ガールズちゃんねる

両親はお互いのことなんと呼んでいますか?

88コメント2016/07/23(土) 02:03

  • 1. 匿名 2016/07/21(木) 13:49:18 

    うちの60過ぎの両親はお父さんお母さんと呼び合っていますが、二人きりの時は父は母の事を「おまはん」と呼んでいます。
    「お前さん」→「おまはん」らしいです。

    +35

    -2

  • 2. 匿名 2016/07/21(木) 13:49:57 

    おとうさんか名前さん

    +18

    -1

  • 3. 匿名 2016/07/21(木) 13:50:17 

    母→お父さん
    父→かーさん

    +25

    -1

  • 4. 匿名 2016/07/21(木) 13:50:25 

    両親はお互いのことなんと呼んでいますか?

    +19

    -22

  • 5. 匿名 2016/07/21(木) 13:50:30 

    お父さんお母さん

    +49

    -0

  • 6. 匿名 2016/07/21(木) 13:50:33 

    お父さん、お母さん

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2016/07/21(木) 13:50:54 

    おやじ
    おふくろ

    +0

    -14

  • 8. 匿名 2016/07/21(木) 13:50:57 

    ヒデちゃん
    ミカちゃん
    昔はお父さんお母さんだったけど。

    +17

    -4

  • 9. 匿名 2016/07/21(木) 13:51:01 

    父→母 おい
    母→父 ねぇ

    +73

    -2

  • 10. 匿名 2016/07/21(木) 13:51:06 

    父→母の名前
    母→お父さん

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2016/07/21(木) 13:51:16 

    お父さんお母さん。

    出来婚だったから、すぐお父さんお母さんだったみたいね。
    親戚といると、名前で呼んだりして子供としては違和感w

    +5

    -5

  • 12. 匿名 2016/07/21(木) 13:51:33 

    ばあさんや
    じいさんや

    +5

    -6

  • 13. 匿名 2016/07/21(木) 13:51:33 

    「お父さん」、「お母さん」。
    父はたまに母の下の名前でも呼んでるのかな?

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2016/07/21(木) 13:51:46 

    お互い名前+ちゃん付けで呼び合ってます。
    もう50なのに仲良くて微笑ましい。

    +89

    -1

  • 15. 匿名 2016/07/21(木) 13:52:08 

    父→おい!又は、母の名前
    母→お父さん

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2016/07/21(木) 13:52:18 

    母→おとうさん
    父→かーちゃん
    田舎者なもんで

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2016/07/21(木) 13:52:31 

    父→おい(ほとんどは呼びもしなく話しかける)
    母→おとうさん

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2016/07/21(木) 13:52:47 

    あんた

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2016/07/21(木) 13:53:17 

    おとっつぁん

    おっかさん

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2016/07/21(木) 13:53:23 

    パパ、ママ

    +23

    -4

  • 21. 匿名 2016/07/21(木) 13:53:36 

    父親は亡くなっちゃったけど、ずっとあだ名で呼びあってたよ
    幼馴染どころか、うちの親は従姉だったから当たり前っちゃ当たり前だけど

    +14

    -5

  • 22. 匿名 2016/07/21(木) 13:54:26 

    父が70代で亡くなるまで、お互いに名前の二文字+ちゃん付けで呼びあってた。
    例えば、タケシとカズコならタケちゃんカズちゃん。
    巣鴨(お爺ちゃんお婆ちゃんの原宿)デートとかもしてたよw

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2016/07/21(木) 13:54:26 

    母→父 パパ
    父→母 名前

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2016/07/21(木) 13:55:09 

    母→あんた
    父→おい!

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2016/07/21(木) 13:55:40 

    父:○○ちゃん
    母:○○くん

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2016/07/21(木) 13:55:43 

    デブ
    ハゲ

    +3

    -4

  • 27. 匿名 2016/07/21(木) 13:56:19 

    泥棒
    借金

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2016/07/21(木) 13:57:48 

    父→母 名前
    母→父 お父さん

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2016/07/21(木) 13:57:55 

    尻軽とエロジジイって呼び合ってます

    +13

    -5

  • 30. 匿名 2016/07/21(木) 13:58:39 

    >>29
    仲良いねw

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2016/07/21(木) 13:58:47 

    父→名前
    母→お父さん、ジジィ

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2016/07/21(木) 13:58:57 

    父→母の名前を呼び捨て
    母→父の名前にさん付け
    私が子供の頃から変わってない

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2016/07/21(木) 13:59:09 

    ばあさん
    タワシ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2016/07/21(木) 13:59:14 

    父は母を「おい」
    母は父を「じいさん」

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2016/07/21(木) 13:59:27 

    母→あんた、あいつ、あのバカ、外ではお父さん
    父→ばあ

    +19

    -4

  • 36. 匿名 2016/07/21(木) 13:59:50 

    母→あなた
    父→名前呼び捨て
    特に気にしなかったけどよく考えたらあなたって呼んでる人ってドラマとか以外だとあんまりいないよね...

    +44

    -0

  • 37. 匿名 2016/07/21(木) 13:59:55 

    母→パパ
    父→かあちゃん

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2016/07/21(木) 14:01:33 

    母はお父さん
    父はおい!とかおーい!

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2016/07/21(木) 14:02:11 

    母→パパ
    父→「よしこ」

    私→お父さんお母さん

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2016/07/21(木) 14:02:29 

    おとう
    おかあ
    私も家ではそう呼んでる

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2016/07/21(木) 14:02:32 

    父は母を普通に名前にさん付けで呼んでますが、母はなぜか苗字にさん付けで呼んでいます。
    うちは全員その苗字なので紛らわしいのですが、出会った当初からそう呼んでいるので変えられないんだそうです。

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2016/07/21(木) 14:03:12 

    父 名前呼び捨て
    母 父の名前にさん付けで呼ぶ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2016/07/21(木) 14:03:13 

    母→おとうさん
    父→マコ(独身時代からのニックネーム)

    還暦過ぎても仲良しです(*^^*)

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2016/07/21(木) 14:03:17 

    憎しみを込めてお互い「オマエ」「アンタ」「アイツ」「アレ」などと呼び合っている。名前など口にしたくもないらしい。もう別れたらいいのに。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2016/07/21(木) 14:03:40 

    父→おっかさん
    母→名前呼び捨て

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2016/07/21(木) 14:04:11 

    父親→おっかあ おまえ
    母親→お父さん オヤジ
    その時々で違う

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2016/07/21(木) 14:04:44 

    ヨボ〜って呼んでます。

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2016/07/21(木) 14:06:30 

    父→名前にさん付け

    母→ニックネーム

    学生時代の先輩後輩の関係のまま夫婦になった感じです。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2016/07/21(木) 14:06:39 

    父 おい
    母 お父さん

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2016/07/21(木) 14:08:34 

    父→普段はママ、ケンカ中 お前

    母→普段はパパ、ケンカ中 あんた

    二人きりの時は名前で呼び合ってます。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2016/07/21(木) 14:09:05 

    父→マーちゃん
    母→アキさん
    私たち兄弟が実家を出るまでは、お父さん、お母さんと呼びあっていましたが、今は大学時代の呼び方になったようです。
    その方がしっくりくるらしい…。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2016/07/21(木) 14:09:28 

    もう60過ぎなのにパパ、ママ
    だから私も未だにパパママ呼び笑

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2016/07/21(木) 14:12:24 

    父が母を呼ぶときは母の名前。
    母が父を呼ぶときは父の名前にさん付け。
    昔から凄く仲良しの夫婦で
    ケンカしているのを見たことが無い。
    部屋のなかでも手をつないでたりします。

    私ら姉妹を呼ぶときは
    子供~。と呼びます。
    私ら姉妹もう40代ですがな。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2016/07/21(木) 14:12:55 

    お互い名前に"さん"をつけて●●さんと呼んでる。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2016/07/21(木) 14:13:26 

    母→おとうさん
    父→○○ちゃん

    ケンカしても父はちゃん付けだから迫力にかける
    「でもさー○○ちゃんああ言ってたじゃんっ!」ってw

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2016/07/21(木) 14:16:58 

    母→父 トド
    トドみたいに大きくていつも寝っ転がっています。

    父→母 タニシ
    目がタニシ並みに小さいです。

    子供たちの前では悪態ついてますが、二人きりの時は名前で呼び合ってるみたいです。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2016/07/21(木) 14:23:38 

    父➡ チッチ
    母➡ サリー

    母は小百合、父は賢一。

    サリーはあだ名だったそうです。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2016/07/21(木) 14:24:22 

    父→名前にさん付け、親戚の集まり等では名前を呼び捨て(呼び捨てされてる時のかぁちゃんの顔が怖いw)
    母→名前にさん付け、あの人

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2016/07/21(木) 14:24:30 

    父は2年ぐらい前からなぜか母のことをオボコと呼びはじめました
    呼ばれた母は顔を赤らめます
    母の名前は晴子なんで意味わかりません!
    父のことはチョットと呼んでますね。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2016/07/21(木) 14:27:30 

    マムさん
    ダディーさん

    ほんっと気持ち悪い。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2016/07/21(木) 14:29:20 

    パパママ。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2016/07/21(木) 14:30:36 

    父→母の名前にさん付け
    母→あなた、父の名前にさん付け

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2016/07/21(木) 14:35:14 

    母→パパorあなた 昔はしーちゃん
    父→呼び捨てorあなた

    父が最近呼び捨てやおまえって言うのをやめたみたいで母をあなたって言ってんのみて今更何?って思ったわ笑 お母さんから指摘されたかな。笑

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2016/07/21(木) 14:36:42 

    父52歳→ゆり子
    母50歳→あきら
    仲良し夫婦だよ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2016/07/21(木) 14:36:50 

    本人にはたけっさん人前では主人、
    父は母をお母さん人前では女房か名前

    「お母さ〜ん」って呼んで母から「たけっさんのこと産んだ覚えはない」って前起きされてて笑う

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2016/07/21(木) 14:37:18 

    母が呼ぶ時 →ひろCサギCポリシー
    父が呼ぶ時 →だまれ

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2016/07/21(木) 14:39:45 

    父さん、母さん
    だったけど私に子供が生まれてからは
    じーじ、ばーば
    になった。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2016/07/21(木) 14:46:37 

    お互いに名前呼び捨てしてるわ

    幼馴染から結婚したくせに、いまだにアツアツ夫婦です
    子どものころはいちゃいちゃしてて恥ずかしかったけど
    今は仲が良くてなにより。みたいに思うw

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2016/07/21(木) 14:47:45 

    >>53
    「子供~」笑ったw

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2016/07/21(木) 15:07:00 

    うちの父、母をおかあっていうの、漫画日本昔ばなしみたいで恥ずかしいんだけど、同志が少しいて嬉しい。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2016/07/21(木) 15:12:49 

    母は じじい、エロ親父、お父さん、あんた
    父は おい、お母さん

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2016/07/21(木) 15:26:17 


    父→母 ○ちゃん
    母→父→外では○○さん 家ではパパさん


    父が「おい」「なぁ」などと呼んだら
    次の日弁当無しだったらしい
    仲良しって言うより
    父よ。。ずーっと母大好き!感が溢れ過ぎてて
    昔は恥ずかしいー今は微笑ましいよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2016/07/21(木) 15:44:03 

    父→母 お前、おっかあ
    母→父 おとう、お父さん

    私は旦那をくんづけで呼ぶけど
    旦那からは全く名前を呼ばれてないことに気づいた
    いきなり『あのさぁ』
    恥ずかしいのかなぁ・・・あいつ
    あ、心のなかではあいつって呼んでます

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2016/07/21(木) 16:15:48 

    じぃ!ばぁ!って呼び合ってる40代の頃から。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2016/07/21(木) 17:01:15 

    お父さんはお母さんを名前で「ゆきこ」
    お母さんはお父さんをそのままお父さん

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2016/07/21(木) 17:38:02 

    家の両親はお互い名前の頭文字をちゃん付けしてるー。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2016/07/21(木) 17:41:14 

    父「おかぁ」
    母「おとぉ」

    家の中で子供達(私たち)がそう呼んでいたら、本人達もそう呼び合うようになりました(笑)
    学生時代クラスの子でも家の中・友達との間では、おとぉ・おかぁと呼んでる子が多かった。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2016/07/21(木) 17:59:49 

    【だんなさん】【おくさん】

    子供の頃から聞き慣れてたから何も感じなかったけど
    今となっては違和感…

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2016/07/21(木) 18:01:41 

    基本どっちも名前にさん付け。
    父は親戚とか他人の前だと母を呼び捨て。
    あと、2人ともその時々自分達な中で流行ってるものに関連したあだ名で呼んだりもする。
    ワンピースにハマってた時父が母のことをブルックさんって呼んだりとか(母はガリガリだからw)

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2016/07/21(木) 18:52:42 

    両親60代

    父から母→「おい」
    母から父→「◯◯ちゃん(あだ名)」

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2016/07/21(木) 19:26:17 

    父⇒おかん
    母⇒お父さん

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2016/07/21(木) 19:30:53 

    60過ぎです。

    父→おまえ、お母さん
    母→あんた、お父さん

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2016/07/21(木) 19:32:13 

    50代、ずっとパパママと呼び合っていたけど、私が子連れ出戻りして2歳の孫にパパママって言われてからはジジとババになった。
    私には弟妹がいて小さい頃から両親にお姉ちゃんって呼ばれてて、子供も私のことをお姉ちゃんって呼ぶようになったから、今は私が両親にママと呼ばれている。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2016/07/21(木) 19:40:41 

    父→母 名前
    母→父 付き合ってた頃のままの甘ったるい呼び名(笑)

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2016/07/21(木) 20:07:04 

    二人とも名前。
    父が母の8才上だっだからか、父にはさん付け。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2016/07/22(金) 05:10:58 

    父は母をベイビーと呼び、母は父をスイーティと呼びます。
    父、55歳、アメリカ人。
    母、60歳、日本人。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2016/07/22(金) 10:25:33 

    私たちの前では「お父さん、お母さん」
    二人の時は「パパ、みよちゃん」

    なんでわざわざ変えるのか?(笑)

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2016/07/23(土) 02:03:10 

    お父さん、お母さん。
    たまーに、お母さんが、パパとは言ってた時あったけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード