

    いやあ、実際見た目も体力も30代のような若さはないと思うよ。

    +1161

    -78

  • 11. 匿名 2016/07/21(木) 17:42:00 

    女は出産のタイムリミットがあるから
    アラフォーとなるとその期限が。。。ってなって若い扱いはされないね

    +950

    -43

  • 12. 匿名 2016/07/21(木) 17:42:09 

    寝言は寝て言え

    +627

    -158

  • 13. 匿名 2016/07/21(木) 17:42:21 

    人による

    +1049

    -25

  • 14. 匿名 2016/07/21(木) 17:42:22 

    まだまだ若いよ!

    +132

    -221

  • 15. 匿名 2016/07/21(木) 17:42:25 

    ひと昔よりかは随分若いと思う

    +1364

    -35

  • 16. 匿名 2016/07/21(木) 17:42:27 

    若くはない。実際考え方が老けている

    +697

    -87

  • 17. 匿名 2016/07/21(木) 17:42:37 

    見た目は老化するよ

    +659

    -38

  • 18. 匿名 2016/07/21(木) 17:42:41 

    その人を見てる年齢にもよる

    +380

    -19

  • 19. 匿名 2016/07/21(木) 17:42:45 

    若々しいかどうかは人によると思う。
    それこそ20代でもフケてる人もいれば、60代でも若く見える人もいるしね。

    +745

    -16

  • 20. 匿名 2016/07/21(木) 17:42:52 

    何を言っているのですか?
    ババアですよ(ーー;)

    +630

    -149

  • 21. 匿名 2016/07/21(木) 17:42:55 

    昔と比べれば見た目は若くなった。しかし老眼になったりと中身は相変わらず

    +661

    -16

  • 22. 匿名 2016/07/21(木) 17:43:00 

    >20歳や30歳の人とは違ったパワーがあると思う。

    うーん、なんかこの「若い子にはないパワーがあるのよ!」っていうのが、ちょっとオバサンくさい気がして…(^_^;)

    +1045

    -35

  • 23. 匿名 2016/07/21(木) 17:43:08 

    見た目は若くない、オバサンなんだけど、中身はまだまだ若いと思う

    +388

    -50

  • 24. 匿名 2016/07/21(木) 17:43:22 

    何でまたこんな叩かれそうなトピを…

    +217

    -16

  • 25. 匿名 2016/07/21(木) 17:43:32 

    芸能人のアラフォーは若いけど…一般人は残念ながら…そんな私も37

    +447

    -30

  • 26. 匿名 2016/07/21(木) 17:43:40 

    アラフォーってまだまだ若いと思いませんか?

    +95

    -885

  • 27. 匿名 2016/07/21(木) 17:43:47 

    若くはないよ。

    +432

    -18

  • 28. 匿名 2016/07/21(木) 17:43:54 

    若くはないけど実際若いときより恥じらいとかそういう面でなにも感じなくなってる。

    +352

    -14

  • 29. 匿名 2016/07/21(木) 17:44:09 

    初婚年齢も上がってきてるし結婚する事自体に価値をおいてないし自分らしく生きていけるじだになった

    +227

    -13

  • 30. 匿名 2016/07/21(木) 17:44:11 

    人それぞれだね

    +238

    -11

  • 31. 匿名 2016/07/21(木) 17:44:20 

    若いか若くないかを年齢で判断しなくていい

    +260

    -23

  • 32. 匿名 2016/07/21(木) 17:44:21 

    +31

    -613

  • 33. 匿名 2016/07/21(木) 17:44:22 

    私はアラフォーになったら「まだまだ若い」じゃなくて「ちゃんとした大人」という印象で見られたい

    +878

    -13

  • 34. 匿名 2016/07/21(木) 17:44:36 

    >>1
    違ったパワーっておばさんパワー?

    +253

    -13

  • 35. 匿名 2016/07/21(木) 17:44:39 

    まあ、20年ぐらい前に比べればね。
    あくまで、比べれば…ね。

    +263

    -15

  • 36. 匿名 2016/07/21(木) 17:44:57 

    40歳って初老だからね、、、
    私は41歳です。でも子供0歳なんで、頑張るよ!\(^o^)/

    +913

    -58

  • 37. 匿名 2016/07/21(木) 17:45:10 

    いいえオバさんですよー。
    体力無いですし
    英語の勉強をしているのですが覚えが悪いです。

    +393

    -21

  • 38. 匿名 2016/07/21(木) 17:45:18 

    自分が幼い頃に思ってたアラフォーに私は追いついてない、、、

    +269

    -9

  • 39. 匿名 2016/07/21(木) 17:45:20 

    若くはない
    間違いなく。

    若くは
    ない。

    +482

    -21

  • 40. 匿名 2016/07/21(木) 17:45:24 

    私39のアラフォーだけど、年だけとって
    精神的に追いついてないって思う。

    もう子どもも大きいのに^_^;

    +609

    -23

  • 41. 匿名 2016/07/21(木) 17:45:25 

    若いと思うよ。仕事して趣味があって、おしゃれて恋愛もしてる。
    なのに、どうしてだろう。
    本人達から、まだアラフォーの女の子だもんみたいな話を聞くとイラッとする。

    +511

    -23

  • 42. 匿名 2016/07/21(木) 17:45:29 

    ひと昔前より、見た目が若いかもしれないけど...
    その分中身も幼い、子供っぽい。

    +387

    -16

  • 43. 匿名 2016/07/21(木) 17:45:33 

    「まだまだ若い」って他人が言うならともかく、本人が言うとイタい。

    +449

    -13

  • 44. 匿名 2016/07/21(木) 17:45:39 

    アラフォーがまだまだ若いとか


    マジで何事かと思ったわ
    孫いる人もいるのに何言ってんだ

    +291

    -85

  • 45. 匿名 2016/07/21(木) 17:45:49 

    私の母親がアラフォーなので若いとは思えません。

    +215

    -32

  • 46. 匿名 2016/07/21(木) 17:46:23 

    +45

    -225

  • 47. 匿名 2016/07/21(木) 17:46:34 

    確かにオバサンのパワーには負ける。
    大阪だから特に・・・若々しいよ。

    でも、モテとかじゃないからね。

    +212

    -16

  • 48. 匿名 2016/07/21(木) 17:46:40 

    若いかどうかはおいといて、
    きれいにしてる人とそうでない人との差があると思う。
    この年代以降って金銭的余裕が割と出やすいですからね。

    +420

    -9

  • 49. 匿名 2016/07/21(木) 17:46:47 

    人が「若いですね」と言ってくれるのはいいけど、自分で「まだまだ若い」と思っていてはいけません。年相応を心がけましょう。

    +388

    -12

  • 50. 匿名 2016/07/21(木) 17:46:48 

    若いというより、「40にして惑わず」とは言えないぐらい幼稚。
    まあ、あらゆる世代に言えることだけども。

    +217

    -12

  • 51. 匿名 2016/07/21(木) 17:46:58 

    昔より老け込んでないだけで

    やはりそれなりだと思う

    特に若い世代から見たら

    +129

    -4

  • 52. 匿名 2016/07/21(木) 17:47:01 

    高齢出産の危険を考えるとやっぱり若いとはいえない。
    私はまだまだ自分は若いと思ってたけど
    気づいたら子どもを産まずに40超えた。
    若いつもりは一気になくなった。

    気持ちが若いとか見た目が若いとか、それでいいならいいんじゃない?

    +107

    -10

  • 53. 匿名 2016/07/21(木) 17:47:16 

    100歳に比べりゃ若い

    +113

    -3

  • 54. 匿名 2016/07/21(木) 17:47:31 

    >>33
    分かります!34ですが、若く見られたいと思わなくなりました。年相応のキレイさがあればいいかなと。

    +128

    -6

  • 55. 匿名 2016/07/21(木) 17:47:35 

    今27歳。
    昔より今の40歳は若く見えるし
    おばさんとは全く思いません。
    私のまわりにいる40代は
    みなさん素敵な方ですよ!

    +93

    -48

  • 56. 匿名 2016/07/21(木) 17:47:41 

    若いです。
    人生の折り返し、やれることもたくさんあるはず。20代を終えるとおばさんおじさんになるという感性こそ老いてるよ。

    +32

    -39

  • 57. 匿名 2016/07/21(木) 17:47:43 

    若いかどうかは人によるだろうけど、とりあえず見た目の老いと、中身の老いにギャップが出るのは確か。
    その自覚がないと、変に若作りしたり、おかしな言動したりしてイタイ人になるんだと思う。
    でもねえ、実際年取るとわかると思うけど、本当に中身ってあんまり変わらないのよ。
    洋服の好みとか感性もあんまり変わらない。もちろん自制するけど「あ、いいな」って思うものが20代くらいのときと変わらない。

    +253

    -3

  • 58. 匿名 2016/07/21(木) 17:47:44 

    地球からしたら、赤ん坊

    +66

    -15

  • 59. 匿名 2016/07/21(木) 17:48:17 

    オバさんだけど老人と比べたら全然若い

    +93

    -6

  • 60. 匿名 2016/07/21(木) 17:48:38 

    鍛えてる人は若いと思う。
    朽ちるに任せ続けてたらアラフォーどころかアラサーからババア出て来る
    向上心は大切!

    +110

    -5

  • 61. 匿名 2016/07/21(木) 17:48:44 

    明日より今日の方が若い

    +40

    -6

  • 62. 匿名 2016/07/21(木) 17:48:48 

    私から見たらお母さん世代

    お母さんを見て若いと思ったことはない

    +107

    -14

  • 63. 匿名 2016/07/21(木) 17:48:59 

    全員ではないけど陰湿な人が多い。素敵な方もたくさんいるので、その方達は見習いたいです。

    +58

    -10

  • 64. 匿名 2016/07/21(木) 17:49:10 

    >>57
    そうかな?洋服の好みとかガラッと変わってる人いるけどなぁ。

    +10

    -14

  • 65. 匿名 2016/07/21(木) 17:49:11 

    >>26
    だれ?

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2016/07/21(木) 17:49:17 

    気持ちだけは若いつもりですが体があちこち痛かったり、徐々に老眼も進んできている…

    +94

    -3

  • 67. 匿名 2016/07/21(木) 17:49:23 

    母が45で孫が2人いる。まぁおばさんだけどwww抱っこしてると自分の子供だと間違えられるらしい。

    +88

    -34

  • 68. 匿名 2016/07/21(木) 17:49:26 

    いやー身体のあちこちにガタがきて、肉体年齢は確実におばさんですよ。
    でも精神年齢は低い。年相応の落ち着きはない。

    +118

    -4

  • 69. 匿名 2016/07/21(木) 17:49:33 

    年齢は若くはないけど若々しくありたいとは思う

    +75

    -4

  • 70. 匿名 2016/07/21(木) 17:49:42 

    お風呂上がりに背中と腰に湿布貼るのが楽しみ。寝起きから辛い。41歳ババアです。だって身体しんどいもの。

    +96

    -10

  • 71. 匿名 2016/07/21(木) 17:49:44 

    >>65
    クワバタオハラの小原正子さんですね

    +5

    -4

  • 72. 匿名 2016/07/21(木) 17:50:03 

    アラフォーなことを前提として見れば、今のアラフォーは若いんじゃない?

    +54

    -6

  • 73. 匿名 2016/07/21(木) 17:50:17 

    38だけどばばぁだよ。スキンケアしても若さには勝てない。美容皮膚科とかで注射してもらわないと肌は老けていくし、体力もないと本当にすぐ疲れる。

    +92

    -7

  • 74. 匿名 2016/07/21(木) 17:50:27 

    見た目が若くて綺麗なアラフォーはいるだろうけど、体内環境は若い頃と比べて確実に変わってる。

    +103

    -3

  • 75. 匿名 2016/07/21(木) 17:50:30 

    まだまだ若いって口に出さなきゃいけないってことは若くないんだよ

    +130

    -5

  • 76. 匿名 2016/07/21(木) 17:51:10 

    そんな時は手の甲を見てみよう。
    それで若いかどうか嫌でも確認できる。

    私は血管浮き出てた…。

    +66

    -7

  • 77. 匿名 2016/07/21(木) 17:51:27 

    アラサーの時とは体力も違うし見た目も確実に老けてきた。
    精神的にも、アラサーのママ友が朝から夜までプールやらユニバやら行く計画立ててるのを「若いな〜。あたしゃだるくてとても一日中遊ぶなんてできないよ」ていう気持ちになる。

    +122

    -2

  • 78. 匿名 2016/07/21(木) 17:51:40 

    今のアラサーはアラフォーになってもまだ若いって言い続けて益若みたいなカッコするんだろうな。

    いつの間にかアラサーのミニスカ有りみたいになってるし。

    +111

    -5

  • 79. 匿名 2016/07/21(木) 17:52:34 

    若い若いと無理するより、年相応に素敵な中身のある女性になればいーんじゃないっすか?
    うちの母は38才

    +27

    -19

  • 80. 匿名 2016/07/21(木) 17:53:03 

    若いと世間から思われてたら、アラフォーは売れ残らない。

    +79

    -12

  • 81. 匿名 2016/07/21(木) 17:53:03 

    40代や50代は、パワーじゃなくて落ち着きを身に付けたい。

    +83

    -2

  • 82. 匿名 2016/07/21(木) 17:53:53 

    アラフォーってまだまだ若いと思いませんか?

    +86

    -19

  • 83. 匿名 2016/07/21(木) 17:54:17 

    >>46
    アルフィー?たかみ?

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2016/07/21(木) 17:54:43 

    いつまでも若い若いって思っていたくないなあ

    +21

    -9

  • 85. 匿名 2016/07/21(木) 17:54:46 

    >>26
    マイナスは、あかんよ!

    +2

    -9

  • 86. 匿名 2016/07/21(木) 17:55:10 

    アラフォーって44歳まで?
    アラフィフは45歳から?

    +124

    -5

  • 87. 匿名 2016/07/21(木) 17:55:19 

    40才くらいになると個人差が大きい。
    30前半くらいに見える人もいる一方、50くらいに見える人もいるからね。
    (まだまだ美しい人と、おばさんな人がいる。)

    +152

    -4

  • 88. 匿名 2016/07/21(木) 17:56:05 

    四捨五入はいりますね()

    +8

    -5

  • 89. 匿名 2016/07/21(木) 17:56:14 

    気持ちは若いよ。
    でも、見た目がね。
    若い子と並ぶと無理よね…

    +78

    -2

  • 90. 匿名 2016/07/21(木) 17:56:15 

    若いわけないじゃん!
    徹夜なんかしたら、顔シワシワだよ!
    無理無理無理!

    +85

    -11

  • 91. 匿名 2016/07/21(木) 17:56:26 

    アラサーですが、美魔女より
    年相応の小綺麗な大人の女性を目指したい。

    +150

    -5

  • 92. 匿名 2016/07/21(木) 17:56:55 

    年齢的にはおばちゃんだから、見た目ぐらいはおしゃれしていたいとは思います。
    もちろん年相応のおしゃれ。

    +26

    -2

  • 93. 匿名 2016/07/21(木) 17:56:59 

    40代って差が出る
    子持ちでも独身に見えるひともいれば独身でも
    子供が3人くらいいそうに見えるひともいる

    +118

    -2

  • 94. 匿名 2016/07/21(木) 17:57:06 

    まぁ昔より寿命が格段に伸びてるから、そういう意味では若いかもね

    ただ、40年前後生きてると考えると「若い」という言葉は似合わない

    +69

    -4

  • 95. 匿名 2016/07/21(木) 17:57:38 

    くしゃみすると軽くちびりそうになる…アラフォーだからか出産経験あるからか

    +57

    -5

  • 96. 匿名 2016/07/21(木) 17:57:39 

    >>78
    アラサーのミニスカなんて見たくないよ

    +73

    -18

  • 97. 匿名 2016/07/21(木) 17:57:58 

    自分の母親が40の時の事考えると、確かにひと昔前よりは若い。
    本当に全然見えない人いますよね。

    でも若さアピールは痛い。

    相応の落ち着きがあるのが素敵。
    たまたま歳聞かれて褒められる位がいいです。

    +98

    -3

  • 98. 匿名 2016/07/21(木) 17:58:07 

    必要以上に「ばばあ」とか「老けてる」とは思わない
    50代になれば、アラフォーの頃は若かった…と思うんだし、人生はまだ折り返し地点
    でも、20代30代と比べて「若い」とは言い難い
    外見取り繕っても、中身はやっぱりガタがきてる
    と日々痛感する38歳

    +113

    -6

  • 99. 匿名 2016/07/21(木) 17:58:26 

    若いと思いません?って聞く時点でオバさんだよ

    +87

    -7

  • 100. 匿名 2016/07/21(木) 17:59:00 

    20代の人と並んで膝小僧や歩く姿を見比べてみなされ

    +54

    -5

  • 101. 匿名 2016/07/21(木) 17:59:02 

    アラフォー世代の方と話していると、やっぱり包容力というか安心感みたいなものはあります。
    私も素敵なアラフォーになりたいな
    歳を重ねた人にしかない魅力もあると思いますよ!

    +52

    -2

  • 102. 匿名 2016/07/21(木) 17:59:15 

    先日、同級生を街中で見かけた。
    明らかに、オバサンだった・・・

    同級生でも、私の周りの友達は、若々しいし、私も、そのつもりでいた。

    しかし、客観的に見たら、きっとオバサンなんだと思った。

    +127

    -5

  • 103. 匿名 2016/07/21(木) 17:59:22 

    若くはないよ。でも見た目は人によるかな。私は39歳だけど、44歳の友達は明らかに私よりいい女である。彼女が努力してるのわかる。

    +71

    -3

  • 104. 匿名 2016/07/21(木) 17:59:23 

    「若い」が褒め言葉になってる時点で若くはない。

    +101

    -3

  • 105. 匿名 2016/07/21(木) 18:00:13 

    ミニスカどうこうより、
    いつまでも原色Tシャツに安いスニーカーにリュックみたいな格好は
    アラフォーどころかアラサーでも痛々しいよ。

    綺麗に見られたいんじゃなく、カワイイと思われたいのは気持ち悪い。

    +34

    -7

  • 106. 匿名 2016/07/21(木) 18:00:22 

    私、38歳。
    旦那、60歳。

    旦那の感覚からしたら私も「若い」。でも、一般論として真に受けてると大変痛い人になる。

    要は50代~60代男性からすりゃ若いけど、同世代~下(これは男女とも)から見れば相応に「老けてる」っつうことですわーーーー

    夕方になると目がかすむわ。誤字あったら失礼。

    +72

    -7

  • 107. 匿名 2016/07/21(木) 18:01:18 

    思わない!!!!

    +14

    -7

  • 108. 匿名 2016/07/21(木) 18:01:35 

    若いが視力とか体調が変ってくるね
    新しく考えることがでてくるお年頃♪

    +7

    -3

  • 109. 匿名 2016/07/21(木) 18:01:43 

    四十にして惑わずと言うから、若さとかよりも大人というイメージ。ただ、エネルギーはまだまだありそう。

    +9

    -3

  • 110. 匿名 2016/07/21(木) 18:02:09 

    40過ぎたら老眼になってくるのに若いって(笑)

    +28

    -9

  • 111. 匿名 2016/07/21(木) 18:02:39 

    最近周りがみんなナチュラル系にシフトしてる。
    ナチュリラとかリンネルみたいなの。

    人によっては清潔感無いしおばあちゃんみたい。

    +39

    -5

  • 112. 匿名 2016/07/21(木) 18:02:43 

    孫がいるアラフォーと婚活してるアラフォーとでは
    雰囲気全然違うかも。

    +124

    -4

  • 113. 匿名 2016/07/21(木) 18:04:03 

    私の母がアラフォーだった時は確かに今より雰囲気はオバサンだった。
    それは母だけじゃなく母世代の人は大抵そう。
    今は服や髪型なんかで多少緩和できる事もあるけど身体の中は年相応。

    +43

    -3

  • 114. 匿名 2016/07/21(木) 18:04:26 

    見た目が美人でもやっぱり手入れしてなかったり、金銭的余裕がない人は
    ものすごくフケてきてる
    (まぁ言えば、お金ないと白髪頻繁に染められなかったり)
    逆に美人じゃなくても、余裕ある人は年齢より下に見られるような気がする。

    +58

    -5

  • 115. 匿名 2016/07/21(木) 18:04:32 

    平均寿命は80歳くらい。
    不謹慎だけどアラフォーで亡くなると、やっぱり『まだ若いのに…』と大多数が思うことですよね。

    +27

    -7

  • 116. 匿名 2016/07/21(木) 18:05:18 

    自分の親が40くらいの時よりは若いと思うけど、体力は無い。

    +31

    -2

  • 117. 匿名 2016/07/21(木) 18:05:47 

    そんな若さに執着するものなのかね
    充実の方が大事じゃない

    +24

    -3

  • 118. 匿名 2016/07/21(木) 18:06:10 

    若くない...

    周りの人たちが『あの人はアラフォーなのに良い歳の取り方をしてるよね〜』て言うのはいいけど、
    アラフォーの人が自分で『私まだまだ若いから♪』て言うのは痛すぎる。

    +89

    -4

  • 119. 匿名 2016/07/21(木) 18:06:33 

    私の好きな人がアラフォー世代の方に恋してます。
    話していて落ち着くとか。

    20代前半の自分からしたらおばさんですが、落ち着きとかそういう面では勝てないなって思います。

    +10

    -10

  • 120. 匿名 2016/07/21(木) 18:06:44 


    アラフォーおばさん。
    アラフィフはおばあさん。
    アラサーといっても30越えだもんね。
    人よってはおばさん。
    全体的におばさん扱いはじまるのかしら。

    +30

    -8

  • 121. 匿名 2016/07/21(木) 18:06:52 

    若い人たちと比べれば、そりゃあ若くない!
    そこは当然。ただ、若い人たちと比べる必要があるのか?とは思う。
    そして、とりあえず平均寿命などを考慮して自分という存在だけで見つめてみると若いうちだと思う。

    まだまだ人生続くよ~。
    今まで生きてきた分と同じぐらいの年月が続くんだもん。
    人生色々、まだまだ色々あるよー。
    できるだけ、穏やかにいきたいねぇー。

    +54

    -6

  • 122. 匿名 2016/07/21(木) 18:06:58 

    吉瀬美智子レベルの人が世に溢れてたら若いと言える

    +101

    -12

  • 123. 匿名 2016/07/21(木) 18:08:55 

    若いよ。まだまだモテるしね。

    +13

    -21

  • 124. 匿名 2016/07/21(木) 18:09:15 

    思いません
    若作りしていても肌が若い子と全然違う
    でも精神的に幼い人は増えてる

    アラフォーはまだマシなほうだけど、最近のアラサーはひどい
    格好や趣味が20前後と全く変わらない人が凄く多い。
    年相応が一番。痛々しい年寄りって醜い

    +43

    -13

  • 125. 匿名 2016/07/21(木) 18:09:21 

    >>115
    亡くなるには若い
    ってことじゃん

    +26

    -5

  • 126. 匿名 2016/07/21(木) 18:09:21 

    お金はあるけど、自分の外見にお金をかけようと思わなくなった。誰も見ちゃいないよ。

    +23

    -7

  • 127. 匿名 2016/07/21(木) 18:09:55 

    思いません。

    +18

    -4

  • 128. 匿名 2016/07/21(木) 18:10:13 

    髪の毛切ろうかなーって女友達がいたら
    「切っちゃえ!似合うと思うよ」
    ってのは無意識に競争から引き摺り下ろそうとする現れなんだってテレビで見たけど、

    もう若くないよ!ってのも同じことなんだろうなあ。

    +73

    -8

  • 129. 匿名 2016/07/21(木) 18:10:22 

    ただ思うよ。
    自分が充実したり、納得した日常を
    過ごしていたら、人から何と言われても
    気にならない。
    もっと、もっと、もっと、言って。と思うだけ。

    +11

    -2

  • 130. 匿名 2016/07/21(木) 18:11:12 

    年代別サプリメントが気になる。ちょちょいのチョイス

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2016/07/21(木) 18:11:41 

    お直しを繰り返してきたアラフォー(右)は逆に老けてたりする。
    アラフォーってまだまだ若いと思いませんか?

    +90

    -10

  • 132. 匿名 2016/07/21(木) 18:12:29 

    さすがに若いのは30代までだよな。

    +23

    -13

  • 133. 匿名 2016/07/21(木) 18:12:31 

    私の母が先日40になり、介護保険がどうこうって言ってました(笑)
    介護保険ですよ、(笑)若い?\(^o^)/

    +15

    -28

  • 134. 匿名 2016/07/21(木) 18:12:51 

    バルーンスカート履いてるお母さんとか、本当に似合わなくて可哀想だよ?誰も注意出来ないもん。フリフリとかさ。

    +47

    -5

  • 135. 匿名 2016/07/21(木) 18:13:26 

    ある程度の身だしなみは大切だけど、
    結局ここで言われるようなこと気にしないで
    好きな服きて好きなように生きる人の方が幸せになれると思うし、なってると思う。

    +73

    -7

  • 136. 匿名 2016/07/21(木) 18:13:44 

    私の友達40近いけど見た目20代に見える

    +24

    -16

  • 137. 匿名 2016/07/21(木) 18:13:59 

    >>128
    同意。
    28のときに、会社の年上の女性に
    お茶に誘われたときに
    もう、わかくないし、かわいくないね。と言われた。
    馬鹿にするときに言うのかも。

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2016/07/21(木) 18:14:07 

    私、アラフォーだけどぜんっぜん思わない!
    すぐ疲れるし、白髪だらけで手入れが大変、イライラしまくりだし、肌はシミシワたるみ。
    これが現実よ!

    +76

    -3

  • 139. 匿名 2016/07/21(木) 18:14:57 

    >>121
    私もそう思う。よく、アラフォーのババアってここでよく聞くけど、40そこらで「ババア」なら人生の半分以上をババアとして生きていくのかよ!って思う。せめておばさんと言っておくれ。

    +44

    -11

  • 140. 匿名 2016/07/21(木) 18:15:26 

    今年になって腕に小さなシミが出て来た41才です。

    +30

    -3

  • 141. 匿名 2016/07/21(木) 18:15:26 

    若いと思って若い人と同じ言動やファッションをしてる人はもれなく痛いよ

    +46

    -3

  • 142. 匿名 2016/07/21(木) 18:16:36 

    とりあえず、ババアって自分で言う人はそれなりに老けてそうだわ。

    +19

    -13

  • 143. 匿名 2016/07/21(木) 18:17:07 

    見た目は昔より若いかも知れないけど、内蔵は進化しない

    +42

    -5

  • 144. 匿名 2016/07/21(木) 18:17:26 

    >>105
    スーパーに買い物は徒歩なのでいつもスニーカーにリュックで行きます。
    おばさんだからレジ袋やエコバッグはもうしんどくて持てません。
    背中に荷物背負う方が楽なので…
    もう少し歳をとったら、ショッピングカートでお買い物になると思います。

    +45

    -2

  • 145. 匿名 2016/07/21(木) 18:18:12 

    綺麗な人はまだまだ綺麗。
    おばさんにしかみえない人も沢山いるけどね。

    +55

    -2

  • 146. 匿名 2016/07/21(木) 18:18:52 

    一番ムカつくのは
    50近いじいさんにおばさんやババアと呼ばれるとき
    お前こそ死に損ないだろう。

    +101

    -5

  • 147. 匿名 2016/07/21(木) 18:19:01 

    >>111
    あれ系好きな人ってなんで白髪染めしないの?
    洗いざらしのシャツそのままとかもただアイロンかけてないみたいで不潔に見える。

    +16

    -6

  • 148. 匿名 2016/07/21(木) 18:19:22 

    「気持ちも体もハタチ!」ってのは痛いけど

    (仕事の作業で)マスクしてたら、30代前半に見られるみたいなので
    自分はその年齢だ、と設定して過ごしてる。
    精神年齢が高く、落ち着いた服飾の30代前半設定で。

    +5

    -7

  • 149. 匿名 2016/07/21(木) 18:19:30 

    アラフォーってまだまだ若いと思いませんか?

    +27

    -3

  • 150. 匿名 2016/07/21(木) 18:19:41 

    最近スポーツジムに通いだしたオバちゃんだけどさ、やっぱ20代とは全然違うよ
    ジムの風呂入ると嫌でも裸見るから、そう実感した。

    胸も尻も垂れてない。これが若さかって思った。

    +65

    -2

  • 151. 匿名 2016/07/21(木) 18:19:47 

    綺麗にしてる人は増えたけど
    若くはない。
    体力ないし老化を痛感する時期。

    +58

    -2

  • 152. 匿名 2016/07/21(木) 18:19:54 

    >>139
    ふふふ。
    何か、面白かった(*'▽'*)

    私は、ババアの対義語はクソガキだと思ってる。
    ガルチャンで“ババア”って、書き込んでる人見ると、中学、高校で、よく生徒が教師に『ババア!』って言ってる、あれを思い出す。

    +37

    -3

  • 153. 匿名 2016/07/21(木) 18:20:42 

    ていうか冷静に考えて、20代から40代、ざっと20年も月日流れてるのに変わらないわけないやん

    +91

    -4

  • 154. 匿名 2016/07/21(木) 18:20:49 

    若くない。
    だから、労って欲しい・・・

    +48

    -4

  • 155. 匿名 2016/07/21(木) 18:21:04 

    >>124
    40からみたら20も30も同じ小娘だよ。

    +9

    -15

  • 156. 匿名 2016/07/21(木) 18:22:25 

    独身だと、なおさら若くは見えるけど、だからって「若いですね〜」は、褒め言葉ではない。

    +24

    -4

  • 157. 匿名 2016/07/21(木) 18:22:46 

    もう、あちこち老化と経年劣化始まるのよ。若いのは気分だけよ。

    +56

    -2

  • 158. 匿名 2016/07/21(木) 18:23:37 

    女同士でこんなこと言い合ってるから、
    いつまでたっても男に年齢差別されるんだよ。

    +22

    -13

  • 159. 匿名 2016/07/21(木) 18:23:42 

    勘違いされて若く見える時もある。
    それは一瞬の目の錯覚だと思う。

    +35

    -3

  • 160. 匿名 2016/07/21(木) 18:23:52 

    私27、母60
    よーーーやく母がババアに見えだした
    他人の親と比べて元気やパワーが異常で昔からすごく不思議だった
    運動が得意な高校生だった私より体力あった

    +12

    -11

  • 161. 匿名 2016/07/21(木) 18:24:09 

    何を基準において若いと言うかで感じ方は違うんじゃないかな?
    見た目なら昔に比べて、綺麗にしてる人は多いと思う。
    でも体力的な衰えとか、白髪出たり、老眼などはやってくるし
    妊娠もしにくくなるけど、逆にその年齢ですんなり妊娠する人は
    卵巣年齢若いしね。

    +22

    -3

  • 162. 匿名 2016/07/21(木) 18:24:28 

    えー見えないて言われてももう39歳。
    実年齢にはかないません

    +48

    -5

  • 163. 匿名 2016/07/21(木) 18:24:32 

    気にしても仕方ないこと。30超えてから
    悟った。

    +5

    -3

  • 164. 匿名 2016/07/21(木) 18:25:19 

    平等なんだけどね
    おばちゃんにも若い時代があって、若い子もおばちゃんになる

    +34

    -3

  • 165. 匿名 2016/07/21(木) 18:25:21 

    正直、37、38才あたりまでは、まだまだイケてると思ってました。
    ウエストいい感じにくびれ、肌も髪もツルツル、シワシミも目立たず、元気に溢れ。

    それが40をまたいだ頃から、あれよあれよと老化ですわ。身体の重心が下に落ちたような?髪は白髪がドバッと増えてパサパサに。肌もシワシミ毛穴が目立ち、すぐに疲れて休憩したくなる。

    アラフォーは人間の若さの境い目!
    アラフィフはもっと大変らしい。

    +91

    -3

  • 166. 匿名 2016/07/21(木) 18:26:12 

    40ちょい前はまだ若いし!なんて意気込んだ時もあったよ。
    でもね、40越えたら若くなくていいし、おばさんで良いですよ。という気持ち。

    +46

    -4

  • 167. 匿名 2016/07/21(木) 18:26:25 

    そりゃ20代と比べたら若くないけど、まだ50にもなってないのに年寄り扱いをしようとしてるのもされたがってるのもおかしくない?人生でみると若いうちじゃん。

    +18

    -10

  • 168. 匿名 2016/07/21(木) 18:27:15 

    いや、むしろ、アラフォー女性に魅力を感じます(`・ω・´)

    +19

    -10

  • 169. 匿名 2016/07/21(木) 18:27:16 

    同じアラフォーとして、無駄に20代とかの若い人と競ってる人見ると悲しくなるわ、、、

    +75

    -2

  • 170. 匿名 2016/07/21(木) 18:27:22 

    場面による。婚活や転職の場面では若くない。

    でも、政治家ならアラフォーは若いし、ニュースで訃報が流れた時にアラフォーあたりの年齢なら「まだ若かったのに残念」と言われる。

    どの場面か、で違うよ。

    +26

    -4

  • 171. 匿名 2016/07/21(木) 18:28:47 

    >>158
    女の敵は女。
    だから、女は愚かだと馬鹿にされる。
    若いかどうかなんて問題で言い争えるんだから。
    男には、ないでしょうね。そんな低レベルの小競り合い。

    +23

    -7

  • 172. 匿名 2016/07/21(木) 18:29:47 

    若くありたいって時点でおばさんだよね。

    若い子はそんな事思わない。

    +52

    -3

  • 173. 匿名 2016/07/21(木) 18:29:57 

    職場のアラフォーが自分のことを「私、若いから」といい20代前半の子をあの子はかわいくないといい、60オーバーの方を全く敬わない

    一番身近なアラフォーがあれなので、正直どうかと思う
    普通におばさんですよ……

    +50

    -3

  • 174. 匿名 2016/07/21(木) 18:30:12 

    独身のアラフォーは若いって思うけど
    小学生高学年か中学生の子供がいるアラフォーは若いと思う。

    +2

    -11

  • 175. 匿名 2016/07/21(木) 18:30:42 

    見た目もそうだけど、匂いが違うんだよね。
    老人の匂いがしてくる。

    +23

    -10

  • 176. 匿名 2016/07/21(木) 18:31:30 

    体の変化がかなり大きくなるからね
    なってみたら若いとは思えない。

    +24

    -2

  • 177. 匿名 2016/07/21(木) 18:32:36 

    60歳から見たらまだまだ若いかなぁ〜
    歳下からみたらおばさんだと思うよ

    +5

    -3

  • 178. 匿名 2016/07/21(木) 18:32:39 

    アラフォーって一番差が激しい年齢のような気もする

    家庭のあるアラフォーと独身のアラフォーでもかなり違うし
    母親やってる人はやっぱり違うよ、いい意味で。

    +32

    -5

  • 179. 匿名 2016/07/21(木) 18:32:53 

    だからといって、コキタナイ人間にはなりたくない。
    この先の長い人生を自分から放棄しているみたい。
    それでも構わない人間ならいいんじゃあなあい。

    +17

    -2

  • 180. 匿名 2016/07/21(木) 18:33:36 

    若作りや若い若いって言い張ってる人を見ると、いい歳してなにやってんだ、って思う

    +22

    -2

  • 181. 匿名 2016/07/21(木) 18:34:54 

    無理せず感じよく年を重ねたアラフォーは職場でも老若男女から好かれてる。
    若さを頑張ってるグイグイ感や幼稚なぶりっこしてる痛々しいアラフォーは年相応ではないのでみっともない。美魔女なんて言葉ができて若さをはき違えた恥ずかしいアラフォーが増えた。

    +37

    -3

  • 182. 匿名 2016/07/21(木) 18:35:43 

    >>174
    意味がよく分からない(°_°)

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2016/07/21(木) 18:35:47 

    いつか来た道や、いずれ行く道に攻撃するのもどうかと思うよ

    +42

    -2

  • 184. 匿名 2016/07/21(木) 18:36:03 

    母親だから素晴らしい人間とは限らない。
    周りをみるかぎり

    +47

    -1

  • 185. 匿名 2016/07/21(木) 18:36:16 

    人の評価なんてそんなに気にしなくてもよくない?
    ばばぁとか言ってる人の評価が必ずしも正しい評価ではないと思うし
    そう言ってる人の中には、自分も年齢よりフケて見える人だっているしね。

    +15

    -2

  • 186. 匿名 2016/07/21(木) 18:36:24 

    Jkが私17歳になっちゃったよ><ばばあだぁ~(泣)って言ってたな
    女性って10代でも年齢を気にしてる人多いね
    気にしないほうが気が楽なのに

    +41

    -1

  • 187. 匿名 2016/07/21(木) 18:36:58 

    年齢関係なく
    若くても老け顔の人いるしね。
    アラフォー以降は
    どこかに老化が必ず現れる。

    若く見えるアラフォー達も
    年々体力衰える~って言ってるわ。

    +23

    -1

  • 188. 匿名 2016/07/21(木) 18:37:06 

    女の顔は領収証、って言葉があるけど、お金かけてる人とそうでない人では違いが出るのは明らかだな〜…
    どっちがいいのかわからないけど。

    +20

    -3

  • 189. 匿名 2016/07/21(木) 18:38:09 

    まだまだ若いとは思わないけど、人生楽しくイキイキと生活している人は何歳になっても素敵だと思う。若々しいなって印象。

    +18

    -3

  • 190. 匿名 2016/07/21(木) 18:38:12 

    >>26
    広告ウザすぎ。イライラしかしない

    +9

    -2

  • 191. 匿名 2016/07/21(木) 18:38:32 

    臭いが違う。年とった人の臭い。

    +23

    -3

  • 192. 匿名 2016/07/21(木) 18:39:49 

    >>132
    きっと今の30代は40代になったら、
    「若いのは40代まで」っ言うんだよ。

    +24

    -1

  • 193. 匿名 2016/07/21(木) 18:40:09 

    人の事が気になるから年齢にこだわるのだろうね。
    いくつになってもいくつなの。という質問から離れられない人が
    闘志剥き出しになるんだろね。

    +10

    -2

  • 194. 匿名 2016/07/21(木) 18:41:07 

    >>175

    でも最近の若い人って風呂入ってないにおいする人結構いるよ。

    +11

    -10

  • 195. 匿名 2016/07/21(木) 18:41:18 

    出産したか、してないかの違いは大きいと思う。

    +40

    -5

  • 196. 匿名 2016/07/21(木) 18:41:38 

    足の引っ張り合いトピでしたー

    +25

    -2

  • 197. 匿名 2016/07/21(木) 18:41:54 

    >>190
    本当、オハラの写真いろんなトピで見るけどなんなの?
    やっぱり広告と関係してる?もともと好きじゃないからウザい。

    +21

    -2

  • 198. 匿名 2016/07/21(木) 18:42:02 

    昔のアラフォーと違うのは
    小綺麗にしてる人が増えたことから
    雰囲気で若いと勘違いされてるだけ

    実際は初老を体調の変化に
    苦しんでいる時期です。

    +61

    -3

  • 199. 匿名 2016/07/21(木) 18:42:08 

    アラフォーよりアラサーの若い気取りが酷いっていう意見がチラホラあるけど、わかる!

    辻ちゃんが、昔モーニング娘で20代の先輩をおばさん呼ばわりしてバカにしてたって笑ってて、今のあなたも若作りで痛いですよ?ってスタジオで言われて「え〜私、痛いです??え、いやいや〜」って否定してて、あれだけ人をバカにしてたのに自分の老化には全く自覚がなくて驚きでした。

    アラサーを散々おばさん呼ばわりでバカにしてきて、自分がそうなっても自覚なしって感じが今のアラサーあるあるって感じする。

    +76

    -2

  • 200. 匿名 2016/07/21(木) 18:42:23 

    >>196
    こういう嫌味言う人が必ずいる。
    年齢が若くてもおばちゃん
    一番タチ悪いタイプ(笑)

    +7

    -5

  • 201. 匿名 2016/07/21(木) 18:43:42 

    若いというより幼い。他人から見たら十分初老の域なのに。

    +25

    -5

  • 202. 匿名 2016/07/21(木) 18:43:44 

    むしろ若い人と変な事で競おうとしてる同年代がいると、悪いけど、ちょっと迷惑。
    巻き込まれたくない。

    +23

    -5

  • 203. 匿名 2016/07/21(木) 18:44:09 

    同じ身長体重スリーサイズだとしても、20代と30、40代は明らかに違う

    +49

    -6

  • 204. 匿名 2016/07/21(木) 18:44:46 

    >>192
    あの美魔女ブームだって
    言い出したの50代くらいでしょ。
    まあ、今の30代が10、20代の頃は
    間違いなく30代はおばあさんだよ。とか
    言ってたんだろね。
    笑える。

    +16

    -6

  • 205. 匿名 2016/07/21(木) 18:45:01 

    いや、やっぱりおばちゃんだよ
    若さにはかなわない

    +25

    -5

  • 206. 匿名 2016/07/21(木) 18:45:20 

    若くないし、くれぐれもリアルに言わない方がいいよ。
    若い人に気を遣わせないであげてね。

    +62

    -5

  • 207. 匿名 2016/07/21(木) 18:46:26 

    団塊ジュニアは数が多いから40代を若いみたいに数の力で押してくる。

    +11

    -10

  • 208. 匿名 2016/07/21(木) 18:46:59 

    パワフルさから言えばバブルを経験した50代の方が元気。

    +59

    -9

  • 209. 匿名 2016/07/21(木) 18:48:18 

    選挙に出れば、若い方。
    業界によって違う。
    大学生のお母さんなら40代は普通じゃない?

    +17

    -6

  • 210. 匿名 2016/07/21(木) 18:48:32 

    清潔感を大事にしないと余計に老けて見えるから意識はしているけど、若作りは痛いからしたくないよね。

    +15

    -4

  • 211. 匿名 2016/07/21(木) 18:49:47 

    なんで若さにばかりこだわるの。
    若さしか自分にないから。

    +6

    -5

  • 212. 匿名 2016/07/21(木) 18:50:15 

    アラフォーでしょ!?若くないわよ。
    40代突入して私の死に際はどんなだろうとか考えてしまうくらい。
    老化現象も恐ろしい。若作りしてもやっぱりババアだから気持ち悪いし。
    ダイエットしても食事量を適量にしても体重落ちないし。

    +42

    -5

  • 213. 匿名 2016/07/21(木) 18:51:50 

    一般でも若く見る人いるよ!
    スタイルよく体力ある人もいるし。
    人それぞれよ

    +19

    -9

  • 214. 匿名 2016/07/21(木) 18:52:29 

    気持ちは若い、というか、あんまり成長してないかも。

    ホントに若い時は「大人っぽく見られたい」と思ったけと、年取ってからは「若く見られたい」になった。
    若く見られたい時点で、既に若くない。
    無意識に自分でも分かってるんだよね

    +23

    -6

  • 215. 匿名 2016/07/21(木) 18:53:49 

    自分で初老と言ったり、若いと言ったり、
    周りに気を使わせる言葉を発していることに気付かないんだね。
    人にはそれぞれの考えがあるのだから
    自分の考えを押し付けられると迷惑だし、疲れるよ。
    勝手に言ってろ。
    人のいない樹海ででも。

    +5

    -11

  • 216. 匿名 2016/07/21(木) 18:54:41 

    中身はまだまだ未熟だけど、外見は確実におばちゃんよ
    アラフォーだと服装に困る
    50代に近づけばまたいいんだろうけど、20代や30代の若目の格好してると浮く

    +32

    -5

  • 217. 匿名 2016/07/21(木) 18:55:57 

    43才の知り合い(結婚歴17年、子供なし)がいるんだけど
    「私もそろそろ妊活しようかな~」って言っててびっくりした。

    今まで婦人科にも行ったことがないのに
    最近は高齢出産の人も多いから
    簡単に妊娠出来ると思ってるみたい。
    43で気軽に妊活したいって言えるのが凄いわ。

    +80

    -6

  • 218. 匿名 2016/07/21(木) 18:57:16 

    アラフォーとか完全にBBAだろwって今は思うけど
    自分がその年齢に近づくとまだまだ若い!と思うようになるのかなぁ

    +32

    -6

  • 219. 匿名 2016/07/21(木) 18:57:21 

    私、独身アラフォーなんだけど
    スーパーとかで店員さんに奥さんって声かけられる
    20代30代はそんな事なかった
    やっぱり見た目が老けてきたってことよね

    +55

    -5

  • 220. 匿名 2016/07/21(木) 18:57:37 

    政治家の世界だったらはな垂れ小僧だけど…

    +7

    -3

  • 221. 匿名 2016/07/21(木) 19:01:35 

    若い子とおばさんは、悩みは同じでも内容がまるで違う。
    髪についても、若い子はコテの使い方やカラーや長さ等に悩む。
    おばさんは、白髪、薄毛、パサつきに悩む。
    そんな私もおばさんだけど、おばさんだからって若さに嫉妬もしないし、若い子を意識したりもしていない。

    +32

    -4

  • 222. 匿名 2016/07/21(木) 19:01:45 

    アラフォーはおばさんだよ。それは否定しない。
    だけどおばさん=悪ではない。

    主さんがおっしゃる通り、20代や30代にそれぞれの輝き方があるなら
    40代には40代なりの輝き方があるはず。
    人間、若さが全てじゃないんだから。

    「大人女子」にも「子供おばさん」にもならなくて良い。
    「大人おばさん」を目指そうよ。

    +66

    -4

  • 223. 匿名 2016/07/21(木) 19:02:35 

    素朴な疑問です。「アラサー」とか「アラフォー」って言葉、いつから使われるようになったのかしら? 以前は「30前後」とか「40前後」と言ってたのに・・・確かに「40前後」と言われると、何だか自分も物凄く老けたように感じるのに、「アラフォー」と言われると、私もまだまだ若いんだ、と思えるのが不思議。

    +24

    -5

  • 224. 匿名 2016/07/21(木) 19:03:55 

    主さん、若い人に初対面でいくつに見えます~?とか言って困らせてそう。実際思った年齢から2~5歳マイナスする気遣いを鵜呑みにしないでくださいね。

    +22

    -4

  • 225. 匿名 2016/07/21(木) 19:05:30 

    ロリコンやゲーム、アニメに感化されてるし、CGがあるのわかってても騙されるし。
    昔は人生50年と寿命も短かった。

    それに内心、色んな意味でババア引っ込めって思ってる人は多いんだよ。
    それがコメント欄にも反映されてる。
    そういう連中が社会に出て中高年の相手をしてる。恐ろしい事だよね。

    +5

    -9

  • 226. 匿名 2016/07/21(木) 19:06:08 

    二極
    で、まだ若いよとか自分で言ってる人のほとんどは若く無い方
    むしろ老いたと思ってる人のが努力してるから若い

    +15

    -7

  • 227. 匿名 2016/07/21(木) 19:06:55 

    私は、年相応で別にいいよ。子供も、育て上げて、独立もしたしね。(笑)
    42歳既婚のおばちゃんだからね~。夫婦仲もいいし、二人でジムに
    行って体を鍛えています。 年を取ったら足腰に来るっていうからね。(笑)

    +16

    -8

  • 228. 匿名 2016/07/21(木) 19:08:05 

    20代の時は、さすがに「若く見られたい」なんて思わなかったけど
    「老けたくない・若いままで居たい」と思ってた。
    「40歳になった時、29歳に見られたら最高」と思って、それなりに努力してきた。

    40歳過ぎになった今、「30代前半かと思った」と言われる。
    白髪も出てきてるし、顔にもたるみが出てるし
    ゲッソリした痩せ方してるから、決して若くはないんだけど

    +3

    -18

  • 229. 匿名 2016/07/21(木) 19:09:00 

    どんな人生を選んでるかで人によって全然違うと思う。
    何もチャレンジせずに生きてきた人は見た目も中身もおばさんだけど、色んな経験してきた人は見た目おばさんでも喋っててすごく面白いし、憧れる。

    +11

    -4

  • 230. 匿名 2016/07/21(木) 19:10:18 

    20代の頃にもう2○だし…って思って過ごしてたから今思うと勿体無いし、気分だけは今が一番若いと思って生きた方が楽しいと思う

    +39

    -4

  • 231. 匿名 2016/07/21(木) 19:11:32 

    アラフォーの独身友達が「うちらまだまだ若いし!!」と言ってくる。行き遅れてるからそう思いたいんだろうけど全然若くない!!
    若くはない!!

    +49

    -5

  • 232. 匿名 2016/07/21(木) 19:11:34 

    >>207
    数いるだけで一番疲弊して搾取されてる世代なんだよバブルの恩恵も無かったし。 
    あんま虐めんなよ。

    +30

    -5

  • 233. 匿名 2016/07/21(木) 19:14:30 

    みんな老いて死ぬんだよ

    +28

    -4

  • 234. 匿名 2016/07/21(木) 19:14:47 

    バブル世代は良いよね。
    若作りしてもあんまり叩かれなかったしさ


    +29

    -5

  • 235. 匿名 2016/07/21(木) 19:18:17 

    今の40代は精神年齢は若い。というかガキ。
    見た目は立派にBBAですよ。現実を見ましょう。

    +23

    -14

  • 236. 匿名 2016/07/21(木) 19:18:28 

    40代の人が身なりも中身もキレイにしてたら若い子はおばさんって言われないと思う。
    もう誰にも見られないから良いや〜みたいに諦めてる40代がたくさんいるんだよなー。
    だからといって見た目ばっかり気にして見た目だけキレイで中身残念な人も多い

    +20

    -4

  • 237. 匿名 2016/07/21(木) 19:18:36 

    >>9
    それカン違い

    +3

    -4

  • 238. 匿名 2016/07/21(木) 19:22:17 

    アラフォーになったらもう頑張りたくない。
    後は余生に向かって穏やかに生きて生きたい。

    +30

    -7

  • 239. 匿名 2016/07/21(木) 19:23:17 

    >>175どれだけの人を近距離で匂いかいだの?そんなに体臭きつい人周りに1人もいないわ。

    +6

    -6

  • 240. 匿名 2016/07/21(木) 19:23:25 

    2ちゃんで挙がってたこの記事思い出した。40代でばあば。
    娘と一緒にナンパされるって、ちょっとウケる。
    40代は「ばあば」になるほど若返る! - 美ST(ビスト) - X BRAND
    40代は「ばあば」になるほど若返る! - 美ST(ビスト) - X BRANDxbrand.yahoo.co.jp

    若くてキレイならぬ、若くてキレイな「ばあば」が出現するのが40代。孫と遊ぶ姿は親子と見間違えられるほど! 若いころから家庭に身を置いてきた分、ばあばになってから、第二の人生、もしかしたら第三の人生まで楽しめるお得な人生かもしれません。

    +4

    -7

  • 241. 匿名 2016/07/21(木) 19:23:29 

    アラフォーも前半と後半で変わってくる

    後半はキツいよ~

    +38

    -4

  • 242. 匿名 2016/07/21(木) 19:23:58 

    人との比較は切りがないよ
    皆それぞれ自分の幸せを手に入れればいいよ

    +10

    -4

  • 243. 匿名 2016/07/21(木) 19:25:09 

    みんなこんなにババアババア言い合ってるんだから、

    男にババア消えろ言われても差別だなんだ騒ぐのやめましょうね。

    +13

    -3

  • 244. 匿名 2016/07/21(木) 19:27:26 

    アラフォーってまだまだ若いと思いませんか?

    +24

    -4

  • 245. 匿名 2016/07/21(木) 19:28:32 

    >>219
    そうそう
    しかも未婚で子なしってわかると、なぜか相手が申し訳なさそうにする
    道を聞かれた時に奥さんって言われたり、結婚してる設定でものを聞かれるのが困る
    結婚する気がない

    +10

    -4

  • 246. 匿名 2016/07/21(木) 19:28:56 

    やっぱりモデルさんとか昔から美人な人とかはこういう老いに対してすごく敏感だったりするよね。
    老いるのが恐怖だとか、外見の若さだけにすごく執心してる人見るともう少し人生楽しもうよ!って思うけど。でも美魔女とか、あんなに時間とお金使って美を追求してる人たちはすごいと思うよ。私にはムリ。

    +17

    -4

  • 247. 匿名 2016/07/21(木) 19:29:11 

    独身のアラフォーには結構若さを残してる人もいる。

    最近のアラサーなんかまったく老けてないくらいだし。

    +13

    -6

  • 248. 匿名 2016/07/21(木) 19:29:40 

    自分も最近40歳になった。パッと見た目は、まあまあキープできてるらしい。(でも近くでマジマジ見ると肌が若い子とは違うからトシはバレると思う)。
    何より、傷の治りが昔より明らかに遅い!
    結論。40歳は若くはない!

    +33

    -6

  • 249. 匿名 2016/07/21(木) 19:29:42 

    私は42歳なんだけど、五年ぐらい前までは、スタイルキープのために運動や食事制限をしていたけど、いまは老後のために運動して、骨粗鬆症予防のためにカルシウムやコンドロイチンのサプリメントを飲んでる。

    綾小路きみまろのネタみたいだよ(笑)

    +38

    -4

  • 250. 匿名 2016/07/21(木) 19:30:27 

    若く見えるとか言われても間に受けない
    老けてる自覚あるから

    +9

    -4

  • 251. 匿名 2016/07/21(木) 19:30:43 

    若いってより、気が強い

    +24

    -6

  • 252. 匿名 2016/07/21(木) 19:32:02 

    花の命は短くて 苦しきことのみ多かりき。アーメン。

    +5

    -7

  • 253. 匿名 2016/07/21(木) 19:35:07 

    40代で初老扱いされても、まだまだ引退は何十年も先の話…。

    みんな…ある程度若いって思ってないとやってられないよ、きっと。

    +42

    -5

  • 254. 匿名 2016/07/21(木) 19:35:11 

    今の40代は若い?ってか幼い。
    ボディーは昔の40代と変わらない。
    初老。

    +13

    -10

  • 255. 匿名 2016/07/21(木) 19:35:44 

    見た目の老いは気にならないけど
    体力がなくなったのが辛い
    すぐ疲れちゃう

    みんなこうしておばあさんになるんだよね
    わかっているけど疲れしらずだった頃が懐かしい 笑

    +30

    -4

  • 256. 匿名 2016/07/21(木) 19:36:32 

    高齢出産増えてるけど、アラフォーで出産してると子供かわいそうだなと思う

    +24

    -18

  • 257. 匿名 2016/07/21(木) 19:38:43 

    私20代から見るとおばさん。おばさんになると年齢にこだわってるみたいだがひとくくりでおばさん。 1つ上とか下とか目くそ鼻くそ。

    +12

    -11

  • 258. 匿名 2016/07/21(木) 19:40:21 

    正直35歳くらいから若い人とオバチャンと真っ二つに別れると思う。
    職場の先輩には40歳過ぎてもシミやシワもほとんどなくて30代前半くらいに見える綺麗な人も居るし、30代でもシミだらけお腹ブヨブヨのオバチャンも居る。
    アラフォーでも若くて綺麗な人は20代の私と話しててもやっぱりノリがいいし楽しい。

    +32

    -8

  • 259. 匿名 2016/07/21(木) 19:41:04 

    20代にはさすがに強要しないよー

    +4

    -4

  • 260. 匿名 2016/07/21(木) 19:43:13 

    アラフォーが若いって100点満点のおばー。

    +6

    -8

  • 261. 匿名 2016/07/21(木) 19:45:02 

    確かに見た目は5年前と大して変わってないのかもしれない
    しかし、昔は全然気にしてなかったけど、健康診断の結果が怖くなった
    高血圧やら悪玉コレステロールやら、正常値ギリギリになってきたし、乳ガン検診受ければ要精密
    再検査で病院いったら、乳腺症と診断され、おっぱいの老化だから!とか言われる
    体の中は確実に歳とってるんだよ

    +23

    -4

  • 262. 匿名 2016/07/21(木) 19:45:37 

    32になりました
    もう若くないんだな…と身をもって思い知らされる日々です。
    昔と違って長寿だからそういう意味では
    まだ人生長いし若いわよ(お婆ちゃんにくらべて)
    なのかも知れないけど
    やっぱ若いとか言えるの20前半までじゃないかな
    体力の衰えを感じる

    +25

    -9

  • 263. 匿名 2016/07/21(木) 19:47:02 

    アラフォーと言っても、38歳くらいは、よかった。42歳くらいからは、ほうれい線も目立つし、どうみても40歳以上に見えるらしく、若い格好したら、こどもにも痛いとか言われて、好きな服も着れない。40過ぎたら、今まで持ってたツヤツヤの肌、髪の毛、あがったお尻、全て失う。ほんま辛い。

    +39

    -8

  • 264. 匿名 2016/07/21(木) 19:48:42 

    70歳ぐらいの人から見たら若い。

    +10

    -3

  • 265. 匿名 2016/07/21(木) 19:50:22 

    >>257
    未来をディスってどうする

    +11

    -2

  • 266. 匿名 2016/07/21(木) 19:52:08 

    気持ちは若いけど見た目はもうダメだよ...頑張っても無理がある。
    顔のシワ、たるみもそうだけど、髪にも年が出る。
    実感してるアラフォーです(笑)

    +15

    -7

  • 267. 匿名 2016/07/21(木) 19:52:30 

    20年以上前に「私がオバさんになっても」という歌が流行った。当時、20才くらいだった私は、「なに、この変な歌? 傑作だよね~♬」と仲間と一緒に笑っていたものだ。その頃は、自分が「オバさん」と呼ばれる日が来るなんて、夢にも思わなかったのに(涙)。

    +35

    -7

  • 268. 匿名 2016/07/21(木) 19:52:42 

    若作りをしてるつもりはないのだが、まだしまむらのミセスコーナーは着たくないんだ。デパートのミセスコーナーは敷居が高いんだ。40になったら解るよ。

    +46

    -6

  • 269. 匿名 2016/07/21(木) 19:53:30 

    腸内環境がいい人は肌が綺麗な人が多い。

    あと、ヘビースモーカーだと雰囲気もかさついた感じが出てきて一気に老け込む。

    +16

    -4

  • 270. 匿名 2016/07/21(木) 19:54:29 

    これからの日本は女は仲良くすべきだと思うよ
    男につけこまれるよー

    +7

    -3

  • 271. 匿名 2016/07/21(木) 19:54:38 

    「若い」とか「若く見える」とか、「若さ」定規ではかるのをやめていただきたい。

    いちいち面倒くさい。

    アラフォーです。
    若くはないです。
    着々と年を重ねて生きています。

    足腰弱るとか太りやすいという難点はあるものの、年を重ねるのはそんなに悪い事でもない。

    +15

    -7

  • 272. 匿名 2016/07/21(木) 19:58:03 

    >>46
    あっくん?

    あゆ?

    +0

    -5

  • 273. 匿名 2016/07/21(木) 19:58:17 

    今の40代は若い?ってか幼い。
    ボディーは昔の40代と変わらない。
    初老。

    +3

    -13

  • 274. 匿名 2016/07/21(木) 19:59:31 

    ダルい、とにかくいつもダルい。
    もう若くないと実感してる37歳。
    でも明日より明後日より今日が一番若いから、毎日大切に生きたいわ。

    +23

    -7

  • 275. 匿名 2016/07/21(木) 19:59:32 

    >>1
    20、30代と違うパワーって、単に

    おばちゃんパワー

    が本格的になるだけだよ。
    図々しさも様になってる。

    +11

    -6

  • 276. 匿名 2016/07/21(木) 19:59:36 

    年々1年って早く感じるけど、体感で感じる人生の折り返し地点って19歳だとか聞いた事があります。
    多分寿命を80歳とかで考えての計算。

    元気なアラフォーは確かに元気で素敵だけど、もう老後を考える年齢でもあるし若くはないかな…。

    +9

    -4

  • 277. 匿名 2016/07/21(木) 20:00:05 

    うちの親の年代だから若くない。

    +8

    -5

  • 278. 匿名 2016/07/21(木) 20:00:13 

    前半叩いてるのはアラサーのババアかな?
    ここアラサーが一番多いからね
    結局は人によるよ
    嫉妬根性丸出しで綺麗になる努力すらしないアラサーババアより、若いアイドルも可愛いねーっと親目線で見られる子綺麗なアラフォーのが素敵です

    +13

    -10

  • 279. 匿名 2016/07/21(木) 20:00:29 

    キレイでありたい
    と、
    若くありたい
    をごっちゃにしている人は、40代以降大惨事になる。

    +23

    -3

  • 280. 匿名 2016/07/21(木) 20:03:45 

    実際なってみるとそんなに歳をとった感じしないけど、
    やっぱお肌に潤いがなくなった。

    +5

    -5

  • 281. 匿名 2016/07/21(木) 20:04:06 

    トピずれ覚悟で質問します。若い、若くないより40代女性って異性から需要あるんですか?
    性欲処理意外でです。

    +8

    -21

  • 282. 匿名 2016/07/21(木) 20:05:11 

    今日またひとつ歳とりましたアラフォーです
    もう歳とるのイヤー!って思わなくなりました
    何だか割と何でも許せるようになってきたよ
    若い頃より楽かもー

    +15

    -5

  • 283. 匿名 2016/07/21(木) 20:05:37 

    30代の時と明らかに違う
    今 40代だけど 疲れ方 白髪の速度
    体重の落ち方 一気に変わった
    こんなに差があるの?って言うぐらい
    若くはないかな?

    +12

    -4

  • 284. 匿名 2016/07/21(木) 20:05:44 

    もう30過ぎたら自覚もった方がステキだよ
    若作りは似合う人もいるけど
    年はとってる自覚ないとね
    笑顔はしわくちゃでも年輪として受け止めなきゃ
    整形とか厚化粧はこわい

    +15

    -6

  • 285. 匿名 2016/07/21(木) 20:06:03 

    ばばあだよ!

    +6

    -6

  • 286. 匿名 2016/07/21(木) 20:08:35 

    寿命からしたら若いかもしれない
    でも外見とか、美容的な面ではやっぱり日々がっかりすることが多い

    +9

    -4

  • 287. 匿名 2016/07/21(木) 20:12:59 

    >>281
    手榴弾投げるな(笑)

    +4

    -3

  • 288. 匿名 2016/07/21(木) 20:16:08 

    「若いですね」って、そもそも褒め言葉じゃない。

    だって若い20代の子に、わざわざ「若いですね」って言わないもの。

    「(年の割に)若いですね」って言われて喜ぶのにアラフォーは早いと思う。

    もうアラフォーに差し掛かっていますが、若くはないと日々実感しています。
    ただ、まだ新しいことを始めたり、身につけるのには決して遅い年齢だとは思っていないです。

    若さより、年相応の落ち着きと立ち振る舞いができれば私は充分です。

    +10

    -6

  • 289. 匿名 2016/07/21(木) 20:19:12 

    アラフォーとは35〜44歳の事を言うそうです
    私的には若いと言えば若いけど若くないと言えば若くないかと。。。

    +10

    -5

  • 290. 匿名 2016/07/21(木) 20:19:57 

    40ちょい前はまだ若いし!なんて意気込んだ時もあったよ。
    でもね、40越えたら若くなくていいし、おばさんで良いですよ。という気持ち。

    +8

    -5

  • 291. 匿名 2016/07/21(木) 20:22:08 

    >>278
    ガルちゃんは20後半から30前半が実は一番多いからねー
    若い子やアラフォー世代を叩いてるコメが目立ちますわ

    +4

    -9

  • 292. 匿名 2016/07/21(木) 20:23:21 

    女としていちばんいい時です。脂ののった尻、乳、密壺、たまりません。

    +3

    -16

  • 293. 匿名 2016/07/21(木) 20:23:44 

    図々しい発想ですね^^

    これだから、おばはんはイヤです。
    おばはんということを認めたうえで、生きていってください。

    +8

    -14

  • 294. 匿名 2016/07/21(木) 20:25:15 

    いちいちまだまだ若いとか年齢に抗うからババアだの、年増だの疎まれるんですよ。
    ババアだと認めて生きてればまわりの人からも嫌われないよ。
    嫌われてるのは若い子に張り合った勘違いババアだから。

    +7

    -10

  • 295. 匿名 2016/07/21(木) 20:26:33 

    芸能人と比べちゃだめ

    +19

    -4

  • 296. 匿名 2016/07/21(木) 20:26:45 

    まだまだ若い

    世界中でここがるちゃんの中だけでは若いことになってる

    江戸時代は40越えた女性の呼称は婆だった

    +13

    -3

  • 297. 匿名 2016/07/21(木) 20:26:51 

    >>281
    あなた人生でモテた事ないでしょw

    +5

    -3

  • 298. 匿名 2016/07/21(木) 20:30:13 

    素直におばさんです

    若者には見向きもされません

    育児と介護に必死です

    心配なのは健康とお金です

    最近は安楽死制度が出来ないかなぁと
    そればかり考えてます

    +10

    -7

  • 299. 匿名 2016/07/21(木) 20:31:18 

    結婚して子供いて、夫とも仲良しだけど、
    3人同年代の彼氏がいる。
    その他大勢老若男女にもてるけど、やっぱり中身も外見も老いを感じるよ。
    一見若く見られるけど、40過ぎたらごまかしきかなくなってきた。
    色々終わってしまう賞味期限が迫ってることビンビンに感じる。
    誰か否定してください!

    +3

    -17

  • 300. 匿名 2016/07/21(木) 20:31:54 

    内臓年齢はしっかり年齢と同じ時間内臓を使ったと思う。そこにタバコやお酒や脂多めの食生活や不規則な生活をしたならば内臓年齢が実年齢より上がっていてもおかしくない。
    見た目は昔より若いかもしれないけど、内臓年齢はごまかせないと思う。

    +7

    -5

  • 301. 匿名 2016/07/21(木) 20:33:34 

    もうオバさんだから〜って諦めたり開きなおるのは勝手だけど、
    小綺麗にしてる人をいちいち目くじら立てて若作りしてみっともない!って怒るのやめてほしいわ。

    +67

    -6

  • 302. 匿名 2016/07/21(木) 20:34:29 

    十分おばさんだと自分で認識もしてるし、若い子と張り合う気もさらさらない。
    なのにやたらしつこく噛みついてくる若い奴は何なの?

    +23

    -10

  • 303. 匿名 2016/07/21(木) 20:37:34 

    26のオハラが妖怪みたい。
    やっぱり歳はとりたくないよ…

    +5

    -5

  • 304. 匿名 2016/07/21(木) 20:37:47 

    >>302
    若くてもモテない人…

    +26

    -1

  • 305. 匿名 2016/07/21(木) 20:40:09 

    攻撃的な若い子も心配だけどね
    一番充実すべき時期に何してんの、もう(笑)

    おばさんなんて相手しなくていいから、自分を大切にね

    +30

    -3

  • 306. 匿名 2016/07/21(木) 20:41:53 

    >>281
    逆に性欲処理に使うなら若い尻軽のがいいんじゃないの?

    +7

    -5

  • 307. 匿名 2016/07/21(木) 20:43:03 

    昔のアラフォーはおじさんおばさんって感じだったけど、
    今はアラフォーでも若いと思うね。

    +15

    -5

  • 308. 匿名 2016/07/21(木) 20:43:57 

    若い土俵で勝負出来ないから、アラフォーの土俵で若さを誇って勝った勝ったーって喜んでるんだね。哀れ…

    +11

    -5

  • 309. 匿名 2016/07/21(木) 20:45:40 

    >>305
    本当にね。私が若い頃は自分にいっぱいいっぱいでアラフォーのオバチャンなんて眼中にもなかったよ。
    時間がもったいないよね。

    +23

    -5

  • 310. 匿名 2016/07/21(木) 20:52:45 

    まだ。が付く段階で若くないんじゃない?まだ食べられると一緒で、出来たら食べたくないみたいな。だから若いとは言い切れないとおもう。

    +6

    -3

  • 311. 匿名 2016/07/21(木) 20:53:06 

    わたしはアラサーだけど自分よりいくつも若い子が「歳とったな。もうババア」みたいな書き込みしてるの見るとかなり微妙な気分になります。

    アラフォーにはその上の先輩方もたくさん居るんだから、そういう事考えたら「もうババア」「老けた」なんて考えも失礼では無いかなと思います。
    まだまだ先は長いですよね

    +16

    -4

  • 312. 匿名 2016/07/21(木) 20:53:26 

    昔に比べて、健康に有効な情報は増えてるんだから
    それを実践していれば、カラダ面では30代前半と互角になれるはず。

    腸内環境・体を冷やさない食事・エクササイズ
    水素水(これはウソ)

    +4

    -3

  • 313. 匿名 2016/07/21(木) 20:58:19 

    41歳になりましたが、差し歯だの部分入れ歯だの、白髪染めの話に花が咲くようになりました。
    それに無縁なら若いと思う。

    +7

    -9

  • 314. 匿名 2016/07/21(木) 20:59:05 

    若くないけど
    若い=素敵、良いこと。ってわけじゃないでしょ。
    歳をとることの怖さって若さを失うことより、中身が追い付かないことだとおもってる。

    +11

    -4

  • 315. 匿名 2016/07/21(木) 20:59:31 

    >>311 それは自分がまだ年齢的には若いって自覚してるからこそ言える自虐でしょ。中二病みたいな言いまわし。でも不快になるよねw

    +7

    -3

  • 316. 匿名 2016/07/21(木) 21:00:23 

    自分で若いと言っちゃうような人はだいたい年相応

    +19

    -5

  • 317. 匿名 2016/07/21(木) 21:01:23 

    知らぬは本人ばかりなり…

    +8

    -7

  • 318. 匿名 2016/07/21(木) 21:01:57 

    アラフォーです。
    童顔ですが、さすがに最近はよる年波に勝てないと感じる。
    40代になったらどうなるんだろ?

    +1

    -10

  • 319. 匿名 2016/07/21(木) 21:07:28 

    若い頃って本当本当ににあっという間
    今年も残り半年切ってる笑

    +17

    -3

  • 320. 匿名 2016/07/21(木) 21:09:51 

    若さより、年相応の知性や品がある人のほうが素敵だと思う。
    いい歳して若いとしか言われない人って人間性が薄っぺらい気がして惹かれない。

    +16

    -5

  • 321. 匿名 2016/07/21(木) 21:14:56 

    自分だってまだまだーって思ったっていいんじゃないの?
    落ち着いた大人になることは素敵だけど、人に向かってもうオバさんなんだから!わきまえろって鼻息荒く言ってる人は素敵な人だとは思えない。
    私老け顔だけど健康で溌剌としたアラフォーになれるようにがんばろうとは思っています。

    +7

    -7

  • 322. 匿名 2016/07/21(木) 21:15:18 

    まあ人生の半分しか生きてないからねえ
    でも、更年期だし、若いとは思えんww

    +5

    -6

  • 323. 匿名 2016/07/21(木) 21:16:20 

    いやいや、アラサーの私ですら歳感じてるのにアラフォーになった時なんてもっと歳感じてるに決まってる(T_T)

    +8

    -6

  • 324. 匿名 2016/07/21(木) 21:23:05 

    28だけど、すでに10代後半〜20代前半の子を見ると若いな〜と感じるし、やっぱり若さって素晴らしいなと思うよ。
    でももう既に若さや外見では張り合う気すらないし、これからは内面磨いていくつになっても魅力的な女性でいたい。
    いつまでも若い子に対抗してる同世代〜上の人を見ると本当に痛々しいと思う

    +21

    -6

  • 325. 匿名 2016/07/21(木) 21:25:02 

    私のアラフォー仲間が面白いことを言ってた。
    ~若い頃は、たとえお世辞であっても、「おきれいですね」と言われると嬉しかったのに、30代半ばあたりからは、「とてもそんなお歳には見えませんね」と言われる方が嬉しくなった。そのとき、自分がオバサンになったことを自覚した、と。

    +12

    -3

  • 326. 匿名 2016/07/21(木) 21:25:45 

    もう生きている意味がないと思っています。
    母親を看取ったら安楽死したい。

    +8

    -8

  • 327. 匿名 2016/07/21(木) 21:37:00 

    老け込んで見えるよりは、若く見えた方が良いとは思うけど・・・

    前の職場で、若く見えるだけのブス(独身)が、年相応の美人(独身)に上から目線で勝ち誇ってたけど、美人には稼ぎの良い彼氏がいたし、モテてたのも美人の方。
    若く見えても“美人”じゃないと、意味ないと思った。

    +22

    -2

  • 328. 匿名 2016/07/21(木) 21:37:03 

    >>324 若い子に対抗してるアラフォーなんていないと思うよ?自分比で美肌を保ちたいとは思うけど。

    +17

    -4

  • 329. 匿名 2016/07/21(木) 21:43:52 

    人生80年と考えるとね

    +3

    -3

  • 330. 匿名 2016/07/21(木) 21:44:40 

    ねえ、なんでこんな答えのでない無駄な喧嘩のおきそうなトピがたつの。

    +10

    -3

  • 331. 匿名 2016/07/21(木) 21:46:35 

    >>322
    アラフォーで更年期になるの

    +5

    -2

  • 332. 匿名 2016/07/21(木) 21:51:24 

    >>302
    今まで、婆だと思う年になり、さらにもっと
    老いることの恐怖で年上にかみついてんじゃないの
    日常が充実にていないのでしょうね。
    若いのにおかわいそうね。

    +5

    -5

  • 333. 匿名 2016/07/21(木) 21:51:45 

    『若い』って言われる人には何通りかあると思う。

    ・肌艶良くて、透明感がある人。
    ・お目クリクリで、顔が可愛い人。
    ・童顔の人。
    ・顔がのっぺりしてて、目が離れ気味の人。
    ・メイクテクニックで、若く見せてる人。
    ・服装や持ち物が若い人。
    ・若い人たちの流行りも取り込んでる人。

    『若いですね』って、便利な誉め言葉だなーと思う。

    +11

    -3

  • 334. 匿名 2016/07/21(木) 21:51:53 

    40代でも男から需要って実際にあるのかな?
    (まともな男からのみ)

    +6

    -5

  • 335. 匿名 2016/07/21(木) 21:52:17 

    >>60

    朽ちるか…
    怖い言葉だね((((;゜Д゜)))

    +4

    -3

  • 336. 匿名 2016/07/21(木) 21:54:19 

    >>334
    女性の方も、まともな40代で美人なら。

    +8

    -3

  • 337. 匿名 2016/07/21(木) 21:55:00 

    >>325

    おきれいですねも嬉しくないけど、そんなお歳に見えませんねも嬉しくない。
    若く見えようが、髪型や服装を小綺麗にしてようが、趣味や考え方が若かろうが、オバチャンはオバチャンだもん。
    そういう変な気遣いいらない。
    若く見えてもオシャレにしてても別にオバチャンとして接してくれればそれでいい。


    +3

    -5

  • 338. 匿名 2016/07/21(木) 21:56:55 

    >>330
    荒っぽい世論調査じゃない?

    +2

    -3

  • 339. 匿名 2016/07/21(木) 21:57:14 

    18歳で子供産んで成人した子供がいるなら
    若いお母さんだと言われるかもしれない。

    20代の私から見たら芸能人レベルの美人でも40歳ぐらいの女性は若く見えないし、旬の過ぎたおばさんにしか見えない。

    +10

    -8

  • 340. 匿名 2016/07/21(木) 21:58:34 

    自分より年が上だとババアになる風潮
    いいい加減やめれば?よくババア叩きしてる人いるけど案外叩かれる立場になるのは早いしそんな期間のが長い

    +11

    -4

  • 341. 匿名 2016/07/21(木) 22:00:03 

    ※個人差があります

    +12

    -0

  • 342. 匿名 2016/07/21(木) 22:00:51 

    何をもって若いかですよね。
    肉体的になのか、綺麗などの意味の外見なのか、精神的になのか。

    アラフォーで若いとは私は思いません、母親なら子供の年齢によっては若いですとは思いますが。。

    +1

    -2

  • 343. 匿名 2016/07/21(木) 22:02:54 

    39歳正社員で働くオバハンです。
    小1と年長の子供がいます。
    子供の同級生にオバさん‼️て声をかけられます(笑)
    〇〇のママ‼️て言ってくれる子もいます(笑)

    5年前と明らかに違う、身体が(´Д` )
    夜遊びがキツイ

    +2

    -2

  • 344. 匿名 2016/07/21(木) 22:03:02 

    白髪スゲーし

    +7

    -5

  • 345. 匿名 2016/07/21(木) 22:09:50 

    >>217
    その人、結婚してから今まで何してたの?
    43歳で能天気に妊活とか馬鹿じゃないw

    +6

    -5

  • 346. 匿名 2016/07/21(木) 22:12:00 

    アラフィフになると
    さすがに、おばちゃんなるね
    50才前後だからね

    アラフォーは、まだなんとか
    若く見える人も沢山いるね

    +12

    -3

  • 347. 匿名 2016/07/21(木) 22:12:37 

    先週アラフォーの仲間入りをしました。
    私は32歳から腰痛が悪化、白髪・体重が増加。
    35になった最近は顔のたるみ、毛穴の開きが酷いです。寝起きなんか本当にババアだなぁと思います。
    アラフォーはアラフォーでしかないです。
    何歳でも個人差の問題でしかない!

    +4

    -5

  • 348. 匿名 2016/07/21(木) 22:16:47 

    私(35)が小学生の時は、高校生もオジサンオバサンに見えてた。

    +5

    -5

  • 349. 匿名 2016/07/21(木) 22:20:45 

    執拗な攻撃は恐怖やコンプレックスの裏返しかもね
    自分が年齢を重ねる事を受け入れられてないんでしょう

    全人類に平等に訪れる事なのに

    +7

    -5

  • 350. 匿名 2016/07/21(木) 22:24:44 

    アラフォーは若くない。おばさん。
    どんなに美人でオシャレでも、やっぱりおばさん。
    比較的若く見えるアラフォーでも、年齢はしっかり感じるよ。
    でもそれって何も悪いことじゃない。オシャレでメイクも上手な人、素敵だなって思う。
    自分もおばさんになっても、そういう風に見た目に気を遣える女性でありたいなと思うよ。
    若く見えることより、年を重ねた落ち着いた美しさもあるしそっちを磨いたほうが自然。
    美魔女とか、実年齢よりいかに若く見せるかに固執してて怖い。
    年相応の美しさを身につけてる人のほうがずっと綺麗。

    +10

    -4

  • 351. 匿名 2016/07/21(木) 22:25:04 

    そうだよなぁ〜
    10代の頃、20代はババアって思ってたからアラフォーが若いわけない
    職場に40歳のミニスカカラコン若作りしてる人いて、自分でまだ若いって思ってんだろうけど
    どう見たってババアだよ…(T_T)
    本当に痛々しい

    +24

    -7

  • 352. 匿名 2016/07/21(木) 22:25:10 

    今、20代の方も生きてれば40.50才になります。私は42で.すが、、仕事し、ご褒美に休みには親と日帰り旅行しますら

    +6

    -5

  • 353. 匿名 2016/07/21(木) 22:30:14 

    痛々しい言動への批判なら分かるけど
    加齢する事そのものへの批判って、自分が人間って事分かってる?

    +25

    -1

  • 354. 匿名 2016/07/21(木) 22:37:14 

    結局おばさんたちの馴れ合いトピだね。
    自分たちに都合のいいレスばっか+。

    +19

    -15

  • 355. 匿名 2016/07/21(木) 22:37:36 

    見た目による
    シワだらけはババアと呼ばせていただきます!

    +9

    -7

  • 356. 匿名 2016/07/21(木) 22:39:52 

    自己判断で若いと思い込んで若い服は着ちゃ駄目

    +12

    -5

  • 357. 匿名 2016/07/21(木) 22:40:33 

    寿命は延びてる事を考えれば、単純に40代はまだ若い部類。
    ただ見た目がババアかそうでないかと言われたら、“人による”に限ると思う。

    +11

    -6

  • 358. 匿名 2016/07/21(木) 22:40:40 

    老化を自覚してる人ほどオバさん意識して叩いたり自虐するよね。老化が早いんだね、かわいそう。

    +9

    -9

  • 359. 匿名 2016/07/21(木) 22:41:07 

    私は若いと思います!
    10代20代のまだ不安定で未熟な若さではなく、
    大人で自立した、ゆとりや魅力がある若さです。
    ものの考え方や身のこなしの美しさは、絶対真似できないです。

    私の尊敬するヨガの先生はアラフォーですが、
    アラサーの自分より肌も姿勢もキレイで美しく、とても勉強になるからです。

    +9

    -11

  • 360. 匿名 2016/07/21(木) 22:41:59 

    どこかのトピで、ガルババにボコられて悔しがっているキモオタが、ババア、ババア言うために立てたトピ。

    +15

    -2

  • 361. 匿名 2016/07/21(木) 22:42:41 

    >>252
    いいえ、「花の命は結構、長い~っ」でしょう?

    +2

    -5

  • 362. 匿名 2016/07/21(木) 22:42:58 

    40代で20代のファッションしてたり露出激しかったりすると、「ババア」って思う。 

    +11

    -8

  • 363. 匿名 2016/07/21(木) 22:47:46 

    もし今まで生きてきたぶんと同じ期間今から生きられるとしたら、
    いつお迎えがきてもおかしくない年齢なんだなあ
    そしてその40年は生まれた時から今まで過ごした40年よりもずっと短く感じるんだろうな
    余命のカウントダウンが始まった
    やっぱりもう若くはない

    +10

    -5

  • 364. 匿名 2016/07/21(木) 22:49:22 

    年齢より若く見えるって驚かれるけど、内臓や体はおばさんだと謙虚な姿勢である事は意識してる。実際高齢出産と言われる年齢だし。
    アラフォーだと意識しすぎると逆にオバンくさくなるし、褒めて貰える所は素直によろこんで、自分にあった服装をこころがけています。

    +10

    -3

  • 365. 匿名 2016/07/21(木) 22:54:36 

    アラフォーって言っても40手前までは全然余裕じゃん!って思ってたんだけど
    40過ぎたら一気にキタ(>_<)
    肌のたるみやら白髪やらシミ・シワ…

    老いが加速するばかりでもうどうしたらいいものか。。

    +8

    -6

  • 366. 匿名 2016/07/21(木) 22:55:00 

    40代で若々しいとか元気な感じは素敵だと思うけど
    実際若くはないし昔と同じように変わらず若かったら逆に恥ずかしい
    成長してないのかって話

    +4

    -3

  • 367. 匿名 2016/07/21(木) 22:56:29 

    ケア頑張って見た目が若い40代がもっと増えて欲しいな

    +8

    -5

  • 368. 匿名 2016/07/21(木) 22:57:11 

    40位になるとその人の生き様が見た目に現れるから

    +9

    -3

  • 369. 匿名 2016/07/21(木) 22:58:00 

    疲れやすいし、白髪は増えるし
    健康面でも気になるところがあるのでばばあだと認めるけど
    40になって30代を振り返ると、
    ばばあだからと悲観して過ごしていた。

    30代なんてまだ若かったのにと後悔しているので
    40代も後から思えばまだ若かったと思うはずだから無駄に過ごしたくないです。

    +28

    -4

  • 370. 匿名 2016/07/21(木) 23:01:07 

    昔から地味な服が好きでババァみたいだと兄に言われてたけど今好みの服が似合うようになってきた
    アラフォーはババァだわ

    +4

    -4

  • 371. 匿名 2016/07/21(木) 23:04:00 

    >>362
    その通りだよね。何年か前に「大人可愛い服」というのが流行ったけど、あれって言い換えたら、ただ単に「子供っぽい服」ということじゃん。傑作だったのは、あるとき、私の目の前をピンクのフリフリのワンピを着た女が歩いていた。「女子大生かな」と思いながら、急いでいたので追い越した。そして、五、六歩ほど行ってから、「え?」と思って振り返ると、50才くらいの婆だった。
    思わず唖然としてしまったよ。笑うとかじゃなくて、あのときは本当にコワかった…。

    +10

    -5

  • 372. 匿名 2016/07/21(木) 23:21:14 

    大人女子という言葉にゾッとする
    いつまでも性を求めててゾッとする
    40代には40なりの似合う服やヘアスタイル、メイクがある、若い人に張り合ってミニスカートや背中までのロングヘアは痛々しい

    +10

    -7

  • 373. 匿名 2016/07/21(木) 23:21:26 

    そこそこ若いと思う。特に独身は。

    出産どうこうっていう人は何なんですか?
    様々な事情で子供産めない人も沢山いるんですよ。
    私もその1人です。

    +7

    -9

  • 374. 匿名 2016/07/21(木) 23:22:10 

    ハリとボリュームのない寄せた胸の谷間をちらつかせたり、こりゃまたお肌にハリーがないただ細いだけの足でミニスカ履いたり、恥ずかしいババアは見てるこっちが恥ずかしい!

    +11

    -6

  • 375. 匿名 2016/07/21(木) 23:22:24 

    会社の40代未婚お局はミニスカートに素足で毎日出勤してきます。40代には40代らしい綺麗さとかあるはずだけど、ただただ若作りをして素足でいる人は本当にうけつけません。

    +7

    -5

  • 376. 匿名 2016/07/21(木) 23:22:41 

    30歳になった時は30代の自覚がなかったのに、40歳前から歳だなぁって思うようになってきた。

    +6

    -4

  • 377. 匿名 2016/07/21(木) 23:25:19 

    (間違った)若作りババアが言う台詞。
    「私童顔だから~」
    「20代と間違われるの~」
    「そんな年齢に見えないってよく言われる~」

    +10

    -5

  • 378. 匿名 2016/07/21(木) 23:27:04 

    アラフォーは若作りし過ぎてる人が多い印象。余計老けて見える。 byアラサー

    +6

    -5

  • 379. 匿名 2016/07/21(木) 23:28:16 

    若くない
    40で若いこにない魅力があればそんな痛い発言しないかもね

    +9

    -4

  • 380. 匿名 2016/07/21(木) 23:29:13 

    年は見た目で決まる。

    +11

    -4

  • 381. 匿名 2016/07/21(木) 23:32:02 

    見た目は確かにオバサンなんですが、
    80代の認知症の母の世話をしてるのですが、
    40代ならまだ結構体力あって、
    母の面倒が見られます。
    毎日てんてこ舞いですよw
    スーパーではぐれかけても、
    物凄い勢いで歩き回って探せます。
    私が遅く産まれた子で良かったと。

    50後半~60代位だと、
    面倒が難しかった気がします。
    若いに一票。

    +12

    -6

  • 382. 匿名 2016/07/21(木) 23:33:26 

    トピタイ二度見して怖いもの見たさで開きました!
    トピ主さん何歳か知らんけどアラフォー若くないよ。
    アラサーだけどAKBとかブスばっかだけど若いからキラキラしててかわいいなって思うもん。
    こんなトピ立つからババアはずーずーしいとか言われんだって(笑)

    +8

    -6

  • 383. 匿名 2016/07/21(木) 23:39:15 

    若い子にはまけない!みたいに年下と張り合おうとしたりミニスカはいたりイタイことするとさらにいっそう年取ってみえてしまう。

    +6

    -5

  • 384. 匿名 2016/07/21(木) 23:42:35 

    取り敢えずババアって言葉は良くない!
    自分より年上だとすぐババアになっちゃう!

    +9

    -2

  • 385. 匿名 2016/07/21(木) 23:47:11 

    40歳のババア採用しちゃたけど、まぁトラブルメーカー。
    頑固で、素直じゃないし、高圧的。
    本当みんなごめんなさい。
    2度と年寄りは採用しません!!

    +9

    -13

  • 386. 匿名 2016/07/21(木) 23:49:41 

    清潔感と知性のあるアラフォーは可愛いよ。
    気も使えるし、スッゲェいい女だと思うよ。

    +10

    -3

  • 387. 匿名 2016/07/21(木) 23:54:37 

    本当、マイナスだろうけど、私20代の頃とほとんど見た目変わらないんだよね。


    子供産んでないから体型が変わってないし、元々顔の作りが大人っぽく見られてたからかも。
    服装も昔からロングスカートが好きでミニスカートとか履いたことないし。

    そういえば光浦靖子も変わらないよね


    +11

    -9

  • 388. 匿名 2016/07/21(木) 23:55:32 

    >>334
    ババ専やマザコンにしか需要はないんじゃないかな。あと、子供要らない人とか。

    +4

    -4

  • 389. 匿名 2016/07/21(木) 23:57:52 

    平子理沙は怖い。若さに執着してるって感じ。

    +15

    -4

  • 390. 匿名 2016/07/21(木) 23:58:28 

    そりゃ若く「見える」人はいるけど肌質が20代の子とは全然違う

    +12

    -4

  • 391. 匿名 2016/07/21(木) 23:59:18 

    よく30くらい?って聞かれる44才だけど頭の毛は白髪ないのに下の毛は白髪生えてるし、最近は老眼も始まってる感じもするし。
    独身だから若く見えるのはあるのかもしれないけど、同級生会うとみんなおばさんだもん。
    自分もやっぱおばさんだなって実感しちゃう。

    +6

    -5

  • 392. 匿名 2016/07/22(金) 00:01:03 

    図々しいにもほどがあるぞ!!!

    +8

    -5

  • 393. 匿名 2016/07/22(金) 00:01:22 

    >>387それすごくわかる。
    子供生んだ人と比べたら10以上は年齢差あるように見える。

    +8

    -3

  • 394. 匿名 2016/07/22(金) 00:01:53 

    >>387
    昔から老けてたから変わらないってことでオッケー?
    20代と同じってのは、まずないよ。
    現実見よう。
    光浦靖子も年取ったよ。年相応。そしてあなたもね。

    +11

    -3

  • 395. 匿名 2016/07/22(金) 00:03:11 

    そもそも若く見えるおばさんはミニスカはかないし、厚化粧もしてない。
    みんなおばさんだと気付いてない普通の人だよ。

    +6

    -4

  • 396. 匿名 2016/07/22(金) 00:06:51 

    >>394
    そうだよ。
    高校生の頃は20代に見られてて、
    20代の頃にアラフォーに見られたことがあるの。
    その時、夜中まで働いてたから今より老けてたかも
    今の方が肌綺麗だし

    +4

    -4

  • 397. 匿名 2016/07/22(金) 00:09:08 

    深津絵里も変わらないよね
    アラサーの彼氏がいても違和感ない

    +8

    -3

  • 398. 匿名 2016/07/22(金) 00:15:59 

    見た目とか女性としての歳という面からすると、悲しいけど30歳位からもうすでに若くない。でも、いろいろ嫌な思いして傷ついて、少しは他の人の心の痛みも分かるようになったはず。それにこの歳まで生きられてるってすごく有り難い事だと思うんだ。モテるとかそうゆう方面ではなくなるけど、人間性で学ぶ事は増えていくと思う。

    +7

    -5

  • 399. 匿名 2016/07/22(金) 00:17:21 

    BBABBABBA〜!

    +1

    -7

  • 400. 匿名 2016/07/22(金) 00:19:06 

    50歳になった私からすれば若かったな・・・って思うよ
    妙に年寄り臭いこと言ったり、したりしないほうがいいよ
    50過ぎたらまだあの時やれたわって事多いから、何をやっても無駄なのはまじで50から

    +13

    -4

  • 401. 匿名 2016/07/22(金) 00:20:48 

    27過ぎたら もうババァだ。

    +16

    -12

  • 402. 匿名 2016/07/22(金) 00:23:00 

    高齢社会では若い
    だけどはしゃいだり、甘えが許されるわけではない

    +20

    -6

  • 403. 匿名 2016/07/22(金) 00:24:54 

    若いと思ってる人の方が若いのは確かだよ。
    自分ですぐおばさんだから~とかって言ってる人いるけど、本当におばさんだもん。
    言わなくてもわかってると言いたくなる。

    +21

    -5

  • 404. 匿名 2016/07/22(金) 00:31:22 

    どんなに外見繕ってもおばさん。肌の輝きが違う。
    スリムな人ってミイラにしか見えない…。

    +15

    -8

  • 405. 匿名 2016/07/22(金) 00:38:53 

    アラフォーだけど、
    まもなく70歳になる母からは
    「まだ若いんだからシャキッとしなさい」
    なんてチャチャ入れられる。。。

    指摘する年代にもよるのではないかな?

    外見上では残念ながらBbaぁ な年代だけど、
    今女性は平均90歳まで生きるから、
    まだまだ道半ばにもきていないってのが正直なところ。

    まだひよっこな世代ともいえる。

    この年代でしっかり健康管理、体力維持に留意しているかがその後の
    人生に明暗をわけるのはたしかな世代。

    +3

    -6

  • 406. 匿名 2016/07/22(金) 00:40:33 

    >>396
    20代のぴちぴちの時期にアラフォーに見られるって、随分損だし相当老けてるね
    うん、肌は綺麗なんだろうけど、20代の肌とは明らかに違うと思うよ…

    +2

    -8

  • 407. 匿名 2016/07/22(金) 00:43:44 

    何人か芸能人あげて変わらないって言う人いるけど、普通に年を重ねたように見えるけどな。
    そりゃ一般人の同年代よりは若く見えるんだろうけど、年齢は感じるよ。

    +7

    -7

  • 408. 匿名 2016/07/22(金) 00:44:55 

    自分の年齢による。自分が20歳の時は10個上の30なんてばばぁと思ってたけど、自分が30歳になった今10個上の40歳女性をみてばばぁとは思わない。体力は別にして見た目だけの話だけど。でもこれは絶対人によると思う。40歳でも若く見える人もいればおばさんな人もいるから

    +7

    -6

  • 409. 匿名 2016/07/22(金) 00:45:22 

    30歳です。
    若いって何?そもそも。若いから可愛い?かっこいい?
    私は中身の無い若者より、素敵なアラフォー男性、アラフォー女性の友達や知り合いたくさんいるよ。
    よっぽど魅力的‼

    +10

    -3

  • 410. 匿名 2016/07/22(金) 00:46:42 

    >>398
    ここ数年は内臓疾患に苦しんでいるから、
    外見はもちろん内臓から老化が徐々に進行ていると感じる。
    一方で、40才前後まで生きられたことに対しては確かに何かしらの感謝はあるかね。

    投げやりな意味じゃなく、この年齢まで生きられたからもう十分じゃない?みたいな。

    一昔前だったら40~50歳で寿命を迎えたわけだから。

    この世代になると、昔のようにモテたいとかは思わなくなるし、
    邪念もなくなり、むしろ自分らしく生きられる世代かも。

    外見劣化に対しての精神的囚われが軽減されて、肩の荷が降りてきた。

    +3

    -2

  • 411. 匿名 2016/07/22(金) 00:53:24 

    歳取ってる=悪みたいな風潮ってなんなんだろ。
    そりゃ20代には20代の良さがあるよ。若いってだけで希望に道溢れてる。でも年齢を重ねるごとに経験を積んで、自分の欠点も含めてありのままの自分をやっと認めて余裕を持つことのできる年代なのに、歳を重ねただけでまるで犯罪者のような扱い。私は20代の自分より30代の今の自分のほうが好きだ。若いときは少しの事でも傷ついたりした。でもその経験があるから今余裕が持てるようになったんだから。そりゃ見た目だけでいえば20だけの方が肌もツヤも叶わないけどさ

    +10

    -7

  • 412. 匿名 2016/07/22(金) 00:53:25 

    ココって35〜44のトピ?
    もっと上のご婦人方のトピはこの時間見事に寝てる笑 年齢ってそういうもんだよねー

    +9

    -6

  • 413. 匿名 2016/07/22(金) 00:54:12 

    ここまで、いろんな人の、いろんなコメントを読んできて、ふと思いついたことがある。それは―
    ①寿命が伸びた結果、青年期や壮年期も自動的に拡大・延長され、誰もが年齢のわりには気が若く、あるいは幼くなった。(ひところ「精神年齢7掛け説」や「30才成人説」というのがあったよね。今ではなんと「40才成人説」まであるらしい)
    ②その一方で、肉体年齢や容姿は昔と同じペースで衰えていっている。
    個人差はあるだろうけど、この両者のギャップが女性はもちろん、男性をも苦しめているんじゃないかな、と思う。

    +15

    -7

  • 414. 匿名 2016/07/22(金) 00:57:24 

    どんなに言い聞かせても
    おばさんはおばさんだよ
    諦めましょう
    アラフォーでも綺麗な人はいるよ
    でも綺麗と若いは違うよね

    +13

    -7

  • 415. 匿名 2016/07/22(金) 00:57:47 

    ババア以外の何者でもない

    +5

    -8

  • 416. 匿名 2016/07/22(金) 00:59:13 

    女子とか言うていちびってる おばはん 痛い

    +6

    -7

  • 417. 匿名 2016/07/22(金) 00:59:47 

    若くはないと思う。でも、新しいことに挑戦していきたいし、独立、企業しようとしている途中。

    体調整えて、無理しないで頑張りたい。更年期に備えて身体の勉強もしている。


    若い頃よりも経験値があるから、記憶力は衰えてきていても、効率のよいやり方を選べるようになったし。

    もう恋愛や結婚は諦めている分、仕事にパワー回せる。

    若い子に嫉妬もしなくなったし、ネットでのババア叩きも起こる気にもなれない。
    悟った感じ。精神的にはアラサーの時より楽。

    +13

    -6

  • 418. 匿名 2016/07/22(金) 01:01:24 

    私まだ恋愛諦めてないよ
    結婚してるけど、好きな人作って恋愛したいと思ってる

    +6

    -10

  • 419. 匿名 2016/07/22(金) 01:02:33 

    >>415

    キモオタ君はどーしたの?

    ババアに何かされたの?

    何が悔しいのか言ってごらーん

    +7

    -4

  • 420. 匿名 2016/07/22(金) 01:04:34 

    昔なら死んでいたかもしれない、そう思うと30代後半からの人生はボーナスステージみたいなもん。

    やりたいことやって、悔いないように生きたい。


    アラフォーは若くはない。でも若くなくちゃ楽しくないわけじゃない。

    +12

    -7

  • 421. 匿名 2016/07/22(金) 01:04:54 

    諦めも何も、若い方と同じ物を望んじゃいませんよ
    トピ主は時の流れを受け入れられない方なのかもね

    +5

    -7

  • 422. 匿名 2016/07/22(金) 01:06:25 

    そりゃ老人と比較すればまだまだ若いよ
    でも若者と比較したら初老だし身体に色々ガタがくる年頃よ

    いつまでも気持ちが若いのはいいことだし元気の素だけど
    精神が歳相応で若々しいんじゃなくて、中身が幼稚な人って結構いるよね

    +3

    -6

  • 423. 匿名 2016/07/22(金) 01:07:55 

    自己満の中でのアンチエイジング美容は楽しくやってる。
    でも若い子に負けない!とかそういうのじゃない。負けてていい。実際勝負にもならない。

    でも、今若い子だってあと10年もすればオバサン。

    私たちだって若くて世間の男性からチヤホヤされた時期もあったんだもん。それで十分。

    +15

    -6

  • 424. 匿名 2016/07/22(金) 01:10:00 

    20代は学業や仕事、人間関係に悩みまくってて正直辛かった。

    39歳の今の方がずっと楽しい。趣味も増えた。

    +6

    -3

  • 425. 匿名 2016/07/22(金) 01:10:06 

    >>416

    いちびってる ってどういう意味?

    どこの方言?

    +7

    -3

  • 426. 匿名 2016/07/22(金) 01:11:02 

    この間、スーパーのカートを素早く戻したら、カートを片付けているおじいさんに「若いっていいなぁ。」って言われた。
    誰から見るかで変わるよね。

    +7

    -2

  • 427. 匿名 2016/07/22(金) 01:15:05 

    若い子と同じとはまったく思ってないけど

    母親が言うには55歳あたりが、元気で何でもやれたボーダーだって言ってる。


    祖父母の姿を見ていると、75歳あたりが元気で溌剌とした小ぎれいなおばあちゃんでいられるボーダー
    な気がする。海外旅行にも精力的に行ける感じ。

    なので、アラフォーはまだまだそういう意味では若いと思う。
    あと10年は攻めの人生でいきたい。

    +16

    -3

  • 428. 匿名 2016/07/22(金) 01:16:38 

    決して若くはない。
    けど若く見せようと努力する人が増えたんだと思う。
    老いることを極端に嫌がってる人増えたよね。孫ができてもお婆ちゃんって呼ばれたくない!名前で呼ばせる!みたいな。

    +6

    -4

  • 429. 匿名 2016/07/22(金) 01:20:12 

    35です。20代の子達に、えー、見えない!20代に見えるー!と言われるのすら全然褒めてない。と感じる。気を使わないで欲しいし、見える。っていう表現がもう突き刺さるんだよねぇ〜

    +12

    -10

  • 430. 匿名 2016/07/22(金) 01:25:17 

    何か自然とそういう若さに対する未練や執着心が枯れてるw

    もっと白髪とかシワとか増えてきたら辛くなるかもしれないけど。

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2016/07/22(金) 01:29:37 

    母は若い時に私を産んだので38ですけどそんなに老けてないと思います。

    +7

    -6

  • 432. 匿名 2016/07/22(金) 01:35:07 

    氷河期アラフォーよりもバブルの恩恵を得たアラフォーちょい上かアラフィフの方が若い。

    いい意味でも悪い意味でも。

    +10

    -7

  • 433. 匿名 2016/07/22(金) 01:45:19 

    若さに執着するのは若くない証拠。
    よってアラフォーはやっぱりおばさんかなー。
    そんな私もアラフォー。
    ひと昔前よりかは小綺麗にしてる人は増えた。

    +8

    -7

  • 434. 匿名 2016/07/22(金) 01:49:54 

    アラフォーです。みんな昔より確かに気も体も若くなってるよね。
    気に触る方もいるとは思いますが、私は寿命80までとかキツイ。折り返しって言っても右肩下がりであと40年って…。
    60位で老衰が一番いいんだけどな。

    +7

    -6

  • 435. 匿名 2016/07/22(金) 01:50:26 

    すみません。
    私は25歳ですが書かせてください。
    正直、30代前半は20代にも見える人いるのは認めます。若い!って思うこともあります。
    でもアラフォーは普通におばさんにしか見えません。
    若く見えますねって言うのは社交辞令のようなお世辞です。

    +11

    -12

  • 436. 匿名 2016/07/22(金) 01:51:00 

    ネットでいくら批判されても、何歳になっても何か魅力的で年齢を超越したように、楽しい人生送ってる人はいる。

    婆叩きする底辺男と名誉男性的な若い女より、
    遥かに広い視野で、悠然と生きてる人もいる。

    いわゆるお金持ちw

    自分は違うけどさ(^_^;)

    +7

    -4

  • 437. 匿名 2016/07/22(金) 01:55:40 

    お金欲しいー。リッチなおばさんになりたい。

    別に社交辞令とかどーでもいい。

    でも、若作りの何がいけないの?とは思う。

    自分はやらないけど、スタイルいいなら婆がミニスカート履いても、ピンクのワンピース着てもいいじゃないと思う。

    叩かれ上等!で着てる知り合いいるよ。

    気持ちが晴れるんだって。そこまで見苦しくないし人を傷つけてるわけでもない。

    婆が、あくまで口にしないで心の中で、まだまだイケてるって思うくらいゆるしてあげなよ。

    と思う。

    +16

    -5

  • 438. 匿名 2016/07/22(金) 01:57:56 

    >>1、アラフォーババアの星にでもなろうとしたんかちゃ
    残念ながらババアです。

    +1

    -10

  • 439. 匿名 2016/07/22(金) 02:00:04 

    人による

    若作りのやりすぎはひどいけど
    きれいでいようという心がけは
    本当に大事ね

    +17

    -4

  • 440. 匿名 2016/07/22(金) 02:03:10 

    アラフォーですが、アラフォーは間違いなく中年です。
    50代になったら初老ですから。
    アラフォーの自覚が足りなくてイタくなっている方々を見ると辛い。
    年を取るのは恥ずかしいことではないので、受け入れて、素敵に年を取りましょう。

    +7

    -9

  • 441. 匿名 2016/07/22(金) 02:05:27 

    中高年!中高年!中高年!中高年!中高年!中高年!中高年!中高年!中高年!

    +4

    -9

  • 442. 匿名 2016/07/22(金) 02:05:47 

    なんか、この時間帯って、男性の書き込みが大半を占めてない?

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2016/07/22(金) 02:06:02 

    人によるけどアラフォーは若いでしょう
    まだまだお姉さんだと思うけど

    でも、見た目年齢ばかり気にしすぎる人は
    薄っぺらいなって思うし
    かえって年齢より上に見られてたりして

    楽しみを持ってたり人に愛情こめて生きてる人は
    常に若い

    あと、きれいでいようとしてる人も
    若いしずっと素敵

    +8

    -3

  • 444. 匿名 2016/07/22(金) 02:06:33 

    みんな、どんな人生歩んできたの?そんでどんな人生歩みたいの?
    「アラフォーなんてババアなんで、わきまえて生きてます」って?それって単純に生き様としてかっこいいんだろうか?
    10代~30代の子から「もう余生って感じですよね」って言われたら「その通り。介護保険始まってるし」って、腹も立てず、ヘラヘラしてるの?

    なんというか、アラフォーが若いか若くないかというより、「アラファーはババアって思ってない人は痛い」っていうその考えが痛いわ。肌年齢とか見た目の話だよって思うかもしれないけど、生き様って確実に顔に出る。歳を重ねれば重ねるほどね。
    ここで「アラフォーはババアだから言われても仕方ない」って言ってる人たちの顔つきが見たい。顔の造作じゃないよ。肌でもないよ。顔つきだよ。

    +25

    -4

  • 445. 匿名 2016/07/22(金) 02:10:20 

    階段登るのも疲れるのに
    まだ、人生折り返し地点

    +4

    -6

  • 446. 匿名 2016/07/22(金) 02:10:41 

    年相応の品格がないと
    どんなに着飾っても
    痛々しいミセスになってしまうから

    やはり、若者ぶるのではなく
    見た目をきれいにしつつ
    落ち着きは大事だと思う

    痛々しいミセスは
    必死こいてるもん
    その様がババアなんだよね

    +6

    -7

  • 447. 匿名 2016/07/22(金) 02:11:34 

    >>444
    まわりにそんな攻撃的な人いない

    +6

    -7

  • 448. 匿名 2016/07/22(金) 02:13:43 

    私はわきまえたくない。実は長年の夢が叶って30代後半でスマホマンガ家デビューした(笑)

    絵柄も今風にかなりブラッシュアップしてるから、読者には20代と思われてるよ。

    見た目はともかく、中二病的な感性は死ぬまで持ち続けるよ!

    わきまえた婆になんてなりたくない!若い作家に見劣りしないキュンキュンする作品描くよ!

    私の心は若いです。若くいないといけない仕事。

    +35

    -6

  • 449. 匿名 2016/07/22(金) 02:17:30 

    ま、若くいたいと思うのは
    誰もが思うこと

    何にもしないで他人にケチつける人より
    多少おかしくてもおしゃれしてる人の方がまし

    だけど・・・湘南美容外科CMに出てる
    アラフォーアラフィフに対しては
    ああなりたくないなって思ってしまう

    +7

    -5

  • 450. 匿名 2016/07/22(金) 02:19:48 

    口臭

    +0

    -5

  • 451. 匿名 2016/07/22(金) 02:20:38 

    >>448さん
    おめでとうございます!
    すごいですね。素晴らしい!
    心が若いのは何よりもいいと思う。
    これからも頑張ってくださいね☆☆

    +12

    -4

  • 452. 匿名 2016/07/22(金) 02:29:00 

    色々ごまかすワザが発達しただけ!
    老眼、皮下脂肪、たるみ、白髪。
    40歳。なるべく健康に年取りたい。
    周りは加圧やエステに通ってるよ!

    +9

    -6

  • 453. 匿名 2016/07/22(金) 02:35:08 

    女としては若くない
    人間としてはまだまだ若い

    女という武器をほぼ捨てて生きていかないといけないから
    それまでどれだけそれ以外の武器を身に着け磨いたかで差が出そう

    +21

    -7

  • 454. 匿名 2016/07/22(金) 02:42:42 

    >>223
    「30才前後」がアラサーになり、「40才前後」がアラフォーになったことについてですが、私の知人が言うには、それは婚活業界の人たちが意図的に広めたという説があるんだそうです。
    223番さんが書かれていたように、40才前後だと思うと、「ああ~、もう私はオバサンなんだ。こんな歳で、もう結婚なんかできるわけない…もういいわよ、私はどうせ生涯独身女なのよ、しくしく(泣)」となるところが、「アラフォー…そう、私はまだ若い!まだまだチャンスはある。結婚相談所に登録し、婚活パーティーにも行こう!」となることを期待して彼らが仕掛けたと。
    あんまり本気にしないでくださいね、これはあくまで仮説だから。でも、信ぴょう性は高そうですね。

    +10

    -6

  • 455. 匿名 2016/07/22(金) 02:46:57 

    男でこんな論争見たことない

    +12

    -6

  • 456. 匿名 2016/07/22(金) 02:57:23 

    >>455
    同感。やっぱり男と女では根本的に違うんだろうな。理解不能だ。もう退散しよう。

    +7

    -10

  • 457. 匿名 2016/07/22(金) 02:59:12 

    『美人ですね』『お綺麗ですね』は、完全な誉め言葉。

    『お若いですね』は、どちらかと言うと誉め言葉。

    +10

    -7

  • 458. 匿名 2016/07/22(金) 03:02:46 

    私アラフォーですが、大学生のレースクィーンやってる友達と凄いなかよくて、お母さんが私と同じ年なんだそうです。本当に仲良くて本音を言える友達はあなただけと言われよく会うのですが、少し前までは同じアパートに住んでたくらい。私は凄いデブス。一緒にいると声かけようとしてる人が悩んでるのが聞こえる(笑)隣大学生じゃないよなーとか(笑)隣無理っしょとか。見た目も完全に衰えをひしひしと感じています。

    +1

    -12

  • 459. 匿名 2016/07/22(金) 03:11:26 

    >>444
    同意

    +1

    -3

  • 460. 匿名 2016/07/22(金) 03:11:58 

    日本てなんでこう歳をとる事を悲観的に見るんだろうね‼︎歳はみんなに平等に与えられたものだから年齢を重ねた良さも絶対あると思うけどね⁉︎
    もちろん若さという事にこだわっちゃうとやっぱり若い方がいいってなるけどさ、色んな経験してその人の人柄というか、内面的な優しさが滲み出てる女性は綺麗だと思う。
    あと、私は年々若い頃より物事を楽しめるようになってきたし、人見知りもどんどん克服して今では人と接する事が好きになってきたので見た目の若さはなくなってきてるけど、自分自身内面的には今の方が楽しいかも‼︎
    歳を重ねるってありがたい事だと思うけどな‼︎

    +25

    -7

  • 461. 匿名 2016/07/22(金) 03:12:38 

    趣味があったり、出掛けたりして、活き活きと自然に若さが保たれてる人と、必死に若さを保とうとしてる人とでは、全然違う。

    若さを保つために努力することは、悪いことではないけど、やっぱり、どこか無理がある。
    努力してるな・・・って、感じ。

    自然に若さ保ってる人は、素直に、ビックリするくらい若々しい。
    地肌のハリ艶、表情、輝いてる。

    +8

    -4

  • 462. 匿名 2016/07/22(金) 03:21:35 

    若くないことを気にしてる時点で若いわけないじゃん。自分にうそをついたって仕方ないよ。若いというか未成熟なのは気持ちだけって惨めな現実をうけいれなくちゃ(;_;)

    +7

    -8

  • 463. 匿名 2016/07/22(金) 03:32:29 

    若い人で、若くない事にネガティブイメージを持ってる人も気を付けなね

    その心理のまま歳を取ると危ない

    +19

    -6

  • 464. 匿名 2016/07/22(金) 03:38:40 

    化粧もふくそうも菅野美穂みたいになって欲しい
    美肌で薄化粧の清楚系は素敵

    +13

    -8

  • 465. 匿名 2016/07/22(金) 03:38:54 

    >>460
    誰だってそう思ってるよ
    でもそういう人はいちいち周りにそんなこと言わないんだよね
    言ってる時点で気にしてるからさ
    それがよく分からないなら
    オタクを少しは見習うといいよ
    オタクももちろんいいところはあるし楽しんでる人はいる
    そういう人は周りにどう言われようが思われようが関係なく
    自分の信じる好きな生き方で生きてるよ
    いちいち言い訳なんてしないよ
    オタクの価値を認めろとかオタクを馬鹿にするなとか
    そんなこと言ってる人間は似非オタク
    歳相応に生きてる成熟女性も同じだよ
    本当の成熟女性は周りの言うことなんて気にせず生きてる
    言い訳してるのは周りの言うことが気になる似非成熟女性

    +7

    -13

  • 466. 匿名 2016/07/22(金) 03:46:22 

    2年片想いだったジムの年下の男性に1週間前告白して付き合うことになった37歳の女デス

    +12

    -6

  • 467. 匿名 2016/07/22(金) 03:50:48 

    >>466
    おめでとございます〜

    +11

    -2

  • 468. 匿名 2016/07/22(金) 04:03:10 

    >>464
    芸能人やモデルは薄くみえてもそうとうなテクニックを駆使しているので薄化粧とは言えないし、そもそも化粧する前の段階で工事をしているよ。
    お若いかたかな?

    +5

    -2

  • 469. 匿名 2016/07/22(金) 04:13:15 

    >>465
    気にすんな、人の事だ

    +2

    -4

  • 470. 匿名 2016/07/22(金) 04:19:04 

    465が言ってることはよくわからんが、465がオタクなんだろうというのはわかった。

    +7

    -6

  • 471. 匿名 2016/07/22(金) 04:22:50 

    オタク特有の長文だね

    +11

    -2

  • 472. 匿名 2016/07/22(金) 04:23:39 

    ちょっと無理は出来ますが、続くと身体壊しますよ!
    あと、何も変えていないのに体重が増えたりする…代謝の低下。
    ちゃんと身体の声を聞いて、年相応の生活をし、元気な老人になりたいものです。

    +1

    -3

  • 473. 匿名 2016/07/22(金) 04:47:00 

    >>470
    >>471
    丸わかりの連投
    図星で悔しかったの?

    +5

    -5

  • 474. 匿名 2016/07/22(金) 05:13:17 

    (ババアだと賛否両論の)20代後半はまだまだ若くないですか?ならまだ可愛らしい質問だけど流石にアラフォーは無い
    主の年齢がどうせ30代か若しくは40歳ぐらいなんだろうなと予想

    +4

    -10

  • 475. 匿名 2016/07/22(金) 05:19:35 

    40代でも綺麗な人いるよねー
    ってコメントに大量プラスがついてた時は笑った
    40代で綺麗な人なんてテレビでしか見たことない。

    +7

    -18

  • 476. 匿名 2016/07/22(金) 05:20:41 

    人生100年あるのに若い期間が短すぎ
    アラフォーなんてまだ半分も生きてないのに

    +13

    -5

  • 477. 匿名 2016/07/22(金) 05:21:37 

    女を知らないオタクが暴れてるんだね。

    +9

    -1

  • 478. 匿名 2016/07/22(金) 05:23:27 

    30でもおばさんなのにアラフォーなんて中年、初老もいいところじゃない。

    +10

    -9

  • 479. 匿名 2016/07/22(金) 05:26:24 

    うちの104歳のおばあちゃんからなら若いって言われるよ

    +8

    -5

  • 480. 匿名 2016/07/22(金) 05:27:52 

    何を持って若いかだよね。
    子供産もうとしたり、恋愛対象になるには年行き過ぎてるし。
    でも死んだら若いって言われるよ。
    「まだ40歳だって!若いのにー」て。

    +9

    -6

  • 481. 匿名 2016/07/22(金) 05:31:09 

    「○○歳ってまだ若いですよね!」
    「○○歳って若くないですか⁈」
    「今の○○歳って若々しい人多い!」

    ↑自分自身が若さが大事で重要視してるから若くなくなったときにまだ若い!まだイケる!って思っちゃうんじゃないの?
    アラサー、アラフォー、アラフィフで人間として厚みのある人は一々若さに執着してないと思う。

    +4

    -6

  • 482. 匿名 2016/07/22(金) 05:34:23 

    40代で亡くなられる…

    とかだと「若い…」って感じるね。

    +9

    -6

  • 483. 匿名 2016/07/22(金) 05:34:41 

    アラフォーに対してのお若いですね、もっと若く見えます って
    大半がお世辞だけど場合によってはいい歳して恥ずかしくないの?の意味もあるからね。

    +4

    -8

  • 484. 匿名 2016/07/22(金) 05:38:46 

    >>482
    うちの叔父さんは62歳でガンで亡くなったけど
    若いのにって言われてた

    +15

    -6

  • 485. 匿名 2016/07/22(金) 05:40:03 

    >>482
    まだ孫の顔どころか最悪子供の結婚すら見れない、働き盛りでこれからゆっくりと好きな事をできる老後の人生があったのに…
    などなど死ぬには早過ぎるって事だよ。
    40という年齢が若いわけではない。

    +1

    -7

  • 486. 匿名 2016/07/22(金) 05:47:42 

    美魔女とやらみたいに変に若さに固執しなければ、綺麗でいようとか若くいようとするのは素敵。

    +9

    -5

  • 487. 匿名 2016/07/22(金) 05:48:53 

    お祭りの場にて
    女子大生(集団)「キャ〜‼︎ウェーイ!キャハハハッ‼︎」
    横並びになって通行の邪魔になってる
    男子高校生(集団)「…………」
    男子中学生(集団)「っせんだよババアっ!」
    20代カップルか夫婦、私たち夫婦「……(苦笑)」

    おばさんになってもババアには成りたくないね。
    行動が下品、周りの迷惑や不快になる人は若くてもババアになる。

    +16

    -0

  • 488. 匿名 2016/07/22(金) 05:53:45 

    >>475
    見たことあるよ?
    40、50代で綺麗な人
    シワがあるとかじゃなくて、品があって性格が良くて体型は太りすぎて無くて清潔感があって身だしなみ気を付けてる感じ
    女を捨ててないのが見た目でわかった

    +17

    -4

  • 489. 匿名 2016/07/22(金) 05:57:39 

    >>487
    子供ってババアやジジイって呼びたくなる時期よ
    友達なんか小学生の時に、自分より年下の弟をジジイって呼んでた。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2016/07/22(金) 06:00:35 

    >>488
    滅多にいないから。
    「見たことはある」て程度でしょ。
    40代で綺麗な人は印象に残りやすいしね。

    +3

    -9

  • 491. 匿名 2016/07/22(金) 06:00:50 

    若作りした痛いアラフォーってなぜか歳下男好きが多いのはなんでだろう。
    若く見えるけど品もあって素敵なアラフォー女性は同世代かまたは上のパートナーがいる気がする。

    +5

    -8

  • 492. 匿名 2016/07/22(金) 06:04:02 

    >>488
    一般の40以上で綺麗な人を見ると本当に奇跡だと思うよね。
    綺麗だけどギラギラしてない。
    なんか神々しさすらある。

    +5

    -3

  • 493. 匿名 2016/07/22(金) 06:05:43 

    職場でかなり美人だけど中身カラッポな先輩と普通だけど賢くて優しくて中身が素敵な先輩がいた。

    30代半ばくらいまではやっぱり美人な先輩のほうが若く見えるしモテてたけど、アラフォーになったら生き様が顔にでるって本当だなと思うくらい逆転現象がおきたよ。

    +4

    -3

  • 494. 匿名 2016/07/22(金) 06:21:23 

    >>481
    いいこと言ってくれる。全面的に賛成!

    +3

    -4

  • 495. 匿名 2016/07/22(金) 06:29:08 

    年上を否定する気持ちはわからんでもないけど、わざわざ自分の行く道を狭くしてどうするんだろ?
    まさかアラフォーになった途端眉毛全剃りお歯黒にでもなるの?

    +12

    -5

  • 496. 匿名 2016/07/22(金) 06:33:36 

    都知事選に出ている小池百合子が大嫌い!アラカンのくせに、もう63才のくせに若ぶって・・・しかも、上から目線!アメリカのヒラリー・クリントンに雰囲気がそっくり!あの女にだけは当選させたくない!

    +0

    -13

  • 497. 匿名 2016/07/22(金) 06:42:02 

    小池百合子ってすごいよね。上品ぶってて、見た目も年の割には若いし美人。
    でも中身は傲慢で人の意見なんておそらく聞かない、権力に囚われた魔獣みたいなもんで、それは誰にでもわかる。
    やっぱり老いてからは見た目もあるけど、中身が重要だよ。
    まぁ恋愛とかしなければ見た目の劣化は気にならないかもしれないけど、
    好きな人が出来た時にはやっぱり年齢が引け目になって苦しい思いをしたりする。
    見た目だけで判断する人って、男性は恐ろしく多いから、職場でも酷い扱い受けるようにもなってくる頃だし、女は辛い。

    +6

    -9

  • 498. 匿名 2016/07/22(金) 06:43:30 

    アラフォーがまだまだ若いとか


    マジで何事かと思ったわ
    孫いる人もいるのに何言ってんだ

    +10

    -15

  • 499. 匿名 2016/07/22(金) 06:48:40 

    美魔獣・小池百合子

    +3

    -5

  • 500. 匿名 2016/07/22(金) 06:54:36 

    20代前半の頃、バイト先のムカつく先輩はアラサーでもババア呼び
    優しくて綺麗なアラフォーの人はお姉さんと言ってた
    年を取っていても素敵な人には自然にお姉さんという呼称が出る

    何歳か、ではなく与える印象が大事だと思います

    +12

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード