-
1. 匿名 2016/07/21(木) 12:17:34
女性先輩が私のことを「自分」と呼んできます。あまりいい気はしません。
男性に「お前」はキュンとします+45
-174
-
2. 匿名 2016/07/21(木) 12:18:05
あんた+380
-14
-
3. 匿名 2016/07/21(木) 12:18:10
ババア+246
-5
-
4. 匿名 2016/07/21(木) 12:18:11
G+4
-25
-
5. 匿名 2016/07/21(木) 12:18:14
ばーか+85
-5
-
6. 匿名 2016/07/21(木) 12:18:17
お前は嫌
あなたも嫌+276
-12
-
7. 匿名 2016/07/21(木) 12:18:28
お前+279
-6
-
8. 匿名 2016/07/21(木) 12:18:29
あんた+221
-8
-
9. 匿名 2016/07/21(木) 12:18:32
きみ+137
-10
-
10. 匿名 2016/07/21(木) 12:18:35
+92
-6
-
11. 匿名 2016/07/21(木) 12:18:44
おい+169
-2
-
12. 匿名 2016/07/21(木) 12:18:52
⚪⚪ちゃんママ
+78
-20
-
13. 匿名 2016/07/21(木) 12:19:01
おまえ+165
-3
-
14. 匿名 2016/07/21(木) 12:19:03
クズ+75
-0
-
15. 匿名 2016/07/21(木) 12:19:20
あまり親しくもない人、会社の人などからの呼び捨て+160
-4
-
16. 匿名 2016/07/21(木) 12:19:23
自分は?とか言われたとき
あ?って思う+152
-23
-
17. 匿名 2016/07/21(木) 12:19:23
そっち
九州の方言かな?+31
-15
-
18. 匿名 2016/07/21(木) 12:19:24
きさま+79
-2
-
19. 匿名 2016/07/21(木) 12:19:25
「あんた」が1番腹立つわ。
実生活ではもちろん、
前にガルちゃんであんた呼ばわりされてクソ腹立った。+197
-27
-
20. 匿名 2016/07/21(木) 12:19:26
お前
あなた
お姉さん+31
-12
-
21. 匿名 2016/07/21(木) 12:19:26
お前さー+121
-5
-
22. 匿名 2016/07/21(木) 12:19:33
>>1
叱られたりしてる時じゃなかくて、常になの?
自分、何やったか分かってんの?みたいは使い方じゃなくて??+4
-10
-
23. 匿名 2016/07/21(木) 12:19:36
そこの人
義母に呼ばれました。+233
-2
-
24. 匿名 2016/07/21(木) 12:19:40
オイ!+36
-1
-
25. 匿名 2016/07/21(木) 12:19:40
男女関係なく「お前」って言われると、あぁ?って思う
これは好きな人でも恋人でも一緒
「あんた」も同様にむかつく+170
-9
-
26. 匿名 2016/07/21(木) 12:19:45
ちょっと
とか
ねぇねぇ
とか。+33
-5
-
27. 匿名 2016/07/21(木) 12:19:49
+37
-4
-
28. 匿名 2016/07/21(木) 12:19:55
おたく+97
-3
-
29. 匿名 2016/07/21(木) 12:20:33
親しくない人からアダ名で呼ばれること+51
-8
-
30. 匿名 2016/07/21(木) 12:20:39
おまえ+52
-5
-
31. 匿名 2016/07/21(木) 12:20:41
呼びすらせず、手で「パンパン!」+96
-4
-
32. 匿名 2016/07/21(木) 12:20:41
別に何と呼ばれても腹は立たないが、あまりにも的外れな呼ばれ方はチョット…+12
-1
-
33. 匿名 2016/07/21(木) 12:20:59
カリカリしすぎじゃない?
お前でもあんたでも別に気にならないけど。+17
-52
-
34. 匿名 2016/07/21(木) 12:21:20
貴殿+12
-8
-
35. 匿名 2016/07/21(木) 12:21:24
馬鹿とかブスとかは論外だからw+41
-1
-
36. 匿名 2016/07/21(木) 12:21:36
お前
が大嫌い+100
-8
-
37. 匿名 2016/07/21(木) 12:21:41
他人にお前呼ばわりされるの大嫌い。
大学の男とか、職場のオッサンとか、急にお前呼ばわりして距離詰めたがるのがたまにいるんだけど、は?って思う。
そんな仲良くねぇしって感じで距離取る。+111
-5
-
38. 匿名 2016/07/21(木) 12:21:48
そなた+13
-10
-
39. 匿名 2016/07/21(木) 12:21:56
自分って言われるの嫌なのね。
知らなかった。関西では普通だけど。+23
-20
-
40. 匿名 2016/07/21(木) 12:22:04
所々方言というかその土地ではない物言いが混ざってるから、違和感やイラつきがあるのでは?+13
-1
-
41. 匿名 2016/07/21(木) 12:22:08
姉の事を
嫁ぎ先の義父母が呼び捨てにしていてゾッとしたんだけど
普通の事?+68
-5
-
42. 匿名 2016/07/21(木) 12:22:18
>>33
それおまえだけな+13
-9
-
43. 匿名 2016/07/21(木) 12:22:32
名字呼び捨て。尊敬できる年上から以外カチンと来る。+30
-7
-
44. 匿名 2016/07/21(木) 12:22:51
人のことを「お前」とか「あんた」って言う人、
間違いなく育ち悪いだろうね。
親がそういうこと言ってないと、そんな失礼な呼び方できないと思う。+124
-13
-
45. 匿名 2016/07/21(木) 12:22:51
そこの美人さん+8
-6
-
46. 匿名 2016/07/21(木) 12:22:53
主さんは関西在住か
その先輩は関西人?
わたしは関西から関東に
引っ越してきてから
はじめて
関東は誰かにたいして
「自分」と言わないんだなっと
びっくりしました。
関西で普通に
言ったり言われたりしてた。+30
-7
-
47. 匿名 2016/07/21(木) 12:24:05
この人(指をさされながら)+85
-3
-
48. 匿名 2016/07/21(木) 12:24:19
ショップ店員に「お姉さん」って呼ばれた時は衝撃だった+28
-9
-
49. 匿名 2016/07/21(木) 12:24:42
>>33
お前+9
-3
-
50. 匿名 2016/07/21(木) 12:25:09
君
上から目線で呼ばれてるみたいで嫌い
あなたと私は同格じゃないのよって感じで距離感がある+38
-5
-
51. 匿名 2016/07/21(木) 12:25:34
おいブス
おいデブ
おいお前+15
-1
-
52. 匿名 2016/07/21(木) 12:25:44
男にお前って呼ばれて嬉しい女は
亭主関白の家庭で育ったか
もしくはMか+53
-3
-
53. 匿名 2016/07/21(木) 12:25:46
おい
認知症患者にそう呼ばれる
シカトする+24
-4
-
54. 匿名 2016/07/21(木) 12:25:58
男に「ちゃん」付けで呼ばれると何故かイラつく
同性ならなんとも思わないのに+7
-23
-
55. 匿名 2016/07/21(木) 12:26:16
姑にあんたとかおたくって呼ばれることある。
うるせーばばあ!+27
-6
-
56. 匿名 2016/07/21(木) 12:26:18
普段でもアンタと呼ばれたら腹立つのに義母に言われるアンタは殺意が芽生えるレベルで腹立つ。+26
-5
-
57. 匿名 2016/07/21(木) 12:26:42
ガソリンスタンドで目の前にいる店員さんをクラクションならして呼んだじいさんがいてビックリした。+24
-1
-
58. 匿名 2016/07/21(木) 12:27:04
何度も出ている、あんた
母親がよくこうやって私を呼ぶのがどうにもこうにもイヤ。+23
-5
-
59. 匿名 2016/07/21(木) 12:27:44
名前を呼び捨て
女子大出身だけど、仲良くもなんともない子達から馴れ馴れしく呼び捨てされた時は驚愕だった
みんな呼び捨てで呼び合ってたんだけど、あれって普通なの?+24
-2
-
60. 匿名 2016/07/21(木) 12:27:49
自分 は方言で使ってます。。
でも良い感じはしないなと私も思うので、なるべく使わないようにはしてたけど、この前旦那に向かって自分て使ってしまった。感じわりーな!って怒られました。。。+9
-1
-
61. 匿名 2016/07/21(木) 12:28:03
私メガネ掛けてるんだけど、メガネの人って言われるの嫌+22
-1
-
62. 匿名 2016/07/21(木) 12:28:27
テメェ+16
-1
-
63. 匿名 2016/07/21(木) 12:28:50
おい!は禁止。+10
-1
-
64. 匿名 2016/07/21(木) 12:29:00
お前って言われたらちょっと嬉しい。
なぜならまず呼ばれないから、優等生キャラの私は中学の頃から苗字にさん付け一択!+6
-20
-
65. 匿名 2016/07/21(木) 12:29:12
子供のころから姉があんたと言ってくるのがすごく嫌だった。仲が悪かったので、バカにする感じの、あんた です。+10
-3
-
66. 匿名 2016/07/21(木) 12:29:31
ここ見てたら、何て呼んだらいいか分からなくなってきた~!
+7
-10
-
67. 匿名 2016/07/21(木) 12:29:36
逆になんて呼ばれたいの?
+10
-10
-
68. 匿名 2016/07/21(木) 12:29:57
これ。
義理の姉と一緒にいる時に偶然知り合いに出くわして私の事を これ弟の嫁。って紹介された。
これって何だよ。+35
-0
-
69. 匿名 2016/07/21(木) 12:30:01
お前とか無理!
私も女の先輩から、自分って言われる
むかつく+7
-4
-
70. 匿名 2016/07/21(木) 12:30:07
私もお前って言われるとキュンとする!でもここでは少数派なんだって驚いた。笑
あんた って言われるのが一番嫌。+8
-4
-
71. 匿名 2016/07/21(木) 12:30:17
電話や街頭で、見ず知らずのセールスの人に「奥さん」って言われると、既婚だけどなんかムカっとくるんだね。
以前電話で言われた時には、「そのような人はおりません。」って答えたわ。
+30
-2
-
72. 匿名 2016/07/21(木) 12:31:22
名前で呼ぶのがマナーでしょう。
名前も知らない間柄のに「あんた、お前」なんて馴れ馴れしい呼び方しないよね?
+22
-0
-
73. 匿名 2016/07/21(木) 12:31:24
え?普通に名前で呼べばいいじゃん。
人にここに書かれているように呼んだ事ないよ。
+17
-0
-
74. 匿名 2016/07/21(木) 12:32:53
そち+0
-2
-
75. 匿名 2016/07/21(木) 12:32:54
おまえ、
あんた、
ばばぁ+13
-0
-
76. 匿名 2016/07/21(木) 12:32:55
お前、あんた
ババア、おばさん
ジジイ、じいさん+9
-0
-
77. 匿名 2016/07/21(木) 12:32:59
彼氏にお前って言われるのすっごい腹立つ!!
何か軽んじられてる感じする+27
-3
-
78. 匿名 2016/07/21(木) 12:33:21
おぬしー+1
-5
-
79. 匿名 2016/07/21(木) 12:33:58
お母さん
子供いないのに+35
-0
-
80. 匿名 2016/07/21(木) 12:34:02
この人、あの人
あいつ+19
-0
-
81. 匿名 2016/07/21(木) 12:34:26
この人!
パートのオバチャンが未だに私の事をこの人って言う。覚える気がないのか嫌われてるのか
後者だなぁw+30
-0
-
82. 匿名 2016/07/21(木) 12:34:52
なんて呼ばれたいの?って、普通に名前でしょ。
まともな人は、人に向って お前とか あんたとか おい なんて言わないわ。+30
-3
-
83. 匿名 2016/07/21(木) 12:34:56
>>77
彼氏でもないヤツに言われる方が腹立つよ+15
-1
-
84. 匿名 2016/07/21(木) 12:35:09
関西人はみんなお前っていうよね
喧嘩売ってる?ってなるw+11
-11
-
85. 匿名 2016/07/21(木) 12:35:16
彼氏や夫からでも「お前」って言われるの嫌ですか?
嫌ならプラスお願いします+42
-11
-
86. 匿名 2016/07/21(木) 12:35:20
>>74
さらに、ちこー寄れ。なんて言われたら
グーで殴る。
+4
-1
-
87. 匿名 2016/07/21(木) 12:35:24
おい!そこのビッチ!!
+5
-4
-
88. 匿名 2016/07/21(木) 12:36:26
お前と呼ばれて嬉しいのは漫画の中のイケメンだけ
ここ勘違いしないでほしいね+10
-4
-
89. 匿名 2016/07/21(木) 12:36:44
今の夫だけど(九州出身)、つきあってしばらくして「お前」って呼ばれて衝撃を受けた。
そのことを伝えたら、全く悪気なく親愛の情を込めて呼んでるのだ、と。
その場は納得できなかったけど、長年付き合って、「お前」とは呼ぶけれど、
私のことを尊重してくれるし、大切にしてくれるって分かったから何とも思わなくなったし、
結婚生活も15年続いてる。
でも、信頼関係も何もない他人に「お前」って呼ばれたら、やっぱり今でもカチンとくると思う。+12
-4
-
90. 匿名 2016/07/21(木) 12:37:08
会社の上司の50代のオッサンで、
最初は「〇〇さん」だったのが「〇〇ちゃん」になったのまでは許せたんだけど、
昼休みに皆で話してるとき、突然どさくさに紛れて「〜なんだからな、お前は〜」から、嬉しそうに「ホント〜だよお前は〜。お前はな〜」と、お前を連発されて気持ち悪くなった。
親近感抱くのは勝手だけど、あつかましいだろ。職場の距離感を無視して一方的に馴れ馴れしくしてくるのやめてくれませんか。+23
-2
-
91. 匿名 2016/07/21(木) 12:37:16
そこの名前わかんない人!
って呼ばれた時は腹立った。ネームバッジ付けてるし名前にふりがなもふってあるのに。+28
-2
-
92. 匿名 2016/07/21(木) 12:37:20
お前
子供が出来たら、お父さんはお母さんを見下して良い存在なんだと思って成長してしまうからやめて欲しいと旦那に何度言ってもやめてくれないので、子供を作るのをやめました。
色々モラハラだし、こんな父親に教育される子供がかわいそうだし。+9
-8
-
93. 匿名 2016/07/21(木) 12:38:17
>>86
笑ったwwwww+4
-4
-
94. 匿名 2016/07/21(木) 12:38:27
むかつくので、お前と呼ばれたら、走り出します。何かに追われるように+6
-8
-
95. 匿名 2016/07/21(木) 12:39:14
誰に呼ばれようと名前以外全部嫌だ
でも友達の「お前」だけ許せる+4
-10
-
96. 匿名 2016/07/21(木) 12:39:24
お前、基本的には言われると腹立つけど、たまに奇跡的にキュンとする人が居る!+7
-6
-
97. 匿名 2016/07/21(木) 12:39:58
お前、と呼ばれて腹立たない私は少数派なんだなぁーと思った…
言われた時の声のトーンとかにもよる気がする
親しみ込めた感じで言われるなら全く気にならない、個人的には+11
-9
-
98. 匿名 2016/07/21(木) 12:40:12
お母さん、奥さん
主に業者やお店や通りすがりの人
こっちは独身なの知らないからいいけどさ、何度も連呼されるとイラッと(あるいはモヤっと)する。+24
-1
-
99. 匿名 2016/07/21(木) 12:40:30
年配者になるにつれて
男も女も雑で失礼な呼び方を相手に使う。
だから嫌い。+13
-2
-
100. 匿名 2016/07/21(木) 12:41:24
姑にオタクと呼ばれてた
1つ屋根の下に住んでいたのに
亡くなるまで名前を呼ばれなかった+15
-1
-
101. 匿名 2016/07/21(木) 12:41:25
お前って呼ばれたらキュンってするの???
びっくり。
私は彼氏にお前って呼ばれたら別れるレベル。
+28
-8
-
102. 匿名 2016/07/21(木) 12:41:27
お前。
前のコンビニでオーナーから名前じゃなくてお前呼ばわりばかりされて辞めた。従業員にお前って失礼すぎる。+29
-3
-
103. 匿名 2016/07/21(木) 12:41:54
あなた
うちの旦那は、怒ると私をあなたねぇ。って言う。
おねえっぽいから、ヤダ。+20
-2
-
104. 匿名 2016/07/21(木) 12:42:21
苗字+ちゃん+6
-7
-
105. 匿名 2016/07/21(木) 12:42:55
この前彼氏と携帯ショップ行ったら
「奥様もどうぞこちらのお席へ!」
って言われました
彼氏22、私25なんだけど
よほど老けてんのかなと思ってショックだった+17
-2
-
106. 匿名 2016/07/21(木) 12:43:53
うちの旦那はオネエ語。
私はおやじ語と呼ばれる。+4
-1
-
107. 匿名 2016/07/21(木) 12:44:13
昔、クラスの男子に「お前…あっごめん〇〇さん」って言われた時はキュンとした。+21
-3
-
108. 匿名 2016/07/21(木) 12:44:52
一番は、おまえ・あんた
あと地味に、きみ
派遣で働いた時に派遣先の三才年上の女に、毎回「君はさー○○だね。君は先にこれやって」など本当イライラした
正確には私は外部社員であなたの後輩じゃないからね+20
-1
-
109. 匿名 2016/07/21(木) 12:45:19
妹に10代の頃からババアと呼ばれてる
クッソムカつくんだけど+6
-1
-
110. 匿名 2016/07/21(木) 12:45:21
親しい人とかにはたまにおにいやん。おねぇやんと言ってしまう(笑)(。・ω・。)+3
-8
-
111. 匿名 2016/07/21(木) 12:46:23
お前よりアンタの方がムカつくのは何故?+16
-3
-
112. 匿名 2016/07/21(木) 12:47:14
名前+嬢
オタクっぽいノリに巻き込むな!+7
-2
-
113. 匿名 2016/07/21(木) 12:47:56
>>101
イケメン限定で「お前」って呼ばれたらキュンとするってことじゃない?
くだらない女だよ+4
-4
-
114. 匿名 2016/07/21(木) 12:48:41
おまえ
あんた+11
-3
-
115. 匿名 2016/07/21(木) 12:49:14
テメー+10
-0
-
116. 匿名 2016/07/21(木) 12:49:34
イケメン限定でアンタ呼ばわりされたら
ムカつく ➕
不思議とムカつかない ➖+37
-11
-
117. 匿名 2016/07/21(木) 12:50:36
妹が私より先に子供が産まれたとき
私より年上の会社の女達が
おばさん、おめでとうとしきりに
おばさん呼びを強調していた。
何だか、嫌みだった。
ちなみにそいつらは、
自分のことを孫には、おねえさん、もしくは、ちゃん付けで
呼ばせている。
私には、おばさんと呼ばせるのがマナーで
常識だからなんて押し付けがましく言っていた。
あきれた。+7
-1
-
118. 匿名 2016/07/21(木) 12:51:05
>>116
イケメンでもアンタ呼ばわりされたらムカつく!!とかいう女に限って案外本物のイケメンを前にしたら何て呼ばれても許しちゃうもんだよ+7
-21
-
119. 匿名 2016/07/21(木) 12:51:11
こういう足がどうのこうのと、私の足と自分の足を比較分析してきた義母、やだ+1
-3
-
120. 匿名 2016/07/21(木) 12:53:00
たいして親しくもないイケメンにお前とか言われたら、モテて調子こいたイケメンなんだな〜って私は逆に幻滅するけどな。
フツメンでもブサイクでも、ちゃんと礼儀正しい方がいい。+28
-3
-
121. 匿名 2016/07/21(木) 12:53:03
>>116
この子にアンタ呼ばわりされてもムカつく前に美しくて見とれちゃうと思う+0
-10
-
122. 匿名 2016/07/21(木) 12:53:56
ママ友に「あなた」って呼ばれるのは違和感。
丁寧さも親しさもなくてえらそうって思ってしまう。+25
-2
-
123. 匿名 2016/07/21(木) 12:54:31
昔、職場の人達でバーベキューに行ったら上司に、
「おい、おばさん!あんたにコゲた肉やるよ!」と言われた。
おばさんに、あんた、両方むかついた。+39
-1
-
124. 匿名 2016/07/21(木) 12:56:56
新入社員に「ゆーみせーんぱいっ♪」って社内で大きな声で呼ばれて嫌だった。
学生じゃないんだからさ。+10
-1
-
125. 匿名 2016/07/21(木) 12:56:58
夫が喧嘩になると、お前と呼ぶ
怒りが最高レベルになると、あなたになる+1
-1
-
126. 匿名 2016/07/21(木) 12:58:10
ブサメンにアンタ呼ばわりされたらムカつくけど、イケメンにアンタ呼ばわりされたらムカつくより悲しい気持ちになる気がする+8
-6
-
127. 匿名 2016/07/21(木) 12:58:12
自分よりおばちゃんな人に
おばちゃん+25
-1
-
128. 匿名 2016/07/21(木) 12:58:44
>>126
どっちもムカつくわ+12
-1
-
129. 匿名 2016/07/21(木) 12:59:04
一つ下の会社の子に
姉御とか、姐さんと言われること+11
-1
-
130. 匿名 2016/07/21(木) 13:13:33
◯◯ママ
(◯◯は子供の名前)
呼ばれるとゾワゾワする
+11
-2
-
131. 匿名 2016/07/21(木) 13:13:58
名前が◯◯子なんだけど
◯◯さん
って言われるのが嫌だ
アイコとかリナコとか
アイさん、リナさん
なら可愛いけど
私の名前は2文字にさんつけると
おっさんみたいだから
◯◯ちゃんって呼ばれたい+1
-1
-
132. 匿名 2016/07/21(木) 13:14:25
こいつって会社の同僚に呼ばれて
ムカついた+21
-0
-
133. 匿名 2016/07/21(木) 13:15:05
自治会でなぜか「おじょうちゃん」って呼ばれる・・・。
私、アラサーだし、子供もいるんですけど。
最初、子供の事を言ってるのかと思った。+7
-1
-
134. 匿名 2016/07/21(木) 13:15:29
あんた、キミ
呼ばれていい気はしない。
+17
-0
-
135. 匿名 2016/07/21(木) 13:17:41
自分!+10
-0
-
136. 匿名 2016/07/21(木) 13:18:16
関西人に関西イントネーションで自分って言われるのは平気なんだけど、
関西人でもない人間に「自分どう思う?」とか言われたら違和感感じる。
わざわざ苗字にさん付けじゃなく、あえて自分て使う意味が分からない。+4
-2
-
137. 匿名 2016/07/21(木) 13:28:19
テレビのリポーターやタレントが一般の年配の方をお父さん、お母さんって呼ぶのを見ると
もし未婚だったら失礼じゃない?てかお前の親じゃなくない?と思う
でも他に親しみを込めた呼び方ってなかなか無い+13
-0
-
138. 匿名 2016/07/21(木) 13:31:00
デブ
ブス
旦那によばれてます
あたりすぎて言い返せない+1
-5
-
139. 匿名 2016/07/21(木) 13:31:35
親しくもない職場の中年上司にお前は〇〇だろ〜ってニヤニヤしながら言われた時は、ふざけんな糞ジジイと心で罵った+10
-0
-
140. 匿名 2016/07/21(木) 13:32:50
一番不快なのが、
あ な た
それも歳の差もないような人間から。
だから私は、人を呼ぶときは必ず苗字さんづけで呼ぶようにしています。+6
-0
-
141. 匿名 2016/07/21(木) 13:33:18
お前とあんた+15
-1
-
142. 匿名 2016/07/21(木) 13:39:01
>>139
なれなれしいオッサンって、なんか話すときニヤニヤするんだよね。何なんだろあれ?
無礼な上に顔に締まりがないって、下品。+8
-0
-
143. 匿名 2016/07/21(木) 13:39:33
>>19
あんた、カリカリしすぎ+0
-4
-
144. 匿名 2016/07/21(木) 13:41:01
高校の頃むかつくBBAいて
「あんたさ〜リコーダーもっと真剣に吹けないの?」
と言われ
「うるせーよBBA。
津軽海峡なんか吹かせるんじゃねーよ」
と言って退出した。
もちろん後日反省文書かされたわ+8
-3
-
145. 匿名 2016/07/21(木) 13:43:48
パスタ作った お前+5
-1
-
146. 匿名 2016/07/21(木) 13:48:49
あんた
生まれ育ち大阪やけど、あんた言われたらムカつく。
+4
-0
-
147. 匿名 2016/07/21(木) 13:54:38
実母にはあんたとか君としか呼ばれたことがありません。
そこまで気にしていなかったけど子供ができてから不快感を抱いています。+2
-1
-
148. 匿名 2016/07/21(木) 13:58:23
あなた+4
-2
-
149. 匿名 2016/07/21(木) 14:01:14
ガルちゃん民って細かい人多い。そんなこといちいち気にしてたら人と喋れないやん。
じゃなんて呼べば満足なの?
+3
-11
-
150. 匿名 2016/07/21(木) 14:04:25
おばさん+4
-0
-
151. 匿名 2016/07/21(木) 14:09:39
飲食店で働いていますが、自分の親と変わらないらいの年齢のおじさんが、酔ってくると「おかあさん」と呼んでくる人がいる。
お酒を飲むところのホールを仕切っている女の人=おかみさん=「おかあさん」なんだろうけど、まだ結婚してないし、そんなおじさんから呼ばれると、もやもやする。
女の人はいくつになっても「おねえさん」と呼ばれたい。+9
-0
-
152. 匿名 2016/07/21(木) 14:25:00
旦那が私のことを紹介するとき
うちの家内が。。と言うんだけど
なんか嫌。
鳥肌が立つんだけど…。+2
-4
-
153. 匿名 2016/07/21(木) 14:26:08
ヤリマン。
よく、会社の上司が女性に言う言葉。
ホント、いやだ。+3
-0
-
154. 匿名 2016/07/21(木) 14:31:15
あんた、お前
はムカつく!!+8
-2
-
155. 匿名 2016/07/21(木) 14:37:29
関西ですが、女の人の事を「ねえちゃん」って呼ぶ男の人が嫌い。
+14
-1
-
156. 匿名 2016/07/21(木) 14:42:40
旦那にお前と言われるとイラっとする。+10
-2
-
157. 匿名 2016/07/21(木) 14:43:57
明らかに自分より年上のジジイの客にオバサン呼ばわりされた時はキレそうだった。
オバサンの自覚はあったが、はるか年上にオバサンと言われるのはムカつく。+2
-0
-
158. 匿名 2016/07/21(木) 14:55:40
おばちゃん、おばさん
知らない子どもに言われたらショック+4
-4
-
159. 匿名 2016/07/21(木) 14:56:21
それでまた、煽る材料の参考にするの?
+2
-0
-
160. 匿名 2016/07/21(木) 14:59:27
関西出身の人にあんたって呼ばれるのは苦手だからやめてほしいと伝えたけど、関西じゃ普通やでーって返された
悪気はなくても気分悪いんですけど…+9
-1
-
161. 匿名 2016/07/21(木) 15:07:09
お前と言われると、ハア?となる。+12
-2
-
162. 匿名 2016/07/21(木) 15:11:26
おい、てめぇ+6
-0
-
163. 匿名 2016/07/21(木) 15:21:44
トピ画、
昔習ってたピアノの先生!笑+2
-1
-
164. 匿名 2016/07/21(木) 15:21:48
聞こえるように
あいつ+9
-0
-
165. 匿名 2016/07/21(木) 15:24:33
オイ
せめて代名詞で呼んで+3
-0
-
166. 匿名 2016/07/21(木) 15:37:41
あんた、お前よりもムカつく呼ばれ方(あくまで個人的な意見)
お嬢さん、お嬢ちゃん
(女だからってバカにしてんの?ナメてるでしょ?)
まんまるちゃん
(顔が丸顔だからってバカにすんなよ!)
べっぴんさん
(ブスなのにそんなふうに呼ばれても嬉しくない)+1
-1
-
167. 匿名 2016/07/21(木) 15:51:06
ちょっとそこの+2
-0
-
168. 匿名 2016/07/21(木) 15:52:01
ババアにお姉さん+2
-0
-
169. 匿名 2016/07/21(木) 15:55:10
あんた
お前
苗字の呼び捨て
嫁、〇〇の嫁
姉ちゃん
おばさん、おばちゃん+1
-0
-
170. 匿名 2016/07/21(木) 15:55:47
ブタ+0
-0
-
171. 匿名 2016/07/21(木) 16:00:51
おたく+2
-0
-
172. 匿名 2016/07/21(木) 16:00:58
おいっ!
お前
おばさん+1
-0
-
173. 匿名 2016/07/21(木) 16:24:50
私に、「自分さー」って言ってくるの関西人だよ。
+2
-1
-
174. 匿名 2016/07/21(木) 16:28:59
おかあさん
あんたを生んだ覚えないわ!!!
ババアよりむかつく〜ーーーー+2
-5
-
175. 匿名 2016/07/21(木) 16:43:52
アンタは普通に使われてたな私の田舎。たぶんイントネーションが標準語とは違う(ちなみに関西ではない)。
敬語なら出ることはないけど、少しくだけた口調になると出やすいからここみて気をつけようと改めて思った。+2
-1
-
176. 匿名 2016/07/21(木) 17:00:21
仲良くない人から?ってこと?
普通に友達からあんたって言われてもダメなの?
もしそうなら器ちっさw
そういう方は名前わからない人のこと何て呼ぶの?
教えて!+1
-4
-
177. 匿名 2016/07/21(木) 17:06:21
>>145
ウケるw+1
-1
-
178. 匿名 2016/07/21(木) 17:15:28
ハケン+2
-0
-
179. 匿名 2016/07/21(木) 17:20:07
お前
あんた
貴様
相手を下に見た言い方は気に入らない。
呼ばれたのが自分じゃなくても不快。+5
-1
-
180. 匿名 2016/07/21(木) 17:22:05
品がないね。
+2
-0
-
181. 匿名 2016/07/21(木) 17:22:07
職場のおっさん限定だけど、下の名前にちゃん付けされるのが嫌。
「みっちゃん」とか「さっちゃん」みたいな呼び方。
馴れ馴れしくて気持ち悪い。
私はあんたとは友達でも親子でも親戚でもねーわ!+3
-1
-
182. 匿名 2016/07/21(木) 17:48:32
お前と呼ぶ男とは縁を切る+6
-2
-
183. 匿名 2016/07/21(木) 19:22:01
彼氏や親でもない男の人に 下の名前呼び捨ては 嫌
+1
-1
-
184. 匿名 2016/07/21(木) 20:06:58
親しい人で口が悪いって分かってる人のお前は許せる
けど親しくない人のお前は見下されてるようにしか思えない。歌詞も然り。歌詞でお前お前って頭悪そう+2
-1
-
185. 匿名 2016/07/21(木) 20:07:34
貴様って言う人って存在するの?+1
-0
-
186. 匿名 2016/07/21(木) 20:32:13
お前
あんた
ちょっと
嫁
「嫁」は、姑と小姑から。
ちなみに小姑は35歳。今時何言ってるのって驚いた。思い出すだけで腹立つ。+3
-2
-
187. 匿名 2016/07/21(木) 20:41:41
おたく
おたくは?とか。+0
-0
-
188. 匿名 2016/07/21(木) 21:27:43
おまえは嫌だな
友達、彼氏問わず+1
-1
-
189. 匿名 2016/07/21(木) 22:04:44
中学の先輩♀で後輩に対して誰ひとり名前で呼ばない人がいた(笑)
たとえば後輩Aがその先輩の同級生の妹だとしたら「◯◯の妹〜!」みたいな。
私なんて「◯◯ちゃんのハトコ〜!」だったし(笑)
当てはまらない人は「ねぇ!」だったかな?
普通に苗字呼びすてにでもすればいいのに。
他人を名前で呼ばない人嫌いだわ。+4
-0
-
190. 匿名 2016/07/21(木) 22:05:20
お前とコイツかな
なんか上から目線のような感じがして嫌+5
-0
-
191. 匿名 2016/07/21(木) 22:38:25
通りすがりののびたラーメンみたいな頭したおかしな輩と隣にいたクズ男にいきなりブス呼ばわりされた。
大人なのにやることが下品過ぎて引いた。
+2
-0
-
192. 匿名 2016/07/21(木) 22:46:38
おめぇ+1
-0
-
193. 匿名 2016/07/21(木) 22:51:39
職場の新人の男の子が、
聞こえなかったり、良くわからなかったりすると、「はい?」って語尾上がりで言う。
イラッとするのをグッと堪えてる。+0
-2
-
194. 匿名 2016/07/21(木) 22:55:48
小学生の頃、あんたを親しみがこもってる呼び方だと勘違いしてて、仲良くなりたい人にあんたって言っていやな顔されてた。
転校先で気付いたので、方言や地域的なニュアンスで違うのかもしれないけど、あんたは封印した。+0
-0
-
195. 匿名 2016/07/21(木) 22:58:48
おめぇ
旦那と喧嘩すると必ずおめぇ、なんなんだよ!と言われる。育ちが悪いんだなーと冷静にドン引きする。親が親なら子も子だよ。+3
-0
-
196. 匿名 2016/07/21(木) 23:02:23
のろま+0
-0
-
197. 匿名 2016/07/22(金) 00:07:24
私の嫌いな同期は私の事を
「あんた」「お前」って呼ぶ。
そんなに気を許すほど仲良くないからそこそこ腹たってる
+3
-0
-
198. 匿名 2016/07/22(金) 00:38:53
お前、あんた、おい
+1
-0
-
199. 匿名 2016/07/22(金) 00:53:32
いきなり「〇〇ちゃん」と呼んできた時
寒気が走りました
ちゃん付けで呼ばれるほど親しくはないのに
+1
-0
-
200. 匿名 2016/07/22(金) 03:02:44
りんご+0
-0
-
201. 匿名 2016/07/22(金) 03:09:55
祖母から あんたって呼ばれるけどすごくイヤだ。身内でも年上でも関係ない。嫌なものは嫌だ。+4
-0
-
202. 匿名 2016/07/22(金) 03:26:41
会って間もない人に、友達のことを『あれ、今日は相方来ないの?』って言われた時はなんかイラっとした+1
-0
-
203. 匿名 2016/07/22(金) 03:48:40
「あんた」は、育ちが悪いって人もいるのかもしれないけど、一部の地方出身者にとっては、大阪の「自分」と同じで方言っていうか、むしろ親しみをこめた言い方なんだけどなぁ。
でも私も都会に出て、皆に嫌な顔されたから、諦めてやめました。+2
-0
-
204. 匿名 2016/07/22(金) 06:25:59
あんたらのこと、なんて呼べばいいの?
がるみん?+1
-2
-
205. 匿名 2016/07/22(金) 07:23:25
オマエが一番嫌だ
もし呼ばれたらフルシカトするわ
「オマエ」は「クソ野郎」と同等だと思ってる+0
-1
-
206. 匿名 2016/07/22(金) 07:26:53
「あの方」って影で呼ばれたことある。わざとらしい言い方(「ほらほらあの方がさぁ~(嘲笑)」みたいな)されて、本来丁寧な呼び方なんだろうけどムカついた。
↑伝わりづらかったらごめんなさい。+4
-1
-
207. 匿名 2016/07/22(金) 10:09:01
>>204
皆さん+1
-0
-
208. 匿名 2016/07/22(金) 10:15:39
相手に悪意がなさそうだなと感じたら、どんな呼び方でも別に腹はたたない
あんたとか。
でも親しくない人からお前とか、誰からでもオバサンという呼びかけは
言われる理由がないので、言う方に悪意があるのかと思うから腹立つかな。
オバサンじゃなくて名前知ってるなら名前言えばいいんだし。+2
-0
-
209. 匿名 2016/07/22(金) 10:45:20
お前、あんたは地雷。
私に対してイラついた時に夫がいうけど、私はMaxイライラしても あなた までで済ませてるのに。
最近やっと私から自分の事をあなたって軽蔑されてる時に言われてると気づいたらしい(笑)+1
-1
-
210. 匿名 2016/07/22(金) 12:14:36
「きさん」と「わい」かなー。九州に嫁いできて言われた時はびっくりした(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する